2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[PROJECT SCARD] プレイタの傷 #01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 09:43:24.49 ID:jI96GHvR.net
友さえいれば、青春は続く。
俺たちは同じ道を駆け抜けていく。
そして俺たちは、家族になる。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  2021年1月よりMBS、TBS、BS-TBS “アニメイズム”枠にて放送スタート。
MBS、TBS 2021年1月8日より 毎週金曜日 深夜1時55分放送
BS-TBS 2021年1月8日より 毎週金曜日 深夜2時30分放送
見逃し配信 MBS動画イズム、Tver、GYAO!
見放題配信 Amazonプライムビデオ、dアニメストア他

■関連URL
・番組公式サイト: https://project-scard.com/
・公式instagram: https://www.instagram.com/bookcafetitan/

■前スレ





おいこら

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:00:16 ID:Z+TDidah.net
他スレでプレイタの話してるレスがあったから貼っとく
さすがに何度もトレパクやらかしてたら批判レス多くなるだろって個人的には思うんだが
盲目な信者ってこういう感じなのかなと感心してしまった

17 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2021/04/06(火) 19:51:45.13
これとかプレイタの傷のスレって瞬間的にぶわっとネガキャンレスがつくね
そーゆーIDはアニメ制作会社の裏事情には超詳しいのに作品の内容は語れない
ふしぎー

ライバルをネット(つーか5ch)で蹴落としてまで仕事取りたい人でもいるんだろうか
お仕事たいへんだねぇ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:13:58 ID:4iX4C+JB.net
>>686
信者っていうかそういう事やってる業界人なんじゃ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:14:02 ID:7PKGT4YG.net
原作の衣装あるのにやらかしてるからな
もはやパクるのに罪悪感なくなってるんだよね
今後もやらかすだろうよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:17:17 ID:RWSPc0K8.net
願望っていうか流石に公式で信頼関係の欠如とまで言われたしキンレコには切られたんじゃ?
今後も使うつもりならここまでは言わないでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:25:51 ID:htm/QFqq.net
>>681は「どこも使わない」と言い切ってる、キンレコ以外も全部って意味だ
それを願望と言ってるので、ゴールポスト動かさないでちょ

干されりゃいいと思うけど、しぶとくどこかで続けそうでねぇ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 13:32:18 ID:cathmeBf.net
元からgohandsってキンレコとフロンティアワークス以外の元請けとは全く仕事してなかったがなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 15:30:34 ID:XAwe6f9J.net
>>691
フロンティアワークスもこれが最後だろ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:05:20 ID:X//NhJJO.net
損害発生させた前科があるなら敢えてリスク高い選択肢を取る必要性は無いから
今後は厳しいだろうな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 16:41:39 ID:l6y5W2eo.net
つーかトレパクが大したことないバレなきゃいいじゃん大騒ぎするなってかばう人って
万引にしても大した額じゃなきゃバレなきゃいいじゃんって感覚なんかな
パクリって普通に泥棒なんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:31:11 ID:h3zvwMWA.net
こういう単細胞も困ったもんだが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 18:45:31 ID:NGgw55PI.net
オンエア全て終了後にこれだけスレが伸びるとは!!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/08(木) 22:43:13 ID:cathmeBf.net
>>694
まずバレてるし数億は損害出したろうし…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:31:54 ID:38mVRiIq.net
東京BABYLONって制作中止になったの?
延期とかじゃなくて

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 20:02:57 ID:Qsa5YyU0.net
>>698
制作中止になったよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 21:14:06 ID:F7TJd2FJ.net
>>698
仕切り直しで他のスタジオで企画し直し

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 22:47:48 ID:hHpoO1J3.net
中止原因はGoHandsのパクリで、バレてる分だけじゃなくて他にも死ぬほど見つかって、
もう信用できないのでアニメ会社変えてやり直すってキンレコが割とはっきり言ってるから
多分今まで作った分のお金も払ってくれないし、作っただけ丸損
GoHands倒産しても驚かない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 23:12:07 ID:Bq+bBTMP.net
>>701
中止と延期の損害分の請求もいくんじゃないか
確実に倒産の未来しか見えない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 00:44:00 ID:8A51b9Bw.net
gohandsの制作に疑問付けたのはCLAMPだと思う
確かCLAMPのインスタに海外のファンが設定画パク比較画像のリプライ付けて
これどうなんすか?みたいなのに反応してたから
バビロンにはノータッチだったけど、CLAMPは元々結構アニメにも注文付ける原作者だし
こんだけパクリが横行してるところはということでダメ出ししたんだろう
アニオリだったら大して問題にならなかったのでは
有名作者の知名度に色気出したのが仇になったな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 02:25:34 ID:LOq6OaLz.net
バビロンの場合はボークスから丸パクリしてるからそっちからも突っ込まれてる可能性高いと思う
権利関係本当に厳しいところだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:55:56 ID:XJxIyg5Q.net
トレパクなんてネットでバレて炎上した事例なんて結構あるのに頭が悪いのか、スケジュールで追い詰められていたのか…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 06:56:01 ID:yo2tGJ9p.net
中止だけじゃなくて会社丸ごと変えるんだ
シャレにならないね
それだと放送まで1、2年はかかりそうかな
ボークスって人形の会社?原作の服まんまじゃ駄目だったのかな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:22:08 ID:Hqk/x1m1.net
>>706
絵柄からしてCLAMP絵再現する気皆無だったしPVも完全に別物化してたからね
原作者の名前使って実質gohandsアニメにしたかったんじゃ?
古い原作だから私物化大丈夫だと思ってたんだらろうね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 07:29:30 ID:KiqsOukA.net
衣装パクリだけならともかくポーズや服の皺ごとパクってるから原作の衣装どうこうの問題じゃないんだよなあ
原作の衣装が何らかの理由で使えなくて他所からパクってしまったのとポーズ類は結び付かないし
スケジュールもここはそこだけは信頼出来る部分だし実際音声収録もフルカラーでやってたらしいからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:22:22 ID:WQi4HsE2.net
>>705
今までバレてもオリアニだったからそこまで追求されなかった
このアニメも現在進行形でトレパクしていたけど結局スルーだった
東京バビロンは有名原作者の原作だったから今までと同じ対応じゃどうにもならなかったって感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 08:59:12 ID:c2rRgomT.net
>>706
新たな制作体制でとか言ってるけど4月30日の公式サイトを
閉鎖したあとそのまま企画はフェードアウトでしょ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:37:50 ID:1Ru5jyBK.net
でも完全に非が委員会と制作会社側にあるから簡単にフェードアウトなんて事出来ないだろ
原作側から違約金とかかなりの額請求されそう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 09:48:41 ID:4YZ98hsT.net
>>709
でも「パクリ部分を直せって言ってるそばから、別のオリジナル作品では平然とパクリを続けている」ってのは
不信感を抱かせるのに十分だったんだろうな
態度を改めてこの作品だけでも、トレパク絵を引っ込めて描き直してたら
多少は心証良くなってたかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 10:19:27 ID:c2rRgomT.net
>>712
プレイタはキンレコじゃないし何も言ってこないだろうと思ったんだろう。
あの円盤の購入特典をトレパクのままにしている限りフロンティアワークスも
グルって事だし。

そもそもKのトレパクなんて今の今もキンレコも一緒に黙殺しているわけで。
こんな連中とCLAMPが信頼関係の維持なんて出来るのかな。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:28:23 ID:yo2tGJ9p.net
じゃあ新たな制作会社が見つからなければアニメ化は無しってことかな
引き受けてくれる会社も無さそうだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:31:43 ID:XJxIyg5Q.net
レトロアニメならマッドハウスがやってくれそうだけど、作風が合わんかな
まぁあそこもブラック騒ぎ以降元気ないな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 11:32:43 ID:XJxIyg5Q.net
>>709
要するに頭が悪かったんですね…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 12:51:04 ID:+SKSS9lK.net
>>714
東京バビロンならやりたいとこあるだろ
あんか大ヒットした漫画で今までやらなかったのが不思議なくらいだよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:04:54 ID:AaAfF4yY.net
>>717
OVAは2回やったけどな。
その時はCBSソニーだったかな。
でも東京BABYLONを原作のままやるのって厳しくないかな。
レイプとかみんな忘れてるダイヤルQ2とか新興宗教ってできるんだろうか。
まぁダイヤルQ2はZoomみたいなボイスチャットに置き換えることはできるだろうけど。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:10:25 ID:I7RkB9B0.net
>>716
そりゃバレて怒られた横で凝りもせずトレパクを続けているくらいだから
色々なパクリ問題はあるけどここまで悪びれもしないで堂々とパクリする会社は無かったんじゃ無いだろうか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 13:55:52 ID:yo2tGJ9p.net
>>718
ほぼ全部アウト案件で放送できる内容じゃない
OVAだって内容オリジナルだよね
当時も原作通りのアニメ化は厳しい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 14:55:31 ID:0PqtE8V3.net
そんなに問題になるようなネタあったっけ
強いていうならレイプ被害の話が、被害者は泣き寝入りして当然みたいで
今の時代に合わないとか?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:09:41 ID:AaAfF4yY.net
>>721
あと新興宗教ネタをどうするかだな。
いじめネタも絡んでる上この話は何も救いがないからなぁ。
新書館版ならたしか4巻の話。
まぁ東京BABYLONで救いのある話は殆どない。
最終話ですらあれだから。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 15:34:42 ID:4YZ98hsT.net
>>722
どうするかって、そのままやればいいんじゃないの?
新興宗教を賛美する内容でもないし(むしろ逆)
なんかの宗教の人が、うちをモデルにしてバカにしている!って怒る可能性を気にしてんの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:03:21 ID:AaAfF4yY.net
>>723
そもそも信仰の自由が云々とかで暴れるやつらがいるからなぁ。
競技や活動内容にやましい事がある宗教ならなおさら抗議するだろうな。
そんなことでビビってたらきりがないけどそれすら敬遠するのが今のテレビだからなぁ。

そもそも学習塾形式で勧誘する新興宗教がバブル期にあったような気がするが思い出せない。
今はやってないけど当時の幸福の科学だったかなぁ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 16:28:21 ID:LtFkvSbA.net
今までサイレント修正すらもして来なかったらしいが良くやってこれたな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 18:26:15 ID:Khc5dHcM.net
>>725
オリアニでパクってたから一部が指摘してもずっとスルーしてきた
スルーしても怒られることはなかったろうし
運良くパクリ元から抗議なんかもなかっただろうし
そしていつものように、今度は原作つきでパクリまくったら
一気に話が広がり原作者の目に入ってようやく表面化したんだと思うぞ
それでも平気とばかりにこっちでパクパクしてたのは
強心臓過ぎてびっくりだけどな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:01:26 ID:ehRNtSOQ.net
検証ツイート見たけど、
ウォーターマークを消して利用するのは悪質だね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 21:08:58 ID:Tyh2xRXI.net
悪質だと描いてる本人は全く思って無いんだろう
アニメが空気だった事を良いことにフロンティアワークスも何も対策しないしな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 22:30:45 ID:FbVu5AgN.net
まあ少なくともKの時からやってるから10年近くもずっと見逃されてきたからな
差し替えとかの対応すらしなかったから関係者内じゃ誰も問題視しなかったんで感覚狂ってしまったんだろうね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 23:49:06 ID:HHdKYhay.net
誰かが問題視してればこんなことにならなかったかもね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/15(木) 03:17:30 ID:3+keNBIK.net
総作監のS氏、演出K氏の奴隷契約まだ続いてるのかな? ここのヤバさ絶頂期の頃は代表のK氏と現S社でのうのうと業界で働いてるN氏、作画i氏が揃ってたときだよ パワハラ、モラハラなんでもありの無法地帯 

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 09:01:03 ID:IAZ5AeuP.net
GoHnadsどうなるんやろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 09:47:49 ID:vbGqaDv7.net
>>732
トレパクがあからさまになったもうどこもこんな会社は使いにくい。
潰れるかこっそり名前を変えて下請け専業でほそぼそと生き残るかしかない。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 10:09:14 ID:cfoeKuP7.net
いや、トレパク自体はかなり前から指摘されていたが
仕事は続いていたしパクリも続いていた
今回ついに「パクリのせいでプロジェクトを潰した」という前科がついてしまったのが大きいんじゃね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/22(木) 22:05:19 ID:wGIXf6p5.net
・絵は結構好き。キャラはいいし、建物のCGも良かった、
・アクションもまあ言いたいことはあるけど結構いいと思う。
・同じテイストのイケメンアニメばっかりな気がする
・ストーリーは、だいたい復讐・最強・友情・・・などそういう系が多い
・何がプレイダの傷なのかわからなかった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 11:50:07 ID:G7puN8I/.net
結局、ケルベロスとケットシー、フェンリルって言いたいアニメだった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/24(土) 12:08:32 ID:6mXxGYwS.net
プレイタの傷って結局の所「後悔」を滅茶苦茶格好付けて言ってみた
みたいなもんなんじゃないか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 15:16:00 ID:C4/Xsj9T.net
>>674
これの垢見てみたけど鈴木信吾のトレパクを擁護する為に作った垢だと思うんだが状況がやっと分かってきたのか
アンケート取ったらほぼトレパクしているで擁護が全く無かったからか別の愚痴ばっかになってたな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 18:33:20 ID:dfOlUTxG.net
>>738
さすがに現実に気づいて黙ったんだなと思ってしばらく忘れてたんだけど、
その後痛々しい方向に進化していたのか…
見え見えのトレパクを擁護するくらいだからちょっとおかしな人だったんだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:24:17 ID:rMcOX2EN.net
舞台やるのか…
プロジェクト自体は続行か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 12:35:18 ID:yC+ClSQz.net
>>740
信じられん
これだけやらかしとして保障とかもあるだろうに
よくそんな金あるな
どこから捻出してんだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 15:18:07 ID:amWr3XW2.net
まあどう最初からの企画だろうけど良くこんなタイトルでやるよな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 19:33:41 ID:2ELozNxS.net
まあ、衣装デザインにさえ気をつければ、舞台じゃトレパクは発生しないからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 21:57:16 ID:6hc2qVbi.net
問題あるのはアニメの方だからな…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/28(水) 22:58:58 ID:V9f+UzoZ.net
なんだかんだで結局何のお咎めもなく終わりそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 01:40:07 ID:BfnNG3St.net
今までの作品もお咎めなしだったしな
その代わり新プロジェクトで思いっきりお咎めを食らって大損害を発生させてしまったが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 02:30:23 ID:JTlyEPoS.net
不祥事でプロジェクト潰したスタジオってのは前代未聞じゃない?w
今後が興味深いわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 04:27:43 ID:wZA8UU8/.net
オリジナルアニメなら話題にさえならなければスルーして終わりなんだなと
まあフロンティアワークスもキングレコードもスルーで終了出来るならそうするわな
今までスルーで何とかなってきたわけだからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/29(木) 13:10:41 ID:jcCvApyc.net
トレパクしたアニメーターは今後またやらかして揉めると思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 00:36:27 ID:ixHbu5fG.net
こんだけでかい規模のやらかしをした人間にまたやらかす機会を与えるなら
それは雇ったり使ったりする方が悪いからもはや自業自得だわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 08:46:14 ID:8JnD0OD6.net
まあキンレコはその通りになってたしな
絶対トレパク知ってて今まで見逃してきたんだろうし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 02:41:37 ID:qnzAexHY.net
>>749
東京BABYLONで咎められた直後にトレパク作品を公開するようなやつだからな。
今の今も何が悪いのかわかってないと思う。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 08:46:35 ID:hbTZW0zs.net
ずっと見逃してきたクセに何で今更とか思ってそう
ただこんな会社だとKヒットの後もキンレコとフロンティアワークス以外から仕事が無かった理由分かるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:00:16 ID:8mYJ9bbM.net
金澤監督GoHands辞めちゃったのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/06(木) 22:47:44 ID:mfQNnXn2.net
今も関わってはいるみたいだけど、
沈む船から逃げ出せて賢明だったと言えるのかもね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 09:13:30 ID:X8eeTkwe.net
>>754
まあ金澤監督の作品自体はトレパク見つかって無いからな
金澤監督自体に問題が無かったのなら他行くだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 13:31:20 ID:amY6q6Gz.net
>>754
数年前にやめてなかったか?
その後も関わってただけで

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 14:30:23 ID:fgM+Lyz/.net
辞めたのは数年前だから、今回の騒ぎを受けて退職というわけではないね
ただ他作品でのトレパクは在籍中から横行していたから、やばいものを感じて離れたのかもね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 14:32:47 ID:xhx+epHU.net
アズサが城戸沙織っぽくて、聖闘士星矢から少年漫画的要素を排除して、
(鎧みたいな物を身にまとって闘うとか修行するぞとか恋愛要素とか必殺技の名前を叫ぶとか)
完全腐女子向け今時のイケメンアニメ(モブであろうが女性とブサメンは極力排除)に改変したらこうなりました的な作品のように感じた。
あくまでこだわったのは腐女子ホイホイイケメンアニメなんで設定がザルだろうがお構いなし。

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 15:06:54 ID:xhx+epHU.net
ダスクとかいう武装軍団が何が楽しくてこんなことやってんだかサッパリわからん所がつまらん。
最初に誘拐されて逃げ出した男の子がいたんで人身売買とかやってるんだろうけど直接的な描写はない。
麻薬密売だの売春斡旋だのそういう描写も一切なく、
イケメンの見せ場を作る為のやられ役として用意された雑魚軍団でぶっちゃけ邪魔。
ヒャッハーしてるかと思えば金髪リーダー以外の武装兵は俺たちゃ下っ端とモチベーションなさそうだし、
こいつらも貧民で食っていく為にこんなアホ軍団のお仲間入りしたのか?なんて考えちゃったけど、
制作側はただ「雑魚」「やられ役」として用意しただけで多分そこまでは考えてないw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 19:32:14 ID:eVwYZqXz.net
アルテミス

元々イケメンアニメに興味ないので最後まで見ないだろと公式サイトとか一切見ないまま結局GW暇で最後まで見てしまったけど、
民間企業?具体的に何やってんだ?何でも屋とか用心棒とか?
中盤ヤマトらと急に闘い出したのも意味わかんねぇし、公安が突然アズサを拘束するとか言い出して何の恨み買ってんだ?
警察でもねぇのに警察の真似事(今の日本でいう警備業法違反)してるので逮捕しまーすってか?
武器が氷の剣みたいなやつとか扇子とか、こんな変なアニメでも一応銃刀法が存在して銃は持てないのかなwとか、
くっそ真面目に色々考えてしまったけど、公式見たら元ヤクザもんの大手企業だと!?
だから残業したくないだの有給取るだのふざけたゆとりがいるのに「社員」ではなく「構成員」と呼ぶのか?
大手企業ではくアズサを教祖とした宗教団体か義理人情のある現役ヤクザでもよかったんじゃないか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 20:08:30 ID:Y0iH0S4S.net
後半、姫宮アンシーが満身創痍のディオスを救う為に力を封印しようと思ったら、
ディオスのファンの天上ウテナが余計なことしたせいで計画が狂い、
ディオスが死んでディオスの力が天上ウテナに宿ってしまったみたいな話が語られるけど、
死んだはずのエイジがしれっと出て来てチート能力もないのに弟にホレさっさと撃てwと挑発。
撃たれても復活したかと思えば胸にくっそ分厚くてくっそ重い鉄板隠してましたwとか、頭撃ち抜かれたり蜂の巣にされたらどうするつもりだったのかw
あんな鉄板入れてるんだから胸のあたり何かおかしくね?と勘付かれて頭BANGするだろ普通。
しかもあの鉄板ガシャーン!と落とした時、エイジの足の上に落ちたら最高だったのにw
ていうか軽くてペラペラのアルミじゃないんだからあんな落とし方したら間違いなく足に落ちるw
あの鉄板外すまで首と肩がめっちゃ凝るわーwつうて我慢してたのかなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 13:58:02 ID:/Q+qT8zP.net
円盤の売り上げはどうなんだろ。
100枚以下かな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 16:42:15 ID:TDIrwvIe.net
オリコン集計で数字出てないから100枚以下という事しか判らない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 22:44:14 ID:E+UddPrV.net
惨憺たる有様っぽいが舞台でちょっとは挽回できるのか…?
(こんな不人気なのに舞台が成功するのかは知らんけど)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 04:30:32 ID:7S/6jsw7.net
舞台は俳優ファン目当てだろうし
まあ言うても成功するとは思えないけど
ただこの会社はなんでこの作風に拘るんだろうね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/29(土) 20:26:20 ID:F5wqoSC0.net
気持ち悪い絵と動きと韓ドラみたいな流れを無視したストーリー展開
一番ダメなのが無駄にカメラが動くところだな
普通の会話シーンなのに右に左に上に下に拡大縮小ととにかく動き回って本当に気持ち悪い
何故画角固定しないんだ?常に動いててキモい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 03:34:17 ID:jjJjd6CC.net
手撮り感みたいなの…?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/05(土) 23:30:37 ID:CZeHhC43.net
GoHandsの次回作に期待
色んな意味で

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 13:15:07 ID:LjF0yUcy.net
カプコンがなかまにくわわった!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 08:07:37 ID:iWZgjFLz.net
ここのアニメ毎回こんな感じだな

同じ顔のイケメンがハリボテ世界でスタイリッシュ()に戦ってるだけで中身はない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 08:43:51 ID:L7Ni7d67.net
このアニメってよりこの会社が毎度そんな感じじゃ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 11:52:06 ID:85evidh9.net
東京バビロンがポシャって本当に良かったな
PVの段階でそんなアニメにされそうだったもんな
原作バトルものじゃないのに

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 05:08:11 ID:IeLDMFrK.net
無理心中しようとしたシンママが周りに迷惑かけまくるみたいなアニメだったな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 12:38:55 ID:abW5Ku3X.net
Kのファンクラブが終わるみたいだがトレパクのせいかな?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 12:40:53 ID:BxaO+njZ.net
夜逃げの準備かな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/27(日) 06:47:25 ID:UpJAgsoU.net
自己満オナニーを古い原作とは言え有名作家の作品でやった結果がトレパク発覚で大事な契約元からの信頼失うとか草

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 06:47:09 ID:Wya+AXs8.net
マヌケ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 17:26:51 ID:kuW4OI0m.net
まさかGoHandsの方がキングレコードを訴えるとは思わなかったわ
どんだけ恥知らずなんだこの会社は

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 17:33:55 ID:PFdgbjnx.net
逆にキンレコに訴訟起こされそう
外野としては面白いからお互いにガンガンやってほしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 18:59:41 ID:X3XM1zM6.net
>>779
後が無いから無理矢理だろうが請求するぜって感じなんだろうな
例え貰えてもその後結局もっと高額な損害賠償請求されるだけだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 21:01:53 ID:XNXKhvWa.net
放送中止のアニメ「東京BABYLON」制作費求め提訴
https://www.asahi.com/articles/ASP854GXJP82UTIL00R.html

提訴したのは、テレビや劇場向けアニメの制作会社「GoHands(ゴーハンズ)」(GH社、本社・大阪市)。提訴は3日付。

訴状などによると、GH社は同作品の制作をキング社から請け負い、昨年11月下旬までに13話分を納品。制作費計3億1460万円が同12月〜今年8月に分割払いされる予定だった。
だが最初の支払い後の1月に一方的に契約を破棄されたと主張。残りの2億8160万円のほか、正式な契約書は取り交わしていないものの、キング社と合意して制作に着手していた14〜21話分の費用1億7182万円の支払いを求めている。

今回、GH社でこの作業を担う担当者が急病で不在になり、確認が十分でなかったとしている。

須郷弁護士は「ミスがあったのは事実で、ファンには申し訳ない。ただ、依頼を受けて修正作業を進めていたところだった。キング社に比べてはるかに小さな企業で、大変大きな経済的打撃を受けている」と説明。下請法が禁じる支払い遅延にも当たると指摘している。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 22:02:40 ID:rvPMp6Gh.net
呆れたな著作権法上の問題がないかなど確認する担当者なんか最初からいるわけない
このプレイタでもKでもパクリまくりだったのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 22:36:02 ID:nLczAhL7.net
今後の予想

1反訴されとった以上の金が出て行く
2勝ててもキングその他からの受注は不可能なのでそのまま計画倒産
3キングに買収される。上層部は首
4中華に買収される。上層部は首
5倒産

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 23:14:55 ID:SipiYTQ9.net
もうイタチの最後っ屁的な感じで訴訟起こしてるんじゃなかろうか…w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/05(木) 23:59:42 ID:5nq6oGqA.net
金子監督は既に退社してるんだっけ
あの人が別の会社設立して受け皿にすれば・・

総レス数 812
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200