2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 70階層

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:38:58.41 ID:F4vpI/u20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭3行にコピペしてください。

少年は一人の小さな「神様」に出会った――。
これは再び綴られ始めた、【眷属の物語(ファミリアミィス)】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
第1期:2015年4月 〜 6月まで放送(全13話)
第2期:2019年7月 〜 9月まで放送(全12話)
第3期:2020年10月2日より放送開始


前スレ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII 69階層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602423613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:39:59.36 ID:F4vpI/u20.net
■スタッフ
原作:大森藤ノ(GA文庫 / SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ヤスダスズヒト
監督:橘秀樹
シリーズ構成:白根秀樹
キャラクターデザイン:木本茂樹
音楽:井内啓二
アニメーション制作:J.C.STAFF

■キャスト
ベル・クラネル:松岡禎丞
ヘスティア:水瀬いのり
リリルカ・アーデ:内田真礼
ヴェルフ・クロッゾ:細谷佳正
ヤマト・命:赤崎千夏
サンジョウノ・春姫:千菅春香
リュー・リオン:早見沙織
アイズ・ヴァレンシュタイン:大西沙織
ウィーネ:日高里菜

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:41:40.51 ID:F4vpI/u20.net
■関連スレ
原作スレ
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 79(ワッチョイ) 【ダンまち】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1603113856/
【ダンジョン出会い】 大森藤ノ 167(ワッチョイ無) 【ダンまち】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1603206607/

アニメスレ
ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1590866073/(dat落ち)

■関連サイト
アニメ公式サイト http://danmachi.com/
GA文庫『ダンまち』シリーズ公式 https://twitter.com/danmachi_GA
原作公式サイト http://ga.sbcr.jp/sp/danmachi/
(deleted an unsolicited ad)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:42:33.94 ID:F4vpI/u20.net
■キャラスレ
【ダンまち】ヘスティア様は二期でも紐神様かわいい 5紐目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1563165278/
【ダンまち】リュー・リオンはブルマ可愛い
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1565277729/
【ダンまち】サンジョウノ・春姫は娼婦だけどかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1566204900/
【ダンまち】剣姫アイズ・ヴァレンシュタインはクールでも可愛い☆1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1594738183/
【ダンまち】ウィーネは異端児ロリっ子かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1601877995/
【ダンまち】エイナ・チュールは結構ちょろい可愛い【尻】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1428114914/(dat落ち)
【ダンまち】リリルカ・アーデはちっちゃいサポーターかわいい2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1438082169/(dat落ち)
【ダンまち】ベル・クラネルはトマト野郎かわいい【白兎】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1431348824/(dat落ち)
【ダンまち】ヒリュテ姉妹はアマゾネス可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1434288801/(dat落ち)

■ソード・オラトリア 〜ダンまち外伝〜 キャラスレ
【ソード・オラトリア】レフィーヤは魔導士かわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1492840318/(dat落ち)
【ソード・オラトリア】ティオネ・ヒリュテは狂戦士可愛い
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1492476260/(dat落ち)
【ソード・オラトリア】ティオナはムードメーカーかわいい
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1493707361/(dat落ち)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 18:43:27.39 ID:F4vpI/u20.net
■過去スレ(途中省略)
1〜66 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569426329/6
67 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569426329/
→2期後55に戻る http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1558687514/
68 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600861757/
69 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1602423613/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:22:51.76 ID:nRzDgXi80.net
>>1
いつおーつ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 19:36:26.62 ID:uTIY/s8K0.net
>>1


ここって即死判定あるっけ?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/02(月) 20:39:11.50 ID:+yxz/9o+0.net
>>1 乙乙

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/03(火) 02:31:55.37 ID:Sdv6eMS90.net
1位 リュー 276票 33.5%
2位 春姫  86票 10.4%
3位 紐   80票 9.7%
4位 リリ  68票 8.2%
5位 某   62票 7.5%
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/56844/vote_result/

前スレデータ
紛らわしいデマ画像が貼られてたので注意

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 02:41:50.84 ID:8LwoIyz20.net
ダイの大冒険もそうだけど、モンスターを仲間にするってのは
作品に矛盾かご都合解釈を持ち込むものであると思うわ
完全懲悪が至高とは言わないけど、普通に人間を殺してるからなあ・・・
人間を悪と描くことで作品を楽しむというよりモヤモヤした視聴後の気分にさせられる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 03:46:33.18 ID:i1ZFi0/t0.net
ねずこは人間を殺してないし血も一切吸ってないから受け入れられた
ウィーネは人間を殺してない
クロコダインとヒュンケルとラーハルトとバランは人間を殺してるが受け入れられた
ヒムとチウは人間を殺してない? ブラスはどっちだ?
DQ5やDQ6で仲間になったモンスターは大概人間を殺してると思うが改心したから問題なし
ヤムと天は不明だがピッコロとべジータとフリーザとブウは人間を殺してるが受け入れられた
蔵馬と飛影は人間を殺してない?
剣心は人間を殺してるが受け入れられた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 03:47:36.46 ID:jdA6ZJFx0.net
>>9
有能

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:31:35.21 ID:yQ1mr5RB0.net
DQのモンスターは動物が魔王の力で意思を支配されてるイメージ
ダンまちは絶対悪いってるから、素の意思が悪だとすると扱いむずかしいな
ゼノスはモンスターの転生後って雰囲気だけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 07:57:24.78 ID:DSxShWBm0.net
>>10
ダイは最初から力があるものは迫害されると
人かそうでないかはでない基準を最初から提示してるからな
わりと序盤から強過ぎると迫害されると
繰り返し作中で出て来る

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:29:21.30 ID:vLYFapo20.net
ユーザーが求めているものは"英雄を追い求める少年、アルゴノゥトの冒険"であって
"人間同士の争い"だとか"モンスターにもいい奴がいる"といった話ではない
あくまで話のスパイスとして使うならまだしも物語の本筋でやるような内容ではない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 08:43:26.99 ID:KWQpzmeHa.net
ラノベ原作のアニメ化は難しいとこあるからな
TVアニメの毎週放送だと展開のダルさが耐えられないってのはつきもの
全話まとめてみるとストレスがないってのはあるある

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:28:11.45 ID:Oky+ZGUC0.net
>>13
ゼノス達をみると角兎みたいな小型のモンスターですら言葉の内容を理解してるみたいだし
かなりの種族が、それなりの知能を持ってそうなんだよな
(ゼノスだけ例外的に知能が高く他は低いといった設定でない限り)
にもかかわらずゼノス以外は理性を持たず意思疎通不可能で人を殺そうとするってことは
基本、洗脳・狂乱状態で自意識で行動出来ないようにされてると思われる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:47:27.61 ID:lanDbhUz0.net
まずもってイケロスファミリアがやってるモンスターの密輸は
ゼノスとか関係なしに重罪という前提がある
オラリオがモンスターを地上に出さないための存在だからまあ当然

そしてイケロスと関係があると言われたイヴィルス(闇派閥)には7年前の
大きな戦いでロキやフレイヤファミリアが中心となって勝利したが
その後の残党との戦いの中でリューさんのファミリアが全滅したりと
火種は燻っていて、それが外伝の食人花を使ってる連中とも繋がってる

あの都市の物語におけるメインストリームはロキファがやってる外伝の方なんよね
ベルはまだ舞台に上がってもなくて、このゼノス編で初めて一端に触れようとしてる

という背景

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 09:48:15.43 ID:vLYFapo20.net
>>17
モンスターのテリトリーに侵入してるのは人間側なんだから攻撃されたっておかしくないだろ?
野生の動物だって自分の縄張りに入ってきた相手には威嚇なり攻撃なりする訳だし

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:26:16.98 ID:Oky+ZGUC0.net
>>19
ダンジョンから出てきたモンスターに襲撃されて
多数の集落や国が滅んでるらしいから縄張りや食料の問題じゃないんだよ
ゼノス同士は種族違ってても意思疎通出来てるのに
通常モンスターは問答無用でゼノスを排除しようと襲うし

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:29:36.49 ID:8LwoIyz20.net
今まで、冒険に出てモンスターを次々とやっつけて女の子にモテてイエーイ!って感じで、
視聴者に爽快感を与える感じでやってたのに、
後から仲間を傷つけられて泣いてるモンスターや
仲間を救う為に命を投げ出すモンスターとか見せられたら、
前に楽しんで見てた時の気分さえ後味の悪い感じになるっていうか・・・

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:33:51.46 ID:Oky+ZGUC0.net
>>21
そのあたりはリドが言ってたけど
互いに命をかけて戦ってるから気にする必要無いし
そもそも、極少数のゼノス等以外は自我があるかどうかすら怪しいから・・・

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 10:51:13.40 ID:8LwoIyz20.net
>>22
モンスターが「モンスターを存分に殺してくれ」って言うこと自体に違和感を感じちゃうんだよね
同族・同種でも自分と同レベルの知能を持ってなかったら殺されてもなんとも思わないのかと・・・

人間に例えると知能の足りないものは生きる価値がないって言ってるような差別主義者にすら見えてくる
矛盾やら作者の「こう見てくれ」っていうご都合主義が見えてきちゃうんだよね
これも「モンスター仲間化」なんてやるから・・・

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:07:19.51 ID:lanDbhUz0.net
知能じゃなくて思想の問題でしょ
同じ秩序の中で共存できるかどうか

現実世界には宗教が違うだけで同族同士殺しあってる種族がいるらしいぞ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:13:32.30 ID:i1ZFi0/t0.net
>>24
「そう、私たちです」

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:39:21.89 ID:lanDbhUz0.net
とは言え、いままで話も通じずひたすら殺しあってた敵対勢力の中から
これからは共存したい、と言う連中が現れても、はいそうですか
とはならないのが現状、言葉の上だけでない実利的な何かが必須だが・・・

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:43:51.88 ID:4LcsAIe60.net
>>17
>ゼノスだけ例外的に知能が高く他は低いといった設定でない限り
そういう設定なんだが

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:54:34.07 ID:3T4aHXWd0.net
4期は知能が高いゼノスじゃないモンスター出てくるでしょ
地の文でモノローグできるレベルが2体も

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 11:58:44.51 ID:3T4aHXWd0.net
ベルって悪いモンスターなら知能高くても殺すけど、悪人は殺さないの?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:02:32.67 ID:i1ZFi0/t0.net
死神と人間、虚と滅却師は相容れない存在だったが
死神からヴァイザード、人間からフルブリンガー、虚からアランカルという新たな種族が生まれて融和の道へと歩み出した
なお滅却師は滅びた

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:20:57.56 ID:4LcsAIe60.net
>>28
知能が高い描写ってあった?
まさかモノローグがあるから知能が高いって言うんじゃないよね?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:28:27.80 ID:lanDbhUz0.net
>>29
外伝の18階層殺人事件の時みたいに荒くれ家業とはいえ人殺しはご法度だからね
アメリカの警察みたいに凶悪犯はその場で射殺、みたいなケースはよくあるが
可能ならば捕縛してギルドに突き出すのが普通
ベルはいまのところそこまでの事態に直面したことはない
まあ、この先もたぶんそういうのはやんないだろうけどね

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:44:38.65 ID:U/KpkiK60.net
>>1
乙っ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:53:16.28 ID:WZ0cJpuSa.net
>>29
「俺は人を殺さない!その怨念を殺す!!」

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 12:53:25.67 ID:T3z9QJUC0.net
知能指数は並のモンスターよりあるだろ
サラマンダーウール着用する等本能的に武器を使う種族以上の工夫はしているな
モノローグが成り立つならば相応の思考と情緒が発達していると思うがね
またあれが一般的モンスターの思考水準と同等なら、乱獲していい生物とは思えないな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:05:22.81 ID:lanDbhUz0.net
ていうか、あれはあれでイレギュラーだしな
ゼノスとは方向性が違うけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:08:54.13 ID:4iZsTnYt0.net
>>31
あるよ。原作を読み返してみな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:17:47.41 ID:gPp8YSTF0.net
互いを信頼する程の交流した感ないのに
「ベルっちみたいな奴もいる」と言われてもね

ベルは乗り気じゃないというかなし崩しで付き合わされたような描写
リド達が何を語ってもポケーと心に響かず何も語らず
長めの質問はほとんどリリとヴェルフだし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:19:34.01 ID:z4mYKrN1d.net
もはやフェミニスト並みに難癖

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:22:37.20 ID:4LcsAIe60.net
>>35
我輩は猫って読んだことある?
あれを読んで猫の知能は高いって思うの?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:29:01.45 ID:7uBfdTxu0.net
ほれじゃ「いない設定」じゃないやん
知能高い怪物とゼノス何が違うんだよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:35:04.41 ID:a3E66A9w0.net
猫擬人化小説と苔じゃがモノローグは違うだろ
あれは飼い主がペットに吹き出しつけてセリフ言わせてるようなもんで
苔もじゃがも実際意志がある描写だろ
ゼノスの喋れないやつ程度じゃん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:35:55.94 ID:eB29jl/T0.net
イレギュラーに限らず一般モンスターでも知能自体がそれなりに高いのはいる
けどそれは野生動物の中にも物事を学ぶものがいるとか
「犬猫の知能は人間の○歳並み」とか評されたりするのと同じ話

異端児が持っているのは、理知とか知性であり明確な自我

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:39:22.89 ID:3T4aHXWd0.net
猫は弱点克服のためにお洋服着たりしないわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:41:57.58 ID:3T4aHXWd0.net
苔もじゃが丸も強い自我ありそうだけどね
どこで自我かそうじゃないか区別してんの?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 13:45:19.33 ID:gPp8YSTF0.net
危険な少女をリスク覚悟で保護しようとしたら
同類の家族がゾロゾロ出て来て友好的

でも少女以外には関わりたくないから相槌すらろくにしない下手な聞き専
最後までくだけた顔の1つも見せず別れの挨拶されてもスルー

でも少女に何かあったら全力で助けに行きます!

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 14:29:54.33 ID:T3z9QJUC0.net
苔の生存戦略の為のえげつない努力と知恵や今度生まれ変わったらという思考
じゃが丸の存在意義を超えた自分自身の認めた敵への執念は自我がないとは思えない
この2例はイレギュラーではあるが他のモンスターに自我が芽生えていないとは限らないな

まあベルが命がけの時は人間もモンスター同様に殺すならそれはそれでいいと思う
抗争の相手殺すのが日常的だった時代もあるし今も地下でやってる世界だし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:06:24.52 ID:8LwoIyz20.net
ベルも元々は
「英雄になりたい(からモンスターを殺す)」
「女の子にモテたい(からモンスターを殺す)」
「憧れの女性に近づきたい(からモンスターを殺す)」
「お金を稼ぎたい(からモンスターを殺す)」
っていうキャラだった

それはモンスターを殺すことに倫理観が発生しないし
疑問を持たなくていいRPG的でファンタジーな世界観だから成り立ったこと

だが途中から路線変更されるのはなあ・・・
今まで多く殺してきた業の深さだけが残る
モンスターに人と同様の感情があることを見せた上で
アイズにも「人を泣かせたら殺す」なんて言わせたら好感度だって下がるだろ・・・

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:12:30.17 ID:BUBSEZ4h0.net
>>48
ゼウスが教えていたら一般人になってたんだろうな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:13:57.92 ID:gQx6/i9m0.net
>>23

>モンスターが「モンスターを存分に殺してくれ」って言うこと自体に違和感を感じちゃうんだよね

これは曲解してるのか良く見てないのか分からんけど
リドは自分たちに気を遣って躊躇ったらベルが死ぬから迷わないでくれって言ってたんだろ。
今まで通りバンバンモンスターを狩ってくれって話はしてなかったと思うけど。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/11/03(火) 15:23:30.00 ID:3T4aHXWd0.net
それで?
生きるためは良いとして
ベルってこの後も借金返済と強くなって憧れの女に追い付いつくために殺し続けるんだっけ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200