2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIBIATE(ジビエート) the Animation #4

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:08:53.80 ID:Z5ml4oq4.net
千水の乗ってる馬の作画崩壊気味だな
スタイルなんか変だぞ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:10:57.69 ID:JdTIWrlE.net
必殺のX斬り!

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:16:49.47 ID:SWUhkQJI.net
>>111
その先は言う必要はないですよね 

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:21:48 ID:/64zE+VH.net
>>118
手元と馬の首がくいっくいっってなるのに気がとられたわ

にしてもこぎれいな道路で瓦礫ふんずけたパンクが原因でピンチって
いろいろ面白すぎた

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:23:04 ID:MOK27SFX.net
うん?戦闘面に力入れるべきなのに明らかに一枚絵で手抜いてるよな
迫力ある風に描いて誤魔化してるやん

二刀流になって遠くから見た戦闘描写で刀の先に触れた瞬間モンスター弾け飛んでて草

ブライアンどうやって撃退したのか描写が無いし二人とも一瞬悲しんだ顔して
その後ブライアンなんか居なかったみたいな感じにB級映画臭さを感じるw

サムライどもはまあいいとして攻撃食らったらモンスター化するかもってのに
スカートや薄着で戦闘する女がいるかよw
三味線パクる前にジーパンと安全靴パクれw

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:25:13 ID:qbpmy5+V.net
馬の挙動に関してはジビエートに限らずハイレベルな技術がいるとかなんとか
つまりジビエートで馬の挙動がおかしいのは普通 気にするべきところではないということだな!

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:31:06 ID:xoZuHzS+.net
>>116
しょうがねえだろー御大があんな剣描いちゃったんだから

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:33:02 ID:jiYk+zgk.net
坊さんが飛ばされたのが多分1580年
秀吉が豊臣姓になったのが1585年
なんで豊臣秀吉と聞いて猿と即レスできるんですかね

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:36:04 ID:eDIQcSy3.net
よし来た、誰得過去語り
あとは、突然野球回とお前誰なんだラスボスでコンプリートだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:37:45.58 ID:CeW0KfFa.net
>>122
アダムくんがちゃんと銃乱射してブライアンを倒してたでしょ
で、台の上に残ってたタグの集まり見て「あっ…このジビエはブライアンだったのか」って表情は見せてたよ
顔のアップばっかでわかりにくいかもしれないけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:42:39 ID:kb8cTCGF.net
忍者が木の上に逃げたとこで背景にシーンナンバーみたいなの残ってたな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:46:40 ID:tVjuFGws.net
忍者が正面から勝負挑むなし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:48:16 ID:hOPxL4QQ.net
>>126
温泉回か水着回が一回はあると思います

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:54:38 ID:KvQagy9w.net
>>111
OPは必見

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:56:52 ID:5L2zaD8Z.net
これ新潟なんか行くこともなく関東うろちょろして終わりそうな気もするし
何のひねりもなく都合良く新しい車両手に入れてあっさり行きそうな気もする

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:58:05 ID:iVaAOrGF.net
これから死者が出る度にopで千水が三味線弾きます

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:58:14 ID:fb3oY1cE.net
>>125
それはさすがにおおまかな歴史を千水や母ちゃんに教わってたんだろう、即座に適応できるのかはともかくとして

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 02:58:30 ID:xoZuHzS+.net
トマトカレー食いたくなってきた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:02:47 ID:5L2zaD8Z.net
ジビエ星人だから即適応がデフォです。説明?どっかで聞いたんだろ多分きっとそう

今回のAVタイムに坊主の所感ぐらい入れておけばいいのにな。新キャラなんだし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:04:23 ID:rBWZCHU+.net
初めて見たけど、これ何の腹筋トレーニング?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:06:59 ID:9XtBAPOF.net
猿がいつ天下を?って聞いてる時点でさすがに無理筋よ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:08:16 ID:6CN5FIGe.net
>>136
>今回のAVタイムに坊主の所感ぐらい入れておけばいいのにな
それな。登場順に順々に話を聞いていくのかと思いきや
キャス嬢がまた喋ってるというw

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:16:42 ID:+LuifhDz.net
今のところこの作品で
最大の当たりキャラはマッマだけというのが…

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:17:52 ID:uiEDyOkv.net
とうとう脚本だけでなく演出までノンクレかよw

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:20:10 ID:5L2zaD8Z.net
まあ名前出したくねえよなこんな仕事でw

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:21:18 ID:58Wkzl40.net
当たりキャラは前田さん定期
>>130 新潟ルート・・・急に道路から山道に逃げる→あったよ、温泉が!展開くるか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:23:13 ID:/HKAKFBd.net
音楽とか絵(原画のほう)とかいいのに結果ギャグにするのすこ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:25:05 ID:uiEDyOkv.net
千水が何かする度に感心する兼六はさすおに要員か

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:25:18 ID:tyTimTOz.net
OP曲なんかショボい。
三味線以外は打ち込み?
ドラム無しのリズムマシーンかなあ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:38:07.64 ID:uzTm7NUh.net
アニメアールっていうか谷口さんまで使ってたのか
キャラ絵がちゃんとしてた分、海外投げの美術の雑さが目立ったな
個人的にはパースの取れてないエスカレーターがツボった
ttp://j1.ruru2.net/ruru1596652077704.jpg
ttp://j1.ruru2.net/ruru1596652147943.jpg

もしかしてレイアウトとか作打ちとかをルーチンワークとして廃してたりするんだろうか

話についてはいつもどおりの青木殿でござった
でも刀さっさと入れ替えられて前田さんかわいそう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:43:27.61 ID:Vs4jLjzn.net
一周回って面白く感じ始めたんですが、スレの皆さんはもうとっくにその域を超えてるみたいですね
安心しました♪

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:43:50.39 ID:5R+H4epz.net
>>147
原画マンがレイアウトを描いて演出や監督がチェックした後では美術の権限では変えられない部分なんですよ
美術以前の工程に割ける時間がないとこうなりがち

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 03:52:13 ID:okQ9bvEl.net
作品への正当な評価とかを通り越して気になって見てしまう作品だよなw
同じように思ってる人が多いみたいで安心したw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 04:01:09.27 ID:Vs4jLjzn.net
>>150
うーん…
自分のイメージでは、誰に頼まれてもいないのに武士が切腹を覚悟してマグロの解体ショー挑む、とかそういう感じ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 04:45:43.07 ID:Xy72KzZN.net
>>43
ぐぐったら、三味線ができたのが16世紀末らしい
堺で琉球の三線を改良したとのことなので、
信州の大名の家臣が弾けるというのは
無理がありそう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 05:07:46 ID:Xy72KzZN.net
千水の刀が、戦闘時にすごく太い直刀になったり、反りのある細長い刀になったりしてたような
あと、文禄、慶長の役って言ってた?

>>134
それだと、あの反応がおかしいような
教わった時なら分かるが

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 05:11:20.77 ID:uzTm7NUh.net
>>149
いやこのエスカレーターについてはそれ以前の問題だと思う・・

中国にもエスカレーターくらいあるだろうし、グレートウォールの向こうでも参考資料手に入りそうだし、
CGツールでパース付きの下絵も出せるだろうにこれだけパースを無視してかけるのがすごい

絵コンテにパース取らず描いてあった(それは別に変でも悪いことでもない)のをそのまま美術に発注したとか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 05:18:13.52 ID:A4X2h/g6.net
ダイナミックBAKUMATSU

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 05:25:16 ID:5R+H4epz.net
>>154
コンテにはもっと大まかな指示しかないよ
アニメの工程とか調べるとわかります
原画マンのレベルが低くて今回みたいに演出が不在だと
ひどいレイアウトが素通しで美術に届いて完成します

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 06:14:56.41 ID:NYuS48j8.net
今更見出したんだけど主人公の声って柿原なんだな
最初小野Dかと思ったわ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 06:30:22.87 ID:nIoFjase.net
序盤アクションだけは悪くなかった気がしたんだけどマジでGUN道になってきちゃった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 06:34:37 ID:z7IPTA/G.net
今週も頭ジビエで大笑いだった
ダイジェスト戦闘とはいえ戦闘シーン描いてるところはハチオよりはマシだと思った

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 06:35:38 ID:3QW9hs48.net
一ミリも興味湧かないキャスの身の上
節約し過ぎて音全く合ってない三味線OP

序盤から飛ばし過ぎだろw

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 06:36:20 ID:7bd0IGWF.net
関ヶ原の時に秀忠軍は真田とあんな平原で戦いなんかしてないぞw
歴史の教科書レベルかそれ以下の知識でシナリオ描くなよw
殿様、東軍に味方すると約束しながら「ほんとは西軍につきたいよ」てグダグと悩んで、結局東軍についただけど秀忠軍が遅刻したのは、松本殿様のせいだと家康が怒ったとか理解不能すぎるわw何日返事待たせたんだよw

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 06:45:50.24 ID:tAUutLoL.net
冒頭恒例のAViインタビューの最後、男どもがキラキラ☆彡
弦を弾いてる感ゼロの三味線演奏
等々オープニングから笑い何処満載だったなw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:03:56.40 ID:6sEdZvGT.net
>>103
ゲームボーイアドバンスへの風評被害やめて下さい><

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:11:27.88 ID:jTGrD9ZS.net
振り返ってみたら前回博士の怪しさとかで盛り上がって視聴者はそういうところに食いつくのに
今回一切ワクチンがどうとかのあの薬は結局なんだったのかって話が無いとかマジでどういう思考の流れで脚本書いてんだ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:13:23.60 ID:3QW9hs48.net
そもそもキャスママがジビエと人の区別付かないってのも1話限りっぽいし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:28:52 ID:xj/F2bFX.net
よくよく考えるとママ視点だと人間が襲いかかってきて、みんなで撃ち殺したり斬り殺したり、見た目変わらない前田さん殺すのもみんなが納得してる訳か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:34:37.43 ID:3QW9hs48.net
前田さんのジビエ化に関しては確実に理解してたぞ
水の音云々聞いた客観的判断だけだろうが、視覚惑わされずそれが出来るとか一番の切れ者だろw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:43:27 ID:xCeQld9x.net
ジビエのネーミングが見たまんまでシンプルなのは、
変にこねくり回した固有名詞を使いたがる既存クリエイターへの青木殿の遠まわしな批判だろうか?

海外輸出狙ってるらしいけど英語版どうするんだろ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:44:58 ID:5R+H4epz.net
兼六がジビエを見て「リザード」って言ってたけどいつ知ったんだっていう
博士がバードって呼ぶのは分かるけど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:46:31 ID:7bd0IGWF.net
前田「水の音が聞こえる」
ママ「前田さんがジビエになる!」
前田「うぉぉー(ジビエ化)」
ママ「やだ、前田さんったら全然ジビエになってないじゃない」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:46:35 ID:3Adb/e3H.net
>>162
>冒頭恒例のAViインタビューの最後、男どもがキラキラ☆彡
>弦を弾いてる感ゼロの三味線演奏
>等々オープニングから笑い何処満載だったなw

アレはワロタwwwwww

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:53:58 ID:22wETUNu.net
ブライアンいないこと誰か心配したっけ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:55:07.88 ID:cpNLaFEY.net
TVアニメ『ジビエート』より、8月5日(水)放送の第4話「危険地帯」のあらすじと先行カットが公開された。
https://animeanime.jp/article/2020/08/05/55469.html

>第4話では、千水たちは、タイムスリップしてきた僧兵:鬼倉雪之丞の助けも得て、強力なジビエ:メテオラを何とか退ける。

第4話では、千水たちは、強力なジビエ:メテオラを何とか退ける。

第4話では 強力なジビエ:メテオラを何とか退ける。

第 4 話 で は   メ テ オ  ラ を 何 と か 退 け る 

第4話ってなんだよメテオラは第3話だろこのアニメ話数も数えられないのかよ(プゲラッチョ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 07:57:00.38 ID:3Adb/e3H.net
今まで銃で応戦してたのに、刀を振り回して白兵戦かよwwwwww

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:02:30.52 ID:3Adb/e3H.net
すげぇ、アレが千水の本気か…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:02:46.19 ID:3QW9hs48.net
いや、今までも前田刀だぞ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:10:44 ID:+Kl5IWaW.net
急に過去編wwwwww

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:21:24.62 ID:hOPxL4QQ.net
>>168
エンドラブルーバードの青木殿にネーミングセンスを期待してはいけない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:23:27.57 ID:Pj+2ZHho.net
今までおくびにも出さんかったジビエの種類名を連呼
動かん上に大部分必要ない過去編
都合よくそれぞれが昔使ってた得物が全員分
これで海外展開って…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:31:35.76 ID:xm8S/BZf.net
キャスリン殿が今更AV出演する、サムライが三味線引く、必殺仕事人ゴッコした後に
回想で大河ドラマ始めるわで蕎麦焼酎の事もおざなりで忍者が何故かリザードwとか言うし

あれだけ飛行型のタイプに囲まれてるのにもっと緊迫感とか絶望感とか足りない物を補充して欲しい

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:46:04 ID:3QW9hs48.net
今回の進展
ヘリから飛び降りた地点の程近くで都合良く各々の当時の得物見付けた後、車でちょっと移動

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:46:48 ID:gW447omB.net
もう、忍者の嫁さんでも転生させてテコ入れしないと前田殿だけではキャラ不足
ピアノ線を指で鳴らしてる場合ではないぞ!青木殿よ・・・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:51:34.43 ID:T49QTkXd.net
やっぱショッピングモールでパワーアップは押さえておかないとな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 08:52:43.15 ID:KvQagy9w.net
>>125
いやもう2話の時点で1600年から来た設定の忍者が「ハイカラ」なんて言ってたし
そのへんの整合性に期待してはいけない

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:00:43.54 ID:+Kl5IWaW.net
この後、ジビエの正体について

・ウイルスその物が博士の企みという展開に行くか

・それとも、ウイルスやジビエ化は大いなる地球の意思とかに舵を切るのか

・それとも博士が元々やっていた研究がタイムトラベルの研究で、恐竜とかが絶滅せずに進化した世界と世界線が重なってウンタラカンタラ…の超展開か

・ジビエは謎のまま、侍と忍者と破戒僧が暴れ回って適当に終わり、ウイルスがどうとか…博士の研究がどうとかは回収されずに最終回を終えるのか

青木殿よ、どれにしますか?
好きなの選んでw

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:03:10.70 ID:rIA/+WoR.net
ジビエは2話で脱落したけどみんなの感想を楽しむアニメとして楽しみにしてる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:03:54.38 ID:cpNLaFEY.net
で、この関ケ原とやらは江戸時代なのですか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:09:10.46 ID:DCp8iC4s.net
考えるな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:10:13.18 ID:WWcPLi9I.net
青木殿のブログ見てみたけど何か色々「成る程…」と言う感が凄かったでござる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:11:34.56 ID:Qyt8DSix.net
>>141
後半、全部オレ状態にならなければ良いが、、、

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:12:38.40 ID:3QW9hs48.net
>>185
選ぶまでもなく青木殿なら自然と最後の物に辿り着くだろ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:19:53.80 ID:3gBjTDNU.net
監督はほとんどアニメ見た事無いんかな?
だからこんな演出古いのかな?
アニメだからこんなガバでいいと思ってんのかな?
成人向けはよく見てたのかな⁇

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:24:42.53 ID:3QW9hs48.net
>>192
監督ってよりプロデューサー兼シリーズ構成兼主題歌エグゼクティブプロデュース兼製作委員長かな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:26:38 ID:3QW9hs48.net
ああ後原作者でもあったわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:49:45.94 ID:sEEivBnB.net
>>118
走ってるシーンの真横からのアングル
すごいカクカクした動きしてて赤べこの置物みたいだった

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 09:54:14.30 ID:sEEivBnB.net
過去編はじまたと思ったら
急にブツ切りのように現代に戻って終わるのすこ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 10:01:56.02 ID:l6r8hwcK.net
朝鮮で千人斬りしたやつを主人公に据えるとは良い度胸しているw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 10:03:06.62 ID:sEEivBnB.net
あとママさんがいない!→武器発見の流れも笑っちゃった
このサクサク感はジビエならではだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 10:12:33 ID:gW447omB.net
ガバガバというより時代劇ネタぶっこんでるのに史実とすり合わせようとするセンスが
よく分からないし民放や公共放送でやってるアレら自体がファンタジーなのにまさか本当に
そういう区別が付いていないんじゃなかろうかと心配になってくる

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 10:14:12 ID:Xy72KzZN.net
>>185
最後のやつで、二期に続く
(ただし、二期をやるとは言ってない)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 10:27:27.12 ID:tzFOuiRY.net
今回のタイトル「危険地帯」、この作品のことかな?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 10:35:55.81 ID:W943r4eS.net
前田トリビュート
名刀展
糸指ピン
朝鮮で千人斬り
死なずの兼六
タイヤボン
死の覚悟
誰か忘れているような

>>197
あれ海外向けの字幕どうするんだろうな?
オブラートなままにしとけばいいものをわざわざ断言してしまうから色々突っ込まれる羽目になる
白人美女に好かれる侍とか昭和臭もすごい

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 11:00:08.63 ID:xm8S/BZf.net
カタナでアクションすればサムライコンテンツなんだとか海外を小バカにするならば
もっとやりようがあったハズ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 11:05:29.21 ID:xoZuHzS+.net
>>202
トマトカレーも

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 11:19:16 ID:7bd0IGWF.net
こんな酷い作画で世界に売れるの?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 11:19:27 ID:TGWi+BNU.net
いっそ糸を鳴らして背中向けたら「南無阿弥陀仏」と書いてあるまでやって欲しかった

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 11:30:00.09 ID:WWcPLi9I.net
コロナで殺伐としてる世界に敢えて低クオリティのアニメをぶつけて世界を温かい笑いで包もうと言う青木殿の配慮やぞ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:00:23.86 ID:qIWAoRu4.net
公式に「世界に衝撃を与えるプロジェクトが遂に始動」って書いてあった。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:04:48.23 ID:VDepRWI/.net
毎回なんだこれ…と思いながら見てるんだが
青木殿って一体何者?
実績ないのに製作総指揮とか原作とか出来るもんなか?
金が余って仕方ないから趣味でアニメ作ってる石油王とか?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:05:46.37 ID:kIgAK7+n.net
>>203
ゴーストオブツシマが入念な取材と緻密な世界観の作り込み、そこに「面白けりゃいいんだよ」精神が
見事に融合して大ヒットしているのを見るに、作り手の能力と才能がすべてと言えるね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:06:48.30 ID:qf+EEvo0.net
>>208
嘘は言ってないな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:12:37.65 ID:NLOjI9a1.net
今回もキャスリーンちゃんかわええな〜何卒パンツ見せてくださいませ!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:13:42.43 ID:pMn3zTJg.net
ホリエモンnewシングル!みたいなもんじゃね(適当

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:21:58 ID:bce4y20v.net
豪華スタッフをアピールしてからの
この出来は何年かに1つの逸材

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:30:29.65 ID:sB3MexGd.net
ケイオスドラゴンに通ずる感じ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:30:51.18 ID:+CIhSsV2.net
のっけから三味線で笑わせてくるスタイル

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:35:12.23 ID:J/XwrzyC.net
迫真の三味線でレトルト暖めてるんだもんな・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:57:14 ID:L6fjUIc3.net
今回も3D浮きまくってたね(野暮)

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 12:58:20 ID:Wbm2YzV2.net
パンフレットにはビッグネームが並んでいてボスはとにかくビッグマウス。既存の真っ当な製品を否定する・・・

うーん疑似科学かな?それともネズミ講かな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:00:18 ID:7bd0IGWF.net
怪しい素振りの博士はジビエになった外人になんかしたのかと思ったら、本当に普通の治療だけだったでござる。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:02:24.49 ID:+NcWZBOQ.net
一話見てつまらなそうだったから録画だけして放置状態なんだけどその後面白くなる?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:03:20.59 ID:z7IPTA/G.net
糞アニメって意味では面白い

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:04:12.89 ID:0CEaVTZc.net
OPクソワロタw
ショッピングモールで30分使えよ、まったく

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:04:25.30 ID:1rxMHVmG.net
>>212
キャスリーンが崩れたら多分色々ヤバイだろう。
キャス子の引き絵は結構ヤバイ時あるけど
まだクソアニメマイスターのオレの許容範囲ではあるから
まだ、大丈夫かなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:28:54.23 ID:zpPoVS4R.net
日本の創作でお気持ち消去される朝鮮出兵で活躍した主人公はルーチンじゃない意外性抜群だわ
そして殿の扱いが思ってたよりぞんざいで笑う
キャンピングカーにひき殺されるジビエって本当に脅威なんかねw

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:29:28.13 ID:nL9xGpB0.net
ここまで語りあった時代劇はなかなかないなw 大成功時代劇w
鬼平も啄木鳥もサクラ大戦も天晴もゴーンもグランクレストも空気だったw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:33:33.72 ID:kfljiS33.net
>>221 溜めずにリアルタイムで毎週みろw勿体ないぞ
OPの三味線が雑な吉田兄弟コラボみたいなイメージカットかと思ってたら本編でも弾いててワロタ
あと展示品から良さげな武器選ぶどころか全員専用武器ゲットにルーティンを壊す狂気をみたわ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:34:49.08 ID:1rxMHVmG.net
今見終わった。
スライドショー過ぎるだろw
にしてもまあ、お話はこまけえこたぁいいんだよの精神があれば
まだイケる。
もっと動けばと思ってしまうのが悔やまれる。
やっぱりキャス子だけは死守してるなw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:36:35.77 ID:LjHPq6xZ.net
始まる前は俺みたいなクソアニメ愛好家3人くらいとなんか真面目なやつの
4人くらいで3か月かけて2スレ消費するくらいだと思ってたから
みんなで荒れもせずワイワイ語れて嬉しいぜ
これも青木殿のおかげですな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:44:55 ID:qIWAoRu4.net
構想4年前から立ててスケールは凄くて大御所使うのはいいとして、肝心のアウトプットがこれじゃな。。。コロナ渦にぶつけようと急ぎすぎたのか?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:49:39.26 ID:zmHVY84K.net
キャスリンの親父が戦場カメラマンで最初に笑った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:51:12.08 ID:1rxMHVmG.net
>>230
それでも、そうであっても
コロナ渦で色々停滞している今
敢えて、あえて青木ングが俺たちに送ってくれたジビエート
こんな素晴らしい贈り物にどんな不満を感じるのだろうか?
オレは感謝しか覚えないぜ。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:54:46.77 ID:tAUutLoL.net
トマトカレーなのに袋のイラストは鶏かw
まぁ、鶏肉もつかってるんだろうけどw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 13:58:24.82 ID:0CEaVTZc.net
話盛り込みすぎて夜空のブライアンがなかったのが残念

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:10:36.88 ID:3gBjTDNU.net
その内スタンド繰り出す‼
そう思います‼…それか半獣化⁉

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:14:24 ID:LjHPq6xZ.net
そういえばアダム汗ダラダラだったけど別に刺されてはなかったよな?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:22:54 ID:+CIhSsV2.net
千水と兼六はさぞかし凄い死闘を繰り広げてたんやろなあ・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:28:03.68 ID:mP+k8gRm.net
>>236
仲間の死を悔いて汗だくだったのか
実は刺されていて汗だくだったのか
まあどっちにしても死にそう

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:29:44.47 ID:V+3BHnOA.net
前々回銃が全く効いてなかったに今回は倒せてるんだな
ジビエの種類によって武器の使い分けとかあれば面白いのに
あと誰もブライアンのこと気にしてないのが薄情すぎだわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:32:19 ID:Wbm2YzV2.net
ブライアンは負傷したときも誰も心配してなかったな
脛貫通ってかなりの重傷のはずだけど。そうじゃなくても感染の危険がある世界なのに

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:42:02.97 ID:qIWAoRu4.net
海外の反応がこのスレとおよそ同じで複雑な気分w

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:48:41.38 ID:zmHVY84K.net
謎の神代文字
https://i.imgur.com/1H47LKa.png

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 14:50:36.07 ID:Ud+ywzFJ.net
>>214
豪華スタッフアピールしてるけど実態は2話から4話まで底辺グロス会社使ってるアニメw

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:07:18.61 ID:zpPoVS4R.net
転移者全員の装備がある展示場とか普通なら転移に関わる超重要スポットのはずだが
運命のいたずらの一言で終わりそうなのがルーチンの破壊者青木殿よ

ジビエブライアンって妙に面影残ってて特殊個体っぽいし博士なんかやったんじゃね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:09:59.22 ID:sEEivBnB.net
>>242
このタグって縦書きなのかな
90度傾けて英語みたいに横書き風に見るといまいちしっくりこない文字列だな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:18:40 ID:3QW9hs48.net
>>244
と、思うじゃん?
しかし刺されたのは自明だからワクチン()で治療しようとしたはずなのに
居合わせたアダムへの説明が「彼は刺されていたようだ」な辺り
青木殿は多分そこまで考えてない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:22:48.43 ID:CfW1zcRI.net
前田殿がいなかったら多分見てないわ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:23:43.82 ID:nL9xGpB0.net
日テレ子会社の社員逮捕 自宅で大麻所持疑い―警視庁
葛飾区新小岩=を現行犯逮捕
ジビエ制作委員の主幹事w

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:27:34.98 ID:3QW9hs48.net
まぁこんなのに関わったらクスリでも吸ってないとやってられんわな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:29:04.09 ID:6gtqGs5Q.net
よく見続けられるな
なかなか無いだろ、ここまで酷いの

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:40:06 ID:Ym1o+0x0.net
>>250
新しい扉、開いてみないかい?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:46:32 ID:tVjuFGws.net
まじで顔アップ、目元アップのごまかそうとしてる感じ笑える

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:46:41 ID:qIWAoRu4.net
エンドライド完走した自分としてはやはり好きらしい、この風味。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:48:10.73 ID:zmHVY84K.net
>>252
手抜きとステマで悪評のシャフトのグロスをよくしていたスタジオパストラルだからな
シャフト技法な

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 15:49:04.96 ID:zmHVY84K.net
>>245
ハングルの元になった神代文字のアヒル文字の草書体みたいだ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:02:45.59 ID:xVnO4+Ec.net
要らねー過去編まで面白い!(違う意味で)
ある意味神がかってますやん雑さがw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:02:51.26 ID:sEEivBnB.net
>>239-240
ブライアン「僕のことすっかり忘れたのかーい?」

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:19:03 ID:cpNLaFEY.net
制作の現場が大分混乱しているようなのは伝わってくる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:22:59 ID:xCeQld9x.net
>>250
君も一緒に冒険の切符を手に入れるじゃも

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:32:34.10 ID:qo1njrfA.net
これ三味線の音でジビエよってきたんだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:34:33 ID:7bd0IGWF.net
>>246
でも打ったのは透明の液体だったんだな。ワクチンだったら、あの怪しい緑色の液体のはずなんだよな。
だから、「蜘蛛の糸みたいのなら大丈夫」とか思って普通の抗生物質とか打っんだと思うw
まぁ、もしかしたらワクチンが失敗してジビエになった可能性もあるかもしれない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:36:05 ID:cpNLaFEY.net
千水と兼六が最初に出会ったのは…

って、すれ違っただけじゃねーか!
出会うっていうのかこれ
兼六がなんかこいつやべーって振り返って見てはいたけどそれだけだよね
これで出会いとかおそ松さんだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 16:43:57.58 ID:5R+H4epz.net
>>244
変異途中だから特徴が残ってたんじゃないかと
時間が経ったらはっきりとリザードになってるんじゃないかな多分

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:04:27.77 ID:Hv0YCNPP.net
ジビエブライアンて馬かよ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:21:23.08 ID:JdbwZatK.net
殿が優柔不断でバカ真面目な仙水が浮いてて笑たw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:27:59 ID:zmHVY84K.net
この後に出てくる宝塚男役はソマリの小鬼医者だから棒ではないか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:30:26.88 ID:xCeQld9x.net
>>262
あのシーン、この二人に注目的な感じの演出にも味があった。
世界のびっくり映像とかで使ってそうだった。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:30:55.03 ID:tVjuFGws.net
博士このまま真面目な研究者に落ち着きそうで展開が読めない

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:42:50.90 ID:JdbwZatK.net
ロンゲのイケメンはマッド・サイエンティストのパターンが多いのに意外だなw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:46:56 ID:zmHVY84K.net
引き分けって大激戦かと思ったら二手手合わせしだけ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:48:16 ID:CG81PCSY.net
>>210
ツシマにもジビエートにも出演してる羽佐間さん

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:52:19 ID:zmHVY84K.net
西洋剣ってフェンサーだと思ったら自称ハルバート
あれは鎧ごと叩くだけで技なんか無い

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:52:36 ID:CG81PCSY.net
逆にこの台本でどこの会社ならまともに作れるんだろうか?

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:56:31.90 ID:zmHVY84K.net
でもエグゼロスや魔王学院よりは面白い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 17:57:41.07 ID:J1Kq3dRO.net
どうにもならないからまともな製作会社捕まえられなかったんじゃ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 18:00:54.70 ID:Ym1o+0x0.net
>>273
脚本なんてルーティンあるの?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 18:24:09.59 ID:RRrsms7R.net
これ面白い次回に期待!

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 18:55:35 ID:CeW0KfFa.net
>>226
失礼な
当時グラクレスレにいたが原作ファンが丁寧にいろいろ教えてくれて
良いスレだったぞ 今まで見てきた原作ファンの中で一番親切で民度の高い人々だった
あとグラクレは時代劇じゃなくて王道ファンタジーだからな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 18:58:35 ID:CeW0KfFa.net
原画が4人第二原画が4人の計8人+アルファで
回してるんじゃそりゃ止め絵連発になりますわ…
ていうか本当大丈夫なのか 途中で打ち切りになるのでは?
総集編やってもいいのよ?あと実写、青木殿インタビュー番組でもいいぞ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 18:59:17 ID:Hk6S/EG8.net
3回くらい総集編ありそう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:00:49 ID:nk1TD39j.net
今期はジビエ→デカダンスといいGOH→バキといいアレな作品のすぐ後にそこそこ近いジャンルの良作やってるから、クソアニメだけだと辛く感じる初心者でも入門しやすい気がする

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:10:16.66 ID:FEgtELFf.net
今録画見たけど
後半からのナレーションと回想はジビエと関係あるのかねw
あと京都に出て来た城は一体、、、何城

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:15:07.10 ID:rrsD5X4T.net
>>281
デカダンスが良作に見えるようにわざとやってるんだよ!

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:21:13.76 ID:iismTemg.net
ハルバードって斧だったはず、、
それとキャスリーンの武器は効率悪すぎ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:34:21.80 ID:Ym1o+0x0.net
>>283
デカダンスもネタバレのタイミングしくった糞だからな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:36:25.83 ID:1EEJ3/O8.net
今見た
三味線越しのトマトカレーは卑怯すぎるあんなん笑うわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:48:29.35 ID:T5Jtudhk.net
アダムは賞味期限切れのカレー食べてお腹こわしたのかな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:56:20.52 ID:Xy72KzZN.net
>>284
いわゆる長柄武器で、槍の先っぽに斧とピックが付いてる

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:56:33.91 ID:JFpXIlQp.net
何がどうなってこんなアニメがうまれるんだろうな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:56:48.16 ID:Szh4AMKA.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |   
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|   ま〜た戦闘シーン止め絵でごまかしてる…
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 19:57:31.68 ID:ePZnLF1L.net
必殺!オマージュで楽しませてもらった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:01:36.37 ID:0CEaVTZc.net
レトルトカレー発見から試食まで30分使えよ、三味線BGMでw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:02:36.08 ID:CeW0KfFa.net
超有名クリエイターにお金いっぱい払ったら
肝心のアニメがしょぼくなったオチでは
青木殿のブログ読むと本当やたら業界に顔広くて
高そうな飯ばっか食べててよくわからんのよね
その割に木刀で殴りあって仕切り可能より死ぬか生きるかの真剣勝負で仕事したいとか
ジビエートで死んだら引退するの? たぶん業界に居残り続けるに前田さんの刀賭ける

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:05:46.17 ID:mbAt6Q4m.net
キャス 「雨で暗くなっているから、しかもこんなに居るなんて」
 ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、今までの体育館避難の共同生活は、どうしてたんだ?屋外にテントたくさんあって、警備上は守りきれなかっただろう。

歴史マニアで詳しすぎの不気味な母親
安土桃山時代の兼六の【馴染んだ道具= 籠手(小手)】鎖鎌でなくなんでワイヤー使用するんだ?== 効率悪いな

角刈りの両手に半自動小銃M6?二丁の無駄玉でバード撃ち落とし == マシンガンの交換が出来ないだろアホ

2話冒頭の火葬キャンプファイヤー の一般人男女の生き残りは・・・作画ミス?やはりメインキャラだけ生存の逃亡劇だろ。
 まだ4話放送して3日目の晩です

つまらない過去回想するより、他のキャンプや燃料や食料や弾薬の残量や米軍の生き残りとか、世界観のサバイバル情報を提示しろ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:09:28.94 ID:IA1b6+mx.net
>>284
なんか西洋剣術の師匠の名前とかいってなかった?
西洋と東洋の剣術を使い分けるのではなく二刀流ってのも訳わからないけど。
ゲームのスキルじゃないんだし。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:10:12.41 ID:vlpf6b5j.net
冒頭、アダムが机の上の多数のドッグタグに気付いて「まさか……」って言ってたので、
今までシャア博士が海兵隊員たちにジビエウイルスに感染させる人体実験をしていたことに気付いて、
博士に「チッ、君のような勘のいいガキは嫌いだよ」とアダムが抹殺されるのか!? 急展開だな!! もう博士の正体をバラすのかスゲエ!
と、思ったら、「ブライアンは戦闘で感染してた」とか分かり切った事をくどくどと説明し出して……ほんま凡作だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:10:39.67 ID:Xy72KzZN.net
青木殿にとってのルーティンは切り捨て対象です

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:10:40.07 ID:CeW0KfFa.net
ブライアンでさえ顧みられないんだぞ
モブなんてただの飾りですよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:16:51.28 ID:xj/F2bFX.net
数話経ってから
(そういや、あの帽子被ってた名前は、えっと……あいつを最近見てないな)
って思われてそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:24:58.50 ID:Sqog0JlS.net
>>293
集めた金を打ち合わせや取材と称した無駄飯食いで消化するお仕事

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:25:04.18 ID:hfhTjZNZ.net
4話使って千水と忍者と坊さんが合流して武器手に入れて新潟に行く途中ってやばくね?
内容スッカスカだぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:25:11.65 ID:Ym1o+0x0.net
整合性なんてルーティン

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:26:58 ID:UK+vz32V.net
BSフジ民の俺は明日の朝録画を見るのが超楽しみだ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:29:58 ID:bKtI2seT.net
ここまで凶の想像上の友達の話題なし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:34:57.75 ID:Sqog0JlS.net
>>301
なんかもっとものすごいものを見てたような気がするが
いまだにスタート地点周辺でウロウロしてんだよな…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:38:29.64 ID:mbAt6Q4m.net
食い物無くなってきたから田舎を目指すと発言していた元ヤクザ屋さんサイドのEPも、同時進行しろ!

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:45:52.80 ID:0CEaVTZc.net
たしか研究資料取りに行くってキャンプ出ただけだろ?
そしたらママンが「新潟よ!」って言い出してシャアが「よし、それだ!」って指をパチンと鳴らしてキャンプの人間置き去りにしてヘリ脱出失敗しただけというw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:49:22.07 ID:CeW0KfFa.net
前田さんが刀とりに行く時も「前田さんの家まで車で行けばいいのに」と思ったし
キャンピングカーをもっと千水たちの近くに寄せれば「走れ!」なんて無理しなくても
良かった訳だしもっと車の有効活用しようよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:57:38.05 ID:TYapxi0U.net
毎日前田殿が死ぬシーンだけ3回くらい視聴してゲラゲラ笑ってるんだけどもしかしてジビエートって麻薬?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 20:59:58 ID:ehNhkqge.net
>>272
あれで叩いて捕らえた相手を捕虜として渡し、金を貰ってたんだよね。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:00:51 ID:9GZAn/+A.net
敵のモーションがPS2どころかPSレベルなのはなんとかならなかったのかね
動かせないならアクション物なんてやらなければいいのに

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:01:41.28 ID:D0snk3ul.net
来い!ジビエーッ!のシーンも格好いい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:11:05.62 ID:LjHPq6xZ.net
>>309
あと2週間くらいしたら前田殿で抜いてそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:16:40.76 ID:gW447omB.net
前田殿でいきなりテコ入れしてくるからこの先生きのこるか心配にもなる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:22:05.21 ID:Hv0YCNPP.net
前田復活来る?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:28:18.39 ID:vlpf6b5j.net
キャスママの棒っぽい声、初期の皆口裕子に似てそこはかとなくエロいな
皆口っぽい息遣いのできるゆきよと合成機にかければ、皆口裕子の後継者が誕生する

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:32:20.19 ID:TYapxi0U.net
>>313
ヒロインだからね
でもこれ以降前田殿の新しいシーン無いのかと思うと悲しい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:36:30 ID:Zf1u6DGF.net
>>315
ワロタ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:36:47 ID:Xlballee.net
刀どうすんだろ?新潟行く道中で戦国からやって来た刀匠と知り合って打ってもらうとかかなーとか思ってたらまさか無傷の展示会会場から拝借とは…
常人の考えを余裕で越えてくるとはジビエート舐めてたわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:38:30 ID:bKtI2seT.net
でも三味線OPにちらっと前田殿映ってなかったか?
今後も唐突なサプリミナル前田殿あるかもしれないぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:39:07 ID:sEEivBnB.net
これは前田殿皆勤賞もあるかも??

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:42:01 ID:TYapxi0U.net
介錯が中途半端だったとか適当な理由でジビエ化前田殿出してシャーリーンちゃんにまたよくわからん前田殿との思い出振り返させて泣きながら切り伏せさせたい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:50:25 ID:Jxeq6twU.net
突っ込みどころがあまりにも多すぎて頭の中整理できてないんだがとりあえずブライアンって銃連射で死んだってことでいいの?
序盤ってジビエに銃効かなかった気がするんだがもうわけわかんねぇよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:53:40 ID:taG7KAbI.net
>>316
よし、貴殿に尻を授けよう
https://metac.nxtv.jp/img/bookimg/pubridge/00003265/BT000032654400100101.jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 21:53:54 ID:d1CS9WeJ.net
何度も殺される前田殿

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:06:43 ID:1EEJ3/O8.net
アダムがシャアを助けに来た時の壁に銃弾が当たった音が完全にMUSASHI-GUN道のそれ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:08:24 ID:zmHVY84K.net
四話OP
https://youtu.be/_5NYYb5vQfQ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:14:04 ID:tdYFHG1h.net
ここに書き込んでる人全員誰でもこのストーリー考えた作家より良いストーリー考えられる気がする

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:16:32 ID:tdYFHG1h.net
毎回「今の時代だからこそ聞いて欲しい」ドヤV がジワる
黒歴史感凄い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:16:49 ID:zmHVY84K.net
棒ママン36歳上智卒
https://i.imgur.com/4H5n2bX.jpg

ママンのブログ
https://ameblo.jp/ito-emi/entry-12615840468.html

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:19:31 ID:tVjuFGws.net
ブライアンも供養したってや・・・

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:21:09 ID:CeW0KfFa.net
ママンあんまりさらしものにしてやるなよ…
ちょびっと声あててるだけだろ
青木殿は総括責任者で腹切り覚悟だからいいと思うけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:24:20 ID:zmHVY84K.net
ママンブログ情報だと大黒摩季も声優デビューするらしい

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:25:21 ID:tdYFHG1h.net
人前でオ○ニーってやっぱ気持ちいいのかな
渋谷の交差点の真ん中に教卓置いてその上でしてるようなもんなろうな関係者はさぞ気持ちいいんだろうな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:28:38.83 ID:Pj+2ZHho.net
それにしても「人とジビエの区別もついてない」って設定全然生きてないな
ジビエ見て「あら奥さん」とか言わんし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:31:46.50 ID:Jxeq6twU.net
前田殿とブライアンの扱いの差でじわじわくる
ブライアン嫌われてたのかな…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:42:15 ID:hfhTjZNZ.net
前ママンは心が壊れている設定だと言ってる人いたけど1話のどこで言ってたの?
飛び飛びで見返したけど分からなかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:45:12 ID:CeW0KfFa.net
1話をねっとりと見返せばちゃんと言ってるから

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:46:42 ID:mbAt6Q4m.net
ツイッターの実況抜粋

どこでキャンピングカーをゲットしたんだよ
銃がきいたりきかなかったりすす基準はなんなの!?
「走れ!うおおおお!」からの何事もなくスッとドア閉めて走り出すとかやっぱこのアニメすげえよ
「豊臣秀吉が天下を…」「あの猿めがいつ天下を!?」わたし「豊臣秀吉って天下を取ってから名乗った名前じゃなかったっけ…」 木下藤吉郎

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:48:05 ID:tVjuFGws.net
>>337
キャスリーン殿が言っとるな。
ジビエと人間の区別がつかないくらい頭イっちまってると

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:49:28 ID:QYLjaiun.net
キャスリーン殿のおパンツが見たいでござる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:50:50 ID:0CEaVTZc.net
ジビエ化したブライアンにシャアが驚いたということは注射は治療薬だったということか
これで黒幕なのか天然なのかますますわからなくなったなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:53:35.89 ID:tVjuFGws.net
そこでキャスリーン殿とママンの偽装親子説でござる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:54:11.35 ID:Hk6S/EG8.net
ジビエ化のクスリ打った時は「いい実験が出来るww」と考えていたけど
ジビエになったら「ええ!?ジビエになるなんて!」と驚いただけだぞ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:55:44.26 ID:1EEJ3/O8.net
>>339
やっぱ今週のベストシーンは「走れ!」→ドア「バタン」→エンジン「ブルルル」→ジビエ「ギャアアア」の流れよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:56:51 ID:UxIGe0Pl.net
なんで毎回こんなに期待を上回ってくるんだろj
笑いがとまらないよ
ふるえる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 22:57:22 ID:Hh9K5a0v.net
もうよくわからんから前田殿のママンと読める

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:00:30 ID:TYapxi0U.net
全員「まずい!囲まれた!!」←なぜか博士達もバス(キャンピングカー)から離れてるせい
全員「うおおお!!!!」からのあっさりジビエ全滅でしれっとバス発進はクソ笑ったわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:02:38 ID:UxIGe0Pl.net
なんでアダムはジビエブライアンがわからないの
めっちゃ撃ち殺して気づくとか
わたしだってあれはブライアンだってわかったのよっ
まあすべてトマトカレーに免じて許す

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:03:25 ID:1EEJ3/O8.net
しかもその後のシーンで無双してたはずの千水が何故か一人だけボコボコにされてるのも訳わからんくて巻き戻しちゃったよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:10:46.41 ID:Qo6UJQIH.net
2話では夜明けまで戦い抜いた千水があれだけで動けなくなる
二刀流が向いてないのでは…?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:14:50 ID:Hh9K5a0v.net
おまえら面白すぎw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:15:50 ID:UxIGe0Pl.net
ヨシナガてんてーはアクションシーンへのこだわりが強いだけの
良心的な天然学者に1000ピリカ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:16:05 ID:9GZAn/+A.net
アレはジビエの体液浴びたらヤバイってことなんじゃないの
親切にアップで体液がつくシーンまで入れてきたんだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:18:35 ID:Ym1o+0x0.net
>>351
つうか二刀流になってロクに動いてないからな
基本受けて突進してもらうだけら
それで倒れだすというコント

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:19:21 ID:Jxeq6twU.net
確かに前田ソードで戦ってたときの仙水が一番強かったな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:20:19 ID:1EEJ3/O8.net
>>351
制作陣の大谷の起用に対するアンチテーゼの可能性も?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:20:46 ID:Hh9K5a0v.net
パワーダウンだとー!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:21:10 ID:CeW0KfFa.net
でも先週のシャアはブライアン治療するのに二人きりで行動するのが決まって
「君たちはショッピングモールに行くのか それはいい」
悪だくみ眼鏡キラーンとさせてたので

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:37:34.21 ID:8dzNxAeD.net
只でさえとっちらかってんのにヤクザ参戦が控えてんだぜこれ。

今回ゲットした刀は前田刀と違って刃こぼれも生じないんでしょうねぇ…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:38:30.25 ID:cPWknLEW.net
止め絵の構図も何かおかしくね?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:38:45.76 ID:zmHVY84K.net
宝塚がヤクザの娘で警察だっけ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:39:28.59 ID:0CEaVTZc.net
でも律儀に折れた前田刀を持ってる千水

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:54:58.06 ID:Wbm2YzV2.net
背景がないのをごまかすためにジビエ置いたり無茶なアップにしたりしてるから

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/06(木) 23:56:04.02 ID:7m/dfWXO.net
いまだに脚本のクレジットないし4話は演出のクレジットなかったしまともなアニメ制作現場じゃない悪寒ジビエって日中は活動してないって設定なのになんなんあれw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:01:17.47 ID:RhjdRuK6.net
>>339
AVインタビューしてるのキャンピングカーだから最初から持ってるんだけど・・・

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:11:48.30 ID:LbSewVRV.net
>>366
えっ?あのインタビューはキャンピングカーの中なの?
どこであんな綺麗な部屋を手にいれたのかと思っていたけど
まさかキャンピングカーだったとは…

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:12:10.78 ID:iVMwdclO.net
動いてない時でも作画ボロボロだったけど最後まで放送できるんだろうか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:13:44 ID:tWYDQWaF.net
同人アニメにしちゃ頑張ってる方
みんなで応援しよう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:22:12 ID:tWYDQWaF.net
突然のナレーション無双というパワー感

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:29:43.16 ID:Gk2AJdS+.net
古代氏のBGMぐらいしか見どころないというねw
ダイナミックコードより酷いで色々

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:34:17.08 ID:j0ZGfxLU.net
明日休みだから
おpのショッピング何回も見て寝ようかな
仙水のたくさんの三味線カットあるし
弦がふるえないところにふるえる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:34:19.78 ID:3i7hYhFP.net
黒衣二刀流の千水殿、SAOのイキリトさんみてぇだな。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:38:04.56 ID:i9PDAFLo.net
日付けが変わって誕生日を迎えた瞬間に、この作品を視られた恩恵に浴する(笑)
台詞は先週から聞き取り易くなったけど、作画はかなりヤバめだわ。
以下、気が付いた事(別名ツッコミ)

・千水の三味線のバチが小さすぎないか?
・バードはデビ●マンですか?
・殿の肩衣に家紋が入ってなくて、石持(こくもち)ってどうゆう事よ!?
(歌舞伎だと、浪人夫妻や町人が付けるから、身分が低いイメージ)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:38:28.82 ID:j0ZGfxLU.net
ジビエ戦闘シーンのBGM流れてくるとぞっとするw
よみがえる昭和

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:44:41.56 ID:sh6S9tG9.net
ジビエブライアンの扱い酷すぎ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:44:42.30 ID:iVMwdclO.net
今回の戦闘シーンは冗談抜きで昭和のアニメみたいで終始笑えたな
あの演出のしょぼさと間の取り方すごいわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:49:50.34 ID:ZqBj78hG.net
でももうすっかりあの絶え間なくツッコミ入れたくなるくらいにあらゆる部分で手の抜かれた雑さがクセになってる自分がいる
ジビエートにおいてはどんなクオリティであっても放送さえ途切れなければ万策尽きたと野暮なこと言わずに楽しめる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:50:29.89 ID:Qg9nBG4U.net
昭和アニメだってバンク多いだけでもっと頑張ってたぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:55:09 ID:mgkZs4IE.net
ジビエートは本当に演出のリズムが絶妙なんだよ
鎮魂の曲を弾き終えてしんみりした途端に円形ワイプがキュッとくるからもういかん
しばらく立ち上がれないくらい笑ってしまった
青木殿も凄いが小美野殿も負けず劣らずの辣腕
油断できない。本当に毎週見逃せない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:56:06.14 ID:wKyaqQ3r.net
無慈悲な車に轢かれるジビエがちょっとかわいそうだった
もしかしてジビエってあんまし怖くないのかも?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 00:56:07.01 ID:CGDiQRv4.net
>>379
出崎演出だよ!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:04:27.11 ID:XelegBoN.net
監督も殿づけか…
人手とお金が足りなくて苦労してるのはわかるんだけどねえ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:05:11.37 ID:nE+5ghxF.net
ママン殿の声えーわー。そそる。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:11:20.80 ID:6GsE3uwJ.net
服選んでたのに誰も着替えないのね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:14:53.68 ID:IV0qJq1Y.net
忍のびの者が名乗っている
カギ爪。この頃は小手のアームガードしてないやんけ
使い慣れた道具の整合性ナシ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:15:01.17 ID:y5rTtGYo.net
>>375
スーパーロボットかと思うわあのBGM!www

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:47:01 ID:iVMwdclO.net
ときどき口パクが全然合ってないときがあってジワジワくる
1秒たりとも目が離せないアニメだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:47:41 ID:7hEmbgUs.net
リザードの鳴き声じっくり聞くと楽しくなってくるな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 01:52:17.54 ID:XdfHbZNv.net
今回(名前が)出てきた上田城の真田昌幸、その次男の信繁は、のちの大坂の陣で幸村と改名し豊臣側につき討ち死にした。
しかしその後よみがえり故郷に戻り、それに対し異国から四たびやってきた戦士達が向かっていった。
以上、スタッフの過去実績ネタ、ではないですね。古代祐三さん、この頃は担当してませんし。
だけどこの章の音楽のヴォーカルは素敵でカラオケでも歌えるけど、これも古い昭和と言われるかな。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 02:13:39.73 ID:cuQz0Kk+.net
段々とシリアスギャグアニメになってきたな
嫌いじゃないけどw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 02:33:40 ID:MQtW94Rf.net
2020年第3クール期待の新作

  『 慈 美 恵 と ! 』

 好評放送中!

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 02:35:23.54 ID:VewvdBps.net
作品自体が荒れ狂っているからこっちは考察で忙しいしスレが暴れる余裕が無い
困ったもんだ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 02:39:18.62 ID:9f47xvZo.net
圧巻の三味線シーン
腹が震える紙パフォーマンスだった
ジ冷えがして鳥肌が止まらない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 03:13:25 ID:vz/3layC.net
>>382
新房シャフト直伝の手抜き止め絵な

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 03:20:09 ID:FO1mDS85.net
うーん…… 過去編が足を引っ張りまくる、もうやらなくていいだろ……
笑いどころも少なく、今週は0点だわ……

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 03:30:19 ID:iMsWhAl0.net
これから新潟港へ向うなら長野県上田城の近くまで行くけどタイムスリップ的なイベントが待ってるのかね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 03:39:36.56 ID:GWld4++o.net
ブライアン・・・ (´;ω;`)ブワッ
・・・しゅーーーー^^
ちょんっちょんっちょ(^^・・・
チョコチョンチョンチョコチョンチョンチョコチョン(^^・・・
ちょんっちょんっちょ(^^・・・
(そろそろかな・・・ ^ω^)・・・ぱぷ〜・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 04:31:03 ID:IgLA0FBM.net
冒頭の謎イメージすこ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 04:40:37 ID:8Z6itsDN.net
作画だけならまだしも色々雑過ぎないかこのアニメ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:06:54.98 ID:uJwxqQ6n.net
なんか倒れたニュース聞いてから
シャアさんが声を張り上げる時凄いしんどそうに聞こえるな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:07:51.53 ID:yDPhJggg.net
「パンクの音でジビエが気付いちゃった!」
俺、脳死

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:13:10 ID:K+fv7Ezl.net
そういやシャークネード🦈🌪?も時間移動とかしたっけ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:15:44 ID:SmrmU1XL.net
>>402
エンジン音しないのは電気自動車だからだな!

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:24:24.29 ID:ZziTPw2l.net
パンクさえしなければジビエに襲われず無事目的地にたどり着けたんだろうかw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:26:40.59 ID:SmrmU1XL.net
もしかしてジビエ踏んだからパンクしたとかそういう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:33:33.43 ID:0RI3G1bN.net
>>319
しかも口調から自分等の武器っぽいぜ。
どっかで千水が自分の武器さえあれば的なセリフはいてたから
予想はできた。
妖刀クラスまで予想してたけどソコまでじゃ無かったみたいだがw

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:39:33 ID:o3enksqv.net
曇り空や雨空くらいの暗さでジビエ大集合しちゃうんじゃ日中でもうかうか外出できねぇなジビエは夜間に動き回ってるみたいな設定でこの展開は予想できないよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:48:19.35 ID:zdJUcWYS.net
>>408
でも前回は月明かりでジビエが嫌がって寄ってこないとか言ってた
もう手回しの懐中電灯で撃退できんじゃねって

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 05:52:02 ID:0RI3G1bN.net
>>383
さきに遣っちゃったんだろw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 06:10:01.72 ID:nSWBkMVs.net
>>407
刀はともかく棍棒やら忍具まで綺麗な状態で残っていて展示している展示会

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 06:12:11.87 ID:t+uzuDw5.net
>>397
その場合、新潟市ではなく上越市に行くことになるみたいだが
青木殿なら十分ありうる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 06:20:43.55 ID:PS4R9//H.net
回想のおくにちゃん、カスリーンより可愛い♪

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 06:31:59.13 ID:IV0qJq1Y.net
前回の枡形の病院ビルの巨大ジビエの生存フラグが外れた予想外。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 06:32:27.24 ID:Lbadtbks.net
>>363
メインウエポン拾っても前田刀をちゃんと持ってるのいいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 06:33:52.49 ID:K4VA4oSW.net
シャア殿大丈夫かな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 06:53:10.76 ID:zsjElzsF.net
殿胸ぐら掴まれてんじゃない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 07:04:30.86 ID:j0ZGfxLU.net
>>380
それそれ
画面切り替えがダサすぎてオッサンが作ったパワポかよw
みたいでめっちゃおもしろかったw

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 07:30:25.97 ID:oOGkwGkB.net
>>415
きっと最後は折れた前田刀で止めの一撃をさして夜空に前田さんの笑顔が浮かんでエンドやろな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 07:57:52 ID:U4/mvdWS.net
>>396
殿の首根っこ掴んでグイグイしながら「御意」は笑っただろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 08:00:04 ID:nIw4e+cm.net
地元が舞台になると胸を踊らされていた新潟県民が焦らされている
俺もこのアニメで新潟の魅力を知りたかったのに焦らされている

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 08:02:04 ID:U4/mvdWS.net
OPの三味線とカレーシーン本編の抜粋かと思ってたら出てこなくてワロタ
パンクの音で気づかれるなら三味線の音は致命的すぎ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 08:13:27 ID:Lbadtbks.net
三味線を弾いてたときは晴れてたから大丈夫やったんやろ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 08:14:13 ID:O29q04oN.net
もし今後ジビエートが普通のアニメのような
テンポ良い演出とちゃんと動く作画になったら
逆に興味をなくしてしまうかもしれん
このまま現代アニメの誰もが追いつけない道を爆走してほしい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 08:20:56 ID:vTKzTV5P.net
新潟って上越、中越、下越で
全然違うからね
どこに行くか楽しみ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 08:33:18.61 ID:eXYDMNVh.net
コシロのBGMは、菊地俊輔のドラゴンボールか暴れん坊将軍かよってくらい泥臭くて古臭い
昭和感を醸し出している
わざとやってるんだろうけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 08:37:58.25 ID:nSWBkMVs.net
>>424
それでも話は今みたいに支離滅裂なままだったらそれはそれで味がある

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 09:06:07.69 ID:blK/zwGn.net
まだ新潟に行こうとしてるんだっけ?
なんかもういろいろわけわからなくて忘れちゃったw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 09:21:35 ID:EuJweb4W.net
オープニングもウケるし、エンディングも笑わせにくる!真面目に作っているのかと想像するだけで笑えてくる!傑作やで!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 09:48:02.77 ID:TExq4PbJ.net
キャスリーンちゃんいやらしい体しとるね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:07:57.89 ID:LG1BkrEV.net
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:08:09.85 ID:TaOMCGxM.net
三味線の魔法で前田ソードが復活するのかと思ったけど刃こぼれぐらいしか治せないのね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:16:53 ID:HoTasVjZ.net
戦のあとに武士が三味線で鎮魂をって
これ薩摩琵琶か何かと間違えてるのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:24:56.57 ID:YfCukfTa.net
アニメはクソつまらなくて2話しか見てないけど(ゲームやりながらでほとんど音しか聴いてないけど)このスレは面白いな
前田とか青木が誰かすら知らんけど(前田って刀持ってきた人?)

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:25:00.81 ID:/aKFAMUF.net
能管や龍笛か、一節切(小型の尺八)にしときゃツッコまれずに済んだのに。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:28:31 ID:ZtLhFElP.net
雪之丞がジビエ叩き潰してるシーンが面白すぎた
顔アップ→こん棒アップ→顔アップ→こん棒アップ→あっけないのう!
何してるか全然わかんねえw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:31:49.72 ID:0Fj+ASvK.net
opのトマトカレー温めてるところと三味線引いてるところはダイナミックコードみたいで爆笑してしまった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:32:06.34 ID:HoTasVjZ.net
お城がもろ松本城だったけど架空の大名ならも少し変えろよとも思いました

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:35:22.28 ID:ZqBj78hG.net
2話ではOP飛ばしたり今回はOP利用して日常パート(?)垂れ流すしでOPから色々仕掛けてくるから油断ならねえよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:35:34.88 ID:wvuZub9K.net
本好きの貴族も楽器できて当たり前でイケメンで戦う僧侶だったw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:44:02.03 ID:EThENXTi.net
>>440
世界観の練り込みが違うんだ、やめてくれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:44:32.36 ID:l0telwWY.net
馴染んだ道具の癖に過去千水と戦った時はあの籠手してなかったな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 10:54:19 ID:iMsWhAl0.net
>江戸時代前期からタイムスリップしてきた侍。
>戦国時代、日本刀と西洋刀の二刀流を武器に数多の敵を切り倒し、
>「千人斬り」の異名を持つが、現在は不殺を誓っている

上田城攻めに参加した上に兼六を斬り殺そうとしてからわずかな時間しか経ってないが「不殺」の誓いはどっからカウントしてるんだ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 11:01:47.52 ID:3wpV1ahG.net
終始漂う笑ってはいけない空気草

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 11:13:26 ID:sKoHbsj6.net
音だけは鹿威しだから困る
https://i.imgur.com/pb0fgTW.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 11:23:57 ID:zGfAB+R2.net
三味線を見つけた場所のまわりにPCがあったっぽいんだけど
あれは売場なのか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 11:46:16.31 ID:SoCwaJ4D.net
運命のいたずらwで三人分の武器が展示されてましたではなくて
武器の展示が触媒になって引き寄せられたとかならまだ一応筋は通るかな
それもタイムスリップの種明かし次第だが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 11:51:37.40 ID:3NM6j6a0.net
タイムスリップも3人の武器たまたま展示会も 特に理由付けもなく1クール終わるきがするw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 11:58:47.71 ID:vACDwynS.net
>>448
ジビエートならあり得るので油断できない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:00:16.82 ID:OuTVqMV1.net
タイムスリップの理由なんて絶対考えてないだろ
時空の歪みみたいなのが偶然発生してやってきた、って程度だと思うわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:06:31.66 ID:cuQz0Kk+.net
ジビエートの世界は
子供がプレイしているゲームの話ってオチだったりしてw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:12:28.71 ID:kmGVusjg.net
ぁあ?! サムライがタイムスリップ?!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:20:42.06 ID:tk9DCNGF.net
>>451
最後「こんなあにめにまじになっちゃってどうするの」とか画面に出て締めたら5周位回って青木殿尊敬しちゃいそう

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:29:48.69 ID:/aKFAMUF.net
>>451
夢オチも有り得る。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:34:15.88 ID:ZqBj78hG.net
>>451
そういうメタ落ちでなおかつ最終話だけ普通のアニメと同様のやたらとちゃんとしたクオリティだったりでもしたなら俺たちは手の上で転がされてたってことで参るんだがな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:37:44 ID:ACv5oimQ.net
>>451
デカダンスとネタかぶせるのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:37:57 ID:K4VA4oSW.net
最終回 千水達の前に突如青木殿が現れ

「おめでとう!このゲームを勝ち抜いたのはきみたちが初めてです」

これもあり得る

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 12:47:08.76 ID:/aKFAMUF.net
>>457
青木殿、声優デビュー

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 13:00:48.37 ID:/4fWdo96.net
デカダンスは失敗作だから

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 13:03:14.60 ID:fBgDGUh1.net
また他のアニメを貶したがるジビエが来たのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 13:06:12.56 ID:1wHGmFI1.net
ループ要素絡めてもっと安っぽくしよう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 13:08:22 ID:sKoHbsj6.net
他のアニメのスレで特定のアニメを褒めちぎろうとするからだと思うよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 14:35:52.41 ID:Y94OfdlW.net
キャス嬢を白装束女神コスプレさせてたのはペガサスの流星がなんちゃらなのかな?と思った

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 14:35:59.41 ID:5DVJgd4f.net
悲しいお話
侍・忍者
武士道

青木殿が調合したらこんなアニメになってしまったで候

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 14:36:11.85 ID:P4HPrifX.net
クソアニメ愛好家しかおらんからクソアニメ以外挙げてもマトモな反応はないわけか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 14:42:14 ID:5DVJgd4f.net
現代日本舞台じゃなく2XXX年ネオトウキョーみたいな未来SF舞台にしてAKIRAとか攻殻やニンジャスレイヤーみたくすればより面白かったのかもと思ういやないか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:02:45 ID:OuTVqMV1.net
>>464
侍・忍者・武士道・和は同じ括りだろ、頭青木殿か?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:03:09 ID:uoXf8M0h.net
キャスリーンちゃんってえっちだよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:15:37.47 ID:MAidShFj.net
>>462
これ何のこと?
他のアニメのスレでジビエート褒めちぎろうとしてるの?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:19:14.92 ID:x5mv4VbH.net
>>455
・・・なあ、冷静に考えてそれ面白いか?騙されたちくしょーって気持ちすら多分湧かねえぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:30:37.93 ID:4Om70nLx.net
>>470
面白さ皆無の裏切りにしかならんから思い付いても普通やらんわな
この間ドラクエで近いことやったようだが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:33:28.63 ID:jjyX8H+k.net
これ過去から飛んできた理由も、明かさないまま終わるんだろうなぁ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:39:06 ID:x5mv4VbH.net
そもそもの話しがおかしいのか作画がひどすぎて意図が意味不明なのか判断がつかないというか混ざり合ってカオス

多分だけどバスに乗るところは迫り来るジビエを振り切って急発進させたかったんだと思うというか誰だってそうする
全滅させたんじゃなくて作画ができなくて敵がいなくなってしまっただけなんだろう
わざわざジビエを踏んづけていったのも「敵中突破でいちいち避けてられない」からだと思えばまあそうするよなって
で、ジビエ踏んだせいでタイヤが痛んでて後々パンクという流れなら非常に自然

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:41:36.62 ID:x/7kryCi.net
三味線ひきながらカレーをつくるOPたまらん

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:41:51.79 ID:x5mv4VbH.net
コンテにはちゃんと書いてあったけど現場が理解できなかったのか
それとも単なるマンパワー不足かあるいはまともな指示もなかったのか
打ち合わせは必要でござるよ青木殿!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:43:36 ID:ZqBj78hG.net
そもそもタイヤがパンクした音でジビエが寄ってくるってこと自体がアレなんでどう脳内補完してあげようがボケに転がるシステムなんだよなぁ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:48:41.93 ID:sKoHbsj6.net
>>469
デカダンス信者はあらゆる無関係な場所で宣伝活動を行うため厄介

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:53:00.51 ID:CoP+0+ly.net
ここでデカダンス褒めちぎってるやついない定期

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:53:48.96 ID:o/PFewdD.net
>>477
こういう思い込み激しい人生きるの大変そう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:53:52.61 ID:sKoHbsj6.net
いるぞ
もうNGしたが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:55:15.91 ID:9QiYpGQu.net
>>477
知るかよ
ここで貶すのを容認する理由にはならないだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:56:19 ID:sKoHbsj6.net
ていうかね
普通にデカダンス嫌いでジビエート好きって人も当然ここにはいるわけで
まずデカダンスの話をここでしなければいいだけなんじゃないかね

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:57:24 ID:sKoHbsj6.net
しかもジビエsageてデカダンスageしてるようなのはもう荒らしだろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:58:37.93 ID:fP0iU84z.net
架空の宣伝活動してるやつをNGした自慢もしてるし糖質っぽくて怖いわ
おまけにネタ的に盛り上がってるようなジビエートスレで他アニメdisとか恥ずい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:58:54.41 ID:gUa7Ab7U.net
>>482
じゃあスレチの一言でいいんじゃないの
お前自信スレ汚してるだけなことに気づけよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 15:59:01.59 ID:LqFN3jpC.net
拒否反応スゴすぎだろ。青木殿か?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:00:57 ID:sKoHbsj6.net
>>485
安価つけて見当外れな事を書かれたから訂正しただけなのでそう目くじら立てんなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:02:27.82 ID:wKyaqQ3r.net
>>473
>>475
つまりトマトカレーにも何か大きな意味があるのか
ジビエは奥が深いね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:03:31.22 ID:sKoHbsj6.net
>>462に対して>>469なんだから、はっきり書かないと伝わらないだろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:09:13.55 ID:/aKFAMUF.net
鶏肉の絵が書かれているトマトカレーを食べたら、バードタイプのジビエが出てきたのは暗示だった……のか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:15:53.21 ID:lJrkL6z4.net
>>467
青木殿がインタビューでその3つを挙げていたんですが・・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:18:53.25 ID:i15jgclF.net
>>489
馬鹿にしてるの伝わらなかった?
ごめんね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:21:20.31 ID:wvuZub9K.net
ジビエートダンス踊ってみた動画楽しいぞw
踊りながら見てくださいというメッセージw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:23:45.86 ID:i15jgclF.net
>>480
褒めちぎってるレスってどれ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:28:07.60 ID:igpWx0wn.net
タイムスリップしてくるやつって日本人限定?
インド人とか出てきたら画面が華やかになるのになぁ〜

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 16:37:43.32 ID:yuVx/izJ.net
>>495
OPで全員でインドダンスするのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:01:07.60 ID:rGvDk0yh.net
>>433
ナントカ兄弟の流れで
三味線なんじゃねえの。
他の和奏者に頼まなきゃならんし。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:04:42 ID:K4VA4oSW.net
デカダンス殿の話はもうよせ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:10:43 ID:lm4BnSlZ.net
>>483
うるさいな
デカダンスはネタバレが失敗
10話辺りで人類は滅んだならいいがよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:37:33 ID:EThENXTi.net
>>490
やはりキャスママは………

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:39:27.75 ID:EThENXTi.net
>>499
そこのタイミングは本当に失敗したな、とは思うが
ジビエ見てるとたった一つ失敗(まぁそれがデカいが)じゃないか
とポジティブに思える

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:41:39 ID:ai7gdg2I.net
ジビエって自衛隊がガチったら普通に殲滅できそうだよね
ブライアンに至っては銃弾で殺せたし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:49:48.73 ID:bwiiGJQg.net
(´・ω・`) Pixivでジビエート検索しても作品がひとつも無いのに
百科事典的なものには立派な記事あるのが悲しい
おまえらファンアート活動してよ!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 17:56:10.16 ID:lm4BnSlZ.net
青木殿は何らかでアニメ業界に関わっていたらしい

https://ameblo.jp/perfect-ryo-aoki/

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:00:38 ID:EThENXTi.net
>>502
現実は特に自衛隊は、あんなに弾薬が豊富じゃないんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:02:28 ID:1jrfIsR5.net
冒頭AVインタビューのキャスリーンちゃん、「千水達がいればなんとかなりそう!」の背景に美化僧兵さんも登場してるが、どうキラキラにしても大量殺人犯極悪顔なのが堪らん!!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:06:45 ID:kkzcnVhF.net
武器を展示会でゲットとか
購買部で買った魔法戦争より
ひどいな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:10:19 ID:lm4BnSlZ.net
>>505
自衛隊は一々使った弾薬の数合わせしないとならないケチだしな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:12:18 ID:kkzcnVhF.net
トマトカレーはランチBOXで
販売しそう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:15:19 ID:kzm+AGkK.net
>>506
キャスリーン殿の後ろにあの顔は陵辱系エロゲー感がハンパなかった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:17:34 ID:MoN0P++Q.net
>>505
そんな…彼岸島での自衛隊は弾薬はいくらでもあるからと撃ち放題だったのに…あれはフィクションだったか

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:20:27.08 ID:t1LGWbgT.net
>>506
あそこで笑わない奴0人説

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:22:12.39 ID:v5gtozQu.net
展示会で武器ゲットは予想してる人もいたはずだが、まさか全員分そこでゲットとは思いもしなかったよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:22:26.75 ID:BQnL5LwA.net
>>504
すごいURLだ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:22:47.74 ID:v5gtozQu.net
展示会というか博物館だったかも
まぁ誤差誤差

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:23:52.65 ID:TIuUzc9Z.net
>>513
全員分はガチですごいよな
彼岸島でもあそこまで露骨にやらないのに青木殿は天才としか言いようがない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:26:26.82 ID:+hef4Til.net
た、タイムスリップと同じで何者かによる手引きだから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:27:59.10 ID:j0ZGfxLU.net
トマトカレーはやく食べてみたいね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:31:44.24 ID:HoTasVjZ.net
>>513
しかも名刀展なのに刀じゃない武器の方が多いという

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 18:39:40 ID:wvuZub9K.net
この世に未練がある亡霊の召喚w
FF10ティーダみたいに消えながらキャスリーンと抱擁で感動EDだなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:01:27.31 ID:LbSewVRV.net
>>503
いやまて
昨日ピクシブ検索したら2作品あったぞ
どっちもキャス子だった

「ジビエ」か「船田キャスリーン」で検索するべし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:02:56.63 ID:LbSewVRV.net
名刀展ってさあ
でもあそこはショッピングモールって設定じゃないのか?
ショッピングモールでそんな刀の展示なんかするかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:12:36 ID:wvuZub9K.net
使い込んだ武器には付喪神が宿り過去の英霊を召喚することがあるw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:14:57 ID:kzm+AGkK.net
>>521
キャス子っていうと、サムシング吉松のアレを思い出すが…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:17:26 ID:lm4BnSlZ.net
青木殿がシリーズ構成

https://ja.wikipedia.org/wiki/Bonjour%E2%99%AA%E6%81%8B%E5%91%B3%E3%83%91%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:20:48 ID:lm4BnSlZ.net
青木殿…

https://eiga.k-img.com/images/anime/program/104297/photo/8df60a0a14028bb2/640.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:39:56.64 ID:uf9g2zcS.net
>>513
全員分もだが、全員が専用ウェポンっていうねw
伝説のほこらか何かですかw

あと最後はパンクってセリフがなければフツーにただ見つかった場面で済んだような・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:41:55.23 ID:Hii+zHW6.net
>>527
普通そういうの終盤で手にするよな
しかも簡単には行けないような難所
この様子だと武器パワーアップイベントもあんのかな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 19:51:23.97 ID:K4VA4oSW.net
キャスりんの装備だけ変わらないままだけどラスト付近で入手なのか?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:00:05 ID:CbjDB7+I.net
>>513
青木殿が一枚上手だったな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:01:40 ID:aCKdm/70.net
>普通にデカダンス嫌いでジビエート好きって人も当然ここにはいるわけで

限られた特定層がいるのは当然らしくて流石にワロタ
そもそも普通にジビエート好きってなんだよw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:03:22 ID:K4VA4oSW.net
異常にジビエート好きと逆の存在である

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:03:59 ID:lm4BnSlZ.net
青木殿もエンドライドだけではなく
ソシャゲのアニメのシリーズ構成や脚本とか実績あるやん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:06:15 ID:lm4BnSlZ.net
>>531
デガダンスは青木殿並みにいろいろとやらかしている。
一話詐欺は喰霊-零とか人類は滅びゼーガペインやマトリックスやろとかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:07:08 ID:kkzcnVhF.net
エンドライドは尻上がりに
面白くなったな

何でもかんでもエンドラ〇〇で
済ますセンスはなかなか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:08:07 ID:x5mv4VbH.net
殿的に憤懣やるかたないのは分かったからそろそろ引いた方が・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:11:43 ID:tqY81DTq.net
>>534
会話のキャッチボール出来てないし日本語支離滅裂だしやたらとデカダンス毛嫌いしてるしデカダンス殿本人か?w
お前がいくら駄々こねてもジビエートとデカダンスの評価の明らかな差は覆らないしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:12:41 ID:Vy1CP2nw.net
OPのダイナミック三味線でもうズルいわ
センスありすぎるよ

>>513
それもあるんだけど、要所要所で必ず
キャス母が「そこにいる」のがどうしても気になる

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:12:46 ID:lm4BnSlZ.net
>>537
お前やろキチガイ
デカダンスの話は他でやれやデカダンスってステマするアニプレックスか角川かボケ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:15:20.31 ID:lm4BnSlZ.net
>>538
ママンの中の人は青木殿のお気に入りかもな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:16:31.65 ID:CbjDB7+I.net
>>540
そういうしょーもない理由だろうなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:19:26.12 ID:7G70ffxE.net
デカダンス殿はやめたれw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:19:56.05 ID:XelegBoN.net
>>537
そいつ前もスレ荒らししてたよ 構わない方がいい
ジビエート放送中にもスレ荒らししててジビエの話もできないから
見てない、まであるんじゃないかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:23:38.72 ID:lm4BnSlZ.net
>>543
自演するなよキチガイ
スレ違いのデカダンスの話をしつこくしているのはお前やろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:24:23.90 ID:TdMSkN8s.net
青木殿青木殿しか言ってないもんな
おもちゃ手にした子供みたい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:25:00.02 ID:lm4BnSlZ.net
>>545
お前がスレ違いのデカダンスの話をやめろや自演キチガイ死ね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:25:59.47 ID:x5mv4VbH.net
殿!敵はデカダンスなのですな!それでよいのですな!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:27:49 ID:lm4BnSlZ.net
デカダンスって他のアニメスレに迷惑かける工作員がいるアニプレックスか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:28:37 ID:TdMSkN8s.net
>>547
うううぅ…うん…(目を潤ませながら)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:28:39 ID:K4VA4oSW.net
敵はジビエ…デカダンスじゃ!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:29:24 ID:XelegBoN.net
デカダンス…かもしれないけどHEROMASKを裏切ることもできないんじゃ〜
ううんやっぱりデカダンス!!
スレ違いだけどHEROMASKもたいがいだと思うこの頃でござった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:29:24 ID:/aKFAMUF.net
>>529
キャスはSt.星矢のアテナの位置付けじゃない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:30:07 ID:x5mv4VbH.net
つまり全方位叩けと。殿えげつねえな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:30:18 ID:lm4BnSlZ.net
>>526
自分安価だが青木殿には黒歴史じゃったか?w

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:31:04 ID:/2bdVSMg.net
頭おかしくなってるママを作品の知識担当に据えるとか発想が鬼才すぎるだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:31:34 ID:LbSewVRV.net
敵はデカダンス!いいな?間違えるなよ!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:31:35 ID:tqY81DTq.net
キャスリーンちゃんに前田刀使わせたい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:31:38 ID:lm4BnSlZ.net
青木殿はたぶん他のアニメにも関わっておるはずじゃ!w

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:32:57.89 ID:LbSewVRV.net
松本上善っていうのは名前からして長野県松本市あたりにお住まいの戦国大名なのかしらん
真田家のわりとご近所さん?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:33:46.02 ID:HaXqCktV.net
デカダンス殿の狼藉のおかげでデカダンスが好きになってきたわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:34:23.26 ID:4dFW/Cb2.net
設定は島流しで説明は垂れ流しとはこれいかに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:34:26.66 ID:tqY81DTq.net
青木殿青木殿言って一人で盛り上がってて笑う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:34:35.47 ID:lm4BnSlZ.net
いつの間にかにデカダンスの工作員のステマ全開になった

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:37:52.91 ID:XelegBoN.net
>>562
肝心の中身やストーリーについては語れないんだよ彼は
「青木殿」が流行ってるから自分も使ってみた、くらいに浅い
ジビエートという作品をまるごと愛してこそ水の音が聞こえてくるというのに
似非ジビエには気をつけてくれたまえ!!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:39:24.74 ID:iVMwdclO.net
千水お願いがあるの
デカダンスと戦って

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:39:45.32 ID:SqlV2KwL.net
>>563
デカダンス何話まで見た?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:52:37.60 ID:bwiiGJQg.net
藩って呼称が公称になったのって明治時代なのか……

>>521
2つもあるだなんて……!

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 20:54:46.02 ID:K4VA4oSW.net
ジビエを叩き潰す凶おじの絵はよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:00:13 ID:yqYhHS+l.net
1話見てるけど酷いねこれ
お前ら完走するのか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:03:15 ID:CbjDB7+I.net
>>569
俺らが見ずして誰が見る

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:04:48 ID:TcR3iZ9o.net
OP三味線は良いが
他はまあ普通だね・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:04:55 ID:bwiiGJQg.net
>>569
俺たちが完走できるかどうかを心配する前に
全話納品できて放送できるかどうかのほうを心配するがいい!

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:04:56 ID:wEd1pX1P.net
>>569
1話が一番マシだよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:06:56 ID:ZqBj78hG.net
>>569
お前はジビエウィルスの耐性があるみたいだな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:07:37 ID:Vy1CP2nw.net
>>569
このスレはダイナミックコード好きが多い
つまりそういうことだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:10:05 ID:p0g94db2.net
マジでクオリティー低すぎるわこれ
このまま見るのきついわぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:11:02 ID:x5mv4VbH.net
完走できない可能性の方が高いような
最初から少人数超省エネ手抜き作画だから問題ないような気もする

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:11:11 ID:abr4hfwv.net
ジビエート凄いわ
設定シナリオ演出作画、それぞれ例外無く壊れてるのに奇跡的なバランス噛み合って、作品としてはギリギリ成立してるのが凄すぎる

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:11:33 ID:MI55a2Oq.net
>>569
特番も面白いぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:13:09 ID:wKyaqQ3r.net
特番は見た方がいいな
色々と察することができて本編をより楽しめる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:13:16 ID:p0g94db2.net
見ながら「早く終わんないかな…」って思いながら見てるもん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:16:03.10 ID:iVMwdclO.net
>>575
ニコニコで無料配信してたらダイナミックコードみたいな扱いになってたかもしれんね
まぁこういう場末の掲示板でひっそり楽しむのも悪くないけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:17:23.32 ID:nYVJq4Zg.net
>>569
こんなアニメリアルタイムで見ようと思ってもめったに見られんやろ
今見ずにいつ見るのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:18:02.56 ID:wvuZub9K.net
これは偶然なの? ってセリフの作画気合入ってて可愛かったなw
大事なシーンなんだなw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:18:17.35 ID:wEd1pX1P.net
>>581
爆笑してツッコミが追い付かないところを楽しめないならやめといた方がいい
煽りとかではなく普通の感覚としてね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:18:54.54 ID:yqYhHS+l.net
青木って何者?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:20:46 ID:p0g94db2.net
こういうのを見て「こんな糞アニメも楽しめる俺ってカッケー」ってマウント取る奴らいるよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:24:14 ID:K4VA4oSW.net
ここまで凶おじの想像上の友人の話題なし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:24:26 ID:IV0qJq1Y.net
>>578
一番マシなのがムードメーカーが忍者の兼六、の存在が大きい
次点で悪人:-(`へ´)プンプン香うシャア博士

ザコ
仙水も坊さんも惚れっぽい売女キャスも歴史マニア不気味母も、キャラ的にはイマイチ
 どーでもいい角刈り兵士は、雑に殺され役だろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:28:56 ID:ZqBj78hG.net
>>588
あれ聞き間違いじゃなけりゃ父さんとか言ってた人のこと?
前田式投影法でいきなり出てきて笑ったけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:33:35.68 ID:XelegBoN.net
>>587
クソアニメを心の底から楽しんでるスレに来て
「お前ら本気なの?」ってマウントわざわざとりにくる方がこじらせてるだろ
自分に合わないなら離れればいいだけ
あとこのスレたぶん年齢高いから往年のOVA思い出して懐かしがってる奴も多い

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:34:35.80 ID:SjZqDoXm.net
なんでデカダンス殿の話してんだ?
分をわきまえろよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:35:30.85 ID:bwiiGJQg.net
>>587
おとなしくデカダンスでも見てろリザードみてーなツラしやがって

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:36:24 ID:jlTSYoSR.net
>>590
道三じゃねえの?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:37:02 ID:f0HsI7lh.net
山で遭難して飲水を探してる時に水の音が聞こえる!って叫んだらやっぱりジビエとして切り捨てられるんかな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:37:18 ID:K4VA4oSW.net
>>590
あれ父親かよ!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:37:19 ID:LbSewVRV.net
アンチ行為アンチレスはアンチスレでお願いします!!!

ちゃんとアンチスレも用意してあるからね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:38:53 ID:ZqBj78hG.net
>>594
どうさんって言ってたのかあれ
>>596
いや滑舌のせいで俺には父さんって聞こえてただけっぽいかもしれない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:39:19 ID:eXYDMNVh.net
>>590
斎藤道三知らんのか?
常識ないのう
そんなレベルの知識じゃこのアニメを楽しめないぞ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:39:35 ID:TdMSkN8s.net
>>595
家で水漏れ感づいた時も迂闊に言えんな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:40:07.87 ID:lm4BnSlZ.net
>>564
>>566
こいつか自分を棚に上げてシブリエートについて語ってないキチガイ荒らしやろ
デカダンスってアニプレックスか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:41:26.94 ID:iVMwdclO.net
歴史の知識がなくても本編で解説してくれる親切なアニメやぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:42:01.71 ID:XelegBoN.net
>>597
ジビエートアンチスレ
s://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594242406/l50

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:42:47.90 ID:bwiiGJQg.net
ちゃんとした江戸時代の知識と思って聞いてるとあやうい
ちゃんとジビ江戸時代だと割り切って聞かないと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:42:52.83 ID:ZqBj78hG.net
>>599
あ、はあw
なんかすんませんw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:43:13.30 ID:9d4yfztU.net
どんな糞をやらかしてくれるのか?と期待しながら見る感じ
別に玄人とかではなくて放送事故が楽しめるのと同じだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:44:04.72 ID:wvuZub9K.net
コロナは天下分け目の戦いという気持ちで団結して戦わないと勝てないというメッセージのアニメw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:46:14.12 ID:iVMwdclO.net
そっか江戸時代じゃなくてジビ江戸時代だから関ヶ原開戦前なんだね…青木殿に一本取られたわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:46:25.35 ID:k6sTB2R5.net
大人の事情でカロリー控えめで仕方ないのだろうけど
人を楽しませるセンスは持ってると思うの

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:49:11.55 ID:wEd1pX1P.net
最初から海外狙いと考えるとあんな説明で外人さんに通じるとは思えないけどな
そういうところもチグハグなジビエ感がたまらない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:49:17.82 ID:XelegBoN.net
個人的に今期の「世界は騙される」的な予定調和の作品より
ジビエートの方が毎週驚きと笑いがあって面白い
全く予想がつかない!!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 21:49:51.15 ID:rbWyonY+.net
>>601
ジブリエート殿はジビエート何話まで観た?
それだけ教えてください

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:06:28 ID:AR0kTOPW.net
これほどレベルの高いアニメにはなかなか出会えないな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:08:32 ID:eXYDMNVh.net
突然始まった名調子の歴史ナレーション、あれやっぱり羽佐間道夫じゃないの?
坊主の声だと「大丈夫かな……」と心配になるけど、ナレーションでは水を得た魚のように……

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:13:37 ID:uJwxqQ6n.net
腰だめに両手にアサルトライフル持ってフルオートとかうーんだな
なんか萎える

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:21:09.15 ID:ET578UzR.net
シャアのアホ毛だけで笑える
それがジビエ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:24:30.18 ID:LbSewVRV.net
https://gibiate.com/anime/jp/story/
タイムスリップしてきた僧兵:鬼倉雪之丞の助けにより、強力なジビエ:メテオラを何とか退けた千水達は…

殿!それは3話のあらすじでございますぞ!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:29:48.66 ID:OuTVqMV1.net
>>491
すまんww
マジで青木殿かよ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:30:11.07 ID:lm4BnSlZ.net
>>612
お前がジビエートについて語れやキチガイ荒らし死ね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:31:42.50 ID:wEd1pX1P.net
>>617
キャラ紹介で早撃ちかつ性格無⽐な拳銃と書いてそのままにしてる公式だから…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:38:40 ID:ZtLhFElP.net
>>614
それ思ったw
ナレーションの滑舌は良くてキャラの演技指導がおかしいんかね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:40:39.85 ID:aZSU0KPF.net
戦闘シーンが魔王様リトライのレベル

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:42:07 ID:1slF3Hwj.net
>>619
お前って青木殿って単語とネットで拾った情報だけでこのスレに馴染めると思ってたの?
ジビエレベルでユニークだね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:45:57.83 ID:IV0qJq1Y.net
>>615
(照準器で上方に弾道修正してやれば)
上方から下方は狙いやすいが・・・しかし下方から上方は狙いにくい。
それにバサバサと旋回しているし、猟師の散弾銃のほうがいいのでは?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:47:52.62 ID:nIw4e+cm.net
似て非なる江戸時代
似非江戸という事でしたか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 22:48:23.88 ID:ApKHw18B.net
これ見て、脚本演出が酷すぎて
アニメ作品の最低限が成立してなかった
ポリフォニカを思い出した

アニメ素人の原作小説家たち3人が脚本書いたやつ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:03:23 ID:CGDiQRv4.net
やぱアイデアをアニメに落とし込む時のアニメ的な表現作法って大事よな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:07:44.20 ID:Bu2hEUgJ.net
>>626
ジビエートはここまで脚本クレジットないし演出クレジットない回ある逸材

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:11:06.31 ID:lm4BnSlZ.net
>>623
アニプレックス工作員が荒すなキチガイ
ジビエートについて語れや死ねチョン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:12:21.37 ID:/aKFAMUF.net
もはや今クール完走出来るか否か

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:12:23.30 ID:bwiiGJQg.net
しかしなんでもやりたがる製作委員長殿がシリーズ構成脚本に自分の名前を
クレジットしないのは解せぬ……

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:14:14 ID:l2sFfrSH.net
>>629
ジビエート4話のどこが好き?
俺はキャスに大して似てない兼六嫁だけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:20:48 ID:x5mv4VbH.net
視聴者の脱落が先か万策尽きるのが先か

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:21:51.22 ID:DrsEnYYM.net
>>631
シリーズ構成 青木良って3話からEDにクレジットされてる
脚本はいまだにノンクレだけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:23:17.80 ID:XelegBoN.net
nanobagが気になるようなCMの入れ方は優秀じゃないか?
CM削除機能が働かない上、ルミカの天野絵CMなども気になる仕様
(なんだよ物語を宿せって。ジビエートに宿せよ!)
CM入れてこそのジビエートだと思う ABEMA民すまんな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:30:05.70 ID:AR0kTOPW.net
これだけ笑わせてくれるなら脱落はできそうもない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:30:33.15 ID:lW09J0Gl.net
このスレ伸びすぎだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:42:02.46 ID:/X/NsZtW.net
わざわざ遠くに停めて「車まで走れ!」はダイナミック駐車の再来といっても過言ではない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:47:27 ID:lm4BnSlZ.net
>>632
キチガイ死ねチョン

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:50:08.03 ID:XelegBoN.net
>>639
やっぱり内容については話せないんだなデカダンス殿はw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:53:14 ID:lW09J0Gl.net
>>638
博士が結構普通に乗り込んでバタンってやった時にも微笑みがこぼれたよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:57:44 ID:wEd1pX1P.net
>>637
これでまだ触れてないネタが残ってるレベルだからな
次で出てくるっぽい元893のガリアンズとか
893のオッサンどもが自称ガリアンズってなんだ草野球チームかよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/07(金) 23:59:57 ID:/aKFAMUF.net
今回は3人の武器が見つかったが、宣伝用の絵に掛かれていた兼六の苦無、どこ行った?
まあ苦無にしてはデカめだがw
苦無は忍者の必須道具じゃないか(詳しくは忍たま参照)

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:01:29.87 ID:mppV0xew.net
OPでしれっと千水が三味ってたところでこみ上げてきてしまった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:02:24.87 ID:AA8r6XxK.net
>>640
>>632
お前が語れやキチガイ荒らし死ね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:14:44.11 ID:IFhU4fZC.net
CMのSUGIZOと大黒摩季の
間に居るのが青木殿?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:18:46 ID:HQhj/XTt.net
そう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:38:38.40 ID:whIomZrM.net
ちなみに三味線が日本に入ってきたのは16世紀に入ってからだから
当時としては最新の楽器を弾きこなしてる事になる。

わりとミーハーな若者なんだね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:47:45.83 ID:u000c3YM.net
MXとアベマと2回楽しめるw
違いがあるのがいいw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:49:11 ID:ehQsJgfb.net
違いあるんかいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 00:54:36 ID:u000c3YM.net
3話まではCMと主題歌の長さが違うw
Uネクストとアベマで違う時あるw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 01:22:23.43 ID:AA8r6XxK.net
なんと青木殿はガールフレンド(仮)の漫画の監修をしていたでござる
https://www.cmoa.jp/title/121775/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 01:27:49.70 ID:0iCVifFF.net
博士の超意味深な表情、セリフ
池田秀一の溜めに溜めた重厚な芝居
かーらーのー別に何でもない場面展開
結構好き

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 01:35:30.13 ID:mGYtY0+X.net
ジビエウィルスは注射口からウィルス注入しないと感染しないとか言ってた気がしたけど貫かれただけで変異したのは
メテオラが特別感染力の強い個体だから…でいいのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 01:41:57.79 ID:8/vyWNRf.net
引っ掻かれただけの千水も危惧されてたわけで

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 01:50:14.12 ID:tH9BxTMN.net
毒に感染とか??なこと言ってるし5時間以内に変身という割に一瞬で変わったり
なぜか一晩以上かかったりするくせにずっと聞こえてるはずの水の音申告しないし
その場の都合で設定が可変するだけだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 01:51:19.39 ID:MfxiYM7T.net
千水がジビエを斬る時、血液が目や口に入って感染しないか心配ですわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:11:24.47 ID:WyOEJ+kB.net
ジビエの体液が顔にかかったときに意味深に蒸発してたけど多分意味ないんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:13:31 ID:Yl4TFPNI.net
さすがに意味はあるでしょ。分かっても別に盛り上がらない程度の意味が

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:16:08 ID:oGBU5Ixp.net
ガールフレンド殿にも関わっていたとは
青木殿はなかなかのやり手ですな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:16:15 ID:p+anRAoA.net
>>652
でかした

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:17:28 ID:6pY266ZL.net
>>658
酸っぽいのでダメージ負ってる感を出したかったんじゃないか
4話後半で退場させるために

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:21:18 ID:7eP16RCj.net
脚本や設定はしっかり議論して練り上げないと駄目だろパンクの音でジビエ集まるとか貫通攻撃なのにジビエ化ウイルス注入されてるとかジビエ化の予兆で水音聞こえる設定なのに突然ジビエになったブライアンとかブレブレすぎるだろ青木殿

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:22:47 ID:7eP16RCj.net
>>662
千水の体が何らかの理由でめっちゃ熱くなったのかと思ったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:23:31 ID:iKid85Fj.net
ブライアンに関して言えばシャアが注入した可能性もまだ普通にあるからなんとも言えねえ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:23:52 ID:mGYtY0+X.net
作中で一個体が人間一人感染させるのは一日一人が限度だよって説明されてて感染力自体はそれほど強くないと
思ってたんだが全然そんなことは無かったぜ
博士がワクチン開発のためにジビエの体液をできる限り採取して欲しいって設定はまだ生きてるのかな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:26:03 ID:p+anRAoA.net
脚本をレビューにかけすぎるとカドが取れてマルくなるからイケない
そんな凡百が世界に通用するでしょうか?(いや通用しない)

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:26:42 ID:Yl4TFPNI.net
>>665
シャアだから裏がありそうに見えるだけであれただの鎮痛剤だって公式見解が

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:42:21.70 ID:QrO01u3r.net
良いか悪いかならアニメだから悪いんだろうけど
アップと止め絵ばかりで
想像を掻き立てられるなw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:50:15 ID:AvWw7Ubr.net
高級食材を掻き集めて全部鍋にぶち込んだ混沌的な感じが好き

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 02:57:37 ID:mkP5dGqp.net
実質前田

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 03:37:09 ID:0k9Wy6Ee.net
兼一
ジビエの一撃で死…なない
兼二
ヒモでジビエを切り裂き手榴弾を投擲
兼三
ヘリコプター突撃で死…なない
兼四
上下左右からくるのかヨォw死なない

主水とうっかり八兵衛足して割ったようなキャラだな
なんとかジャックバウアーやジョンマクレーン超えを目指して欲しい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 04:08:25.54 ID:AA8r6XxK.net
青木殿がシリーズ構成・脚本のアニメ
https://youtu.be/x297Oms3qZQ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 04:41:38 ID:KSIJvlle.net
昨年までの関係者降臨
今でも関係者ではあるんだがw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 05:06:02 ID:6Oljgbme.net
>>578
映像作品に興味がない人間が、ざっと見るくらいだと
ギリギリ成立してると勘違いできるレベル
だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 05:20:22.53 ID:6Oljgbme.net
>>648
16世紀に入ってから,、というか
16世紀末にできたらしい

>>152
>ぐぐったら、三味線ができたのが16世紀末らしい
>堺で琉球の三線を改良したとのことなので、
>信州の大名の家臣が弾けるというのは
>無理がありそう

青木殿の脳内日本の話なので矛盾はない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 05:25:41 ID:6Oljgbme.net
>>663
ジビエにはバリエーションがあるんだよ
新型コロナだって、味覚消失する人もいれば、しない人もいるだろ

青木殿がその場限りで適当に考えてるので、いちいち覚えてない
なんてことは、たぶんない
んじゃないかなー

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 05:41:58.70 ID:7geoXC/s.net
車のエンジン音には気づかないけどパンクの音に気づくジビエw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 06:02:09.58 ID:mWnzlwms.net
>>674
青木殿以外の人間はこれどう思ってるの

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 06:34:08.32 ID:kGmAfD6g.net
三味線じゃなくて琵琶だったら良かったのかもしれない
琵琶法師が平家物語(平安〜鎌倉)弾き語ったって覚えさせられたぞ
奇しくも少し前に放送していたオカルト活劇時代劇、どろろにも琵琶法師出てた

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 06:36:32.18 ID:7lCfncSS.net
>>680
武士なら笛だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 06:41:01 ID:fU3mbxke.net
法螺貝でもいいんじゃ
戦国っぽいぞ

683 :680:2020/08/08(土) 06:41:36 ID:kGmAfD6g.net
>>681
そうだった
それこそ平安鎌倉だったら義経が有名だったな
頭ジビエになるとは迂闊

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 07:31:15 ID:xUL5a8PL.net
青木殿は来年あたり、ハリウッドに進出だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 07:32:54 ID:RdL3wgwZ.net
もうジビエって単語だけで笑えるようになってしまって
今後ジビエ料理とかに遭遇しても普通に受け止められる気がしない

>>669
一から十まで説明されないと楽しめないという昨今の若者等に向けた挑戦かもな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 08:04:19 ID:0d5NQo7H.net
>>682
今のほら貝の音でジビエ達が!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 08:09:13 ID:AEceis/S.net
青木殿には是非とも下級生2やAngelBeats!やもしドラをリメイクしてもらいたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 08:42:11 ID:hNiBezvP.net
ウィルスなんてのは最終的には弱毒化して致死率は下がるって事が今の騒動で広まったので
今後はコンテンツでの安直な人類絶滅モノは淘汰されてしまうだろうな

ジビエーターの皆さんはそういう事を題材にして自ら身体を張っているんだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:01:41.38 ID:bqCPn4es.net
>>688
一説にしか過ぎないものをさも定説であるかのように広めちゃいかん デマと同じ

それにジビエウイルスの場合問題なのは致死率でなく怪物化

690 :674:2020/08/08(土) 09:08:12 ID:6e56J0mS.net
>>679
青木殿以外のレジェンド枠の人は、納品した段階でお金入ってるんでアニメの出来には興味ない感じ

青木殿自体は、そのレジェンド枠の七光でどんどん人脈広げてウハウハ
一番の癌は個人的に青木殿だと思ってるよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:18:12 ID:HfPr3BiW.net
お母さんから目を離せない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:20:45 ID:ffh2s8+H.net
青木殿担当の魔王様リトライを見てみたい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:24:42 ID:i5iFkq5C.net
腹に穴開けられてもすぐに動き回れるようになるくらい回復力付くからな
生存率は上がってるよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:34:41 ID:Vq3hhYjj.net
>>685
[wiki抜粋]
ジビエ(仏: gibier)とは、狩猟によって、食材として捕獲された野生の鳥獣を指し、フランス語である。
英語圏ではゲーム(game)と呼ばれる。
畜産との対比として使われることが多い。狩猟肉。


そういや、今までジビエ料理とか言われても意味を知らないまま何も考えずにスルーしてたが、このアニメがきっかけで1つ知識を得られたよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 09:47:28.58 ID:RdL3wgwZ.net
>>694
うん知ってるよ
だからこそ今後そっちのまともな意味で飲み込めるか心配wって話

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:01:21.66 ID:w+Fuavgk.net
>>690
音楽関係ばかり人脈広がってアニメ関係の人脈がクソなのはなんで?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:10:43 ID:lZaTLAc8.net
『クールさに加え、ギャグ要素も兼ね備えた、とっておきアニメ』
GYAO!アニメの公式ツイさんのご配慮に心が痛みますわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:21:17.17 ID:fh1KqAi7.net
関係者内でも分かる所に分かるんだな
いや、分かってないのは青木殿だけなのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:30:53.69 ID:bHzbIeoP.net
>>697
意図的なギャグはほぼ無いはずなのに
公式配信サイトにこう言われてしまう悲しみ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 10:45:34 ID:7qmouVe+.net
>>697
検索したらホンマに書いてあってワロタ
https://i.imgur.com/MIdnwjc.png

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 11:48:17 ID:XIZaCEvr.net
>>697
これ完全に悪口じゃないですか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 11:56:16.93 ID:+oK5QEQI.net
>>690
そのお陰でオレらは、この奇跡の様に味のあるビッグマウスアニメを存分に楽しめてるんやで。
円盤売り上げが白日の下に晒される日が楽しみで堪りません!!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:11:44 ID:AzApNVCB.net
「悪口だったのか!?」

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:16:18 ID:J74zdM5P.net
上の方にあったけど博士が打ってたの鎮痛剤って公式なの?
完全に実験台にしてるのかと思ってたけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:19:39.74 ID:7MKJMjXM.net
>>703
さすがロキさん!

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:28:28.45 ID:IFhU4fZC.net
円盤で神作画になってて
ウチラを驚かせてくれるんだろうな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:29:39.03 ID:zY7f4Zea.net
ジビエブライアンが襲いかかってきたときシャアがビックリしてたから少なくともジビエ化させる注射ではなかったんじゃないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:30:02.21 ID:HUNWCaOm.net
三味線はクソ格好いいのに
せめて手の動きだけでも合わせられませんかね?
それだけで大分良くなると思うんですけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:32:14.32 ID:fh1KqAi7.net
三味線の音は良いんだけど、曲は合ってないじゃん
全く三味線を想定してない曲を三味線で弾いてみたいな感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:34:55 ID:HUNWCaOm.net
野菜と鶏のトマトカレー煮ながらご飯炊いてるところ
割とほっこりしたw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:35:33 ID:PzyQQmzh.net
弦がまったく振るえない三味線見てまともに出来ないなら三味線なんか出すなよと思った

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:38:50 ID:Y51Gb0at.net
製作に向いてない人が権限を持ってしまうと起きる悲劇だから
このアニメは後世に語り継ぐべき
むしろこのアニメができるまでの経緯をアニメ化した方がいい
まず青木殿が脚本家会議の椅子を蹴って立ち上がるところから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:39:48 ID:PBurmhGy.net
クールさがあると書いてくれてるだけでも優しさに満ちてる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 12:55:58.62 ID:p4EM7psZ.net
みんな言いたい事溜まってたんだなw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:02:34.01 ID:YbR4aail.net
>>707
「フフフ……これで5時間後にはジビエブライアンの完成だ……えっ!?今!?」
という事も考えられる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:03:49.42 ID:fh1KqAi7.net
>>712
AOKIDONOか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:09:21.72 ID:fzz3fkx2.net
>>707
マジレスするとそんな深読みしてもジビエクオリティによってその辺の整合性取れてないだけ可能性あるんだよな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:16:17.64 ID:imeWPPN2.net
意図的な演出なのか出来の悪さで意味深に見えてるだけなのか見分けがつかないのがジビエ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:36:13.45 ID:Duf7jGLT.net
>>715
wwwwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:38:03.99 ID:Duf7jGLT.net
>>717-718
もうだめwww
ジビエってワード見るだけで腹痛いwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:41:15.44 ID:aOkId74S.net
>>697
公式がこれ言ったら終わりだろw

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:41:22.00 ID:ES8SeuKz.net
アニメ界隈のエドウッド

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:44:55.19 ID:imeWPPN2.net
公式におもちゃにされたアニメって思い浮かべるとまあ揃いも揃ってクソアニメではあるんだけど
それでもなんつーか、作り手への最低限の礼儀は忘れちゃいかんと思うわけよ。関係者はさ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 13:52:37.89 ID:zY7f4Zea.net
公式だけは礼儀を尽くしてほしいよな
あの彼岸島でさえ公式では一貫してサバイバルホラー漫画とか言ってんだし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:00:13.85 ID:FJm3d010.net
今後の展開を予想してみた
みごと的中して予言になったらすまん

・ジビエウイルスをまき散らした張本人(ジビエのボス、見た目人間)が登場
・ジビエのボスを解放してしまったのはメガネ
・敵幹部として複数ジビエの血の混血種(アマルガム)が登場
・中盤、千水がラスボスと戦うも敗北、右手を失い仕込み刀に改造する
・坊主に弟がいて皆で助けに行く、また、坊主と弟はジビエウイルスに感染しているが発症してない特殊体質
・坊主と弟がばったりラスボスに遭遇し弟死亡、坊主も隻眼になる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:04:05.72 ID:YbR4aail.net
公式は笑いの要素など一切無く真面目にやってくれるほうが笑えるからちゃんとしてほしい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:04:36.33 ID:tp4aUd/0.net
キャスリーンの母親が実はタイムスリップしてきた兼六の嫁という可能性は?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:07:58.18 ID:fzz3fkx2.net
>>727
兼六から貰ったかんざしで急に戦いそう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:12:22.17 ID:zY7f4Zea.net
>>725
人間だ!人間がいるぞ!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:39:45 ID:U/JpVfEC.net
貴様!人かジビエか!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:40:52 ID:tp4aUd/0.net
ジ・エンドならぬジ・ビエンドが見たいわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:41:57 ID:fh1KqAi7.net
なんか決めてる風だけど実は何も解決してないみたいな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:42:22 ID:YbR4aail.net
感染したら終わりな世界観ならカバネリの自決袋みたいなアイテムは必須だよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:43:46 ID:8/isfWca.net
>>706
へっぽこ作画は追加の調味料みたいなもので、そこがまともになってもジビエートの基本的な味わいは変わらない気がする。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 14:52:07.40 ID:mWnzlwms.net
>>690
まあ青木殿はどう考えてもね‥‥
レジェンド枠の人たちは代表作ジビエートという事で少しだけ十字架を背負ってもらいたい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:00:46 ID:6qSXQi18.net
>>727
てかキャスリーン自身がタイムスリッパーだよ
忍者の嫁と腐れ奉行の娘

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:01:50 ID:X18kplxe.net
早く脱いでほしい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:05:44.43 ID:wa70sUxR.net
キャス母は元ジビエなんじゃないかな
シャアの試作ワクチンで治ったけど後遺症が残った的な
だからジビエにも仲良く話しかけるんだろ(投げやり)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:13:55 ID:lZaTLAc8.net
博士がブライアン殿に打った注射の中身が彼の体内でジビエウイルスに反応、ジビエに変化した可能性は?
(理数系全く出来ないから、こんな文しか書けない)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:17:00 ID:fh1KqAi7.net
まぁワクチンって弱毒化しただけのウィルスだからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:17:45 ID:Duf7jGLT.net
>>738
「元ジビエ」
あかん腹痛いw
しかしこんなに突いてくるワード近年なかったわ
よく考えたらこのタイトルセンスも秀逸だったんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:42:34.42 ID:u000c3YM.net
電通が主催した作品だったら大ヒットだったw
4castの力を恐れて出る杭として何者かに圧力をかけられたw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:43:10.98 ID:QrO01u3r.net
三味線の旋律を文字に起こして2辺りに毎回貼って欲しい。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:44:06.34 ID:fh1KqAi7.net
>>742
それは無い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:53:42 ID:Iih5I0UP.net
次回は新キャラ登場するんかね
千水久しぶりに二刀流したら寝込んでるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 15:54:54 ID:1fSf48vc.net
入道の若干知恵遅れみたいな喋り方はなんなんだ
振り切れてなくて中途半端だからイライラするw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:18:27 ID:5FGqdSqr.net
>>736
なんと!腐れ奉行は伏線だったのか!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:24:04.87 ID:kGmAfD6g.net
>>693
>腹に穴開けられてもすぐに動き回れるようになるくらい回復力付く
そろそろジビエウィルスを利用して不老不死になろうとする謎の団体が得てくるはず
…何?(公式のキャラクターを見るかぎり)出ないだって?それは残念

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:28:09.31 ID:tH9BxTMN.net
ツイッターで城の堀がおかしいというツッコミを見かけて確かめてみた
ABEMAだと19:20辺りからの鳥観図で堀が切れて数m下の川に流れるようになってる
…こんなの書いて疑問に思わない背景美術なんて存在するんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:34:44.44 ID:wa70sUxR.net
ふと思ったけどまだ現地を出発すらしてないんだよな
尺的に新潟まで行ったところで終わりそう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:39:07 ID:lZaTLAc8.net
昔の武器を手に入れた後に兼六がジビエを倒す時に、ワイヤーを弾いていたよね?
あれって完全に三味線屋のパクりでしょ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:41:30.29 ID:muyIUNXj.net
>>750
本格的に出発して終わった次の回冒頭で新潟に到着して普通に拠点築いてるかもしれないのがジビエート。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:46:16 ID:tH9BxTMN.net
>>751
あれ上の枝で吊るでもなくただ後ろから離れて引っ張ってるだけだから
普通に反転してきて背中刺されると思うんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:46:20 ID:kGmAfD6g.net
>>749
このアニメの場合設定なのか背景担当とのコミュニケーション不足による
伝達ミスなのか判断が難しいところがあるが
海外の会社にそのまま丸投げすると描いている方が何が正しいのかわからなかったり
資料不足とかで疑問符が浮かぶ背景になることがある
ダイナミックコードとかが通った道
高確率でパース?なにそれおいしいの?な背景が上がってくる点も特徴
GUN道…はそれどころじゃなかったんで背景が具体的にどうだったか覚えてない

時間をかけて綿密な打ち合わせできれば海外の会社でもそんなことはないだろうが
それができないからこその丸投げではないだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:48:34 ID:p4EM7psZ.net
大御所のみなさまの最後の作品我ポプテピピックやジビエートになりませんように。青木殿はこれでいいかも。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:51:46 ID:uep008Zq.net
鹿・猪「(なんで俺らこんな笑われてるんや…)」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:54:56 ID:oGBU5Ixp.net
GUN道殿は背景が実写そのまま使っていてマンションなどうつりこんでいることもあったでござる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 16:56:21 ID:qCy0Byxk.net
>>757
上には上がいるんだな…
いやジビエートもまだまだこれからか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:06:40.08 ID:YbR4aail.net
写真に雑にフォトショップでフィルタかけただけだったからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:15:29.58 ID:3htaCv/F.net
>>749
「上田城 縄張り」でぐぐってみ
元ネタの絵っぽいのがいくつか見つかる

美術監督の大西って人の過去作は背景ちゃんとしてるから
モンスターデザインと同じくこの人の知らんとこで
勝手に外国に発注されたんじゃね?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:23:32.18 ID:zxR/br5l.net
2月のアニメージュに天野殿のキャラ原案や青木殿のインタビュー掲載されてて7月放送開始になってた。コロナに無理に合わせた感じではなさそう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:26:43 ID:fh1KqAi7.net
>>750
というか今回は囲まれたから取り敢えず逃げようって位で
最悪もう二度と新潟のにの字も出てこないぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:27:20 ID:3M1uwzev.net
携わっていない仕事でクレジットするのほんとやめてやれよ相手に失礼だよ逆に脚本や演出のクレジットは出さないし製作委員長どういうことだってばよ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:30:19 ID:fh1KqAi7.net
エグゼクティブプロデュース
↑具体的に何やってるのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:33:37 ID:tH9BxTMN.net
>>760
ぐぐってみた。実際あんな感じだったんだな
水を止めてあるところより崖側は空堀のはずが水があるように書いてるから全部おかしく見えるのか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:56:41.00 ID:p4EM7psZ.net
>>764
全体の座組を作ったり出資者募ったりとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 17:59:59.20 ID:fh1KqAi7.net
>>766
いや、主題歌のな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:01:44.39 ID:oGBU5Ixp.net
優柔不断な殿がだんだん可愛く見えてきた
オレ末期だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:02:02 ID:IFhU4fZC.net
>>750
新潟編は2期で(あるか知らんけど)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:06:09 ID:QrO01u3r.net
三味線聞くのにOP見てたんだけど
いまだに前田さん出てるんだなw
一瞬だけど。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:07:39 ID:oGBU5Ixp.net
ジビエ化した前田殿の首が新潟まで飛んでくる可能性もある

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:28:41 ID:5FGqdSqr.net
>>750
新潟へ行こうとしてるからといって
本当に新潟に行くかは分からない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:47:07 ID:XIZaCEvr.net
>>736
タイムストリッパー?(難聴)

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 18:53:37.23 ID:xVp8ly24.net
何もかもが酷すぎて毎週楽しみにしてるぞ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:11:54 ID:Wv3yfJai.net
>>769
『ジビエート2、新潟決戦編』
全新潟県民の期待が込められた大作になりそう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:26:44.63 ID:xVp8ly24.net
時間移動できるくらいだから、新潟へワープするくらい簡単だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:37:52.22 ID:HQhj/XTt.net
>>749
だって背景全部中華だもん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:42:49.71 ID:DxlrKP9i.net
クリエイター()のお高いプライドしか伝わってこない
特番で嫌な予感したけど期待してたのにどうしてこうなった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:51:26.13 ID:HQhj/XTt.net
青木殿よりアニメスタッフの方が可哀想
原画の筆頭が動画検査まで兼ねてるんだぜ?
(原画4人で第二原画も同じ4人って…)
青木殿は音響ばっかに金かけるんじゃなく肝心のアニメーターにたんまり支払ってやれよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 19:53:13.05 ID:u000c3YM.net
1話1000万で1億かかるところを青木さんなら半額でやってくれそうw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:00:47.78 ID:beX7qgfe.net
ジビエートのスレで
武器イベントこんな感じになるって予想してた人居たよな?www

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:02:43 ID:lZaTLAc8.net
>>779
4話のEDで副作監のクレジットがあったきがしたけど、最初からいたっけ?
アニメスタッフもだが、声優陣も気の毒だ。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:05:00 ID:HQhj/XTt.net
声優は4話で「あれ?これクソアニメじゃね?」って気づいたような演技だった
3話までは割と身入れて真剣だったけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:20:22.55 ID:6qSXQi18.net
>>775
敵はジビエじゃなくて田舎に行くって言ってたヤクザだよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:20:48.16 ID:uc3cl6Z1.net
千水は転生前から南蛮剣二刀流か、あのうるさそうな主君の目を欺いてどこで手に入れたんだろ
認識票にブライアンの名前をちゃんと書いてやれよ、写経みたいにのたくった字じゃなくて
でも「ブライアンはジビエウイルスに感染したんだ」早く、博士に語り部以上の役をあげてくれ・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:27:51.86 ID:HQhj/XTt.net
千水は毛唐ハルバート殿に拾われて洋剣を貰って
その後、はわわ東西どっちにしようかな〜殿に拾われて大将になったんやぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:37:10.34 ID:3htaCv/F.net
>>783
忍者の名前が1話で「真田兼六」だったのが
4話で声だけ「真田の兼六」に直ってたのが声優のささやかな抵抗に聞こえた

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:39:51.20 ID:q5D1WQjJ.net
>>775
新潟民だがマジ勘弁して
アイドル事変といい新潟は変なアニメにばかり目をつけられる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:46:10 ID:uyM+ROau.net
SUGIZOもこれ観てんのか?
アニメの感想聞きたいな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:48:34.61 ID:YbR4aail.net
杉蔵殿もアニメを見なさるのかね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:53:34.40 ID:0k9Wy6Ee.net
>>788
角栄が東京から山ぶち抜いて新潟まで新幹線通そうとしてたからな
昭和のオッサン連中からすると新潟に魔都みたいなイメージあるのでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:56:07.63 ID:Vq3hhYjj.net
新潟ゆかりの戦国時代キャラといえば上杉謙信とか直江兼続とかだから、ラスボスの格としては良い線いってると思う

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 20:56:40.19 ID:p0WKpZqT.net
新潟県民はおとなしい性質なのに…(´・ω・`)
あんなわけのわからない集団を受け入れるのはハードル高いわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:00:17.58 ID:YbR4aail.net
新潟に行くとしてだよ
ガッツリ出ることが確定してるヤクザガリアンズも新潟にいるの?
田舎ヤクザなの?笑うんだけどw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:00:26.47 ID:fU3mbxke.net
新潟は米山前知事のやらかしっぷりが記憶に新しい
ヤバイ物を受け入れる下地はありそうだ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:01:41.21 ID:YbR4aail.net
県内全域ジビエっても隔離されててなんとかなりそうな佐渡島に研究所があるとみたね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:11:19.53 ID:OMT4kogV.net
分かったぞ!
最終回は生き残った人類全員でジビエウイルスのない戦国時代にタイムスリップしてハッピーエンドを迎えるんだ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:11:56.64 ID:fh1KqAi7.net
>>793
いつまでも来ないヤクルトの代わりにでも………

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:14:33.17 ID:p0WKpZqT.net
>>796
あいつら二人が最初に流される予定だった島って…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:17:35.40 ID:2WZqIyS2.net
折角タイムスリップしたのに結局島流しかよ(悲劇)ってオチだったらちょっと見直すかも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:19:37.17 ID:jPQ1YMjG.net
ちょっと目を離すとスレ進みすぎ…おちついて…

たまにBGMにジビエしてるけど
ジビエってほんとに元人間とは思えないわ
リザードとかなんだよwみんな人間だったのよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:20:52.96 ID:YbR4aail.net
>>799
>>800

あっ……

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:21:21.17 ID:tH9BxTMN.net
島に行っても海ジビエが襲ってくるだけでしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:22:30.46 ID:k2EhM8im.net
ママ殿の、人間とジビエの区別がつかない設定って、裏返せば「ジビエ化した人が元々誰だったかわかる」ってことで、後々、重要な役割を果たすんだろうなぁと思ってたら、その設定自体なかったことになってて草。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:24:22.86 ID:fh1KqAi7.net
>>799
江戸から佐渡島に船で向かうって………

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:24:55.18 ID:YbR4aail.net
たぶん「殺してしまえばジビエも人間たちも同じ肉でしょ?」とか薄笑いを浮かべながら
ヤクザを殺していくような強キャラなんだろう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:26:37.35 ID:LxUJtgoZ.net
ゾンビ世界で逃げ惑いながら
人々は自分たちの記録をハンディカメラで撮っていって
最後に全滅する映画あったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 21:28:19.61 ID:p0WKpZqT.net
>>805
このアニメなら不思議じゃないな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 22:33:10 ID:6fRln0sd.net
>>804
それおもしろそうだな。
・・・実際はジビエ切られてもあら〜みたいな反応しかしてないし設定死んでるっぽいな。

810 :674:2020/08/08(土) 22:38:04.41 ID:aU6lqJRG.net
業界でA殿の被害者が増えないようにめっちゃ暴露したいことだらけだけど、まだ完結してないから我慢する

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 22:42:47 ID:YbR4aail.net
完結するんか?
途中で放送しきらずに終わるのが一番心配

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:01:27 ID:AA8r6XxK.net
不殺を誓っているらしいからヤクザガリアンズは殺さないで説教か潜水
元宝塚と落合の息子が出てくる
元宝塚はソマリで小鬼やってたから棒ではないな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:07:02 ID:lZaTLAc8.net
公式HPで主要キャラの説明文を読み直したらキャスは工学部出身で、博士の助手として勤めてるのね。
それなら、剣道よりもそちらをアピールするべきだったので、は……?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:20:27.24 ID:tH9BxTMN.net
1話で高校卒業してないと言ってたけど工学部という話はどこに…?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:28:25.89 ID:lZaTLAc8.net
>>814
ジビエートプロジェクトの公式HPで、ART・天野喜孝をクリック→メインキャラのイラストと簡単な紹介文が出てくるよ。
そこに書かれている。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:30:55 ID:hNiBezvP.net
サムライは半ジビエ化してしまい、キャス殿を襲うが我に返り未遂となる
シャー博士から人間の状態を保てる薬を貰い、負傷を恐れず戦える戦士となる
最期はどっかの城址公園にラスボスがいてそいつも半人間的ジビエ(巨大)
まあこんな感じのルーティンなのはミエミエ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:39:29 ID:tH9BxTMN.net
>>815
たしかにそこには書いてあった
ただアニメHPの方のキャラ紹介には書いてないし1話で高校卒業してない発言も事実なんで
設定を変更した後修正してないだけだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 23:55:31.02 ID:fh1KqAi7.net
>>817
このアニメに限っては作中言われた事が正しいとは限らないんだぜ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:03:08.87 ID:MnXfQTKR.net
>>818
何を信じて視聴すればいいんだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:16:51.44 ID:xAqWDVN8.net
>>818
恐ろしい説得力だ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:30:16.94 ID:LRsU57Pz.net
>>819
考えるな、感じろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:39:57 ID:MW/rI1MZ.net
そうだよなあ。
公式サイトの千水のキャラ説明には
「江戸時代前期からタイムスリップしてきた侍。」
って書いてあるものなあ。
これを信じて良いものか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 00:40:02 ID:pZ5PqEze.net
ングゥウウゥ・・ギモヂィィイィイ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:41:53.59 ID:Ki6x4qlJ.net
このグダグダ感ワクワクするぜ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:43:07 ID:mI0Aj8aZ.net
魚沼産コシヒカリがジビエに効くんだな間違い無い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:49:07 ID:kscq7Qeh.net
>>805
江戸から直ではないだろうけど
なんせ青木殿だからなあ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:50:58 ID:V8P10GdO.net
高校卒業しないで飛び級で大学に入学したことにしておこう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:51:13 ID:tythCtBk.net
あれはたぶん新潟に向かう途中の猪苗代湖なんだよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:56:19.79 ID:tythCtBk.net
しかしなんで研究所が新潟なんや
筑波研究学園都市あたりにしとけばいいのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:57:17.40 ID:lK11926b.net
>>805
佐渡ヶ島って平安時代前から流刑地だったのな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 01:59:03.64 ID:L0nVJrAW.net
>>830
ドサ回りの語源にもなっている佐渡島

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 02:51:57.66 ID:X1Ifzt7p.net
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 03:13:35 ID:moue7ikv.net
>>716
SHIROBAKO -AOKIDONO version
通称クロバコ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 04:01:40.11 ID:lK11926b.net
アオバコだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 06:29:19.64 ID:84LcIzwS.net
ゲームのデスクリムゾンのように愛されるクソになるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 06:59:30 ID:dRlmEGxj.net
>>614
坊主は5秒後に死ぬ人の演技だよなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:01:22 ID:Z+XsQ03c.net
録り溜めしていたのを見始めたけど音声とBGMのバランスが悪くないか
音声が聞き取り易いイヤホンで聴いても結構埋もれているんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:14:16.39 ID:7939cOVB.net
>>837
それHERO MASKもそうなんだよな
ヘタにボリューム上げて音声聞き取ろうとすると効果音が爆音と化して焦る

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:27:52 ID:kZMCnQsQ.net
このままだと来週辺り前田さんがopから消えるんじゃないかと心配
空に浮かぶ枠もアダムが狙ってそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:34:52 ID:GCCuRfET.net
40年前だったら・・・
時代がジビエを選ばなかった
くそアニメ大好き

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:37:07 ID:83sbqyJg.net
40年前だったみんな笑う事なく真剣に見てるんじゃねw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 07:41:28 ID:1A0c1Sxw.net
>>837
「神崎千水のテーマ」も最初に何言ってるか聞き取れないレベルだしな…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 08:11:33 ID:GlXyhf5Z.net
音声はバランスおかしいなとみんな思っているけど
それ以上におかしいなと思うところがあるわけで

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 08:24:39 ID:veBtwABu.net
まず口パクが合ってない
セリフ削ったのかと言うレベルw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 08:43:50.47 ID:gh1/U3r4.net
戦国自衛隊と復活の日をパクっただけの安直なゾンビアニメ!
40年前でも40年後でも大して変わらないし、どうとでも言われるし角川も迷惑


846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 09:50:37.01 ID:moue7ikv.net
40年前とかパヤオがTVアニメ作ってる時期だ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 10:07:14.77 ID:14hxNIqT.net
戦国自衛隊といえば兼六の中の人が出てたね。自衛官(パイロット)役だったかな。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 10:21:11.13 ID:iNptQEKF.net
>>846
これ当時の子供向けと割り切ったアニメに比べると割とグロいから北斗の拳あたりの36年前(1984年)まで進まなければ企画通らなそう
自主規制始めるそれら先駆者に比べてインパクトないような気もするんでやはり企画が通っただろうか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 10:55:36.47 ID:lK11926b.net
>>845
復活の日にゾンビ出てこないだろw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 11:08:07.87 ID:aFaF2KyP.net
>>837
音響監督 郷田ほづみ=キリコに文句言ってください

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 11:19:26.17 ID:mgD3pF50.net
>>850
そっとしておいてくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:23:44 ID:GmYp9j0j.net
40年前でもこんなヘンテコな展開雑作画アニメねーよ
基本的にアニメは子供のものな時代だからもっと丁寧に作られてる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:33:01 ID:nmS5hpb9.net
チャージマン研「許された!」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:47:34.45 ID:B1s7UNXi.net
重臣として常に殿の側にいて胸ぐら掴んだり、一軍の将として号令を発する千水殿が、戦場では常に一兵卒として敵と多対一で切り結んでいるのは何でなんだぜ?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 12:54:31.23 ID:ACYqamfL.net
無双シリーズのノリでござる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 13:10:54 ID:gO8dhMhY.net
ジビエ無双

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 13:14:07.46 ID:H4f3G7x6.net
戦国無双もいいアニメだったな
ジビエ的な意味で

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:02:50 ID:rC/v+XKS.net
なんだかんだ続きが気になるから結構好きなんだと思う
愛されるクソアニメ的な感じ
博士が無駄に意味深なだけで黒幕じゃないかもとかそこだけでも面白い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:06:31.80 ID:FGF5cCma.net
これジビエ協会からクレーム来ないのかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:10:17.64 ID:H23ksOuz.net
>>858
いいクソアニメは一歩引いてメタ視点で楽しんでるはずなのに
微妙に感情移入してたりするよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:18:06.85 ID:lK11926b.net
>>854
関羽とかあのへんのノリなんだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:29:24.73 ID:qK306Ozm.net
低レベルな流れになってきたからあつ森スレにでも行くかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:29:58.32 ID:qK306Ozm.net
誤爆ったすまんでござる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:30:09.17 ID:piGgUAx1.net
>>853
おめーだけは絶対に許されないからなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:48:47.83 ID:bdNi0eMc.net
2月頃のアニメージュにアニメのシーンも載っていたし、制作が逼迫してるんじゃなくて狙ってこのクオリティなんだろう。
このスレの流れも青木殿の狙い通りなのかもしれん。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 14:58:56.65 ID:8LPb+o0w.net
幾多の困難を乗り越えてアニメ化したと4castの新規事業開発部長言ってたw
難産で命も危なかったのに元気な子に産まれてきただけでも感謝w

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:06:34 ID:K6GD0VTz.net
これ本来は日テレで全国ネットの予定だったんだろ
https://www.green-japan.com/company/7141

可愛い社員いる
https://www.green-japan.com/photo/7141/480/346468.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:11:10.24 ID:mMujvFTv.net
計画的に頑張ってこの有様ということか。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:13:06.55 ID:UDdeO7qa.net
酷い動画だなぁ…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:14:11.89 ID:T1wCUvL1.net
ちょっと元気すぎませんかねぇ…(困惑)

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:15:40 ID:K6GD0VTz.net
ということはオーフェンにも関わったのか青木良

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:23:32.70 ID:fAGB93QV.net
闇を感じるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:34:05 ID:Ki6x4qlJ.net
オレはあの三味線を聞くと顔が綻び
早く見たくて仕方なくなるがな。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:37:51 ID:Ki6x4qlJ.net
>>853
ライブで見れる歳だったし多分見た事あったのに忘れていて
何のサークルだよと困惑したのは本当です。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 15:39:08 ID:LrFo6Ntt.net
>>867
惜しいな
日テレ放送ならトライナイツ以上に今よりもっと被害者が増えたのに
悲しい
いや実際のアニメの出来見りゃ当然の判断なんだけど青木良の口八丁にそこまで血迷わなかったか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:05:37.73 ID:W5MyRuV5.net
OPの前田兄弟だかの三味線好きだぜ俺

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:06:25.60 ID:b7y2TfJI.net
円盤予想は
最低でも3000枚超えかな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:18:14.62 ID:MtP8Kmq/.net
SUGIZO好きだから余計にCMとか見ると何とも言えない切ない感じがする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:18:59.41 ID:Pjj79o1g.net
青木殿元日テレ関係者だけどそこまでは押しきれなかったんだな
それでも主幹事なんてやってる時点で担当者は現状に頭抱えてそうだけど
円盤販売もルーティンだが出すのかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:24:48.40 ID:MnXfQTKR.net
そもそも円盤出るんかこれ
発売中止になったらそれはそれで面白いというか悲しいというか
円盤出るにしてもここのスタッフだと特典に何付けるのか予想がつかん
CMでやってるエコバック(アニメのロゴやキャラプリントするでもなく
何の変哲もないエコバック)付けてきたりしそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:25:48.45 ID:3335hTC/.net
>>865
青木殿が絵はもうちょっと頑張れたとかなんとか言ってなかったか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:27:59.20 ID:MnXfQTKR.net
ってこれアマプラでも配信されてんのか
レビュー★1.5て
こんな低いレビューのアニメ初めて見た…やっぱすげぇわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:36:05.26 ID:K6GD0VTz.net
青木良はCyberAgent出身じゃないのか
Amebaゲーム三本のアニメに関わっている

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 16:46:22 ID:Pjj79o1g.net
>>883
プロフィール的にサイバー社員の経歴はなさそう
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000039121.html

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:04:10 ID:MW/rI1MZ.net
>>881
絵は青木殿の責任ではないからな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:08:46 ID:SNXZiNwd.net
>>882
レビューは作品の質とおもしろさ分けてくれないと評価できないよなぁ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:25:49.57 ID:LRsU57Pz.net
>>879
実際ルーティンどころかそこら辺は過去の常識
今は一挙放送という形で新規配信取り続ければ元は取れる
やったね!何度もジビエが見れるよ!!

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:51:33 ID:Pjj79o1g.net
>>886
質は最低だけど酒飲んでツッコミながら見ると最高に笑えるアニメでオススメです!
って書いてあったらそりゃ星1つだろうと思うよ

評価で思い出してMAL見に行ってみたらまた下がってた
というか30分1クールアニメとしては歴代最下位スコアだわ
さすがジビエート海外でも歴史に名を残すね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 17:54:20 ID:pvSe94YZ.net
アマプラのレビューがどれも正直で笑う
ついでによく見るアレなグッズも面白い
「売れ行きがよい、とても人気、おしゃれ」
自動でコメント付けてないでせめて作品に合ったコメント付けてくれ
ってか作品自体を選べよw
https://i.imgur.com/wprQYlw.jpg

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:09:33.71 ID:q/CZmsRB.net
水月丸の刻名入れた木刀でも売ればいいのにと思いました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:10:53.16 ID:dOrqfJMd.net
>>853
チャー研は動かないしストーリーはアレだったけど、作画はマトモで妹なんかは可愛かっただろいい加減にしろ!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:19:32 ID:mgD3pF50.net
グッズ売ってて草
バンダイからDX前田刀出してもらおうぜ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:21:57.28 ID:ZSBSmWXu.net
>>830
土産物屋のおねーさんとか明らかに顔つきが違うのよw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:23:03.51 ID:3335hTC/.net
>>892
折れた状態も再現可能!とかオタファにレビューしてもらうんですねわかります

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:33:18.26 ID:W5MyRuV5.net
最近の人達は「作画」を勘違いしてるけど
動かないって時点で作画は悪いのよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 18:47:22.72 ID:VKeT04MT.net
>>888
それで星5つけたらクソレビュワー死ねってなるわな
こういうのはゴミスコアつけつつレビューはけなしつつ愛を熱く語る方向が正しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:10:34.85 ID:pmpWWx+b.net
むさしガン道の再来と聞いて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:10:57.85 ID:o5tkalup.net
>>889
グッズのデザインが雑w

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:15:06 ID:ZSBSmWXu.net
OPはイントロ部分以外はエレキギター用だよね
三味線でやるから変な間ができる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:38:25.58 ID:14hxNIqT.net
グッズは天野殿ver.の場合、千水は良いけど、それ以外のキャラがチョット……

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:42:05 ID:dntWzVw2.net
グッズ見に初めて公式行ってたまげたわ

>ジビエートも、本来5月1日の上海での巨大イベントの目玉として、オールスターが勢揃いして最後のPVとエンディング曲を発表するという予定でした。更に、既に発表されておりました、7月のロサンゼルスのアニメエキスポで最速試写会を行う筈でしたが、それも中止になりました。

まさかこんな向こう見ずなことを計画してたとは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:45:18.35 ID:aFaF2KyP.net
いや向こう見ず言われても……長期スパンのプロジェクトだからそう簡単に予定変更できんでしょ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:45:40.33 ID:M9wUIvWp.net
国辱を恐れないチャレンジャーな姿勢はある意味凄い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:47:08.58 ID:K6GD0VTz.net
>>901
一話は長いOPEDで本気で作ったからよ
力尽きて二話から韓国スタジオとかに丸投げ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:47:19.40 ID:14hxNIqT.net
>>901
海外でウケてからの逆輸入予定だったのかな?
『海外向け』『グローバル』がお題目の様に出てくるから、日本で突っ込まれる多少の粗は全く意に介していないんでしょ。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:48:30.13 ID:K6GD0VTz.net
英語版公式Twitterがフォロワー56とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:52:58.38 ID:SFLlG0OL.net
ホムペは英語と中国語でも
見られる様にしてあるのな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:55:33.61 ID:fAGB93QV.net
前田が生きていればなあ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:57:17.74 ID:K6GD0VTz.net
四話はさすがに文禄・慶長の役が出てくるから日本のパストラルがグロス
しかしこの会社は手抜きのシャフトの二つ名定着に貢献したシャフトのグロスをよくやってた会社
案の定止め絵紙芝居になった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 19:57:41.38 ID:XcXRtfWX.net
>>850
ほずみっちが音響監督してる作品にはクソが多い印象

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:00:41.34 ID:K6GD0VTz.net
元お笑いトリオで怪物ランドだからな郷田ほづみ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:02:20.88 ID:Pjj79o1g.net
>>905
その結果が海外での世紀の駄作認定ってのがね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:04:44.25 ID:bdNi0eMc.net
サムライとニンジャと坊主出して日本発のグローバル展開だって雑すぎね。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:12:20.67 ID:mgD3pF50.net
とりあえず侍とか忍者出しとけば外国人が喜ぶって風潮、正直外国人に失礼な気がする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:12:38.81 ID:ZSBSmWXu.net
ゲイシャもでるかもな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:20:02.34 ID:VKeT04MT.net
>>915
キャスリーンに三味線もたせとけばよかったな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:23:29.94 ID:5qfJCMzl.net
キャスリーンその内着物のコスプレして登場しそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 20:27:34 ID:ZSBSmWXu.net
ヤクザも出さないとな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:28:00.84 ID:wEYtO8rE.net
ハイクと鮨も欲しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:50:58 ID:LRsU57Pz.net
Sumo-wrestlerのが………

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:53:41 ID:q7DiMsFa.net
くsっそ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 21:56:18 ID:1A0c1Sxw.net
アイエエエエ…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:15:02 ID:83sbqyJg.net
円盤は売れなくてもCDは吉田兄弟や大黒摩季のファンは買うんじゃね?
グッズも天野のファンは買うかもしれんし
人気マンガのアニメ化と違ってオリジナルアニメは博打だから
ビッグネーム使うのはそういう理由があるんかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:17:07 ID:DezvPDlT.net
ビッグネームとか話題性が無いと企画が通りにくいのはあるだろうね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:26:10 ID:14hxNIqT.net
かいちゃん(七海ひろき)ファンも買ってくれそうだね。
PVや特番を見たファンからは「声優さんのかいちゃん、スゴい!」と絶賛の嵐だし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:30:35 ID:bQev9ar3.net
>>895
ほんこれ
まぁジビエは止め絵もパース狂ってるがな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:34:58 ID:Pjj79o1g.net
>>925
正直その人の純粋なファンたちがジビエ最大の被害者になると思うわ
クソアニメマイスターでもないのに推しへの愛のためにジビエ見続けることになるんだぜ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:50:10.44 ID:gIP5Urw2.net
>>923
出資者釣りやすいのが一番じゃない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:54:30.09 ID:piGgUAx1.net
最大の被害者は、このアニメを作るために出資した人や企業だろうなぁ

質の高い作品をつくっても必ずしも商業的に成功するとは限らないのが、アニメ業界だけどさ
質の低い作品をつくれば、ほぼ確実に商業的に失敗するよね

金をドブに捨てたようなもの
しかも新型コロナで未曾有の経済不況が行く先に待っているタイミングで、この無駄金使いは痛すぎる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/09(日) 23:59:24 ID:Pjj79o1g.net
>>929
一応青木殿に賭けるかどうかは選べたから……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:02:14.53 ID:2HhGIkTl.net
本編の放送終わったらなぜこのような惨状となったのかを徹底的に追及するドキュメント番組を制作してほしい
何だったら金払うよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:06:34.62 ID:Wbbo6lRt.net
>>925>>927
その人ってたしか信長が犬に転生するアニメとかにも出てたよな?
全然アニメに興味ないのに推しのためだけにアニメ何本も見てるならすごいな
その1つがよりにもよってジビエという奇跡

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:13:39.00 ID:shOK9dfu.net
>>932
宝塚は太客いるから確実

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 00:57:07.40 ID:xe4a161z.net
>>929
しかも通常は存在しない製作委員長とかいう肩書で元凶に威張られるんだぜ?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 01:01:51.38 ID:kgdXh3Qd.net
電通とキングレコードと角川ばかりで飽きたw
ジビエみたいに誰でも新規参入できる環境が必要w

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 01:11:33 ID:shOK9dfu.net
>>934
でも騙されるほどアニメを知らない奴らからぼったくったと思えば…
アニメ知ってる人ならこんなやばそうな企画にのらないでしょうよ
まず監督、アニメスタジオの確認から入るよなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 02:36:26 ID:yUA+f8Tu.net
こんな企画に金を突っ込むバカを騙して何が悪いというのだねフハハハハ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 03:11:08.86 ID:VE4zGaMI.net
市場はむしろ国内より海外に移行しているから、海外受けや売り上げが良ければオッケーなんよ。
ただ海外の描く忍者とか侍に問題提起するうえでも日本発である意味があった。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:06:29.07 ID:E2h9NPLP.net
主役のキャスト人選は海外でのイベントのためだったんかね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:06:51.68 ID:31NXcHe8.net
>>933
ソマリは売れたのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:07:50.69 ID:31NXcHe8.net
>>935
何で電通とアニプレックスがないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 04:11:01.66 ID:31NXcHe8.net
>>926
背景のパースの狂いは二話のグロスやった韓国のスタジオだからよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:10:07.89 ID:At6S7Sg2.net
海外受けなんか考えてなさそうなアニメが海外のアニオタに受けてるんだから
海外向けとかグローバルとかアホなお題目に騙される方が全くグローバルじゃない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:13:29.96 ID:9TzmfKtF.net
この流れじゃ言えない、元々吉田兄弟興味なかったけどOP曲DLして聴きまくってるだなんて。。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 05:40:37.89 ID:VUYwKE34.net
デカダンス殿は早起きでござるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:06:38.26 ID:T++gB/wK.net
>>943
20年前とかは日本のみで放映してても
勝手に英語訳つけて海外の人が見てるような状況があったくらいだしね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:07:24.59 ID:m1AVdwV6.net
>>889
サンシェード軽だけとかオレのクルマには小さいな
つうか絵面全部おなじかよw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:18:58 ID:m1AVdwV6.net
>>938
忍者がシコフィールド役だったからナルホドと一瞬思ったけど
ハルバートは斧じゃね?とか日本ですら指摘されてる状態で
海外大丈夫なのかよw
戦闘も止め絵ばっかで外人納得すんのかな?w
オレはクソアニメ枠で面白いから良いけど
異文化でそんな楽しみ方できるんかね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:25:20 ID:1QaSOwjc.net
1話視聴中
鉄パイプが通用しないのに注射の針は通るのな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:33:54 ID:1QaSOwjc.net
色々と察しが良すぎじゃない
タイムスリップしてきたという連中を疑いもせず受け入れるし、DNAの話とかされても訳分からんだろうに侍連中は質問もせずに素直に聴いてるし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:42:56 ID:4BUNevrS.net
その辺の物分かりの良さに実は秘密があったり・・・するんか?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 07:53:36 ID:iW7Ls5WK.net
戦国時代の人と現代人の違いを描くとか、人権などに囚われない本物の野蛮を描くとか
面白そうな視点ってのはいくらでもあるだろうにそんなの全く無頓着にテレビ時代劇やるだけで
何を得られるのかさっぱり分かんないw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:20:38 ID:DFR7YxNh.net
ジビエもどうせ20年後には
チャージマン研みたいに評価されるんだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:52:18 ID:5UmLqTPT.net
新スレ参る!

GIBIATE(ジビエート) the Animation #5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597016588/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 08:53:35 ID:M08WvjrG.net
まあ今回で言えば、兼六が糸で戦って、糸を弾いて音鳴らした時に敵切断とか、仕事人オマージュなのが、「日本文化を世界に紹介」なんだろうな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:02:00.03 ID:MJIHVH2Q.net
雪之丞さん、ホント何言ってるのか聞き取り辛いな。マジでスターローンの吹き替えやってた人なのか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:05:59.15 ID:7bApaQTJ.net
>>954
はえーんだよ980でええわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:17:57 ID:tTMvY95L.net
>>957
放送時は勢いいくらか出るからこれでいいよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:18:11 ID:d3qNfm0Q.net
>>956
羽佐間道夫さんは御年86
これが遺作になってもおかしくない年齢だからそこはね…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:19:09 ID:tTMvY95L.net
>>958は950が立てるままでいいって意味ね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 09:25:43.70 ID:m1AVdwV6.net
ジビエがパンクの音で気付いちゃった!
ふと前田イズムを感じるセリフと思った。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 10:26:36.43 ID:iW7Ls5WK.net
こういう作品が出てくるたびにシロバコとくろみちゃんをついつい見てしまうw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 11:49:29 ID:yUzjSchu.net
>>954殿 乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:07:11.12 ID:BRyGuytQ.net
パンクの音で>>954殿が新スレを立てたぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 12:26:52.61 ID:yUA+f8Tu.net
>>954
御見事でござる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:48:44.47 ID:gXAXdoWW.net
>>954

音楽はいいんだよなあ
トンデモ歴史モノとしての面白さはこっちの半分も予算無いだろうアンゴルモアが上だったが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 13:59:06.76 ID:X8a/vHyG.net
デカダンス殿のご乱心を見に来ました

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:27:50.07 ID:yUA+f8Tu.net
普通に江戸時代でゾンビパニックものをやったほうが海外民にも受けただろうに
なんでタイムスリップしちゃったのか

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:29:54.91 ID:Cw/iAkXt.net
青木殿の深い考えがあるのでしょう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:31:46 ID:lE8CDBzN.net
OP何度聞いてもハウスのようなものをjpopの曲調と構成にしているからダサさやくどさ感じて時間がやたら長く感じるわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:37:54 ID:Kh6m/xVi.net
>>938
肝心の中身がこれじゃどんな展開戦略も机上の空論というか妄言よ
それに海外の勘違い系に日本発で問題提起なんて言われても
月代もない髷も結わない西洋剣と刀の二刀流というトンデモ剣法の侍と
現実無視したワイヤー戦法のハデ忍者でどう勘違いを正せばいいのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 14:58:46.46 ID:MJIHVH2Q.net
キャンピングカー内のシーン、窓で街並みが過ぎ去っているのを見ると、まるでホテルが動いてるみたいで凄い違和感。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:04:26.31 ID:RUkwCvRT.net
前田さんの車は普通だったのになぜヘリとキャンピングカーは異様に中がスカスカで広々しているのか
その辺の車以外の資料が無いんだろうな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:08:56.76 ID:7bApaQTJ.net
>>958
埋まらないだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:10:47.37 ID:CSvTN2tq.net
リアルでパンデミックを体験中である世界中の皆様が今時こんなジャンルに関心など向かない
この間の悪さと作品自体の低品質と責任者の香ばしい発言でジビエが鮮やかに彩られていく
細部もしっかりと止め絵だの棒演技だので抜かり無いし完全に糞アニメの教科書と言える作品になってる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:35:46.90 ID:Me8ZhjcC.net
神は細部に宿る
ジビエ is GOD

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:45:37.85 ID:yZp0Igto.net
>>972-973
ヘリに続きあのキャンピングカーも内部異次元の広さ笑ったわw
制作側はどういう感覚でああなるんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 15:47:26.82 ID:yUzjSchu.net
>>974
それはどうかな
奇跡は起きるんだよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:09:35 ID:xe4a161z.net
>>973
前田カーも地味に広々だぞ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:29:15.92 ID:Rmq2AOfB.net
韓国をつぶせ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 16:44:53.75 ID:isTgYi68.net
キャンピングカーの中、廊下とドアがあって個室列車みたいだった

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 17:27:01.32 ID:gXAXdoWW.net
主人公のうおおお横顔カット3〜4回使いまわして戦闘シーンを省く
アニメーターに優しいアニメだぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:54:49.77 ID:m1AVdwV6.net
>>961
見直したら
パンクの音でジビエが気付いちゃった!だった。
前田さん口調なキャスリーンは前田さんっ子だった証拠だな。
埋め。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 18:57:39.15 ID:C1QoaKqg.net
王道の前田ムーブだった
その武器がわりと短期で死亡して悲しい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 20:15:02.46 ID:yUA+f8Tu.net
うまれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 20:53:02.18 ID:m1AVdwV6.net
正直、即停止する程のパンクはバーストという。
つまり爆裂したということ。
バスに付いているタイヤがバーストしたら
下手したら車体も損傷するしあんな軽い音で済まない
爆発音に近いはず。

逆にパンク程度なら空気が抜けタイヤがホイールから外れて車輪をロックするまでは走れる
ロックされても走れるがそこまでしたら
あの環境ではバスを直せないだろうからしない方がいい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:04:57.21 ID:8Pj+OEnT.net
風呂に入って頭洗ってから水の音が聞こえるんだが、俺もジビエになってしまうのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:09:14 ID:19WxcHov.net
>>968
昔戦国ゾンビっていうクソ漫画がガガガ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:31:54 ID:yUA+f8Tu.net
奥ノ細道・オブ・ザ・デッドをアニメ化するべきだった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:33:04.53 ID:4uGLLYfA.net
逆に考えよう。「原作」が犠牲にならなくてよかったと考えるんだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 21:59:58.70 ID:PkyceXF9.net
>>968
ニトロプラスのゲームでそんな感じのあったな
東京が壁で囲まれて独立して中では懐古ブーム的なものから帯刀する輩が跋扈する世界観のやつ

続編ではゾンビが大量発生して阿鼻叫喚の東京を駆け回るとかなんとか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 22:06:47.97 ID:4BUNevrS.net
そういや今更だけど麦もいいぞ(ボソッ)
の人って博士に注射打たれた後にジビエ化しちゃった人だっけ?
録画消してしまって確認できん・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/10(月) 22:36:47 ID:R/734de5.net
どちらかというとハッカドールの黒箱かと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 00:30:20 ID:+QEWj1zL.net
ルミカ埋め

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 00:34:42 ID:99mxO4B/.net
エコバッグ埋め

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 00:47:46.44 ID:f7SoEVzY.net
キャス殿だけは常に(笑)の対象

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:00:56.95 ID:+QEWj1zL.net
なんで泉水殿はアイシャドウとリップ塗り塗りなんですの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:03:18 ID:7tRE8SMP.net
クラブ泉水

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:13:03.62 ID:2HzBzfjp.net
1000なら前田殿蘇生

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 01:24:55.17 ID:IBI2nPOp.net
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200