2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These No4

1 :須藤凜々花が好き:2020/07/21(火) 20:46:06.69 ID:3oahMZps.net
前スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594157268/l50

なんか語って

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 20:44:45 ID:fB4sfJxa.net
そりゃラインハルトの価値感だと
姉上・・・とっても大事
キルヒアイス・・・部下兼ともだち

他の主要な部下・・・自分の野望のための道具
その他の人間・・・支配するモノ 多少死のうがかまわない

だろうな極論すれば

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 20:44:48 ID:kT7zWXu4.net
なんかこのスレテンプレもないけど次スレって>>950でいいの?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 20:46:48.53 ID:BjgDroMJ.net
石器時代の英雄さんが落ちたところは何だったの?
動けなくなるけど命に影響はないみたいだが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 20:51:40.99 ID:VnMfnVgb.net
貴重なオフレッサーが…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:01:21.08 ID:/KpAigoN.net
>>935
エルウィンヨーゼフ2世「余は物語屈指のいい人であるぞ」

957 :須藤凜々花が好き:2020/08/04(火) 21:12:29.72 ID:HVaPrqAy.net
次スレたてるから ちょっと待っててね

958 :須藤凜々花が好き:2020/08/04(火) 21:16:20.58 ID:PCXGOZNw.net
スレがたてられなかった 誰か頼む

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:21:29.07 ID:df5epzAk.net
>>951
それもそうだな。
そういえば、同盟は帝国の焦土作戦に気付かなかったな。
と言うことは、帝国はいままでそんな卑劣な手段をしなかったってことか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:24:15.28 ID:qNmlUoD+.net
オフレッサーは役どころが原作から色々とおかしい
下級貴族出身で戦闘力一本でのし上がったわけだから
上級貴族の嫌がらせとか受けたこともあるだろうから
本来はラインハルト側に親和性が高いはず
ラインハルト側のシェーンコップになるのが自然

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:28:24 ID:Ab6aAt6W.net
なんでケロタンみたいな装甲服にしたんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:31:18 ID:c0hxLhSM.net
>>960
前スレか前々スレで言われてオフレッサー(今でいう)有名アスリート説かなあ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:32:25 ID:qNmlUoD+.net
>>961
問題ない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:37:21 ID:df5epzAk.net
>>960
待遇改善し続けた結果医療費がただで受けられるようになってタクシー代まで出してくれるようになったイギリスでクーデターが起こったとして、それをイギリス市民が支持すると思う?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:38:04 ID:OSJBdpGB.net
>>932
>>909の理由なら貴族連合にとって重要でもラインハルトは破壊しても良いのでは?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:39:40.63 ID:gfPAjMvw.net
地雷原あるって言われたら上か下か通ればいいのに
宇宙なんだから 上にも下にも無限の空間があるのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:41:23 ID:qNmlUoD+.net
>>964
それぐらい男気があったら
ラインハルトはオフレッサーを死なせないだろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:45:20 ID:50fEIUeN.net
急にサクラ大戦が始まって笑った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 21:46:49 ID:df5epzAk.net
>>967
そうか?民衆を盾にしてトンズラこいたり
捕虜交換の時にスパイを紛れ込ませる勝つためならば手段を選ばない男だぞ?
どうして信用出来るよ?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 22:04:04.47 ID:E3U1JIzp.net
>ここ(レンテンベルク要塞)を根拠地に、あらためてガイエスブルク侵攻の作戦を練ることになった

と原文にある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 22:08:05.26 ID:Y6/dFysg.net
>>959
帝国にはヤンに攻略されるまでイゼルローン要塞があって、同盟軍が帝国領内に侵入できず、帝国が同盟領域に侵攻し続けていたという大前提を忘れるなよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 22:17:56.91 ID:4OQ2UX7m.net
アムリッツァの焦土作戦の何が酷いって辺境の民衆心理が根底から現代と違う
最初に徴収した帝国軍に一片の憎しみも抱かず、食料配給してきた同盟軍だけを嫌悪する
500年の渡る支配体制によって精神が家畜化されているから元のご主人への依存が強い
オーベルシュタインがそこまで考えて作戦を立てたのだとしたら確かに聡い
一気に二階級特進も妥当な武勲といえる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 23:24:46.05 ID:obOSf0Rk.net
>>925
オーベルシュタインがラインハルトに、オフレッサーはこういう処遇でいきましょうと言って
ラインハルトが渋々承諾する場面はやっぱり入れてほしかったなあ

姉ともども侮辱されて激おこだっただけに、なんか宙ぶらりん感

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 23:38:17.88 ID:7wqr61YP.net
>>972
食料を持ち逃げした帝国を憎んではいるけど
最終的に食料を配給してくれたローエングラム候には感謝してる

ヤンの幕僚の誰かも言ってただろ
彼らは食料を求めてるだけで帝国同盟関係ない
帝国が食料を持ってくれば皇帝陛下万歳と歓迎するって

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 23:40:16.95 ID:nQ8LS9Ui.net
逆にオーベルシュタインとオフレッサーの会話は要らない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 23:49:50 ID:7wqr61YP.net
旧作の方が原作通りだった気がする
何で改変したのかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:20:40 ID:XLYkj9Uo.net
>>976
通路の床の構造材を、下からジワジワ薬品で溶かして落とし穴作るんだっけか。

いくら「石器時代の勇者」でも、アホみたいに追っかけては来ないだろうから、
突撃かけた途端に予想外の穴に嵌るって方が適切に思える。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:42:41 ID:ZhXm6EEn.net
>>960
若くして姉の力で元帥になったラインハルトへの嫉妬

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:44:29.28 ID:/1rrMR7N.net
https://pbs.twimg.com/media/EejUBsDUEAAKkP4.jpg
外伝螺旋迷宮で語られてた730年マフィアのウイスキーかな
コープ以外は飲んでいたのかもしれん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:44:34.81 ID:ZhXm6EEn.net
脅して無理やり部下にしたのにメルカッツの言うこと全然聞かんの笑うわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:49:14.05 ID:1SSE9CbC.net
戦闘の部分はCGでサクサク進むけど
そこをもっとアニメ作品らしい発想で演出して見せてくれないものかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 00:53:19.55 ID:6t5KwGhO.net
>>977
すまん
オフレッサーが釈放されるまでの経緯について書いたつもりだった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 02:06:33.14 ID:GxiJ4mY/.net
>>980
別に指揮を執ってほしかったわけじゃない、面子の問題に過ぎなかった

ミュッケンベルガーだったら雑魚貴族に言うこと聞かせる可能だったが
彼もラインハルト陣営が勝つと予想して誘いには乗らないし
メルカッツとは違って脅迫に対抗できるだけの力もある

984 :須藤凜々花が好き:2020/08/05(水) 05:26:29.44 ID:sQWgA8Yk.net
だれか次スレたのむ おれのホストではだめらしいんだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 05:47:14.18 ID:Kbt+/a0t.net
>>971
それって、国民の生命と財産を守るために城壁を作ったのと同じだろ?
そして、ずっと守り続けられたってことだろ。
いいことじゃあないか。
少なくとも、行われるかわからないオリンピック会場を作るよりかはよっぽど納得出来る。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 06:56:45.56 ID:wTq+aK/2.net
>>985
共和主義思想にかぶれた跳ねっ返り共をしつける為の出撃拠点であり、危険思想が流布しない様に反乱勢力を食い止める防波堤だから
残念ながら国民の生命と財産を守る為の最前線基地なんて代物では無いよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 06:58:47.30 ID:ygaJI2IO.net
>>980
最初はブラ公自らが実践の総指揮をとるつもりだったが
ブラ公に武勲を立てさせたくないリッテンハイムが葉柄の専門家にその座を
すえるべきだと主張してメルカッツを推薦、他の貴族も賛成
ブラ公は内心舌打ちをしたが自分が度量が広い人物であることを証明するために
彼なりの礼を尽くしてメルカッツに実践司令官となるように懇請

というのが原作の流れ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 06:59:49.42 ID:ygaJI2IO.net
誤)葉柄の専門家
正)用兵の専門家

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 07:34:23 ID:Kbt+/a0t.net
>>986
共和主義って言ったってピンキリだろ?
朝鮮民主主義人民共和国なんてのもあるし。
そこの思想が入って来てほしいと思う?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 07:44:41 ID:JtPMEY9l.net
葉柄の専門家に指揮されたらブラウンさんもそら怒るわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 10:14:55 ID:R2HFxTHh.net
>>874
シャフト「あれフェザーンから技術買ったんや」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 11:31:41 ID:p0ug0GB+.net
次スレ立ててみる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 11:35:00 ID:p0ug0GB+.net
じすれたてれた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1596594779/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 12:28:36.05 ID:Cptymyxj.net
オフレッサーさん、面白いキャラだったのに死んじゃって残念
もっと活躍して欲しかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 15:06:36.85 ID:lGnRkRSl.net
休日のレッサーパンダ
オフレッサー

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 15:16:25 ID:KqIFu35j.net
>>994
まあそういう人は多いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 15:33:01.68 ID:l4zGrfsM.net
おれは旧作の演技が好きだったな。
そりゃ怖いから殺しちゃうよねって思った

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 15:35:34 ID:p0ug0GB+.net
某大将の死に際で「卿の報告はいつも正確だな…」ってのがあったが、あのシーンちょっとコミカルに思えてしまった。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 15:52:13.98 ID:i8iS7hhK.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/05(水) 15:52:18.85 ID:viad6D0M.net
銀河英雄伝説、で?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200