2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河英雄伝説 Die Neue These No4

1 :須藤凜々花が好き:2020/07/21(火) 20:46:06.69 ID:3oahMZps.net
前スレ https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1594157268/l50

なんか語って

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 19:09:35.46 ID:Z1MaUDSN.net
>>393
アメリカのバラ園で演説するキンペー

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 19:17:40 ID:a3Zvx9cq.net
>>393
ということは中国国内で戦乱を起こそうとしてるのかな。台湾侵攻か

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 19:59:12 ID:MtS/IjI1.net
>>393
難しいのう
逆に「朝鮮人が井戸に毒を投げ入れたぞ!みたいに
「同盟内で起こった騒動は全部帝国側の工作だ!」と言って
弾圧することもできるわけでな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 20:03:41.24 ID:MtS/IjI1.net
BLACK LIVES MATTERでアジア人も標的になり始めたので
従来「海外を拠点に活動」していた文化人の方々がこっそり日本に帰ってきてるらしいが

あれだけ「欧米は素晴らしいのに日本はここがダメ」的な発言してたんだからそのまま海外にいろや
と思うのは俺の僻みなのかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 20:16:31.79 ID:Tcg3Jew1.net
ネタサイトによって騙される奴が多いからどうしようもないな
本人はおれば騙されんと思ってるだろうが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 20:55:21.88 ID:ZeUl3Jfl.net
クリスチアン大佐のような低能↓

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 21:11:09 ID:8Xf4ES1S.net
>>397
帝国が勝てなきゃその後の帝国側の捕虜はなぶり殺しよ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 21:16:34.69 ID:8Xf4ES1S.net
>>398
「◯◯は素晴らしいのに日本はここがダメ」的な発言は聖徳太子の頃からの日本の伝統ですよ。
仏教も技術者もたいていそういう帰国子女がマウントを取りつつ日本を変えて、我々庶民がそれに米を加えて無事日本古来の文化になるんですよ。
オムレツをオムライスと言う日本料理にするようなもんだな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:02:09 ID:Iecpx7da.net
シェンコ「本国の兵力を温存して我らだけで四つの叛乱全て鎮圧せよとは…ヤン提督は嫉まれてますな」

アッテンの「ドーソンの野郎の考えそうなことだ」が無いのは寂しいな
士官学校時代いびられていたエピソードは蛇足だと

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:22:36.67 ID:DqWQuOTE.net
このクーデターって旧作だと何話目ぐらいだろう。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:24:29 ID:5nnzENN4.net
ドーソンってジャガイモの人だっけ?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:25:18 ID:sqnNa5P/.net
>>405
そう。アッテンボローにはジャガイモ士官と呼ばれている。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:32:03.32 ID:DqWQuOTE.net
1期19話か。。。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:33:04.87 ID:QbwZJ1SA.net
まだ反乱が起きてない状況からいきなり反乱起きたから鎮圧しろって通信がくるシーンに話が飛ぶのは
流石に切り方が雑すぎだろ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:33:18.82 ID:QXfqn74B.net
やっぱノイエの方がBL度高いよ(´・ω・`)
プラネタリウムでのヤンとシェーンコップのシーンは
狙ってやっただろ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:36:22.15 ID:sqnNa5P/.net
腐女子な妻と女子中学生の子供がいい反応してたよ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:51:34 ID:37Tezc+h.net
とこんでさ、ユリアンが買い物してたのってイゼルローンの中だよね?

わらわら集まってきた人たちも軍属じゃない風に見えたけど、
イゼルローン人口の軍民構成比ってどうなってんの?

もしかして、帝国側拠点だったころから商売続けてる人もいたりするの?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:53:50 ID:X4YgEnVX.net
>>409
正直勘弁してくれって感じだよ ああいうのは同人でやってくれ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:56:27 ID:Du/X/vrE.net
>>403
結局のところヤンの手を汚させないために
「ドーソンによる鎮圧命令に従って戦うだけだよ!ヤンに野望はないんだよ!」って形にしただけだな

汚れ役を一手に引き受けたのがドーソン

そう言う話の展開が見ててイヤらしいんだよねこれ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/27(月) 23:58:28.82 ID:sqnNa5P/.net
>>411
500万人都市だからあらゆる商売がなりたつよね。
同盟から民間人がビジネスのためにかなり来ていると思う。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:00:29.72 ID:urzwgiJu.net
>>411
軍事施設に居住して軍の管理下で軍に関係する仕事やってるなら軍属扱いでおかしくない気もする
ってかユリアンってどう見ても軍属じゃなく軍人だよな…

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:05:36.73 ID:M+WC0J59.net
正式に軍人にならずに軍属のままスパルタニアンに搭乗して実戦に参加する
そして武勲を立てれば昇進もする…同盟の軍属システムさっぱり理解出来ん
帝国との戦争が長期化して制度が軍隊寄りになってきてるとか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:07:16.37 ID:oi20wYZC.net
>>416
スパルタニアンの搭乗するころには正式な軍人になっているよ。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:29:14.74 ID:MIsXH82e.net
テロはダメだけど今のクソ政府は転覆してほしい!
でも、野党も自民以下だから、現政治家は一掃で頼む!    

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:35:18.24 ID:kv/QENbb.net
ただの不平屋ですな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:38:06.33 ID:tsPsDwZP.net
これは腐向けでないと言い張るのムリだわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:41:39.01 ID:Dq+cnvOt.net
トリューニヒトだけ、ちゃっかり逃げてるのは笑うw
ていうか、ジイサンもヤンから忠告受けてんだから何かしら対策しとけよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 00:56:17.88 ID:kv/QENbb.net
クーデター対策とか考えられるタイプの軍人じゃなかったんでしょうなあ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 01:03:33.79 ID:eM0fHdob.net
>>418
もっとヤベェ魑魅魍魎を引き寄せると思うがね。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 01:06:04 ID:MyYf+KdV.net
なんでヤンがフレデリカのお部屋訪問してんのよ…

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 01:16:34.02 ID:5NW6w7Mi.net
>>422
バグダッシュとか得意な奴にやらせれば良い

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 01:32:59.93 ID:Wh5RUSzo.net
>>418
安倍晋三だけちゃっかり逃げてたら笑う

427 :須藤凜々花が好き:2020/07/28(火) 05:19:40.18 ID:lpwf+T5P.net
クーデターは起こしてもいいと思うけど ちゃんと結果を出さないとね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 05:34:53.50 ID:NwuZvG8c.net
同盟を策謀で引っ掻き回したのはラインハルトだけど、同盟側にもちょっと突けば内乱が起こるだけの土壌はあった
選挙に勝つ為に無謀な出兵を企図して2000万人も死なせたんだからね
今の日本政府に対してそこまでの危機感は持ってないだろ、支持率も下がらないし
コロナでの感染者は増えても死者・重症者はそこまででもないし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 05:41:05.65 ID:Wh5RUSzo.net
>>428
同盟の総人口100億超えてる。総人口あたりの戦死者で考えると日本だと20万人。無謀な出兵と無謀なGOTOが被る可能性もなくはない。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 05:46:36.90 ID:+H5dRhfw.net
なんか普通にフォークが銃を持って近づいてきたが
同盟のその辺のチェックてどうなってるんだろう

431 :須藤凜々花が好き:2020/07/28(火) 05:57:50.76 ID:lpwf+T5P.net
>>430 今きづたけど あのフォークの暗殺もクーデター派の作戦のひとつだったんだなと 人望のあつい人が政権側にいてはクーデターが起こしにくい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 06:22:59 ID:AkCWiTW1.net
>>418
救国軍事会議はあなたのような人材を求めています

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 07:10:09.57 ID:e8n52jKV.net
イゼルローンの人口でも北海道と同じぐらいだからな
帝国も同盟も総人口はえらいことになってる世界

434 :須藤凜々花が好き:2020/07/28(火) 07:26:03.95 ID:hOhxsFpX.net
>>433 それ聞いて思い出したけど 以前ワイドナショーで松本人志が「フィンランドのCMおもろないなー」と言ったら
辛口評論家の古市憲寿が「フィンランドの人口は北海道と同じくらいの小さな国なんですよ だからCMのレベルもそれくらいだと思ってください」

あっ さりげなく北海道がバカにされてる と思った

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 08:04:29.99 ID:TJo619BH.net
>>415
軍令に従う義務は未だないので軍人じゃない
なのでこの時期だと「兵長待遇の従卒」という軍属

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 08:12:31 ID:TJo619BH.net
>>425
そいつがクーデター派のヤン暗殺未遂者だ
肝心な時タンクベットでおやすみ中だったが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 09:09:25 ID:cStaYi43.net
>>434
今Google先生に聞いたらフィンランドの人口は551万だった
北海道の人口は528万だから人口510万の福岡県と同じぐらいか
同じぐらいなのに大分印象が違うな
ちなみに兵庫県の人口は547万

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 10:10:07 ID:fu6txXS5.net
謎のプラネタリウムでとうとう萎えた
台詞改悪、いまいちナレーションまでは我慢できた

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 10:25:43 ID:7JopfJaD.net
ヤンは、ホモかショタなのか?
あと、フォークはなんで同盟の准将になってるんだ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 10:43:31.44 ID:omv64bcN.net
まぁ腐婆ァにむけて書かれたものだしね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 11:10:39.07 ID:T57IV3uX.net
>>439
フォークは帝国領侵攻作戦提出した時から同盟軍准将だよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 12:04:31.43 ID:141qlQ6q.net
>>422
自分の側近がクーデターに参加しちゃってる超無能やで

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 12:08:56 ID:141qlQ6q.net
フレデリカの職務継続はいい話風に描かれていたけど
鎮圧行動中にミスがあれば故意を疑われ反逆罪死刑まである

どう考えても悪手としか思えないのだが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 12:13:35 ID:MHcc8fZS.net
トリグラフはどっちが前なのかいつも迷う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 12:25:50.19 ID:MHcc8fZS.net
どっちも有能集団感がすごい

◆ヤン艦隊
シェーンコップ(白兵戦では宇宙最強の一人)
フレデリカ(才媛)
フィッシャー(艦隊運用の名人)
キャゼルヌ(後方実務のエリート)
ポプラン&コーネフ(撃墜王)
アッテンボロー・ムライ・パトリチェフ・ユリアン

◆ローエングラム元帥府
キルヒアイス(ラインハルトと同等レベルの超有能指揮官)
オーベルシュタイン(陰謀やらせたら宇宙最強)
ロイエンタール
ミッターマイヤー
ビッテンフェルト(突破力は宇宙最強)
メックリンガー・ワーレン・ルッツ・ケンプ

ミュラーはいつ出るんだっけ?

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 12:40:36.36 ID:JPSyRq79.net
>>429
1000人行ってないからなあ。もっとたくさん殺さないとだね。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 12:43:07.61 ID:141qlQ6q.net
>>445
あくまで作者が「用兵の天才!」などと書いてるだけで
まったく有能に見えないんだよな
作者の頭以上の天才は描けないんや

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 13:01:02.18 ID:MHcc8fZS.net
>>447
そりゃそうだ

ところでミッタマが「オフレッサーに出会ったらすっ飛んで逃げる」発言してたが白兵戦は
オフレッサー(人外枠)>シェーンコップ=キルヒアイス=ロイエン>ラインハルト=ミッタマ
くらいのイメージがある

射撃はキルヒアイス=シェーンコップ>ルッツ(だっけ?)なイメージ
ミッタマがハイネセンで冷酷に公開処刑してたがブランシュヴァイク公の手下もやってたし久々にワロタも撃とうとしてたしブラスター抜くシーン多いな
昨夜はフォークも上手かったよなw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 13:15:50 ID:SrLUJEa7.net
幼年学校でキルヒアイスを上回る射撃の天才(名前無し)がいる

ただしその生徒は射撃においてのみ天才であったので白兵戦技の教科ではキルヒアイスに及ばなかったとか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 15:01:01 ID:idx58hcP.net
>>449
いや、それでものび太みたいなヤツだったら十分脅威だぞ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 15:02:22 ID:EUdiyRIe.net
格闘の天才(意味深)と射撃の天才(意味深)に教わりスジがいいと言われるユリアン

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 15:11:13 ID:oi20wYZC.net
映画ではないエピソードでのび太は実弾でギャング2人を同時に仕留めた(生死不明)強者。
その後ギャング団も一人でドラミの睡眠銃で全滅させている。
映画では宇宙一の殺し屋をタイマンで仕留めていたりもする。
早打ちはゴルゴ以上。

のび太級がスナイパーとして敵にいたら脅威なんてものではない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 16:00:55.83 ID:tt1U/glq.net
ビュコックは直属の部下がクーデター派に通じていて
不意をつかれたようなところもある設定なのかな
そうするとヤンに予告されてたのに出し抜かれた不自然さや無能感は
若干和らぐ代わりに、部下に対する人望や統率力に疑問符は生じるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 16:09:27 ID:fLOJjQpr.net
>>421-422
副官の1人が裏切り者なんだから仕方ない。
>>453
それも仕方ない、心の中迄は完全には支配出来ない。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 16:12:28.17 ID:frDP/8bx.net
のび太に射殺されるキルヒアイス

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 16:21:46.31 ID:MltNrjO5.net
でものび太かジャイアンか
絶対勝たなければならない戦いに連れていくならジャイアンなんでしょう

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 17:22:29.78 ID:OHqk6j3Y.net
たしかに8%に戻すのは手ですね
人よりモノが動くし
また10%にするのが大変だけど
コロナ対策で期限つき法案ならありですねえ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 17:55:37 ID:M+WC0J59.net
https://pbs.twimg.com/media/Ed7g8iJVoAABajn.png
同盟側のキャラクターにエラが張ってる顔が多いのは、
軍の食事は固いものが多いからだったりして

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 17:56:48 ID:8pI2XRyX.net
\______ ___________/
   ____V
  _/    \
_//      ヽ_
)ミ(        )ノ<
ヒミ|-==、  r=-|ソノ
|V -=・ュ〉 /ィ・=- V|
|ソ(  ̄ ||  ̄ )ソ|
し|ヽ ノ(_)ヽ ノ|J
 | | ヽニニフ | |
 |ヘ| | `=′| |/|
/| \ヽ__ノ/ |\
 |  ヽ――イ /|
 |ヽ/ヽ_/\/ |

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 18:39:30 ID:j8JAYWja.net
何か戦艦の移動速度が謎なシーンいくつかあるなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 18:59:01 ID:7JopfJaD.net
>>441
どもです、俺勘違いしてた
フォークってあの無謀な作戦を考えた、
ポンコツ参謀だったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:01:27 ID:EYWFaATH.net
>>118
大傑作のドラマ『チェルノブイリ』を見ることをお勧めする。

書記長含む党の最高幹部でも、KGBの尾行付き。
「検証は常に必要だ」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:03:00 ID:929TfsOZ.net
トリグラフ 分艦隊司令アッテン
マナナンマクリル 分艦隊司令フィッシャー
マウリヤ 分艦隊司令グエンバンヒュー
ヒューベリオン 艦隊指令ヤン

こうかな?イゼルローン艦隊も結構強いなこう見ると

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:07:26 ID:929TfsOZ.net
パパがやらかして震えてるショックデリカカワイイよショックデリカ
病みデリカからお前しか居ないってキュンデリカ、完落ちデリカになったところで
なんで押し倒さなかったんだよヤンは!
絶対行けただろコレぇ!

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:12:56 ID:LEldZ9iv.net
>>464
まあ慌てるな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:13:04 ID:kv/QENbb.net
なにしろ怠惰だからね
腰を振るのも面倒くさい
結婚してからもフレデリカが常に上でしょう

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:13:54 ID:ks+iN/IZ.net
帝国打倒のために帝国と同じ思想に

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:18:06 ID:V8rgsFgo.net
そういえば、ラングはイケメソになるのかな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:27:17 ID:Wh5RUSzo.net
>>463
分艦隊司令がそれぞれ艦隊司令になってればけっこう帝国とも正面から戦えるかなあ。でも艦隊一つじゃなあ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:42:10.70 ID:M+WC0J59.net
>>463
フィッシャーは艦隊副司令官です、艦隊運用はすべて彼に押し付けました

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:43:04.75 ID:ptRRUgnG.net
>>445
帝国の圧勝ですな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:46:42.28 ID:R67Aq3HR.net
グリーンヒルが棒読み演説w
演出なのだろうか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 19:49:16.05 ID:JPSyRq79.net
ユリシーズ、レダ3とどんどん小さいのに乗り換えてヒューベリオンはもっぱら囮役

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 20:27:51.07 ID:w4P53OZk.net
>>464
シェーンコップに椅子ドンされて驚いてる上目遣いヤンカワイイよヤン
慌てヤンから独裁者デビュー唆されてドン引きヤン、お断りヤンになったところで
なんでトマホークで脅さなかったんだシェーンコップは!
絶対行けただろコレぇ!

…腐女子の気分になろうとしたけど難しいな…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 20:44:19.80 ID:+H5dRhfw.net
>>463
フィッシャーの旗艦てアガートラムじゃなかったっけ
旧アニメだけの設定かな
あと新トリグラフの見た目がどうにも・・・
なんかソケットにカチッとはめたくなる形

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 20:48:06.12 ID:2KxBIF+0.net
緑昼

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 21:02:59.43 ID:eCkywXTE.net
折角録画残しておこうと思ったのに大雨の警報が出ちまったw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 21:10:04.37 ID:XgzEvpJq.net
>>472
グリーンビルは旧作の演出が良かったからなあ。
今回はどっちかというとジェシカの方に焦点をあてるのか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 21:16:18.03 ID:m40RHqC+.net
フォークを捕らえた衛兵が遅いと叱られた腹いせにフォークを絞るのが無かったな。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 21:22:04 ID:SrLUJEa7.net
>>463
戦艦アガートラム「何故俺だけハブられるのか」

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 21:29:21.72 ID:M+WC0J59.net
https://pbs.twimg.com/media/Ed-NCEoUcAAPq99.jpg
シェーンコップ誕生日おめでとう

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 21:44:17.21 ID:LEldZ9iv.net
>>470
原作を何回も読んでも判然としないが、分艦隊指揮しながら、ヤン艦隊が全体で動くときは細かい運用も指示していたような感じだな。
ヒューベリオンのスタッフは普段楽してるな。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 21:46:22.78 ID:Y7c6DTwg.net
>>459
中村につまみ出されるのはまだ先だ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 22:27:59 ID:jwUWNQmY.net
>>445
ロイエンタールとミッターマイヤーはコメント無しか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 22:40:48 ID:M+WC0J59.net
専制君主の善政というものは、人間の政治意識にとってもっとも甘美な麻薬ではないだろうか。
参加もせず、発言もせず、思考することすらなく、政治が正しく運営され、
人々が平和と繁栄を楽しめるとすれば、誰がめんどうな政治に参加するだろう。

銀河英雄伝説

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 22:45:12 ID:jwUWNQmY.net
誰かにとって善政であったとしても、他の誰かにとって悪政だからな

歴史に傾倒したヤンが為政者になったとして歴史の失敗から学んで政治を行っても
いいのは最初だけだろうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 23:01:10 ID:l4Sh+70v.net
旧作であったグリーンヒルパパが妻の墓の前で呟く演出カット?苦悩がわかる良い演出だと思ったけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 23:10:27.48 ID:V8rgsFgo.net
>>485
強いAI「ワイの存在で解決やで」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 23:24:36 ID:eSAqewxL.net
「宇宙を手にお入れ下さい」「おk」
→言った方は早々に退場し言われた方はその通りにして亡くなる

「独裁者になって宇宙を手に入れましょう」「柄じゃないし言いふらしたらおこだよ」
→言われた方は最後まで独裁を拒否して退場し言った方は民主主義を守り抜いて壮絶な最期

どっちもよくできてるよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/28(火) 23:58:03.52 ID:mOm/oEOY.net
>>478
旧だとアムリッツァ時、ビュコックがフォークとやりあった後の応対で
ロボス元帥はお昼寝です(ノイエだと「お休み」になってた、なぜ変えた)
……と申し訳なさそうな表情→墓参りシーンがあったから
クーデターの首班に担ぎ上げられたのも腑に落ちたんだよな

新も思うところがあって参加したんだろう、ヤンをスカウトする気だったぽいし
ただ何考えてるかいまいち掴めんな

>>487
あれは旧のオリジナルシーン
原作描写の隙間を埋める細かい演出や補足シーンが旧にはけっこうある

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 00:04:34 ID:9RIeL/q2.net
ノイエだってプラネタホモリウム演出で頑張ってるし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 00:07:15.00 ID:I8+e/BEL.net
ホモネタリウムで椅子ドンキャンペーン実施中か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 00:14:22.21 ID:pnx6xMy9.net
ロマンチック独裁教唆って言われてるぞ
まだ録画見てないけど何があったのか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 00:24:02.31 ID:v78Finrs.net
>>493
作品として一線を越えたよ 一般向けの衣をかなぐり捨てて

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 00:43:41.50 ID:gBJ9W+go.net
>>491
なぜか軟禁されてるフレデリカとかな

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200