2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

啄木鳥探偵處 第一首

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMff-RJOC):2020/04/13(月) 21:18:03 ID:dNYIaGvUM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

歌人啄木、謎を詠む。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報 2020年4月より放送開始
TOKYO MX 4月13日より毎週月曜23:00〜
BSフジ 4月13日より毎週月曜24:00〜
CSファミリー劇場 4月13日より毎週月曜24:00〜
岩手めんこいテレビ 4月18日より毎週土曜17:00〜
長崎文化放送 5月4日より毎週月曜25:54〜
dアニメストア 4月14日より毎週火曜12:00〜
他配信情報詳細は公式サイトにて

◆関連サイト
公式サイト:https://kimikoe.com/kitsutsuki/
公式Twitter:https://twitter.com/kitsutsuki_DO

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b46-8g7I):2020/05/19(火) 01:46:30 ID:s7f9PWGF0.net
最早放送日なのに内容に言及すらされなくなったな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/19(火) 03:13:05.67 ID:RH9dS3T1K.net
ビジュアルコメンタリーは今までで一番内容充実してた
こういうのが聞きたかった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/19(火) 03:24:36.62 ID:ZDNXRyvdp.net
キクさん義眼だったんかい…唐突だな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3bc-SLSC):2020/05/19(火) 03:40:43 ID:f+RmY9/m0.net
ホモが足りない
ホモセックスしろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b4d-nHeX):2020/05/19(火) 06:54:43 ID:Z5Aa9SAe0.net
今回モブの声を萩原朔太郎の孫がやってるらしいね

501 :552 (ワッチョイ cd16-vnCa):2020/05/19(火) 09:00:36 ID:PJuxEWPi0.net
昔教科書で読んだ のおああるとおああるやわああ はどう発音すれば良いんだ?
授業中に読まされて困った

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-uRPb):2020/05/19(火) 09:08:40 ID:Xgtk4gnBM.net
>>495
平成版アニメの速水さん以外で二次元のキャラに萌えた事ってないんだけど
啄木鳥は、速水さんほどのインパクトは無いけど全体的にみんなカッコよくていい

これシリーズ化しないかなぁ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-XScl):2020/05/19(火) 09:09:35 ID:uXoXvCpg0.net
平井くんがかわいい

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM17-uRPb):2020/05/19(火) 09:24:50 ID:Xgtk4gnBM.net
金田一京助、着物の時はちょっといいなくらいだけど
OPで現代風になると凄いカッコいい

義眼が唐突だったの同意

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfcd-+CcM):2020/05/19(火) 10:07:07 ID:a4hp9gh60.net
一応県の偉人出てるからDRで録画してるけど、怖くて見られない・・・(´・ω・`)

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-x5ly):2020/05/19(火) 12:50:27 ID:/y6shMVga.net
親とは見るなよ
岩手は夕方放送してるけど大丈夫なのか…w

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/19(火) 16:59:58.95 ID:ZxDPi/Rga.net
ホモええやん
ホモの何がいけないのか分からんわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/19(火) 17:46:10.36 ID:YlrFsKER0.net
人形でもいいんでスカート履いた明治女子のパンツ待ってます!!( ´;゚;ё;゚;)

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-x69y):2020/05/20(水) 00:34:23 ID:Z1u/e6010.net
5話見直してるけど季久さん、よくよく見たら左目のハイライト、真ん中より上にはないんだな
一応気づきにくいけど小さな伏線はあったわけだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b16-F1Dw):2020/05/20(水) 00:46:11 ID:oqybCEFL0.net
金田一が誰かに似てると思ったらあれだバナナフィッシュの英二だ
いやあんまり似てないか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-7CnO):2020/05/20(水) 07:30:26 ID:114Fpnlv0.net
>>508
昭和まではノーパンだろ
>>510
自分は、「舟を編む」の人かなぁ
もっと似てる人がいそうだが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-F9f2):2020/05/20(水) 08:02:06 ID:SkCTZ5hi0.net
オヤジの実家が金田一京助の生家のすぐそば。盛岡市の中心部に近いが、閑静でいいところだよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-F9f2):2020/05/20(水) 11:17:47 ID:SkCTZ5hi0.net
岩手めんこいテレビ、アニメと絡めて啄木の特番組んでる。そこまで推すのか・・・。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-4C8D):2020/05/20(水) 12:01:43 ID:dhLqzk0La.net
岩手の偉人とか、滅多になさそうだしね
タイミングよけりゃ現地に行く人もいたろうにな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-dld7):2020/05/20(水) 12:28:21 ID:8vZAiaAOa.net
岩手の偉人だと太宰治と桑島法子しか思い浮かばん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-F9f2):2020/05/20(水) 12:30:29 ID:SkCTZ5hi0.net
>>514
うん。渋民にある啄木記念館見学は、地元の小中学生の遠足・社会科見学に欠かせないコース。
宮沢賢治自身やその作品は、アニメのネタに事欠かないけど、啄木は非常に珍しい。
コロナが無けりゃ来る人もいただろうね。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-dld7):2020/05/20(水) 12:42:03 ID:8vZAiaAOa.net
太宰は青森か宮沢賢治と間違えたわ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-F9f2):2020/05/20(水) 12:42:39 ID:SkCTZ5hi0.net
>>515
太宰治は青森県だよ。

岩手県出身の人物一覧ウィキで見れば、岩手県輩出の偉人は結構いる。
総理大臣は4人出ているし、新渡戸稲造は5千円札にもなった。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sac3-x69y):2020/05/20(水) 14:02:35 ID:Lmk8D4Zya.net
野村胡堂も金田一京助も岩手出身だよな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/20(水) 14:49:14.50 ID:udpiFDIm0.net
今一番話題になる「岩手」はコロナ0だろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/20(水) 16:13:13.27 ID:CaZJZcJf0.net
東京からの移住者の死を啄木が解決する

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-o1jb):2020/05/20(水) 17:32:09 ID:in+xrx27r.net
村人を煽動してよそ者を焼き殺させる啄木

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3bc-1yS3):2020/05/21(木) 22:19:44 ID:6RZBFyJ60.net
ホモケミストに円盤売上負けたら
このアニメの監督はアニメ業界から引退しろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-x69y):2020/05/21(木) 22:31:58 ID:e5/CgOWW0.net
富豪刑事が成功したら無理だろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-x69y):2020/05/21(木) 22:41:20 ID:e5/CgOWW0.net
あぁ監督は別か
脚本とごっちゃになってた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/21(木) 22:59:50.09 ID:1bVm15WHa.net
史実の啄木から見るとおえんの身請けに関して聖人にみえるわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/21(木) 23:09:15.26 ID:eKKOf1TCa.net
>>523
いうて文アルそこそこ人気ゲームだからな
信者力でいえばあっちのが強いだろw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK86-h6Ho):2020/05/21(木) 23:45:30 ID:xe00kllPK.net
文アルの啄木
https://pbs.twimg.com/media/EK7l7cnVAAIjLob.jpg

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce12-VIJV):2020/05/22(金) 00:08:16 ID:M/XFdzzi0.net
文アルは実在の人物の名前を間違えるアニメだぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ becd-nZQE):2020/05/22(金) 21:49:14 ID:pS2U5nmp0.net
フランチェスカの啄木
http://blog-imgs-68.fc2.com/s/l/o/slowlifeblogblog/amarec20140713-095957.jpeg

女の人は函館の女教師智恵子さんです

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-rjYw):2020/05/22(金) 22:39:22 ID:QsqG06foa.net
どんぐりと栗と松ぼっくりって感じだな

532 :えくすとりーむ (スプッッ Sd5a-uup3):2020/05/24(日) 16:25:34 ID:YGCDBsYcd.net
Abemaで第5首見たけど、

これ、推理物でなかったの????

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-dld7):2020/05/24(日) 18:17:33 ID:FQhEcwR6a.net
ミステリーじゃないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-nZQE):2020/05/24(日) 19:17:17 ID:cIBGNpVYa.net
お菊ってやっぱ不吉な名前だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcf-Z1vS):2020/05/25(月) 01:02:33 ID:zR4HCpoQ0.net
ミステリーっぽいの好きで見始めた勢だけど
前クールまでの歌舞伎町みたいに意味不明すぎて劇的につまらないこともないから
可もなく不可もなくすぎて書くことないからスレが進まんな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-cFKA):2020/05/25(月) 01:59:45 ID:HE2GsVZOr.net
あれ?1話ってもう解決した?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aeb-Su99):2020/05/25(月) 02:17:43 ID:0nLzZo3D0.net
OPの歌詞が部分的にしか聞き取れんのよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a58-JoP0):2020/05/25(月) 19:03:44 ID:6I4xPlc80.net
まだ1スレも消化してないのかよ…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 19:04:51.69 ID:tImO3FPT0.net
今日の放送は楽しみ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-F9f2):2020/05/25(月) 19:38:57 ID:nz/7xT5z0.net
録画はしている。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a0-f9J/):2020/05/26(火) 03:31:59 ID:y/pzRvyv0.net
あの二銭銅貨はどうやって作るんだろう?
小道具やに売ってるんだろうか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce12-VIJV):2020/05/26(火) 04:13:12 ID:bZqmNRKH0.net
まんま江戸川乱歩の二銭銅貨の丸パクリなの?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0309-80P1):2020/05/26(火) 06:38:51 ID:NQsLr9Ct0.net
>>539
偽札を作るお金をどうしたんだろうか?
俺にはまったく理解できない作品

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 08:52:16.62 ID:QjhvD2Vm0.net
乱歩の小説まんまだよね
なんか捻りがあるかと思ったのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-XRTO):2020/05/26(火) 10:10:45 ID:aWuZfcyv0.net
当時の1円って今の数千円から1万円くらいの感覚だろ
いくら最新の印刷技術を使ったとしても、偽札代500円とか法外に高すぎるわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 11:41:14.85 ID:HYjNPE0gd.net
>>545
一万円札の原価が20円だから
5000 x 20 / 10000 = 10円が妥当やな
490円はデザイン料か?w

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a12-crVl):2020/05/26(火) 11:51:50 ID:CwtLp8c/0.net
造幣局に偽札印刷してもらってみたいな計算してるのは
このアニメの脚本くらいに謎だわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 12:05:23.60 ID:aWuZfcyv0.net
友人に500円以上も借金のある人間が、その友人との関係を改善するためとはいえ500円の金を無駄遣いするという脚本がもうね
どんなに擁護しても5円か10円程度が冗談として許される限界だと思うわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 12:08:24.07 ID:HYjNPE0gd.net
>>547
偽造防止のため高度な印刷技術を使用するリアル紙幣ですら原価は20円なんだから
町中の印刷屋でおもちゃの紙幣を刷るのにそれより高額ってことはないでしょ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 12:13:21.17 ID:aWuZfcyv0.net
>>547
原価の意味わかってるか?
490円は論外にしても、あの程度のロットなら印刷費用よりもデザインして判下を起こすコストのほうが遥かに高額になるんだぞ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 12:16:17.44 ID:HYjNPE0gd.net
>>550
たった三行の日本語すら読めないのか?
デザイン料か?って書いたやろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-nZQE):2020/05/26(火) 12:18:36 ID:HYjNPE0gd.net
>>550
あごめん
俺じゃなくて次の書き込みへのレスか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/26(火) 12:42:27.49 ID:AEWeJW5N0.net
啄木の職場で、この印刷技術スゲーと話題になっていた内田印刷に頼んだんだろう
特殊な技術が要るんだろうから高額なのは分かる
それより下らない悪戯してないで借金を返済すればいいのに
そういう茶目っ気wがあるところを、金田一は気に入っているんだろうか

平井の部屋は畳がきれいだけど、啄木と金田一の部屋は畳が汚い
掃除は女中がするみたいだし、単に居住年数の違い?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK86-h6Ho):2020/05/26(火) 13:09:55 ID:cwn7uZrvK.net
お互い様とか言い出してドン引き

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df47-5qFb):2020/05/26(火) 16:45:48 ID:yF6mpYws0.net
風呂回だった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-XRTO):2020/05/26(火) 17:02:53 ID:p8/UxweBa.net
啄木は嘱託の校正員なので、給与はたぶん10円にも満たない
小説の稿料がいくらあるかは不明だが、せいぜい数円程度だろう
それを吉原のオキニにつぎ込んでいるのだから万年金欠もむべなるかな

金田一は大学の正職員なので少なくとも20円以上は貰っているはず
それ以外にも手当や副収入もあるだろうから、啄木の無心に応じる程度の余裕はある

下宿の家賃が賄い付きで5円程度
ミルク一杯3銭のミルクホールだが、入り浸りなので月に1円くらいは使っているかも

5000円あれば一生遊んで暮らせるという吉井の発言は決して大袈裟でもなんでもない
そんな貨幣価値の時代に、500円がどれだけの大金かということが脚本家にわからないはずもないのだがねえ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a309-o6O9):2020/05/26(火) 17:48:39 ID:es3pfAum0.net
明治女子キターー!!パンツまで秒読みでしょうか!?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6be-x4Rf):2020/05/26(火) 19:18:29 ID:/voe2Jcn0.net
あの皆が住んでるアパート(?)は、トキワ荘みたいなモノなの??

>>556
> 5000円あれば一生遊んで暮らせるという吉井の発言は決して大袈裟でもなんでもない
今の値段だと・・・10億円位??

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 332c-zRC4):2020/05/26(火) 23:29:44 ID:9E/7zqlu0.net
金返したらキャラや関係性崩れるから500円は今回でナシにしたかったんだろうけどオリジナル入れてやる事か

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3391-XRTO):2020/05/26(火) 23:38:12 ID:57Quos5g0.net
盗まれた金を500円、借金と懸賞金を50円にすれば辻褄の合う話だったんだが
なぜ一桁間違えたのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-5mkK):2020/05/27(水) 02:18:30 ID:cXW199jLa.net
元ネタが5000なのと懸賞金として50は低すぎるからじゃないかな
二銭銅貨で被せたから縛られたんだろうけど無理があるね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-9gVz):2020/05/27(水) 04:39:22 ID:j0NyDNku0.net
元ネタをまんまパクった弊害かぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99cd-b5Qp):2020/05/27(水) 09:37:05 ID:taJ0gpE10.net
録画が溜まってるけど、まだ見てない。ホモホモしいと聞いて、ますます見るのが・・・(´・ω・`)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 11:22:59.82 ID:3aBzhSuZB
啄木嫌いって言っているけど、誰だったら好きなん?
ワイは芥川と胡堂

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-6RuT):2020/05/27(水) 12:19:05 ID:g5S7J+Lwd.net
ホームズは著作権が切れてるから
歌舞伎町シャーロックで原作のトリックを使ったのはいいけど
江戸川乱歩はまだ著作権が生きてるからこれアウトでは?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-Tckd):2020/05/27(水) 13:04:42 ID:5sYFGnt6a.net
乱歩は著作権法改正前にギリ切れたぞ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/27(水) 13:16:11.88 ID:g5S7J+Lwd.net
>>566
へーそれでパクリ放題やってんのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-RSqJ):2020/05/27(水) 14:02:45 ID:v9MXTzMma.net
一応参考文献に二銭銅貨載せてたからセフセフ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-05E3):2020/05/27(水) 15:15:23 ID:Wef23fzPa.net
もはやワトソンでもなんでもないよな
啄木のサンドバッグ兼金づる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01e0-05E3):2020/05/27(水) 15:37:05 ID:MesM8yJ10.net
昭和中期まで死因第一位だったし、感染症だという認識は誰でも持っていたのに
人々の結核に対する防疫意識が異様に低かったのは何故なのか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93eb-JJX3):2020/05/27(水) 17:40:32 ID:mk9UqSru0.net
啄木のところは家庭内感染だろうけど妻と娘2人も結核で夭折してるんだよな
それでいて直系の子孫いるのは奇跡
協力にある石川真一氏は啄木のひ孫だそうな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a191-3d99):2020/05/27(水) 17:55:01 ID:h5/v7DYp0.net
感染しても発症率はさほど高くなく、体力や抵抗力があれば免疫ができて逆に好都合だからな
重症化するのは虚弱な者だけという認識だったので、感染予防という概念が浸透しなかったのでは

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK6b-frWD):2020/05/27(水) 18:11:00 ID:PW693pZwK.net
友達も知らない間に結核かかってて健康診断で「結核と戦った痕跡が有る」って言われたらしい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-XwP7):2020/05/27(水) 22:14:19 ID:ADS6wsv5d.net
ED曲の為だけに観てる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-MzNs):2020/05/28(木) 02:49:52 ID:rmBmE8sua.net
EDの冒頭部分をきくために見てる
なんで途中からアップテンポにしたんだ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932c-QNLF):2020/05/28(木) 04:03:14 ID:oSleEtYl0.net
本編がしんみり終わった後いい感じにゴンドラが流れるのが気持ちいいだけにあのアップテンポ邪魔だよな
ダサいし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dba0-+GDy):2020/05/28(木) 04:04:16 ID:WTDdyDRH0.net
>>570
現代日本だってインフルエンザや餅に対する危機感はあんまり高くない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 16:42:28.17 ID:KO2+62280.net
そう考えるとコロナって結核によく似てるな
ワクチンや特効薬が開発されるまでは一定のリスクを甘受しながら共生していかなくてはならいんだろうね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4912-05E3):2020/05/28(木) 19:18:07 ID:2i0pyoeA0.net
>>568
著作権法は置いといて、使い方にデリカシーがないわ
松村役は金田一以外にないだろうし、それを啄木がひっくり返して嗤うというのも
この作品ならまあ妥当な流れだろうけど、
平井太郎出しておいて、更にこの事件をまんま使って『二銭銅貨』を書いたであろうみたいな流れにしてるのが
なんかモヤモヤするw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-9gVz):2020/05/28(木) 19:28:22 ID:FUi+VdGt0.net
二銭銅貨の元ネタの暗号はもっと複雑だから
でも煙草からオチまで丸パクリはヤバいと思う
これからもアニメオリジナルの部分は乱歩作品からパクっていくのかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 19:49:13.37 ID:BIL9wbwNa.net
ホモしたいだけでミステリーはおまけだと何度言えば分かるんだ?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/28(木) 19:54:13.78 ID:FUi+VdGt0.net
3話で二銭銅貨を書き始めてたのに7話でまた二銭銅貨
原作の最終回を2、3話に持ってきたから時系列がおかしいな事になってるのね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-RSqJ):2020/05/28(木) 20:11:44 ID:z86VKyVB0.net
いや本来の時系列的には魔窟の女→啄木鳥探偵處設立→高塔奇譚→忍冬だから探偵處設立以外はおかしくはないんだけどたぶん空白期間の穴埋めに失敗してるかも
小説内でも鳥人前に肋膜炎になってるし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1bc-DnWm):2020/05/29(金) 17:06:01 ID:Ls5IPy9X0.net
クソホモアニメの上にパクリアニメかよ
この監督はまじで引退しろって
才能ないんだからさ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cf-J48j):2020/05/30(土) 02:07:00 ID:7rk/jsX80.net
浅沼晋太郎ってジークアンドルーサーの時と声が違う
ジークの時の声が良かった
爽やか青年の声

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b12-9gVz):2020/05/30(土) 07:41:12 ID:oRInny9Q0.net
たいして人気コンテンツでもないからパクリがあっても燃えないね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab92-RSqJ):2020/05/30(土) 08:20:03 ID:7ZNb7+HK0.net
多くの人はオマージュだと思ってるから燃えないんだろう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/30(土) 08:37:02.40 ID:2Z+4CFyPK.net
>>585
昨日リメイク版出たゼノブレイドの主人公も浅沼

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091a-05E3):2020/05/30(土) 10:48:23 ID:uJ7OE0iF0.net
今頃見だした この辺か
根津遊郭 浅草凌雲閣 ニコライ堂 音羽下宿

590 :えくすとりーむ (ワッチョイ 2b32-lC0f):2020/05/30(土) 15:56:46 ID:gsk5utCJ0.net
Abemaで六首見たところだけど、

啄木=ホームズ 京介=ワトソン ということでもないんだね。

館主が捕まった意味、わからなかった。罪犯していないのでは?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa5d-RSqJ):2020/05/30(土) 20:40:14 ID:40ENBkDXa.net
任意同行とかじゃねーの?
実際館主が何したかったかわからないし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/02(火) 13:29:50.81 ID:3huqfLlQ0.net
スカート履いた明治女子マジでキタ!!女子学生じゃなくてちょっと残念だけど明治妻さんパンツ見せてください!!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-0igd):2020/06/02(火) 15:01:28 ID:Ly3L0ZPwa.net
女と分かった途端態度変わりすぎの
啄木の糞っぷり

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8d-7mbs):2020/06/02(火) 15:05:44 ID:wPaEZZsnp.net
途中やるED曲のCMがなんか腹立つ
特に間奏でみんなリズム取ってるところ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4912-05E3):2020/06/02(火) 18:15:28 ID:rD/lz65F0.net
>>593
女となると態度変わるのにも笑ったけど、
女中の子からほんのちょっと、普段自分がやってるのの一割程度からかわれただけで
ブンむくれて傘もささずに外に出て、しかも後ろチラチラしながら誰かが止めに来てくれるの待ってるとか、
啄木の惨めったらしいガキ臭さに笑ったわ
普段の上から目線な丁寧語も忘れて素が出てやんの

見れば見るほど、番組紹介に書かれてる「人たらし」という設定に違和感が出てくるな

総レス数 831
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200