2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

星合の空 6

1 :デブは罪 (ラクッペ MMb3-jD7q [110.165.179.218]):2019/12/02(月) 08:28:21 ID:qZbCFp4DM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時はコピペして2行以上になる様にしてください。


■公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/hoshiai/

■放送情報
・TBS 10/10(木)より毎週木曜日深夜1:58〜
・SbS 10/22(火)より毎週火曜日深夜2:25〜
・BS-TBS 10/12(土)より毎週土曜日深夜2:00〜
※放送時間は変更になる場合があります。

■前スレ
星合の空 5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1573361673/

・次スレは>>950が宣言してから建ててください。無理ならアンカーを指定して依頼してください。
・荒らしや煽りは徹底放置。
→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d593-uLMX [60.40.10.239]):2019/12/07(土) 07:15:33 ID:cE1LKQDA0.net
>>226
監督

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81d4-jBT2 [202.126.28.178]):2019/12/07(土) 07:27:47 ID:fKgUHzbi0.net
実親ではないにせよ凛太郎のところがいい両親なくらいか
晋吾父と翅母はまともそうだな
あと出てきてないけど樹父もまともなんだろう
ひとりっ子っで母親猛毒で父親無関心な直央がやばいな、既に病んでるし
後は大洋だけどまあ何かあるんだろうな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c912-R7sg [114.182.113.166]):2019/12/07(土) 08:12:26 ID:vaMZbfaR0.net
https://i.imgur.com/L3FJfAR.jpg
毒親はいなさそう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9bc-Mb3h [210.136.244.190]):2019/12/07(土) 08:55:15 ID:8OWorTeM0.net
>>191
確かに、ナオ君ハードモードすぎるな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/07(土) 09:00:20.29 ID:lZeE4i5CP
>>232
多少のいざこざってのも主観と客観で違うし、人間には外面もあるしな
このアニメの中で言えば杏の母親と晋吾は外からは普通に仲良く見えてると思うぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9bc-Mb3h [210.136.244.190]):2019/12/07(土) 08:57:31 ID:8OWorTeM0.net
>>197
僕もピンと来ないけど、大阪市でいうと何区に当たりますまか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-FU7R [126.33.218.30]):2019/12/07(土) 09:47:58 ID:x/+D+j47p.net
>>238
大正区かな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-FU7R [126.114.42.204]):2019/12/07(土) 10:00:17 ID:M4PIVjll0.net
湾岸は工場地帯であまり裕福でない地域
流れ者もたくさん住んでるしガラも良くない
内陸は高級住宅地もあり
南は多摩川に接していて東京の端っこ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb5-Mb3h [126.208.169.96]):2019/12/07(土) 10:33:11 ID:GnSsxRqtr.net
>>239
微妙やなw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-joOe [119.224.236.71]):2019/12/07(土) 10:48:46 ID:UcQZk5bc0.net
>>138
ワロタwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9bc-Mb3h [210.136.244.190]):2019/12/07(土) 11:02:24 ID:8OWorTeM0.net
両親トレードで、マキ母と晋吾の父の組み合わせなら、この世界は全員不幸にならない

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 11:06:44.07 ID:BblbcWy30.net
俺の場合、大田区といえば同人誌即売会だな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 11:07:29.21 ID:EV/d1VjTM.net
>>197
太田区は沿岸部で23区の西の端
蒲田は大阪の下町みたいな工業スラム
田園調布は芦屋の上位
中間部分は普通の住宅街

西葛西は道歩く人の3割がインド人2割が中国人のカオスな場所
町並みは普通の都市部の住宅街

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 11:09:13.60 ID:jGGzhtaYM.net
田園調布は別世界だよな
急に家の敷地がバガでかくなる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.6.88]):2019/12/07(土) 11:57:21 ID:GzpY9ha3M.net
これが青春の悩みのつもりなのかなこの監督…?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 12:29:23.00 ID:lwHKqIQlM.net
>>167
それがそうでもない
たとえば何家族かが集まってバーベキューをしたときに幼児が行方不明になったりすると
もちろんみんなで探すんだけどその最中にお母さんグループで陰口大会がはじまるのよ
目を離した親が悪い、責任持てないならつれてくるな
そういえば肉も安い外国産だった、あの家は前から図々しいと思ってた云々

女子部も毒親予備軍であることを考えると
理由を言わずに試合開始を遅らせ理由を言わずに土下座したのは
傷口を広げないためのナイス判断だと思う

君たちも大人になればわかるよ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-cBaT [1.75.7.87 [上級国民]]):2019/12/07(土) 13:55:56 ID:8APxvhUrd.net
てか、女子も総動員で捜せよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 14:12:51.30 ID:qFXHns7Pr.net
毒親たちは成敗されないで終わりそうだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6efb-MVf8 [111.234.38.174]):2019/12/07(土) 14:23:33 ID:tP7p6vxP0.net
狙いなのかしらんが、音楽がなんかイライラするな、これ
好調な試合展開のときですらBGMがスカッとしない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d516-e23S [60.67.131.113]):2019/12/07(土) 14:28:53 ID:RmXMxKlA0.net
毒親しかいないのか?と

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 14:50:05.64 ID:wJ//w8rpK.net
このアニメ何クールなの? 1クールだと何も解決しないまま終わりそう。

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 14:56:57.21 ID:/VcyLf4Za.net
1クール全12話。あと3話で終わり。


まんたんWebの赤根監督インタビュー読んだけど、解決しないんじゃね

>>さまざまな問題、課題が描かれるが、解決方法はあるのだろうか……。
>>赤根監督は「心の痛みを表現したいけど、正しい解決方法は分からない。ただ、子供たちがどう立ち上がっていくかは描けます。
>>課題、問題を考えるきっかけになれば」とメッセージを込めた。

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/07(土) 15:06:40 ID:XWjpTsPip.net
監督のインタビュー、エンターテインメントの両立とか書いてるが、エンターテインメントとしては大失敗だろ
唯一の功績は、柊真と凜太朗か

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MMd9-Fgt1 [202.176.16.201]):2019/12/07(土) 15:13:58 ID:9AWgJO2qM.net
>>254
「俺たちの戦いはこれからだ」で終わるのが決まったようなものか・・・もうダメじゃんw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-YGq2 [111.239.157.42]):2019/12/07(土) 15:27:41 ID:Hq/7cfasa.net
クソ親と子供の葛藤がこのアニメのテーマだろ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-rMwu [106.128.72.53]):2019/12/07(土) 15:54:43 ID:HPblW2wxa.net
投げっぱなしジャーマンなだけを「問題提起した」とドヤ顔されてもなあ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 16:00:48.36 ID:96jPAy+vM.net
>>255
エンターメイメントはテニスの試合のことなんだろうが
こっちは誰が殺人事件が起こるか気になってそれどころじゃないのよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-rMwu [106.128.72.53]):2019/12/07(土) 16:03:33 ID:HPblW2wxa.net
>>課題、問題を考えるきっかけになれば」とメッセージを込めた。

なら消化も出来ないほど問題を詰め込むより
焦点しぼって丁寧にやればよかったのにね

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK5d-51vl [7qc0Rvl]):2019/12/07(土) 16:08:55 ID:wJ//w8rpK.net
>>254
毒親家族の日常系アニメということか…。原作なしアニメはやはり駄目なのかねぇ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-8joC [126.114.42.204]):2019/12/07(土) 16:14:13 ID:M4PIVjll0.net
「今、アニメーターの技術は頂点に達しましたが、物語が成熟していないように感じています。」(監督インタビュー)
これは非常に同意
日本のアニメは脚本の重要さを軽視してる
社会的テーマやヒューマンドラマに力を入れようとしているのはとてもよいと思う

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-miCc [126.33.195.137]):2019/12/07(土) 16:14:16 ID:SdDVLsaip.net
親子の対立や家庭問題は嫌いじゃないけど
絶対主人公だけでよかったろw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/07(土) 16:19:14 ID:XWjpTsPip.net
>>261
90年代は、エヴァとかリヴァイアスとか原作なしアニメでも名作はあったぞ
このアニメは、監督の力量不足が全てダメにしてる
>>262
当の本人が自分の力量不足を棚に上げて言ってもな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-8joC [126.114.42.204]):2019/12/07(土) 16:29:46 ID:M4PIVjll0.net
>>264
そこまで期待はずれならもう見るのやめなよ・・

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/07(土) 16:55:32 ID:XWjpTsPip.net
>>265
柊真と凜太朗だけは、期待以上だったけどな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM75-FU7R [36.11.225.79]):2019/12/07(土) 17:05:18 ID:jGGzhtaYM.net
例の腐女子か
触るな汚染物質

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 18:51:11.78 ID:8mWndV0k0.net
作品を好きじゃない人がいつまでも本スレに居座ってるのってよくあることなの?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee64-TI14 [159.28.145.137]):2019/12/07(土) 19:18:10 ID:ecHQVXwk0.net
なんでこうも嫌な気分になるアニメが作れるのか
監督がそういう人間なのかな
ストレス感じて話の途中で見るのやめたアニメって初めてかも

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cd-TCJi [49.253.213.201]):2019/12/07(土) 19:27:16 ID:aII44lNa0.net
>>268
アニメ板にはそういう変なやつがが山ほどいる。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-uLMX [106.154.128.210]):2019/12/07(土) 19:32:53 ID:i+X04E+6a.net
この程度でストレス感じるとか
逆にやばいよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad0-WBaP [133.200.202.128]):2019/12/07(土) 19:43:01 ID:UsO6Y9tb0.net
でも実際フラッシュバックしちゃった人もいるんじゃない
キービジュからホモスポーツだと思って視聴してみたら1話のCパートだし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9bc-Mb3h [210.136.244.190]):2019/12/07(土) 19:47:49 ID:8OWorTeM0.net
あれほど注目を上げていた女子部との練習試合シーンが、30秒もなく終わったのが笑える

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4512-zqGB [118.17.209.242]):2019/12/07(土) 19:48:36 ID:YiL3NKWV0.net
こういう毒親に身に覚えのある視聴者は心抉られる思いじゃないかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-8joC [126.114.42.204]):2019/12/07(土) 19:52:13 ID:M4PIVjll0.net
それで放送局に苦情がいってどんどん当たり障りのない作品が増えていったんじゃない
萌え系日常アニメとか誰も傷つかないし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ad0-1V/z [133.200.178.0]):2019/12/07(土) 20:02:51 ID:Rvq6Eab90.net
エンタメと社会的テーマの両立ならさらざんまいの方が上手くやってたかな
まあこっちはよりリアル路線だからより重くなっちゃうのは仕方ないのかもだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-Nu08 [175.133.129.63]):2019/12/07(土) 20:04:07 ID:ux2WVdox0.net
星合の空見たけど出てくる糞親の要素を俺の親全部もってるんだがもしや人生ハードモードだった?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2c-Nu08 [175.133.129.63]):2019/12/07(土) 20:07:32 ID:ux2WVdox0.net
イライラしてストレス感じるのも心抉られるのもわかるけどそれがイヤならもう見なければエエんじゃないかなぁ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-TUAx [106.132.136.193]):2019/12/07(土) 20:19:31 ID:KifNQ8QHa.net
この作品色々問題を詰め込みすぎじゃない?
性同一性障害に虐待(物理的・精神的)に連れ子(しんご)?に過去に暴力事件
いくらなんでも多すぎでしょ
全員が問題抱えてるじゃん
そして現実世界ではEDダンスパクリ問題
ここまでくるとダンスの件はステマ炎上狙ってたんじゃね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe1-GJme [210.138.179.188]):2019/12/07(土) 20:32:59 ID:fSRZZ3fRM.net
なんでどの家庭もあんなに問題抱えてるの?(笑)
あと中学生なのに常に保険証持ち歩いてるだー?感心感心

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cd-TCJi [49.253.213.201]):2019/12/07(土) 20:35:13 ID:aII44lNa0.net
保険証は次持ってきてねだろ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4603-Cgk5 [49.250.147.80]):2019/12/07(土) 20:56:25 ID:GvvFMhNp0.net
テニスを売りにしなかったらよかったのにな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2efb-MVf8 [119.224.210.97]):2019/12/07(土) 21:29:11 ID:UGGL4guz0.net
読めたわ
翅は左手に持ち替えて試合出場
レフティの真央がフォームやプレイスタイルを教示し、
同時に自身の存在意義を見出し色相改善
リアルさなんざクソ喰らえ ってスタンスで最終話まで駆け抜けて欲しい
この作品と監督を応援してますw

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3692-AIHr [121.86.122.99]):2019/12/07(土) 21:33:31 ID:V+zynXVX0.net
くそオヤジからよくもマキのような心やさしい優秀なのが生まれたなと
ずーっと疑問なんだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5e-QqIW [163.49.206.127]):2019/12/07(土) 21:46:18 ID:96jPAy+vM.net
>>276
あっちは原作も監督も芯があって描いているものは一貫しているからね
逆に言うと毎回同じものを描いているんだけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-ywYq [49.98.171.238]):2019/12/07(土) 21:52:50 ID:1iMmkMm3d.net
>>284
母親の遺伝子100%なんだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 21:59:19.34 ID:UsO6Y9tb0.net
ただ真己は口悪いぞ
そこはさすがに影響受けてそう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:02:40.68 ID:3l/bLlAj0.net
過干渉は少子化で増えてんだろうな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:19:59.20 ID:XBxqlpA10.net
インサイトお父さんしかマトモな親おらんな…なんでこんなに糞親詰め合わせにしたんだろうな。流石に全部綺麗に納められんやろうし。
テニスパートだけやってればスポーツ青春モノの名作になったと思うんじゃが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:53:21.34 ID:3l/bLlAj0.net
マキ以外は自力で解決するしかなかろうもん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:54:56.28 ID:UIlGNunf0.net
「みんな辛いけど頑張って生きていこう!」

        〜 Fin 〜

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:57:54.75 ID:ux2WVdox0.net
>>280
いや運動の部活やってたら普通入れとくだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 22:59:27.13 ID:E9m+6JiY0.net
これはノエインが見せてる悪い世界線なんだ、きっとそうだ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:02:49.35 ID:9nEzCOxT0.net
毒親のオンパレードもうやだ
子供が可哀想
ノエインの人だから期待してたのになんだか残念
作ってる側もこんなの作ってて楽しいのかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-TVD1 [1.79.88.109]):2019/12/07(土) 23:09:23 ID:lwRDLeJTd.net
階段で殴る親父は金をせびる親父よりたち悪い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-ZEtn [126.124.56.138]):2019/12/07(土) 23:24:24 ID:XBxqlpA10.net
糞親おっても何か伝えたいもんや必要性があるなら良いんだが、今んとこもがき苦しんでるだけでイマイチ何を伝えたいのか、視聴者にどういう反応期待してるのか分からんのよなあ。
その他のパートだけでも魅せれる作画や演出できてる故に、なおさら糞親の大量投入が謎。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:39:46.67 ID:XWjpTsPip.net
>>292
あの感じだと財布すら持ってなさそうだが

>>294
自分はエスカフローネの監督だというから期待してたのに、見事に裏切られたわ
よくとまあ、エスカフローネと比較してこうも酷い作品が作れたものだわ
柊真と凜太朗が出てなかったら途中で見なくなったかもな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:45:43.45 ID:NZnahwG60.net
思い返せばジェイもノエインも母親キャラ難アリ多いんだよな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 23:45:54.10 ID:F0j7+ivqM.net
>>292
え?バッグなんか持って家出た?
サッカー部だったけど俺の家は無くしたら困るから親が病院行く時しか渡してくれなかった。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/07(土) 23:57:07 ID:XWjpTsPip.net
このアニメ、何度見返しても不思議なのは柊真は特別に自主練とかしている感じはなかったのに、なぜに2話の校庭20周の時に部員の中で唯一、眞己とはりあえたんだ?
ただのチートの主人公補正か?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:08:39.27 ID:H+FP6dQ10.net
>>300
そこはメガネだけ真面目にテニスやってた感じやったから、そんな不自然に感じなかった
持久力あるって事前情報を見せる為だけにメガネが自主練で走ってる描写入れるより、
眞己と張り合って走れるとこ見せるだけで、
今まで真面目に頑張ってきたメガネと他部員との差も描けてるやん。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:10:06.34 ID:l8BgoJjeM.net
>>300
一話で 前のマンションはエレベーターが無かったという母との会話が、おそらく伏線のつもり・・と推測
そんなもんだけじゃ足腰鍛えられないのに、バカなの?という印象だけが残ったがw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:11:20.36 ID:l8BgoJjeM.net
あ、マキじゃなくてメガネくんのほうか。まぁどっちにしても奇妙なんだけどね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 00:11:39.95 ID:cEXYLWJv0.net
今となっては
チェーンロック掛ける掛けない論が懐かしい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-ZEtn [126.124.56.138]):2019/12/08(日) 00:18:08 ID:H+FP6dQ10.net
>>300 は眞己とメガネを逆に間違えて言ってる感じが濃厚やったけど、一応文章通り受け取ってのレス。

でも帰宅部であんま運動してないけど、運動部と張り合えるくらいに何故か持久力ある奴たまにおったりせんか?ワイもそうやったやが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/08(日) 00:50:49 ID:A1iNXwQKp.net
>>301
だとすると真面目で責任感の強い副部長の凜太朗との体力差がありすぎて?なんだが
凜太朗は1話の廃部の時には、「廃部だなんて先輩達に申し訳ない」て言ってたし、出自からくる出来る子にならないといけない強迫観念から
凜太朗もそれなりにソフトテニスを頑張ってただろうに柊真との差があったのがな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-rMwu [106.128.69.87]):2019/12/08(日) 00:54:57 ID:Zo3xse4fa.net
残り3話しかないがラストはダンス大会で締めくくって大団円じゃないかな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM1d-aps1 [134.180.5.163]):2019/12/08(日) 00:55:55 ID:JDVZT2CQM.net
結局見た意味無かったなってアニメで終わりそう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa8d-lVOz [182.250.45.39]):2019/12/08(日) 00:56:32 ID:AZlvJt1Pa.net
ダンスコンテストの話は
円盤の特典ドラマCDでやるっしょ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 01:00:22.64 ID:H+FP6dQ10.net
>>306
そりゃ体力の差はあるだろう。得手不得手もあるやろし、部活で集団で走る時は全員でペース配分合わせて走る事の方が多いと思うんやけど、あの時は2人がヒートアップして周りに合わせずに走ってたのもあると思うぞ。
校庭走る基礎練を嬉々として全力でこなす奴なんておらんし、周りはヘバりつつもある程度は手を抜いてた感じかの

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/08(日) 01:10:52 ID:A1iNXwQKp.net
>>310
つまり、遺伝からして体力が柊真と凜太朗とでは違っていたと?
3話、柊真は眞己と組んだから圧勝したが、逆に相手が眞己だったら柊真が眞己にボロ負けしてたかもしれないし、柊真もソフトテニスの技量は凜太朗と良い勝負か?
他のメンバーは、柊真が眞己に説明しているのを聞いて思い出してたから技量も無さそうだったな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-ZEtn [126.124.56.138]):2019/12/08(日) 01:15:52 ID:H+FP6dQ10.net
>>311
うん、持久力は遺伝も結構関係してるぞ。検索すれば分かると思う。
テニスの個々の技量については描写からはあんまり分からんな。テニスに関してはワイが門外漢ってのもあるし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/08(日) 02:09:03 ID:A1iNXwQKp.net
>>312
少し調べたら持久力は、遺伝が大きいんだな
柊真と眞己は、遺伝的に恵まれてるて事だな
当然、柊真の兄の涼真も遺伝的に恵まれてるから、中学時代にソフトテニスで優秀だったて事か?
まあ、この監督は、そこまで考えないかもな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd57-HHQJ [180.21.187.105]):2019/12/08(日) 02:21:10 ID:o2r6I2RY0.net
結局デブ会長はなんだったの このあとソフテニ部に絡んでこれるのか?
毒親も数増やしすぎてどう収拾付けるか想像つかないぜ

親たちが大会見に来て、超熱血スポ根試合で「感動した!子供を見直した!」みたいな感じか?・・・ねーな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 02:26:09.79 ID:+YvlqUK60.net
ドラマを家族の問題に持っていきすぎに感じてきた
それぞれを掘り下げるのはいいけど、またこれかって感じ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/08(日) 02:33:08 ID:A1iNXwQKp.net
翅は兄の事を「兄貴」て呼んでたな
翅と比較すると柊真が兄の事を「涼真」て名前呼びしてるのが異質に思える
柊真と涼真の主要兄弟のブラコンぶりを表現してるのか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7a-ywYq [49.98.168.74]):2019/12/08(日) 02:34:06 ID:pbaCdqkld.net
俺も姉おるけど名前呼びやで

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d16-WUD6 [126.140.208.49]):2019/12/08(日) 02:34:22 ID:+Cr4LZ3T0.net
普段美少女モノしか見ないけどたまにはこういうアニメもいいな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f10b-yVMZ [122.196.13.186]):2019/12/08(日) 03:06:07 ID:UDASzRBM0.net
今週の星合の空
仲間の一人が手首折って大ピンチ

今月のテニスの王子様
仲間の一人が手首折って大ピンチだがそのまま試合続行して死にかけてる

まさか、この二作品が展開被りするとは

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-rMwu [106.128.69.87]):2019/12/08(日) 03:07:57 ID:Zo3xse4fa.net
こういう毒にも薬にもならない空気アニメもインターミッション的にはありかもな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 03:16:46.67 ID:vXlCYQDh0.net
>>314
ラストで毒親たちが揃って両腕上げてウォーって襲って来るのを
主人公たちチーム全員で華麗にテニスボールを打ち込んで次々撃退してゆく……
ってラストじゃないかな  俺の予想ひろめていいよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/08(日) 03:17:19.98 ID:CUfVdNbD0.net
>>314
親のことはもうスルーだろ
こんな家庭環境で大変だけど俺たちはテニスがんばるんだって感じで終わりかな
1回試合回あったときも親のことなんて全く出てこなかったしあんな感じで試合して終わると思う

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f612-AIHr [153.144.187.34]):2019/12/08(日) 03:24:29 ID:iD8Svltq0.net
>>294
わかる
ホント胸糞すぎるよなあ
部活関係でみんな前向きになってちょっと空気明るくなってきて良かったなーとか思ってたら
また親がアレかよって同じ展開しつこすぎんよ

いくら何でもこんな毒親の問題ばっか詰め込まんでも描けることあるだろうに
子供の悩みが親に責任ある展開ばっかりってちょっと監督の精神状態疑うわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-rMwu [106.128.69.87]):2019/12/08(日) 03:25:45 ID:Zo3xse4fa.net
次から次に問題を詰め込み風呂敷ひろげるだけ広げて
監督「俺たちがやりたかったのは社会に対する問題提起」
なんだから
これは昨今のアニメ粗製乱造にも一石を投じたいというメッセージだったんじゃないのかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-gZGC [126.35.197.119]):2019/12/08(日) 03:33:13 ID:A1iNXwQKp.net
公式Twitterに、また設定資料がアップされてるな
直央は釣り好きみたいな資料があるけど、ここまでくるとだから何?て思える
柊真の化石、恐竜好き設定どころか、眞己の星好き設定すらほぼ放置だしな
涼真が眞己に天文年鑑を渡してたが、涼真も星好き?ていうのも放置だし
わざわざ各キャラの趣味を演出するんだったら少しはテニス以外の話もしろよな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM1d-Fgt1 [134.180.0.152]):2019/12/08(日) 03:33:47 ID:l8BgoJjeM.net
12話も使って悪い見本のメッセージだけとはw

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa79-rMwu [106.128.69.87]):2019/12/08(日) 03:41:34 ID:Zo3xse4fa.net
監督「昨今のアニメの現場は話作りの能力が育ってない」
らしいからな
信念は立派だと思う

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spb5-ATgE [126.33.89.143]):2019/12/08(日) 04:55:33 ID:qBEJq5+Tp.net
他人の足を引っ張る人間だらけの
胸糞アニメw

観てる人間が全然幸せじゃないアニメ作ってて現場は面白いのかな?
これハッピーエンドで終わるのか?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3692-AIHr [121.86.122.99]):2019/12/08(日) 05:14:26 ID:AdOjohrv0.net
深刻な奴はあるていど視聴者も納得の解決作を提示してくれんと
消化不良で終わるな佳作になるか駄作になるかの境目

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab8-XDIM [125.2.112.178]):2019/12/08(日) 05:50:13 ID:GfPFheTx0.net
アンちゃん保健室でクビをキュッとされるかと思ってヒヤッとしたぜ
直央は学校で兔とか飼ってたら虐殺してそうだな

331 :デブは罪 (ワッチョイ d512-Il38 [60.46.150.9]):2019/12/08(日) 06:21:06 ID:gmWj9iXA0.net
>>327
独特な世界観を持っていて完璧主義なんだが
全然進まず何をやらせても中途半端で投げ出すやつの典型だわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f634-AIHr [153.134.163.227]):2019/12/08(日) 07:27:07 ID:Ojpy4vKj0.net
話作りの能力云々ってのは分からなくもないが
それ=問題提起乱立じゃないと思うんだがなぁ
限られた話数で回収させてこそストーリーが生きてくる
これ残りソフテニで消化させたら毒親大集合はわりと無駄になるな

総レス数 1009
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200