■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今期アニメ総合スレ 2172
- 1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 00:41:24 ID:pG879f/8.net
- 今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。
次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。
(2019冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
(2019夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19sm.html
(2019秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/19a.html
出典:うずらインフォ
※前スレ
今期アニメ総合スレ 2171
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1572588282/
- 396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:50:54.77 ID:cB4VOuEG.net
- >>385
ありがとうわかりやすかった
- 397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:51:44.90 ID:2GjaiFlR.net
- 違うんだよな
たいへんなのは手描きだけじゃねぇんだよ
CGもたいへんなの
だから少しでも違和感を出さないために海外じゃCGもどんどん進化していってるだろ
日本の映画やアニメだけだよな
超低予算クソCGでも構わず垂れ流しちゃうのは、国内にCG技術があるとこがないからしゃーないが
- 398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:53:29.05 ID:fYGpxUQa.net
- 改行コテつけてくれるとNGしやすいんだけどな
- 399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:53:48.54 ID:yIihSPKt.net
- >>392
源蔵さんがプロレス技かけに飛んできそう
- 400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:54:12.23 ID:GzOT+Dn6.net
- 違うんだよなあ
萌えキャラでシリアスは要らない
- 401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:54:18.16 ID:R2oqpqcX.net
- >>389
たぶん漫画紙面でみたらシックリくるんだろうけど
それをそのままアニメで動かしてるから不愉快度が半端ないことになってる感じがする。
あのドモリ池沼アニメ化にあたってもうちょっとマイルドにしといたほうがよかった。
まだ山下清のほうがポジティブなだけ画面で見れるレベル
- 402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:54:24.91 ID:6ZkE18D1.net
- >>395
こっちからマイルちゃんに「これから成長期だね」って言ったら怒るんだろうか
- 403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:55:07.47 ID:Nij+BkSS.net
- >>358
超電磁砲3期の内容は、禁書よりの話なんで正直とっつきにくい話だと思う。
オマケに後半戦闘の規模が大きくなるし、戦闘の連続。
最近のJCSTAFFだと後半力尽きそうではある。
https://pbs.twimg.com/media/EE-9WSCU0AAEBAD?format=jpg&name=small
ただ、一応ワンパンマン2期の戦闘で孤軍奮闘してたアニメーターを投入するみたいだがら、
禁書3期よりはマシな出来になると期待してる。
- 404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:55:59.54 ID:ZY7chJ8L.net
- >>402
セクハラなのでやられると思う
- 405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:55:59.49 ID:6ZkE18D1.net
- ヴァルラブは七樹ちゃん可愛いだけで見れる
- 406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:56:08.48 ID:cB4VOuEG.net
- 因みにこいつID:GxPaKFhz はなんに該当すんの?
- 407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:57:02.00 ID://pCHU1P.net
- 可愛いだけならアサプラでいいかな
- 408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:59:22.02 ID:SHXO1yFv.net
- SAO 前回よりはおもしろかった
傭兵の親玉サイコパスじゃん
アリスちゃん食い殺したらミッション失敗やんけ
- 409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 19:59:43.27 ID:ZY7chJ8L.net
- アサプラはOP曲が癖になるから見てない人や一般の人にもオススメできるよね?
デスマのOP曲の時も話題になってたけど、やっと時代がランガとゆうユニットに追いついたのかな?って
- 410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:02:32.23 ID:uURdwlLK.net
- ヴァルラブ七樹可愛いけどシリアスにいい女ぶったりカッコつけのシーンはわざとらしくてダメだな
中の人の声質なのかしらんがちと一生懸命さとか足りんよね
- 411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:02:46.03 ID:SHXO1yFv.net
- アサプラはメイド長おばさん首にしろよ
- 412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:03:00.45 ID:fNclkIKr.net
- SAOはいつも敵が変質者のワンパターン
- 413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:03:24.49 ID:YjzMEoKk.net
- 今期のOPは曲だけならノー・ガンズ・ライフと歌舞伎町のツートップだからなあ
- 414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:04:05.69 ID:SHXO1yFv.net
- ヴァルラブは名前が覚えられない
髪の色で区別している
- 415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:04:43.95 ID:6ZkE18D1.net
- >>410
あのちょっと抜けた感じが本渡先輩の特徴だからなー
- 416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:06:04.79 ID:cgJmIapo.net
- ぼくべんの唯我は鈍感主人公かと思ったけど、これは違うなぁ
- 417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:06:16.05 ID:5Wj3xANT.net
- >>353
逆に個人的には期待できるわ
最後のうんこみたいなアニオリが無くなるんだろ?きっと
一期のなんとか牛乳
二期のサイレントなんとか
ともにきつかった
- 418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:07:08.00 ID:yIihSPKt.net
- 本渡先輩は何かに巻き込まれてるキャラを演じてる時が一番光り輝いてる
- 419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:08:00.06 ID:SHXO1yFv.net
- ゾイドのヒロインとEDの千田葉月
そんなに若くなさそうだし誰だよ
- 420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:09:35.38 ID:ZY7chJ8L.net
- >>418
ゾンサガのさくらとヒナまつりのJCバーテンダーが印象残ってる
- 421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:10:18.04 ID:6ZkE18D1.net
- >>414
メインヒロインが七樹(なつき)
生徒会長が五夜(いつよ)
アイドルが六海(むつみ)
中学生が八雲(やくも)
メガネかけると本気のあらあらうふふなお姉さんが二葉(ふたば)
あとはまだ名前覚えてない
- 422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:11:46.58 ID:SHXO1yFv.net
- >>421
おお!わざわざ ありがとう
- 423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:12:17.84 ID:2GjaiFlR.net
- すげぇテキトーな名前の付け方だな「めぞん一刻」かよ
「おそまつくん」でさえそんな雑な名前の付け方してねぇよな
- 424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:14:08.77 ID:PxtqdR8l.net
- 何等分なんだよ
名前どころか数さえ把握できねぇ
- 425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:14:53.97 ID:Nij+BkSS.net
- >>417
超電磁砲の1期はほとんどアニオリや。
原作だと途中から出てきた佐天さんをいきなり第一話に出したりと。
原作にないアニメオリジナルの日常回も多数投入してる。
もう原作とは別物やね。でもこれが功を奏して大ヒットして円盤2万枚以上売れた。
逆に2期は原作通りやって落ちていった。3期もおそらく原作通りやるんであまりウケないだろう。
- 426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:18:23.03 ID:5Wj3xANT.net
- >>425
一期ってアニオリ祭りなのか知らなかったわ
二期はメインの一通が禁書で先にやってたんじゃなかったっけ?
- 427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:21:00.06 ID:uURdwlLK.net
- ぼく勉久しぶりに見たがもう青と先生と妹だけでいいな
貧乳勝利しそうなのはいいが先生のだらしないデカケツマッサージしないとかよくわからんわ
- 428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:24:13.98 ID:mxWEW97j.net
- >>189
違うのだよねー
女声優はスキャンダルが致命傷になるが、男声優はスキャンダルが芸の肥やしとして容認される
その違いがあるだけ
- 429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:24:28.68 ID:xvOb+m5j.net
- ビビッドは苗字数字の名前色って組み合わせがメインキャラの条件だったな
れいは別次元だからその作りが逆になってる
こういう名前に規則性がある作品好きだわ
- 430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:25:07.97 ID:cgJmIapo.net
- >>427
先生はもっとサービスした方がいいよね
このままじゃ消化不良過ぎ
- 431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:25:48.11 ID:mxWEW97j.net
- >>358
ナンパした男の金玉をソニックなんちゃらで破壊するアニメだっけ?
- 432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:26:07.13 ID:Nij+BkSS.net
- >>426
禁書と同じエピソードをやった。いわゆるリメイクだな。
禁書ファンからは既視感あったし、超電磁砲ファンからは話の内容が暗すぎると散々だった。
劇場版のメンツに加えて、シンフォギアの人をアクション監督に据えてほぼ全編劇場版クオリティで、かなり気合いれたんだがな。
- 433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:27:50.19 ID:mxWEW97j.net
- >>432
ハンターハンターとかドラえもんとか鋼の錬金術もリメイクだよね
- 434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:31:10.29 ID:jJz5+5DQ.net
- >>432
禁書一期に比べれば全然マシだったよ
禁書は1話アバンで切って、その後、頑張って録画したのを見ようとしたけどどうしても心が弾まなくて、完走するのに二年ぐらいかかった
レールガンはリアタイでハマって何度も見たわ
- 435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:35:06.35 ID:cKO9hRhg.net
- 何だかんだとあるが売れたのはJCのおかげだったんだな
かまちが微妙なのはよく分かったし
- 436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:37:44.58 ID:GzOT+Dn6.net
- >>428
昔の俳優は実力があったからそんなことができたけど
いまそんなことしたら仕事しづらくなるだけ
- 437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:38:58.01 ID:q4RBKKZY.net
- レールガンは長井龍雪も頑張った
- 438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:40:33.51 ID:T1RYON/F.net
- 超電磁砲二期の一方通行編よりも禁書一期の同じ部分の方が好きだな
基本サクサクストーリー進む方が好みだからか
- 439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:40:37.10 ID:2GjaiFlR.net
- 「禁書目録」1期の序盤はそこそこ良かったよな
意味がわかる話だったしな
記憶を消される謎の少女を助ける熱い話だったし
- 440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:41:40.26 ID:9Ydt32Gd.net
- >>365
俺は中身も好きだったよ
回によっては爆笑
- 441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:43:16.84 ID:keVCFFGr.net
- 長井はオルフェンズで糞を見せられたから評価しない
- 442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:44:01.86 ID:q4U/iP9M.net
- なんだかんだいっても禁書1期1話が放送された時は
うわさのビッグコンテンツがいよいよアニメになったのだな、とテンションあがった
見てるうちに「もしかしてこれは面白くないのでは」とだんだん気付いていったのだが
- 443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:44:49.69 ID:T1RYON/F.net
- 魔法科の2期楽しみだけど、監督変わるのが不安だな
劇場版見るに吉田りさこだとあのシュール感は出せないだろうし
- 444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:45:27.13 ID://pCHU1P.net
- レール2期の作画はすごかったな
3期もあれくらい期待していいのだろうか
- 445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:45:55.20 ID:6ZkE18D1.net
- >>424
たしか9人だな
因みに戦×恋は連載開始が15年スタートで五等分は17年スタートなので戦×恋のほうが全然早い
- 446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:46:32.38 ID:GfoQMLCh.net
- なろうなろうと馬鹿にしちゃいるが
そんな新興勢力叩いてる場合じゃねーと思うよな
そんなお前らが昔っから許してる禁書はどうなんだって話で
どんななろうより酷いぞ、40巻以上出して何してんの?って話で
別になんか恨みがあるわけでなしネタバレは避けるが
あんなもんどんなに酷いなろうでもやらない展開と設定
「あれ」が良いってんだからなろうなんぞ可愛いもん
- 447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:47:49.16 ID:T1RYON/F.net
- 超電磁砲2期は作画だけだっただろ
演出とかは禁書1期の方が良かった
- 448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:51:36.77 ID:MxhKPohh.net
- 禁書はつるぺたが真っ裸になったところで終了のお知らせした
いかんせん上条に全然魅力ナッシングなのはきつい
- 449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 20:53:23.10 ID:cKO9hRhg.net
- レールといえばまたフリップサイドに歌ってもらうんかね
あれもう作曲センス枯れてるけど
- 450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:00:06.56 ID:q4U/iP9M.net
- I'vサウンドだっけ。天下とった時期もあったが時代遅れになった
- 451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:04:32.85 ID:xvOb+m5j.net
- >>432
いやSはどう考えてもそこがピークだろ
リメイクというか視点違いで同じ話をやるってやつだな
UBWの0話と1話みたいなあれ
だから上条さんがすげー頼もしく見えた
- 452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:11:15.81 ID:f1LR2HRo.net
- >>450
そこまで時代遅れになったのか?
https://www.youtube.com/watch?v=nBPQqY1xPBc
- 453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:12:41.12 ID:GzOT+Dn6.net
- ジュリエットだっけかのOP良かったけどな
- 454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:13:21.28 ID:LnY7mH8J.net
- 禁書は幼女連れ戻しに来た奴がほっとくと命の危険があるから返してくれって言ってるのに
主人公が嫌がって説教始めたところで意味が分からなくて2話見ずに切った
- 455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:14:07.31 ID:q4U/iP9M.net
- 禁書がヒットしてた時はラノベの新人賞に
無能主人公とビリビリヒロインの作品がたくさん送られてきたらしいが(なぜかインなんとかさんはヒロインじゃなかったらしい
こんなことになるくらいだったら、構わず二番煎じに賞あげて二番煎じブーム作っときゃよかったんじゃないかな
どうせ今みたいに異世界転生ばかりになるくらいだったらさ
- 456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:15:36.25 ID:PxtqdR8l.net
- レールガンも糞作画かもしれん
男女平等作画
- 457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:18:04.88 ID:xvOb+m5j.net
- ラノベなんていつの時代もそのときの流行りまみれだろ
守られ主人公に謎部活、異能学園ものに異世界転生
- 458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:19:20.13 ID:oKB9tQb5.net
- 鈴代って声優ってまあまあ顔もかわいいよね
アイドルっぽい仕事はないの?
ぼく勉はOPEDも声優がユニットくんで歌うごちうさ路線でいいね
- 459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:19:27.11 ID:2GjaiFlR.net
- 「超電磁砲」2期は良かったよな
別視点でみたときにこのシーンはああいう意味だったのかという発見もあったしな
いちばん盛り上がったのは終盤の高速道路で瞬間移動レールガン撃った時だろ
あれは良かった
- 460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:19:28.79 ID:LnY7mH8J.net
- >>455
異世界やゲームの中でイキるよりはいいけど学園都市とかいう当時テンプレ化された舞台もなんじゃそりゃって思ってた
- 461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:22:25.60 ID:xvOb+m5j.net
- フェブリ編はスタッフ側も糞って分かってたからか挿入歌祭りのとき一期前半OPだけは穢さなかったんだよな
- 462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:25:24.45 ID:e4UXk3+0.net
- なんで売りスレには人が多いの?
いつも勢い1万以上あるし今は2万ある
あそこの雰囲気嫌いだわ
- 463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:25:34.29 ID:q4RBKKZY.net
- 時代は立川から新域へ
- 464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:28:32.92 ID:f1LR2HRo.net
- >>462
あんなとこ近づいていい場所ではない
- 465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:28:53.02 ID:PxtqdR8l.net
- アイドルのたつきが居るから
- 466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:31:43.82 ID:ENs+xk8+.net
- >>462
なんでって当たり前やろ
あそこはアニメを語るとこじゃないんやから
それに一文一文が短い書き込みしかないのと自動的にIDが変更になるから人が多いように見えるだけ
- 467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:33:29.72 ID:f3mUAldy.net
- 5chの売りスレもしたらばの売りスレも勃起信者はサンドバッグの嫌われものだが
何をしたらここまで嫌われるんだ
- 468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:36:01.27 ID:6ZkE18D1.net
- >>458
ぼく勉のStudyはアイドルっぽい仕事だろ
ここまでハイスコアの大野とコトブキのキリエとぼく勉のうるかしか知らないけど
- 469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:40:32.45 ID:xvOb+m5j.net
- 幽奈さんにも出てたな
- 470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:41:08.12 ID:C6FdyeOL.net
- 今日のプリチャンはあじみ先生ネタぶっ込んできて難易度高め
- 471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:41:12.17 ID:zh/iVxP+.net
- 超電磁砲3期そこそこうけて
アニオリで劇場版決まったら最高だな
JCは劇場版本気で作るから
- 472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:41:50.73 ID:oKB9tQb5.net
- 後半がさいころ倶楽部の宣伝で草
https://www.youtube.com/watch?v=Lo9-FykV6sE
- 473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:44:45.90 ID:YKRn5qVE.net
- そろそろ、なろうで「転生したら、いしのなかにいる!」
とか出てきて欲しい
- 474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:46:42.76 ID:xvOb+m5j.net
- 終わりやん
物語始まらないやん
- 475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:49:00.54 ID:Ssn3pdia.net
- SAO見たけどやべーなこれ
- 476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:49:02.29 ID:2GjaiFlR.net
- 「禁書目録」の劇場版、クソだったな
なんか無理やりアイドルがお歌で解決する流れとかほんとキツかったわ
ウケを狙ったのか知らんけど寒いだけ
- 477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:50:20.43 ID:9Ydt32Gd.net
- >>446
ヒットしたら意地でも引き伸ばす
ワンピースやブリーチと一緒
「天下の集英社がやってるしウチもウチも」状態
物語シリーズとか最早コア信者以外見てないだろ
鬼滅もドクストもきっと近い将来なろう以下になるだろう
- 478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:53:02.95 ID:xvOb+m5j.net
- また記憶喪失になって何回も殺されるってのは知ってる
- 479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:53:05.72 ID:djWWga8l.net
- 転生したらホモの国でエルフ(♂)やらドワーフ(♂)とアイドルグループ結成してライブやるような作品は出てきそう
- 480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:53:44.51 ID:zh/iVxP+.net
- 逆に
人生リセット願望丸出しの異世界転生に憧れる糞ゴミニートが
現実世界で何かしらうまくいって俺ツエーして
なろう見下す話作ればいいのに
- 481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:55:08.25 ID:xvOb+m5j.net
- ただの逆張りは太郎以下にしかならんぞ
- 482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:56:11.50 ID:R2oqpqcX.net
- 関係ないけど物語シリーズは「終物語」で終わるのかと思ったら
「続終物語」がでてきて今度こそ終わるのかと思ったら大学生編とか
「???」ってなってもうたわ
結局終わらないんじゃね?
- 483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:56:20.72 ID:zh/iVxP+.net
- まずなろうが友情努力勝利の王道に対する逆張りだろ
- 484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:58:23.91 ID:oKB9tQb5.net
- 最近食が細いわ
朝に大盛りカップ焼きそばとおにぎり3つたべたらおなかいっぱい
- 485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 21:59:07.24 ID:xvOb+m5j.net
- 逆張りというか「楽して強くなりたい」ってだけかと
- 486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:01:04.97 ID:2GjaiFlR.net
- ジャンプに努力の概念なんかねぇだろ
どれもこれもなんか凄い血統でー、だけ
最初から成功が約束されている茶番よ
- 487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:01:39.38 ID:9Ydt32Gd.net
- 友情、努力、勝利テンプレで言ったら
なろうテンプレは転生、楽勝、ハーレム?
- 488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:03:13.05 ID:cgJmIapo.net
- 普通の人間でも異世界行ったら無双できる
そういう夢を見せてくれるだけかと
友情努力勝利って手から光線出たり、光の速度で移動したり、人智を超えちゃってるじゃん
そういうのじゃなくて、普通の、ほんと普通の人間でも、異世界行けばって話
- 489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:03:21.16 ID:SNMyFVST.net
- 食べ過ぎは血糖値に気を付けろ!?甘いオシッコが出るぞ!?
- 490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:06:23.84 ID:GxPaKFhz.net
- ぼく勉はネタが枯渇したのか下ネタばっかりになってきたな
- 491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:06:33.40 ID:uvEoUFbx.net
- 少年漫画とかだと仲間がやられたとき悲しさあるけど
なろう、ラノベで仲間がやられると笑ってしまいそうになるの不思議
- 492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:07:20.80 ID:djioGG4n.net
- 普通の人と言うよりこどおじニートさんに夢をみさせてくれるって言う感じ
搾取しやすいしねえ
- 493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:07:43.57 ID:2GjaiFlR.net
- 週刊マンガのペースだと新しいアイデアが出ねぇから、
修行とかいう時間稼ぎしてるだけなんだよな
視聴者はそんなつまらねぇ修行なんて見たくないし本来は要らないものだから描く必要がないんだよな
- 494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:09:38.99 ID:PxtqdR8l.net
- なろう以下のゴーン
ハゲが死んだときも笑われたもんだ
- 495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/03(日) 22:09:42.34 ID:R2oqpqcX.net
- でも俺らはモニター越しだから鼻くそほじりながらオヤツぽりぽり食べて
なろう異世界アニメ視聴できるけど、実際行きたいかといわれると行きたくはないだろ
何を好き好んでモンスターの出るクソ後進国にとばされなあかんねん
いくら「英雄」だのなんだの現地民にもてはやされても嫌すぎるわ
それだったら現代日本で公務員でもしてたほうがよっぽど幸せだろう
総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★