2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 81

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:17:37.74 ID:/o+r0CjYr.net
ポケモンマスターズはぽけんちであの中川が番組で遊んだ程度で本人ノータッチなのがバレたからな
アスナメイがお気に入りて言ってる時点で無課金ぽいし
エリカに挑戦の時点で遊んでないのがバレてる
本人も仕事だからとりあえずダウンロードしたみたいな感じだけど
ヒャダインはオーダイルにするぐらいはまっるみたいだから
中川が真のポケモン好きかを模索してるようで面白かった
中川は関わってるか関わってないかで本当に興味の有無があからさまになるからな名探偵ピカチュウもほとんど触れず逆に映画館でジュースぶっかけられてかわいそアピールしてたぐらい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:38:27.13 ID:+tFIxaM1M.net
>>553
その時の手探りが今回のダブル制に繋がったんだろうね
って考えられない時点で頭そーとーアレだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:41:22.19 ID:AJf4JcWK0.net
今後はゴウでずっと続けてくなら
結局何年か後にマンネリになるのは同じだし
それならやっぱり初代解雇に使えるサトシのままでええやん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:42:25.86 ID:4P3oEjEk0.net
>>553
>>554
>>556
今回もろW主人公言ってるしな
そういう可能性は視野に入れてるって考える方がまとも

新シリーズの手触りがよければ
直接サトシ変えるだけじゃなくて
実質的に新主人公メインサトシサブみたいになっていくのもありうるし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:44:56.33 ID:4P3oEjEk0.net
>>557
懐古向けならなおさら
ただのピカチュウの台座、いるだけでいいサブになってくだろうよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:48:14.39 ID:Fwqwysjz0.net
何も考えてる訳ねーだろ
つか>>553みたいなのもダブスタだからな
DP時も「タケシが降りる訳ない」とか言ってたんだろ

日曜に左遷された時点で何が起こっても不思議じゃないからもう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 09:59:29.82 ID:xq3JFmNk0.net
これでサトシが離脱する事になっても
ゴウも同じ年を取らない主人公だろうから
シリーズ重ねて テレビでサトシの活躍が中継されても
サトシは10歳のままだ、っていうのが何か複雑

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:01:22.54 ID:zJ9YFB/Ha.net
>>543
何が?もしかして、新シリーズとサン&ムーン?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:07:25.26 ID:fAFTv7jm0.net
サトシ降板はあってもパートナーが御三家のゴウに引き継ぐわけじゃないだろ
そもそもあのサトシがパラレルならサトシ降ろさずに続ける気だよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:11:08.85 ID:Fwqwysjz0.net
別にゴウがサトシの代わりになると言ってる訳じゃなくね
主人公が変わるならサトシもゴウも降板だろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:17:01.72 ID:54MXsIQw0.net
>>555
上からの指示がある番組に何マジになってはりまんの

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:26:44.18 ID:YdWH/8ko0.net
中川ガーにかまっちゃダメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 10:47:04.73 ID:4P3oEjEk0.net
>>563-564
ってか、サトシを脇にして
新人をとっかえひっかえしてくように思える

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 11:03:25.77 ID:fAFTv7jm0.net
今日また情報出るのかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 11:17:03.06 ID:+tFIxaM1M.net
>>567
サトシを脇にしてくれるならそれで良いんだがな
ゴウみたいな奴を主役に置いてジム巡りさせたりヒロインとラブコメさせるなら
使い捨て新人主人公ならリーグ優勝してもヒロインとくっついてもリストラ前提だから痛くもない
それをやらずにサトシを主役に置くから酷い事になる。リーグ優勝ダメ、恋愛ダメ、知名度以外全部ダメ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 11:35:19.78 ID:gvGU5PT1a.net
恋愛は要らないだろ
ポケモン関係無いし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 11:46:18.32 ID:YdWH/8ko0.net
アラマノは失敗だったかどうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 11:57:48.56 ID:4P3oEjEk0.net
>>569
使い捨て前提なら自由度増していいよな
どうしても八方塞がりならまたサトシ一本に戻すだろうし

>>571
経過を出ない期間でボカせるからまあ失敗ではないと思う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 11:58:32.41 ID:+tFIxaM1M.net
恋愛に関しては別に必要ではないんだが
サトシでやる限り「絶対に実らない無駄な要素」でしかなくなるだろう
ところが使い捨て主人公でやれば、結ばれるか結ばれないか不確定な応援する価値の高い見所として売りになる

別にサトシ自身がキミ決めのような1シリーズ限りな使い捨て主人公になれば、それも構わんのだが
シリーズ終われば切られる以上、ヒロインと結ばれる可能性も出てくるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:04:49.54 ID:waXEQO780.net
>>553
DPXY辺りのサトシが締め路線の時期にW主役なり外野路線作ったりしてんだから念のため
視野に入れてはいると思う
ただ上手くいかずサトシさんが継続されてるだけで

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:05:31.31 ID:N7kOGMEFd.net
同じ世界観での後輩・2代目主人公やって成功したアニメなんてほとんどないよ

ポケモンの場合は作品特性上、全ポケモンがひとつの世界にいた方がいいから
世界観ごと一新がしづらい
だから同じ主人公でずっと続けるしかない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:10:52.38 ID:N7kOGMEFd.net
主人公を先輩化すると失敗イベントがしづらくなるしな

ハルカヒカリゴウは主人公と目標が違うから
後輩扱いではなく対等なポジションにできた

ショータはひたすらヨイショ要員でしかなかったからアレだった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:13:05.87 ID:7QaFpMib0.net
今後もヒロインは今期3人娘路線でええと思う
これなら一人から惚れられようが次回でポイ捨てしやすいし

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:15:03.77 ID:evJm/JTE0.net
本来なら地方変更の時に主人公変えられたんだけどな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:16:35.94 ID:+tFIxaM1M.net
実際セレナが応援されてたのも「くっ付くかも」という餌をチラつかせてたからだからな
もうアレ切られてサトシとヒロインの関係を応援するのが馬鹿馬鹿しくなった
今の体制を変えない限り今後もう誰もサトシとヒロインの関係を応援しないぞ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:18:49.21 ID:YdWH/8ko0.net
関係の応援言ってる時点で拘ってるっていう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:21:00.77 ID:+tFIxaM1M.net
平たく言やキミ決め路線にすれば全て丸く収まるという話だな、サトシで続ける場合
1番はサトシ自身を降ろすことなんだろうけど

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:21:40.42 ID:Y4glPLBQ0.net
やっぱサトタケでタケカキでカキサトのメンズトライアングルしかないな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:24:24.12 ID:3Mkhx62Z0.net
長いシリーズで主人公の比較とかやってるの見るとちょっとうらやましい
アニポケは全部サトシだからそこら辺の面白味は薄いよな
成長してるって言ったって一度カンストに近付いたものを定期的にリセットしてるだけだし
ライバルはシリーズ跨ぐと居なくなる、ヒロインも同様で関係は誰相手でもほぼ変わらん
その代わり得たのがポケモントレーナー界ナンバーワンの知名度だった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:41:58.05 ID:NpjnFm6B0.net
サンムーンなんて糞と糞の混ぜ合わせ内容の癖にカービィのアニメより長く続いたのはすげえな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:42:21.87 ID:4P3oEjEk0.net
>>576
そもそもショータは
まず登場タイミングからしてそこまでガッツリでも無いし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:46:01.24 ID:AJf4JcWK0.net
10年以上放送が途切れずに続いてる現役のアニメで
主人公変わってるものなんてプリキュアと遊戯王だけじゃん
その遊戯王はどうなりましたか?

プリキュアは初期は2年同じ主人公続けてたんだけど
「変身グッズは去年買ったからいいでしょ」と母親に言われてしまったから
以降ずっと毎年変わるようになった

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:50:50.92 ID:Y4glPLBQ0.net
プリキュアと遊戯王は世界観自体ガラっと変わるから
ライダーやウルトラマンみたいなもんでちょっと違うと思う

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:50:58.48 ID:4P3oEjEk0.net
>>586
そんな主人公変えるの警戒するなら
やっぱりW主人公に見せかけた新主人公メイン、サトシ脇でいいじゃん
もちろん公にはサトシ脇みたいなのは言わず看板にする、あくまでW主人公

どうせサトシのやってきた事で新主人公にできない事ないし。
逆にサトシにできない事は結構ありそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:55:21.44 ID:499HG75aM.net
>>586
既にアニポケは遊戯王を笑える立場に無いだろ
ポケモンの後ろ盾なきゃとっくに切られてるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 12:57:57.47 ID:NpjnFm6B0.net
ゲーフリはリストラという本編の解体作業行ってるんですが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 13:03:38.54 ID:y0rCVaHFd.net
児童向けアニメ・特撮を長く続けるなら
毎年シリーズを変えるか、ずっと変えないかの2択だよ

3〜4年で変更だとシリーズ途中から見始める児童が切り替わりを経験してしまう
特撮は俳優側に同じ体型等を長年要求するのもキツイしな

ポケモンはゲーム側の都合で新シリーズは3年置きってのが決まってるのがネック
せめて主人公と相棒は固定して、いつから見始めても大丈夫なようにしてる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 13:25:03.08 ID:Kdur5z+Ra.net
ピカカスだけじゃなくて前作の御三家を次の地方につれてったりすればいいのに

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 13:35:21.76 ID:2pcELDjKr.net
そんなに主人公を変えたくないならアニメタイトルをポケモントレーナーサトシに変更すればいいのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 13:40:37.50 ID:uswd+z6Sa.net
結局 制作側も優等生的な子供向けアニメより
オリジンみたいなのをポケモンで作りたいに決まってる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 13:43:37.86 ID:6OeLL9frM.net
そこじゃないんだがな
サトシ体制が続く限り本編のアニメ化を差し止められ続けるのが問題

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:10:30.09 ID:Lxr2fdCId.net
>>544
ククイ「勢いでついフルバトルやろうぜなんて言ったけどよく考えたら俺手持ち5体しか持ってないナリ
バレたらククイは嘘つきだって言われてアローラ生活終わるナリ…」
ククイ「そうだ、カプ・コケコに6体目になってもらえばいいナリ!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:15:07.53 ID:Lxr2fdCId.net
先週の回でカプ・コケコが外からサトシを見てたシーン、何となくSM編第1話を思い出す構図だなと思ったんだけどあれも伏線だったんだな。
エンペルトと戦って消耗してるピカチュウと万全のコケコでは大分分が悪いけどガオガエン下したニャヒートが削ってくれるのかな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:24:48.33 ID:wg0j64wv0.net
絶対「5vs5をやろうと思ったらアーゴヨン来ちゃった…」だよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:29:56.49 ID:d7ejT0lR0.net
コケコは守り神だから・・・

主人公パワーを持つサトシがいるとアローラに伝説が来まくって危険極まりないから・・・直近のアクジx4襲来で「これ以上は置いておけん、強制排除やむなし」て判断したんじゃ?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:31:54.85 ID:evJm/JTE0.net
タチサレ…タチサレ…

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:38:17.15 ID:Y4glPLBQ0.net
サトシが来るまでほとんど目撃されてなかったのに
すっかり垢抜けて庶民的オープンになられたコケコ様

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:43:26.43 ID:kNRU4XcSd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケモンSMに向けて全裸正座待機するロト!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 14:58:24.27 ID:SJC2NG8I0.net
コケコまじでいらん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 16:57:53.00 ID:1HpvUEDJ0.net
ここ数年ポケモン信者の偉そうな物言いが鬱陶しかったから没落してくと嬉しい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:05:24.21 ID:xq3JFmNk0.net
結局 サトシが華持ったのはXYが最後って事で
あとは上層部のチキンな采配で
退廃の一途を辿るとか悲惨すぎるわ

最後ぐらいパーッと散れよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:22:52.81 ID:G39knF/b0.net
XY退廃させた戦犯だけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 17:26:50.97 ID:Kdur5z+Ra.net
>>604
くっさ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:01:47.93 ID:NOGE3ZTt0.net
さて、今夜こそは過去レギュラー登場の発表くるかな
先週はろくな情報無かったが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:06:00.88 ID:cy9Cg8cPp.net
>>553
ポケットモンスターの文字が、ゴウの髪型に似た部分があるしなぁ
変える気満々じゃねーの?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:26:14.89 ID:4P3oEjEk0.net
フシギバナ面白いネタだな

新情報あんまないな
サトシの目標がバトル最強って、やっぱ過去設定切るの?
最強にこだわるんなら事情でいないゲッコウガはともかくリザードンとか抜かせないし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:26:15.33 ID:G39knF/b0.net
フシギバナが動いてバトルとか感慨深い
覚えとらんけど無印のメイン話1話くらいじゃね?ハルカは1枚絵だけだったし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:26:54.17 ID:fAFTv7jm0.net
>>609
キミきめとみんなの物語の流用してるだけだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:26:59.71 ID:4P3oEjEk0.net
>>611
バトフロでウコンが使ったような

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:28:12.72 ID:MNMZnjkW0.net
最強メガシンカact4でメガフシギバナなら出てたぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:28:33.26 ID:wZrvxwIn0.net
モクロー、ちゃんとエース運用してたわ
マジでハウ戦のあの脚本がマジで超異質だった事が分かるバトルだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:28:56.78 ID:4P3oEjEk0.net
あー、そのためのコウか
コウでガラル含めた販促やらせるんならサトシは旧ポケじゃんじゃんでも問題ないが

どうなるやるやら

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:29:18.89 ID:G39knF/b0.net
>>613
まじで?あの辺全然覚えてないや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:29:43.24 ID:NOGE3ZTt0.net
パートナーポケモン発表とか舐めとんのか
しかも今さらピカチュウとか
ゴミ情報すぎる・・・

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:29:45.72 ID:wZrvxwIn0.net
次回でルカリオ落としてガオガエンに負ける

とりあえず、ククイの真6匹目以外は順当に配分される感じか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:30:13.20 ID:+EIwVSzBa.net
バトルちゃんと終わってからコケコ戦だと思ってたけど来週の予告見るとコケコマジで試合の途中で乱入するのかよ…
どこのアークファイブだよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:30:52.65 ID:+EIwVSzBa.net
コケコ戦考えるとガオガエン戦は引き分けかよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:31:08.32 ID:w9srfitL0.net
ククイの6体目がいまだに謎という

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:31:58.74 ID:wZrvxwIn0.net
ほんと、ハウ戦のモクローはなんでああなったんだ…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:32:19.46 ID:ZhDl4JQb0.net
サトシはククイがロイヤルマスクだと知ってるの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:32:47.53 ID:fAFTv7jm0.net
まぁそもそも今もDPまでと地続きなのはなんとなく仄めかされてるけどBWとXYの要素なんてエレキボールとメガシンカ知ってることくらいだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:33:09.75 ID:lUNrMRAf0.net
やっぱフルバトル良い、見てて楽しい
フシギバナもエンペルトもよく動いてる
次回も楽しみ
新シリーズの情報引っ張るなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:34:22.68 ID:wMI7JLNK0.net
無駄にギャグ描写挟みすぎで萎える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:34:23.88 ID:B+tdUcKFd.net
サトシのせいで来週の予告頭に入ってこなかったわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:34:27.39 ID:Y4glPLBQ0.net
>>624
知ったからフルバトルしてんのやで

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:34:47.90 ID:NOGE3ZTt0.net
せめて過去レギュラー出るのかで無いのかだけでもはっきりさせろよ
何情報出し惜しみしてんだくたばれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:35:16.48 ID:fAFTv7jm0.net
コケコはコケコで分けてククイとは普通に決着つければいいじゃんと思うけど野生ポケモンとガチバトルって面倒なのかな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:35:17.55 ID:4P3oEjEk0.net
ポケモンマスターの概念自体も夢だったのに投げ飛ばされて怪しいし
パラレルか世界観リセットの可能性結構あるのか

>>626
同意

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:35:31.62 ID:Lxr2fdCId.net
【朗報】メルメタル、勝ち星をあげる
サトシ、重量級であるメルメタルの性質をフルに活かしてたのがよかった。
これでもうサトシは重量級の扱いが下手だなんて言わせないな!
メルメタルとガオガエンのパワー系同士のバトルも見応えあったけど流石にガオガエンには及ばなかったか。
サトシのポケモンが勝ち星をあげたりピンチを脱した時は喜び、負ければ落ち込む、てな感じでクラスメイトの手持ち達も一丸になって応援してるのもいいな。

>>617
なんかサトシがヘラクロス出して、例によってフシギバナの蜜吸ってたような気がする。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:35:42.23 ID:DW5HaA4Pr.net
アニポケが小学館プロダクションの支配下になってるうちはまず復権は難しいな
そんなことしているうちにドラえもんが左遷食らってしまったが
小学館がノータッチの名探偵ピカチュウはヒットしてコナンの100億チャレンジ拒んだり
小学館と微妙にバトってるのがな
一方本来は競合関係のワンピースとはコラボしたり要わからん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:36:10.87 ID:wZrvxwIn0.net
エンペルト メタルクロー・うずしお・ハイドロポンプ・ドリルくちばし

ヒカリのポッチャマが使ってた技が3つも

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:36:42.80 ID:Y4glPLBQ0.net
>>631
どうせあと数話だし別個にフィールド描くの面倒なんじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:37:13.72 ID:4P3oEjEk0.net
>>635
うずしお懐かしかったわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:37:21.53 ID:xZbJbcTA0.net
>>624
優勝後緊急事態→事件収集後マスクが破れた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:38:29.08 ID:ZhDl4JQb0.net
>>629
ありがとう
ククイの6匹目御披露目なしが元からコケコ予定なのか空気読まず乱入コケコなのか気になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:39:33.55 ID:wZrvxwIn0.net
メルメタルのダブルパンツァー、修行のお陰で大分モーションが最適化されてたな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:40:31.47 ID:Y4glPLBQ0.net
あまりにバンク酷いから次の作監が真面目にやったんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:40:34.49 ID:Lxr2fdCId.net
ククイ博士の手持ちって学術調査用のポケモンでもあるのか。
ポケモン研究者っぽいな。
しかし決勝戦のフィニッシャーでタフネスさがウリのルガルガンがあっさりやられるなんてね…流石ククイ博士の相棒なだけあってあのウォーグル強いね。

>>631
カプ・コケコとのラストバトルをリーグ編でやりたかったのかな。
多分殆どの人は最終回でコケコラストバトルやると予想してたんだろうけど。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:40:36.77 ID:Fwqwysjz0.net
>>630
出ても今の世界線とは違う別人でしょ
ハルカがユウキ達を連れて冒険してたり

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:41:25.01 ID:xZbJbcTA0.net
>>636
ゲームみたいに宴会→遺跡→バトルになるから時間をとってられないだけじゃね?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:42:42.37 ID:Y4glPLBQ0.net
一番かわいそうなのは謎のままで終わる六体目

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:42:51.75 ID:fAFTv7jm0.net
消耗しきったニャヒートボコボコにしてからピカチュウとバトルは流石にないだろうし猫勝負は引き分けかな
それかフルバトル自体中断か

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:44:04.48 ID:dV9VtUCr0.net
ポケモンよく知らずに見ているのだけど、
リーグとフルバトルってやつで攻撃力や体力に係数がかかるゲームシステムなの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:44:06.56 ID:qZyT51vLa.net
>>613
カントーコンテストの対戦相手だったよ
ハードプラントもそこで初お披露目

>>616
コウって誰だよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:45:04.24 ID:Lxr2fdCId.net
モクローも今回は格好よかったな。
相手を引き付けてからたねばくだんで攻撃は上手いと思った(小並感)
にしてもまさか本当に花びらで閉じ込めてからのソーラービームやるなんてね。
てかモクローのはっぱカッターって今までは大きいはっぱ一枚だけを撃ち出してたけど今回は無数のはっぱを撃ち出す普通のはっぱカッターになってたような。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:45:48.75 ID:+EIwVSzBa.net
コケコ乱入で博士が勝つ→準伝のコケコのお陰で勝てた
コケコ乱入で博士が負ける→使い慣れてないコケコのせいで負けた
どっちに転んでもスッキリしないやつやん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:46:12.60 ID:wZrvxwIn0.net
ってかカプ・コケコvsピカチュウは引き分けになるんかな?
これでピカ負けたら今バトルで唯一勝ち星無しになりそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:46:20.69 ID:ghmvcHFp0.net
ウラキ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:47:00.73 ID:B+tdUcKFd.net
>>646
そういやサトシが転校してきた時のサプライズではククイと勝負するはずのところをコケコに妨害されて流れたから
フルバトル中止になるかもな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:47:05.35 ID:4P3oEjEk0.net
>>648
あ、そこでもいたな
使い手が一般人なのにハードプラント出たのは驚いた
コウは普通にゴウの間違いね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:48:02.12 ID:fAFTv7jm0.net
ていうかこれ決勝で良かった気がするなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:48:06.07 ID:xq3JFmNk0.net
フェザーダンスで脱出するの、
シンジなら読みそう。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:48:39.72 ID:OPBEIS7C0.net
今日のククイ博士なんか全体的にカッコ悪いな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:49:12.86 ID:xq3JFmNk0.net
ニャヒート 対決するなら進化してほしいが無理かな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:49:39.35 ID:Lxr2fdCId.net
ニャヒート、他の手持ちが戦ってる間もずっとボールの中でブラストバーンを制御してたのか。
その甲斐あってか今回はブラストバーンの力を上手く使えるようになってたな。
ニャヒート、このバトルの中でどんどん強くなってるけど本当にガオガエン下した後で進化したりしてね。

>>646
ニャヒートがいい感じにコケコ削ってくれるんじゃね。
まあ今回ピカチュウそんなに消耗してないけど。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:51:06.44 ID:Lxr2fdCId.net
サトシ「お前を信じる俺を信じろ!」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:51:24.90 ID:B+tdUcKFd.net
>>657
クー坊に戻ったから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:54:58.78 ID:wZrvxwIn0.net
とりあえず、モクローが元のかっこいいモクローに戻って良かったわ
あれでなすすべもなくやられてたたら、あのジュナイパー装備が呪いの装備になる所だった

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:55:04.52 ID:Y4glPLBQ0.net
ラスターは確率で特防下げるだけだし
パンツァー1/4なのに何であそこから一発KOやねん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:56:15.95 ID:Lxr2fdCId.net
マーマネとスイレンがルカリオ見て「格好いい〜!」なんて言ってたけどそういやあいつらが博士のルカリオ見るのは今回が初めてか。
アシレーヌと同じ水御三家のエンペルトに興奮してたのもスイレンらしくてよかった。

>>651
そもそもピカ様は今回のリーグでの戦績が8勝0敗1引き分けと頭おかしいことになってるし相討ちでもケチはつかないだろう。
今のサトシなら伝説相手にも負けなさそうな気もするしね。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:58:03.45 ID:AJf4JcWK0.net
格下が勝つシチュエーションなら
相手の力を利用するのが常道

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:58:10.58 ID:wZrvxwIn0.net
そういやエンペルトのバトル運用ってDP以来か?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:58:23.29 ID:Y4glPLBQ0.net
>>659
ピカ様今回クソダメのうずしおで目を回しただけだよな
このままコケコまで温存だったらまた楽しておられる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 18:59:15.53 ID:Lxr2fdCId.net
・ガオガエン
・ウォーグル
・ルカリオ
・フシギバナ
・エンペルト
・?

こうして見るとククイ博士の手持ちって少年心を擽られるポケモンが多いな。
少年の心を持ったまままっすぐ大人になったククイ博士らしい手持ちだな。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:00:48.05 ID:YdWH/8ko0.net
うずしお
相手をバインド状態にし、2〜5ターン(第五世代以降は4〜5ターン)連続でダメージを与え続ける。また、相手を逃げられなくする。


>相手を逃げられなくする


あれ・・・?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:01:46.99 ID:CdCEvR720.net
新シリーズがこれまでの話の続きなのか完全にリセットなのかの言及ってこれまであったっけ?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:02:10.29 ID:+EIwVSzBa.net
ポッチャマの方の渦潮は割とメルメタル級を持ち上げてた覚えがあるわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:02:21.62 ID:qoFJak0m0.net
メルメタルが焼けながら倒れる所でシンジのドラピオン思い出した
中々エグイ描写だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:02:59.57 ID:wZrvxwIn0.net
>>669
ボール固定されてないからセーフ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:03:05.32 ID:xZbJbcTA0.net
アーゴヨンになっても好奇心旺盛のままか

エンペルトvsメルメタルはギャグ全振りだったのはどうだったんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:03:08.39 ID:Lxr2fdCId.net
>>667
その前にアイアンテールとメタルクローの打ち合いしてたけど大ダメージは負ってないな。
ルカリオはアーゴヨンがけりつけてくれるだろうしガオガエンはニャヒートが決着つけるだろうからこのまま行けばピカ様安泰かな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:03:22.84 ID:NOGE3ZTt0.net
>>670
全くないからモヤモヤしてる
普通に考えれば全地方が舞台と期待させておいて過去レギュラー出さないとか100%ありえないんだが
このスタッフはキミキメみん物とか喧嘩売るような事するから不安で仕方ないんだよな

スタッフが自分らの信用が無い事を自覚してないのか知らんが引っ張ってないで情報出せよと言いたい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:04:41.25 ID:YdWH/8ko0.net
今回面白いけど技効果無視したり勝ち目0の相性に効果イマイチ2パンで勝ったりと
もしかしてポケモンバトルをしないバトルのほうが面白いのでは

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:05:12.27 ID:4P3oEjEk0.net
>>670
無いな

サトシの目標がバトル最強になって一気に怪しくなった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:07:29.47 ID:Lxr2fdCId.net
ゴウちゃんはクールな性格なのか。
まあもう一人の主人公サトシとの対比なんだろうけど。
サトシは熱血寄りだし。

>>672
メルメタルが溶けちゃうと思ったよ。
パワーは互角でもあんな至近距離から弱点のブラストバーン食らったらひとたまりもないか。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:09:14.53 ID:Lxr2fdCId.net
>>601
カプ・コケコ「サトシガワルインダゾ」

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:11:04.86 ID:YdWH/8ko0.net
結局モクローは最後まで負け越しの試合無しか 優遇されてんなー

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:11:58.02 ID:xq3JFmNk0.net
少なくとも「全地方が舞台」とだけ言われた時
「全ての世代に向けた」という言葉も相まって
「とうとう上層部も腹括って サトシの物語 最終章・集大成きたか」って思ったけど
フタあけたら単純に今の子供向けアニメにサトシ近づけただけだったという

こりゃ期待落としな事も普通に考えた方がええ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:12:44.04 ID:fAFTv7jm0.net
歴代キャラ出すと結局サトシだけでよくね状態になりそうなんだよなぁ
セレナとか明らか幼くなってるサトシ相手にどんなムーヴするのかって話だし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:14:09.47 ID:xZbJbcTA0.net
>>683
セレナは取って付けたような顔見知り設定をなくせばいいだけだから

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:20:40.50 ID:4P3oEjEk0.net
>>682
キービジュに載ってる以上の事は基本的に予想はすれど
期待はしないでるわ

キービジュにランドマーク描かれてるし
最低限AGバトフロの自称カントーみたいな何かが舞台、はやめてほしい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:21:13.80 ID:Lxr2fdCId.net
てか今回の発表見てて思ったんだけどサトシとゴウちゃんて一緒に旅するのか?
サトシ→ガラル地方を旅する
ゴウ→それ以外の地方を旅する
てな感じで二人の旅が別々に描かれると思ってたよ。
今更だけどポケモンは世界観も魅力的なのでまたアニメで過去に登場した地方にスポットを当ててくれるのは面白い試みだと思ったな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:24:10.69 ID:6OeLL9frM.net
>>683
初対面なら問題なくね?
キミ決め世界なら誰アンタだし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:24:41.96 ID:CdCEvR720.net
まさかとは思うがポケモンディケイドとかポケモンジオウとかみたいな話になるわけじゃないよな?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:26:02.11 ID:FMaLd74I0.net
>>686
一緒に旅するって4gamerに書いてた
歴代レギュ出すなら古参ファンはサトシ目線で久々に再会
新規はゴウ目線で初対面って感じでいくんじゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:27:51.63 ID:fAFTv7jm0.net
>>687
世界観リセットならね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:28:00.79 ID:Lxr2fdCId.net
エレキネットほんと万能(n回目)
…エレキネットを力ずくで破る相手が今後登場したりもするのかな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:31:20.63 ID:GqwWuyWG0.net
>>680
自分から来ておいてこの言い草である

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:33:46.48 ID:xq3JFmNk0.net
結局 下の方のスタッフも何考えて 今のアニポケ作ってるかわからない
上の方が視聴者の意見に戸惑いながら保守する姿勢を崩してきてはいるんだけど
下の方のスタッフも本当はDPやXYみたいな作品が作りたいと考えてはいるんじゃなかろうか、と思う事はある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:34:16.31 ID:73tjxVql0.net
コケコはゲームみたいにテレパシーで喋らんかな
初見では衝撃が走ったわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:35:30.47 ID:4P3oEjEk0.net
バトル最強目指すんなら必然的にバトル多くなって、
バトル有利に進める要素へのタッチも増えそうだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:36:04.06 ID:YdWH/8ko0.net
>>691
ムシャさん斬ってなかったっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:36:36.63 ID:Lxr2fdCId.net
>>611
君に決めたの冒頭でバトルしてなかったっけな。
今年のミュウツーEVOでもフシギバナのバトルシーンがあったような。
エンペルトが動いてバトルしてるのは久々に見た気がするけどやっぱ格好いいね。

>>689
サンクス。
そうなるとどうなるんだろうか。
8世代が3年やるとして、しばらくは販促でガラル地方を旅するんだろうけど3年で全ての地方回れるのかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:40:25.29 ID:pPGD0dqX0.net
ミミッキュは
見せ場なしで終わるのか
なぜにピカ様を憎んでるのとかも語られず

次作でも出すのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:41:13.06 ID:Lxr2fdCId.net
>>692
まあ別のアニメのネタやし多少はね。
てかコケコは気まぐれな性格なのでフルバトル乱入も気まぐれなのかな。

>>694
今期だとアーゴヨン(非サトシの手持ち)がテレパシーかなんかで喋ってたな。
カプ・コケコ(サトシ…タノシイ…!)
サトシ(こいつ直接脳内に…!)
みたいなのあっても面白いかも。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:41:55.65 ID:6OeLL9frM.net
>>693
少なくとも作画監督と松本はXYの敗北続投について何とかならんのかとは言ってたぞ
まー松本は炎上時の火消しに回されただけな可能性も高いが
むしろ松本はサンムーンのアホ日常の方が好きそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:42:48.21 ID:MH1T0YaZ0.net
全地方二人で旅するのは確定したかな?
ゴウはマンタイン、ルギアゲット
サトシはシャンデラ、アローラナッシーゲット?

本当に世界線リセットになりそうだな。手持ちピカ以外全リセットもありえる

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:43:54.95 ID:NYO8vOXC0.net
カレー作り担当は後から発表するだろうか?
あのサトシ、ゴウが作るのは想像し難いし

モクローはソーラビームをゼロ距離から受けても相性的に1/4だから
そんなにダメージ受けない気がする

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:47:26.03 ID:BTgTKt9s0.net
>>697
1つの地方に1クールの半分6話掛けてカントー〜アローラまで42話分
残り100話ちょいをガラルに回せば良い
捨て回が少ない分今まで以上に濃厚な話になるだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:47:48.97 ID:FMaLd74I0.net
>>697
まず一年ガラル編やって後は三ヶ月ごとにアローラから過去地方逆行していくとか
ラストはカントーで締め

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:48:43.90 ID:6OeLL9frM.net
次のサトシは料理上手いかもよ
幼い頃からハナコさんに料理を仕込まれて大得意とかで

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:49:56.76 ID:uswd+z6Sa.net
アニメで基本的に相性が考えられているとは思わない
その場のノリがデカイ気がする

特に今、富岡脚本なんだろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:50:12.06 ID:eD17S74K0.net
公式予告より
◆今後の放送予定
10/13 #143「決着!ガオガエンVSニャヒート!!」
サトシVSククイ博士のエキシビションマッチは、アーゴヨンVSルカリオの対決に!
ぶつかり合う、アーゴヨンのシザークロスとルカリオのインファイト!
そして、勝負はニャヒートVSガオガエン。果たしてニャヒートはこれまで一度も
勝ったことがないガオガエンにリベンジすることができるのか!?

10/20 #144「アローラ最強のZ!カプ・コケコVSピカチュウ!!」
ククイ博士のパートナーとして急にバトルする事になったカプ・コケコ。
対するはサトシのピカチュウ。お互いのZワザが炸裂!!

10/27 #145「太陽と月と、みんなの夢!」
ポケモンリーグが終わり、皆、普通の生活に戻った。ポケモンスクールで、
サトシは皆の予定と夢を聞いてある決心をする。

11/17 17:30「新アニメ『ポケットモンスター』1時間SP」

◆新アニメ「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/

念のため、↑のリンクをテンプレに加えた方が良い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:51:16.48 ID:Lxr2fdCId.net
Aナッシーは兎も角シャンデラってサトシのイメージに合わなすぎるな…。
一時期ゴーストを連れてたことはあったけど。
もしかすると新シリーズでは「サトシは○○をゲットしそう」みたいな固定観念をぶっ壊すのかな。

>>696
マジかッ。
グズマさんのグソクムシャはわだつみのシンフォニアもぶった斬ってたしエレキネット斬るのもお手のものなのかな。

>>702
ゴウは落ち着いた性格とか書いてあったしカレー作りもお手のものなんじゃね。
ヒバニーに手伝ってもらったりとかしそう。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:53:33.01 ID:FKTOV6hGa.net
ゴウが料理できるなら二人旅でいけるな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 19:54:44.24 ID:WAx3Mh8Ra.net
話は面白いのにモブクラスメイトとそのアクセサリー達がしつこくでしゃばるせいで肝心のポケモンがカクカクになってるしテンポわるいのが気になるわ
どこまでも害悪な存在だなとくに毎カット表情の変わるスイレンが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:01:54.26 ID:Lxr2fdCId.net
>>703
>>704
なるほどね。
やっぱりガラル編の比重が大きくなりそうかな。
過去の地方のジムは回らないだろうと仮定すれば限られた尺でもなんとかいけそうかな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:03:06.48 ID:AJf4JcWK0.net
DPやXYみたいなのをスタッフがやりたいとかいう妄言

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:03:45.42 ID:AJf4JcWK0.net
モクローのフェザーダンスで体積を増やして脱出ということで
今回は前回よりも納得感はあった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:05:15.09 ID:4P3oEjEk0.net
>>712
お前の被害妄想まみれよりはマシ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:08:20.71 ID:CH4JSXJza.net
SMメンバーが次々とぐるぐる目戦闘不能になって最後の出番を終えて行くなかで一方的にボコられてる雑魚の癖にぐるぐる目になって倒れてボールにもどっても居ないのに生き残るでしゃばりネズミが不快
最後のコケコ戦でかっこよく決められて次シリーズでも内定してる人気ポケモン様はいいよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:11:50.91 ID:Fwqwysjz0.net
>>712
そもそもDPとXYを同じ括りにしてないだろうからなスタッフも
DPBWXYとSMは明確に区切ってそうだが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:20:05.85 ID:73tjxVql0.net
>>715
自分が内定しているかどうかに怯えて過ごしてる不遇ポケモンが人間に成りすまして書き込んでるように見えてワロタ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:31:10.03 ID:IJD8rHBed.net
ククイの6匹目のキリキザンを瞬獄殺で倒して乱入するカプコケ豪鬼

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:57:53.91 ID:dSpCFDlD0.net
エキシビション終わったらアーゴヨン帰るのかな
まぁ自分の力で普通に来たしいつでもこっちに戻ってこれそうだけども

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 20:58:34.16 ID:1VUtjaRi0.net
タクト 「フルバトルで6体全てを披露しないとかギャラリーに失礼じゃないか」
コテツ「そうだそうだ!」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:00:04.46 ID:xZbJbcTA0.net
>>719
本当にアクジのために来たなら帰るんだろうがどうだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:02:37.83 ID:NOGE3ZTt0.net
>>720
タクトはサトシや他の参加者が弱すぎて2体しか出番無かっただけだからな
相手がシロナだったら手持ち全部引きずり出せるかもな・・・いやシロナでもいい所4体目ぐらいか
本当何者だったんだあの強キャラは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:03:47.34 ID:G39knF/b0.net
タクトさんチャンピオンリーグで負けてたやん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:05:18.12 ID:Fwqwysjz0.net
>>722
その理屈だと現在シンオウでチャンピオンになってないとおかしいだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:07:07.19 ID:NOGE3ZTt0.net
>>723
そんな描写無かったはずだが・・・シンオウリーグ終了と同時にどっか消えたよあいつは
絶対チャンピオンより強いだろ
シロナなんてイッシュで三オヤジにフルボッコされるレベルだしタクトと戦ったらボロ負け
サトシだけが主人公補正で何とか2体目まで出せたようなもんだ

>>724
だがあいつはどっか消えた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:12:37.74 ID:05h8Hciwr.net
タクトvsククイ
ダークライ1体で完封されそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:13:46.96 ID:Fwqwysjz0.net
いやシンオウリーグに挑んでる時点でシンオウ四天王に挑むのがキャラクターの目的だろ
その後「描写されてない」のはアニメ作品としては「敗退した」という意味だよ。シロナはチャンピオンのままだし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:18:28.52 ID:oMrna63/a.net
しかし先週はガオガエンに初めてまともなダメージを与えたポケモンになったと思ったらウォーグルにボコボコにされ一匹も倒せず終いのルガルガン意外だったな
なんでコイツ今まで過度に優遇してきたの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:20:57.09 ID:MNMZnjkW0.net
シロナと互角設定のJがジンダイのレジ系三体同時に相手してたり
シロナより格下のオーバがサトシをノーダメ3タテしてるのに
なんでそこまでタクトを過大評価できるのかが謎

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:21:21.75 ID:xZbJbcTA0.net
アニメの岩技は地面で使ったり飛ばしたりで用途が全然変わるからな
サトシのルガルガンは地上専門過ぎる?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:31:20.11 ID:dSpCFDlD0.net
800mから落ちてギリ耐えてたルガルガン凄すぎない?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:32:49.32 ID:Lxr2fdCId.net
>>728
サトシにリーグ優勝をもたらしたルガルガンが一匹も倒せず負けるのはなかなか絶望感あったと言うか、番狂わせだなと思ったよ。
相性でも有利だしルガルガン勝つだろうなと思っていただけに。

>>730
アニメのストーンエッジだと上空にいる敵には届かなかったりするだろうからね。
ライチさんのルガルガンみたいにいわなだれ覚えていれば或いは…。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:37:31.05 ID:1VUtjaRi0.net
そもそもチャンピオンリーグがまだ開催されてない可能性が微レ存

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:38:51.00 ID:NOGE3ZTt0.net
>>733
オーバがシロナと戦って敗れたってだけでチャンピオンリーグ自体が開催されたとは一言も言われてないなそう言えば
という事はサトシもリーグ優勝した事だしこれからチャンピオンリーグやる可能性もある訳か
そしてついにタクト3体目以降の手持ち判明と・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:41:39.88 ID:MH1T0YaZ0.net
昔の設定回収するわけないだろ・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:44:31.55 ID:evJm/JTE0.net
アニメだとサイコキネシス(物理)になりがちだったりしてエスパータイプは不便だよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:49:39.33 ID:G39knF/b0.net
悪タイプの対がエスパーなのが納得できね
エスパーのデザインも十分悪じゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:51:01.94 ID:NOGE3ZTt0.net
悪タイプの対は今はフェアリーだぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:55:18.94 ID:evJm/JTE0.net
松本梨香さんがまとめサイトのリンクリツイートしてら

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 21:57:06.36 ID:Lxr2fdCId.net
ふと思ったんだけど原作ゲームでもフルバトルやる機会って実はそんなに多くはないよね。
そもそもストーリー中で6匹フルに揃えてるトレーナーって基本的にライバルやチャンピオンくらいだし。

>>731
あいつの自慢はタフネスさだからね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:04:26.99 ID:Fwqwysjz0.net
>>739
以前「サトシを悪く言われてるとムッとする」とか言ってたが、意外とエゴサしてる系?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:07:36.41 ID:evJm/JTE0.net
>>741
ポリゴンが22?年ぶりにアニメに登場!みたいな記事のリンクだったからリストにでも入れてたんじゃないかな
それはそれとして自分が出たライブの感想ツイートとかはどんなちっちゃなライブのでも見つけてRTしてるから割とエゴサの鬼よ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:10:25.24 ID:iKFT0Zw+a.net
>>736
もれなく相手の身動きを封じるチート効果がつくからな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:10:55.77 ID:DW5HaA4Pr.net
松本はよく生き延びられたよな
高山林原戸田田中真弓は宮崎に認められたエリートだけど
その類いとは到底言えない人だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:12:48.33 ID:1VUtjaRi0.net
宮崎って声優が枕やってる話聞いた途端
全員娼婦扱いして過去の声優すら全部ポイしたパヤオのことか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:13:22.96 ID:GCccbdFp0.net
>>739
松井亜弥といい関わってる人間がネットリテラシーが低いと悲しくなりますねえ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:15:49.61 ID:4P3oEjEk0.net
>>736
>>743の通り滅茶苦茶強かったから大分下方修正うけてたな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:16:57.85 ID:DW5HaA4Pr.net
アニポケは他の局より金ないテレ東だから予算の問題あるけど
初期のおはスタやマリオスタジアムのときにやってた感じで
バラエティーと連携した子供がハラハラするようなものにはしてほしいんだよな
昔の良きおはスタ知ってるだけに本当に今は作業で作ってるだけなんだと悲しくなる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:17:08.08 ID:YdWH/8ko0.net
エスパーは初代のイメージ引きずってるからなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 22:43:27.50 ID:wMI7JLNK0.net
相変わらずモクローはフードといい変わらずの石といいダーティな戦法で気に入らない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:00:22.34 ID:YdWH/8ko0.net
今回が初めてまともに負けたモクロー

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:12:50.73 ID:JnrmgO6L0.net
同じ草御三家最終のジュナイパー倒してフシギバナにまで勝ったらまた荒れそうだしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:17:46.53 ID:/rvu8xn6a.net
リーリエの執事だかに負けてなかったっけか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:30:37.08 ID:bZn1k7qR0.net
逃げ場のない花の中に閉じ込められてソーラービームの直撃くらったけどフェザーダンスの身代わり発動したら無傷でした!
↑????????????????

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:30:44.27 ID:xZbJbcTA0.net
執事のオドリドリとぬしには普通に負けて(ぬしの取り巻きに勝ってるくらい)

その後は不戦敗が目立つようになった感じ(ハラとライチの大試練)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:40:29.34 ID:4l0OeB2V0.net
>>746
松井亜弥もなんかやらかしてるの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/06(日) 23:58:53.15 ID:JnrmgO6L0.net
>>754
同意。最終的に抜け出してはいるけど、その前に思っくそソラビ当たってるじゃんっていう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:02:02.54 ID:5wNw0uda0.net
タクトなんて平行世界からわざわざ現れて、サトシ負かして直ぐに自分の世界に帰ったんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:11:16.29 ID:KWTAlwuSa.net
やっぱリーグからエキシビション通して見てて面白いのがニャヒートのバトルだけなんだよなあ
モクローは捻ろうとして変な戦法使わせるし犬のバトルは地味で退屈だしピカはご都合主義だし
なんで素直にコイツをエースにしなかったんだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:15:53.34 ID:WJxkckX1d.net
ぽへ@ゆっくり実況者(@pohe_poke)さんがツイートしました: 暇つぶしにWikipedia見てたらジュンのエンペルトが死んだ扱いにされてた https://t.co/fKEr3qEB0r https://twitter.com/pohe_poke/status/1179713782924230657?s=17 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:17:53.47 ID:IY7SYtyk0.net
女児向けの主役いないからモクローはその枠だからしゃーない
BWもバトル微妙なのはそのせい。次回も最強目指すとか言ってるけど適当バトルなのは目に見えてる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:24:10.89 ID:zs1ONlcAa.net
女児向けの主役とかいた方がよっぽど害悪

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:25:07.00 ID:IY7SYtyk0.net
じゃあ文句言うな
この媚びバトル路線を受け入れろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:32:37.26 ID:xn9dairq0.net
>>754
>>757
あれ自分もヒットしてるようにしか見えなかった

ふざけながらご都合利用するの嫌い
バナ相手は負けたから良かったけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:57:09.38 ID:ywM00nF60.net
大正義モクローのまともなバトルの勝敗

ハラ戦:勝→寝て不戦敗
ライチ戦:勝→味方にやられる
ハウ戦:Zクリスタル落として負け→実力で勝ち
リュウキ戦:ブレイブバード習得&勝ち
ハウ戦(本戦):チートフェザーで勝ち
ククイ戦:勝ち(ウォーグル)→負け(フシギバナ、実質初敗北)


下手したら手持ちで歴代最強やでモクローさん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 00:59:15.63 ID:Glp8ZquMa.net
まともなバトルの基準がわからん
ジェームズに負けたやん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:08:38.30 ID:vVW881HJ0.net
>>766
マオにぶつかって中断しただけだから負けてないぞ
あれで負けならジュナイパー戦で眠った時点でも負けだし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:32:47.55 ID:wYI1XjYqr.net
サンムーン見てたらモンファーの伝説への道はかなりまともなアニメだったんだな打ち切んの勿体ないくらい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:33:21.49 ID:fyYbpJX+0.net
ある出会いをきっかけに最強を目指すって誰?ダンテ?
レッドだったら笑う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:34:00.92 ID:LZJ2JPqG0.net
デカグースに負けてたやん

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:38:02.97 ID:NsZKnbTG0.net
今回のリーグはサトシにこれまでとは違って優勝させるって言う"強制力"働いてたよね
その力が露骨に現れたのがハウ戦

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:43:37.94 ID:QoJTl10m0.net
XYで折角なくなったバトル中の謎背景がSMで復活しちゃったから、次シリーズではまた撤廃してほしいな
要はバトルは作画気合い入れてくれよっていう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 01:56:20.67 ID:U+GOoqNp0.net
ちょっとしたきっかけでサンムーンではじめてポケモンを見たけど、
ポケモンの生態や交流の物語は楽しめたけど、
バトルってのの楽しさや熱さってのがイマイチわからなかった

やたらと前向きすぎたり、直接戦っていない人が楽しい連呼してるのが違和感あったけど、
そーゆーもんなのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 02:09:50.60 ID:ef/mOPXDd.net
アーゴヨンvsルカリオの行方も気になるな。
折角復帰したからには最低でも相討ちにはなりそうな気もするけども。
今回のビッケ達の反応からしてアニメ世界じゃUBがトレーナーと共に戦うのはかなりイレギュラーなことみたいだけど主人公特権と言うべきかな。

>>764
フェザーダンスの羽毛がクッション代わりになってダメージを和らげたとかそんな感じなのかもと思ったよ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 05:11:05.29 ID:5YEAZ8TSd.net
インファイト!ってかっこいいね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 05:31:52.82 ID:SFDthP3H0.net
アニポケはテレ東と任天堂とゲフリが続ける言うてるから意地でもやるだろうけど問題は映画がどこまでやるか
株式会社ポケモンの発表会に東宝のお偉いさんがきたりそういう関係で続けるんだろうな…て感じだけど
実力で継続してほしいもんだ
ドラえもんクレヨンしんちゃんの左遷に一枚噛んでなきゃいいが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 05:58:16.92 ID:ef/mOPXDd.net
モクローは一体も倒せずに負けると思ってたからウォーグル倒したのは意外だったよ。
何がなんでもモクローに花を持たせようとする意志を感じるな…(くさタイプだけに)
どく状態にはならなかったけどヘドロばくだん食らった上に追撃されて戦闘不能になる流れは予想通りだったかな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 06:25:36.26 ID:HulYrrcba.net
>>768
コイツいい加減モンスターファーム持ち上げ過ぎだろ気持ち悪い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 07:19:05.98 ID:PcFAMntW0.net
タクトはアクジキングの化身
サトシが優勝するのを防ぐために来た
今回は事前に追い返しておいたので

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:36:10.47 ID:xDn/zQDb0.net
モクローはなろう系ポケモン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 08:53:38.36 ID:oYqbvovk0.net
サトシ 続投しろって人もいるけど
もうサトシは降板でいい
これ以上 大人の事情で振り回さんどいてや

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 09:52:28.17 ID:xPbFhlvEd.net
>>781
切るならAGの時点で変えるべきだった
今までずっと続いたから今頃切るのは良い手ではない
ゲームの方も第二世代で一度互換切ったのに第3世代から7世代まで互換維持して8世代でいきなり切ったから炎上したし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 10:35:48.44 ID:4Q1HwoTga.net
>>767
見返したらマオにぶつかってぐるぐる目になってるし負けだろ
地面にぶつかってても同じ結果になってたわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 12:06:43.39 ID:ywM00nF60.net
戦闘不能宣言されないと終わりじゃないのがトレーナー戦

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 13:00:26.04 ID:orgMQLd9a.net
どこまでもあの手この手使って
サトシを成長させずに続投していくとか
ある種の狂気でしかないわ

ユーザーの苦情によってどんどんブラッシュアップされていってるのはわかるけど
ワンテンポ遅くて中途半端なんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 13:17:12.40 ID:qewas8pQa.net
うるせーぞいつまでサトシ続投に文句いってんだ
いい加減切り替えらんねぇのか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 13:54:23.21 ID:mRN/NQZY0.net
サトシはアニポケ版アドル=クリスティンだから降板話が持ち掛けられてたらとっくにやってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 13:59:06.93 ID:ywM00nF60.net
向こうは別で英雄伝説シリーズやってるからなぁ
いっそオワコン時計みたく新主人公で別シリーズ並行でやるか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 14:11:43.05 ID:orgMQLd9a.net
あのロゴであのデザインは
視聴率上がったら続けていくという証拠
それは黙って受け入れなければならない。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 14:41:10.10 ID:ophwcnnj0.net
やべぇ、マジで予告にもククイの6体目映ってないじゃん
こりゃ6体目見せずにガオガエン1体にやられそうだな
もしそうなったら擁護できんぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 14:42:35.31 ID:a7DZA+720.net
出そうとしてコケコ乱入そして共闘の流れでは?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 14:43:16.68 ID:ywM00nF60.net
兄さんスレ読もう

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 15:14:59.36 ID:o00zbli5M.net
>>786
サトシ降板に関しては「サトシ続投により制限が入る」という点への文句が主だから
逆に言えばサトシ続投でも「別世界のサトシ」なら納得してくれる人は多いと思うんだよね
毎回ピカチュウ貰うシーンから始まって今までの繋がりを断てば主人公交代したに等しいし
今回そういう工夫がされてる可能性あるからそこに期待してるんだろう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:22:25.25 ID:orgMQLd9a.net
「サトシは永遠の10歳、サトシとピカチュウは永遠にポケモンの顔」という図式自体は、
視聴者もスタッフも上層部もわかってたはずなのに、
どうしてこんな事になったのか。

スタッフが欲かいてサトシを強くしたい、と思ったからなんだろうな。
視聴者もそれに当てられたし
上層部にとってはそれが計算外だった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 16:28:31.38 ID:qewas8pQa.net
>>793
知らんわ
そろそろサトアンスレでやってくれ
いい加減邪魔くさい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:40:17.12 ID:k8jYIayV0.net
またブサトシの醜態みれるんか?
それだけが楽しみだぞこら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 17:43:55.01 ID:PuxMgylr0.net
>>756
TheEndlessZeroみたいな犯罪垢をよくRTしてましたね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:00:08.05 ID:ywM00nF60.net
今回はブサトシというかダサトシ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:14:48.96 ID:K/IZa+hC0.net
先週の感じだとルカリオも戦闘不能になるとぐるぐる目になるだろうか?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:29:34.50 ID:qewas8pQa.net
まあそうじゃね
なんで?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:36:21.81 ID:ywM00nF60.net
いい加減リオルカリオ推しも飽きてきた
SMは無いと思ってたんだがなぁ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:37:58.08 ID:ym7wexur0.net
そういやDP意向毎回いるなルカリオ
イーブイは可愛いから許せるけどこいつはマジいらんね
どんな層に需要があるんだろう?ケモナーか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:39:17.39 ID:oYqbvovk0.net
ルカリオ 映画にもなったやん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 18:44:21.46 ID:s484t1Jt0.net
絵的に映える肉弾戦キャラかつ
スマート感のあるイケメン系だからじゃね

メインがかくとうは暑苦しい筋肉モリモリマッチョマンの変態多いしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:12:14.19 ID:qewas8pQa.net
たしかにルカリオおし無理やりぶっこんだ感あるよな
いきなりククイの手持ちだったことが発覚したり
まあアクジにワンパンされたが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:17:02.26 ID:K/IZa+hC0.net
ルカリオぐるぐる目になったことあるのかな
この前ワンパンされたときはなってなかったけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:25:29.08 ID:mD30Bco10.net
同じく映画になったゾロアークはルカリオほどおされてない気がする
SMになったら急に推されだしたが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:43:29.54 ID:qewas8pQa.net
>>806
普通にイッシュリーグでコテツのルカリオがブースターにやられてなってたぞ
上級ポケモンバトルだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:56:21.24 ID:92g8hC4Wr.net
ポケモンは局に視聴率低くてもいい言われて良かったな
クレしん割りとマジでヤバイぞ…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 19:57:59.93 ID:qewas8pQa.net
ちなみに記憶が正しければ一回もぐるぐる目負けしてないのはニャヒート
ニャビー時代含めて負ける時はなんか傷だらけにされて苦しそうな顔してる痛ましい倒れかたになってる
グソクはそういうキャラだからともかくとしてガオガエンが結構えげつないのね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:25:05.21 ID:J9huXL6Y0.net
特性理解してないお前が悪いんだろ人のせいにするなとグズマを睨みつけてたグソクの顔可愛い

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:34:00.50 ID:pF1VrLy80.net
>>809
内容はテキトーで良いとは言われとらんぞ
結局、数字が得られなきゃ中身を変えざるを得ない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:43:24.55 ID:oYqbvovk0.net
じゃあとっとと懐古に媚びろよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 20:57:06.39 ID:s484t1Jt0.net
逃げなくなったムシャさんは新しいとくせいでも獲得したんだろうか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:07:22.31 ID:5wNw0uda0.net
>>794
だったら夢はポケモンマスターとか言わせんな
リーグ戦なんて参戦させんな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:10:15.48 ID:ym7wexur0.net
サトシごときが永遠にポケモンの顔とかありえないから
コイツにそんな求心力はねぇよ
この視聴率ガタガタの体たらくを見るがいい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:16:48.41 ID:s484t1Jt0.net
ポケモンをマスターしようにも修めたそばから新種が増えてゆく

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:51:09.71 ID:PcFAMntW0.net
サトシのいうポケモンマスターの定義はすべてのポケモンと友達になることだぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/07(月) 23:52:08.82 ID:PcFAMntW0.net
ニャヒート不遇を叫ぶ奴とコケコ参戦叩く奴
同じ1人だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:07:35.50 ID:DlmJpKL10.net
>>818
今のところ取りこぼしあるんだろうか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:34:57.74 ID:4eLR2Xcv0.net
クチナシの大試練を犬のしつけ3タテに未だに納得出来ないわ
ハプウ戦もピカ様だけだしニャヒート出す場面いくらでも描けただろうに
しかもそのクチナシ戦担当したのが次のシリーズ構成の米村って

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:36:56.92 ID:o6N7uUhv0.net
新アニメも期待外れに終わりそうな悪寒
過去レギュラーも出ずキミキメ路線という最悪のシナリオが見える・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:37:12.93 ID:4eLR2Xcv0.net
クチナシの大試練を犬のしつけ3タテの為だけにに費やしたの未だに納得出来ないわ
ライチ戦も仲間攻撃して戦闘不能にさせて学習能力ないし、ハプウ戦もピカ様だけだしニャヒート出す場面いくらでも描けただろうに
しかもそのクチナシ戦担当したのが次シリーズのシリーズ構成の米村って

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:40:15.26 ID:LZXCBw/h0.net
メガシンカが完全に削除されるわけではないとはいえ、
「その時点の最新ソフトでメガシンカできない」期間というのは存在するわけだよね?
その期間中に、アニメやらその他メディアでメガシンカに触れるってのもどうかと思うし

メガシンカを語れない場合カロスになんか特徴ってある?
その期間中はカロスが腫物扱いになったりして

別にアローラの特徴はZ技以外にもいっぱいあるもん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:43:09.17 ID:UdVBm6vda.net
>>819
と思い込みたいようだが違うんだなあこれが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:44:25.53 ID:4eLR2Xcv0.net
>>822
妖怪ウォッチが社会的大ヒット→(サンムーンを妖怪みたいにして子供向けにシフトすればいいのか!)→妖怪勝手に衰退、サトシの顔不評、ゴールデン左遷
映画がBWぶりにヒット→(シリーズ新作本編もキミ決めみん物みたいにしてサトシ一人旅で世界観リセットすればいいのか!)→いまここ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:44:36.80 ID:1QNmcpTY0.net
>>824
>その期間中に、アニメやらその他メディアでメガシンカに触れるってのもどうかと

まずその前提からおかしいわ
対立煽りの屑

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:46:10.25 ID:TnhJoyOZa.net
>>823
は?
あのルガルナーが次シリーズの構成かよ
画像ではニャビーに退化してるし嫌な予感しかしねーわ
エキシビションがコイツだったらあんな犬の醜態描かなかっただろうな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:49:10.13 ID:1QNmcpTY0.net
>>821
米村が構成なんか
クチナシ戦つまらないのを抜きにしても不安だわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 00:59:01.39 ID:YjtFXcsV0.net
>>809
ただ最近の視聴率の状況が続くようなら
枠移動でちびまる子ちゃんの裏を避けないといけない状態になってしまうのでは

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 01:00:07.28 ID:1QNmcpTY0.net
>>824
大体メガシンカ抜きのカロスに特徴ある?とかいうけど
他の大体の地方も大して変わらんわ

見苦しい無理やりアローラage他地方sageの荒らし乙

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 01:43:28.21 ID:DlmJpKL10.net
米村が昔から博打なのは有名やで

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 01:49:36.46 ID:iW2qRx7td.net
ふと思ったんだが新シリーズで全ての地方が舞台ってことはSM編で消化できなかった未登場のZワザは新シリーズで登場させるのかな。
それと昔のポケモンは作画のクオリティが異常に低かったので、美麗作画で描かれたジョウト地方やホウエン地方やシンオウ地方が見られるのかもと思うと胸熱だな。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 01:56:00.79 ID:iW2qRx7td.net
あと何気なくWikipediaのアニメ版ポケットモンスターの登場人物のページ見てたらピカーラさんの項目に、
「ピカチュウの谷」の管理人の少女
って書いてあってびっくりしたよ。
二十歳は超えてるだろうなと思ってたんだけど少女だったのか…?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 01:56:15.43 ID:o6N7uUhv0.net
このアニメに期待しすぎるとろくな事がないぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 02:24:54.03 ID:DlmJpKL10.net
ピカーラさん歌のお姉ちゃんって感じでいいキャラしとったな
しかも何気にZリングと専用クリスタル持ってるし
どの大試練突破したんだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 02:48:36.64 ID:iW2qRx7td.net
そういやZリング&Zクリスタル持ちってことはカプorぬしポケモンorしまキング・クイーンに実力を認められたと言うことか。
なかなか侮れないな…。
それと以前から疑問だったんだけどもしピカーラさんが決勝戦に進出してたらピカチュウ×3で挑んだのかな。
アニメ世界の公式戦は同じ種類のポケモンの重複禁止とかそんなルールあるんだろうか。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 07:12:11.96 ID:YZuHmByDa.net
雑魚クラスメイト共全員に配られてる時点でそんな価値ないぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 07:27:00.74 ID:sRpJ5wZ50.net
ちびまる子は商品展開してないのを逆手に取って移動したつもりなんだろうけど裏目に出たなあっちは視聴率に特化プロだからな
学校では頂点のいじめグループのリーダーがボブサップに喧嘩売るようなものだぜ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 07:31:38.53 ID:LZXCBw/h0.net
妖怪路線がダメだったって
妖怪より続いてない男児向けアニメシリーズが、ポケモン〜妖怪間の20年にどれだけたくさんあったと思ってるんだよ

妖怪はポケモンアニメの日常路線を真似したからそこそこ続けられた
そこに注目した男児向けは20年の間に多くないはず
原作ゲームがバトルものなのに毎週戦うわけではない・バトルが主軸ではない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 07:48:53.21 ID:DTf6NnUS0.net
妖怪路線がダメだったというか
真似したところで需要が被るうえに
後追いじゃ全くもって遅かった

あげくその妖怪自体が
シリアス展開の別シリーズにシフトしたし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 07:59:37.66 ID:yhAL/z1Y0.net
シリアス展開ってある種のテコ入れだよな
ポケモンでもそういう回があったりすると目を引いた

逆にサザエさんでシリアスやると
シュールになるんだけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 09:12:59.44 ID:RIA1om1Ia.net
財団編は日常路線に退屈し始めた頃に挟まるシリアスでちゃんと手持ちたちのバトルの活躍もあっていいスパイスになってた
輝き様編はバトルしない話つまらない手持ちも出て来ないウルトラガーディアンズ()とライドポケモンとかいうレンタルポケモンにZパワーでなんか解決で死ぬほどつまらないゴミだったからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 09:22:02.11 ID:1QNmcpTY0.net
>>843
同意
財団編は原作ネタ上手く使ってオリジナル要素の混ぜ方も上手くて面白かった

ネクロズマ編は酷い
無気力とR団ネタの時間稼ぎもやばいし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 09:46:29.37 ID:9BpxilOXa.net
アンチちゃん朝から暇そうやね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 09:56:24.22 ID:LZXCBw/h0.net
コケコがラストええやん
むしろ今までのテレビシリーズが、準伝を活かさなさすぎだった
ちょっとは本筋に絡んだumaはそもそも不人気だし

まぁ地方独自の準伝すらいないカロスという地方もあるけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 09:58:55.55 ID:DTf6NnUS0.net
コケコと共闘するのはいいけどククイ博士って
ガーディアン・デ・アローラのポーズ知ってるんやろか
つーかあのポーズ(フェアリー)をギャラリーの前で取るのか・・・キツイなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 09:59:43.64 ID:1QNmcpTY0.net
>>846
微妙言われてるのエキシビジョンにくっつけた所だろ
ラスト自体は想定されてた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:05:38.11 ID:16rMiyPW0.net
原作やディアの世界ならまだ理由あったのに
何の理由もなくいきなり現れたアクジキングが一番笑った

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 10:44:44.60 ID:5of7iQdXa.net
卒業式だのモーンだの死ぬほどどうでもいいからコケコ分離しろや

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 11:24:31.66 ID:5of7iQdXa.net
最後くらいニャヒートに花をもたせてやれよピカおじ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:05:20.04 ID:LsNn0jQG0.net
ピカチュウがトリだと
なんとなくいつもの相打ちからの
立ち上がり勝負からの敗北が目に浮かぶ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:28:47.76 ID:a3U3pLLma.net
ピカカスって肝心なとこで毎回負けるからな
ほんとでしゃばらんでほしいわ
とくにSMの集大成のエキシビションで負けやがったらコイツのせいでSMメンバーの頑張りが台無しじゃん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 12:41:11.25 ID:16rMiyPW0.net
>>851
ピカ様 「ムシャ戦につづいて前座ご苦労w」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 13:04:35.65 ID:a3U3pLLma.net
>>854
「お前らは負けたらここで終わりだけど俺は負けても次のシリーズもあるからよろしくなwww」
こんなのがSMの集大成やるんだもんなあ
エキシビションくらい譲れよ老害

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 13:28:27.64 ID:RkbSwDYdM.net
>>855
せめて新しい大谷ピカチュウに入れ替わって欲しいねぇ
今のベテランピカが弱体化するシステムは無理がある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 13:44:16.73 ID:a9i2VCWR0.net
>>856
これでいいじゃんな
各地方に住むサトシという少年がピカチュウをもらうとこからシリーズスタート
サトシバースとして全地方のサトシとピカチュウが集合!とかできるし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 13:47:21.27 ID:o6N7uUhv0.net
サトシが増殖?ワケワカメ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 14:02:08.65 ID:0gbYWyJF0.net
>>858
いやキミ決め路線ってことでしょ
毎回サトシと言う名のピカチュウ連れた別人に入れ替わると

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 14:08:31.59 ID:LZXCBw/h0.net
今までリーグ後の試合なんて経験したことがないんだから
未知の新しい事象が起きるのは当たり前だろ

リーグすら勝ってない世代にとやかく言われたくはないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 14:10:30.11 ID:BLy5DhtO0.net
たかが片田舎の身内八百長リーグじゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 14:14:29.36 ID:LZXCBw/h0.net
たかが地方リーグ如きを神聖化してハードルあげてたのが勝てない原因だったんだろ
白熱のアラン戦の後にカルネおばさんと戦っても盛り上がらんやろ

ククイ戦を最大のピークに持ってきたサンムーンの設定勝ちだよ
しかも正体を隠しているという設定付きで、直接は見えない因縁を重ね続けられたところが強い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 14:17:08.36 ID:px+QKvFn0.net
>>860
はいAGエア視聴

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 14:44:03.60 ID:16rMiyPW0.net
もう必死に良いところを探してるようにしか見えない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 15:03:10.89 ID:G8ddrdpWr.net
要因はこれだけじゃないけどモンファーのアニメなんてモストに負けたらクビになったからな
サトシはサンムーンで優勝したけどそれを何回も繰り返してたのはすごいな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 15:44:23.15 ID:0h30VmRsa.net
>>865
しつこくモンファーとかいう打ちきりマイナーアニメ持ち上げてるの気持ち悪

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 15:46:43.94 ID:e9JDPr3Ld.net
サンムーン の延長のサトシならセレナと再会させないでいいや、って思わせ続けることで
セレナヲタを黙らせて勢力を削ぐつもりだな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 15:48:44.84 ID:o6N7uUhv0.net
本当に何なんだよサンムンサトシとか
今までの17年の積み重ねをぶっ壊してぽっと出の変顔猿をサトシと言い張るとは言語道断だわ
おまけにこれで過去レギュラーも出さなかったらいよいよ最悪だわ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 15:53:52.49 ID:yhAL/z1Y0.net
新シリーズでサトシが各地の四天王倒すとかいう展開なら許してやる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 15:57:41.23 ID:o6N7uUhv0.net
サトシなんか見たくねぇんだよ
とっととタケカスやシトユリとか過去レギュラーを出せ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 15:59:25.69 ID:0h30VmRsa.net
そういや新しいポケモン図鑑ロトムスマホでになんのかね
今まで地方ごとに新しい図鑑もらってたけど
全地方を回るってことは全国図鑑になってるわけだがゲームの図鑑は全国図鑑じゃないんだよなぁw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 18:17:52.45 ID:MlPjuaF30.net
サトシとゴウのロトムスマホが始終コントするとか寒い事やりそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 18:42:59.38 ID:1QNmcpTY0.net
>>860
>>862
XYとか過去世代に八つ当たりして対立煽りすんなよカス

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 18:58:27.87 ID:1QNmcpTY0.net
ピカチュウVSコケコのZワザ対決強調されてるとなると
ニャヒートのZワザ、スルーされそう
かわいそ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:05:18.93 ID:2iL+Slj5a.net
サトシの初期メンバー4匹の中でニャヒートだけわがまま守り神の恩恵受けてないよな
こいつらスタッフかよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:07:11.78 ID:2iL+Slj5a.net
あ一応偶然的にムーランドに再開できてたか
でもレヒレが狙ってやったわけじゃないからノーカンだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:18:02.00 ID:5kTg+wKqa.net
>>870
何回目?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:34:29.81 ID:LZXCBw/h0.net
ドタイトスよりは扱い酷くないよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 19:38:46.93 ID:1QNmcpTY0.net
>>878
なんの擁護にもならんわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 20:46:51.67 ID:b0gKa+ZD0.net
ゲームが終わらない限りアニメも終われないからと言う理由でやってるけど何番煎じだよ感が否めない
制作側もよく飽きないな
仕事与えてくれてるからそんなことは思わないか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 20:53:16.21 ID:0gbYWyJF0.net
>>880
ゲームが終わらない限りアニメは終わらんけど
アニメの形式が変わる可能性は充分あるからな
ポケダンみたくポケモンだけが出てくるアニメになったり

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 21:12:53.98 ID:LsNn0jQG0.net
ポケモンだけになってもガワだけポケモンで
人間ムーブするという結末が待っている

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 21:36:33.75 ID:Nhhh8TtLr.net
>>880
長寿アニメのスタッフは宗教だから

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 22:09:44.28 ID:LZXCBw/h0.net
20年超えてるアニメの中では一番マンネリ感はないと思うけれど
少なくとも毎週毎年毎世代で登場ポケモンに変化がある

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 22:11:45.73 ID:aK8yC41c0.net
そういえば今月の雑誌バレってきたっけ?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/08(火) 22:33:12.15 ID:jcj7iTLK0.net
>>885
まだ
プリキュアの奴は確認してるからそろそろだとは思うが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:02:23.44 ID:uXUVcEqGr.net
枠左遷でクレヨンしんちゃんがドラえもんの視聴率を下回り下手したらアニメ終了の可能性もでてきたから
小学館からしたらドラえもんコナンをGW独占できるし
春夏秋冬東宝の定番アニメを制覇できるからポケモンは切らないと思う
妖怪は会社がおかしな方向性に向かってるから援護しきれなくなってるから冬はヒロアカが入るて噂もあるしシンカリオンがテレ東にきて定番映画になる可能性もなきにしもあらず

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:24:12.95 ID:hgCviFAC0.net
連続でアニメを見る流れを作りたいアニメ好きは
クレしんからコナンまでチャンネル変えつつ繋げて見る

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:37:27.64 ID:P+f0orUpr.net
ゲームの売上の利益はあってもテレ東以外の他局はアニポケ買いたいとは思わないんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:40:39.00 ID:gtgDmXYld.net
ふと疑問に思ったんだがルガルガンvsウォーグルがあっさり終わったのって声優の負担を軽くするためだったりするんだろうか。
ククイ博士とルガルガンの一人二役を同時にやるのって大変だろうし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:44:57.82 ID:gtgDmXYld.net
自分の攻撃が効いてなくてポカンとしてるエンペルト可愛かったな。
にしてもメルメタルは特殊耐久かなり高そうだな…。
…ガオガエンには負けたけどメルメタルは機動力重視の相手より自分と同様に力で押し切るタイプの相手の方が相性よさそうな気がする。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 00:46:28.14 ID:ZldalMcZ0.net
物理の方がこたえてた印象だなメルメタル

893 :岩田恥:2019/10/09(水) 01:06:48.45 .net
メルメタルの特防65(HP135だから並以上にはあるかも知れんが)とはいえそもそもアニメの受けに防御や特防って概念あったっけ
大抵ゲームで防御硬く特防並か低くてもアニメだと特殊攻撃結構耐えてた記憶がある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 01:11:06.81 ID:ETqfYFl3d.net
スイレンがヒロインらしからぬ表情をするとロトムが隠してて草

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 01:17:55.23 ID:u2EcnquW0.net
真面目な話持ちこたえてるメルメタルより
ピカ様戦でほぼダメージが無いのに
メタルの1/4ダメ二発で落ちてるエンペルトがおかしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 01:35:37.68 ID:P+f0orUpr.net
無印でつるのむちごときで4倍半減のストライクが倒されてるんだ別に不思議ではなかろう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 01:58:25.56 ID:gtgDmXYld.net
エンペルトはでんき弱点だしドリルくちばしでエレキネットに突っ込んだ時にダメージ食らってたんじゃね(適当)
ぶっ飛ばされてククイ博士やスタジアムの壁に激突した時のダメージで戦闘不能になったとか。

>>892
そうそう。
シルヴァディに負けた時もマルチアタック食らってやられてたしね。

>>893
昔ソーナンスのカウンターとミラーコートの使い分けについて説明されたことはあるけどアニメじゃ物理と特殊の違いについてはあまり言及されないのかな。
ゲームをプレイしてない視聴者からしたらややこしいから、なんて配慮もあるのかな?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 06:10:52.77 ID:vns8eIE90.net
グズハッサム 「律儀にルール守って一発で焼かれた俺って・・・」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 06:27:28.32 ID:7QA+131ga.net
自分が有利な相手が出てきてイキって立候補した癖に終始一方的にボコられてるだけのピカカスさん情けなくて草
常にボールから出ている影響でコイツだけ相手を選べるっていうのにね
こんなヤムチャ以下みてーなのがエキシビションのトリまで持ってくとか最悪だわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 06:50:06.58 ID:DQvRjzpO0.net
大型ポケモンは日常で描写するときとか大変だったり違和感あったりするから
最終盤まで入手できなかったりしたところを
ライドポケモンで一時レンタルという形にすることで
実質大型ポケモンをみんなが使用できた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 06:52:09.48 ID:DQvRjzpO0.net
ウォーグル戦でいわなだれをカウンターできてたし

岩や地面の、物理と特殊の違いってまじで意味わかんねぇな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 07:03:11.58 ID:vns8eIE90.net
まぁそもそもカウンターをカウンターしてるアニメなので

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 07:09:27.68 ID:7QA+131ga.net
ライドポケモンとかいう糞

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 07:21:05.46 ID:DQvRjzpO0.net
原作からして
いわなだれやストーンエッジも明らかに岩飛ばしてるのに特殊じゃないし

地震と大地の力のエフェクトの違いあんまりないがな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 08:26:10.98 ID:ZldalMcZ0.net
>>900
リザードン以外のあれを「使用できた」って言うのは詐欺だろ
そしてリザードンは祖父の縁故だからライドあんま関係ないし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 09:10:07.76 ID:ZLa2ISX50.net
シリーズ通して見て、違和感を一番感じるのは
サトシの持つ「風格」なんだろうな、と思った。

スタッフが「10才」のコンセプトをSM以降 強調するようになったから

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 10:07:39.42 ID:HbgbqkCO0.net
いつものアニメ誌フラゲ人来なかったね

視聴率2.2%以下
一方、時間移動されたドラえもんは6%、クレヨンしんちゃんは4.9%という

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 11:44:45.92 ID:fewRDRj50.net
クレしんなんかドラにまとわりついてる寄生虫の癖に視聴率無駄に高すぎだろおい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 12:29:30.18 ID:lIC6go9Ra.net
もう4.9%で高すぎ、っていうのが
時代の流れとともにアニメが下火行ってる感じを醸し出していて泣けるな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 12:37:47.67 ID:vns8eIE90.net
そもそも放送局違うもの比べてもしょうがないわけで
その局が枠増やしたいジャンルの方針違うんだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 12:39:23.91 ID:ZlVEBJz00.net
アニメ映画は以前より好調な作品が多い
アニメが下火というよりテレビをリアルタイムで視聴する人が減ってるんだろう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 12:58:09.23 ID:Shg5ozQRM.net
ただアニポケは単純にファン減ってるんだろうね
好調な映画市場でも減り続けてるし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:01:59.87 ID:V6mcWcTra.net
懐古媚なんてなんどもやってたらそりゃ減るわな
君決めが受けた理由を勘違いしてるアホ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:11:09.77 ID:Shg5ozQRM.net
懐古媚びしなかった頃より大分マシになったんだけどね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:12:45.65 ID:V6mcWcTra.net
>>914
一時的にはよくなってもこんなこと続けてたら緩やかに衰退していくだけだけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:22:00.44 ID:jNacPLi60.net
懐古媚びと言うが懐古に喧嘩売ってるだろキミキメは
タケカス消したのは許さん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:23:42.91 ID:qqJpkaBp0.net
懐古媚びというか初期のサトピカ媚び

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 13:56:42.97 ID:tEEhLNAJ0.net
>>916
あれは単なる懐古詐欺だな
もっとも騙されて見にくる人も多かったから懐古効果は反映された

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 14:46:58.09 ID:fmfUAZW50.net
https://i.imgur.com/lxfnlM5.jpg
https://i.imgur.com/IgZWYc3.jpg
https://i.imgur.com/5dIXDeu.jpg
https://i.imgur.com/o7u8KFJ.jpg
https://i.imgur.com/3KZPjvv.jpg
一応

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:03:14.95 ID:pXGQt1m0a.net
>>916
奴らはあれを懐古に受けると思ってやってるんだぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:04:33.70 ID:pXGQt1m0a.net
>>919
はいでしゃばりネズミトリ確定
しね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:04:37.10 ID:tEEhLNAJ0.net
やっぱ公式リーグ優勝扱いか
現在チャンピオンという事には触れないな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:08:50.62 ID:pXGQt1m0a.net
>>919
ニャヒートのニの字も出て来ないリーグの振り返り
グズマでもでしゃばりエキシビションでもでしゃばり
どんだけニャヒートの事きらってんだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:10:14.44 ID:pXGQt1m0a.net
つか長期休みってことは卒業しないんかコイツら
サトシとリーリエが消えるくらいか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:10:29.47 ID:ZdvhSdfnd.net
カプ神に勝っちゃったりしたら最悪だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:11:33.34 ID:pXGQt1m0a.net
クソネズミのせいで教師に負けてスクール中退するサトシとか草

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:15:47.38 ID:z5oKyAul0.net
長期休み?
サトシ卒業みたいなのは無いのかな
サン&ムーン→新シリーズの間までにやるか?と思ってた特別回も無さそう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:31:09.01 ID:5AOagN490.net
ってかタイトル的に11/3でサトシがアローラ立ちそうだけど、11/10の回はどうなるんだ?
マサラに戻った後の話か?それとも特別編?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:32:10.24 ID:pXGQt1m0a.net
>>928
セレナとスイレンが絡む回だろ(適当)

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:33:47.84 ID:5AOagN490.net
>>922
ってか>>919のリーグ纏め見てもハウ戦マジで超異質だな
しかもハプニング扱いでハラの物言いの件隠されてるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:35:01.09 ID:tEEhLNAJ0.net
>>928
「俺たちの冒険はこれからだ 〜 完 〜」
ED 風といっしょに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:37:29.11 ID:5mqPFnrHa.net
アニポケでここまでポケモン交代するの珍しい?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:40:09.40 ID:9Ay3KFkKd.net
今までは10日放送分まで内容が載ってたから
11/3が最終回で11/10は休みなのでは?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:40:37.06 ID:pXGQt1m0a.net
ぶっ倒れた犬をボールに戻しかけてたけどあれ犬がぐるぐる目になる前に戻してたら回復してたんかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:42:11.58 ID:tEEhLNAJ0.net
風といっしょにで20年間の映像流して終わり

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 15:42:55.23 ID:5AOagN490.net
後、モーン&マギアナの件も「俺たちの冒険はこれからだ 」エンドかねぇ
まぁ、新アニポケでアローラ乗り入れる時にワンチャン拾いそうではあるけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 16:06:20.30 ID:z5oKyAul0.net
前枠のBORUTOは11/10の放送予定があるのにポケモンは無いのか
ポケモンは10日に一旦休んでBORUTOスペシャルでもやるんかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 16:13:44.18 ID:frVcrEqhp.net
>>928
ボルトSPが入るんじゃね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 16:21:55.65 ID:jNacPLi60.net
XYみたいに2話放送するんじゃなくて前半は訳の分からん生放送やるんだろ
実質1週潰されたようなもんだな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 17:17:55.95 ID:0yfW/LR0a.net
アローラガールズ(笑)と犬に成長のチャンスを潰され忖度ドブネズミの踏み台にされるニャヒート
スタッフのオナニーキャラじゃないからって露骨に不遇にするのキモすぎ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 17:59:58.71 ID:T7mrHu6e0.net
やっぱピカ様って大正義だわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:07:39.84 ID:HbgbqkCO0.net
地方的にはBORUTO1時間SP入ってよかったと思ってる。これ以上差をつけられたくない
まだそれが決まった訳じゃないが。締めは今度こそ1千万Vかねえ?
◆今後の放送予定
10/13 #143「決着!ガオガエンVSニャヒート!!」
サトシVSククイ博士のエキシビションマッチは、アーゴヨンVSルカリオの対決に!ぶつかり合う、
アーゴヨンのシザークロスとルカリオのインファイト!そして、勝負はニャヒートVSガオガエン。
果たしてニャヒートはこれまで一度も勝ったことがないガオガエンにリベンジすることができるのか!?
≫脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉

10/20 #144「アローラ最強のZ!カプ・コケコVSピカチュウ!!」
ククイ博士の6匹目のパートナーとしてエキシビションマッチに急遽参戦することになった、
カプ・コケコ。そして、ラストバトルはピカチュウVSカプ・コケコの因縁の対決となった。
Zワザが激しくぶつかり合うバトルフィールド。エキシビションマッチの激闘を制するのはどっちだ?
≫脚本=松井亜弥 演出=小柴純弥 絵コンテ=齋藤徳明 作画監督=中野悟史、志村泉

10/27 #145「太陽と月と、みんなの夢!」
アローラポケモンリーグが終わり、サトシたちにも日常が戻ってきた。ポケモンスクールでは、
ククイ博士が今度の長期休みの予定をみんなに聞いていた。みんなの予定と、その先の夢を聞いた
サトシは、あることを決心する。
≫脚本=松井亜弥 演出=黒田幸生、岩垂瑞樹 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=久保充照、今井武志

11/3 #146「ありがとうアローラ!それぞれの旅立ち!!」
≫脚本=松井亜弥 演出・コンテ=冨安大貴 作画監督=山崎玲愛、香月麻衣子

11/17 17:30「新アニメ『ポケットモンスター』1時間SP」
◆新アニメ「ポケットモンスター」公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:15:51.91 ID:hb/I8D0W0.net
エキシビションの最後が冨岡脚本じゃないとか肩透かしな試合結果になりそう
最終回日常は実質2話でどこまで伏線回収して放り投げるのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:35:49.07 ID:hTzamhnSa.net
富岡的にはニャヒートをフィニッシュにしたかったのに余計な糞ネズミのごり推しを強制されたってかんじかね
実質ニャヒートvsガオガエンが決着でいいだろこれ
自己中守り神様のバトルなんて全然燃えねーよなに勘違いしてんだよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:41:42.06 ID:5Vc+3GFM0.net
本来出番があるだろと思われていた6体目のポケモンがただただ不憫なだけだよ
そういえばリーリエの父親とマギアナのことはどうするんだ、もう話挟む余裕ないぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:45:05.34 ID:ZldalMcZ0.net
>>919
モーンの話回収しないんだ・・・
10日休みぽいし
今後アローラ来た時やるんかな・・・
R団もどう〆るんだアレ

卒業しないのも意外
まあ新シリーズで触れるんなら在学したままのがやりやすいか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:48:41.52 ID:hTzamhnSa.net
アゴvsルカなんてさっさと終わらせてくれるだろうなあ富岡なら
注目のポケモン()

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 18:54:55.48 ID:T7mrHu6e0.net
今期のピカ様

・ミミッキュと戦うも半端に尻切れトンボ
・じごくづき一発で悶絶したフリから以後ノーダメでムシャ撃破
・削られたシルヴァディ相手にちょろっとエアスラ一発だけ貰ってあと完封
・犬に華を持たせるためかつての主役ゾロアークと相討ち
・エンペルトにうずしお一発貰っただけで温存


あのさぁ・・・

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:10:43.47 ID:hTzamhnSa.net
>>948
ニャヒートに介護されるおじポケ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:15:28.83 ID:/b2lTOo70.net
予選 ピカ
本1 メルタン 本2 モクロー 本3 ピカ
決勝 犬
アクジ ピカ 特別 ピカ(予定)

初参加のアーゴヨンはともかく
なんでニャヒちゃんハブってんだよクソスタッフ
善戦マンなら格好が付くとでも思ってんのか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:24:03.34 ID:hTzamhnSa.net
>>950
あらためて老害ネズミでしゃばってんな
一度グソクにボコられたからってわざとらしく勝たせる糞采配

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:24:17.21 ID:Lxm3dqFoa.net
従来通りなら11/10は休みじゃなくて新シリーズ特番だと思う

>>927
そりゃ卒業しちゃったら歳取らせなきゃいけなくなるし
後々ゴウ連れてまたスクール回やりそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:26:37.09 ID:/b2lTOo70.net
主役マンネリ化してた頃はサルカエルに譲ってたけど
ピカブイで調子乗っちゃったんやろなぁピカ様

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:45:38.14 ID:lIC6go9Ra.net
ピカチュウはエース枠は最終進化に譲って
本人は何だかんだでサトシの一番の相棒としての貫禄を見せつけておけばいいだけなんだよな

ラティオスと引き分けたり
600族を2タテするほどの活躍を見せるだけで丁度いい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 19:47:57.08 ID:hb/I8D0W0.net
現状どうするのか心配なの
マオのシェイミ
リーリエグラジオモーンマギアナ関係
メルタンの謎
結局ナギサは何なのか?
グズマとかハウの話はもう無い?
ロケット団どうなる?
スクールメンバーの行く末は?

個人的に気になってるところだけどどうなるやら…
他にも伏線みたいなのってあったっけ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:11:43.55 ID:qBdSX4RE0.net
強敵難敵を倒すため我慢比べの10まんボルト自爆特攻を敢行する勇敢なピカ様はもういない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:37:33.62 ID:/b2lTOo70.net
仮に
○ ゴヨ  - ルカ ×
× ゴヨ  - ガオ ○
○ニャヒ - ガオ×

だったら、ニャヒちゃん次週でいきなりコケコに瞬殺されるのかな・・・不遇すぎる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:40:46.14 ID:z8sniJmr0.net
相打ちなら自然にピカチュウとコケコのタイマンに切り替えられるぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:42:13.97 ID:hTzamhnSa.net
相討ちか俺が戦いたいのはお前じゃないで自己中守り神に瞬殺かどっちにしても糞だな
いっそガオガエン戦で消耗したニャヒートを一旦引っ込めピカがやられてからお互いのZ技が炸裂!(ピカのとは言ってない)でダイナミックルフルフレイムであの守り神(笑)を燃やしてくれや
それくらいやってもいいくらいニャヒートは不遇だぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:45:45.83 ID:hTzamhnSa.net
まあニャヒート嫌いのスタッフならそんなことは絶対無くて最悪の「op再現だ!」とかほざいてニャヒート負けからのピカがガオガエン撃破くらいやらかすかもしれんけどなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:46:02.08 ID:/b2lTOo70.net
ニャヒ残したままピカ様でフィニッシュってのも締まり悪いし
やっぱコケコは別の回にしときゃよかったんだよねホント

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:47:19.88 ID:hTzamhnSa.net
踏んだか立ててくる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:48:08.62 ID:z5oKyAul0.net
ピカVSコケコのZワザ対決なら1000まんボルトもう一回くらいは使って欲しいな、アローラでのバトルの〆&リーグのクライマックスという意味でもさ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:48:30.43 ID:btyzwSy5a.net
マジでククイの6体目謎なまま終わりそう??

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:48:38.68 ID:z5oKyAul0.net
タイトルにみんなの夢ってあるからサトシのクラスメイトの将来とかはそこではっきりさせるとは思う
エーテル兄妹関連のモーンとマギアナ、んでロケット団の今後は気になる所

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:50:25.08 ID:/b2lTOo70.net
最後に特別編でやるかガラル編の箸休めに話挟むかもしれん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 20:57:59.40 ID:gAYRQ23Id.net
>>919
長期休みって結局スクール卒業しないのかよワロタ。
…だったらなんでもろ卒業ソングの心のノートをEDに採用してたんだろう…。
サブタイトル的に11月3日の回が最終回なんだろうか。

>>928
リーリエ&グラジオが父親と再会する番外編とかかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:00:27.49 ID:/b2lTOo70.net
そういや何年生相当なんだろうなアローラ組

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:02:02.73 ID:hTzamhnSa.net
ほい
ポケットモンスター サン&ムーン 82
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570622268/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:04:44.83 ID:gAYRQ23Id.net
>>955
スクールメンバーの将来についてのお話はやるだろうし、その中だとリーリエグラジオモーンマギアナ関係とロケット団のエピソードはやってほしいな。
あと次回作ではZワザの扱いがどうなるのか気になる…。

>>957
ニャヒちゃん負けるにしてもカプ・コケコをいい感じに削ってくれそうな気がする。
てかガオガエン下した後で進化しないかな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:09:45.37 ID:gAYRQ23Id.net
>>968
ポケモンwikiにはポケモンスクールは現実世界で言えば高校以上の学校若しくは専門学校に相当するんじゃないかとの考察があったな。

>>969
乙ロト☆

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:10:31.81 ID:ud1cNvZZa.net
他のポケモンガンスルーしてピカチュウの所向かったりするくらいだしピカチュウ以外と戦うと何か違和感ある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:12:03.56 ID:ZldalMcZ0.net
>>969
次スレ乙!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:13:57.08 ID:ZldalMcZ0.net
>>970
>あと次回作ではZワザの扱いがどうなるのか気になる…。

ピカチュウとコケコが最強Z対決するみたいな感じだし
リング壊れたオチやるかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:18:46.11 ID:8x771lmn0.net
高等以上ってのはそれ以上の教育機関がなさそうなのとスクール出たら働き始めそうってとこからかな?
だとしても大目に見て高校相当じゃね?
アニポケにあるか知らんがタマムシには大学あるし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:18:50.11 ID:z5oKyAul0.net
>>969
乙!

新シリーズでサン&ムーン要素か
ZリングとZワザ辺りはアローラ地方行かないと新シリーズで扱うの難しそうだけど現図鑑に入ってるロトムはスマホになって続投しそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:27:44.20 ID:gAYRQ23Id.net
>>974
ありそうだな。
アクジキングの時みたいにまたしてもアローラに危機が迫って、なんとか退けるんだけど全てのZパワーを使い果たしてしまってZワザが出せなくなってしまう、みたいな展開も考えたけど流石に尺ないしなあ…。
ロケット団もZリング持ってるけどどうなるんだろ。

>>975
初期設定だとアニポケ世界の義務教育は10才までに終了すると言うものがあったらしい。
今でも生きてる設定かどうかは分からないけれども…。
みんなの物語だとリサが高校生だったような。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:35:24.54 ID:6KZG/BbL0.net
>>969


>>975
アニポケ大学あるよ
確かシトロンが大卒
ってかよく考えたら研究者って時点で大学教授じゃんか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 21:49:07.92 ID:/b2lTOo70.net
まぁシトロンは街にポケモンの電力供給システム作るくらいの大天災だから・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:21:18.49 ID:z8sniJmr0.net
大天災とかただのヤバい奴じゃないか…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:34:52.26 ID:G3L19QC8a.net
神様が絶対のアローラの風潮とネズミと戦いたがってる自己中守り神様
そしてある意味ポケモン界の神様のネズミ
この時点で生き残ってたとしてもニャヒートにろくな結末が来るわけがないんだよなあ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:52:23.42 ID:DQvRjzpO0.net
謎の失速でメガリザードンに負けて
カロス事件の事後処理にまわされてるゲッコウガよりはよっぽど優遇だろニャヒート

ククイ本来のエースから星取ったんだから充分だ
クライマックスは2回あってもいいだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 22:58:31.66 ID:ZldalMcZ0.net
>>982
ねーよアホ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 23:04:07.29 ID:DQvRjzpO0.net
ヒカリのほうが先にW主人公をやったと主張する奴いたけど
正直ハルカとヒカリで違いなんてほとんどなくね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 23:06:01.23 ID:ZldalMcZ0.net
>>984
ヤケクソになって対立煽りしてんじゃねーよアホ荒らし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 23:17:50.19 ID:T7mrHu6e0.net
>>982
カエルはジュカインでも一度山迎えるんだよなぁ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 00:29:38.16 ID:jFJ/e03I0.net
仮に脚本がよくなくてもそれはただの実力不足だが

ゲームZが出るかのように見せかける詐欺や
サブタイトル優勝詐欺は
明確な意図と悪意を持って騙しに来てるからなあ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 00:46:04.35 ID:V8C9ceWfa.net
>>984
一般的にヒカリがW主人公だったなんて認識はゼロに等しい
ぶっちゃけ只の脇役

ハイタッチ()なんて当時の子供が聴いても「…タケシは?」って反応ばっかだったらしいし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 00:57:24.33 ID:O3xjXjcn0.net
>>987
まーた被害妄想の発作起こしてるよ

明確な意図と悪意()
事件起こす前に病院行け

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 02:17:10.26 ID:ArHvM0lh0.net
ガオガエンとニャヒートはニャヒートがニトロチャージをフレアドライブにパワーアップさせての相打ちかガオガエンがフレアドライブに耐えて反動でニャヒートの負けだと予想する

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 03:13:12.33 ID:i1TvW5m0a.net
>>978
大学じゃなくて専門学校って言ってたはずだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 03:46:06.09 ID:9XBvvscR0.net
メルタンは来年の映画の配布になってほしい
全ての人間がgoやピカブイやってればいいじゃないからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 04:54:22.57 ID:lVZVs/lh0.net
ファンが主張じゃなくて公式が過去にそう宣伝してたという話
冒頭の字幕もサトシとヒカリの冒険が〜になってるから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:12:05.52 ID:rDexF0Cmd.net
つい最近始まった『俺を好きなのはお前だけかよ』ってアニメ、たまたまチラッと見たんだけど主人公の声優が山下大輝さんでびっくりや。
ヒロインはマツリカか…。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:28:47.94 ID:LoihZH4b0.net
>>984
早い話がDPの時は単なる「失敗」だからな
今回はリベンジだろう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:46:40.15 ID:rDexF0Cmd.net
>>990
サトシがニャビーゲットしたばかりの頃はほのおのキバがフレアドライブになるかも、なんて予想してたな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:47:29.00 ID:fP7JQgBsa.net
>>982
>>984
ガイジで草

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:48:28.82 ID:fP7JQgBsa.net
>>996
あの頃はニャビーの成長を楽しみにできたのにな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:52:45.40 ID:NnG/3gRz0.net
ヒカリは相方がポッチャマなのがかなり大きいだろう
4世代当時に限ればピカチュウに比肩する人気だったし
ゴウとヒカリはともかくヒバニーがポッチャマを超えるのはかなり難しいと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/10(木) 06:54:42.30 ID:LoihZH4b0.net
>>999
いや、ねーよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200