2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射7回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:43:43.97 ID:1xFkz5jr.net
学園都市''最強最悪''のダークヒーロー、覚醒。
最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時 2019年7月12日放送開始
AT-X     7月12日(金)22:00〜スタート毎週(金)22:00〜22:30
 リピート放送:毎週(日)21:30/毎週(月)14:00/毎週(木)6:00 週1話ずつ4回放送
TOKYO MX 7月12日(金)25:05〜  MBS      7月12日(金)26:55〜
BS11     7月12日(金)25:30〜  AbemaTV   7月12日(金)25:05〜

見放題配信
・7月18日(木)正午配信スタート
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、AbemaTV、NETFLIX
・その他配信サービス 7月18日(木)正午より順次配信スタート
ニコニコチャンネル7/20(土)より     ひかりTV7/18(木)正午より       J:COM オン デマンド7/19(金)より   
milplus(みるプラス)7/19(金)より     イッツコムオンデマンド7/19(金)より  ビデオパス7/19(金)より
TSUTAYA TV7/18(木)正午より     Google Play7/18(木)正午より     Rakuten TV7/18(木)正午より
Amazon Prime Video7/18(木)正午より ビデオ・マーケット7/18(木)正午より バンダイチャンネル7/18(木)正午より
PlayStationVideo7/18(木)正午より   クランクインビデオ7/18(木)正午より

◯公式: https://toaru-project.com/accelerator/
◯toaru-project公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

◯前スレ
とある科学の一方通行 反射6回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566482935/
おいこら
(deleted an unsolicited ad)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 08:42:45.16 ID:xh4SKNIG.net


130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 09:59:59.41 ID:9vzRMSII.net
>>126
中国人がとあるシリーズで一番糞とか言ってるな。
話がつまらんうえに作画も糞だと。特に戦闘の迫力のなさは致命的だと。
その証拠に評価もついに8.3まで落ちた。放送するたびに評価が落ちている。
禁書3期の7.7がもうすぐ目の前だよ。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:29:57.21 ID:C3KnhVOh.net
元々アニメ層は超電磁砲にしか興味ない人らが大半なので
禁書も一方通行も面白くないでしょうね。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:31:55.06 ID:EZSupu/q.net
エステルのおっぱいがでかいからイイんです
話なんて所詮オマケです

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 11:44:46.36 ID:ZPsuUiek.net
作画は禁書3期以下だし話も正直面白いとは言い難いからな
それでも原作よりはまともにバトルしててエステル周りもアニオリでフォロー入れてるからまだ救いがある

134 :一方通行+ :2019/09/07(土) 11:47:04.41 ID:oOYoZKBV.net
図は、車にはねられて大ダメージを食らった瞬間の一方通行。
今回は、ハート18個ほどのダメージ!!

走っている車にはねられると、想像以上の大ダメージを受ける。
走るスピードによってダメージ量が変わる。

はねられ方によっては即死することもあるので、道路を横断する際には注意が必要。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:20:56.52 ID:bRd+ruIc.net
アクセラは何であんな手間取ってんの?
テレポート移動系もベクトル操作可能なんじゃなかったっけ?
混沌さんはパワーアップしておいてJKのカカト落とし(物理)でKOされてんの?
エステルはちゃんと前見ろ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:23:56.79 ID:/1cueOKh.net
>これが終わったら
フラグ立てんなw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 12:36:19.26 ID:AAGToV4t.net
>>135
相手のガラクタ三体は魔術サイドの死霊術で強化されてるから、一方通行の能力では全部は反射も操作も出来ない
発射したミサイルとかは大丈夫だけど

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 14:28:49.61 ID:wYYLlX0/.net
過去のカワウソ回やったせいか肘方のサイコ感薄れてるよな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:33:21.88 ID:Bq8xDDtc.net
作画悪過ぎ
前半は背景明るいのに一方通行だけ夜っぽかったぞ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 15:39:01.77 ID:bRd+ruIc.net
光も熱もベクトル操作で自分の位置をズラして誤認させるくらいできないのかな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:24:36.96 ID:TIOUDCr6.net
いかり肩走りは伝説になる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 16:30:24.41 ID:l0w+/ron.net
クライングウルフ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:33:04.62 ID:tIi2kV4s.net
これ設定は夜だろ?間違ってるのは背景だよな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:46:02.03 ID:9vzRMSII.net
>>139
下請けに回してるから意志疎通がうまくいかなかったと思われる。
あの一通さんは間違いなく夜の状態。
おそらくあの一通さんの作画担当者は背景が昼とは知らなかったと思われる。
総作画監督のtwitterで設定無視とかあったからこういう点を指しているのだと思う。

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 18:47:34.35 ID:9vzRMSII.net
いわゆる色指定ミス。
相当現場はヤバい状況だろうね。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:00:24.77 ID:Q8qH5Z4Q.net
未現物質

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:03:12.34 ID:Q8qH5Z4Q.net
異物の混ざった空間

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:05:33.74 ID:9+OOC1vk.net
これが世に出るって現場ヤバイだろうな
アニメ業界も危うい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:09:58.78 ID:9vzRMSII.net
しかも修正する余裕もないというね。
残りの3話も危ないよこれ。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:17:34.81 ID:Z33flALq.net
急に昼になったのって円盤では直すんだろうか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:23:30.57 ID:szkQe2og.net
背景昼とかそんな致命的なミスあるんか
ミスじゃないと一晩中追いかけっこしてた一方通行という壮大なギャグになってしまうもんな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:54:08.06 ID:lPSzgNYt.net
>>143
夜登校してくる生徒があんなにいるか?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 19:54:39.37 ID:CaYnMgKZ.net
一方通行って音波も反射できるから、キャパシティダウンて効かないのかな
効くんだったらとっくにつかっていそうだけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:01:31.36 ID:t7vebSKL.net
本当は夜なのに一般学生が出歩いてるのもおかしいんだけどな
学園都市は完全下校時刻の設定があるから深夜に出歩いてるのは一部の不良だけのはずだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:06:57.36 ID:CaYnMgKZ.net
吉田は何でゲームキューブの値段のシールを剥がさないんだ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:07:21.46 ID:CaYnMgKZ.net
誤爆した

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:09:41.14 ID:cvOIjqjX.net
まさか吉田あああああ!の吉田か

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:10:35.86 ID:Z33flALq.net
>>154
学校に忘れ物したか泊まり込みで部活の練習でもする予定だったのかも
あのモブは原作でもいたはずだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:13:37.14 ID:SsfH0FMl.net
>>158
そんな無理矢理な設定考えるぐらいなら朝の設定にするだろ馬鹿

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:15:14.81 ID:t7vebSKL.net
>>158
まぁだから原作も本当はツッコミどころあるよねって話ね
原作もどうみてもスカベン〜ロボで15分以上戦ってそうだったし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 20:16:32.12 ID:uwfDecKf.net
「私たちの衣装と楽器校舎の中なんだけど」が原作のセリフ
そこからセリフを変えてるってことはアニメ全体で昼の設定にしたってことなんだろう

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:04:33.87 ID:jDEGx1LQ.net
>1-3 >90-124 >150-160
うむ、リアル漫画アニメ AKIRA 「天気の子」台風キターw

9月7日、台風15号・ファクサイが、想定外のテラ発達中。
950hpa、60m/sで、
非常に強い勢力で来週月曜日、東京湾直撃へ!、
>1アニメの来週のタイトル、
「カタストロフ」な、
トーキョー テラ クラッシュ タイフーンへ!

そう令和東京湾台風へw

東京都心部での、記録的巨大水害で、
東京都心部が水没。
株価 地価 記録的テラ暴落へ
ジェイアラートが、なりまくり

日本国債大暴落、テラ ガラ発生、
日本国債金利ギガ上昇、
テラ増税 ギガインフレへ!

カントーウルトラ狂乱物価
カントーハイパーオイルショック
カントーギガブラックアウトへ!

小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
アニメ 攻殻機動隊

こういう、GTA-Japan-のリアル化へw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:20:56.69 ID:53O5TRJ8.net
最新話下請けって言ってもサテライトが作ってんだけどなぁ
サテライトといや普通に考えたらACGTよりずっと良い制作の筈なんだが
まさかサテライトにグロス出してこんな悲惨なものが来るとはスタッフも思わなかったんだろうね
だからTwitterで総作監の人キレてたのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:35:52.56 ID:hUh3ibzJ.net
監督のTwitter見たら「9話はサテライトさんにお手伝いいただいた話数でした」ってわざわざ公表してて草はえた
普通この出来で作った担当者を言及しないだろう・・・邪推してしまうw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:43:27.30 ID:9vzRMSII.net
サテライトの1軍は今シンフォギア5期作ってんだろ?
後、サテライトグロス回だけど、一部原画は中国とかに投げてたよ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:45:03.03 ID:hUh3ibzJ.net
だからサテライトが投げたんだろ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:45:14.29 ID:9+OOC1vk.net
>>164
わざわざ言うあたり相当キレてるのかもしれんな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:52:31.42 ID:poTNHhwB.net
>>164
エンディングにクレジット出てるのに何言ってんのお前

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:53:22.59 ID:9vzRMSII.net
JCSTAFF→ACGT→サテライト→一部中国

こんな流れ?
外部にこんだけ委託してたらそりゃおかしなことになるわな。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:56:02.45 ID:GImzmSGu.net
わざわざ公表つか制作協力サテライトはエンディングにも出てるだろ
グロスで出してるなら当たり前の話

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 21:56:24.17 ID:h8ICX5TT.net
>1-20
うむ、日本政府>90-124は、
安保法制フル稼働、海上警備行動発令自衛隊に治安出動命令>162を、
今すぐ、したほうがいいなw

北朝鮮 金正恩大王グル

「2019年9月 大型で、ストロングな、
台風13号 レンレンの、
朝鮮半島直撃で秋の収穫を控えた、
乏しい農作物が、ギガ壊滅した。」
「わが北朝鮮で、巨大飢饉、テラ オイルショック、ギガ狂乱物価 ハイパー増税、
スーパー スタグフレーション慢性的構造不況化が、いま、起きている。」

2019年秋、放送中の、
中世ヨーロッパでの、ヴァイキング大艦隊の、
ヨーロッパでの無双を描いた、
漫画アニメ ヴィンランド サガをみて、

「うむ、そうだ、明日朝から、
今すぐ、朝鮮人民軍工作船数百隻の、
朝鮮ヴァイキング艦隊で、
南朝鮮、日本列島を襲撃し、奪い、
殺し 犯し尽くす!!」

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:08:36.41 ID:3+xbYIHQ.net
EDの制作協力欄なんて普通の人は見てないしどういう役割なのかも知らないし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 22:10:57.34 ID:KKuE9e5v.net
知らずに草生やしてる>>164が間抜けなだけ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:01:53.29 ID:qfcjVbMN.net
クレジットに出てる云々は関係ないよ
普通の人はそこまでED見ないからね
わざわざTwitterで呟くあたりがヤバイってことだろう
制作現場は悲惨だなこりゃ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:12:50.53 ID:Nag/Uvwh.net
普通の人は監督のツイッター見てねえよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:19:32.52 ID:6pHx49Cg.net
ラノベのスピンオフ深夜アニメ見てる奴は普通の人とは言わん

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:25:15.89 ID:bRd+ruIc.net
先週の、繋ぐ機械が大きくなるほど能力が向上するって話は結構面白いアイデアだと思った

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:26:32.27 ID:BlFFuObS.net
とっくに公表されてて何一つ隠されてないグロスの社名を監督がつぶやくことの何がヤバいのか全く分からんのだが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/07(土) 23:58:20.85 ID:vlBwoJzz.net
グロス先の会社名の公表は特に何もヤバくはない。隠してる情報ではないからね
むしろちょっと前に監督がツイートした問題発生的な話や、総作監の内情ツイートの方が断然ヤバい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:01:00.58 ID:5dBCbJtH.net
マクロスFとかのロボやSFアニメに実績のあるサテライト社に協力してもらい、敵ロボットとの戦闘シーンを仕上げてもらいました
みたいなつもりだったんじゃないか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:02:28.95 ID:sI7BvYLY.net
>>179
発言がヤバイんじゃなくて現場がヤバイって事だろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:04:57.38 ID:8mN7CHzd.net
監督が既に発表されてるグロス会社の名前呟くことと、現場のヤバさに何の関係が?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:08:59.07 ID:1ZG6ovd8.net
>>180
先週のグロス先のA-lineについては何も言ってなかったしな
サテライトの名前がウリになると思ってのツイートという気がする

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:09:49.32 ID:sI7BvYLY.net
ヤバイのは出来上がったアニメ見たら分かるじゃん
そのヤバイのは誰のせいか?責任の所在をわざわざTwitterで言ってるって事だろ
今回以前にもA-Lineとぴえろプラスがグロスで担当してるけどその時は監督何も言ってないからな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:14:57.67 ID:Jfh0a/ON.net
それは現場がヤバいというより監督がヤバいわ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:22:20.39 ID:5dBCbJtH.net
そういえば、アクセラの炎の竜巻もS2CAトライバーストの直上放出みたいなダイナミックな動きしてたな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:24:14.28 ID:1gxIZJjn.net
監督はあくまで感謝してるツイートとして流してるから何も問題発言ではないよ
アニメの凄惨な出来上がりと一緒に見たら恨み節と邪推する事が出来るというだけで

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:26:29.49 ID:VtsvdZdI.net
9話が悲惨な出来なのは変わらない
とあるは本当制作スタッフに恵まれないな
1期、2期の頃はFateとも肩並べられるほどのコンテンツだったのに

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:28:49.06 ID:RAstokuh.net
>1期、2期の頃はFateとも肩並べられるほどのコンテンツだったのに
それdies iraeの信者が勝手にFateをライバル視してるのと同じようなもんだろ
禁書とDies iraeがライバル関係として相応しいんじゃね
両方Fate側からは何も意識されてない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:41:44.21 ID:C1DXavaw.net
こんだけアニメ続いてる時点で恵まれてるがな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 00:44:52.57 ID:y2Ahz+Qg.net
原作の戦闘描写もチープだったから作画の良し悪しなんて初めから期待してない
アニオリでどれだけストーリーや設定を補完してくれるかの方が重要

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 01:22:02.39 ID:in4Xffea.net
>170-191
きょう9月8日、日本南方沖に
ある、台風15号 (ファクサイ)が、
想定外の、テラ発達で
960hpa 60m/s あたりの、
非常に強い勢力で、9月9日、月曜日、東京湾直撃へ。
令和東京湾台風、
>171リアルで、漫画アニメ AKIRA
天気の子、ここらへw

日本政府が、2019年から導入した、
気象災害レベル制、
5段階別での、レベル5級、即時避難命令や、
大津波警報、ミサイル空襲警報、
空襲警報からテロ、ゲリラ警報まで網羅の、
日本政府ご自慢の、ジェイアラートが、
あすの明けがた辺り、東京都心部で、
いきなり鳴り響きそうw

ジェイアラートが、
>90-121東京都心部で、公共交通機関全停止中で、
巨大ブラックアウト、狂乱物価、オイルショック中な、
東京都心部に、いきなり、鳴り響いたら、
もう、>171リアル「とある」だな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 03:24:06.61 ID:v53J42Vy.net
>>176
普通の人ねぇ、その普通の人の代表格の芸能人が闇営業したり、スポーツ選手がドラッグキメてるだから普通なんて存在しないのがよく分かる、自分に都合のいい価値観を押し付けたいだけでしょ(笑)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 05:44:06.74 ID:gRIcLB16.net
オペオペの能力かと

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 09:48:01.89 ID:yeV6Uvzh.net
アクセラさんきっちり人助けしてて草
そういうキャラだったっけ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:19:43.65 ID:6mLIFXa8.net
襲ってきたスカベンジャーも許しちゃう優しい人だし

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 10:32:50.58 ID:gRIcLB16.net
ビルまで能力でw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:20:38.19 ID:Dae5PTs0.net
禁書目録の方がクソすぎてこっちやってたの忘れてたけど見てみたら普通に出来ええやん
なんでこれが禁書でできないのよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 11:50:34.28 ID:jHdcaVuC.net
いや、最近は禁書3期並みにヘタレてきたぞ。
主に作画方面で。後、もう終盤なのにストーリーも盛り上がらない。
その証拠にbilibili、malといった海外レビューもここ最近評価が下り坂。
特にbilibiliでは1か月前は9.5だったのに今は8.1まで落ちた。
禁書3期の7.7に迫ってる。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:01:40.25 ID:cZ6CZZlc.net
一方通行はたまに出てくるから良いんだな。
毎週30分あの喋りと笑いを聞かされるのはかなわん。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:52:27.57 ID:pOoaNV0i.net
>>198
情報量が多いから

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 12:56:00.72 ID:yeV6Uvzh.net
色々と時期が悪いんだよ
禁書も忘れた頃に3期とかやるし新規がついてこないだろあんなん

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:14:54.53 ID:aYaN2DT2.net
キャラを食べ物に例えるとこんな感じ
一方:ステーキ 上条:ごはん イン:みそ汁 御坂:デザート
ステーキを毎日食べるのは苦痛

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 13:20:24.58 ID:YAgYw2jY.net
>>198
キャラが10倍以上出てくるから
そもそも原作からしてその大量に出してるキャラ扱いきれてないし無駄が多すぎる

205 :一方通行+ :2019/09/08(日) 14:19:50.85 ID:U4NN8BUq.net
>>203
最近の一方通行は、リンクと同様、好き嫌いなく、何でも食べる健啖家だからな…。
たとえ失敗した料理、硬すぎ料理であっても食べる。

BotWのハイラルでは、食わず嫌いはできない。
何でも食べなきゃ死んじゃうからな…。

薪を調理すると、硬すぎ料理(石炭飴)になり、1個でハート1/4程度の
回復だが、剣の試練では非常食としても使える。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 15:55:45.25 ID:TQbybSFm.net
暗部編とか登場人物の過半数が死ぬのにキャラ多すぎるんや
ヘタ錬ダミーや火野みたいにキャラごとカットすればよかったのに

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 16:31:55.68 ID:C1DXavaw.net
キャラ消したら話の再構成が必要になって余計制作の手間が掛かる。
3期にそんな余裕はなかった。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 16:45:00.93 ID:YAgYw2jY.net
浜面とアイテム消して浜面とアイテムが関わる話をその後からも全て抹消すれば良いだけじゃん
驚く事にただ単純に削除するだけで他に何もいじる必要が無いからなw
話の本筋に一切全く影響が無いw
いかに禁書の原作シナリオが稚拙な構成か物語ってる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 16:51:07.21 ID:HMU8eL6n.net
まあ上条さん主役以外の話は正直いらなかったみこともあんま活躍しなかったしなんなんだって感じ。レッサーちゃん可愛い中の人も好きな人だったから出番増やして欲しかった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:18:51.73 ID:zXyhqre2.net
>>209
原作との兼ね合いを考えるとレッサーの方こそ端折っても何ら問題ないモブヒロインだったんだけどな
浜面と違って今後殆ど出番ないし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:20:47.64 ID:pOoaNV0i.net
>>210
北欧の魔神編があるだろ!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:26:02.03 ID:zXyhqre2.net
>>211
そっちの方でもチョイ役じゃなかったか

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:36:16.29 ID:pOoaNV0i.net
>>212
主に賑やかし要因
コロンゾン編だとバードウェイすらレッサーとのコンビで賑やかし要因になったけど可愛いし面白いから要る

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:38:31.21 ID:jHdcaVuC.net
一方通行外伝捨ててダンまちに注力かと思ったら
今週のダンまちところどころヤバい箇所があった。
全部共倒れじゃん。
超電磁砲やるときは余計な仕事入れないでくれjcstaff。

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:43:58.41 ID:zXyhqre2.net
コロンゾン編だとレッサー全部合わせても十行も喋ってなかったと思うがそんなによかったかあれ…?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:44:02.76 ID:pOoaNV0i.net
>>208
アイテム放置とかアイテム好きが黙ってないぜ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:46:21.18 ID:V476WYNR.net
>>210
二人の会話で進めてるから延々上条が独り言を喋りながら進むスタイルになるので必須です

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:54:29.60 ID:C1DXavaw.net
仕事受けまくらないとJCが潰れるだけだがな。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 17:57:34.13 ID:1vyj8wNA.net
2作品分の制作費をJCに渡してやればいいだけじゃん

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 18:30:37.53 ID:zHFZkpft.net
超微粒物体干渉吸着式マニピュレーター

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 18:59:27.82 ID:noF4vO73.net
>>207
あんな超圧縮ダイジェストになるくらいなら
浜面編 削った方がマシ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:16:07.85 ID:pOoaNV0i.net
>>221
アイテム放置とかアイテム好きが黙ってないぞ💢

223 :一方通行+ :2019/09/08(日) 19:17:05.20 ID:U4NN8BUq.net
Nintendo Switchによるバーチャルコンソールで、「スーパーマリオランド」が配信していたため、
早速、自分のニンテンドープリペイドで代金を課金してダウンロードしてプレイ。

以前、ゲームボーイでプレイしていたこともあり、Switchに置き換えた後もスムーズにプレイできていた…。
タタンガを倒して、デイジー姫に会って、エンディングの画面を見て、やっぱ旧作品は飽きるなと…。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:24:02.32 ID:cZ6CZZlc.net
>>214
今期はまちカドまぞくに全力です。
ごせんぞー!

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:27:35.95 ID:pOoaNV0i.net
>>221
仮面ライダーアギトのG3イラネって言ってるようなもんだぞ?
バンゴウガチガイマス

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:28:01.79 ID:rA6w1XiH.net
>>222
人気投票で浜面麦野滝壺揃ってランク外でクッソ爽快だったわ
浜面ハーレムファンなんて居ないとはっきりした、だから気にせず削っていいぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 19:37:21.38 ID:pOoaNV0i.net
>>226
原作じゃがっつり関わってるんで
あと絹旗はどこ行った

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 20:04:48.55 ID:zXyhqre2.net
>>221
突然デレる麦野とか学園都市の追手に囲まれたら都合よく近くにいた民間人が敵を銃殺してくれたのとかは原作通りだし圧縮の問題じゃないんだよな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/08(日) 21:20:18.80 ID:aYaN2DT2.net
浜面イラネはアニメに限ったことじゃない
暗部2からリバースまでずっと言われ続けている
浜面の出番が多い旧19、新約1、12、19、22はとにかく不評

総レス数 1001
333 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200