2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射6回目

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:29:11.38 ID:Da5xqNk6.net
>>893
一応は6巻で上条さん問題は一旦一段落はするけど最後の最後に戦った雷神トールに敗北する

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:35:33.75 ID:Da5xqNk6.net
>>894続き
から新約10巻までが一括りなのよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:54:00.53 ID:Da5xqNk6.net
>>891
もうただただ上条さんが嫌いなんだなとしか
擁護も何も今までの積み重ねと上条さんが心情をあちこちに暴露しまくったから相手も戦うことをやめた
理由も聞かずに御坂やねーちん、一方通行とかが本気で上条さんを殺しにくるほうが狂ってるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:10:21.55 ID:PrcGp1bA.net
新約4はかなり面白い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:18:18.83 ID:4dYNcCwl.net
新約の次は何になるんだろうなタイトル

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:19:34.55 ID:57vnzJsM.net
>>897

http://topicstock.pantip.com/chalermthai/topicstock/2012/03/A11829729/A11829729-3.jpg

http://topicstock.pantip.com/chalermthai/topicstock/2012/03/A11829729/A11829729-4.jpg

当時はなんでいきなり新キャラ祭りなのかが理解出来なくて一方通行や浜面、御坂はどうなったんだて意見も多かったが暗部編より救いがなくて殺戮しかない場所に上条さんが関われずに最後の最後で後始末だけやらされるのはやるせなかったな
そこが面白いと気付いたのはオティヌス編終わってからだったな
何より新約4巻は最後に最強キャラが揃い踏みだったから興奮した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:20:23.70 ID:6vwpohxB.net
学園都市ってカラカスとかメキシコとかヨハネスブルグと比べてどっちの方がやばいのかな
あっちは日々食いつなぐことすら命がけだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:26:26.83 ID:Z3GYxjP2.net
>>900
学園都市はヒーローである上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こりやすいように作られてるから外の世界より遥かに治安悪い
実際そのへんのチンピラが銃もってカツアゲして躊躇なく撃ってくるくらい世紀末

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:35:27.73 ID:6vwpohxB.net
>>901
原作や一通外伝、超電磁砲やアストラルなどでも暗部がらみで結構死んでるけどひょっとして裏では見えてる以上に疫病やら飢餓やらで死んでたり?
実は年々万単位で死んでたり?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:55:42.29 ID:RxmTD9FJ.net
>890-902
いまから、リアルが、とあるシリーズを超えるぞ!

シンガポール ハノイ非核化宣言ディール破たんから、
アメリカは、
いますぐ、イラン、北朝鮮への先制予防飽和核攻撃、
令和アジア核戦争>3-30へ!

エキサイティング ヒーティッド ファイアリング香港自治権はく奪反対巨大デモ
から、
>3-30中共ギガ崩壊、南北東西、四分五裂へ!

21世紀の、黄巾の大乱 紅巾の大乱、21世紀の太平天国の大乱、
21世紀の、辛亥革命、護国戦争 国共内戦の逆バージョンへ!

ここらへ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:03:15.54 ID:h1oMSI8e.net
流石に死ぬのは暗部だけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:16:29.53 ID:/iZDEr+4.net
>>904
主人公の見てないところでも罪のない子供達が大勢危険な実験で殺されていたりするのが学園都市
アレイスターの罪も有耶無耶になったまま主人公サイドについたからもう掘り下げられることは無いだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:28:04.99 ID:mzWueIaM.net
>>905
正直アレイスターは死なせるわけにはいかないでしょ
薔薇十字のことも知ってるみたいだし何も語らぬまま死ぬことこそが罪
まずとあるシリーズにおいて死ぬことは罪を償ったことにはならないから役割を終えてもないのに死ぬのは禁忌

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:51:42.94 ID:/iZDEr+4.net
>>906
罪を償うもなにもアレイスターは犠牲にした子供たちに詫びる気持ちすら示してないんだけどな
娘という免罪符を手に入れたのとロリ美少女ボディになったから主人公の救済対象になっただけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:01:32.73 ID:mzWueIaM.net
>>907
詫びたら詫びたで混乱招くから下手にメディアに出ることもできないし
まず元統括理事長が金髪淫乱ピンクでしただなんて誰が信じるんだっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:10:11.20 ID:/iZDEr+4.net
>>908
実際に悲惨な実験で使い潰されていった子供やその親族に詫びるかどうかの問題じゃなくて
内心の描写で自分がやったことを悪いとすら思ってないってことね

自分の勝手なプランのためにさんざん罪のない子供たちを殺してきたのに
地の文で運命に抗う人間みたいにヨイショされて
むしろアレイスターを責めるほうが悪いみたいに上条さんに言わせてるのはホントクソみたいな展開だなって

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:26:42.70 ID:NGOQwyRj.net
>>909
禁書は上条さんに靡きさえすればどんな罪も有耶無耶に許された雰囲気になる世界観だからなぁ
アレイスターに限らずフィアンマもオティヌスもそう

一方通行はあれでもそいつらと比べるとまだ真っ当に償ってる方

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:05:33.38 ID:6rWTFSbT.net
>>909
実際罪を裁く人が目の前に現れても一切動じないから仕方なくね、自分の身がどうなろうが知ったこっちゃない人だから一通も初めてあった時殺さなかったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:10:17.43 ID:qcVsskng.net
本編はたまにコミカルにことを済ませるからな〜。
女体化とかw
外伝の方がうまいこと悲劇を描けてるような。
本編が滅茶苦茶な展開だから冬川のモチベーション落ちてるだろうな。
これに合わせて外伝書くのかと。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:12:29.19 ID:mzWueIaM.net
>>909
アレイスターを責めるのが悪いだなんて上条さん言ったかなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:14:26.35 ID:mzWueIaM.net
>>912
だから女体化じゃないって
勘違いしてる人が多すぎる
何回も言うが10億数通りの老若男女のアレイスターのうち美少女のほうを意識にしただけであって
元は全部アレイスターなんだって

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:17:28.75 ID:mzWueIaM.net
>>912
いやアレイスターの悲劇は誰にも負けないくらいに描けてる
アレイスターが見たいからとあるを見てきたと言っても過言でないくらいに
魔術、十字教の絶滅への誓いから学園都市の創設に至るまであそこまで波瀾万丈な人生を送ったキャラはアレイスターくらいだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:21:46.63 ID:mzWueIaM.net
>>910
フィアンマは流石にそろそろ病院送りから何らかの処置は見たいところなんだけど
オティヌスは上条さんが死んだら絶望しか待ってないやろ
上条さんのお蔭で今も現世に生きてるわけだから死ぬことができないオティヌスは永遠に苦しむことになる
生き地獄がどれだけ辛いかはレディリーが良く知ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:24:39.47 ID:+hLC3GZR.net
レディリーと言えば確かエンデュミオン事件後に窓のないビルに収監されてて上里と勢力が窓のないビルをぶち破った際にレディリーの意を組んで理想送りした説てマジなのかなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:27:54.55 ID:qcVsskng.net
>>915
俺は超電磁砲のシスターズ編の方がうまいこと悲劇を描けてると思ったわ。
クローンの悲哀、御坂の苦悩など。
さらにいうとアニメの超電磁砲2期のシスターズ編。
長井監督だからか、悲劇がうまいこと描けてたわ。
禁書アニメで見られないような演出も最高だった。
超電磁砲3期のドリーのくだりも楽しみにしてる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:32:57.07 ID:6rWTFSbT.net
そもそも鎌池自身暗くて湿っぽい話嫌いだからな
作家の性格だから諦めるしかない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:33:33.23 ID:+aC5yrQR.net
>>918
クローバーがなんだって?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:33:59.90 ID:mzWueIaM.net
>>918
じゃあ長井監督にアレイスターの過去をアニメ化してもらってはどうだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:35:33.23 ID:qcVsskng.net
クローバー回は箸休め回だから必要。
あの回は今まさに一通外伝制作してるACGTのグロス回。
JCSTAFFが他の回のクオリティアップするのに必要な回だった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:35:43.51 ID:mzWueIaM.net
>>919
そこが好きなんだよなあ
「悲劇では終わらせない」
これがとあるだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:40:00.74 ID:mzWueIaM.net
>>917
レディリーは理想送りされてないなら新章にちょこっと出そう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 03:26:59.11 ID:X01nhgaj.net
麦野は腕も右目も失って機械になってるのに上条ヒロイン枠の雲川は目玉抉られても生態パーツで元通りとか食蜂も脇腹ぶち抜かれたのに傷痕も残ってないとか上条枠にだけ傷を残さないよう配慮されてる感あるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 04:54:41.46 ID:GxnBybDi.net
Lv5:学園都市に7人しかいない各個人が軍隊レベルの能力者
Lv6:Lv5を凌駕する能力を覚醒刺せた者だけ到達できる頂
現状Lv5にして学園都市200万人のNo1である一方通行のみがその域に覚醒できると試算されている(Lv6計画)
Lv7:実はLv6計画はLv7を作る過程でしかない
神上:Lv7を上条さんの当て馬にして覚醒させるだけの簡単なお仕事

927 :一方通行+ :2019/09/03(火) 05:03:03.26 ID:0y9Yirz0.net
一方通行の背中に生えるリーバルの翼は、エヴァで言えば暴走モードに等しい。

もっと簡単に言うと、旧劇場版「Air.まごころを君に」に登場する初号機が暴走してA.T.フィールドの翼を展開したのと一緒。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 05:51:19.43 ID:qpjo35h1.net
>>926
ふーんさすがにレベル7までいけば上條さんに対抗できるってわけか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:02:12.40 ID:5jDmpQF4.net
誰も一通外伝の話してないの草

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:03:53.33 ID:/kbFgAKA.net
エステルちゃんが可愛いだけのアニメだしな

931 :一方通行+ :2019/09/03(火) 07:17:00.29 ID:0y9Yirz0.net
自分で撒いたまきびしを踏んで、ハート半分ほどのダメージを受けてリアクションをする一方通行。

まきびしは、ボコブリンに踏ませてダメージを与えるのに使用されるが、
うっかり自分で踏んでもダメージを受けることから、一種のブービートラップでもあろう。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:28:06.75 ID:ap3g88+r.net
所詮は低予算のクソアニメってことか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 10:06:54.70 ID:XfxT0yRm.net
アニメ勢俺、原作勢の面倒臭さに辟易

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:23:04.14 ID:1aMBtd9+.net
>>933
これが禁書信者なんだよ
こいつらはきっかけさえあれば自身の禁書理解力自慢を所構わずおっ始めるからウザがられ嫌われていた
だからこそ熱膨張のときにここぞとばかりに叩かれバカにされたわけだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:37:33.67 ID:6jLa9hot.net
外伝が佳境に差し掛かろうというこの時期にスレの流れが
3期の敗戦処理が確定した辺りと全く同じ無限ループ状態に突入している件

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:39:07.11 ID:6jLa9hot.net
>>934
脳内補完能力の高さ、の間違いでは?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:46:16.04 ID:1aMBtd9+.net
>>936
彼らにとってのパーソナルリアリティなんだろうなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:49:36.22 ID:6rWTFSbT.net
普通に話してるだけでも自慢に見えちゃうくらいコンプレックスがあるだけなのよ、そっとしておけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 12:18:24.03 ID:sOqlIcW8.net
そりゃ新規も寄り付かんわなってスレの流れ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 12:54:01.65 ID:naYNaWJE.net
どうせならシスターズぬっころしてたから始めればよかったのに
なんか忘れられてるな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 12:57:51.69 ID:qcVsskng.net
第一話で回想として入れてもよかったのかもね。
一通外伝から入る初見の人にはキツイと思う。
やはり既存のファン向けの作品だろうねこれ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 13:39:38.59 ID:h1oMSI8e.net
一通のネームバリューだけで成り立ってる作品だしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 14:25:55.03 ID:errIN0Np.net
みさかみさかはとかいう鬱陶しい要素がなければ結構見れる
ダークヒーローものとしてアリ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 16:09:01.28 ID:VTDUoZNB.net
話は分かりやすい
キャラもメイン以外は覚えなくても問題ない感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 16:11:44.75 ID:qcVsskng.net
後、4話で終わりか。1クールだとやっぱ速いな。
制作にかなりの問題が発生してるようだけど、なんとか最後まで頑張ってほしい。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 18:03:53.14 ID:/6tTcqxA.net
>>837
作画監督やスタッフの頑張りも虚しく空気アニメのまま終わりそうなのが可哀想だな
普通ならファンが原作の話題出してスレ盛り上げたりするもんだけど本編じゃなくて新約の話題持ち出してる時点でお察しだよねー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 18:37:26.22 ID:iUyXzZlc.net
>>933,>>939
ワッチョイスレは人が少ない分普通に「とある一方」の話だけしてる

とある科学の一方通行 反射6回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566478022/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:07:04.08 ID:Ve74+MQY.net
禁書3期の時だって アニメそっちのけで
新約の話ばっかりだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:30:31.05 ID:Ve74+MQY.net
禁書3期が糞アニメだったから
信者による 原作上げがさらに酷くなった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:34:12.90 ID:dPxUDSPd.net
アニメだけ見てると間空きすぎて忘れてる所も多い
電磁砲とか外伝も混ざるからさらに混乱する

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:41:00.40 ID:qcVsskng.net
ちなみに新約のアニメ化は禁書3期以上に難易度高い。
つまり糞アニメになる可能性が非常に高い。
禁書3期の時点でアニメ化に向いてない題材だと信者もはっきりと認識したので、
流石に奴らも新約のアニメ化を望んでないだろう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:44:00.58 ID:6rWTFSbT.net
× アニメ化に向いてない
○ アニメ化できる能力がない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:52:26.66 ID:/iZDEr+4.net
一通外伝はアニオリ入れたり頑張ってるけど
原作漫画のストーリーが禁書三期並みにつまらないから
ラストバトル〜終盤を丸ごと改変するレベルじゃないと
三期みたいに何だったのこのアニメって扱いを受けそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:53:50.57 ID:XfxT0yRm.net
>>947
割と同じくらいスレの速度進んでるんだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:58:04.64 ID:1xFkz5jr.net
950です次スレ立ててみた

とある科学の一方通行 反射7回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567507423/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 20:07:34.63 ID:XfxT0yRm.net
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:05:03.56 ID:VLybQXuv.net
新約のほうがウケがいいかもしれんぞ
https://www.baka-tsuki.org/project/images/5/58/NT_Index_v03_003-005.jpg
上琴あるしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:08:42.99 ID:h1oMSI8e.net
新約は旧約の比じゃないくらい視点が切り替わるから、漫画にせよアニメにせよ丁寧に作らんと台無しになっちまう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:17:18.61 ID:/iZDEr+4.net
>>958
そもそも原作が話がとっ散らかっている雑なストーリー展開なのにアニメで丁寧にしないと台無しってのも違うわな

>>987
美琴は出番は多くても一方的にデレて碌にストーリーに絡まず気が付いたらフェードアウトを繰り返してるだけだから
期待するとガッカリしそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:19:44.64 ID:/Y77L2yK.net
>>958
ハワイだと3,4場面くらい切り替わりそう
それでも視聴者は一方通行や御坂が出てるから見よう、て止まってくれるだろうか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:23:08.97 ID:QWgBBC+u.net
>>959
それ出番増えただけでなんも変わんねーじゃんw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:28:38.80 ID:/Y77L2yK.net
>>959
上条さんと御坂は読書が思うようには中々仲が進展しないのがドM気質の俺にはご褒美なのかもどかしさをたまに感じる
上条さんがあの後どうなった?とか聞こうとしても聞いたのか聞いてないのか定かじゃなかったり
魔術になると平和ボケしすぎて危機感が無さすぎるし


浜面と滝壺みたいな関係になるとは思えないんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:33:42.89 ID:/iZDEr+4.net
>>961
まあそうだけど禁書三期は上条さんの記憶喪失を知ったり恋心を自覚したりと一応イベントはあったじゃん?
そういったイベントがあっても結局何事もなく元通りの一方的にデレるだけのハーレムヒロインに戻ったから印象薄いけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:38:59.49 ID:QWgBBC+u.net
>>963
あったけど調理の仕方間違えた不味い料理だったからなーw
あれが最高潮ならもう何も期待できないわ絶望だわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:39:58.93 ID:/Y77L2yK.net
禁書の御坂は上条さん大好き娘
もちろん食蜂も上条さん大好き娘

なんというか主人公が苦労してヒロインたちの心を開いたのだから少しのハーレムなら許せる
少して本当に少し
インデックスオティヌス御坂食蜂の4人が今の上条さんサイド
その他は興味本位でついてきたり、憧れとかが多い
なお一方通行特典で雲川姉が上条さんを気に入ってる理由が判明したら新章に合流する可能性有

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:49:17.62 ID:S6YM4Xkx.net
美琴が上条さんの記憶喪失知った事が黙っててくれよな!の一言で終わってその後シナリオ上で何も活かされなかったのはビックリしたわ
鎌池ってキャラ同士の関係性の発展を描けないんだろうな
だから次から次に新キャラ出す以外で話を作れない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:56:28.17 ID:qcVsskng.net
外伝は逆に登場させるキャラは最小限にしてるね。
この一通外伝も登場人物が本当少ない。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:57:50.23 ID:01Xk3dnx.net
これの漫画最終回のラスボスは上条さん以外思いつかない。で負ける

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:02:37.23 ID:/iZDEr+4.net
>>966
記憶喪失ネタは最新刊でもやってたけどインデックスも美琴もノータッチだったしな
禁書のキャラは(作者にとって)面倒なことは一切考えないから本当に主人公にデレるだけのハーレムヒロインにしかなってないんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:03:24.78 ID:/Y77L2yK.net
>>968
ロシア編で再会するのに何年かかるんですかね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:07:09.99 ID:/Y77L2yK.net
>>969
その禁書でデレてる合間をぬって超電磁砲の4人組での活動もこなす第三位
全て同一人物である

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:08:51.09 ID:01Xk3dnx.net
急に時間飛ぶとかあるからなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:29:38.10 ID:/iZDEr+4.net
時系列がどうこうの話を抜きにしても超電磁砲の美琴と禁書の美琴は乖離が激しい
学園都市が崩壊して妹達が行き場を失っても一切心配しないでバリ島でバカンスしていたり
そのくせ上条さんが金髪全裸のお姉ちゃんにモテモテという話を聞けば手に入れた最新兵器を使ってイギリスまでマッハで駆けつけたり
ほんとつまんないハーレムヒロインになったなって感じ

元々そういうキャラで超電磁砲が異常だったと言われればそれまでだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:31:47.84 ID:qcVsskng.net
まあ俺もその違いは気になってる。
でも重箱の隅をつついてもしょうがない。
本編は本編、外伝は外伝と割り切るしかない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:48:09.94 ID:J/CUk4/L.net
菱形兄妹ってやってるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:52:11.69 ID:qcVsskng.net
後、超電磁砲の特典小説の美琴は超電磁砲の美琴に寄せてる感じはあるよ。
鎌池もやろうと思えばそっち方面の美琴も描けると思う。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:53:37.22 ID:6rWTFSbT.net
>>973
超電磁砲も祭り以降ヒロインやってなくね
禁書じゃ数あるうちの1人で昔の女だから、雑なのはしゃーない。隣で戦える相棒的なポジに治ろうとしてるからもうそこでいいんじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:01:47.77 ID:mzWueIaM.net
>>977
上条さんにとって数ある内ではないな御坂は
まず旧約の時は極力魔術に関わらせないようにしてたくらい御坂と御坂の周りの世界を守るとエツァリに誓ってたしな
新約だと御坂から歩み寄って少しずつ上条さんも頼りにし始めた
電脳戦機でタングラムにインデックスと御坂を殺されたときは闇条さんになっててガチでぶっ殺してやるオーラ全開で協力してた一方通行もあまり怒らせないようにとビビってたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:05:09.85 ID:mzWueIaM.net
>>978
タングラムじゃなかったブルーストーカーか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:07:45.04 ID:/iZDEr+4.net
>>977
となりで戦うポジというにも微妙
上条さんが窓のないビルから落ちていったのを見てもAAAを乗っ取られて上条さんが右手消し飛ばされたのを見ても
次に登場したときには心配したりもせず何のリアクションもなくスルー

目の前で重要なイベントが起こっても不自然に無視してストーリーに絡んでこない
適当にデレて適当にサポートするだけの雑なハーレムヒロインに落ち着いてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:10:22.55 ID:3U2Yfjnd.net
美琴は未だに打ち止めの存在すら知らないんだっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:17:39.02 ID:6rWTFSbT.net
>>980
まぁ鎌池が描写してくれないからそういう印象は仕方ないが、ヒロインで一緒に戦える戦力ってあいつだけじゃん。上条的には頼りになる知り合い程度かもしれんけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:18:57.22 ID:mzWueIaM.net
https://pbs.twimg.com/media/Dx-4mIsUYAEur6w.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dx-4mxKUcAAC8Sz.jpg


わかりやすい人用電脳戦機コミカライズ
上条さんが闇条さんになる瞬間
殺しそうになったら一方通行に止めてもらう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:20:27.78 ID:mzWueIaM.net
>>981
っ禁書2期18話

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:31:30.92 ID:/iZDEr+4.net
>>981
原作だと知らないはず
仮に知ってもノーリアクションでスルーだろうけど
一方通行に妹達が保護されてたりミサカネットワークを使って一方通行を補助してるのも知らない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:31:44.08 ID:MstXOMt+.net
>>983
それほぼインデックスが原因じゃん
美琴のときは一方さんに発破かけられてすぐ立ち直ったし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:34:56.25 ID:3U2Yfjnd.net
超電磁砲はもっと妹達と絡んだほうが面白くなったと思うけど
原作の美琴が妹達に興味無さすぎてそっち方面掘り下げられないのが辛い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:06:18.33 ID:RaWneXg/.net
打ち止めとミサカクローン達はもう一方通行のヒロインみたいなものだし…
一方通行を快く思ってない美琴が絡むと面倒だから美琴からは意識しない(できない)みたいなことになってるんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:22:20.05 ID:NblPCcen.net
実際一方通行と御坂が再会したのって
https://www.baka-tsuki.org/project/images/0/0b/NT_Index_v03_275.png
↑これが本当に最後なんだよね今の所
しかも状況が状況で争ってる暇がなかった時に再会

鎌池先生的にも再会させまくるには中々難しいから渋ってる感はある
でも新約22巻は久しぶりに一方通行と御坂が再会するであろうと楽しみにしてたらトンデモすれ違いによって
再会しなかったのは残念

絶対どこかで会わなきゃおかしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:26:30.66 ID:8EHcb2XS.net
再会してもキャラ達がどういう話をするか思いつかないから書かれないだけだよ
鎌池はずっとそういう誤魔化しばかりしてきた
だから読者も付き合ってられなくてここまで減ったんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:33:04.82 ID:RaWneXg/.net
>>989
新約21巻で再会してるというかコロンゾンに襲われてピンチのところを思いっきり一方通行が救ってるじゃん
お互いノーリアクションで美琴はいつの間にかいなくなっていたけど

上条ハーレムや浜面ハーレムのヒロインは基本他の男キャラと会話が発生しないからどうしても不自然になるのは仕方がない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:34:09.87 ID:NblPCcen.net
>>990
今まで絡んだことがない触れ合ったことがないキャラの掛け合いはあるにはあるけど
もう少しどっぷり感満載で見たいところもある
新約最終巻の御坂と食蜂がいるなら五和やオルソラとかねーちんと共演してるところとか見たかった
御坂が私だけみんなと比べて小さい・・・・・みたいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:35:41.71 ID:NblPCcen.net
>>991
あれ結局一方通行は上条さんたちを助けた認識あった気がするが
御坂は気づかぬまますぐに立ち去ったから会った事にはならないような

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:37:27.99 ID:5Sofh4dG.net
てかお互いのスタンスは新約3で示されてたし、これから会っても気まずくね。
離婚したけど子どもとは仲良くしてる元夫婦みたいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:39:55.92 ID:NblPCcen.net
>>991
他の男キャラ(上条さん)と会話が発生した上里勢力(ハーレム)は不自然じゃなかった・・・・・?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:43:38.98 ID:RaWneXg/.net
>>993
このままじゃ一方通行にやられた時みたいにコロンゾンにやられる!とか思っておきながら
その一方通行が助けに入ったのに気づかず立ち去るのはどう考えても不自然だろう
言ってもしょうがないけど

>>995
上里勢力は上里との絡みより上条さんにラッキースケベしてる方が描写多かったし
元から上条さんのゲストヒロインみたいな扱いだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:45:18.91 ID:NblPCcen.net
>>994
実際御坂が妹達の将来をどうにかするにもまだレベル6シフト計画破綻にさせた
事件から4か月しか過ぎてないからなぁ
一方通行と比べてそんなにすぐにアクションを起こさなきゃいけないほどでもないのかな
大覇星祭以降の妹達の危機は一方通行が守ってるから担当になってるよね
今現在のアニメもそうだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:47:05.92 ID:NblPCcen.net
>>996
なんというかお互い状況が状況で再会しそうでしない感じがある一方通行と御坂

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:48:15.45 ID:NblPCcen.net
>>996
それでも上条さんに絶対に靡かない鉄の意志は好きだったよ上里勢力
これで靡いてたら上里編永遠に黒歴史になってた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:50:21.58 ID:tj0mW8LQ.net
御坂1000号

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200