2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射6回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 23:08:55.97 ID:h78roN6y.net
学園都市''最強最悪''のダークヒーロー、覚醒。
最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時 2019年7月12日放送開始
AT-X     7月12日(金)22:00〜スタート毎週(金)22:00〜22:30
 リピート放送:毎週(日)21:30/毎週(月)14:00/毎週(木)6:00 週1話ずつ4回放送
TOKYO MX 7月12日(金)25:05〜  MBS      7月12日(金)26:55〜
BS11     7月12日(金)25:30〜  AbemaTV   7月12日(金)25:05〜

見放題配信
・7月18日(木)正午配信スタート
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、AbemaTV、NETFLIX
・その他配信サービス 7月18日(木)正午より順次配信スタート
ニコニコチャンネル7/20(土)より     ひかりTV7/18(木)正午より       J:COM オン デマンド7/19(金)より   
milplus(みるプラス)7/19(金)より     イッツコムオンデマンド7/19(金)より  ビデオパス7/19(金)より
TSUTAYA TV7/18(木)正午より     Google Play7/18(木)正午より     Rakuten TV7/18(木)正午より
Amazon Prime Video7/18(木)正午より ビデオ・マーケット7/18(木)正午より バンダイチャンネル7/18(木)正午より
PlayStationVideo7/18(木)正午より   クランクインビデオ7/18(木)正午より

◯公式: https://toaru-project.com/accelerator/
◯toaru-project公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

◯前スレ
とある科学の一方通行 反射5回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565629005/
(deleted an unsolicited ad)

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:06:01.23 ID:+40H9JZD.net
>>822
アストラルバディはレールガン以上に百合要素ない
上っ面だけのじゃれあいだけでお互い引かれ合うみたいなのは一切無いし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:11:07.10 ID:Da5xqNk6.net
>>823
いやこれ実はファンとしての考えなんだが冬川のモチべが下がったわけでもなくて
引き伸ばし状態と言われているのはまず一つ目が冬川先生の連載漫画の制作問題
二つ目が超電磁砲のアニメ会議にも参加している
超電磁砲描く以外にも忙しいのは確か
三つ目がこれは鎌池先生がとある順序のために調整している可能性
最近新約最終巻といい、超電磁砲ジェイルブレイカ―編といい、一方通行の特典SSのバイオハッカー編といい
ドラゴン=上条さんの中の人や見えない何かについて言及していることが増えた
恐らく一方通行の禁書SSで先にドラゴンについて言及したいために超電磁砲の謎は遅らせているのかもしれない
本編ありきで外伝にも伏線ばら撒く感じだから公開する順番を調整してるのかもな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:11:41.92 ID:PrcGp1bA.net
そうなのか、作者のTwitter見てると食蜂と帆風の絡みが結構あるから百合展開多めなのかと思ってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:13:21.87 ID:Da5xqNk6.net
>>824
あのサイコパスの帆風狙いに来たキラーは百合ではなくてヤンデレなだけかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:16:18.34 ID:Da5xqNk6.net
>>826
お互い大事に思いあってるだけ
食蜂の上条さん問題になると帆風やその他派閥メンバーは絶対に関わらないし、関わらせない
本格的に百合レズ方面なのは黒子だけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:21:25.39 ID:JMA68Hzt.net
冬川のモチベ下がってるかどうかは知らんが
担当編集が今やってる話では終わらないと言ってるしあと数年は続くだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:33:08.63 ID:1v2fW16v.net
超電磁砲3期の出来次第ではモチベーション復活するでしょう。
自分の漫画が素晴らしいアニメになったらうれしいと思う。
鬼滅の刃の作者もアニメの出来良すぎて喜んでるらしいし。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 01:28:31.71 ID:xJO+625I.net
>>813
一方さんファッションキチガイだから本物じゃないしあんま面白くないしな。生まれてこの方ひどい目合いっぱなしだからキチガイのふりしてないとメンタル保てないってのは分かる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 02:25:29.81 ID:R4ArgWDx.net
漫画読んでる人か禁書詠んでる人解説して

ヒルミが生きてる内にエルテルの札起動したら能力者が魔術使ってることになって死なないの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 02:30:22.73 ID:Da5xqNk6.net
>>832
生きている人間には札は発動しないし、できない
死んでる人間前提でないとナンバーズの札は使えない
死んだ人間は元は能力者だが生命機能が停止した上だと魔術という流れや魂がその体に入るわけだが
全くの別物が入ってる体になるから無問題

834 :一方通行+ :2019/09/02(月) 05:22:46.26 ID:hyfQa6iH.net
一方通行は、重たい岩だって簡単に担げるが、あれはA.T.フィールドで重さのベクトルをコントロールしているから。

図は、岩を投げる時、一方通行をずらしたため、自らの頭にぶつかって、ハート2個ほどのダメージを受ける様子。
※動き出した岩は、動いているオブジェクト扱いになるので、動き出した岩に接触するとダメージを受けてしまいます。

ハートが残り1個で、岩に頭をぶつければ、ハートが尽きてコテンと力尽きます。
こういうオマヌな死に方、序盤ではよくやった気がする…。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 05:32:37.97 ID:0xqwAOVI.net
>>830
鬼滅は制作会社からしてクオリティは約束されてるからな!運がいいよ。売り上げも目標を超えてるみたいだし片方のJCは...昔に比べて最近はほんっとに落ち目

836 :一方通行+ :2019/09/02(月) 06:10:42.01 ID:hyfQa6iH.net
ハートメーター

一方通行の体力を示します。
ダメージを受けすぎて、ハートが全部無くなると、
一方通行は力尽きてゲームオーバーになります。

ハートの器の数が多くなれば、大ダメージに耐え、死ににくくなります。
ゲームオーバーになりやすい人は、まずはハートの器を増やすことが先でしょうね。

妖力ゲージ

一方通行のスタミナや妖力の残量を示します。
走ったり、壁登りをしたり、泳いだり、溜め攻撃をしたり、
妖力を使う攻撃をしたりすることによって消費します。

このゲージが尽きると、その場でゼエゼエとへばってしまい、
ゲージが回復するまでの間は、一定の行動が制限されてしまいます。

妖力ゲージが増えれば、それだけ多くのスタミナや妖力を
使う行動ができるようになります。
壁登りでは、妖力が多ければ多いほど、高く上れることになり、
ハイラルでの行動範囲が広まります。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 08:37:01.27 ID:1v2fW16v.net
キャラデザの人のtwitter見てると、現場は地獄みたいだな。
作画監督、演出が機能してないってそれもうアニメとして成り立たないのでは?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 10:03:34.72 ID:G+LSTTuL.net
一方通行はなんで電極のバッテリー切れる前に電気のベクトル操って充電しようとしないの??

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:27:19.20 ID:XGlxV0tc.net
普通のバッテリーの充電でさえ美琴でも難しいらしいし特注品バッテリーを電気の専門外の一方通行には余計に難しいやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:07:13.75 ID:3VHWLtXY.net
盾の勇者2、3期決定か
同じラノベ原作なのにこの待遇の違いはなんなんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:15:50.32 ID:Q7zzFl0f.net
分割2クールを二期三期と言ってるだけだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:29:34.07 ID:OURBnmrK.net
>>839
充電とは、それすなわち「(物質上での)電子(位置)の置換」でしかない
普通に考えりゃ逆に一通の得意分野とさえ言って構わないレベル

だから作中で「予備バッテリー」まで描写してしまってる時点で
「電力由来の活動制限」という基本設定の説得力が、根底から瓦解してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:33:30.00 ID:1v2fW16v.net
禁書も3期までやったぞw十分恵まれてるじゃないか。
しかも外伝の超電磁砲も3期までやる。
本編だけじゃなく、外伝までも3期ってなかなかないぞ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:38:10.50 ID:OURBnmrK.net
更にどうでも良いが、充電池が劣化する要因・
原因の類も、一通の能力なら100%封殺する事が可能なはずなので、少なくともバッテリー2個持たせた時点で、一通さんパーフェクトVer復活が確定します

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:40:36.17 ID:Z2oonB0L.net
禁書は 3期やるのが遅すぎた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:42:02.47 ID:W1H+R6I8.net
遅すぎて全然盛り上がってなかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:55:35.53 ID:0xqwAOVI.net
羽が生えればバッテリーとか関係ないの?ネットワークでどうこう出来る次元じゃないと思うけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:12:59.92 ID:kGEAphOb.net
木原戦で出してたとき電池切れてるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:16:22.79 ID:fQpWPaLa.net
羽根が生えればバッテリー関係ないのではなく、羽根はバッテリー完全なく生えてくる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:44:38.23 ID:PrcGp1bA.net
羽は周りのAIM使って存在してるから電力なくてもいける

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:11:19.88 ID:1NUC4kME.net
そもそも予備バッテリーは存在しなくね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:30:55.23 ID:JP0t8jC7.net
一方がシスターズを大切にする理由は、いないと能力が使えなくなるから
まあ、また作ればいいっていえばそれまでだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:39:20.86 ID:Yrvqr6EW.net
>>852
一方通行にキレられるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:46:27.93 ID:Yrvqr6EW.net
>>840
とあるも当時は待遇良かったんだけどね
本編外伝を交互に5年くらい続けて作った結果、休止期間に入った
つまり最初にどんどんやりすぎたからタイミングの悪いところで一度終わった
中山Pがワーナーにまだいたとしても角川が動かないとどうしようもないから三木は独立したんだろうしな
本当に最初は運が良かったのに後の運が悪かったとしか言いようがない
他のラノベ作品は本編1期、1,2年後に本編2期、さらにまた1,2年後に本編3期とスパンが短いのは宣伝先が良いのと本編しかアニメ化してないから
外伝が間にあったら絶対どこかで休止期間が入る

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:55:18.36 ID:Yrvqr6EW.net
>>854
5年アニメしてから既刊数が多くてもう宣伝にはならなかった
2008年に放送した禁書1期の時点で旧約16〜17巻
2009年に放送した超電磁砲1期の時点で旧約19巻〜20巻
2010年に放送した禁書2期の時点で旧約22〜新約1巻
2013年に公開した劇場版時点で新約6巻
2013年に放送した超電磁砲2期時点で新約7〜8巻
2018年に放送した禁書3期時点で新約21〜22巻

旧約新約合わせて45巻+SS2巻
宣伝はまず難しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:00:09.73 ID:Yrvqr6EW.net
>>855
追加
2019年に放送した一方通行1期時点で新約22巻リバース

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:01:23.18 ID:JeIdAstJ.net
てか少し前に原作の宣伝見たけどそれオティヌス編だったもんな、アニメ勢や未読勢はわけわからんて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:04:33.99 ID:Yrvqr6EW.net
>>857
オティヌス編の一部は使ってた
他に上里勢力編とか
宣伝CMの時の禁書の内容はコロンゾン編

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:16:12.35 ID:Yrvqr6EW.net
>>857
原作ファンだがなんとなくあのCM見たら面白い雰囲気漂ってきてた
勢力図が沢山あってそれが激突するのも禁書のウリだからね
CMの出来が良くて感動した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:34:31.86 ID:XcnF6KEm.net
つーか5年以上もアニメプロジェクトが続く作品の方がほぼ無いに等しいだろ
テレビ4シリーズに映画もやって約5年でとあるアニメプロジェクトは終了って至極まっとうな判断
それが電撃文庫が新作ヒット出せなてないから墓から掘り起こされただけであって

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:21:33.79 ID:nHIGEN6K.net
>>835
まちかどまぞくいいじゃん
ところで今週はネクロマンサー子ちゃんの過去編てことでいいのかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:34:15.13 ID:Z2oonB0L.net
レールガン2期でとある プロジェクトは一旦終了て
言われてたなら、
なぜ HOのアニメ化の時に荒れたんだ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:35:44.46 ID:OURBnmrK.net
誰が考えてもサブライズがあると思わせてからのガッカリ発表だったからだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:39:39.96 ID:Yrvqr6EW.net
>>862
鎌池先生10周年の記念の最後の10個目でイベントで禁書声優と川田まみを呼んでいて期待するなと言われるほうが無理

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:06:24.22 ID:Yrvqr6EW.net
>>862
正直秋の電撃祭2014のイベント内容観るまでは信じてなかった
三木も謎解目録のニコ生では3期なくてゴメンな!だったし、某雑誌にはとあるアニメ化は一旦終了て書いてたし
だからこそイベントで川田まみが来たり禁書声優揃い踏みだったからその時は来ると信じた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:31:33.94 ID:7QY/mGxd.net
ヘヴィオブジェクトのアニメ化を密かに楽しみにしてた一方通行さんが何か言いたげです

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:34:08.27 ID:1v2fW16v.net
でも禁書3期アニメ化したじゃん結局。
時間はかかったけど、結果的によかったじゃん。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:42:59.53 ID:xJO+625I.net
つーか電撃が売れる作品なくなっていよいよ追い詰められてキノとか禁書とか古参の作品にすり寄ってる感じするな、それすら売れなかったしもうダメなんじゃね電撃(笑)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:55:08.89 ID:PPepeem+.net
(7) 強襲突撃型トーマス Ver.2.0 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MmdmiFvOvsg&feature=youtu.be

とある科学の超コヒーレント砲

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:56:24.69 ID:vyiX9ti/.net
禁書はファンの間でもアニメ化がゴールみたいになってるところはある

結局ストーリーの本筋がつまらなさすぎて上条さんの活躍とか右手の謎なんてどうでもよくなっていて
アニメやスピンオフ含めたメディアミックスでどれだけ盛り上がれるかでしか生き残りの道がない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:02:32.93 ID:Yrvqr6EW.net
>>867
結果的にはねぇ
3期がなかったら幻想収束はなかったしな
3期がなかったらアニメ勢にも3期キャラが知られることはなかった
3期がなかったら原作ファンとアニメ勢で毎週盛り上がることはなかった
それくらいかなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:04:18.61 ID:R4ArgWDx.net
>>862
明らかに禁書関係者ばかり呼んだイベントでHO発表して騒然とした後にTwitterで三木が「禁書じゃなくてごめんなーw」って煽った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:05:09.47 ID:PrcGp1bA.net
幻想収束って面白い?あれどこまでストーリー進められるんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:10:43.84 ID:Yrvqr6EW.net
>>873
残骸編まで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:17:20.95 ID:+40H9JZD.net
>>870
ストーリーのつまんなさで言えば3期より新約の方が上なんだよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:20:21.14 ID:Yrvqr6EW.net
>>875
新約がつまらない・・・・・?
まず新約10巻まで読んだか?
最初の流れはそこまで読んだ上で面白さがわかる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:28:16.82 ID:PrcGp1bA.net
>>874
ありがとう、3期範囲入ったらやろうかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:30:04.64 ID:+40H9JZD.net
>>876
新約9〜10もイマイチだったかなぁ
魔神が作り出した仮初めの世界で虐められて上条さんカワイソーってやってるだけだったし
そのうえでヒロイン達が主人公を全肯定して慰めてくれるご都合主義も鼻についた
オティヌスも自分の理解者が欲しかっただけという軽い動機で上条ハーレム入りするし
なんかいつまでたっても上条さんをお約束の安全圏から出せない作者なんだなって思ったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:33:55.04 ID:1v2fW16v.net
幻想収束は一通外伝せっかくやってるのに、それに連動したイベントをほとんどやらない。
エステル実装せずに水着キャラ乱発しとる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:35:32.47 ID:HO68H4Tp.net
やっくん、可愛いよ。やっくん・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:37:39.66 ID:DLf9OYhk.net
>1-30 >800-880
【日本の資産、ギガ蓄積、テラ溜め込みで、過去最高を更新、
もう、決壊寸前の、超巨大ダム状態】

2019年、日本企業の内部留保が過去最高の、463兆1308億円。
日本の個人資産は1400兆円余り。
-----

江戸幕府崩壊期
開国後の、ギガ軍拡 テラ増税
ウルトラインフレ、重税傾向での、
スタグフレーション慢性的構造不況化。
戊辰戦争 長州征伐でのインフレ化で、
ええじゃないか狂い踊りパンデミックから、ギガ狂乱物価と、ハイパーオイルショック、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖な、
世直し一揆巨大暴動が、おきた。


ベトナム戦争末期、パリ和平協定後。
北ベトナムの、テラ攻勢が始まった、
南ベトナム、ラオス カンボジア。

アメリカのギガ支援が途絶。出口戦略 構造改革、超緊縮財政 超総量規制、超構造改革、ギガ重税 ストロングインフレ、スタグフレーション慢性的構造不況化を強いられ、
北ベトナムの怒濤の南侵で、地方を切り捨てた、崩壊直前の、旧南ベトナム、カンボジア、ラオス。
ここらで、超狂乱物価と超オイルショック、巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖が、起きた。

ここらみたいな、狂乱物価とオイルショック、巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖。
ここらが、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、
アメリカの、イラン、北朝鮮への先制予防飽和核戦争。
令和アジア核戦争、令和のアジア大乱。
ここらから、
>1自公アベスタン朝ジャップで、もうすぐ、起きそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:37:51.75 ID:Yrvqr6EW.net
>>878
ええ・・・・・(唖然)
今までいじめられて騙されて虐げられて傷ついて敗北してを繰り返した上条さんがオティヌスにさらにドン底に落とされてトドメ刺されるんだぞ
これがご都合主義だと思うか?
そもそも木原加群が言ってた言葉も思い出せ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:49:42.61 ID:+40H9JZD.net
>>882
いやオティヌスが上条さんを虐めるために作り出しただけの都合のいい世界で自己憐憫に浸ってただけじゃん?
リアルな世界で上条さんがミスして周りから責められるとかじゃなくて
後になれば何も残らない安全な世界で自分がいなくても皆幸せになってる世界を見て上条さんカワイソ―とやってただけでしかない

しかもオティヌスの味方になって世界を敵に回したーとかやってその姿が世界中に放映されても事件が一段落すれば誰も何も言わずに元通りの日常に戻るだけ
オティヌスというハーレムヒロインが一人増えてハイお終いじゃん
アニメでやっても3期以上に???な人が出るだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:58:54.84 ID:PrcGp1bA.net
>>883
読解力がない以前に流し読みしかしてなさそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:05:40.17 ID:Yrvqr6EW.net
>>883
リアルな世界で苦しんでから作り出された世界で苦しんだんだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:57:05.44 ID:JP0t8jC7.net
上条を虐めるために作った世界って・・・・
全然読んでないじゃん
新約9で起きた出来事を、幻術だ、幻術だと騒いでいる人と何も変わらん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:28:39.68 ID:+AiIxYni.net
>>886
新約9巻を幻術だとか言う人いたのか
幻術じゃなくてマジで世界を消滅(隠世以外)させた上でオティヌスが数億回も世界を創り変えたのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:45:38.97 ID:tPBOB6oY.net
オティヌスに作り変えられた世界では一方さんが獣耳レベル5だったり聡明ロリ美少女を拾って育ててたりする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:46:06.86 ID:Z3GYxjP2.net
>>883
禁書本編はどこまで頭空っぽにして上条さんスゲーと喜べるかに懸かってるからここがおかしいとか言っても本人が気づくまで伝わらんよ
流石にアレイスターをロリ美少女化して上条さんの救済対象にした辺りで脱落者が続出したが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:55:50.91 ID:Yrvqr6EW.net
>>889
頭空っぽにしたら禁書はわからなくなるぞ
コロンゾン編とか史実や史実人物知ってる上で進むときがあるし
そもそも上条さんスゲーに至るまでにどれだけ事を詰んでるかわかるかね?
>>883のやつが語ってるがオティヌス救った後に元通りの日常に戻った時点で誰からも称賛されずに終わってるんだぞ
むしろ上条さんは世界を敵に回した頭のおかしいやつという認識になってたし
アレイスターは美少女化したんじゃなくて10億数通りの内の一人である美少女のほうを意識にしただけであって元は全部老若男女問わず全部アレイスターだから問題ないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:05:13.37 ID:+40H9JZD.net
>>886
あれは上条さんの心を折るためにオティヌスが作り出した世界なのは間違いないだろ
その世界のことを他のヒロイン達が知っても上条さんは悪くないそんな世界は間違ってると擁護するだけのものでしかなかったし
作ったオティヌスですら気持ち悪い世界とか言ってた

>>890
世界を敵に回したおかしいやつとか言ってもヒロイン連中はちゃんと説明しろー他の女と逃げるなんて許さんと嫉妬して突っかかってきてるニュアンスの方が大きかったし
事件が終われば何事もなく日常に戻って誰も言及しなくなるのはいつも通りだったじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:12:07.06 ID:1v2fW16v.net
禁書本編、しかもアニメ化ほぼ絶望的な新約の箇所を議論するという謎の展開。
こいつら一通外伝を楽しんでないな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:14:18.89 ID:m/kmePHi.net
>>876
信者視点でも10冊読まないと面白くないって時点で果てしないクソゴミだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:29:11.38 ID:Da5xqNk6.net
>>893
一応は6巻で上条さん問題は一旦一段落はするけど最後の最後に戦った雷神トールに敗北する

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:35:33.75 ID:Da5xqNk6.net
>>894続き
から新約10巻までが一括りなのよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:54:00.53 ID:Da5xqNk6.net
>>891
もうただただ上条さんが嫌いなんだなとしか
擁護も何も今までの積み重ねと上条さんが心情をあちこちに暴露しまくったから相手も戦うことをやめた
理由も聞かずに御坂やねーちん、一方通行とかが本気で上条さんを殺しにくるほうが狂ってるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:10:21.55 ID:PrcGp1bA.net
新約4はかなり面白い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:18:18.83 ID:4dYNcCwl.net
新約の次は何になるんだろうなタイトル

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:19:34.55 ID:57vnzJsM.net
>>897

http://topicstock.pantip.com/chalermthai/topicstock/2012/03/A11829729/A11829729-3.jpg

http://topicstock.pantip.com/chalermthai/topicstock/2012/03/A11829729/A11829729-4.jpg

当時はなんでいきなり新キャラ祭りなのかが理解出来なくて一方通行や浜面、御坂はどうなったんだて意見も多かったが暗部編より救いがなくて殺戮しかない場所に上条さんが関われずに最後の最後で後始末だけやらされるのはやるせなかったな
そこが面白いと気付いたのはオティヌス編終わってからだったな
何より新約4巻は最後に最強キャラが揃い踏みだったから興奮した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:20:23.70 ID:6vwpohxB.net
学園都市ってカラカスとかメキシコとかヨハネスブルグと比べてどっちの方がやばいのかな
あっちは日々食いつなぐことすら命がけだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:26:26.83 ID:Z3GYxjP2.net
>>900
学園都市はヒーローである上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こりやすいように作られてるから外の世界より遥かに治安悪い
実際そのへんのチンピラが銃もってカツアゲして躊躇なく撃ってくるくらい世紀末

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:35:27.73 ID:6vwpohxB.net
>>901
原作や一通外伝、超電磁砲やアストラルなどでも暗部がらみで結構死んでるけどひょっとして裏では見えてる以上に疫病やら飢餓やらで死んでたり?
実は年々万単位で死んでたり?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:55:42.29 ID:RxmTD9FJ.net
>890-902
いまから、リアルが、とあるシリーズを超えるぞ!

シンガポール ハノイ非核化宣言ディール破たんから、
アメリカは、
いますぐ、イラン、北朝鮮への先制予防飽和核攻撃、
令和アジア核戦争>3-30へ!

エキサイティング ヒーティッド ファイアリング香港自治権はく奪反対巨大デモ
から、
>3-30中共ギガ崩壊、南北東西、四分五裂へ!

21世紀の、黄巾の大乱 紅巾の大乱、21世紀の太平天国の大乱、
21世紀の、辛亥革命、護国戦争 国共内戦の逆バージョンへ!

ここらへ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:03:15.54 ID:h1oMSI8e.net
流石に死ぬのは暗部だけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:16:29.53 ID:/iZDEr+4.net
>>904
主人公の見てないところでも罪のない子供達が大勢危険な実験で殺されていたりするのが学園都市
アレイスターの罪も有耶無耶になったまま主人公サイドについたからもう掘り下げられることは無いだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:28:04.99 ID:mzWueIaM.net
>>905
正直アレイスターは死なせるわけにはいかないでしょ
薔薇十字のことも知ってるみたいだし何も語らぬまま死ぬことこそが罪
まずとあるシリーズにおいて死ぬことは罪を償ったことにはならないから役割を終えてもないのに死ぬのは禁忌

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:51:42.94 ID:/iZDEr+4.net
>>906
罪を償うもなにもアレイスターは犠牲にした子供たちに詫びる気持ちすら示してないんだけどな
娘という免罪符を手に入れたのとロリ美少女ボディになったから主人公の救済対象になっただけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:01:32.73 ID:mzWueIaM.net
>>907
詫びたら詫びたで混乱招くから下手にメディアに出ることもできないし
まず元統括理事長が金髪淫乱ピンクでしただなんて誰が信じるんだっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:10:11.20 ID:/iZDEr+4.net
>>908
実際に悲惨な実験で使い潰されていった子供やその親族に詫びるかどうかの問題じゃなくて
内心の描写で自分がやったことを悪いとすら思ってないってことね

自分の勝手なプランのためにさんざん罪のない子供たちを殺してきたのに
地の文で運命に抗う人間みたいにヨイショされて
むしろアレイスターを責めるほうが悪いみたいに上条さんに言わせてるのはホントクソみたいな展開だなって

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:26:42.70 ID:NGOQwyRj.net
>>909
禁書は上条さんに靡きさえすればどんな罪も有耶無耶に許された雰囲気になる世界観だからなぁ
アレイスターに限らずフィアンマもオティヌスもそう

一方通行はあれでもそいつらと比べるとまだ真っ当に償ってる方

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:05:33.38 ID:6rWTFSbT.net
>>909
実際罪を裁く人が目の前に現れても一切動じないから仕方なくね、自分の身がどうなろうが知ったこっちゃない人だから一通も初めてあった時殺さなかったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:10:17.43 ID:qcVsskng.net
本編はたまにコミカルにことを済ませるからな〜。
女体化とかw
外伝の方がうまいこと悲劇を描けてるような。
本編が滅茶苦茶な展開だから冬川のモチベーション落ちてるだろうな。
これに合わせて外伝書くのかと。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:12:29.19 ID:mzWueIaM.net
>>909
アレイスターを責めるのが悪いだなんて上条さん言ったかなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:14:26.35 ID:mzWueIaM.net
>>912
だから女体化じゃないって
勘違いしてる人が多すぎる
何回も言うが10億数通りの老若男女のアレイスターのうち美少女のほうを意識にしただけであって
元は全部アレイスターなんだって

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:17:28.75 ID:mzWueIaM.net
>>912
いやアレイスターの悲劇は誰にも負けないくらいに描けてる
アレイスターが見たいからとあるを見てきたと言っても過言でないくらいに
魔術、十字教の絶滅への誓いから学園都市の創設に至るまであそこまで波瀾万丈な人生を送ったキャラはアレイスターくらいだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:21:46.63 ID:mzWueIaM.net
>>910
フィアンマは流石にそろそろ病院送りから何らかの処置は見たいところなんだけど
オティヌスは上条さんが死んだら絶望しか待ってないやろ
上条さんのお蔭で今も現世に生きてるわけだから死ぬことができないオティヌスは永遠に苦しむことになる
生き地獄がどれだけ辛いかはレディリーが良く知ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:24:39.47 ID:+hLC3GZR.net
レディリーと言えば確かエンデュミオン事件後に窓のないビルに収監されてて上里と勢力が窓のないビルをぶち破った際にレディリーの意を組んで理想送りした説てマジなのかなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:27:54.55 ID:qcVsskng.net
>>915
俺は超電磁砲のシスターズ編の方がうまいこと悲劇を描けてると思ったわ。
クローンの悲哀、御坂の苦悩など。
さらにいうとアニメの超電磁砲2期のシスターズ編。
長井監督だからか、悲劇がうまいこと描けてたわ。
禁書アニメで見られないような演出も最高だった。
超電磁砲3期のドリーのくだりも楽しみにしてる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:32:57.07 ID:6rWTFSbT.net
そもそも鎌池自身暗くて湿っぽい話嫌いだからな
作家の性格だから諦めるしかない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:33:33.23 ID:+aC5yrQR.net
>>918
クローバーがなんだって?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:33:59.90 ID:mzWueIaM.net
>>918
じゃあ長井監督にアレイスターの過去をアニメ化してもらってはどうだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:35:33.23 ID:qcVsskng.net
クローバー回は箸休め回だから必要。
あの回は今まさに一通外伝制作してるACGTのグロス回。
JCSTAFFが他の回のクオリティアップするのに必要な回だった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:35:43.51 ID:mzWueIaM.net
>>919
そこが好きなんだよなあ
「悲劇では終わらせない」
これがとあるだよ

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200