2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射6回目

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 21:55:29.01 ID:zaz33VOk.net
>>526
嘘うそ
演出家がJC STAFFの人じゃない(有名な監督)のを聞きかじって
「あ! じゃ、OPは外注か!」って524みたいにアレな勘違いしたまま
拡散してる人が時々いる  他のスタッフは普通にJC STAFF中心で作ってる


サッカー日本代表:ザッケローニ監督(イタリア)

「サッカー日本代表なんて、選手全員外人部隊なんだよなぁ」
ぐらいなレベルの恥ずかしい勘違い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:21:52.05 ID:MvSk0glX.net
>>529
大覇星祭する前に婚后さん(超電磁砲7巻では初登場アニメではすでに登場しているから知ってる前提)の話と初春と佐天さんとその友達のレインボーなんちゃらとここだけで3,4話くらい稼ぐぞ
多分5話あたりから大覇星祭で12話くらい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:24:52.59 ID:jTXCTq4c.net
過去話だったな
蛭魅ちゃんは既に死んでいて疑似魂魄が体を乗っ取ってたのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:27:23.30 ID:MvSk0glX.net
>>531続き
使うやろ
18話からドリラン、かと思ったら実は導入部分のインディアンポーカーの話の一部だけ紹介してそこからインディアンポーカー使ったアニオリ突入
禁書時系列では女王艦隊編あたりの空いた1週間をまんべんなく使って長井の大好きな四人組の活躍をする
タブーなのは禁書時系列の罰ゲーム〜0930事件に被らない、ドリラン編の巨乳御手と美山くん、フレンダなど暗部、繰歯涼子といったドリランの核心に迫らない無理してやって詰め込まないを守るのが鉄則

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:27:55.74 ID:t/Cxf3ek.net
今日の放送は賛否両論分かれるなw
一通さんの活躍を見たいと思ってる奴は不満が残るかも。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:29:38.17 ID:CgrazJdE.net
兄貴はあれで壊れた?のか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:30:05.78 ID:MvSk0glX.net
>>533続き
上記はあくまでアニオリをやるならの話の場合
3期が遅かった分漫画は時系列を隔週隔日ながらすでに埋めているからどうしてもやるならこれしかないと思っている

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:33:49.27 ID:1tYWUaBQ.net
湾内さんと泡浮さん見たい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:34:28.62 ID:oxLsISSd.net
>>530
おんなじようなもんだろ
あれをJCの功績というほうが厚かましい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:35:18.96 ID:jTXCTq4c.net
冷水シャワーで悲鳴あげるエステルちゃんかわいい
町中で脱ぎだしてわろたw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:37:20.99 ID:lkauY9t0.net
>>538
外注と別班は全然違うぞ
演出がJCの人じゃないからJCの力じゃないというなら、錦織もJCの人間じゃないし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:39:18.83 ID:zaz33VOk.net
>>524,>>538
こういう「アンチできればなんでもいい」みたいな大ざっぱなアレなのを
簡単に識別できるのがワッチョイよ

だからこういう奴がすんごい必死こいてワッチョイスレなんかにさせない!って抵抗して
別スレ立てたり伸ばしたりする (このスレも荒らしが後から立てた重複スレ)

いろんなうざったいやつ避けて、アニメの話だけしたい人は下スレどうぞ


とある科学の一方通行 反射6回目 ワッチョイ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566478022/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:40:39.53 ID:MvSk0glX.net
>>537
ちゃんと出番はある
3期

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:56:39.10 ID:fevTOPBK.net
>>524
>>538
おいそこのあんたアンチか!?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:57:03.24 ID:QGwsIo1f.net
>>524
>>538
さてはアンチだなおめー

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:57:20.76 ID:eiEpANOD.net
>>524
>>538
それな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:57:36.59 ID:b20MaDbj.net
>>524
>>538
これ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 22:57:53.03 ID:bElillnq.net
>>524
>>538
わかる

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:05:23.60 ID:0uK8Afh+.net
>>541
スルーできないならずっとワッチョイスレに引きこもってればいいのに

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:07:09.87 ID:qpBjzV/9.net
>>541
無駄な宣伝ご苦労!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:07:34.25 ID:1v/cP8pv.net
>>541
ワッチョイガイジ見っけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:07:55.75 ID:bYxU4Ar0.net
>>541
過疎ってるやんけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:08:22.42 ID:MGo56Es8.net
>>541
寂しくなっちゃったの僕ぅ〜?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:09:01.85 ID:jbAfpDVk.net
>>541
巣に帰りな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:09:48.37 ID:hGnTk0NF.net
>>541君は別スレに行くってさ!バイバ〜イ(>_<)/~~

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:36:51.94 ID:Qo/hzcrM.net
兄貴の方も何人も人を壊してて自分の妹だけはって都合良すぎるんだろw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:42:10.66 ID:MvSk0glX.net
今回の8話の回想は本来原作には無い
無かった分不透明でどういう経緯かわからなかったところが明かされてて良かった
言っとくがあれはヒルミじゃなくて檮杌なんだが実はもう一つ秘密がある

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:42:51.38 ID:R6J5ZC4K.net
妹が下着姿な理由は明かされた?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:46:33.18 ID:9R39I5QW.net
>>556
檮杌のふりしたエステルの祖先が黒幕ってガチなのですか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:50:37.08 ID:j8H9aUm0.net
破産インスタ蠅を実験素材とかいろいろ時代に合わせてきたな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:51:08.59 ID:MvSk0glX.net
檮杌は魔術サイドだが至りたい目指すべきところはレベル6なのは変わりない
レベル6=神を超えたい存在になりたいのは間違いない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:51:09.15 ID:0uK8Afh+.net
今回原作補完のアニオリかー楽しみだな

>>555
禁書の敵ってアレイスターを筆頭にそういう奴しかいない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:51:50.29 ID:MvSk0glX.net
>>558
マジ
中身はおっさんではないが金髪の兄ちゃんて感じ
元はドイツのゲルマン人だからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/30(金) 23:55:33.65 ID:0uK8Afh+.net
ラスボス(エステルの祖先)がついに正体を現したと思ったら案の定チンピラ口調の小悪党でガッカリした思い出
ワンパターンすぎる

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:03:08.75 ID:AlaxXB99.net
>>524
禁書3期後期OPはコンテが京田なだけで演出も作画も全て禁書3期の本編にも参加してるスタッフがやってる
コンテの京田も錦織と古い仲だから錦織が呼んだんだろうし、どの辺見て外注だと思ったんだ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:05:36.72 ID:i+O86ZqH.net
>>543-554
俺1人でこれだけ自演連投できるんだぜ!俺の実力見ろ!

みたいな感じかw  なんでこういうやつってさー……漏らさなくていい事お漏らししちゃうかねぇ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:12:08.72 ID:GFnqBNJw.net
>>555
仲間意識強いってことはそれ以外に対して冷酷になれるって理屈らしい鎌池によると

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:24:47.96 ID:NfGd3hRX.net
本編もこっちも
卑屈な笑みの上から目線キャラばっかりでシラケるんだわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:31:15.01 ID:uOTidpNU.net
>>567
アンチか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:31:36.50 ID:NsChUX2X.net
>>567
アンチがいたぞ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:31:57.67 ID:v+oS4CMV.net
>>567
アンチスレ行ってね!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:32:21.33 ID:fbc6tQJY.net
>>567
知らんがな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:32:59.44 ID:0H4U9Lku.net
>>567
お前も上から目線だな笑

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:33:07.23 ID:FS2WE+ok.net
もうだめ猫のスレ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:33:21.96 ID:25x2g2Ud.net
>>567
観るの止めれば?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:33:56.44 ID:xEvNdk9V.net
>>567
お前のレスに白けた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:34:05.32 ID:11WyNma1.net
なんでこんなつまらないんだろ
巻き進行の禁書三期以上につまらないっておかしくないか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:36:11.66 ID:867Ix5OS.net
>>576
おかしいのはあなたですよぉ?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:37:07.80 ID:/I+irgC9.net
アンチの侵略だぁああああ!!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:37:24.78 ID:MfoJz9En.net
567にレスしてるやつ絶対同一人物だろ こえーよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:37:25.82 ID:cnB6F4GE.net
た、助けてぇ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:38:05.02 ID:4sAjCcWe.net
アンチコメに埋められりら

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:38:32.18 ID:IFnayFfj.net
終わりだ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:39:07.19 ID:j7ky5QSV.net
>>573
早々にスレ落としてワッチョイに誘導したいんだろうな
自分の気に食わない意見は認めないってやつの方が本質的に荒らし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:39:50.38 ID:ZiZm3QbQ.net
>>583
あんたもアンチか??

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:40:26.23 ID:5T27/lli.net
住み分けできないアンチを許すな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:40:49.31 ID:MfoJz9En.net
アンチのアンチがほとんどスレ埋めてるわけか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:41:08.00 ID:nGx969X1.net
放送日までアンチ活動ご苦労様です!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:41:52.08 ID:jDV1jwbH.net
アンチはうんち

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:42:00.18 ID:11WyNma1.net
マジでなろうなみにつまらないんだが
いつまで研究者みたいな雑魚の話やってるんだよ
舌ピアスが攻めてきたときの話を白髪視点でやった方がまだましだろ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:42:41.51 ID:8Hmy7BU4.net
>>589
禁書信者か?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:43:04.11 ID:vn7DgzZf.net
禁書信者も消えてね!

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 00:43:36.34 ID:9w1K++v1.net
ここ一方通行のスレなんで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:21:20.13 ID:g8qcOOfq.net
一方通行スレだけど個人的には気持ちはわからんでもないぞ
何かあのキモい研究員は好きになれないってわけよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:23:39.66 ID:jT//5wy2.net
ほんと大陸作画終わってんな…カット数も少ないし、コストカットによる質の低下が半端ないわ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:31:46.97 ID:GFnqBNJw.net
>>564
コンテの重要さを知らないのと、本編のクオリティを知らないエアプはしゃしゃりでないように

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:34:32.23 ID:w37JA8N9.net
(・o・) こんな顔で見てたわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:34:32.25 ID:zGklHcPG.net
だから前からつまらねえと言ってるだろ?
一通外伝はとある科学とついてるけど、魔術要素あるし、おまけに鎌池色も強い。
超電磁砲みたいな入りやすさは皆無なんだよ。
後作画はもうあきらめろ。JCSTAFFはダンまち2期、まちかどまぞくで手一杯。
お母さんと一通外伝はACGTに投げてる。
そのACGTもALINEや中国、韓国に投げてる状態。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:34:39.71 ID:muqstuX+.net
とあるシリーズで面白いのはレールガンだけだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:35:12.54 ID:tDf6zHk/.net
今回割りと面白かった
あの兄妹、元々は善人だったんだな
妹が死んでそこから色々崩れていった感じか
そんな哀れな兄妹に一方通行がどのような制裁を下すのか楽しみだ
とあるの世界観奥深過ぎるつーか主人公の出番無しかよワロタァ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:36:56.88 ID:uOTidpNU.net
>>597
超電磁砲信者登場!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:37:40.74 ID:j7ky5QSV.net
なかなかいいアニオリ回だったな
原作だと全く言及のなかった蛭魅の死因とか菱形の過去を補完してくれて面白かったし

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:39:27.54 ID:RC8lHUY+.net
やたら字幕多様してたな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:43:38.52 ID:3DW/HoMp.net
>>597
佐天さんは別よ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:47:10.11 ID:KcUM/7My.net
>>599
女を何人も廃人にしといてどこが善人なんだ?自分達の方に火の粉が回ってきたら他人のせいにしてるだけのクズだろ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:51:07.35 ID:tDf6zHk/.net
>>604
そうだな
でも良心は間違いなくあった
今回の件は上条の右手で殴ればあっさり解決するヤツなのかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:52:07.76 ID:RC8lHUY+.net
菱形は煙草からチュッパチャプスに乗り換えたのか
海外版で規制くらったサンジみたいだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 01:59:13.30 ID:n3qrYBcQ.net
>>604
とあるのキャラは何かしらみんな罪だの悲劇を重ねてたり持ってたりするキャラ多いから
それをなんとかするのがヒーロー
とある世界において重要な単語だ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:01:30.19 ID:ldpk2vOp.net
このアニメつまらなくは無いんだけど一通さんの出番が全然ないのがな
日常やるには難しい性格だし戦闘させると無双だしで動かしづらいんだろうけど一応主役なんだしさあ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:02:17.23 ID:AlaxXB99.net
>>595
アニメスタッフデータベースでOPの原画一人一人ページ内検索して確認したら分かるけど
あのOPの作画監督原画全員本編に参加してるアニメーターだよ
あと京田のコンテより演出の田中哲郎って人の力の方が大きいと思うぞ
その人がコンテ演出両方やってるダンまち2期のOP見れば分かるが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:03:00.12 ID:i+O86ZqH.net
まとめ


・病気で死が迫る蛭魅(妹)は、お兄ちゃん菱形とエステルっちの合同技術に賭けることにした
 (絶対反対されるので、こっそり)

・エステルっちの持ち物、疑似魂魄「四凶」の一つ、檮?(とうこつ) をスリして利用

・あれ? でも、菱形メカ+エステルっち術の力で生き返った…と思った蛭魅、
 なんか蛭魅の脳使って蛭魅のフリしてる、別人ぽくない?
 もしかして: 檮?(とうこつ)……
 (やたらエステルっちの術に詳しいし、やたら残虐だし……)

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:05:15.06 ID:hZWUM818.net
とある科学の一方通行という番組名において
主人公に声の出演お休み回があったんだね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:05:22.73 ID:i+O86ZqH.net
今回ラストカット以外全部アニオリだったな
エステルと蛭魅(と菱形)の友情話と経緯は補完してくれると嬉しいと思ってたので、ありがたい
2人のなかよしっぷりと、蛭魅いいこ描写はもっとあっても良かったかな
(でも蛭魅もやばい研究にハマってるやばいやつ、ってのも、鎌池設定っぽい気もするな……)

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:07:21.84 ID:i+O86ZqH.net
>>611
主人公を休ませてしまうのは、まず一方通行さんが先にそれやってたしな……
アバン説明「どうする、一方通行! あれ? 今回も俺、出番なし!?」(ウニ頭)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:07:39.77 ID:GFnqBNJw.net
アニオリの方が面白いっていう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:07:47.32 ID:n3qrYBcQ.net
>>608
このころの一方さんは切り札的立ち位置やからな
無暗やたらに出張りすぎればそれだけである意味(上条さんとは真逆)な形で事件は終わる
一方さんが活躍するにはまず脇キャラやゲストキャラがどれだけ頑張って踏ん張ってピンチになるかにかかってる
つまり一方さんはウルトラマンのような立ち位置

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:07:48.57 ID:tKtaQA5V.net
やっぱり禁書より面白いじゃん

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:08:43.36 ID:i+O86ZqH.net
>>602
「冷水」
「ミモザ パフェ」

に実況で笑いが起きていたw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:14:12.64 ID:tDf6zHk/.net
そういや気になったんがエステルの一人称がエステルってこれどういう意味なんだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:16:30.50 ID:RC8lHUY+.net
>>617
伏線かと思ったのに特に何も無くて吹いたわw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:19:52.49 ID:4gS+Yaqb.net
なんかサービス多いな
https://i.imgur.com/8oshkCg.jpg
https://i.imgur.com/sEk2Ost.jpg
https://i.imgur.com/ofnvsZg.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:25:41.25 ID:n3qrYBcQ.net
>>618
原作にはその一人称はなかった
原作時点では私

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:31:13.12 ID:n3qrYBcQ.net
菱形とかプロデュ―サー、エステル、死霊術師は完全に鎌池先生の作った設定
だがエステルというキャラは山路先生がデザインした
もしかしたら他キャラも

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:35:06.59 ID:i+O86ZqH.net
エステル、登場時の厨二服もナース服姿もいいし、見た目も性格もかわいいし、
コミックスおまけの日常ギャグ4コマでのキャラもいいよな…
なんか作者さんちょっともったいない気がする  「いいよ!」「もっとやれるよ!」みたいな

あの厨二服が蛭魅のプレゼントで、自前じゃなかった、っていうのは今日の回で初めて知ったw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 02:57:18.16 ID:rfFtAYUg.net
ホントつまらんけど何でそこそこ好評な感じなの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 03:06:41.17 ID:vwbHkaRB.net
話の内容がよくわかりませんでした。コンビニの前で昼見がゴーグル?みたいなのを持ってたのは何か意味があるんですか?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 03:14:44.53 ID:n3qrYBcQ.net
>>624
原作になかった部分を補完したから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 03:15:33.95 ID:Xdl9w5zF.net
正直今回の話は若干ついて行けなかったわ
まずエステルがあのマッドサイエンティストに協力してる理由が分からん
普通にアドバイザーとして招待されたってことか?

あと非人道的な実験してる時にも普通にエステル居て???って感じ
倫理観ズレてるのか?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 03:34:07.04 ID:n3qrYBcQ.net
てか今思い出したらアニメで補完した回想と原作の回想がちょっと違うな
原作は蛭魅がなぜ死んだかは扱われてなくて、アニメで死んだ理由がわかった
だが蛭魅に檮兀が宿った方法が違う
原作だと死んだ蛭魅を生き返らせようと思ったエステルがナンバーズの檮兀を入れた
アニメは蛭魅がエステルのナンバーズの護符の一枚を盗ったか拝借して恐らく檮兀が誘導して死ぬ前の蛭魅に貼らせたんじゃないかと
エステルは直接蛭魅を生き返らせようとさせたわけではない感じになってるな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 04:08:03.32 ID:i+O86ZqH.net
>>627
原作では過去の経緯は断片的なコマだけだった
原作組も今回初めて経緯を見ることになった

けっこう思ってたのと違ったな
エステルは非人道的な真相を知ったら即菱形から離れたのかと思ってたし、
蛭魅もその辺の非人道さは生前知らなかったのかなと思ってた

エステルの「私も死霊術師だ。多少の悲劇には慣れている。」とか、
蛭魅もマッド研究に入り込む気質持ちだとかは、「とある」原作者鎌池っぽいような気もするけど…


エステルはちゃんとギャラをもらって術者として招へいされたんだと思うよ
代々一生懸命引き継いでる技術をちゃんと対価を払って使用依頼されたら、
まぁ来るんじゃないかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 04:09:08.04 ID:gDMjyjzQ.net
エスっちでいい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 04:12:46.13 ID:i+O86ZqH.net
「エステルっち……長いな、エッチでいいぞ。」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 05:31:01.89 ID:R0Od6lEw.net
ツインテ死体入りタチコマが長々演説してたけど
結局は一方にボコられる為だけに産み出されたキャラなんだよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 05:47:50.08 ID:tKtaQA5V.net
今回敵側の回想挟んだけど
禁書3期ではなぜこれができなかったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 05:49:11.65 ID:JIGxlK0N.net
今までん中で一番面白かったぞ
これアニオリなのか?めちゃくちゃ出来が良いじゃん
いやここまでの積み重ねあってこそなんだろうけどさ
このスレも向こうのスレも暇クズに荒らされてるけど今回でアニメの評判は一段あがりそう

635 :一方通行+ :2019/08/31(土) 05:59:41.54 ID:n78Fk7c7.net
ミモザと言えば、あの料理人の女だな…。

気が強いので、武器で応戦すると、手に持っているお玉で攻撃してくる。
ちなみに、ミモザもボコブリンやモリブリン、リザルフォスにボコられると頭から星が散って気絶します。

ハイラルを冒険していると、たまに村人が魔物に襲われて気絶するのを見かけますからね。

636 :一方通行+ :2019/08/31(土) 06:03:37.61 ID:n78Fk7c7.net
ちなみに、シド王子、リト族のカッシーワも魔物に叩かれれば見事に気絶します。

流石に、これは、厄災リンク、厄災通行でやるむちゃくちゃなプレイをしない限り再現率は低いが…。

頭から星が散って気絶しているカッシーワの前で、息吹の勇者服の格好でびしっとウツシエでポーズを決める一方通行。
一方通行もシーカーストーンのウツシエでポーズを決める際にはお茶目な顔が見られる。

どんなに危険な場面でも笑顔を絶やさない。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 06:14:22.18 ID:KcUM/7My.net
アニオリの内容ってさありきたりなストーリーと思ったけどな。妹ちゃんはどうせ違うお札の中に入ってるってパターンっしょ?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 06:28:14.06 ID:yfBqxclx.net
今回もエステルちゃんがかわいかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 06:32:09.61 ID:nlUoh3W3.net
>>633
尺がないから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 06:33:18.31 ID:nlUoh3W3.net
>>618
カタコト日本語だったんだろ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:00:21.97 ID:i+O86ZqH.net
エステルってたしか星って意味の名前だっけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:01:21.14 ID:tKtaQA5V.net
>>639
敵キャラの掘り下げがないとこいつらなんでこんなことやってるんだ?ってなるわ
綿あめアックアとかウホーのフィアンマとか
ネタキャラ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:02:12.92 ID:FXvo7Zfq.net
>>632
死霊術が使われてるからこの時期の一方通行では倒せない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:05:22.66 ID:k/yYDZ8d.net
シュレディンガーのくだりってつまりどゆこと?
教えてえろいひと

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:09:41.88 ID:colEFfcY.net
2話で金髪兄貴のほっぺにキスしてたツインテが居たけどあれ妹か
棺桶から出て来てもお札が有るから動けるのね
何でキスしてたかは分からんが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:14:07.13 ID:yxLAzyaS.net
アクセラレーターさんは悲劇の兄妹をどう成敗してエステルを元気づけてるんだろ
兄貴は妹の形した怪物に脅されて狂気になったかんじか

647 :一方通行+ :2019/08/31(土) 07:15:02.38 ID:n78Fk7c7.net
一方通行
「ついでに、ねこ姉さんにハイリアエステルを吸わせて気絶させてみました…。」

砂かけ婆
「それを言うなら、エーテルじゃな!?」

一方通行
「あ、あの薬品の名前はよく見たらエーテルだった!」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:19:12.73 ID:H98IH+38.net
>>644
シュレディンガー言いたかっただけだから特に意味はなく言ってる通り

符は無くなってただけでいつ使ったのかはわからない
生前なら符は使えないからまだ生きてる、死後なら使えるから符で動いてるだけ
生きてるか生きてないかわからない状態だから言うこと聞いてねって

649 :一方通行+ :2019/08/31(土) 07:19:23.44 ID:n78Fk7c7.net
ガノンとの戦闘中では、マスターソードはノーマル状態であっても覚醒し、
刃が青白く光り輝き、攻撃力は約128に上がる上に、耐久力も約4倍に上がる。

覚醒状態のマスターソードでは、いくらビームを放っても耐久力が尽きることは無い。

マスターソードの退魔の威力は、死霊術ですら容易く無効化するほど強力である。

650 :一方通行+ :2019/08/31(土) 07:25:18.86 ID:n78Fk7c7.net
図は、一撃の剣を手に取り、体力が一撃の剣に吸い取られる一方通行。

殆どの体力が吸い取られているため、常に瀕死状態に…。
一撃の剣を装備するのは、風邪をひいて40度の熱を出した状態でハイラルを歩き回るようなもの。

殆どの魔物や妖怪を一撃必殺で倒す反面、持つ者も一撃で命を落とす表裏一体の刃。
其方が力不足と悟られるならば、この始まりの台地を出るがいい。

始まりの台地を出でた時から、一撃の剣は回生の祠に戻される。
再び試練を行いたいのなら、再び回生の祠へ訪れよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:25:31.47 ID:+sV5Bzt9.net
エステルちゃんのケツ最高でした!!

652 :一方通行+ :2019/08/31(土) 07:32:41.62 ID:n78Fk7c7.net
トライフォースのチョーカーが機能している状態なら、
パンイチの裸の格好でマスターソードを振り回しても問題は無い。

パンイチの裸の格好での戦闘は、サイハテノ島の野生の試練、剣の試練では強制的だな…。
防具無しなので、レベル5のA.T.フィールドでの反射を上手に使わないと、万が一攻撃を食らった時のダメージがでかい。

白銀のリザルフォスの基礎攻撃力=20 強化リザルブーメラン=48だとすれば、まともに食らうと、ハート17個くらい飛ぶぞ。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:37:01.76 ID:nlUoh3W3.net
>>646
妹のふりしてるの気づいてないよ兄は

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 07:49:34.13 ID:yxLAzyaS.net
>>653
なるほど気づいてないほうが幸せかもしれないな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 08:14:19.03 ID:7N32DH8c.net
>>633
一方通行出てこないなと思ったら回想だったのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 08:32:16.45 ID:i2lC6xYs.net
>>610
もしかして...入れ替わってるぅ??

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 09:36:15.47 ID:n3qrYBcQ.net
原作だとエステルが感情的になってしまってつい檮兀を蛭魅に宿らせてしまった
これに対して負い目を感じていたエステルは菱形の計画を止めようとしていた
アニメは蛭魅がエステルの護符を盗ったことでどうやって檮兀が宿ったかはわからないが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 09:45:18.52 ID:tsorfggL.net
エステルの見た目やネクロマンサーって言葉に引っ張られてたが

四凶とか舜帝とかエステルの死霊術ってキョンシーとか造る奴なのか?w
まさかの中華系?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 10:16:30.02 ID:2AXzC7uV.net
今回は結構面白かった
敵の動機や背景分かると今までの話も理解しやすくなるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 10:35:04.92 ID:Z3FJlVc0.net
アニオリ回だったんですね。一方さん全く出ねーなーって思ってたけど出来良かったね。普通に面白かった。
尺に余裕があると、こういう敵側も掘り下げてくれるから、視聴者も置いてきぼりにされずに済む。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 10:59:29.55 ID:xE1vS4tH.net
原作通りにやって叩かれた禁書三期とアニオリやって絶賛される一通外伝…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:00:43.06 ID:n3qrYBcQ.net
>>658
東洋に追放された先祖たちが東洋の魔術と自分 たちの西洋魔術と組み合わせたのが今の死霊術

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:17:09.99 ID:hJ95udAn.net
>>660
3期は原作通りの話が不満だったのではなく
2クールで詰め込みまくったせいでありえないぐらい説明不足になってたのが叩かれてた。
もしアニオリなんて入れようものならさらに叩かれてただろうな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:32:21.43 ID:6BqdWY/T.net
>>648
普通に考えて、水槽に入ってた時に死亡確認するよね。
その後、箱に入れたなら札確定ってならんかね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:36:00.96 ID:FSlmB0w6.net
本当は3期でも唯一過去が明かされていたアックアの流儀や生き様を描いた回想が入るはずだったんだが、アックア敗北後にちょろっと過去の結末だけしか流れてなくてアニメ派はなんのことかサッパリだったとは思うけど
尺無しで天草式、アックアのどっちの視点にも寄ることができなかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:36:26.68 ID:j7ky5QSV.net
>>663
3期も説明不足というほど話がわからなくなる部分もなかったけどな
構成がごちゃごちゃしてるのは元からだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:41:59.10 ID:xLh6NmOy.net
説明なさすぎてわけわからなかったんですがそれは

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:44:54.36 ID:xC7yd4bJ.net
>>667
全部が全部て言ったら流石にない
イギリスでクーデター起こす→起こした理由が諸外国に嘗められないようにするため
こういう記号的な説明が入ってもわからないとかはおかしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:46:09.45 ID:tKtaQA5V.net
禁書3期はファンが望んだアニメなのに不評で
一方通行は望まれていなかったアニメなのにファンには好評で 皮肉なものだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:48:12.60 ID:i+O86ZqH.net
>>658
ローゼンタール一族の過去みたいな回もそのうちある(原作ではあった)

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:50:12.08 ID:zGklHcPG.net
一通外伝も好評じゃねーよ。禁書3期に比べればマシって評価だろう。
ACGTに丸投げで、作画もガタガタだしな。
第二原画は必ず中国だし、最近は原画の方もHANJIN ANIMATION、星山企劃といった韓国系が担当してる。
bilibiliでも評価は8.4と禁書3期の7.7に近づきつつある。
このプロジェクトは初めから超電磁砲しか期待できねーよ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:50:23.15 ID:M/oUnVM0.net
一方通行さんなら笑いながら全て焼き尽くして灰にし最初から存在しなかったくらいにする
そして小さい御坂だけ連れて帰ってニコニコ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:50:29.69 ID:j7ky5QSV.net
>>667
どこがわからなかったんだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 11:59:36.76 ID:f58fAi4b.net
今回ってアニメ組には不評だけど原作組には概ね好評な感じやね

アニメ組に不評な理由→一方さん出番なし、バトルなし、全編回想で退屈
原作組に好評な理由→原作では描写されていなかった部分が補完された

まあ、評価が分かれるのは仕方ないのかな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:00:42.39 ID:zGklHcPG.net
>>673
http://blog.livedoor.jp/menuguildsystem/archives/1073040845.html

5話で切った人の感想だけど、的を得てる。
「誰だこいつら?目的は?→あ、死んだ→何だこいつら?→あ、死んだ・・・終始こんな感じです。」
各組織が一斉に出てくるが、その組織の目的、構成メンバーなどの説明など一切合切抜け落ちてた。
こんなので分かるわけがない。分かるって言ってる奴らは原作既読者だから言えることだろう。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:05:59.47 ID:tpp+n8dw.net
3期はアックアの詠唱がダサすぎて笑ってしまった
fateの士郎の詠唱は格好良かったのにな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:10:23.71 ID:FSlmB0w6.net
>>675
暗部編はそんなもんだぞ
尺があれば回想をアニオリを入れるかというと入れる理由がない
元の旧約15巻という原作からして登場人物がゴミのように処理されていく話で変に感傷的になる場面は一切入れてない
発売当時はこれでもかなり実験的な巻だったが結果的には好評だった
もっと新しく出たLEVEL-5の二人について知りたかった惜しいキャラだったという声もあってか後に再登場した

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:21:00.26 ID:j7ky5QSV.net
>>675
暗部編は元から次々とぽっと出の悪役が出てきて雑に殺されていく話なのでアニメの中で言われていた以上の動機は原作でもないんだよ
フレンダとかあれでも描写が増えてたくらい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:26:38.83 ID:xLh6NmOy.net
やっぱ原作既読者は初見の感覚が分からんのだな、制作にもそういう奴多いからこうなる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:28:29.39 ID:KzBA1/Zt.net
>>679
アニメしか見てない人は尺のせいでわからないんだろうと思い原作信者はアニメをスケープゴートにして叩くからあれだけど
実は原作のストーリー展開が悪かっただけ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:31:56.86 ID:/hf/kMSY.net
まーた制作側の自己満足がはじまった
なに言ってるのかさっぱりわからん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:34:37.88 ID:KzBA1/Zt.net
>>681
あとはこういうまともな読解力もない奴がわからんわからんと騒いでるだけだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:39:47.42 ID:QmvkvQd1.net
主人公出てこないとかふざけんな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:42:04.47 ID:HP1V4BG8.net
尻見ちゃってこんなんなってるの気付かなかったわ
https://i.imgur.com/FWVALGF.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 12:42:39.63 ID:QmvkvQd1.net
うん

686 :一方通行+ :2019/08/31(土) 13:12:09.22 ID:n78Fk7c7.net
アクセラの冒険でよくやってしまいがちなこと

・とにかく高い場所から落ちる。
※めっちゃ高い場所から落ちれば、ハート30個でも確実に即死!

ゲーム中、嫌になったら、始まりの塔にワープして、そのまま飛び降りて、
一方通行をわざと落下死とかはよくやったな。

・リモコンバクダン、樽爆弾などでわざと自爆してダメージを受ける。
※リモコンバクダン+では、威力が2倍になっている分、弱めの防具で吹っ飛ぶと、ハート5個くらいは飛ぶ。

樽爆弾の爆発力はハート12個くらいは飛ぶので、ハートの器を14個以上に
増やしてから食らってみると受けるダメージが大きすぎることがわかる。

※ハート3個で、ハートが残り1/4個を残すダメージを受けていたノーマルモードの仕様もあったな…。
マスターモードやクリティカルモードにて、ハート3個で食らうと即死。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 14:10:39.83 ID:mFZDIfJ7.net
あのロボットに入ってたのは妹の意識じゃなくて
ローゼンタール家に代々伝わる死霊術を宿した札の潜在意識?
なんで敵対してんのか分からんかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 14:13:16.61 ID:2FjZsIct.net
エステルちゃんがエッチな回だった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 14:27:22.29 ID:i+O86ZqH.net
>>687
他人を虐殺とか、エステルなら絶対しないことだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 14:38:34.84 ID:FSlmB0w6.net
>>683
いやそういう回もあるのが普通だろ
あるのが当たり前はおかしい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 14:41:45.45 ID:FSlmB0w6.net
>>679
初見も何も何期目だと思ってんの
3期目で初見に優しすぎるのはあんまりないぞ

692 :一方通行+ :2019/08/31(土) 14:42:02.16 ID:n78Fk7c7.net
ゼルダのアタリマエを見直す→これは一番大事だ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 15:10:53.34 ID:zGklHcPG.net
主人公でないと言っても今回限りで、後は最終回まで皆勤だからそんな心配すんな。
超電磁砲くらいだろ?主人公の美琴が出ずっぱりなのは。
超電磁砲3期だとどうなるか分からんけど。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 15:23:37.22 ID:mZs0InKJ.net
「勝手に思えてきてるんじゃねーよ」
w

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 15:25:16.40 ID:iSAzlaSp.net
ちょっと難しくて何言ってるか分からないから誰か簡単に説明してくれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 16:01:36.23 ID:mFZDIfJ7.net
>>689
どういうこと?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 16:44:29.89 ID:iSAzlaSp.net
上の方の書き込み見たら黒幕ネタバレされてるじゃねーか!
ふざけんなよてめえら!!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 17:43:19.02 ID:GFnqBNJw.net
これ一通いらなくね、エステル主人公にしてそいつが切り抜ける展開でいいじゃん
結局一通にワンパンされて解決なのか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 17:52:16.20 ID:3+8G6BlO.net
チュッパチャプスは高校生のくせに、タバコみたいの吸ってなかったか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 17:52:30.15 ID:2uzIFScX.net
一通はワンパンできても止めアイテム持ってない感じ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 18:11:40.16 ID:QmvkvQd1.net
垣根帝督も出してよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 18:24:39.83 ID:zGklHcPG.net
一方通行でたらあっという間に解決してしまう。
ワンパンマンのサイタマみたいなもん。
サブキャラ使って掘り下げないと持たない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 18:25:06.33 ID:3+8G6BlO.net
エステルを呼んだやつが、ここまで考えてやったのならそいつが一番悪いんだろうが、
単なる妹の暴走なら、一番悪いのはエステルじゃん
本人もその自覚はあるみたいだけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 18:26:28.39 ID:i3E8iOsF.net
最後はエステルが告白してもBBAはお断りとか言われそう

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 18:27:24.88 ID:K4tUllh5.net
流石に我慢の限界超えてしまったんで切るわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 18:54:29.44 ID:FS2WE+ok.net
そういう宣言ダサいからやめた方がいいぞバイバイ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 19:06:43.01 ID:K4tUllh5.net
クソアニメを切るって言うのがダサいってどんな価値観だよ
気持ち悪い

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 19:09:53.33 ID:xLh6NmOy.net
>>703
うっかり悪霊のお札触られてるしな、もっと管理しっかりしておけよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 19:20:01.05 ID:zGklHcPG.net
>>707
参考までに切った理由を教えてもらえると助かる。

710 :一方通行+ :2019/08/31(土) 19:28:55.74 ID:n78Fk7c7.net
>>699
最近は蟲煙草もiQOS、glo、Ploom TECHの時代。

自分はケント、ラーク、マルボロ、最近では、メビウス(かつてのマイルドセブン)、セブンスター、
ハイライト(将来はウィンストンに合併する話もある)、ウィンストン・キャスターも時々吸う。

iQOS、gloなどの加熱式タバコに関する物にも精通してしまうのも、タバコ(蟲煙草含む)をよく吸う人だからだ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 19:37:17.88 ID:i+O86ZqH.net
>>696
エステルが敵や悪人でも放っておけなくて助けてしまうぐらい
いい子だってのは描かれてたよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 19:39:18.94 ID:i3E8iOsF.net
エステルとゾンビ子を見てるだけで楽しい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:20:14.15 ID:ljs0V38F.net
今回エンディングへの流れが良いよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:25:38.22 ID:FS2WE+ok.net
>>707
まだいたのか
わざわざ宣言レスすんのが構ってちゃん臭くてキモイぞ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:28:12.96 ID:JyQCOAb3.net
>>707
アンチうおえ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:28:42.61 ID:Jo781s4l.net
>>707
低脳アンチイライラで草ァ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:29:06.32 ID:Zhxzao4I.net
>>707
気持ち悪いのはあなたですよぉ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:29:45.19 ID:6HwkMcUs.net
>>707
同意してほちいの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:30:27.61 ID:l0HGbNTP.net
>>707
アンチスレに行ってね!バイバ〜イ(/_;)/~~

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:34:52.54 ID:GFnqBNJw.net
>>713
分かる、JCもああいう引きできるんだなって思った
今後もそういう演出できればいいんだけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 20:46:27.42 ID:k2SK18Y+.net
一通かわいいよ一通

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 21:27:15.81 ID:wET7LQ+R.net
主人公出なかった今回が一番面白かった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 21:30:03.08 ID:FSlmB0w6.net
次はイサク様の回想だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:00:48.31 ID:zGklHcPG.net
外伝は必ずレベル6がテーマとして出てくるから一応一貫性があるね。
超電磁砲も1期、2期、3期全てレベル6がテーマだ。
禁書の方は一貫したテーマがないのが残念だ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:05:40.88 ID:fN3iPTnl.net
最新話みたわ
これみたいにOPカットで
EDも曲だけ流してテロップはでるけどアニメ本編っていうのは
視聴がダレるのでできればやめてほしいわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:07:07.70 ID:FSlmB0w6.net
禁書の一貫したテーマは上条さんの右手についてでしょ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:10:02.19 ID:Mr/DVIM1.net
>>724
百合豚超電磁砲信者発見!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:11:40.38 ID:FSlmB0w6.net
禁書目録編、神の右席編、グレムリン編、北欧の魔神編、魔神襲来編、上里勢力編、コロンゾン編のほとんどが上条さんの右手については一貫してるし物語においては一番最重要

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:15:07.03 ID:RC8lHUY+.net
>>724
レールガンは1〜10巻まで幻生が黒幕だったからね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:21:27.24 ID:6Hmk19yO.net
>>724
いつになったら第6位は活躍するの?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:33:32.85 ID:+mKJMmmE.net
一通さんか、もはや禁書の世界ではワンパンマンというより
自転車に乗ったやつレベルだからな(既出)

学園都市内でも右手のハーレム野郎にすら勝てなさそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:40:20.21 ID:n3qrYBcQ.net
>>729
もしかしたら今のジェイルブレイカー編も・・・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 22:42:17.68 ID:INv1akVC.net
ところで打ち止めはもうOPED以外に出てこないのか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:08:38.88 ID:6C/2kClq.net
>>720
スタッフ次第やろ。シャナ三期とか演出神やったで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:12:16.66 ID:zGklHcPG.net
消滅都市はマジで酷かった。
ワンパンマン1期作ってたマッドハウスが作ってるとはとても思えなかった。
制作会社というよりスタッフの質の方が大事だわ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:18:24.78 ID:fN3iPTnl.net
一方通行は女の子はかわいいけどあんまり理解できないタイプのアニメかな
意味不明、つまんない、まではいかないけど

消滅都市が1話でおっさんがバイクのハンドルにのるやつだっけ?
アニメ視聴本数がおおいので安心して1話切りしたよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:19:20.14 ID:fN3iPTnl.net
アンチスキルって部隊が炊飯器調理オバサンの連中?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:24:23.76 ID:GFnqBNJw.net
>>735
ワンパン1期が異常なだけ
あれは色んなとこから有能な人が集まったんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/31(土) 23:55:36.22 ID:n3qrYBcQ.net
>>733
最終回に出る

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 00:08:16.82 ID:mDMkNlB8.net
尺的にこの夜中で決着付けて終わるんかな
超濃密スケジュールとはいえ殆ど時間経ってないやん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 00:11:19.09 ID:+8GKs/yb.net
一方通行さんの出番がなかったな。
打ち止めちゃんは3週も出番なし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 00:12:39.71 ID:Y+C5Fdru.net
ワンパンマン1期は同じ監督が直前までやってたボンズのスペース☆ダンディスタッフがノリで移動してきて作っただけだからな
マッドは本当に殆ど関係ないよ
数年後にマッドのワンパンマンのプロデューサーとワンパンマンの監督が組んで作ったブギーポップ新アニメはゴミのような出来だった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 00:27:21.53 ID:nBq3WQan.net
>>737
・アンチスキル(警備員):  学園都市の治安組織(実質、警察)  本職は全員教師

・DA:  今回の主的。狂信的で過激な、元・警備員の犯罪者か、現職警備員かの、過激派

・菱形兄妹:  菱形と蛭魅。蛭魅復活の研究のヤバさの為研究所を出てDAの協力者・研究者に
      なったと思わせてるが、実際はDAはどうでも良くて、真の目的、蛭魅復活・LV6化の道具としか思ってない

・スカベンジャー(屍喰部隊):  DAを飼っていた学園都市の大物(理事)が派遣した始末屋。DAがやり過ぎたので

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 00:30:47.55 ID:Qx2YzGTX.net
一応DAは一方通行外伝とは違う部隊だが垣根外伝にも登場してる
アニメは一方通行にも第一位だとも気付いてなかったが垣根外伝のDAも垣根が羽を広げるまで第二位だと気付いてなかった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 00:50:07.98 ID:ZcAK9KE9.net
アニオリ面白いやんけ
原作読んでないからアニオリなのかすらわからんけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 01:41:06.81 ID:Qx2YzGTX.net
>>745
正確には菱形がエステルをもう一度誘い出す流れで短い回想として語りだしたのをアニメが詳細に描いた
ただ一部蛭魅に檮兀が宿った方法がアニメと漫画は違う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 01:57:19.17 ID:Qx2YzGTX.net
そもそもなんで輪廻転生がいけないのかというと輪廻転生は実はとある世界では
完全タブーなのと魔神ですら世界をつくりかえた上でないと表面上生き返らせることができないからである
そもそも死んでから魂がすでにこの世にないものをよみがえらせるのは神すら超える冒涜

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 04:54:57.85 ID:lFcpwnvu.net
>>747
クローンに自分の今の記憶を移して若い身体を手に入れるぞ!ってのもそれ本当に自分なのか?って疑問だらけだしな。中古の身体はそのままだし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 05:09:24.51 ID:AJZaRBb9.net
>>684
今回何でここまで絵がひどくなっちゃったんだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 05:35:35.47 ID:mseFIzWv.net
しかし今回テロップ悪ノリし過ぎだろw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 05:39:37.98 ID:lFcpwnvu.net
あっ…これ真面目に作ってもどうせうれねーなって察してやる気なくなった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 05:52:22.64 ID:TxmP01rp.net
んー10代女子の廃人量産しておいてシスコン見せられてもなぁ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 06:39:09.80 ID:+8GKs/yb.net
ゲコ太ビスケットなんてものがあるんだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 07:41:51.93 ID:cYIQGl7A.net
最新話はとある科学の一方通行なのにとあるキャラも一方通行も出ない魔術がメインの話だったな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:30:08.10 ID:tdK4J8+0.net
敵役の掘り下げ回って主人公が出張る事の方が少なくない?

ただこういう敵役って大体最初は善人だったのに家族とか恋人を失って暴走みたいなのが王道だけど、今回のは兄妹まとめて元々サイコパスっぽくて敵側に感情移入出来なかったな

若い女性の被験者達は精神的に壊れたけど死んでないからOKみたいな雰囲気に感じた

兄は妹が唯一の肉親って言ってたから壮絶な過去があるのかもしれないけど、そういう具体的なエピソードも一緒に挟んで欲しかったな

不満はあるけど今のところそれを差し引いても面白いとは思う。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:47:29.09 ID:KMFC2pwb.net
正直、敵の過去なんかどうでいい!一方通行さんがボコボコにしてくれた方がスッキリ。回想なんかいらねえんだよ!クズはどこまで行ってもクズなんだからよぉ〜

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:50:46.57 ID:iLm/xLya.net
>>756
それ一方通行さんに後々刺さるからヤメロバカ!
木原くんとか垣根とかその辺突いてくるだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 08:59:00.14 ID:ZhPJaa1y.net
一方の出番が少ないほうが面白くていいね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 09:47:30.26 ID:78IQwOrX.net
>>749
グロス回だから。
禁書3期でも3、4回あったし、珍しいことではない。
原作全然売れてないんだから、力入れるわけないじゃん。

760 :一方通行+ :2019/09/01(日) 09:54:43.99 ID:j6T6FLSe.net
情けない一方通行のゲームオーバーの仕方

オルディン地方の灼熱地帯にて、バクダン矢がセットされていることを忘れたまま、
リザルボウ、獣神の弓などをつがえて、目の前でバクダン矢が爆発して爆死する。

※灼熱地帯ではバクダン矢はつがえた時点で自爆する。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:55:40.16 ID:jdcbKCnW.net
え?美少女萌え萌え日常アニメになったと思いきやどんどんダークネスになって辛い
疑似魂魄とやらが元凶なんだな許せん!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 12:58:58.43 ID:p5RoALsz.net
>>755
あんまりアニメでは触れられないけど学園都市に生きてる人たちって価値観がおかしいぞ全員

763 :一方通行+ :2019/09/01(日) 13:04:25.61 ID:j6T6FLSe.net
依頼を受けて、シーカータワーが建つ予定地を訪れてみた(ハテノ塔・一方通行編)

クリティカルモードでの序盤のプレイで、シーカーストーンを取らずに外に出て、
チュートリアルでのプレイを終えて、パラセールを手に入れた後、ハテノ村に向かう。

始まりの塔を起動していないので、ハテノ塔のある土地は茨のトゲがおっ立つ感じで立っていますね。
付近に近寄ると、シーカータワーのBGMが流れるので、ハテノ塔の予定地であることがわかります。

調子こいて、茨のトゲにぶつかって、痛いダメージの受け方をして落っこちて、地面に叩きつけられて落下死しゲームオーバー。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 13:12:04.86 ID:iLm/xLya.net
>>762
そんな学園都市のおかしいという価値観や環境に割って切り込んできた上里翔流と上里勢力

765 :一方通行+ :2019/09/01(日) 13:12:53.61 ID:j6T6FLSe.net
序盤の体力でリモコンバクダン+でハートが尽きて、ミファってから、
そのまま始まりの塔から落ちて、地面に叩きつけられて落下死してみた。

ハートの器が28個の場合は、ミファった後に、地面に叩きつけられて、
落下ダメージでハートが14個くらい削り取られるだけで耐えるから面白くないので、
ハートが3個の序盤の体力でやってみた。

ドッカーン!! 一方通行「ぐはっ!!」 ミファー「シュポーン! 私が護る…。」

ヒューン! ドガッ!! 一方通行「いっぎゃぁ〜!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪(シームレスで)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 13:14:17.91 ID:Dge2IJro.net
あんな多感な時期に超人的な能力を手に入れちゃったらな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 13:20:06.88 ID:QXfzOFwq.net
上里の方が割と狂ってた記憶

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 13:50:32.76 ID:RrONLa/o.net
ところで伝説の脱ぎ女ってなんだ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 13:56:12.00 ID:cYIQGl7A.net
>>768
超電磁砲一期に出てきた木山春生

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 14:04:38.52 ID:iLm/xLya.net
>>766
なろう主人公みたいなのになろう否定とか言う斬新なキャラ
しかも経験と積み重ねがなければより頭が回るし勢力も使いどころがわかっている

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 14:25:39.32 ID:Uuzrdzvr.net
シュレディンガーの猫の説明が意味わからなかったなあ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 14:40:07.28 ID:78IQwOrX.net
今期jc4天王の中で1番作画悪いわ。
まちカドまぞく、ダンまち2期、お母さん含めて4本抱えてるから大変なのは分かるけど。
とあるプロジェクトと銘打ってる割にはイマイチ力を入れてる感じがしない。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 14:46:21.92 ID:6Bov9mse.net
そういやシュレディンガーとか説明なきゃ初見には伝わらんよな

774 :一方通行+ :2019/09/01(日) 14:51:34.80 ID:j6T6FLSe.net
一方通行の車の運転

かなり荒っぽく、作中では日産スカイライン、日産セドリックなどを崖から落としてぶっ壊している。
愛車は日産・E12ノート。

ノートの他に、マーチ、キューブ、ティーダ、モコ、フィアット500などにも乗っている。

うーむ、日産車が多いな…。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 15:02:01.36 ID:UrOTBKna.net
>>773
シュレディンガー云々は原作にないアニオリだぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 15:51:39.03 ID:0m5240WT.net
乳デカ女多すぎ問題

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 16:03:23.61 ID:Dge2IJro.net
メインが小さいからバランス取ってるんや

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 17:19:35.67 ID:iLm/xLya.net
https://pbs.twimg.com/media/D4Crd-7U4AMxVst?format=jpg&name=large

一方通行の周りに増えてくる女、巨乳説

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 17:26:37.59 ID:iLm/xLya.net
ミサワはアオザイ着てからさらに乳が目立つようになってしまった

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggGEWEUW7ha55FETfAoCoYqQ---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-479124711

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 18:28:08.08 ID:h9powYs1.net
>>778
ロリコンから目を覚まさせるために暗部が仕組んだ策

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 18:31:46.06 ID:MLFMJvaY.net
5話みて思ったんだけどあのチョーカー。
なぜ複数個、製造しないの
設定上出来ないなら仕方ないけど
ミサカネットワークの受信くらいならもう一個くらいあって携帯しててもいいと思うんだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 18:57:55.52 ID:iLm/xLya.net
>>781
冥土返ししか電極作れないし持ってない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:19:33.78 ID:iLm/xLya.net
>>781
暗部の力使って電極バッテリーの充電時間拡張できたりもしたしなあ
なんで一方通行はバッテリーのスペアを何個か用意しないのかは確か旧約に書いてた気もするんだがなあ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:20:24.35 ID:6Bov9mse.net
一応精密機械だし取り外しとか厳しいんじゃないの
電源切ると廃人になるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:23:26.56 ID:s1tIMOI8.net
>>776
最高やん!

786 :一方通行+ :2019/09/01(日) 19:31:49.74 ID:j6T6FLSe.net
>>784
チョーカーのバッテリーが切れると、マスターソードの攻撃力が大幅に低下する。
おまけに、かなり重くなって、両手剣くらいの鈍重さになる。

妖力ゲージが回復しなくなり、いつまでたってもゼエゼエとバテた状態になる。
電池切れの状態では壁登りもできないし、水辺に飛び込めばあっぷあっぷと溺れる。

防具の防御力に関係なく、被ダメージ量が通常の約2倍になる。

787 :一方通行+ :2019/09/01(日) 19:36:04.37 ID:j6T6FLSe.net
各カースガノンとの戦いや厄災ガノンとの戦いの最中に
トライフォースのチョーカーのシーカーバッテリーが尽きてしまうと、
あっという間にボスに倒されるしか無くなるね…。

シーカーバッテリーが尽きた状態で、厄災ガノンの攻撃を食らうと、
ハート30個あっても確実にノックアウトして即死だ。

このため、予備のシーカーバッテリーは常に用意しておく。

788 :一方通行+ :2019/09/01(日) 19:41:23.21 ID:j6T6FLSe.net
アクセラの冒険における縛りプレイ

ゲームモードは、最高難易度であるクリティカルモードにする。

・ハートの器は初期状態の3個、妖力ゲージは初期状態。
・一方通行の人生は一度きり。ゲームオーバーになったらジ・エンドにする。
・トライフォースのチョーカーのシーカーバッテリーは、一度きりで使い切ったら終わり。

この縛った状態でシーカーストーンのルーンをインストールし、チュートリアルを終えて、
パラセールを手に入れたら、ハイラル城まで直行して、ラスボスのガノンを討伐すること。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:45:22.77 ID:nBq3WQan.net
>>783
あの病院の医者(冥土返し)が「それを改造や自作するなら、僕が自作した工作機械から
作らなきゃダメなんだよ」と言っていた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:48:56.02 ID:MLFMJvaY.net
スカベンジャーやったあとその場で充電台用意して充電してたし
スピンオフとして割り切るかあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:49:29.15 ID:aRgrAY0p.net
>>779-780
打ち止めもいずれは巨乳化するということか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:51:30.30 ID:iLm/xLya.net
>>790
充電や充電器自体は一方通行でもどうにかできるはず

>>789
それだ!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:52:42.28 ID:78IQwOrX.net
しかしメインヒロイン、ラストオーダーの影の薄いこと。
禁書のインデックス状態じゃねーか。
これじゃあエステルの方が目立ってるよ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 19:55:54.79 ID:CUGhqflv.net
エステルちゃんていわゆる「世間知(世間智?)」というのが足りないのかな?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:02:19.10 ID:2xY8I7+7.net
仕掛ける際ちゃっかり胸揉むアクセラレータ君
https://i.imgur.com/CFeoQhz.jpg

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:07:13.60 ID:TBhGmLqI.net
>>796
そいつちんちん生えてるから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:07:48.72 ID:nBq3WQan.net
>>790
杖が戦闘用に変形・縮小して収まるのもアニオリだしね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:13:54.33 ID:iLm/xLya.net
>>794
ちょっと前までチベット辺りにいたと思われる子

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:14:41.80 ID:6gnmq62k.net
もうスカベンジャーはでてこないのかな
アクセラレーターを先生と認めて慕って来たりしないかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:19:54.04 ID:A09l+1DU.net
>>774
え?一方通行さんが日産党だったとは意外w

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:24:50.95 ID:CUGhqflv.net
「今からオレが先生だ」って、ありそうで、なかなか無い台詞だな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:27:10.87 ID:Dge2IJro.net
>>799
超電磁砲に出るぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:29:06.24 ID:6gnmq62k.net
>>802
よかった他で出番あるのか
結構おもしろい連中だったから死なないでほしいな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:30:29.66 ID:iLm/xLya.net
>>793
打ち止めがメインヒロインしてるところ見たかったら旧約5,12,13,15,20,21,22巻
新約5,6巻

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:31:15.47 ID:iLm/xLya.net
>>801
マジになったんだよなぁ・・・・・

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:32:23.92 ID:hg7oW1dF.net
>>805
二代目統括理事長になったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:34:34.50 ID:Dge2IJro.net
>>803
超電磁砲3期で出れるかは微妙だけど、出れたら色んな意味で活躍するよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:40:06.14 ID:iLm/xLya.net
>>799
一方通行との接触はないが超電磁砲との接触はある
またLEVEL-5(二名)にビビるリーダー

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 20:41:44.63 ID:0m5240WT.net
やっぱ貧乳だヨなァ!ウヒャ!アヒャアヒャヒャ!ラティナァ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:20:02.90 ID:QXfzOFwq.net
上条さんに会って怯えるリーダーを見てみたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:44:38.98 ID:ZhPJaa1y.net
しっかし、カエルの医者のどこが名医なんだか、どこが世界最先端の科学なんだか
治せない患者ばっかじゃねえか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 21:59:43.76 ID:iLm/xLya.net
>>811
これだけは言える
死んだ人間は治せない
上条さんの記憶は冥土返しですら治せなかったと認めるほど(新約21巻参照)
恐らく食蜂のことを記憶出来なくなったのも治せなかった

エイワス曰く『彼もまた人間だから』
ただ一方通行の次の章は冥土返しでなんとか治せないものなのかな
専門外と言ってもゴールデンレトリバー治せるなら複数に絡まる血管を傷つけずに手術できると思うんだけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 22:09:47.29 ID:OK2Sq+hU.net
ウヒャアヒャギャハハニャハハイヒャイヒャウヒャハヒャニャハハ!

これどうにかならないのか?
いや、シスターズ殺しまくるときにこういう性格設定にするのはわかるけどさ。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 22:12:45.38 ID:iLm/xLya.net
一方通行にミサカネットワークに繋いで代理演算してもらうことで生活できるようにしたのも冥土返し
アレイスターの呪詛食らって血塗れの瀕死状態から助かったのも冥土返し
直接的ではないが冥土返しの『負の遺産』を使い肉を繋ぐことで生きながらえた麦野をスーパーむぎのんに変えた(大嘘)のも冥土返し
寝てる御坂の乗った暴走A.A.Aに腹を刺されて息絶え絶えだった食蜂の一命をとりとめることが出来たのも冥土返し

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 22:37:51.55 ID:0m5240WT.net
土御門妹すげぇな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 22:38:23.72 ID:9avGv1dr.net
エステルはようわからんけど◇兄妹についてはわかったから少なくとも禁書よりはおもろいわ
ちゃんと尺使って説明してくれないとわからんからね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 22:41:28.76 ID:Qx2YzGTX.net
>>815
メイドではなく冥土
カエル顔の医者の通り名は冥土返しと書いてヘヴンキャンセラーと読む

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:09:25.97 ID:773i10f6.net
このシリーズのアニメはもうレールガンだけやっとけよ
あれ以外は全て何の価値もないゴミじゃねーか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:15:49.35 ID:V0v9AeY5.net
>>818
百合豚がブヒブヒ鳴いておるわw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:37:11.29 ID:UrOTBKna.net
レールガンって言うほど百合要素もなくね
黒子はギャグだし初春と佐天もただの友情って感じ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:41:00.43 ID:78IQwOrX.net
本編アニメじゃ割とスルーされるというか、あっさりたけど、外伝見ると改めて学園都市のクソっぷりを再認識するわ。
倫理観無視した非人道的な実験があまりにも多すぎる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:41:25.31 ID:Qx2YzGTX.net
>>820
百合じゃなくてじゃれあい
帆風も食蜂を慕っていて恋愛とは違う
むしろ御坂と食蜂には仲良しになってもらいたい側
帆風付け狙ってた名前忘れた
ああいうのが百合

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/01(日) 23:55:50.08 ID:c+xt4JCK.net
冬川もモチベ下がってきてるしアニメ終わったら連載終わるかもな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:06:01.23 ID:+40H9JZD.net
>>822
アストラルバディはレールガン以上に百合要素ない
上っ面だけのじゃれあいだけでお互い引かれ合うみたいなのは一切無いし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:11:07.10 ID:Da5xqNk6.net
>>823
いやこれ実はファンとしての考えなんだが冬川のモチべが下がったわけでもなくて
引き伸ばし状態と言われているのはまず一つ目が冬川先生の連載漫画の制作問題
二つ目が超電磁砲のアニメ会議にも参加している
超電磁砲描く以外にも忙しいのは確か
三つ目がこれは鎌池先生がとある順序のために調整している可能性
最近新約最終巻といい、超電磁砲ジェイルブレイカ―編といい、一方通行の特典SSのバイオハッカー編といい
ドラゴン=上条さんの中の人や見えない何かについて言及していることが増えた
恐らく一方通行の禁書SSで先にドラゴンについて言及したいために超電磁砲の謎は遅らせているのかもしれない
本編ありきで外伝にも伏線ばら撒く感じだから公開する順番を調整してるのかもな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:11:41.92 ID:PrcGp1bA.net
そうなのか、作者のTwitter見てると食蜂と帆風の絡みが結構あるから百合展開多めなのかと思ってた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:13:21.87 ID:Da5xqNk6.net
>>824
あのサイコパスの帆風狙いに来たキラーは百合ではなくてヤンデレなだけかな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:16:18.34 ID:Da5xqNk6.net
>>826
お互い大事に思いあってるだけ
食蜂の上条さん問題になると帆風やその他派閥メンバーは絶対に関わらないし、関わらせない
本格的に百合レズ方面なのは黒子だけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:21:25.39 ID:JMA68Hzt.net
冬川のモチベ下がってるかどうかは知らんが
担当編集が今やってる話では終わらないと言ってるしあと数年は続くだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 00:33:08.63 ID:1v2fW16v.net
超電磁砲3期の出来次第ではモチベーション復活するでしょう。
自分の漫画が素晴らしいアニメになったらうれしいと思う。
鬼滅の刃の作者もアニメの出来良すぎて喜んでるらしいし。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 01:28:31.71 ID:xJO+625I.net
>>813
一方さんファッションキチガイだから本物じゃないしあんま面白くないしな。生まれてこの方ひどい目合いっぱなしだからキチガイのふりしてないとメンタル保てないってのは分かる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 02:25:29.81 ID:R4ArgWDx.net
漫画読んでる人か禁書詠んでる人解説して

ヒルミが生きてる内にエルテルの札起動したら能力者が魔術使ってることになって死なないの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 02:30:22.73 ID:Da5xqNk6.net
>>832
生きている人間には札は発動しないし、できない
死んでる人間前提でないとナンバーズの札は使えない
死んだ人間は元は能力者だが生命機能が停止した上だと魔術という流れや魂がその体に入るわけだが
全くの別物が入ってる体になるから無問題

834 :一方通行+ :2019/09/02(月) 05:22:46.26 ID:hyfQa6iH.net
一方通行は、重たい岩だって簡単に担げるが、あれはA.T.フィールドで重さのベクトルをコントロールしているから。

図は、岩を投げる時、一方通行をずらしたため、自らの頭にぶつかって、ハート2個ほどのダメージを受ける様子。
※動き出した岩は、動いているオブジェクト扱いになるので、動き出した岩に接触するとダメージを受けてしまいます。

ハートが残り1個で、岩に頭をぶつければ、ハートが尽きてコテンと力尽きます。
こういうオマヌな死に方、序盤ではよくやった気がする…。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 05:32:37.97 ID:0xqwAOVI.net
>>830
鬼滅は制作会社からしてクオリティは約束されてるからな!運がいいよ。売り上げも目標を超えてるみたいだし片方のJCは...昔に比べて最近はほんっとに落ち目

836 :一方通行+ :2019/09/02(月) 06:10:42.01 ID:hyfQa6iH.net
ハートメーター

一方通行の体力を示します。
ダメージを受けすぎて、ハートが全部無くなると、
一方通行は力尽きてゲームオーバーになります。

ハートの器の数が多くなれば、大ダメージに耐え、死ににくくなります。
ゲームオーバーになりやすい人は、まずはハートの器を増やすことが先でしょうね。

妖力ゲージ

一方通行のスタミナや妖力の残量を示します。
走ったり、壁登りをしたり、泳いだり、溜め攻撃をしたり、
妖力を使う攻撃をしたりすることによって消費します。

このゲージが尽きると、その場でゼエゼエとへばってしまい、
ゲージが回復するまでの間は、一定の行動が制限されてしまいます。

妖力ゲージが増えれば、それだけ多くのスタミナや妖力を
使う行動ができるようになります。
壁登りでは、妖力が多ければ多いほど、高く上れることになり、
ハイラルでの行動範囲が広まります。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 08:37:01.27 ID:1v2fW16v.net
キャラデザの人のtwitter見てると、現場は地獄みたいだな。
作画監督、演出が機能してないってそれもうアニメとして成り立たないのでは?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 10:03:34.72 ID:G+LSTTuL.net
一方通行はなんで電極のバッテリー切れる前に電気のベクトル操って充電しようとしないの??

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 11:27:19.20 ID:XGlxV0tc.net
普通のバッテリーの充電でさえ美琴でも難しいらしいし特注品バッテリーを電気の専門外の一方通行には余計に難しいやろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:07:13.75 ID:3VHWLtXY.net
盾の勇者2、3期決定か
同じラノベ原作なのにこの待遇の違いはなんなんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:15:50.32 ID:Q7zzFl0f.net
分割2クールを二期三期と言ってるだけだぞ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:29:34.07 ID:OURBnmrK.net
>>839
充電とは、それすなわち「(物質上での)電子(位置)の置換」でしかない
普通に考えりゃ逆に一通の得意分野とさえ言って構わないレベル

だから作中で「予備バッテリー」まで描写してしまってる時点で
「電力由来の活動制限」という基本設定の説得力が、根底から瓦解してる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:33:30.00 ID:1v2fW16v.net
禁書も3期までやったぞw十分恵まれてるじゃないか。
しかも外伝の超電磁砲も3期までやる。
本編だけじゃなく、外伝までも3期ってなかなかないぞ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:38:10.50 ID:OURBnmrK.net
更にどうでも良いが、充電池が劣化する要因・
原因の類も、一通の能力なら100%封殺する事が可能なはずなので、少なくともバッテリー2個持たせた時点で、一通さんパーフェクトVer復活が確定します

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:40:36.17 ID:Z2oonB0L.net
禁書は 3期やるのが遅すぎた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:42:02.47 ID:W1H+R6I8.net
遅すぎて全然盛り上がってなかったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 12:55:35.53 ID:0xqwAOVI.net
羽が生えればバッテリーとか関係ないの?ネットワークでどうこう出来る次元じゃないと思うけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:12:59.92 ID:kGEAphOb.net
木原戦で出してたとき電池切れてるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:16:22.79 ID:fQpWPaLa.net
羽根が生えればバッテリー関係ないのではなく、羽根はバッテリー完全なく生えてくる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 13:44:38.23 ID:PrcGp1bA.net
羽は周りのAIM使って存在してるから電力なくてもいける

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:11:19.88 ID:1NUC4kME.net
そもそも予備バッテリーは存在しなくね?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:30:55.23 ID:JP0t8jC7.net
一方がシスターズを大切にする理由は、いないと能力が使えなくなるから
まあ、また作ればいいっていえばそれまでだけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:39:20.86 ID:Yrvqr6EW.net
>>852
一方通行にキレられるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:46:27.93 ID:Yrvqr6EW.net
>>840
とあるも当時は待遇良かったんだけどね
本編外伝を交互に5年くらい続けて作った結果、休止期間に入った
つまり最初にどんどんやりすぎたからタイミングの悪いところで一度終わった
中山Pがワーナーにまだいたとしても角川が動かないとどうしようもないから三木は独立したんだろうしな
本当に最初は運が良かったのに後の運が悪かったとしか言いようがない
他のラノベ作品は本編1期、1,2年後に本編2期、さらにまた1,2年後に本編3期とスパンが短いのは宣伝先が良いのと本編しかアニメ化してないから
外伝が間にあったら絶対どこかで休止期間が入る

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 14:55:18.36 ID:Yrvqr6EW.net
>>854
5年アニメしてから既刊数が多くてもう宣伝にはならなかった
2008年に放送した禁書1期の時点で旧約16〜17巻
2009年に放送した超電磁砲1期の時点で旧約19巻〜20巻
2010年に放送した禁書2期の時点で旧約22〜新約1巻
2013年に公開した劇場版時点で新約6巻
2013年に放送した超電磁砲2期時点で新約7〜8巻
2018年に放送した禁書3期時点で新約21〜22巻

旧約新約合わせて45巻+SS2巻
宣伝はまず難しい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:00:09.73 ID:Yrvqr6EW.net
>>855
追加
2019年に放送した一方通行1期時点で新約22巻リバース

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:01:23.18 ID:JeIdAstJ.net
てか少し前に原作の宣伝見たけどそれオティヌス編だったもんな、アニメ勢や未読勢はわけわからんて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:04:33.99 ID:Yrvqr6EW.net
>>857
オティヌス編の一部は使ってた
他に上里勢力編とか
宣伝CMの時の禁書の内容はコロンゾン編

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 15:16:12.35 ID:Yrvqr6EW.net
>>857
原作ファンだがなんとなくあのCM見たら面白い雰囲気漂ってきてた
勢力図が沢山あってそれが激突するのも禁書のウリだからね
CMの出来が良くて感動した

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 16:34:31.86 ID:XcnF6KEm.net
つーか5年以上もアニメプロジェクトが続く作品の方がほぼ無いに等しいだろ
テレビ4シリーズに映画もやって約5年でとあるアニメプロジェクトは終了って至極まっとうな判断
それが電撃文庫が新作ヒット出せなてないから墓から掘り起こされただけであって

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:21:33.79 ID:nHIGEN6K.net
>>835
まちかどまぞくいいじゃん
ところで今週はネクロマンサー子ちゃんの過去編てことでいいのかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:34:15.13 ID:Z2oonB0L.net
レールガン2期でとある プロジェクトは一旦終了て
言われてたなら、
なぜ HOのアニメ化の時に荒れたんだ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:35:44.46 ID:OURBnmrK.net
誰が考えてもサブライズがあると思わせてからのガッカリ発表だったからだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 17:39:39.96 ID:Yrvqr6EW.net
>>862
鎌池先生10周年の記念の最後の10個目でイベントで禁書声優と川田まみを呼んでいて期待するなと言われるほうが無理

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:06:24.22 ID:Yrvqr6EW.net
>>862
正直秋の電撃祭2014のイベント内容観るまでは信じてなかった
三木も謎解目録のニコ生では3期なくてゴメンな!だったし、某雑誌にはとあるアニメ化は一旦終了て書いてたし
だからこそイベントで川田まみが来たり禁書声優揃い踏みだったからその時は来ると信じた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:31:33.94 ID:7QY/mGxd.net
ヘヴィオブジェクトのアニメ化を密かに楽しみにしてた一方通行さんが何か言いたげです

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:34:08.27 ID:1v2fW16v.net
でも禁書3期アニメ化したじゃん結局。
時間はかかったけど、結果的によかったじゃん。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:42:59.53 ID:xJO+625I.net
つーか電撃が売れる作品なくなっていよいよ追い詰められてキノとか禁書とか古参の作品にすり寄ってる感じするな、それすら売れなかったしもうダメなんじゃね電撃(笑)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:55:08.89 ID:PPepeem+.net
(7) 強襲突撃型トーマス Ver.2.0 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=MmdmiFvOvsg&feature=youtu.be

とある科学の超コヒーレント砲

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 18:56:24.69 ID:vyiX9ti/.net
禁書はファンの間でもアニメ化がゴールみたいになってるところはある

結局ストーリーの本筋がつまらなさすぎて上条さんの活躍とか右手の謎なんてどうでもよくなっていて
アニメやスピンオフ含めたメディアミックスでどれだけ盛り上がれるかでしか生き残りの道がない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:02:32.93 ID:Yrvqr6EW.net
>>867
結果的にはねぇ
3期がなかったら幻想収束はなかったしな
3期がなかったらアニメ勢にも3期キャラが知られることはなかった
3期がなかったら原作ファンとアニメ勢で毎週盛り上がることはなかった
それくらいかなあ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:04:18.61 ID:R4ArgWDx.net
>>862
明らかに禁書関係者ばかり呼んだイベントでHO発表して騒然とした後にTwitterで三木が「禁書じゃなくてごめんなーw」って煽った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:05:09.47 ID:PrcGp1bA.net
幻想収束って面白い?あれどこまでストーリー進められるんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:10:43.84 ID:Yrvqr6EW.net
>>873
残骸編まで

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:17:20.95 ID:+40H9JZD.net
>>870
ストーリーのつまんなさで言えば3期より新約の方が上なんだよなぁ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:20:21.14 ID:Yrvqr6EW.net
>>875
新約がつまらない・・・・・?
まず新約10巻まで読んだか?
最初の流れはそこまで読んだ上で面白さがわかる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:28:16.82 ID:PrcGp1bA.net
>>874
ありがとう、3期範囲入ったらやろうかな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:30:04.64 ID:+40H9JZD.net
>>876
新約9〜10もイマイチだったかなぁ
魔神が作り出した仮初めの世界で虐められて上条さんカワイソーってやってるだけだったし
そのうえでヒロイン達が主人公を全肯定して慰めてくれるご都合主義も鼻についた
オティヌスも自分の理解者が欲しかっただけという軽い動機で上条ハーレム入りするし
なんかいつまでたっても上条さんをお約束の安全圏から出せない作者なんだなって思ったわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:33:55.04 ID:1v2fW16v.net
幻想収束は一通外伝せっかくやってるのに、それに連動したイベントをほとんどやらない。
エステル実装せずに水着キャラ乱発しとる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:35:32.47 ID:HO68H4Tp.net
やっくん、可愛いよ。やっくん・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:37:39.66 ID:DLf9OYhk.net
>1-30 >800-880
【日本の資産、ギガ蓄積、テラ溜め込みで、過去最高を更新、
もう、決壊寸前の、超巨大ダム状態】

2019年、日本企業の内部留保が過去最高の、463兆1308億円。
日本の個人資産は1400兆円余り。
-----

江戸幕府崩壊期
開国後の、ギガ軍拡 テラ増税
ウルトラインフレ、重税傾向での、
スタグフレーション慢性的構造不況化。
戊辰戦争 長州征伐でのインフレ化で、
ええじゃないか狂い踊りパンデミックから、ギガ狂乱物価と、ハイパーオイルショック、
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖な、
世直し一揆巨大暴動が、おきた。


ベトナム戦争末期、パリ和平協定後。
北ベトナムの、テラ攻勢が始まった、
南ベトナム、ラオス カンボジア。

アメリカのギガ支援が途絶。出口戦略 構造改革、超緊縮財政 超総量規制、超構造改革、ギガ重税 ストロングインフレ、スタグフレーション慢性的構造不況化を強いられ、
北ベトナムの怒濤の南侵で、地方を切り捨てた、崩壊直前の、旧南ベトナム、カンボジア、ラオス。
ここらで、超狂乱物価と超オイルショック、巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖が、起きた。

ここらみたいな、狂乱物価とオイルショック、巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖。
ここらが、シンガポール ハノイ非核化宣言デイール破綻から、
アメリカの、イラン、北朝鮮への先制予防飽和核戦争。
令和アジア核戦争、令和のアジア大乱。
ここらから、
>1自公アベスタン朝ジャップで、もうすぐ、起きそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:37:51.75 ID:Yrvqr6EW.net
>>878
ええ・・・・・(唖然)
今までいじめられて騙されて虐げられて傷ついて敗北してを繰り返した上条さんがオティヌスにさらにドン底に落とされてトドメ刺されるんだぞ
これがご都合主義だと思うか?
そもそも木原加群が言ってた言葉も思い出せ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:49:42.61 ID:+40H9JZD.net
>>882
いやオティヌスが上条さんを虐めるために作り出しただけの都合のいい世界で自己憐憫に浸ってただけじゃん?
リアルな世界で上条さんがミスして周りから責められるとかじゃなくて
後になれば何も残らない安全な世界で自分がいなくても皆幸せになってる世界を見て上条さんカワイソ―とやってただけでしかない

しかもオティヌスの味方になって世界を敵に回したーとかやってその姿が世界中に放映されても事件が一段落すれば誰も何も言わずに元通りの日常に戻るだけ
オティヌスというハーレムヒロインが一人増えてハイお終いじゃん
アニメでやっても3期以上に???な人が出るだろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 19:58:54.84 ID:PrcGp1bA.net
>>883
読解力がない以前に流し読みしかしてなさそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:05:40.17 ID:Yrvqr6EW.net
>>883
リアルな世界で苦しんでから作り出された世界で苦しんだんだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 20:57:05.44 ID:JP0t8jC7.net
上条を虐めるために作った世界って・・・・
全然読んでないじゃん
新約9で起きた出来事を、幻術だ、幻術だと騒いでいる人と何も変わらん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:28:39.68 ID:+AiIxYni.net
>>886
新約9巻を幻術だとか言う人いたのか
幻術じゃなくてマジで世界を消滅(隠世以外)させた上でオティヌスが数億回も世界を創り変えたのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:45:38.97 ID:tPBOB6oY.net
オティヌスに作り変えられた世界では一方さんが獣耳レベル5だったり聡明ロリ美少女を拾って育ててたりする

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:46:06.86 ID:Z3GYxjP2.net
>>883
禁書本編はどこまで頭空っぽにして上条さんスゲーと喜べるかに懸かってるからここがおかしいとか言っても本人が気づくまで伝わらんよ
流石にアレイスターをロリ美少女化して上条さんの救済対象にした辺りで脱落者が続出したが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 21:55:50.91 ID:Yrvqr6EW.net
>>889
頭空っぽにしたら禁書はわからなくなるぞ
コロンゾン編とか史実や史実人物知ってる上で進むときがあるし
そもそも上条さんスゲーに至るまでにどれだけ事を詰んでるかわかるかね?
>>883のやつが語ってるがオティヌス救った後に元通りの日常に戻った時点で誰からも称賛されずに終わってるんだぞ
むしろ上条さんは世界を敵に回した頭のおかしいやつという認識になってたし
アレイスターは美少女化したんじゃなくて10億数通りの内の一人である美少女のほうを意識にしただけであって元は全部老若男女問わず全部アレイスターだから問題ないぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:05:13.37 ID:+40H9JZD.net
>>886
あれは上条さんの心を折るためにオティヌスが作り出した世界なのは間違いないだろ
その世界のことを他のヒロイン達が知っても上条さんは悪くないそんな世界は間違ってると擁護するだけのものでしかなかったし
作ったオティヌスですら気持ち悪い世界とか言ってた

>>890
世界を敵に回したおかしいやつとか言ってもヒロイン連中はちゃんと説明しろー他の女と逃げるなんて許さんと嫉妬して突っかかってきてるニュアンスの方が大きかったし
事件が終われば何事もなく日常に戻って誰も言及しなくなるのはいつも通りだったじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:12:07.06 ID:1v2fW16v.net
禁書本編、しかもアニメ化ほぼ絶望的な新約の箇所を議論するという謎の展開。
こいつら一通外伝を楽しんでないな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:14:18.89 ID:m/kmePHi.net
>>876
信者視点でも10冊読まないと面白くないって時点で果てしないクソゴミだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:29:11.38 ID:Da5xqNk6.net
>>893
一応は6巻で上条さん問題は一旦一段落はするけど最後の最後に戦った雷神トールに敗北する

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:35:33.75 ID:Da5xqNk6.net
>>894続き
から新約10巻までが一括りなのよね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 22:54:00.53 ID:Da5xqNk6.net
>>891
もうただただ上条さんが嫌いなんだなとしか
擁護も何も今までの積み重ねと上条さんが心情をあちこちに暴露しまくったから相手も戦うことをやめた
理由も聞かずに御坂やねーちん、一方通行とかが本気で上条さんを殺しにくるほうが狂ってるよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:10:21.55 ID:PrcGp1bA.net
新約4はかなり面白い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:18:18.83 ID:4dYNcCwl.net
新約の次は何になるんだろうなタイトル

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:19:34.55 ID:57vnzJsM.net
>>897

http://topicstock.pantip.com/chalermthai/topicstock/2012/03/A11829729/A11829729-3.jpg

http://topicstock.pantip.com/chalermthai/topicstock/2012/03/A11829729/A11829729-4.jpg

当時はなんでいきなり新キャラ祭りなのかが理解出来なくて一方通行や浜面、御坂はどうなったんだて意見も多かったが暗部編より救いがなくて殺戮しかない場所に上条さんが関われずに最後の最後で後始末だけやらされるのはやるせなかったな
そこが面白いと気付いたのはオティヌス編終わってからだったな
何より新約4巻は最後に最強キャラが揃い踏みだったから興奮した

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:20:23.70 ID:6vwpohxB.net
学園都市ってカラカスとかメキシコとかヨハネスブルグと比べてどっちの方がやばいのかな
あっちは日々食いつなぐことすら命がけだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:26:26.83 ID:Z3GYxjP2.net
>>900
学園都市はヒーローである上条さんを輝かせるために敢えて悲劇が起こりやすいように作られてるから外の世界より遥かに治安悪い
実際そのへんのチンピラが銃もってカツアゲして躊躇なく撃ってくるくらい世紀末

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:35:27.73 ID:6vwpohxB.net
>>901
原作や一通外伝、超電磁砲やアストラルなどでも暗部がらみで結構死んでるけどひょっとして裏では見えてる以上に疫病やら飢餓やらで死んでたり?
実は年々万単位で死んでたり?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/02(月) 23:55:42.29 ID:RxmTD9FJ.net
>890-902
いまから、リアルが、とあるシリーズを超えるぞ!

シンガポール ハノイ非核化宣言ディール破たんから、
アメリカは、
いますぐ、イラン、北朝鮮への先制予防飽和核攻撃、
令和アジア核戦争>3-30へ!

エキサイティング ヒーティッド ファイアリング香港自治権はく奪反対巨大デモ
から、
>3-30中共ギガ崩壊、南北東西、四分五裂へ!

21世紀の、黄巾の大乱 紅巾の大乱、21世紀の太平天国の大乱、
21世紀の、辛亥革命、護国戦争 国共内戦の逆バージョンへ!

ここらへ!

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:03:15.54 ID:h1oMSI8e.net
流石に死ぬのは暗部だけ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:16:29.53 ID:/iZDEr+4.net
>>904
主人公の見てないところでも罪のない子供達が大勢危険な実験で殺されていたりするのが学園都市
アレイスターの罪も有耶無耶になったまま主人公サイドについたからもう掘り下げられることは無いだろうけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:28:04.99 ID:mzWueIaM.net
>>905
正直アレイスターは死なせるわけにはいかないでしょ
薔薇十字のことも知ってるみたいだし何も語らぬまま死ぬことこそが罪
まずとあるシリーズにおいて死ぬことは罪を償ったことにはならないから役割を終えてもないのに死ぬのは禁忌

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 00:51:42.94 ID:/iZDEr+4.net
>>906
罪を償うもなにもアレイスターは犠牲にした子供たちに詫びる気持ちすら示してないんだけどな
娘という免罪符を手に入れたのとロリ美少女ボディになったから主人公の救済対象になっただけ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:01:32.73 ID:mzWueIaM.net
>>907
詫びたら詫びたで混乱招くから下手にメディアに出ることもできないし
まず元統括理事長が金髪淫乱ピンクでしただなんて誰が信じるんだっていう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:10:11.20 ID:/iZDEr+4.net
>>908
実際に悲惨な実験で使い潰されていった子供やその親族に詫びるかどうかの問題じゃなくて
内心の描写で自分がやったことを悪いとすら思ってないってことね

自分の勝手なプランのためにさんざん罪のない子供たちを殺してきたのに
地の文で運命に抗う人間みたいにヨイショされて
むしろアレイスターを責めるほうが悪いみたいに上条さんに言わせてるのはホントクソみたいな展開だなって

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 01:26:42.70 ID:NGOQwyRj.net
>>909
禁書は上条さんに靡きさえすればどんな罪も有耶無耶に許された雰囲気になる世界観だからなぁ
アレイスターに限らずフィアンマもオティヌスもそう

一方通行はあれでもそいつらと比べるとまだ真っ当に償ってる方

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:05:33.38 ID:6rWTFSbT.net
>>909
実際罪を裁く人が目の前に現れても一切動じないから仕方なくね、自分の身がどうなろうが知ったこっちゃない人だから一通も初めてあった時殺さなかったし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:10:17.43 ID:qcVsskng.net
本編はたまにコミカルにことを済ませるからな〜。
女体化とかw
外伝の方がうまいこと悲劇を描けてるような。
本編が滅茶苦茶な展開だから冬川のモチベーション落ちてるだろうな。
これに合わせて外伝書くのかと。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:12:29.19 ID:mzWueIaM.net
>>909
アレイスターを責めるのが悪いだなんて上条さん言ったかなあ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:14:26.35 ID:mzWueIaM.net
>>912
だから女体化じゃないって
勘違いしてる人が多すぎる
何回も言うが10億数通りの老若男女のアレイスターのうち美少女のほうを意識にしただけであって
元は全部アレイスターなんだって

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:17:28.75 ID:mzWueIaM.net
>>912
いやアレイスターの悲劇は誰にも負けないくらいに描けてる
アレイスターが見たいからとあるを見てきたと言っても過言でないくらいに
魔術、十字教の絶滅への誓いから学園都市の創設に至るまであそこまで波瀾万丈な人生を送ったキャラはアレイスターくらいだ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:21:46.63 ID:mzWueIaM.net
>>910
フィアンマは流石にそろそろ病院送りから何らかの処置は見たいところなんだけど
オティヌスは上条さんが死んだら絶望しか待ってないやろ
上条さんのお蔭で今も現世に生きてるわけだから死ぬことができないオティヌスは永遠に苦しむことになる
生き地獄がどれだけ辛いかはレディリーが良く知ってる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:24:39.47 ID:+hLC3GZR.net
レディリーと言えば確かエンデュミオン事件後に窓のないビルに収監されてて上里と勢力が窓のないビルをぶち破った際にレディリーの意を組んで理想送りした説てマジなのかなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:27:54.55 ID:qcVsskng.net
>>915
俺は超電磁砲のシスターズ編の方がうまいこと悲劇を描けてると思ったわ。
クローンの悲哀、御坂の苦悩など。
さらにいうとアニメの超電磁砲2期のシスターズ編。
長井監督だからか、悲劇がうまいこと描けてたわ。
禁書アニメで見られないような演出も最高だった。
超電磁砲3期のドリーのくだりも楽しみにしてる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:32:57.07 ID:6rWTFSbT.net
そもそも鎌池自身暗くて湿っぽい話嫌いだからな
作家の性格だから諦めるしかない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:33:33.23 ID:+aC5yrQR.net
>>918
クローバーがなんだって?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:33:59.90 ID:mzWueIaM.net
>>918
じゃあ長井監督にアレイスターの過去をアニメ化してもらってはどうだろうか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:35:33.23 ID:qcVsskng.net
クローバー回は箸休め回だから必要。
あの回は今まさに一通外伝制作してるACGTのグロス回。
JCSTAFFが他の回のクオリティアップするのに必要な回だった。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:35:43.51 ID:mzWueIaM.net
>>919
そこが好きなんだよなあ
「悲劇では終わらせない」
これがとあるだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 02:40:00.74 ID:mzWueIaM.net
>>917
レディリーは理想送りされてないなら新章にちょこっと出そう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 03:26:59.11 ID:X01nhgaj.net
麦野は腕も右目も失って機械になってるのに上条ヒロイン枠の雲川は目玉抉られても生態パーツで元通りとか食蜂も脇腹ぶち抜かれたのに傷痕も残ってないとか上条枠にだけ傷を残さないよう配慮されてる感あるな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 04:54:41.46 ID:GxnBybDi.net
Lv5:学園都市に7人しかいない各個人が軍隊レベルの能力者
Lv6:Lv5を凌駕する能力を覚醒刺せた者だけ到達できる頂
現状Lv5にして学園都市200万人のNo1である一方通行のみがその域に覚醒できると試算されている(Lv6計画)
Lv7:実はLv6計画はLv7を作る過程でしかない
神上:Lv7を上条さんの当て馬にして覚醒させるだけの簡単なお仕事

927 :一方通行+ :2019/09/03(火) 05:03:03.26 ID:0y9Yirz0.net
一方通行の背中に生えるリーバルの翼は、エヴァで言えば暴走モードに等しい。

もっと簡単に言うと、旧劇場版「Air.まごころを君に」に登場する初号機が暴走してA.T.フィールドの翼を展開したのと一緒。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 05:51:19.43 ID:qpjo35h1.net
>>926
ふーんさすがにレベル7までいけば上條さんに対抗できるってわけか。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:02:12.40 ID:5jDmpQF4.net
誰も一通外伝の話してないの草

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:03:53.33 ID:/kbFgAKA.net
エステルちゃんが可愛いだけのアニメだしな

931 :一方通行+ :2019/09/03(火) 07:17:00.29 ID:0y9Yirz0.net
自分で撒いたまきびしを踏んで、ハート半分ほどのダメージを受けてリアクションをする一方通行。

まきびしは、ボコブリンに踏ませてダメージを与えるのに使用されるが、
うっかり自分で踏んでもダメージを受けることから、一種のブービートラップでもあろう。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 07:28:06.75 ID:ap3g88+r.net
所詮は低予算のクソアニメってことか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 10:06:54.70 ID:XfxT0yRm.net
アニメ勢俺、原作勢の面倒臭さに辟易

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:23:04.14 ID:1aMBtd9+.net
>>933
これが禁書信者なんだよ
こいつらはきっかけさえあれば自身の禁書理解力自慢を所構わずおっ始めるからウザがられ嫌われていた
だからこそ熱膨張のときにここぞとばかりに叩かれバカにされたわけだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:37:33.67 ID:6jLa9hot.net
外伝が佳境に差し掛かろうというこの時期にスレの流れが
3期の敗戦処理が確定した辺りと全く同じ無限ループ状態に突入している件

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:39:07.11 ID:6jLa9hot.net
>>934
脳内補完能力の高さ、の間違いでは?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:46:16.04 ID:1aMBtd9+.net
>>936
彼らにとってのパーソナルリアリティなんだろうなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 11:49:36.22 ID:6rWTFSbT.net
普通に話してるだけでも自慢に見えちゃうくらいコンプレックスがあるだけなのよ、そっとしておけ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 12:18:24.03 ID:sOqlIcW8.net
そりゃ新規も寄り付かんわなってスレの流れ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 12:54:01.65 ID:naYNaWJE.net
どうせならシスターズぬっころしてたから始めればよかったのに
なんか忘れられてるな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 12:57:51.69 ID:qcVsskng.net
第一話で回想として入れてもよかったのかもね。
一通外伝から入る初見の人にはキツイと思う。
やはり既存のファン向けの作品だろうねこれ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 13:39:38.59 ID:h1oMSI8e.net
一通のネームバリューだけで成り立ってる作品だしな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 14:25:55.03 ID:errIN0Np.net
みさかみさかはとかいう鬱陶しい要素がなければ結構見れる
ダークヒーローものとしてアリ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 16:09:01.28 ID:VTDUoZNB.net
話は分かりやすい
キャラもメイン以外は覚えなくても問題ない感じ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 16:11:44.75 ID:qcVsskng.net
後、4話で終わりか。1クールだとやっぱ速いな。
制作にかなりの問題が発生してるようだけど、なんとか最後まで頑張ってほしい。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 18:03:53.14 ID:/6tTcqxA.net
>>837
作画監督やスタッフの頑張りも虚しく空気アニメのまま終わりそうなのが可哀想だな
普通ならファンが原作の話題出してスレ盛り上げたりするもんだけど本編じゃなくて新約の話題持ち出してる時点でお察しだよねー

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 18:37:26.22 ID:iUyXzZlc.net
>>933,>>939
ワッチョイスレは人が少ない分普通に「とある一方」の話だけしてる

とある科学の一方通行 反射6回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1566478022/

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:07:04.08 ID:Ve74+MQY.net
禁書3期の時だって アニメそっちのけで
新約の話ばっかりだった

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:30:31.05 ID:Ve74+MQY.net
禁書3期が糞アニメだったから
信者による 原作上げがさらに酷くなった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:34:12.90 ID:dPxUDSPd.net
アニメだけ見てると間空きすぎて忘れてる所も多い
電磁砲とか外伝も混ざるからさらに混乱する

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:41:00.40 ID:qcVsskng.net
ちなみに新約のアニメ化は禁書3期以上に難易度高い。
つまり糞アニメになる可能性が非常に高い。
禁書3期の時点でアニメ化に向いてない題材だと信者もはっきりと認識したので、
流石に奴らも新約のアニメ化を望んでないだろう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:44:00.58 ID:6rWTFSbT.net
× アニメ化に向いてない
○ アニメ化できる能力がない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:52:26.66 ID:/iZDEr+4.net
一通外伝はアニオリ入れたり頑張ってるけど
原作漫画のストーリーが禁書三期並みにつまらないから
ラストバトル〜終盤を丸ごと改変するレベルじゃないと
三期みたいに何だったのこのアニメって扱いを受けそう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:53:50.57 ID:XfxT0yRm.net
>>947
割と同じくらいスレの速度進んでるんだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 19:58:04.64 ID:1xFkz5jr.net
950です次スレ立ててみた

とある科学の一方通行 反射7回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1567507423/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 20:07:34.63 ID:XfxT0yRm.net
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:05:03.56 ID:VLybQXuv.net
新約のほうがウケがいいかもしれんぞ
https://www.baka-tsuki.org/project/images/5/58/NT_Index_v03_003-005.jpg
上琴あるしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:08:42.99 ID:h1oMSI8e.net
新約は旧約の比じゃないくらい視点が切り替わるから、漫画にせよアニメにせよ丁寧に作らんと台無しになっちまう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:17:18.61 ID:/iZDEr+4.net
>>958
そもそも原作が話がとっ散らかっている雑なストーリー展開なのにアニメで丁寧にしないと台無しってのも違うわな

>>987
美琴は出番は多くても一方的にデレて碌にストーリーに絡まず気が付いたらフェードアウトを繰り返してるだけだから
期待するとガッカリしそう

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:19:44.64 ID:/Y77L2yK.net
>>958
ハワイだと3,4場面くらい切り替わりそう
それでも視聴者は一方通行や御坂が出てるから見よう、て止まってくれるだろうか?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:23:08.97 ID:QWgBBC+u.net
>>959
それ出番増えただけでなんも変わんねーじゃんw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:28:38.80 ID:/Y77L2yK.net
>>959
上条さんと御坂は読書が思うようには中々仲が進展しないのがドM気質の俺にはご褒美なのかもどかしさをたまに感じる
上条さんがあの後どうなった?とか聞こうとしても聞いたのか聞いてないのか定かじゃなかったり
魔術になると平和ボケしすぎて危機感が無さすぎるし


浜面と滝壺みたいな関係になるとは思えないんだよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:33:42.89 ID:/iZDEr+4.net
>>961
まあそうだけど禁書三期は上条さんの記憶喪失を知ったり恋心を自覚したりと一応イベントはあったじゃん?
そういったイベントがあっても結局何事もなく元通りの一方的にデレるだけのハーレムヒロインに戻ったから印象薄いけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:38:59.49 ID:QWgBBC+u.net
>>963
あったけど調理の仕方間違えた不味い料理だったからなーw
あれが最高潮ならもう何も期待できないわ絶望だわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:39:58.93 ID:/Y77L2yK.net
禁書の御坂は上条さん大好き娘
もちろん食蜂も上条さん大好き娘

なんというか主人公が苦労してヒロインたちの心を開いたのだから少しのハーレムなら許せる
少して本当に少し
インデックスオティヌス御坂食蜂の4人が今の上条さんサイド
その他は興味本位でついてきたり、憧れとかが多い
なお一方通行特典で雲川姉が上条さんを気に入ってる理由が判明したら新章に合流する可能性有

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:49:17.62 ID:S6YM4Xkx.net
美琴が上条さんの記憶喪失知った事が黙っててくれよな!の一言で終わってその後シナリオ上で何も活かされなかったのはビックリしたわ
鎌池ってキャラ同士の関係性の発展を描けないんだろうな
だから次から次に新キャラ出す以外で話を作れない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:56:28.17 ID:qcVsskng.net
外伝は逆に登場させるキャラは最小限にしてるね。
この一通外伝も登場人物が本当少ない。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 21:57:50.23 ID:01Xk3dnx.net
これの漫画最終回のラスボスは上条さん以外思いつかない。で負ける

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:02:37.23 ID:/iZDEr+4.net
>>966
記憶喪失ネタは最新刊でもやってたけどインデックスも美琴もノータッチだったしな
禁書のキャラは(作者にとって)面倒なことは一切考えないから本当に主人公にデレるだけのハーレムヒロインにしかなってないんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:03:24.78 ID:/Y77L2yK.net
>>968
ロシア編で再会するのに何年かかるんですかね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:07:09.99 ID:/Y77L2yK.net
>>969
その禁書でデレてる合間をぬって超電磁砲の4人組での活動もこなす第三位
全て同一人物である

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:08:51.09 ID:01Xk3dnx.net
急に時間飛ぶとかあるからなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:29:38.10 ID:/iZDEr+4.net
時系列がどうこうの話を抜きにしても超電磁砲の美琴と禁書の美琴は乖離が激しい
学園都市が崩壊して妹達が行き場を失っても一切心配しないでバリ島でバカンスしていたり
そのくせ上条さんが金髪全裸のお姉ちゃんにモテモテという話を聞けば手に入れた最新兵器を使ってイギリスまでマッハで駆けつけたり
ほんとつまんないハーレムヒロインになったなって感じ

元々そういうキャラで超電磁砲が異常だったと言われればそれまでだけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:31:47.84 ID:qcVsskng.net
まあ俺もその違いは気になってる。
でも重箱の隅をつついてもしょうがない。
本編は本編、外伝は外伝と割り切るしかない。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:48:09.94 ID:J/CUk4/L.net
菱形兄妹ってやってるの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:52:11.69 ID:qcVsskng.net
後、超電磁砲の特典小説の美琴は超電磁砲の美琴に寄せてる感じはあるよ。
鎌池もやろうと思えばそっち方面の美琴も描けると思う。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 22:53:37.22 ID:6rWTFSbT.net
>>973
超電磁砲も祭り以降ヒロインやってなくね
禁書じゃ数あるうちの1人で昔の女だから、雑なのはしゃーない。隣で戦える相棒的なポジに治ろうとしてるからもうそこでいいんじゃね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:01:47.77 ID:mzWueIaM.net
>>977
上条さんにとって数ある内ではないな御坂は
まず旧約の時は極力魔術に関わらせないようにしてたくらい御坂と御坂の周りの世界を守るとエツァリに誓ってたしな
新約だと御坂から歩み寄って少しずつ上条さんも頼りにし始めた
電脳戦機でタングラムにインデックスと御坂を殺されたときは闇条さんになっててガチでぶっ殺してやるオーラ全開で協力してた一方通行もあまり怒らせないようにとビビってたな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:05:09.85 ID:mzWueIaM.net
>>978
タングラムじゃなかったブルーストーカーか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:07:45.04 ID:/iZDEr+4.net
>>977
となりで戦うポジというにも微妙
上条さんが窓のないビルから落ちていったのを見てもAAAを乗っ取られて上条さんが右手消し飛ばされたのを見ても
次に登場したときには心配したりもせず何のリアクションもなくスルー

目の前で重要なイベントが起こっても不自然に無視してストーリーに絡んでこない
適当にデレて適当にサポートするだけの雑なハーレムヒロインに落ち着いてる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:10:22.55 ID:3U2Yfjnd.net
美琴は未だに打ち止めの存在すら知らないんだっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:17:39.02 ID:6rWTFSbT.net
>>980
まぁ鎌池が描写してくれないからそういう印象は仕方ないが、ヒロインで一緒に戦える戦力ってあいつだけじゃん。上条的には頼りになる知り合い程度かもしれんけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:18:57.22 ID:mzWueIaM.net
https://pbs.twimg.com/media/Dx-4mIsUYAEur6w.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Dx-4mxKUcAAC8Sz.jpg


わかりやすい人用電脳戦機コミカライズ
上条さんが闇条さんになる瞬間
殺しそうになったら一方通行に止めてもらう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:20:27.78 ID:mzWueIaM.net
>>981
っ禁書2期18話

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:31:30.92 ID:/iZDEr+4.net
>>981
原作だと知らないはず
仮に知ってもノーリアクションでスルーだろうけど
一方通行に妹達が保護されてたりミサカネットワークを使って一方通行を補助してるのも知らない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:31:44.08 ID:MstXOMt+.net
>>983
それほぼインデックスが原因じゃん
美琴のときは一方さんに発破かけられてすぐ立ち直ったし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/03(火) 23:34:56.25 ID:3U2Yfjnd.net
超電磁砲はもっと妹達と絡んだほうが面白くなったと思うけど
原作の美琴が妹達に興味無さすぎてそっち方面掘り下げられないのが辛い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:06:18.33 ID:RaWneXg/.net
打ち止めとミサカクローン達はもう一方通行のヒロインみたいなものだし…
一方通行を快く思ってない美琴が絡むと面倒だから美琴からは意識しない(できない)みたいなことになってるんだろう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:22:20.05 ID:NblPCcen.net
実際一方通行と御坂が再会したのって
https://www.baka-tsuki.org/project/images/0/0b/NT_Index_v03_275.png
↑これが本当に最後なんだよね今の所
しかも状況が状況で争ってる暇がなかった時に再会

鎌池先生的にも再会させまくるには中々難しいから渋ってる感はある
でも新約22巻は久しぶりに一方通行と御坂が再会するであろうと楽しみにしてたらトンデモすれ違いによって
再会しなかったのは残念

絶対どこかで会わなきゃおかしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:26:30.66 ID:8EHcb2XS.net
再会してもキャラ達がどういう話をするか思いつかないから書かれないだけだよ
鎌池はずっとそういう誤魔化しばかりしてきた
だから読者も付き合ってられなくてここまで減ったんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:33:04.82 ID:RaWneXg/.net
>>989
新約21巻で再会してるというかコロンゾンに襲われてピンチのところを思いっきり一方通行が救ってるじゃん
お互いノーリアクションで美琴はいつの間にかいなくなっていたけど

上条ハーレムや浜面ハーレムのヒロインは基本他の男キャラと会話が発生しないからどうしても不自然になるのは仕方がない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:34:09.87 ID:NblPCcen.net
>>990
今まで絡んだことがない触れ合ったことがないキャラの掛け合いはあるにはあるけど
もう少しどっぷり感満載で見たいところもある
新約最終巻の御坂と食蜂がいるなら五和やオルソラとかねーちんと共演してるところとか見たかった
御坂が私だけみんなと比べて小さい・・・・・みたいな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:35:41.71 ID:NblPCcen.net
>>991
あれ結局一方通行は上条さんたちを助けた認識あった気がするが
御坂は気づかぬまますぐに立ち去ったから会った事にはならないような

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:37:27.99 ID:5Sofh4dG.net
てかお互いのスタンスは新約3で示されてたし、これから会っても気まずくね。
離婚したけど子どもとは仲良くしてる元夫婦みたいな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:39:55.92 ID:NblPCcen.net
>>991
他の男キャラ(上条さん)と会話が発生した上里勢力(ハーレム)は不自然じゃなかった・・・・・?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:43:38.98 ID:RaWneXg/.net
>>993
このままじゃ一方通行にやられた時みたいにコロンゾンにやられる!とか思っておきながら
その一方通行が助けに入ったのに気づかず立ち去るのはどう考えても不自然だろう
言ってもしょうがないけど

>>995
上里勢力は上里との絡みより上条さんにラッキースケベしてる方が描写多かったし
元から上条さんのゲストヒロインみたいな扱いだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:45:18.91 ID:NblPCcen.net
>>994
実際御坂が妹達の将来をどうにかするにもまだレベル6シフト計画破綻にさせた
事件から4か月しか過ぎてないからなぁ
一方通行と比べてそんなにすぐにアクションを起こさなきゃいけないほどでもないのかな
大覇星祭以降の妹達の危機は一方通行が守ってるから担当になってるよね
今現在のアニメもそうだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:47:05.92 ID:NblPCcen.net
>>996
なんというかお互い状況が状況で再会しそうでしない感じがある一方通行と御坂

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:48:15.45 ID:NblPCcen.net
>>996
それでも上条さんに絶対に靡かない鉄の意志は好きだったよ上里勢力
これで靡いてたら上里編永遠に黒歴史になってた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:50:21.58 ID:tj0mW8LQ.net
御坂1000号

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
303 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200