2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射6回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/22(木) 23:08:55.97 ID:h78roN6y.net
学園都市''最強最悪''のダークヒーロー、覚醒。
最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時 2019年7月12日放送開始
AT-X     7月12日(金)22:00〜スタート毎週(金)22:00〜22:30
 リピート放送:毎週(日)21:30/毎週(月)14:00/毎週(木)6:00 週1話ずつ4回放送
TOKYO MX 7月12日(金)25:05〜  MBS      7月12日(金)26:55〜
BS11     7月12日(金)25:30〜  AbemaTV   7月12日(金)25:05〜

見放題配信
・7月18日(木)正午配信スタート
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、AbemaTV、NETFLIX
・その他配信サービス 7月18日(木)正午より順次配信スタート
ニコニコチャンネル7/20(土)より     ひかりTV7/18(木)正午より       J:COM オン デマンド7/19(金)より   
milplus(みるプラス)7/19(金)より     イッツコムオンデマンド7/19(金)より  ビデオパス7/19(金)より
TSUTAYA TV7/18(木)正午より     Google Play7/18(木)正午より     Rakuten TV7/18(木)正午より
Amazon Prime Video7/18(木)正午より ビデオ・マーケット7/18(木)正午より バンダイチャンネル7/18(木)正午より
PlayStationVideo7/18(木)正午より   クランクインビデオ7/18(木)正午より

◯公式: https://toaru-project.com/accelerator/
◯toaru-project公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

◯前スレ
とある科学の一方通行 反射5回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565629005/
(deleted an unsolicited ad)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 11:36:15.28 ID:3wI6xHGZ.net
>>229
実際アニメ化して盛り上がりがなく映像化してつまらなかったのが禁書3期なんだよな
原作からしてアニメでどう表現するか難しかったってことだろうな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 11:50:31.97 ID:GH0/kVBp.net
>>268
・摩擦係数がゼロになる事によって銃弾が滑っていく

・摩擦係数がゼロになるが銃弾の速度があるので一旦身体にめり込むがその後戻る

って感じを想像したんだが
それってもはやアルビダのスベスベかルフィのゴムゴムじゃね?っていうすげぇワンピースみたいな理論になったから考えるのをやめた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 11:58:44.55 ID:g32kdOhr.net
面白いとかつまらないってのはまともに映像化された作品に言う事

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 12:36:50.75 ID:qfWcIaJP.net
禁書三期は作画は平均的な深夜アニメより上だったし少なくとも一方通行外伝より動いてた
それでもつまんないって感想が多いのは元のストーリーの問題だろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 12:38:49.58 ID:hZCkuHoh.net
3期で良かったのって後期OPだけだったよ
他にはあわきんがエロかわいかったくらい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 12:46:19.65 ID:t5iMdum6.net
そもそも禁書に、3期のアニメが面白くなかったならどういうものを求めてたの?
元のストーリーが面白くないと思う方、特にアニメ勢に聞きたい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 12:53:42.11 ID:skwHq9UM.net
ご都合主義な説教主人公は今時の視聴者にはウケなかったってとこだろうな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 12:55:36.97 ID:4DqvcZa1.net
禁書でファンがこいつは最強クラスだろと言うボスをワンパン無双する主人公

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 12:57:28.68 ID:hZCkuHoh.net
3期は映像もダメだったけど
それよりも既読者にいちいち解説してもらわないと分からない意味不明なシナリオ
原作の良し悪しとは無関係ところでの減点が多過ぎた

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 13:39:55.34 ID:OUubiCZu.net
マッハ7で飛ぶ超音速爆撃機が音速突破すらしてなさそうだった
一方通行の垣根ペシペシ(原作だと余りの威力で地響きが起きてた)
アックアvs神裂のぐるぐる
物理火力最強クラスの筈の大天使の描写
上条vsフィアンマ全て

尺的にどうしようもないダイジェストになるのはやむなしにしても戦闘の迫力無さすぎ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 14:09:26.96 ID:G3OLmq72.net
科学サイドの人って魔術とか呪術とかに否定的だけど
科学サイドの人が使う超能力も魔術や死霊術と見分けがつかないよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 14:10:02.51 ID:3wI6xHGZ.net
禁書3期は前期のOPもかなり動いてただろ
キャラがいっぱいいてごちゃごちゃしてたけど

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 14:15:20.43 ID:t5iMdum6.net
>>280
元を辿れば一緒だからな
科学と魔術に境界はない
科学(化学)サイドの原点はとある魔術結社の一人から始まってるからね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 14:20:33.29 ID:t5iMdum6.net
>>277
ワンパンで倒れないやつもいればワンパンで倒れるやつもいる
ワンパンで倒れるやつは基本魔術能力頼りで体力がなかったり、鍛えてないやつ
対して上条さんと浜面は修羅場潜りまくって鍛えられてるからな
一方通行も上条さんとか色んなやつに殴られてタフになってきた

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 14:26:53.43 ID:0H0o4V5d.net
>>279
https://youtu.be/e-OHW6ugm6k?t=24

でもこのクラスの戦闘をJCSTAFFに求めるのは酷だと思う。
JCSTAFFなんだから戦闘に関してはハードル下げて見ないと。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 14:53:43.14 ID:g32kdOhr.net
>>284
でもワンパンマン二期観るにその気になればそれなりのアクション出来るんだよな
https://youtu.be/TU2iDAVXqqI

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 15:25:37.00 ID:78pLb7oC.net
一方通行漫画は今何やってんの?
このエステルストーリーは終わってんだろ?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 15:48:57.43 ID:t5iMdum6.net
>>286
第二章フルコース編
死霊術師編が終わってすぐに始まった
とある能力を持つ少女を狙って食おうとする話

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 15:54:20.91 ID:0H0o4V5d.net
確かに超電磁砲2期、ダンまち1期の戦闘もJCSTAFFにしては悪くなかったな。
アニメスタジオというか、禁書チームにアクション描ける人がほとんどいなかったのが原因か。
後、ワンパン2期はスイリュウ戦はすごぶる評判わるいよ。
青木っていうアニメーターが担当したシーンだけクオリティ高い。
この人はJCSTAFFの中で珍しくアクション描ける人なんで禁書3期には参加してもらいたかったな。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 16:05:34.44 ID:N0rox2Mg.net
>>272
確かにその通りだな
モグラたたきも、メリーゴーランドも、マリオジャンプも、往復びんたも原作には書かれてねえし
3期は、禁書の名を騙っただけの偽物にしか見えない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 16:36:27.40 ID:3wI6xHGZ.net
>>275
ロシアはクソつまらなったよ
ステイルパート 上条パート 一方パート 浜面パート
美琴パート とかサブキャラがそれぞれ別行動でストーリーが進行してて ごちゃごちゃしすぎなんだよ
視聴者に話を理解させようとする姿勢がまず感じられなかった

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 17:12:46.30 ID:sDNNdsOT.net
>>287
魔術話よりそっちのが面白そう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 17:22:09.54 ID:kEQfQ5dm.net
新ヒロイン2人もエステルちゃんよりさらにいいキャラしてたりすげえ強かったり、
あと打ち止めも事件に関わってずっと出番あって、
この第1シリーズの反省点改良もされた感じ
JK全裸度はこっちの第1シリーズのが全然上だが…… (アニメで下着でずっといる人達は、原作では全裸)

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 17:24:53.72 ID:V4zvJo/G.net
エステルちゃんを越えるキャラってマジかよ
でも二期観られるのは8年後かな
その頃には自分おじいちゃんになってそう(´・ω・`)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 18:07:40.94 ID:+mVd9HhU.net
>>289
モグラ叩きや綿飴職人だけネタに挙がってテッラさんのボンレスハムは全然ネタにされなくて悲しい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 18:58:57.62 ID:t5iMdum6.net
>>293
一人は姫戯茉理ちゃん
確かこう書く
もう二人が双子で名前忘れたがひとりが妹を救うための姉と妹がフルコースていう暗部の一人
姫戯ちゃんは統括理事会の亡本が主催する食事会の食材
姫戯ちゃんの体は通常の人間と違う作りになってる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 19:11:05.25 ID:RWdO7pcW.net
>200-300
韓国、>2-30 GOSIMA 村八分に逆キレ

ここ数年、友愛民主党政権から、
自公アベスタン朝日本でも、
いままでは、韓国軍警察だけだった
竹島に、韓国軍海兵隊が上陸。
Fー15K ストライクイーグル編隊も投入。
今年は、韓国軍の、イージス艦を竹島沿岸に配備。
ここらをフル投入。

うむ、これらを、みてるだけの、
重税加速、インフレ化でスタグフレーション慢性的構造不況な、縁故資本主義 利益誘導 モリカケ忖度な、
>3-20自公アベスタン朝日本ww

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 19:16:24.13 ID:t5iMdum6.net
>>290
理解させるまでの尺がね・・・・・
基本登場人物それぞれ目的が違うけど何かのきっかけで遭遇することもあるから
物語の構成上仕方ない
尺があれば主人公一人の活躍を描くためにそれぞれ1話分は用意できてた
この回は上条さん、この回は一方通行、この回は浜面みたいにそうしてどこかで交わるだったらわかりやすかったかもな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 19:32:11.59 ID:kH2Y97sE.net
>>297 >>290
「浜面」の「浜」とは本州最北端、
津軽海峡沿岸であり、
かつては国家の辺境の代名詞の一つであった「外の浜」を意味する
外の浜に面した所に居を構えていた一族なのだろう。

恐らく彼の先祖は北方警備のため多賀城や胆沢城に赴任してきた官吏であり、
その後現地の俘囚やより北方のアイヌ達と交流し更には縁戚関係も結びつつ安倍氏、清原氏、奥州藤原氏、安東氏、
蠣崎氏(松前氏)などに代々仕えながら、
北の護りにあたっていたのだと推測される。

また、実戦に強いところを見るに幕末から、WW2にかけて代々軍人を輩出し、
日清、日露戦争でも戦功を立てた
一族なのだろう

これなら毘沙門天、妙見菩薩、
蔵王権現、荒脛巾神など北に纏わる
神様のご加護を受けているのも納得だね!

それほどの英雄的家系に生まれながらなんで、
末裔は路地裏のゴロツキにまで身を落としたのかって?
貴種流離譚にはそういう展開は付き物だろ?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 19:33:54.03 ID:0H0o4V5d.net
24分という尺のなかに上条パート、一通パート、浜面パートと3等分してたからなw
しかもそいつら以外にもフィアンマパート、ステイルパート、キャリーサーパート、神裂パート、美琴パートとかもあった。
そりゃ破綻するって。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/26(月) 19:33:56.26 ID:zRscs2KO.net
禁書3期は 中身が空っぽで キャラが動いてるだけの 意味不明アニメ

総レス数 1001
303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200