2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2076

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:47:57.31 ID:Qfd+4r17.net
レガリアのロボはそこそこかっこよかったし魔法とも相性よかった気がする
キャラもかわいかったのに何でああなったんだろ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:49:44.38 ID:NqU8TaAC.net
>>482
わかる、なろうとか異世界入りってご都合異世界でそこが嫌い
俺はなろう、異世界ではそこらへんシビアな異修羅とくまくまくまベアーしか認めないよ

くまくまくまベアーなんかただのほっこりまったり系かと思ったら、山賊が支配する町が住民虐殺して腐女子性奴隷にする有様だから
主人公(女)が顔面変形リンチしたあと、フランクな主人公の友人領主が奴隷鉱山送り及び斬首であっさり処刑にするんだぞ

その領主の親族のフランクな国王もフランクな性格なくせに魔物召喚して王国滅ぼそうとした首にした魔道士をその場で斬首処刑するんだぞ。
領主が主人公に「孤児院を飢餓状態にしたクソやろー」と避難されたら慌てて調査して、孤児院費ネコババしてた腐敗役人あっさり処刑するんだからな

クマクマクマベアーはそこが好き

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:49:52.97 ID:ikq9EYPy.net
レガリアはQP絵をきっちり再現してて良かったわ
ロボも悪くなかったけど無駄に叩かれててなぁ…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:51:46.71 ID:xJyIt/XA.net
FSSはガリガリで部分的にゴテゴテにツンツン尖っててアニメとして動かすのはどうかと思うしあれを基準に叩くのはな
ブレンパワードの丸っこ可愛いめに謎のヒダヒダの情報量盛るとか
この前のダイカみたいなコンパクトに金属フレームと穴感押し出すとかがやっぱ現実的かねぇ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:57:03.74 ID:eROjxrwz.net
>>489
永野はアニメで妥協したところをFSSで好きにやったとこあると思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:01:38.48 ID:/RzpSgDi.net
朝だっけ、アニメ業界はネタ切れだからリメイクばかりで〜とレスがあったけど
どうやら映画ホームアローンがリメイクされるらしく外人が話題にしている
よく考えればアニメ業界に限らずハリウッドはとっくにネタ切れしていた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:02:01.51 ID:yUN7Fwxt.net
レガリア良かったとか言ってる奴はもうロボ語らないでほしい
センスが無さすぎる

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:02:04.06 ID:iQVN0w+w.net
GIGAZINNの記事で見てきた
【異形の神話生物たちが「移民」として産業革命期のロンドンで暮らすファンタジー「Carnival Row」予告編公開】

↑これ絶対に日本のアニメかラノベの影響受けてると思うゾw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:04:18.09 ID:kljazHWq.net
ブレンパワードは手書きの方がむしろ表現デフォルメできるから出来た感じするな
CGでやる方がずっと大変そう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:06:10.35 ID:zR1JChCU.net
なんでもロリ美少女にやらせればいいものじゃなくて、ロボットにロリ美少女を乗せるとバカっぽさが際立つわ
まぁきららとか見て喜んでるような奴らはロリに何をやらせてもバカっぽく感じない耐性だけは高いだろうからな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:06:47.75 ID:xJyIt/XA.net
レガリアは特撮半分混じってエヴァもどきと思えばあのダサカッコイイセンスで合ってると思うぞ
最後わけわからない衛星軌道上の構造物で戦うとかちゃんと懐かしい浪漫してたし
スーファミでゲーム化したら似合いそうなチープさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:12:57.14 ID:ZJmLNRJh.net
今期最高のパートナーを決めようかね
ttps://i.imgur.com/7whBGQ9.jpg
ttps://www.tbs.co.jp/anime/machikado/story/img/story05/02.jpg
ttps://i.imgur.com/vjAjn45.jpg

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:14:39.33 ID:rrSeerq/.net
>>495
でも少年パイロットはもう飽きた
おっさんパイロットは論外

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:15:18.08 ID:Ow9iWO2n.net
>>495

野郎ばっか乗せればこんどはホモと言って叩くんだろ
どっちにしろ叩くだけの能無しだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:15:41.15 ID:yUN7Fwxt.net
結果出てるのにいまだにレガリア擁護するようなセンス無しのアホしかいねえなこのスレ
スーパー系の不思議ロボはことごとく失敗してるんだからリアルロボにすりゃいいんだよ
とにかくダサいロボはダメなんだよ何で失敗から学ばないのか
バカしかいないのかアニメ業界は

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:17:14.20 ID:ikq9EYPy.net
>>500
レガリアは普通に良かったぞ?
ロボの良し悪しもわからないならあまり喋らない方がいいw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:18:27.59 ID:yUN7Fwxt.net
>>501
大爆死して会社潰れたやろが
何が良かったんだよ間抜けか

503 :dent :2019/08/07(水) 18:18:37.45 ID:kTEOmgb3.net
Carnival Rowって実写ドラマか
割と面白そうだな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:19:18.17 ID:PcJXx8Nz.net
>>498
ロボは男子の夢だぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:19:24.56 ID:xJyIt/XA.net
グランベルムはスタドラのアインゴットをカエル顔にしたと思えばまあなんとなくわかるから
今後も生温かく見守りたいね
気がかりなのはやたらしょーもない家庭問題乱発臭い所か

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:20:16.08 ID:0K12JwCP.net
スーパー系のロボで最後に成功したのはグレンラガンか?
クロスアンジュはリアル寄りだしな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:23:10.87 ID:Qfd+4r17.net
レガリアはあの期の最糞アニメだと思ってるがOPとか序盤のロボ描写はそこそこ格好良くなかったか?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:24:00.08 ID:mWPnhv+P.net
今期の百合枠はリステだぞ
https://i.imgur.com/hHnIlGS.jpg
https://i.imgur.com/CV97nMM.jpg
https://i.imgur.com/UkgH7dE.jpg
https://i.imgur.com/SfwF9kd.jpg

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:24:08.66 ID:iVZoTODm.net
メカ感低くてあんまりロボっぽくない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:24:33.56 ID:yUN7Fwxt.net
グレンラガンは有無を言わせない勢いで突っ走ったからな
あのくらい突き抜けてればよし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:25:51.23 ID:ikq9EYPy.net
>>502
レガリアは幼女可愛いから普通に良作だぞ!

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:27:48.77 ID:ikq9EYPy.net
賢者の孫に出てきたメイちゃんの声優みたいな人もっと増えてほしい
ああいうジブリっぽいナチュラル声優は貴重すぎるわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:28:11.83 ID:eROjxrwz.net
最近ヒットしたロボアニメはマジェとシドニアくらい?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:28:13.13 ID:iQVBs3XL.net
>>463
私ついていくよ、どんな辛い世界の闇の中ですらきっと貴女は輝いて
超える未来の果て弱さ故に魂壊されぬようにmy way重なるよ今2人にGOD knows

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:29:34.86 ID:xJyIt/XA.net
レガリアはまともに見てない奴らがただ叩いてるだけだからな
期待してた人はマジシャンロボで察して甘ちゃん女共がメソメソするのを楽しみに切り替えてる
最後はロリもおばさんも含めて女が寄ってたかってショタいじめする学級会アニメだぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:29:55.32 ID:eROjxrwz.net
>>513
あーシンカリオンがあったか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:30:10.04 ID:shpn7W7j.net
かっこいいロボデザインならアーバレストかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:30:46.83 ID:v+jV6+3y.net
レガリアは話がクソ過ぎて無理だった。バトル作画は良かったけど絵が整ってるだけで盛り上がんなかったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:32:31.32 ID:ikq9EYPy.net
>>515
レガリアは見方を知らない頭キッズが叩いてるだけよな
ちゃんと見所はあるのに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:34:30.40 ID:iQVBs3XL.net
>>486
延期しなかったら
それなりの人気と売上になった可能性はあるかもよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:34:56.88 ID:x/xw9s46.net
>>513
マジェプリ出してなんでヴァルヴレイヴは出さないんだ?
売上はヴァルヴレイヴのほうが上だろ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:36:41.23 ID:eROjxrwz.net
>>521
嫌いだから無意識に外しました
反省はしていない(´・ω・`)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:37:43.40 ID:LffGIBpA.net
>>493
かもしれないが
起源を議論したらこっちが恥をかくレベル
もはやスケール感が違う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:38:39.52 ID:fyRKieiC.net
トライナイツ、意外と観れるぞ
普通にスポーツものとしてな!

マンさん向けかと思ったけど、これは男も楽しめる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:40:18.69 ID:Kb0AX+CM.net
ヴヴヴも大して好きじゃないがマジェプリのほうが嫌いだわ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:41:22.88 ID:YOP5klFo.net
スチームパンクは多種多様だからな
むしろ日本の作品がパクリまくってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:43:10.80 ID:DsavfDsT.net
マジェプリな
いつも挑戦するんだけど数話で躓いて視聴打ち切っちまう
隔離された部屋でモブみたいなのが集団でべらべらどうでもいよさげなことを語り合ってる感じで面白くない
シンゴジラみたいな感じというか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:44:02.76 ID:kljazHWq.net
マジェプリとかクロムクロは結局、敵が昔のヤマトとかスパロボ系と変わらず古くて萎えたな
かといってマクロスFみたいに宇宙昆虫とかファフナーやエヴァみたいな敵がいいかっていうとそれも違うんだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:44:23.02 ID:yUN7Fwxt.net
マジェは6話ぐらいから右肩上がりで面白くなっていくから見とけ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:44:27.92 ID:zSUVfxpr.net
もう終わりやね…
サザエさん フジテレビ 19/8/04(日) 18:30-30 9.4
名探偵コナン 日本テレビ 19/8/03(土) 18:00-30分間 7.6
ちびまる子ちゃん フジテレビ 19/8/04(日) 18:00-30分間 6.3
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 19/8/02(金) 19:30-24分間 6.2
ドラえもん テレビ朝日 19/8/02(金) 19:00-30分間 5.6
ワンピース フジテレビ 19/8/04(日) 9:30-30分間 4.2

やらおんってこういうネガキャンおおくない?
どらえもんの視聴率が栄えてないからってオワコン認定とか
35歳前後のケンモメンなら小僧寿しのどらえもん寿司とか
最強コンテンツあったろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:44:52.12 ID:IItdcD+h.net
今日も臭マンアニメかよ
ダンベルの主役アクシデントで休場しねーかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:45:11.68 ID:oistHxnP.net
22時からの まれいたその生放送が気になって落ち着かない・・・

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:45:34.17 ID:ZJmLNRJh.net
完全にダンベルは意気消沈だなぁ
もう楽しみにしてる人もいない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:45:35.83 ID:ikq9EYPy.net
まれいたそは被害者だから…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:46:03.62 ID:DsavfDsT.net
>>527
6話も耐えられん
一話の時点でもう駄目だ
シンゴジラの会議室の様子を延々と垂れ流されてる気分
あれを見続けられるやつは何かの才能あるわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:46:07.06 ID:l0B8MR9v.net
>>529
放送当時9話あたりで切ってそれっきりだわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:46:50.95 ID:kljazHWq.net
>>529
ちょうどそこら辺だったな
敵エイリアンが肌の色が違う人間同然であーってなった
そこら辺の設定だとナデシコが面白かったね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:47:35.47 ID:eROjxrwz.net
>>524
なんかキャラが細っちすぎてラクビーやる感じじゃないのがなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:50:12.29 ID:iQVN0w+w.net
>>523
創作は互いに影響し合うものだからな
直近のムーブメントに影響され合うのは自然なことだし問題は無い
ファンタジーの起源に関しては欧米が本家なのは自明なので特に論じる必要は無いだろうね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:50:28.36 .net
【悲報】ドラゴンクエスト ユアストーリー、大量のアカウントが一斉に同じ文章をつぶやき出してしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565166837/

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:52:37.40 ID:zSUVfxpr.net
レガリアはシーフというか窃盗するロリの女の子がかわいかった
窃盗をみつけて裏路地でレ○プするみたいな展開もいいね
https://gyazo.com/287ea8d3e8ab50eed8f20409e2a9e5cb
レガリアはガールフレンドカッコカリみたいな学園レガリアで
焼き鳥をやく学園祭回みたいのでいいんだよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:54:29.43 ID:zSUVfxpr.net
大量のアカウントが一斉に同じ文章をつぶやき出してしまう

これって詳細はわからないけど
業者にお金払ってツイートしてもらってるの?
業者の垢だな、ってのはカコのツイートとかみれば
あっ(察し、ってわかるよね?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:54:55.38 ID:oistHxnP.net
>>534
うん、分かってる傷ついて無いかマジで心配

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:54:57.96 ID:ZtbpIc45.net
>>541
パンでピースはレガリアの延長で見てた
きんロスみたいな感覚

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:55:14.70 ID:DsavfDsT.net
>>540
なろうでも前科しかないしな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:55:31.35 ID:fyRKieiC.net
ヴヴヴは音楽と演出が神がかってたからなぁ。勢いで観れる神アニメ。エルエルフも良い味出してたし。
命を燃やしながら戦う黒髪パッツンちゃんのシーンは挿入歌とも劇的にマッチしてて鳥肌立ちながらも、100回くらい観たからなぁ。
OPもEDも最高だったし、ほんと良かったよ

でも、ストーリーは特になにも。悪くもないし特別凄い訳でもない。息つく間もなく迫り来る重厚感がもっと欲しかった。
先輩は雑だったし。未来チラ見せもよくわからなかった。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:56:14.04 ID:fyRKieiC.net
>>538
脱ぐと凄いかもしれないぜ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:56:39.25 ID:LffGIBpA.net
問題は、設定の構築や考証に時間と金をかけると
深夜アニメとして予算的に成り立たないってとこだな

だから逆に開き直ってなろうが流行る

スチームパンクの世界観にある程度力を入れたアニメって
最近じゃさよ朝くらいか?
いずれにしても深夜アニメじゃ無理な話

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:57:33.62 ID:xJyIt/XA.net
ロボ物はやたら死んだり壮大シリアスにすればいいと思ってる人もいるが
どんな物語もキャラのちょっと背伸びの身の丈に合った話に留めるてのが重要だと思うのよな
スタドラは三角関係の青春恋愛、レガリアはきららアニメ真っ青な幼稚さ、コメルシも童貞片思い
エガオノダイカみたいにキャラ置いてけぼりで左翼臭いおっさん思想振りまくとキャラが可哀想だから程ほどでいいんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:58:25.28 ID:flxkWcDi.net
最近のたったの1クールしか無いアニメでやたらめったら登場人物を増やしても1キャラが薄くなるだけでメリットないと思うんだがなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:59:21.19 ID:Kx6I1K9f.net
>>506
スーパー系シンカリオン、リアル系はナイツマがあるやろ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:01:46.86 ID:rb/MRQyn.net
ソシャゲ展開考えてるならキャラ増やすでしょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:02:51.17 ID:jQw+A1Zk.net
アカジノダイカは幾らの赤字出したんだろな?w

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:03:15.10 ID:fyRKieiC.net
ロボ系はエウレカくらい絶望にまみれても良いと思う
ヒロインが劣化していく感じも良かったよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:04:12.81 ID:Kx6I1K9f.net
スマホ太郎2期はよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1915675.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:04:28.47 ID:nEmf5YIu.net
>>549
スタドラ以外全部失敗してるじゃねーか
レガリアコメルシはエガオと変わらないゴミだろ
事例選択のミスで何の説得力もない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:06:19.17 ID:xJyIt/XA.net
>>556
スタドラと並べればアホが勘違いしてくれると思ったがやっぱダメか
個人的にはどれもアホスタッフの我が道を行く姿勢が感じられてよかったんだがな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:06:24.95 ID:8la3PdFX.net
メカだと・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:07:06.58 ID:fyRKieiC.net
ギルクラは音楽が良かったかな

ここ最近のアニメは音楽を軽んじてる気がする。
色々と事情はあるのかもしれないけど、昔はアニメに沿ったそれっぽい曲で戦闘を盛り上げ、お涙ちょうだいしてたよな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:07:27.03 ID:shpn7W7j.net
今の時代、いちいち金かかるロボやってくれるだけありがてぇ…ってならんの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:09:53.79 ID:nEmf5YIu.net
>>560
重要なのは面白いかどうかそれだけ
オリジンぐらいのクオリティならありがたいってなるけど

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:09:56.91 ID:Kx6I1K9f.net
( - - )ロボアニメ主人公はなろう主人公並みに頭のおかしい奴じゃないといけないという不文律があるからな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:10:53.94 ID:fyRKieiC.net
結局、ユーフォに引き込まれたのもマーチングのところだったからなぁ。先生の言葉に震え、マーチングが始まり流れるサウンド。凄まじい作画織り成す五感への刺激。あれは凄かった。
むしろあれが無かったらここまでのユーフォブームにもなってないのでは無いかと思うくらい
心に一つ突き刺すんだよ

最近のアニメはそれが出来てない作品が多い

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:11:24.96 ID:NOJa7Jxv.net
倉敷に映画見に行ってきまーす💓💞
ドラゴンクエスト ユアストーリー!
ドラクエ全然分かんないけど!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:11:47.49 ID:iQVBs3XL.net
>>548
知ってる知ってる
ガールズパンツのことだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:13:56.90 ID:YOP5klFo.net
最近のスチームパンク物ならプリプリとコドリアか
コドリアは面白かった
もう少しはっちゃけてたら傑作にしても良かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:14:31.13 ID:LffGIBpA.net
>>560
金かけてくれてないやん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:14:31.67 ID:iQVBs3XL.net
>>550
ガンダムは名前あり味方キャラクターは3人しか死んでない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:15:32.85 ID:LffGIBpA.net
https://www.netflix.com/title/80195357

キャノンバスターズすごい楽しそうよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:15:43.17 ID:xaiHYtbl.net
>>560
アニメの予算はPVの再生数稼ぎ用に業者の元へ消えました

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:16:05.05 ID:TNzt7K4U.net
アニメは漫画の上位互換と思ってたが声や動きない方が、むしろ純粋に楽しめる漫画の方が上な気すらしてきた

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:16:16.75 ID:zSUVfxpr.net
パン職人監督が夏1勝! 立命館宇治が甲子園初勝利…高木が秋田中央を3安打完封

アニメで最強のパン屋ってだれ?
戦場のヴァルキュリアのマリナーズのパン屋?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:22:10.01 ID:ikq9EYPy.net
かつ神のバトル迫力スゲー!
やっぱガチ硬派アニメは違うな
シャールちゃんのおっぱいも大きいし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:23:58.86 ID:zSUVfxpr.net
>ガンダムは名前あり味方キャラクターは3人しか死んでない
だれ?
ロックオンストラトスの兄
とまるんじゃねえぞ、で射殺されたやつ
肉体は死亡してコンピュータ内にデータ、感情だけはいってるティエリア?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:24:27.28 ID:eROjxrwz.net
神獣はOPでシャールちゃんが化物の股下くぐり抜けるとこが一番格好いい

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:25:15.04 ID:iQVBs3XL.net
>>571
ジブリもフィルムブックの方が面白い

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:25:34.80 ID:shpn7W7j.net
>>572
こね…こね…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:27:31.83 ID:shpn7W7j.net
>>571
ボクシングものだけは絶対漫画だと思うわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:28:38.96 ID:zSUVfxpr.net
つまりまれいたそは実質パン屋??

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:28:39.66 ID:ZtbpIc45.net
>>568
3人で登場したキャラクターは3人全部死ぬ
マッシュオルテガガイア
アサギマユラジュリ
ワレラロリーコンダ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:30:21.40 ID:ZtbpIc45.net
>>572
コメットルシファーのパン屋だろ
メロンパンで大型ロボット吹っ飛ばしてフランスパンで歩兵を薙ぎ払う
危険物取扱資格が必要だわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:30:55.53 ID:ZtbpIc45.net
>>574
カツレツキッカ辺りじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:33:58.95 ID:v+jV6+3y.net
>>572
コメルシ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:34:26.89 ID:8z5QXX0i.net
reステージ メンバーが揃って優勝で終了とみた 切るか
キャラデザがまんじゅう顔でいまいち萌えないんだよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:37:15.04 ID:ikq9EYPy.net
かつ神はOPいいから名作になり得る

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:39:35.91 ID:rQybyI8c.net
>>473
ビッグオーとかああいうのがいい
SFとか戦争とかいれるからガンダム以外うまくいかなくんるんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:39:52.16 ID:xJyIt/XA.net
かつ神は隊長が覚醒しちゃって紫のワンコさんが腐ってないか気になるね
他にも微妙なギシンヘイいっぱいでなんかほんわか見れるようになった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:40:30.69 ID:x/xw9s46.net
OPいいか?
きっしょい歌声やな思ったら案の定歌い手()で草やったわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:43:03.53 ID:ikq9EYPy.net
OPが悪いと本編も面白くはならない
一部の例外を除いてほぼほぼ当てはまるからな
かつ神はその点合格だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:43:04.69 ID:lbBKG9hs.net
水曜日はダンベルアストラ魔王様チートで楽しみだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:44:35.72 ID:iQVBs3XL.net
>>572
高校野球監督と言えば
ドカベンの最終回で将棋棋士が監督のチームと戦ってなかったっけ?
大山名人が視察に来ていた記憶ある

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:46:52.43 ID:iQVBs3XL.net
>>588
イカ娘も進撃もけものフレンズも高木さんも、フェアリーテイルも
OP変更されてがっかりした

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:47:43.55 ID:NU98ZufR.net
手品先輩見えると癒される
人間、失敗してもいいんだ、って

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:47:58.04 ID:eL/qQt4U.net
かつ神の音響はどこの素人だよ

さっきまで普通の音量だったセリフが次のシーンでは聞こえないほど小さくなる
バランス考えろよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:48:22.68 ID:xJyIt/XA.net
>>586
ビッグオーはロボデザだけで圧倒的存在感あるからな
しかも謎に満ちた小さな世界でほんろうされる人々、探偵の真似事してド派手でハッタリのきいたロボバトルと
エンタメの美味しい所がギュッと詰まった手堅さ
オチはアレでも個人的にはそれに演劇的要素を加えたスタドラと双璧だと思ってる
グリッドマンといいたまにこのフォーマットくるとちょっと本気で見てやるかって気になるね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:54:04.62 ID:pKQ1rFgu.net
1軍の凱旋やで、

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:54:41.47 ID:pKQ1rFgu.net
ニート王になりてェ・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:56:46.38 ID:iQVBs3XL.net
>>593
手品先輩って今後性交することあるの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:58:27.86 ID:lbBKG9hs.net
手品先輩のデブとか魔王様のデブとかデブがトレンドだな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:59:28.50 ID:COw9DTun.net
>>497
これは先輩と後輩

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:59:49.99 ID:Zi0xe2u7.net
>>599
青葉とかな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:03:02.02 ID:CRDssqKE.net
女子高生の無駄づかい面白い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:06:32.28 ID:Kx6I1K9f.net
>>574
鉄血のビスケット「死んだけど」
鉄血のフミタン「死んだで」
鉄血のミカ「W主人公だけどオルガと一緒に死んだで」
鉄血のマクギリス「普通に死んだで」
鉄血のオルガ「止まるんじゃねえぞ」
鉄血の声が井上喜久子の隊長「降参したのに主人公に殺されたぞ」
鉄血のパイロット3人娘「全員死んだぞ」
https://dotup.org/uploda/dotup.org1915701.jpg

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:06:35.75 ID:/RzpSgDi.net
ビッグオーとコードギアスは外国でも受けたんだし
要するにロボアニメはロボより世界観が重要なんじゃないかなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:09:11.32 ID:Lvha37Xf.net
>>603
右は死んでねーだろw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:14:14.53 ID:7Rpbo1zD.net
鬼滅、正直アニメ1話見ただけでは興味乗らなかったが
ジャンプで近年稀に売れてると知って本格的に読み出した
11巻まで読んだ
最初絵柄が合わない人はいるだろうけど
読んでるうちに慣れる
久々に王道なバトルやってて
鬼の回想とか泣ける場面もあっていいと思う
遊郭の鬼の最後泣いてしまった
ジャンプ作品ではヒロアカや約ネバの方が売れているけど
俺はこっちの方が好きだな
その二つより感情が揺さぶられた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:16:29.25 ID:l6iRa0rd.net
どっかのコピペか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:17:59.39 ID:lbBKG9hs.net
>>603
鉄血のカルタ様「死んだし」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:29:26.98 ID:LN73vyQQ.net
今日一番の気持ち悪い書き込み>>379 

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:33:08.46 ID:rQybyI8c.net
>>595
ビッグオーいいよな、ロボのかっこよさ気持ちよさの本質を掴んでる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:38:01.66 ID:Ju0+Mlnq.net
>>610
だな
R・ドロシー最高

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:38:29.70 ID:lqXqjgeL.net
リステのメンバー全員の太ももに挟まれて窒息したい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:43:28.66 ID:ZtbpIc45.net
>>612
全員っていう事はこの人とか
http://livedoor.blogimg.jp/tk1118/imgs/b/a/ba52a7f6.JPG

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:46:13.58 ID:Gdto4Mbe.net
太ももならミラアルクがええな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:46:50.81 ID:TKBPQygc.net
とりあえず政治的理由で降板しちゃう声優は使わない方がリスク回避としてベターだよね。
それ一度あんな風に正当化されたら、次はどんな些細な問題でやられるか分かったもんじゃないよ
それこそ雪崩的に本当に何が問題なのか分かんないようなことでも、中国人が騒いだだけで降板とかされたら

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:54:46.67 ID:Gdto4Mbe.net
>>613
アイシールド終わって10年ぐらい監督から遠ざかってたんだな
片貝慎
2007年〜2008年アイシールド21(104話〜145話)
2018年あっくんとカノジョ
2019年リステ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:55:10.38 ID:zSUVfxpr.net
>かつ神の音響はどこの素人だよ
エバQのほうが音量おかしかったろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:55:55.66 ID:TKBPQygc.net
所属してた事務所も、あれやってなにも罰しなかった時点で怖い。
81プロデュースとフライングドッグとエイベックスだっけ
製作入ってる時はともかく、そうでもない時にわざわざここ使うのって無駄なリスクだよ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:58:53.59 ID:TKBPQygc.net
特にフライングドッグは二人も入ってんね
正直よっぽど困ってる時でもないと製作にいれるのもヤバイ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:00:05.70 ID:zSUVfxpr.net
うおー
おじさんになるとたくさん食べるとしんどいわ
クリームチーズのピザ風パン
冷凍からあげ中サイズ1袋
冷凍汁無し担々麺
レモンティー
食べたらおなかいっぱい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:01:03.52 ID:36csIJO+.net
コップクラフトの音響はキリコがやってる
ナレーションもやってる

ウドのコーヒーは苦い

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:02:59.40 ID:/RzpSgDi.net
よくポイントが引き合いにだされるMALに行ってみたら
知らない中国アニメがランキング上位だった。テンセントのアニメなんだと
これからはこういうのが普及していくのだろうか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:03:09.41 ID:f96BoqxE.net
>>620
なんで炭水化物控えないの?
透析治療うけたいの?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:03:40.80 ID:TKBPQygc.net
スペースクラフトはあの直後、増田俊樹退社してるか分からんけど
そうなるとあれ受け入れたトイズ危険

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:05:23.85 ID:lqXqjgeL.net
>>613
アイシールド失敗したからなー

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:06:28.87 ID:36csIJO+.net
アイシールドは原作面白いのにアニメクソ詰まらんよなあ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:09:07.82 ID:Gdto4Mbe.net
原作も最後のW杯編つまんなかったな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:09:09.90 ID:36csIJO+.net
なんで声優が音響やるんだよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:11:10.03 ID:zSUVfxpr.net
声優が音響監督と枕して役もらってるんだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:16:14.96 ID:y5pJSaly.net
>>586
びごーも2期でかなり評価落ちたしなあ
まあグリッドマンは論外だが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:17:31.19 ID:y5pJSaly.net
声優から音響はけっこういるだろ。郷田ほづみとか
ここまで無知なのもひどいな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:17:32.35 ID:TKBPQygc.net
ネットだと勝手に殺害予告が原因だからー、ヘイトスピーチ関係ないからー、とかネトウヨが妄想してるけど、それ公式で全く言ってないよね?
公には政治的理由ってはっきり伝わってるし、そこ勝手にソンタクするなっての。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:17:32.63 ID:TKBPQygc.net
ネットだと勝手に殺害予告が原因だからー、ヘイトスピーチ関係ないからー、とかネトウヨが妄想してるけど、それ公式で全く言ってないよね?
公には政治的理由ってはっきり伝わってるし、そこ勝手にソンタクするなっての。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:18:30.11 ID:y5pJSaly.net
ああ、最近増えてるキチガイアワーに入ってたのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:19:10.11 ID:f96BoqxE.net
https://i.imgur.com/lbGQuTs.jpg

焼き肉ガッツリ狩ってきたわ
店で頼んだらこの3倍は取られるだろ
コスパ最強はやはり家焼き肉なんですよ、ぼっちでも人の目気にする必要ないしな

アストラ見終わったらガッツリ食らってくるわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:20:02.77 ID:Ih8+XIEa.net
一方通行外伝って超電磁砲やってた時のような盛り上がり、反響みたいなのが全くないね。
超電磁砲がたまたま大ヒットしただけで、基本外伝って空気な気がしてきた。
ダンまちの外伝もそんな感じだったし。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:20:44.66 ID:6EeemEqK.net
まちカド今のところハートフルアニメなのにこれから鬱展開なんだろ?
今期唯一の癒やしアニメでそんなことやるとか頭おかしなるわ・・・

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:23:46.62 ID:6EeemEqK.net
きららレーベルで唯一鬱グロが許容されているキャラットはやっぱ信用ならんわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:25:36.11 ID:lqXqjgeL.net
>>636
超電磁砲が盛り上がったのは黒子がいたからだしな
黒子の出番が減った2期後半は今と同じ空気だったよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:26:04.18 ID:f96BoqxE.net
アストラ ♯6

面白いってコレ普通に
演出と作画がちゃんと仕事してるもん
キャラ一人一人にちゃんと見せ場のカット用意してる、気配りが素晴らしい

ただここにきて、このスレでネタバレコピペしまくってた奴が許せねーわ
ネタバレ知らなければ間違いなく盛り上がったよ今回のラスト
ネタバレ知らなければね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:27:56.34 ID:xJyIt/XA.net
まちカドは次シャミ子変身するらしいが桃の変身バンクが普通でつまらないからなあ
ああいうのはただかわいい動きやエロフェチいアングルだけでなく少女の精神的部分というか
背伸びしたいけどちょっと怖いとか切なげな表情とか入れられるかだと思ってるわ
OPの後ろ姿とかはいい雰囲気あるしきららアニメと甘やかさずに厳しめに見ていきたいね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:28:39.36 ID:/RzpSgDi.net
禁書はマーベルみたいに一大コンテンツにしたいんだろうけど
最初っから言われてたけど本編の禁書のアニメが一番面白くない
最初っから言われてたけど禁書は監督が悪い気がする

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:29:39.31 ID:6EeemEqK.net
きららアニメは、ハートフル、ストレスフリー、男子禁制を約束して欲しい
市場が求めているのはそこなのに何故誰も望んでいないものを作ってしまうのか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:30:45.42 ID:Ih8+XIEa.net
禁書も長井達雪が監督やればいいのに。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:31:55.94 ID:f96BoqxE.net
>>643
いやいやお前がそれを求めてるだけで、悪いけど市場はきらら自体をもう求めてないのよ

わかるでしょ? 円盤 配信 海外人気 どれも常に低調なのがきらら

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:33:42.18 ID:f96BoqxE.net
ルカにおっぱいがあるのはわかったが
ちんこが付いてるかどうかでまた話は変わってくるのだよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:34:13.79 ID:zSUVfxpr.net
【動画】生配信中にエロゲを起動してしまう女性VTuberさんwwwwwww
これおもしろいわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:34:20.49 ID:IItdcD+h.net
よっしゃ今日も臭マンアニメ見ながらフィットネスすっか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:34:36.85 ID:/JUOJQh0.net
レッサーとワーストが出ただけで十分だわw
>>642

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:35:16.09 ID:DsavfDsT.net
アストラは作画がしっかりしてるけど中身はチープ
キャラクターが高学年の学芸会だし

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:35:26.27 ID:Z0XYQHLz.net
今日はダンベルとリトライか。
何気に一週間で一番熱いな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:36:11.77 ID:/JUOJQh0.net
>>650
少年漫画・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:38:32.83 ID:DsavfDsT.net
>>652
あんま関係ない
一番悪いのはキャラデ
ルーキーズやカイジみたいな老け顔ばかりなら気にならない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:40:06.65 ID:j6rVhWal.net
アストラはハードSFと勘違いしちゃったSFヲタがイキってただけで
i一話から安定して面白いぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:41:17.07 ID:xJyIt/XA.net
アストラは崖のトラウマうじうじの時点でエルドライブレベルの幼稚なアニメと見限って切ったな
エルドライブはヒロインポロシャツとEDだけでなんだかんだ完走しちゃったけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:42:36.87 ID:f96BoqxE.net
キャラデザが少し古臭いけど内容が面白い
プラネット・ウィズみたいな感じだな、アストラ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:44:19.99 ID:lbBKG9hs.net
>>651
水曜日は当たりだな
金曜日は数だけやたら多いから土曜日に回してる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:44:33.14 ID:PcJXx8Nz.net
アストラは脚本がちゃんと仕事してるよな
あれだけキャラ大勢いるのいこいつ誰だっけってのがないのは大したものだと思うわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:47:28.59 ID:GNsig633.net
「鬼滅」に泣ける場面あるとか冗談だろ

どれもお話になってないやんけ
何もやってないのに鬼たちが勝手に主人公を良いやつだと勘違いして昇天する展開だらけ
これはもはやギャグだろ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:47:39.18 ID:y5pJSaly.net
>>645
別に売り豚でもないが、きらら系ってたまに長打が出るだけで基本いい商品でもないしな
なろう系以上のスピードでジャンルごと沈んでる感じある

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:48:32.14 ID:y5pJSaly.net
あほなSFオタが勝手にハードSFと勘違いして叩くのはお約束だから

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:49:37.14 ID:f96BoqxE.net
ヒロアカとかもそうなんだけど
大勢キャラが出る場合は、キャラひとりひとりをしっかり話の流れに絡ませるのが大事なのよ
それも無理やりじゃだめで、そのキャラの個性を出しつつ自然に話に絡めないと印象に残らないわけで

それが及第点以上に出来てるアストラは良作なのよ、好きか嫌いかは別としてね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:51:11.56 ID:y5pJSaly.net
アストラはもともと良作だからな
売りかたが下手でコミックスがあまり売れなかったんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:57:57.34 ID:f96BoqxE.net
>>660
円盤売りが下降の一途なのに国内需要しか無いのが致命的なんだよねきらら
努力と友情の少年誌系は海外絶好調だし、なろうもアジア圏で強い、でもきららはどこに何を売ってペイしたら良いのかわからないレベル

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:59:07.49 ID:6EeemEqK.net
>>645
逆に好調なのってジャンプアニメとホモアニメだけだぞ?
最近のラノベアニメの売上見た?盾が2千枚で賢者が800枚だぞ?きららより下じゃん
きららがアニメのジャンルの中で斜陽とか明らかに間違った認識なのだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:00:23.06 ID:y5pJSaly.net
いや斜陽は斜陽だから。盾と賢者が売れてないからなんなんだとw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:00:47.59 ID:6EeemEqK.net
>>659
仮にも2019春アニメの覇権は鬼滅やぞ
一番多くの人に支持されたアニメが本当に無価値なアニメなはずがないだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:01:17.33 ID:ikq9EYPy.net
まだ売り上げ=面白さと勘違いしてるガイジいるのかよw
クソ汚いCGアニメのケムリクサを持ち上げてたオウム信者と変わらんな(嘲笑

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:01:22.51 ID:Q/35Ofrs.net
なろう系は配信強いんだよななぜか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:01:32.28 ID:6EeemEqK.net
じゃあ百歩譲ってきららが斜陽でいいけど
それより売上が下のなろうアニメはもっと斜陽ってことだな、最近の売上見とけよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:01:35.07 ID:xJyIt/XA.net
ラノベは金暴力セックスじゃないけど一応相手を滅多切りにして気分爽快だからな
きらら豚アニメは性的に恵まれず競争からも逃げ出した可哀想なオタクの最終処分場と言えなくもない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:02:39.95 ID:6EeemEqK.net
ほとんどのアニメが999枚以下なのに
きららは定期的に1万枚超えを輩出する安定市場だからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:06:54.78 ID:y5pJSaly.net
>>668
誰一人そんな話はしてないんだが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:07:49.78 ID:xJyIt/XA.net
つかアニメで美少女や百合追う理由の大半はおじさんもこんなエロかわボディのアホなJKになって
可愛いお姉さんやロリっ子と百合ん百合んしてお乳首しゃぶられたいってとこだよな
まちカドシャミ子なんかはその設計ではかなりドストライクなはずだからそう悪くもないわな
まあ個人的には百合よりは五等分デブや手品みたいに可愛くてちょっと生意気な男相手の方が好きだが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:08:04.00 ID:y5pJSaly.net
最近の万超えってラノベときららで具体的になにがあったっけ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:09:25.75 ID:DsavfDsT.net
ヴヴヴれべるの作品が出てこなくなったな
あの作品は吸血鬼設定だけが失敗でそれ以外の脚本の水準は普通にアニメトップクラスだったろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:10:23.32 ID:9mQvXYBY.net
今期、ジャンプが豊作すぎないか?
鬼滅、ドクターストーン、アストラ、(ジョジョ)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:12:24.59 ID:ZtbpIc45.net
>>676
フクダーダにコミカライズさせれば爆売れ間違いなかった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:13:33.08 ID:GNsig633.net
「鬼滅」は「ワンピース」をパクろうとして失敗した感じだよな

バトルの最中に泣けそうな話をぶっこんでくるスタイルを踏襲してるが、
いかんせんキャラが主人公と鬼の二人しかいない状況がほとんどなので勝手に鬼や仲間が「あいつは良いヤツだ…満足した…」と勘違いして昇天する話ばかりになってる
ちゃんとしたお話にできてない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:16:36.05 ID:lbBKG9hs.net
アストラはルカ子だったのかよ
ISは要するに半陰陽だな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:16:38.88 ID:y5pJSaly.net
きららアニメってけいおん、ゆるキャン、ごちうさしか5桁届いてなさげ
きらら系全体ならあと数本あるかもだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:16:51.37 ID:FJL9Lh8v.net
もうアニメ会社がアニメ作る時代は終わったな。ゲーム会社が2D風アニメ作ったらいいんじゃない?
https://youtu.be/vAJUvy4ibeA

エスカルゴン「これでセルアニメーターは大量絶滅!」
DDD「アホ監督は野垂れ死に!」
オワルト・デゼニー氏「夢より利益をあげなくては…」

もうアニメ星のカービィはアニメ界のノストラダムスの大予言だろ…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:17:08.47 ID:BidzW1XS.net
速報 めぐみんが浅間山にエクスプロージョン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:17:46.55 ID:GNsig633.net
キャラのまともな掛け合いが存在しないんだよな「鬼滅」には

この前の鬼のお母さんの話もそうだったろ
主人公が鬼のお母さんに斬りかかろうとすると、勝手に鬼のお母さんが「いや、逆に死んだら楽になれそうだから死ぬわ」と思い直して、
主人公がそれをなぜか察して苦しませずに成仏させる流れ
会話がないんだよな

勝手にキャラが納得して、お互いエスパーかと思うような都合良い解釈をして良い話ふうに無理やり持っていく
これじゃダメだよな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:19:23.05 ID:xn4Iq/5P.net
>>677
数が多いだけで別に面白くないし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:20:06.86 ID:6EeemEqK.net
>>671
現実世界がこれだけ腐敗し汚れきっているのに
何故世の中は人々はアニメにより残忍で陰鬱で悲惨な刺激を求めるのか理解できない
アニメはもっと癒やしや優しさ救いを与えることが本来の役割だと思うのだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:21:32.52 ID:ZtbpIc45.net
>>679
別にワンピースに個性なんかないだろ
思い付いた事全部やろうとした結果部分的に被っただけ
これだけ類似作品が巷に溢れてるのにワンピースだけしか連想できない知性って貧困すぎない?
月姫とかグリムガルとか全く知らない人?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:26:22.92 ID:6EeemEqK.net
アニメってのは創作物だから現実には起こらないことを描ける
実際にはあり得ないような優しい人物や残虐な人物を描ける
しかしアニメで描いた残虐なことがらより悲惨なことが現実世界で起こっている
何故これ以上に負の感情を供給しようとするのか、怒り、悲しみ、憎しみ、それらをより積極的に摂取しようとするのか
世の中の人の考えがわからない、人々がもっと幸福でいるほうが絶対によいと思うのだが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:29:21.78 ID:lr1xK7jO.net
新世紀ヱヴァンゲリオン第拾話「マグマダイバー」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:31:14.66 ID:4D/ZEd72.net
はやく楽に死に体はありえないは痛みと恐怖の経験が足りないから
ありえないが分からない
録音は問題外でリアルラインの録音と皇帝救出エースだけで通すのをまじらせただけ
そうしたつがいる
すけてみえる 
契約重んじる側はこういうけどなぜなのかがわからない
でオートで繰り返してる?
俺は同族で契約側をやってみろっていわれてやって終わったんだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:31:55.57 ID:41EPSk/c.net
浅間山噴火ってマジか?
マジなら緊急特番で深夜アニメ全滅じゃね

692 :dent :2019/08/07(水) 22:32:23.73 ID:kTEOmgb3.net
>>688
だって負の感情がないアニメなんて退屈じゃん
人間の怒りや悲しみや苦しみがあるからこそ、物語は面白くなる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:32:29.00 ID:UrAKhnEJ.net
ありふれ吸血鬼のかわいさが際立ってきたw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:32:44.60 ID:UdRGWcAl.net
浅間山が噴火したところでどうという事はないだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:33:50.27 ID:GNsig633.net
「ワンピース」に個性があるかどうかって話じゃないんだよなここは

「鬼滅」がただの「ワンピース」の劣化にしかなってないという話なんだよ
キャラの掛け合いで話を進めるんじゃなく、
登場キャラがすべてサトラレになってて特に会話もしてないのにお互いが都合良い解釈をしていく流れが気持ち悪いんだよな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:33:51.87 ID:4D/ZEd72.net
一番高い壁はカルテを見る個室に入ることでそのあと余計な一歩は発生しない
そのあと録音の一歩はカルテはいるために恐怖を乗り越えた奴の一歩じゃなくて
別の誰かの一歩って契約側はすけてみえる
そのあとの楽に死にたいも録音を言わせた奴と同じやろって
これがなんでそうなのかって

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:34:23.57 ID:HkdFbBp9.net
>>691
あそこはしょっちゅう噴火してるだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:35:40.13 ID:xJyIt/XA.net
今はヒロインの作り方も安易になったというか萌えキャラJK記号に芸をやらせるだけのが多くないからつまらんよな
京アニの足カットとかもキャラ個々の顔を切り落とすことで3次元の生臭さと
容易に入り込めない女の群れの聖域でもったいぶってた点が飢えにつながるというかな
馬鹿の一つ覚えみたいに乱発はウザいだけだが手品先輩OPケツみたいに
普遍的エロスで一味高級感加えるみたいな使い方はもっと頑張ってもらいたいね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:38:05.26 ID:Kx6I1K9f.net
>>675
万超えしているなろうアニメというと劣等生とこのすばとリゼロと骨だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:38:56.24 ID:ZtbpIc45.net
>>695
サトラレ見てないのもバレる
知らないなら無理して知ってるフリしなくていいよ
お前の見識が狭いって話をしてるんだから
ワンピースも真島ヒロの劣化だよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:43:30.83 ID:zSUVfxpr.net
プリンプリンの再放送の最新話みたけど
どういうことだったの?

姫様の二重スパイ疑惑がかけられてたけど、たぶん白ってこと?
でもスパイ疑惑があるのは武闘派の子だよね
人気の回っていうと洗濯屋潜入回であってる?



あとこのアニメ音楽がいいけど誰?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:46:07.43 ID:qOFAt3Be.net
プリプリの音楽って梶浦じゃなかったっけ?
あとすまんが話の内容についてはあまり覚えてないから分からん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:47:10.33 ID:6EeemEqK.net
>>692
まさしくであるがもう少し踏み込んで言えば
「容易さ」に尽きるのでないか
例えば自宅の前にあるコンビニでうまいものを好きなだけ買って食べる、たぶん幸福感に満たされるだろう
例えば自宅から遠く離れた山の山頂へ苦労して登り持参したカップラーメンを食べる、たぶん幸福感に満たされるであろう
この2つの幸福感は種類が違う、アニメはこの前者を大衆に向けて供給するこがビジネスとして成立していると考えている
それがアニメの本質であり受け入れなければいけないという主張も理解できる、でも俺はもう少し違う未来を模索せずにはいられないのだ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:48:15.32 ID:zSUVfxpr.net
ウェイバーちゃんの事件簿の人なのか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:53:12.80 ID:lbBKG9hs.net
チート、この話の流れは孫の終盤と似てると思った

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:54:15.77 ID:6EeemEqK.net
他者の幸福に幸せを感じる、他者の悲しみを理解する、人々の幸せを願う
これらは人の生きる道であり容易に咀嚼できるものではない、きららが目指している世界はこの容易ではない咀嚼にほかならない
だからこそわたしはきららを応援せずにはいられないのだ、アニメとはそうあってほしいと願って止まない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:55:21.23 ID:f96BoqxE.net
チート ♯5
集中して見てられなかった

ダンベル ♯6
今回もテンポがキレキレだった
仙狐さんはテンポヨレヨレだったのに、なんでダンベルはこんなハキハキしてんだろうね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:57:08.92 ID:i1knBKB9.net
姫様とアンジェは心底愛し合ってるので真っ白です

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:00:11.65 ID:4D/ZEd72.net
いや領内で対契約側か領外のやらかした勝負の再現とかじゃねえの
やりたい放題だし全然しびれてないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:01:01.45 ID:qOFAt3Be.net
チート魔術師見てる人は今期アニメ凄い数見てるんだろうな、自分ならまず第1に切る候補のアニメだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:01:45.63 ID:RXJevZOa.net
ベアトリスが声変えてオヤジになってたのしか覚えてない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:01:48.03 ID:6EeemEqK.net
>>707
スタジオで作品のカラーは決まるけど
結局はスタッフだからね、どういった人材で構成したか、動工だって作品によって監督もコンテも構成もバラバラだから

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:02:39.66 ID:f96BoqxE.net
>>686
創作物ってのは、その汚れきった世界から目を遠ざけるための逃避の道具であってはいけないと思うんだけど俺の考えは間違ってるかね?
何がどうあっても、その自分のいる世界としっかり向き合って、その世界で生きるのを楽しくさせるための糧であるべきだと思うのよ

挫折や苦悩を経験し、学び努力し成長して、成功を手にする
物語からそれを汲み取って、自分の明日への糧にするんだよ。
作品ってのはそうあるべきで、世の中の嫌なことを忘れるための麻薬であってはいけない

そういう意味できららってのは猛毒なんだよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:03:03.56 ID:6ofX8QjV.net
チートと言うからには、HPもMPも無限で、瞬間移動やノーダメージ、
フル武装、衝突判定無効化で壁抜け、瞬時回復 etc... 出来なくてどうする

こんなんチートでも何でも無いわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:04:12.10 ID:4D/ZEd72.net
相手してくれなくなった勝負の再現かなんか
契約でとまるのはきりがないからなそれ超えたら戦争だし
だからまでな ってきりがない戦争しあったあとに契約側になったかもしれんし
だからまあいいんじゃねえの
あとはシステムが守ってくれてるから千日手で
くれないなら下手すると滅ぶし 外は千日手
内はイラついてる領主 このイラついてる領主が生涯ずっといらついてるのか
システムがなんか経験積ませるのなんかあったらいいねくらい そんなもんじゃない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:04:37.98 ID:wCUdmAvR.net
>>675
ここ10年でなろう除くと中二病、働く魔王様、ラブまち、IS、妹、ノゲノラ・・・
他に何かあったけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:05:27.69 ID:ZtbpIc45.net
>>714
デスタムーア1ターンキルとかが真のチートだわ
バグボロンゴ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:05:29.60 ID:t+sSbrsh.net
チートは一話で切ったからどんな話なのかさっぱり分からないけど
きっと孫みたいなやつだろうなと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:07:11.27 ID:6ofX8QjV.net
ダンベル
昔ひなことトレーニングだかなんだか
キモ豚向けのアニメがあったじゃん
あれと変わらないだろ、これ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:07:15.21 ID:eZMwTznw.net
同志ペーチンハラショー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:07:28.25 ID:zSUVfxpr.net
プリンプリンのアンジェはふとももがいいんだよなあ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:07:30.32 ID:4D/ZEd72.net
領内予行練習でも経験積ませるためのシステムでも
契約ベースは支払ったら ここは結局通るよ
そのあとの破ったとかのところはとりあえず置いといて
はやく楽に死にたい前はだから皇帝救出聖路加到達まではきっちり払ったらってこと
経験積んでビジョンが変わるから結局ベースまで払うことになるよ
もしくはずっといらついてるか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:08:10.51 ID:RaSx9Ukx.net
きららやなろうはあれが理想の世界に感じる人たちには楽しいんだろ
どうでもいいゴミがどうでもいいことをしているという風に感じてしまうと当然楽しめない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:08:28.20 ID:zSUVfxpr.net
内田真礼さんが出演してるAbemaの生放送番組、
「バスローブ」「かじかじ」「個人撮影」などコメントすると削除され規制される模様

表現の自由なんてなかったんや
つまりこれ、クロってことですよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:08:39.26 ID:Kx6I1K9f.net
>>710
むしろなろう四天王を見ている奴はそれしか見てないタイプやで
豚アニメを見ない腐女子みたいなもんや

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:08:54.11 ID:L6v5SI79.net
鬼滅ってエアプが叩いてるのすぐ分かるんだよな
たいてい批判してる内容が的外れだから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:09:28.47 ID:GNsig633.net
それな

それが「ワンピース」で、だから売れてるんだよな
現実の問題を物語に比喩として上手く取れ入れてる

でも、最近のアニメ監督は下手くそだよな
ファンタジー物語を展開したあとで最後で直に「ゲームやアニメなんて見てるんじゃない!現実をみろ!」ってやっちゃうんだから
そりゃ批判されるし、誰も見ないわ
そういう作品はエンタメとしても失敗してるし、啓蒙としても失敗してるんだよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:10:17.79 ID:eZMwTznw.net
荒らし増えたなあ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:11:41.56 ID:GNsig633.net
細田守の「バケモノの子」が失敗したのもそれだよな

最初は、現実逃避の少年の物語として始まったのを最後では「現実で大学受験を頑張らないと」ってやっちゃったから
それを物語として比喩で表現しないといけないんだよ本当はね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:11:55.45 ID:Kx6I1K9f.net
>>723
そりゃそうやろ

主人公が勝っても負けても生きても死んでもどっちでもいいと
視聴者や読者に思われたら何一つとして盛り上がらないで

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:11:58.26 ID:f96BoqxE.net
異世界転生俺つえーって、
手っ取り早くスカッと敵をやっつけるホルホル感を味わうための設定だったはずなのに
なんか最近は、何のための異世界転生俺ツエー設定なのかを忘れて、
強キャラのはずなのにサクッと敵をやっつけられない、ごちゃごちゃ面倒なことやってる作品が多い印象だわ

マンネリなら異世界から離れりゃいいのに、そんなに現実世界に目を向けるのは嫌なのかね?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:12:00.43 ID:lbBKG9hs.net
>>728
アニメ関係ない話書いてるキチは即NG行き
改行太郎も毎日ワンパだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:12:07.02 ID:xJyIt/XA.net
チート最新話まだ見てないが凛とミューラはテンプレなあざとい百合に飽きた身としてはちょっと期待してるがね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:12:27.39 ID:tBj5a5U5.net
今期切ったの、カストラビンサガコックラ荒乙。鬼滅は前から切ってる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:12:34.84 ID:4D/ZEd72.net
仮説を採用しないから
契約した自分と仕掛けてる皇帝しか一族は二人しかいないなら
緊急もありとかなんとか二人しか一族がいないなら
他は人形でとか
あんま覚えてないたった二人の一族とかそういう話な
契約したと契約を仕掛けた二人しか知らないだろうってかなあ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:13:08.87 ID:zSUVfxpr.net
最近このスレあらしおおくない?
なんか無作為にレス?を生成して爆撃コメみたいのとか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:14:54.85 ID:9P5jrK3P.net
異世界行っても大体踏んだり蹴ったりで始まるのばっかりだもんな
スマホみたいに最初からずっと気持ちよく無双しててくれ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:15:35.47 ID:o/XffPL/.net
チートの意味もワケわからんことになってるな
本来制作者が意図しない状態を無理やり引き起こしてることを指すけど
なろうみたいに創造主の与えた能力なら当てはまらないはずなんだけどな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:16:53.60 ID:Gdto4Mbe.net
チートは彼女やエルフより師匠のおばさんがええな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:17:07.68 ID:Kx6I1K9f.net
>>731
そもそも異世界行って簡単に勝ちまくれる主人公の方が少ないで
幼女戦記の幼女だって頻繁に死にかけるし骨もシャルティアに苦戦するし

このすばリゼロなんか論外

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:18:34.76 ID:UrRcPXsX.net
>>738
そりゃ古いやろ
チートってゲームに最初から意図的に開発者が入れてるソッコーで俺TUEEEできるコマンドのことやろ
GTAとかで有名だよな
製作者が意図しない動作を引き起こす目的でつかわれるやつはチートじゃなくてグリッチって言うんやで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:19:08.40 ID:NU98ZufR.net
>>724
だったらなんなんだ?お前の人生に何か関係あるのか?何の関係もないくせにごちゃごちゃうるせえよどっか行けよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:19:26.78 ID:f96BoqxE.net
挫折とか努力とか苦労をいちいち見せられるのがストレスだから、
最初からサクッと気持ちいいとこだけ見せてくれよって事で始まったのが、異世界で俺ツエーなんでしょ?

なんでやらないの? 謎だわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:20:00.27 ID:lbBKG9hs.net
スマホ太郎はまるで将棋だな、からの嫁8人で何故かロボバトルになるとか超展開だしな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:22:22.95 ID:6ofX8QjV.net
アストラ
サバイバルアニメのスレにカニンガムの法則ってのが書かれててなるほどと思った
原作の馬鹿さにシリーズ構成のラノベ作家が「俺のほうがもっと上手く書ける!」と身の程も知らずにもっと酷くしている感じ
更に監督もたぶんそうなんだろう、インタビューでSF初めてって答えてるし
三馬鹿が揃っちゃった感じなんだろう、そうじゃなきゃ誰かが止めるだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:22:31.82 ID:f96BoqxE.net
>>740
簡単に勝たせる気がないなら、なんで大半の主人公が最初から圧倒的な強キャラ設定なんだろうな??

何を見せたいんだかさっぱりわからん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:22:35.42 ID:L6v5SI79.net
炭治郎は「悲しい匂い・・・」で全部察せられるんだからいいんだよw
善逸の力量すら匂いで分かるぐらいだし
なんで匂いで分かるのかは知らん、漫画だから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:25:20.17 ID:v+jV6+3y.net
>>743
そんなこと考えてねーよ。いじめっ子になりたいいじめられっ子の妄想だからあれ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:25:52.57 ID:Kx6I1K9f.net
>>743
まずその認識からして違うし

異世界は危ないところなので「最低限生存できる程度の能力」しか無いのが殆どだよ

たまに例外は居るけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:27:57.31 ID:f96BoqxE.net
俺は環境さえ変わればもっと出来る子なんだっていう、
童貞ニートらがよく陥りがちな「実は俺は本気出したら凄いやつなんだ妄想」

これを物語上で疑似体験してもらおうってのが異世界転生がウケた理由だと思ってるんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:28:49.00 ID:CvTq/x3E.net
確かスマホ太郎って地球にいた頃から勝ち組だったな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:29:06.21 ID:Kx6I1K9f.net
>>746
圧倒的な強キャラ設定ななろう主人公なんて滅多に居ないぞ
スライムだって強敵には自分じゃ勝てないから代わりに戦って貰ってばかりだしな

753 :dent :2019/08/07(水) 23:29:12.50 ID:kTEOmgb3.net
俺ツエーの何が面白いのか分からん

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:29:29.34 ID:Gdto4Mbe.net
転生するならきららの世界よりなろうの世界

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:29:35.08 ID:UrAKhnEJ.net
ダンベルはオーバーザトップというか筋肉バカだったw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:29:49.83 ID:v+jV6+3y.net
全部はそうとは言わんが受けたのはお兄様から連なるサイコパス太郎の流れだしな
なろうチート=拾った力で蹂躙物語でだいたいあってる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:29:51.95 ID:f96BoqxE.net
>>748
あーそういうことか、それ納得できるなぁ

>>749
アニメ化されるなろうってほとんどの主人公が転生したら最強属性パターンじゃね??

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:29:53.27 ID:V30UXJyT.net
異世界に転生したら 新天地で0から始められるって感じじゃないの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:29:58.42 ID:GNsig633.net
いや、それは違うやろ

異世界ものの主人公はどれも特権階級やで
例えば「Reゼロ」の主人公も不死の能力を与えられたうえになぜかその世界の法の外にいる存在として描かれてるしな
どこでどんな不敬な態度をとっても不問の立場にいる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:30:19.45 ID:xJyIt/XA.net
チートもありふれも4話で化けたよな
このゲスがぁ!とコロォス!のインパクトにワクワクが止まらなくなったわ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:30:55.26 ID:CvTq/x3E.net
いやスライムはコツコツ成長してる振りしてるけど圧倒的強キャラやろ
スマホ太郎も骨も劣等生もデスマも皆圧倒的強キャラやんけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:31:15.06 ID:Kx6I1K9f.net
>>750
異世界に行く前に無能だったやつの代表ともいえる無職転生は
「ダメな奴は異世界に行ってもダメな奴でした」
っていう話やで

向こうでも成功者になった幼女戦記のデグさんは現実世界でも成功者だったしな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:31:17.98 ID:NBy94lKj.net
>>750
それはどちらかといえば努力厨の奴の方が当てはまると思う
なろうの奴とかは既に自信喪失しててダメ人間って認めてる奴だらけだし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:31:27.26 ID:lbBKG9hs.net
>>753
ハリウッドも俺tueee多いから仕方ない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:31:36.82 ID:CvTq/x3E.net
俺TUEEEでも敵もっとTUEEEが見たいぜ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:32:03.08 ID:zSUVfxpr.net
リゼロ一応2周したけどあんまりおもしろくなかったよ
女の子がかわいかったくらいかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:32:28.24 ID:eZMwTznw.net
チート
糸目の上司のキャラ薄すぎ
丁寧語使ってるから余計にキャラ薄い

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:32:45.91 ID:tBj5a5U5.net
まぁ実績出しても上司にかっさわれるのが今の日本だしな
結果が評価に直結する異世界に行きたいのは自然な流れ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:32:55.79 ID:Kx6I1K9f.net
>>761
( - - )そんなに褒めるなよ、照れるだろうが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:33:15.85 ID:L6v5SI79.net
俺も竈門炭治郎になって女の子の匂いクンカクンカしてえ
しかもあいつ最新の戦いで透視身につけたんだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:33:54.23 ID:eZMwTznw.net
チートはいきなり町に数千の魔物が襲いますよとか言ってるが
唐突過ぎて何が目的なのかもさっぱりわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:34:37.00 ID:CvTq/x3E.net
アニメ化されたなろう主人公って意外と元の世界でもそれなりに頑張ってた設定の奴結構おるけどな
まぁ負け犬が異世界転移、転生したところで心が雑魚なんだから一念発起して努力出来るようになるなんてそう簡単なものじゃないだろうから
アニメ化されたなろう主は間違ってはおらんのやろな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:35:21.70 ID:Kx6I1K9f.net
>>763
( - - )自信損失してるなろう主人公ってリゼロのすばる以外に誰か居たっけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:35:52.47 ID:GNsig633.net
本来、大衆が求めてるのは俺TUEEEなんだよな

主人公は常に特権階級で、抑圧された世界で好き勝手できるからみんな憧れる
これがまず王道のテンプレとしてある
それに、ジャンプでよくある無理やり人気作は引き延ばさないといけないって経済的な問題が出てきて「修行」という引き延ばし要素が産まれただけ
だから不純物を除いてエンタメに徹すれば俺TUEEEに帰結するのは当然なんだよ

「修行」にあたる「いつまでもカップルにならないイチャイチャ」という引き延ばし要素はあくまでも人気が出てから連載をできるだけ引き延ばすためだけの展開だしな
「名探偵コナン」や「ダンジョンに出会いを〜」がこういうタイプだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:36:10.27 ID:lbBKG9hs.net
>>771
孫の魔神が街襲った理由が分からんのは、アニメ化してない部分に書いてるんだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:36:56.38 ID:YHmH5Cwb.net
異世界行ったら現世とは全く違うことをやりたいと思うが
異世界なろうアニメでやる事がその世界の貴族に取り入って上級国民になって仕事で成功して出世そて名誉を獲得
この世界でやりたくてもやれないことの代替物すぎてアホかと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:37:20.97 ID:QwVCRyeX.net
俺TUEEEそのものよりも元々ありふれていたそれを気にしすぎるほど拗らせたのが問題の本質

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:37:39.71 ID:CvTq/x3E.net
俺TUEEEは良いんだけど主人公が苦戦しなさすぎると逆にストレス溜まるわ
かといってなろうに多い苦戦してる振り感が出るような接待戦闘とか糞だし
俺TUEEEでもガチで主人公が負けるようなTUEEE敵を出してほしいね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:38:17.19 ID:f96BoqxE.net
>>756
> 拾った力で蹂躙物語

それだわ
超納得した

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:39:13.11 ID:Kx6I1K9f.net
>>774
( - - )特権階級に居るというか「その世界の中の階級制度の中に居ない」だと思う
    

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:39:49.18 ID:uvR6RnkT.net
>>776
でもやれないんだろ?言うは易し行うは難し
オリジナルの異世界というイージーモードのゲームで更にチート使う前提だからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:40:19.75 ID:tBj5a5U5.net
異世界物のギルドのおねぇさんがもれなく可愛い件

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:41:27.49 ID:L6v5SI79.net
俺とねずこの絆は、誰にも引き裂けない!!
のシーンがついに来週アニメで観れるのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:41:30.56 ID:YHmH5Cwb.net
まず異世界なんて存在しないのに何を言ってるんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:42:19.18 ID:GNsig633.net
ニワカが褒めがちな「鋼の錬金術師」も典型的な俺TUEEEだったしな

主人公はなんでもできる才能に溢れた金持ちの汚職官僚
それを潰そうとする雑魚キャラが出てきて軽くヒネるだけの典型的ななろう作品だったわな
ああいうのが理想の王道と考えてるやつが大半なんだよ
現実ではできない大金の消費、気に食わないやつをコテンパンにできる特権階級
これをみんな求めてるわけ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:42:40.97 ID:uvR6RnkT.net
オリジナルの異世界って妄想の産物という意味以外どう捉えるんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:43:16.77 ID:f96BoqxE.net
>>774
ハリウッドとかで俺ツエーキャラが無双する作品はたくさんあるけど
日本の作品って、努力や苦労なしに成功はあり得んっていう概念が常にあった気がするけどね

あと海外の俺ツエーにしても、必ず敗北と逆転が描かれるのがテンプレ

挫折や敗北といったドラマをあえて避けて書くなろうの俺ツエーはどこか異質だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:43:27.68 ID:tBj5a5U5.net
>>784
ガソリン被って火ぃ点ければキミも異世界行けるかもよ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:43:35.96 ID:Kx6I1K9f.net
>>776
( - - )アニメに向かって

「この世界でやりたくてもやれないことの代替物すぎてアホかと思う」

だと……お前なんでアニメ見てんだ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:44:28.66 ID:uuCL+Fev.net
書籍基準だけどアニメ化されてるのは負け組意外と少ないかもな

スマホ サイコパス高校生
デスマ プログラマー
このすば 幼馴染寝取られて引きこもった学生
リゼロ 不登校学生
幼女 エリートリーマン
スライム エリートリーマン
オバロ 底辺リーマン
百錬 リア充
盾 普通の大学生
賢者 普通の青年
チート 優秀な高校生
ありふれ いじめられっ子の高校生
リトライ ネトゲの運営

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:45:19.14 ID:uvR6RnkT.net
異世界転生なんかしなくてもやれる!→俺ならリアルで大成出来る!と同レベルのガキ発言→実際には出来ないし挑戦もしない

本物の異世界では無理!→相手の異世界(妄想)に自分の思う異世界(妄想)を被せただけの同レベルのガキ

なろう相手にガバガバなマウンティングしてる内に自分の事強いって勘違いしちゃったんだろうな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:45:40.96 ID:Kx6I1K9f.net
>>787
まーたハリウットテンプレの話しちゃう?

1.オープニング・イメージ(1)
2.テーマの提示(5)
3.セットアップ(1〜10)
4.きっかけ(12)
5.悩みのとき(12〜25)
6.第一ターニング・ポイント(25)
7.サブプロット(30)
8.お楽しみ(30〜55)
9.ミッド・ポイント(55)
10.迫り来る悪い奴ら(55〜75)
11.すべてを失って(75)
12.心の暗闇(75〜85)
13.第二ターニング・ポイント(85)
14.フィナーレ(85〜110)
15.ファイナル・イメージ(110)

()の数字はビートの起こるページ数(脚本は大体110枚としての数字)。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:46:51.19 ID:bh56bI52.net
マッチョええな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:48:20.29 ID:lbBKG9hs.net
なろうだろうがきららだろうがノイタミナだろうが面白いつまらんを主観で言ってるだけやで
マウントもクソもない感想文や

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:48:29.82 ID:PERff3y8.net
>>790
デスマは社畜プログラマー
賢者は社畜リーマンやろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:49:18.64 ID:4D/ZEd72.net
あとは領内で釣りだろ
契約をこんなに侮辱してるぞー
けど敵味方に分かれて採算ラインがあるのは聖路加まで
そっから先は百円払うから一万払えもっと払えそして俺に負けろ
接待しろだもん
一強だって やらないよそんな接待敵がいたら

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:49:23.34 ID:FJL9Lh8v.net
>>792
なにこれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:49:46.24 ID:ZtbpIc45.net
>>784
超広い定義ではアニメ、漫画、小説、映像は全て異世界だよ
ノンフィクションを売りにしてる望月イソコ物語ですら殆ど嘘ばっかの捏造ストーリーだったぐらいだし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:50:34.36 ID:f96BoqxE.net
ログ・ホライズンみたいに
ネトゲ内で調子こいてたけど俺実際はゴミみたいな奴なんですサーセンって描写があると
逃げずによく言ったと、気持ち的にグッとくるモノがあったんだが

今ないよねそういうの、それどころか現世に戻ろうともしやがらねぇ
逆に怖いわ、そんなに現実世界嫌いですか?って感じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:51:18.96 ID:YhgZfYBr.net
確かに今のところ前世は無職だけど異世界転生したら頑張れたわみたいななろうアニメはないな
このすばは知らん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:53:03.43 ID:Kx6I1K9f.net
>>799
丁度ありふれのハジメちゃんが現実に戻ろうとしているし
百錬の覇王もスマホ太郎もデスマ次郎も現実に戻るし

スライムのリムルなんて現実世界で生き返れることを条件に
異世界で手に入れた全ての能力を捨てて現代日本の社畜に戻るで

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:54:39.56 ID:xTXAINLl.net
ダンベルは外さないな。普通におもろいしエロイ。声も好き。
エロ比重に傾きすぎたり追加キャラが微妙なギャクアニメじゃなくてよかった。
あらぶる乙女もちょっと良くなった。今期は硬派なので面白いのなくて悲しい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:55:02.73 ID:4D/ZEd72.net
結局むかつきながら
外と勝負してそこそこの勝ちとか負けとか積み重ねるしかないんじゃね
毎回相手を箱らして完膚なきまでにめっためたにして勝とうとしてるようなきがするけど
できるわけねーだろ 
微差で勝ったり負けたりを繰り返すしかないんじゃね 自由にならない他人がどうしても必要で
システム内の経験積みだけじゃ無理でしょ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:55:15.72 ID:GNsig633.net
結局さ、「鋼の錬金術師」が分かりやすい俺TUEEEのテンプレなんだよね

主人公は特権階級の金持ち、
どんな悪どいことをやろうが誰も口を出してこない立場
それでいて視聴者が感情移入しやすいようにそこそこにチョロい不幸話を入れるわけ
これで視聴者はぜんぜん経済状況や立場が違うのにも関わらず「俺がエドなんだ」と勘違いして感情移入したうえで俺TUEEEの圧倒的な主人公の暴力で気持ちよくなれる

これがエンタメだよ
持たざるものに幻想を与えるドラッグみたいなもんだよな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:55:55.13 ID:amAiS6G9.net
異世界ものって現実で死んでない奴はわりと元の世界に帰ってるぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:56:47.60 ID:lbBKG9hs.net
現実に戻らないのはこのすばじゃん
カズマって転生前は引きこもりだからニート臭いな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:57:08.79 ID:Op/ca+E1.net
潜在性能激高で最初は弱いけど劇的に強くなっていく というのはよくある
スライムなんて最後は神になるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:57:56.76 ID:Kx6I1K9f.net
>>805
スマホ太郎やスライムのリムルなんか火葬済みでも自力で現代日本に帰ってくるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:58:36.14 ID:4D/ZEd72.net
結局俺の場合だと人形しちゃうじゃん
これが絶対にできない同格相手に
大負けするからやけになるんだしくやしいんだしむかつくんだし
微差で勝っても人形相手とはくらべものにならないくらいうれしいんだし
結局他人との勝ったり負けたりがどうしても必要になる
予行練習での立ち振る舞いがどれだけ本番でできるかも
結局本番をやってうまくいかなかった予行練習さあ本番をやるしかない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:59:04.59 ID:4D/ZEd72.net
だから一発で予行練習通りとか無理だって
うまい方法なんてない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:59:28.23 ID:GNsig633.net
ところで、そろそろ覇権アニメ「魔王様、リトライ」の時間やで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:59:34.60 ID:Op/ca+E1.net
リムルはあれ戻ったつっても別次元の自分を作ってあとは勝手にやってくれって感じだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:00:52.92 ID:qW+tw8Ev.net
プッシュアップジャンプきつそうだな
明日してみよう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:01:17.94 ID:mJBb8KQA.net
>>807
なろう世界の神ってドラゴンボール並に安っぽいからなんとも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:01:43.18 ID:MNfipUXi.net
ノマノマ店主イェイじゃねぇよ

どんだけテキトーな名前なんだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:02:06.73 ID:mZI5Sc4t.net
元の世界に戻ってさらにやりたい放題するんですね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:02:17.71 ID:bdSUyCGd.net
ドズルネタかよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:02:37.13 ID:ShZKcoyw.net
この時間、かわ変しか見るものがなくて困る
今期アニメ枠減りすぎだろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:03:07.47 ID:xlBpRpAk.net
一方通行まだ見てなかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:04:40.82 ID:sCJeRF/+.net
火曜がいそがしい

土曜は見るものなし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:04:54.09 ID:bQo3K8/W.net
>>816
俺が初めて読んだなろう作品だと主人公より先に敵の方が現実に来て主人公の親とか人間皆殺しにしてたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:06:18.86 ID:bdSUyCGd.net
なんだそりゃ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:07:25.90 ID:QK5Ee4q3.net
ダンベルは毎回テーマ変わるから飽きないよな
今回は新キャラとアームレスリングか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:08:28.58 ID:dXU1aMSr.net
>>815
エビフライ・バタフライも酷え

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:09:00.37 ID:mJBb8KQA.net
>>816
簡単に行き来できるなろう系だとゾンビ大量発生した後みたいになるで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:11:05.43 ID:Ome6eyJj.net
最近20代後半の女キャラでも人気になるケースが多いな
前はBBAいらねとか言って一蹴されてたのに

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:13:01.12 ID:9XJrgv7t.net
魔王どんだけスパ好きなんだよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:15:45.70 ID:QK5Ee4q3.net
異世界チートは何がチートなのかさっぱりわからん
敵にやられそうになって妖精の力で勝利
魔術師じゃなくて召喚師でしたー → それただ珍しい能力ってだけやん
タイトル詐欺かよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:16:21.28 ID:ShZKcoyw.net
>>824
カキフライと言えばタコフライ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:17:41.64 ID:GOGDDWWI.net
なんか空気が少し変わってきたのは感じるな
男向けアニメで津田2作主演とかw
女向けなら分かるが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:18:13.10 ID:ShZKcoyw.net
>>828
パンチが効かないエレメントの方がよっぽどチートだよな
相手がバカスタでもない限り全系統の魔法をラーニング出来る嫁の方が遥かにチートだと思うが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:19:24.78 ID:l9XTn2ZC.net
平成アニソン30曲のしょっぱなが動物変身ビスケットなのは感慨深い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:21:07.43 ID:GYnFYkIL.net
>>799
このすばで何度となくあったような

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:23:48.48 ID:dUfoTxCj.net
チートはアニメ化前で原作200万売れてる
幼女戦記よりはるかに格上のタイトルやで

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:25:17.11 ID:sCJeRF/+.net
魔王ええな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:25:54.44 ID:mJBb8KQA.net
>>831
召喚魔法、全属性100%、肉体強化魔法、アンデット要素を含まない完璧な死者蘇生
一般魔法使いを100とすると億超えの魔力量
肉体強化魔法無しでも銃弾を素手で受け止める身体能力
1日で異世界の文字の読み書きを完全に覚えられる記憶力と理解力

スマホ太郎ならこれくらいはできたからな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:26:20.24 ID:bdSUyCGd.net
チートはなんかかったるいんだよな
古臭いというか
退屈

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:28:09.71 ID:dXU1aMSr.net
魔王様、性技の味方ってしょーもないのにキャプションつくだけで笑う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:28:39.59 ID:dUfoTxCj.net
アニメ化前のチートと現在のストブラの売上がほぼ互角
戦闘力的にいえばストブラはチートに相手にならない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:30:08.98 ID:gR+fqGSQ.net
リトライ卑怯すぎる
低品質を武器にネタちりばめすぎだろ
なんだこれwww

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:30:14.09 ID:GOGDDWWI.net
覇王の時も思ったが異世界チートとか客層が気になる
オバロや幼女戦記とかは何となく見えてくるが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:31:29.88 ID:Zx+Giyn5.net
お前らなんでスレチとなろう話ばっかイキイキ話すんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:32:20.74 ID:xD35j9WJ.net
リトライはいちいち出てくるキャラが濃いしモブや悪役もクソ作画で妙な味出してくるからずるい
まあ世界観の勝利だな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:32:23.14 ID:HOFbBT1c.net
敵の手筋の中にいる皇帝を助けるのが皇帝救出で
やりすぎなんだよってこの手筋ではめ込んだ側と契約もしてるし
あとはしらねえよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:34:10.95 ID:fdrz+tzg.net
ダンベルはひびきに新しいロシア人のお友達ができたという話なんだな
腕相撲にあんな戦い方があるのは知らんかった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:34:26.69 ID:bOKRIa//.net
学戦都市アスタリスク3期はよ、落第騎士2期はよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:34:50.34 ID:ShZKcoyw.net
>>834
放送前広報で85万部の様だが
アニメ放送開始後(7月21日広報)で200万部突破
発行部数な
発行部数>出荷部数>販売部数
最新刊の売り上げが7940部なので大体の売り上げも予測出来る

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:34:58.49 ID:b2SuiUN5.net
魔王様ちと今回は話が進んだ気がしなかったな。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:37:42.57 ID:X/oruOwU.net
>>846
アスタリスクくらい退屈なアニメもそうそうなかったよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:40:03.21 ID:EbufW6XG.net
ダンベル6話

安定の面白さだな。

前半の肝だったジーナ登場も乗りきったな。

ウラジミールもにっこしだな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:41:44.36 ID:vBKKCheN.net
>>849
おもしろかったよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:43:02.67 ID:bOKRIa//.net
>>849
アクションアニメは作画やコンテやカット割りがしょぼい回は退屈になる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:44:12.51 ID:bOKRIa//.net
まあ、アスタリスクは主人公にも問題はあるけど
ソレを除けば設定は結構好きだったんだよね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:44:41.04 ID:ShZKcoyw.net
アストラはまたサバイバル感ゼロなんだろうな
なんでも機械化されてて全然ソウナン感ないわ
ユーノの方がよっぽど実用性あったわ
魚や鳥を前準備無しで取れる気はしないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:45:30.72 ID:bOKRIa//.net
アニメのYU-NOは・・・色々とアレ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:46:42.48 ID:Yn1Qdetc.net
アスタリスクはちっちゃい娘二人が可愛かった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:47:36.50 ID:dUfoTxCj.net
最近テレビのインタで答えるやつの日本語が畏まってる馬鹿を取り上げるの多くね?
〜されてこられた方ですから

みたいな
〜られる
尊敬語の敬語の助動詞とか口頭語で使ってくるの上級国民に敬礼せよみたいな感じが含まれてて気持ち悪いわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:50:57.31 ID:il/N2+ds.net
アスタリスクとか今放送されたらアス太郎だったろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:51:53.26 ID:mZI5Sc4t.net
汚職は十分人が死ぬ事件だよなアストラ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:53:08.93 ID:dUfoTxCj.net
そもそも二重敬語なんだよな

されて
こられた

敬語が連チャンで続いてる
日本語がおかしいやつが増えてる
昔はこんな日本語使ってる馬鹿いなかったけど、最近のゆとりって二重敬語三重敬語使ってる馬鹿が多い
正直気持ち悪いわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:54:36.82 ID:rqT19I+b.net
いやーダンベル、覇権ですわ
ザ・覇権ですわこれ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:55:47.58 ID:15lyoX+j.net
アスタリスクはリゼロとあからさまに推し具合違ってて不憫だった
同じクールに始まって片や分割

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:56:32.58 ID:GOGDDWWI.net
ダンベル人気出たら今後男声優と女声優のデュエット曲が増加するかもしれんw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:57:19.99 ID:dUfoTxCj.net
慇懃無礼ってやつだな
最近ニュース番組の街頭インタビューで答えるやつの日本語が気持ち悪すぎて見てられん
受け身と敬語が混ざったおかしな言葉遣いが蔓延してきてるわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:58:40.06 ID:fdrz+tzg.net
街雄さんのEDは好きなんだがラティナパパのEDは生理的にダメ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:01:01.97 ID:p66o6/94.net
今期アマラン上位三作品

***,252位 ● 2019/10/02 戦姫絶唱シンフォギアXV 1【期間限定版】 [Blu-ray]
***,303位 ● 2019/09/26 あんさんぶるスターズ! Blu-ray 01 (特装限定版)
***,325位 ● 2019/11/29 TVアニメ「ソウナンですか?」Blu-ray BOX

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:02:45.81 ID:yJGxCl7Z.net
ダンベルが流行るならあにトレももっと流行っててもよかったと思うんだが
何故こんな反響に違いが出るのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:03:50.84 ID:A83VNkJq.net
>>867
男キャラの有無の違い

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:05:07.35 ID:GYnFYkIL.net
>>836
どんなに太郎でも童貞力だけは変わらないんだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:05:47.88 ID:MNfipUXi.net
「あにトレ」はコンセプトは良かったが、
いちばん最初のスポーツ少女以外はイロモノばかりだったしな

中二病のやつとかわけわかんかったし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:06:23.70 ID:dUfoTxCj.net
>>867
教えてくれ
どこの世界線で流行ってるんだ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:08:53.77 ID:ShZKcoyw.net
>>867
一期は万越えだったんだぞ
累計2万とか化け物だろ
○いっしょにとれーにんぐ 【全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
OVA *2,597 10,850 18,115 09.04.24

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:11:37.23 ID:GYnFYkIL.net
リトライを最高の作画でやってたら
きっと全然面白くなかったのかもしれん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:14:07.82 ID:b2SuiUN5.net
よくわからんが韓国通貨が瀬戸際の戦いをしているらしい。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:15:58.35 ID:MNfipUXi.net
万越えって全1巻だろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:16:54.71 ID:dUfoTxCj.net
リトライとコップは主人公の声優が駄目だな
ごにょごにょ滑舌悪い
遊戯王の頃は良かったのにな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:17:29.41 ID:GOGDDWWI.net
典型的なクソアニメだな
クオリティ上げると信者が怒り出すw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:17:54.51 ID:vObBDEpl.net
【悲報】代表的な負けヒロイン声優が決まる
東山奈央
花澤香菜
大西沙織
石原夏織
http://otari-man.com/makehiroin-seiyuu

大西沙織さんは、ツンデレキャラの負けヒロインを演じられているイメージが個人的にあります。
だいたいあの作品のキャラでそうゆうイメージがあるのですが・・。
そのあの作品とは、冴えない彼女の育てかたですよね〜。そのヒロインの中の澤村・スペンサー・英梨々のイメージが強すぎて、強すぎて。

やっぱり、今のアニメの中では、ツンデレ系のヒロインって負けヒロインになりやすいと思います。
この作品の中でも、主人公の幼馴染ポジションだし、幼馴染で幼い時に主人公と思い出があるなど、負けヒロインの特徴である事が盛りだくさんのキャラ、英梨々を演じられてから、負けヒロイン声優という地位を確立した感があります。
冴えない彼女の育て方は、原作も人気だったし、加藤恵というすばらしいヒロインを生み出した人気のアニメでしたから、なおさら負けヒロインである英梨々を演じた大西さんも負けヒロイン声優として認知されたと思います。

大西沙織さんは、やっぱり英梨々で負けヒロイン声優イメージがついちゃったよね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:19:38.44 ID:ShZKcoyw.net
>>875
三期まであったんだぞ
てーきゅう全11期よりは売れてる
○いっしょにとれーにんぐ 【全1巻】
巻数  初動  2週計  累計  発売日
OVA *2,597 10,850 18,115 09.04.24
○いっしょにすりーぴんぐ 【全1巻】
巻数 初動 DVD(BD) 発売日
OVA 1,518(1,703) 10.02.11 ※合計 3,221枚
○いっしょにとれーにんぐ026(おふろ) 【全1巻】
巻数 初動 発売日
OVA *,*** 10.12.24

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:22:07.85 ID:xD35j9WJ.net
チート敵キャラのデザインはあいかわらずダサいが
今回のバトルはコンテもキレが良くてシリアスな雰囲気は出てるね
太一は元アサシンとイチャイチャでいかにもなテンプレだが
凛とミューラ、前回戦った戦闘狂女とガールズバトルアニメとしては地味に盛り上がってていい感じ
生足ポニテ元気っ子系と黒スパッツエルフとかそれだけで可愛いしクソアニメと一蹴するのは勿体ないぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:27:01.99 ID:PgZzfqW0.net
おは評
ちょっっっっっっっっっっぴり寝た

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:32:00.18 ID:ShZKcoyw.net
アストラのOPに見たことのないおっぱいがいる…誰だろう…
なんかもう一人ぐらいいた様ないなかった様な…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:32:29.44 ID:Q72uWanA.net
ダンベルのジーナボイド、演技してないただの東山やんw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:33:04.17 ID:j/5f5WGX.net
ダンベルは筋トレブームに完全にちょうど良く乗っかってきたからな
一昨年は海でマッチョは避けられてたのに今年はモテてるみたいよw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:33:57.19 ID:pj9P0SRN.net
仮に本当に殺害予告で降板したなら、それちゃんと事務所が公式に発表しなきゃダメだよね?
それ発表しないせいで作品全てがボロクソに叩かれてんのに、なんで発表しないの?

それ本当に殺害予告が原因だったら、作品に対する悪意以外に黙ってる理由考えられないから、なお悪いよね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:34:01.57 ID:MNfipUXi.net
それあれだろ

終盤に出てきて「帰る星って地球じゃないのか!?」と驚く役のためだけの冷凍冬眠キャラだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:34:02.11 ID:RK0XDsnG.net
今まで馬鹿にしててごめん
アストラ最高だわ
ありがとうルカ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:35:07.51 ID:A/SScCey.net
水曜はダンベルとアストラのおかげで退屈しないわ
この2番組が1時間以上空いてるのは難点だが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:35:17.33 ID:Be0bqbZe.net
ダンベルはパターン変えてきて全然失速しないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:35:40.24 ID:LoonjhCC.net
アストラのシナリオはコロコロに連載したほうがいいレベル

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:37:09.66 ID:MNfipUXi.net
「まちカドまぞく」の曲って売れてるんだな

町かどタンジェントって曲がランクインしてるわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:38:14.15 ID:hOfMzhki.net
>>885
大村は3年前に「韓国に対するヘイトスピーチは一切認めない。施設利用申請があれば許可しない」って発言した徹底した反日サヨクだぞ
日本を貶めながら自分の身が危険に晒されたら即中止命令出して河村に全責任おっ被せようとする真性のクズ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:38:44.74 ID:GYnFYkIL.net
リアリティとかは全然どうでもいいが
アストラ
どうやって銃回収したんだよw!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:38:50.92 ID:rqT19I+b.net
ガバトラの引きの上手さはさすがだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:39:03.88 ID:pj9P0SRN.net
本当に殺害予告が理由だったら、それちゃんと言うよね?
言わない理由ゼロだよね?

あるとしたら無実の作者をレイシストの悪者にして、殺害予告した中国人を庇うため、しかないよね 。
いや、それこそ政治的理由マックスじゃん。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:40:15.04 ID:ShZKcoyw.net
ルカキモス

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:40:43.04 ID:GYnFYkIL.net
ふたなりいいじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:46:06.47 ID:MNfipUXi.net
アニメはもう駄作のゴミクソだと思うが、
「荒ぶる季節の〜」のOP買ってしまったわ

OPだけは熱くて良いよなあのクソアニメ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:49:36.18 ID:ShZKcoyw.net
>>897
そう言えばスケットの作者ってホモだったな
ルカがカナタのケツ狙ってるって認識でおk?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:51:04.40 ID:PgZzfqW0.net
おい!!!!!!!!!!!!!!!!!
アタマがいてぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:52:09.18 ID:pj9P0SRN.net
黙秘したまま、さも殺害予告されたから仕方ないんですーって空気だけステマで流して、何の制裁も受けずに回避してたとしたら真性のド屑じゃん
これ右左問わず自分がやられたらと考えてみ?
何かよくわからん政治デマ流されて、勝手に声優が降板して企画潰され、関係ない過去の発言掘り起こされて何も悪くないのにボロクソにネットリンチされ謝罪させられる。
当の事務所と声優はなぜか脅迫を受けたから仕方ない、という噂だけでダンマリ決め込んでるくせに擁護される。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:54:43.97 ID:pj9P0SRN.net
>>901踏んだけどスレ立てられないから、>>920次スレお願いね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:55:36.26 ID:+fSWgPou.net
やっぱり射精したあとの小便ってキレがわるいね
会陰部をおして、
ちんこをしぼりとるように残尿を出してペーパーでふかないとだめ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:55:57.68 ID:hVm4WppI.net
>>901 言いたい事分かるけどとりあえず次スレよろしく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:57:20.30 ID:pj9P0SRN.net
>>904
無理

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:03:06.20 ID:GOGDDWWI.net
立てれないならせめてsage続けろよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:04:30.85 ID:MNfipUXi.net
まあこういうクズは当然スレ立ても出来ないからしゃーないやろ

スレチを延々と話し続けるクズなんやからそこらへん察しろよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:05:03.27 ID:ShZKcoyw.net
キャロチュー、「最近SNSにストーカー紛いの書き込みがあるんだって?」って言った瞬間に「お前だろ」って思った
ストーカーは常に最初からいる
高木さんとか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:15:16.77 ID:MNfipUXi.net
「荒ぶる季節の〜」はOPだけは良いんだが、
中身はゴミクソだからな

OPだけ聴くと悩みを持った少女たちが周囲に立ち向かっていく「宇宙よりも遠い場所」のような熱い話かと錯覚するが、
実際は美人やリア充がなぜか自分からモテないムーブしてるだけのサイヤ人の血統持ちばっかだからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:25:03.59 ID:RjD/jL9+.net
変好き新キャラがどんどん出るな
正直パンツの犯人はどうでもいいからもっと踏み込んだスケベ展開にしてほしいわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:27:05.53 ID:dUfoTxCj.net
今期OPEDはたいしたものないな
卓球娘のOPEDに蹂躙されるレベルしかない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:27:16.85 ID:HOFbBT1c.net
坂下もいるし駐車場占拠もいるし
一族二人だけじゃないじゃん
あれ人形とか言ったらきりがないし
つまり力のみ契約破ったの俺じゃないよ

聖路加の患者 賃貸契約駐車場占拠拷問部屋
契約の道強制一円でも多く送り込め法内強制Dケア契約
あとは契約しだい そのあとは違反だけそして今に至る
おわり

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:28:41.29 ID:rqT19I+b.net
変好きのOPは本当に良いよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:31:06.54 ID:fdrz+tzg.net
チートは説明的台詞で話を進めるから戦う頃にはこっちが眠くなる
魔物の群れ2千から3千ってなろうにしては敵の数少ないな。唐突だけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:31:45.41 ID:Zx+Giyn5.net
>>906
下げたからなんだ?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:32:08.15 ID:ShZKcoyw.net
>>910
変好きはキャラは可愛いんだけどなぁ
演技含めてキャラだけは最高なんだけど
話が心底どうでもいい
寧ろ落とし主がおっさんとかでも驚かない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:32:58.99 ID:Be0bqbZe.net
コップは作画ホントやべえわ
https://i.imgur.com/75Qh9JN.jpg

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:35:21.77 ID:N7jjaRdY.net
コップクラフトは作画はふつうだが、コンテとシナリオがヤベェ
噴水に落ちて気絶とか意味わかんね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:40:34.30 ID:fdrz+tzg.net
アストラ今回はまあまあ楽しめた。この作品はギャグ少な目のほうが観られる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:44:53.25 ID:N7jjaRdY.net
コップは何がしたいのか分かんないからつまんないわ
王道の刑事ものをやりたいのか、刑事もの設定で異世界トンデモ設定やりたいのか中途半端だからわけわからない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:46:14.57 ID:lLyeaYqN.net
コップは部屋を暗くして見ても暗くて分かりにくい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:47:32.38 ID:wztRJ/8l.net
有名作家によくある趣味で書いてるだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:50:13.53 ID:N7jjaRdY.net
>>921
さて立てられるか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:51:12.86 ID:lLyeaYqN.net
今期アニメ総合スレ 2077
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565200240/

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:52:29.46 ID:N7jjaRdY.net
流石やね
かなり久しぶりにまともなスレ立てになったんじゃないか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 02:54:47.56 ID:wztRJ/8l.net
>>924
おつよ
おつおつ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:07:30.12 ID:PgZzfqW0.net
疲れたわ
久方ぶりに良い汗かいた
アタマいかたったのが直ったわ
やっっぱ人間運動しねーとなんかおかしくなるな
ちょっと良い運動したらゲンキいっっぱいになっったわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:14:37.28 ID:PgZzfqW0.net
つーか軽めの熱中症だっったのかもしれんわアタマ痛いの
ウーロン茶と麦茶普段飲んでだんけどさ
今はウーロン茶飲んでたんだよ
そんであんま美味しく感じなくて
麦茶飲んだらいつもよりめっっっちゃ美味しく感じたわ
寝てる刻に汗かいてかるめの脱水症状起こしてたんかもしれんわ
麦茶めっっちゃ美味いもん今

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:16:04.11 ID:nXFA6T6M.net
なんかダンベル馴染んできたな。 
先生はひぎーかぶせとけよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:24:31.86 ID:N4/GnmEA.net
ダンベル飽きてきたわロシア娘可愛くないし円光してそう
なによりマンネリ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:26:41.11 ID:MNfipUXi.net
飽きるもなにも1話からずっと筋トレ器具の説明しかしてねぇし、
最初からつまんねぇだろ

これも「ゆるキャン」枠だな
1〜2ヶ月じゃ筋肉なんてつかねぇのに、情弱ヲタクを騙して金を搾取する系のアニメ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:31:18.43 ID:MNfipUXi.net
そういうアニメが流行るだろうな

どっかの健康通販番組みたいなアニメ
萌えキャラ出して、「こんなに簡単に〜できるんですぅ」って騙して関連商品売りつけるやつな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:32:21.37 ID:N4/GnmEA.net
そんなのに引っかかるのはお前みたいなアホだぇだろw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:32:46.18 ID:wztRJ/8l.net
ダンベルは原作自体が今後どんどんカオス化していく

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:34:22.39 ID:cmKQc6td.net
ガバトラさん相変わらず茶番だな
もうチャバトラでもいいぞ
あとワイヤーさん1話ぶりの登場オッスオッス!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:36:36.55 ID:MNfipUXi.net
いや、実際に「ゆるキャン」に騙されたやつ多いだろ

山での調理なんて気圧が低いから沸点が低くて絶対美味しくできねぇのにさも美味しいかのように宣伝したり、
クソの役にも立たない安物スキレットやメタル賽銭箱とやらを買った情弱が多かった
可哀想だなーと思ってたわ
ちゃんとした知識があればあんなクソ買わんのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:39:28.39 ID:ShZKcoyw.net
>>934
原作では小津俊夫ももっと活躍する
https://livedoor.blogimg.jp/animanmatome/imgs/2/1/21a80320.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:42:32.13 ID:kLNqNTXy.net
アストラはおっぱいとおちんちんを持ってる最強キャラがきたな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:46:14.48 ID:ShZKcoyw.net
>>936
別にしっかり火が通らにゃならんような材料使ってないだろ?ダシとかは自宅で煮込んで持って来てたし、しまりんもソフト麺持って来てた
高山で餅入りラーメンとか作ろうと思ったコイズミさんが情弱なだけ
棒ラーメン食いたきゃマルタイの本店行け
本店限定の棒ラーメンと牛丼食えるぞ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:48:40.19 ID:Er0ZYf1F.net
沸点変わる程のキャンプ場あるなら教えて欲しいわ
こういうにわか臭い奴必ず沸くよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:48:52.33 ID:N4/GnmEA.net
長野県って標高3000mくらいあるんだろ
メシ不味そうだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:49:11.97 ID:fdrz+tzg.net
yu-noの主人公も異世界デビューか。けど剣士の人はさっそく死んじゃうし巫女の子は
口移しで水飲ませた後キスされるわってやっぱ展開雑。尺足りんのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:50:52.69 ID:wztRJ/8l.net
アストラの子は見た目は女だが中身は男の場合もある

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:52:21.05 ID:N4/GnmEA.net
>>942
なんやかんやを殆どすっ飛ばしてるから薄っぺらいのはしゃーない
アニメスタッフが無能なだけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 03:58:21.36 ID:wztRJ/8l.net
躊躇なく上半身見せれるのは心が男からかもよ
男は水着になると上半身は裸だしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:02:49.04 ID:/YEqklzS.net
ダンベルは筋トレとエロとギャグのバランスが好き 筋トレ絡めたそれに近い話題も毎回追加してくれて飽きないし
ひとつ文句言うなら期待してた新キャラが思ったほど可愛くなかった 見た目は個性は無いけど可愛いし全体的に悪くは無いけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:07:45.89 ID:wztRJ/8l.net
ダンベルの作者は多分男を描くほうが好きだから
ジーナも腕相撲以外にキャラとして他の役割があったりする

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:10:41.15 ID:nXFA6T6M.net
男はなれたけど、グロ画は無理。あれ嫌い。ピクリとも面白くないし。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:12:09.67 ID:pOIdWP1j.net
ダンベルはファイルーズあいだっけ?
ひびきがキャラとして好感度が高いという加点要素もあるにせよ、新人声優としてはメチャ有能だわな
つか、ひびきが普通にフィジカルエリートすぎる。ひびきがスポーツやらずに肉だるまやってるの国益の損失だなw
魔王さまリトライは視聴者にすべてを諦めさせることに成功したので糞アニメなのが強みになってしまった
ただ次回のヤンキー変身は不評だったからどうなるか
アストラは「これ少年漫画だから・・・」と諦めて見るもんだなと再認識

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:13:53.42 ID:pOIdWP1j.net
「3月のライオン」を見てたんだけど、これはなかなかに名作だのう
ざーさんがやってる真ん中の妹の声からハッピーシュガーライフのさとうちゃんの顔が思い浮かぶのがナンだけどもw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:14:04.90 ID:/YEqklzS.net
>>947
おう そうなのか まだ半分だし焦らず期待してるわありがとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:15:56.71 ID:nXFA6T6M.net
チョッパーの好感度をそのまま引き継いちゃうんだよな。お得すぎる。

荒ぶるのOPって、フルもセリフの部分まんま間奏なんだな。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:16:09.18 ID:Q72uWanA.net
つかさダンベル、人気あるし、見てて不満らしい不満ないからあんま批判は書かれないが
あんだけ女の子出しまくってるわりに、ぶっちゃけヒビキ以外キャラデザ地味というかいまひとつだよな
先生とかジーナは特に
アケミですらなんかテンプレの黒髪ロングなだけだし、キャラもトレーニング萌えな以外は常識的な絡みしかしないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:18:57.51 ID:xD35j9WJ.net
ダンベルってトレーニングでフーフー言ってるのがエロいってだけでしょ
それに脊髄反射コメ打って一体感得るだけみたいないつもの不毛な豚アニメ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:21:33.26 ID:MNfipUXi.net
「ダンベル」は里美が可愛いだけで、
他のキャラは地味だよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:24:16.12 ID:wztRJ/8l.net
ダンベルは萌え豚向けだけではきついぞ
今放送してる辺りは連載打ち切られたくないから押さえてるが段々壊れていくw
他の作品でもよくあるパターンだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:24:43.05 ID:rAFwn/qS.net
原作知ってりゃわかるがダンベルは出オチみたいなもんだぞ、あとはいつもの惰性工房だと思っときゃいい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:24:45.12 ID:ibD2t4Dr.net
>>799
グランベルムの主人公はその辺の問題をわかりやすく突き付けてくる感じがするから
不快感感じてる奴が多そうで、やっぱり花田は性格悪いなと思う
まあ嫌いじゃないが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:24:48.50 ID:ShZKcoyw.net
>>940
高山キャンプの時はちゃんと煮込んだ材料持って行ってた
あるにはある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:27:17.20 ID:GYnFYkIL.net
チートはいちいち会話に工夫がなさすぎるし
行動がことあるごとに志村ー!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:28:53.32 ID:ibD2t4Dr.net
>>941
いや標高の高い軽井沢でも1000mくらいだし別荘地だし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:30:43.46 ID:MNfipUXi.net
「グランベルム」の主人公ってなんでガン泣きしてたん?

ちょっと理解できなかったわ
回想っぽいの流れてたけど、ごくふつうの学生生活って感じでふつうに充実してたっぽいんだが
「ジョジョ」のDIOみたいに「俺はこんなところで終わる女ではない」って激しい上昇志向があったのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:30:58.69 ID:ibD2t4Dr.net
ダンベルは格闘漫画の箸休めにちょっと萌え漫画書いてみるかー
萌え漫画ってこと自体がネタ漫画感が凄かったからな
アニメ化されてびっくりだわ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:31:14.69 ID:GYnFYkIL.net
>>940
山小屋前のテン場なら結構あるぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:31:44.86 ID:LxjtzmZk.net
>>961
2000mくらいじゃパスタだって変わらんよね
富士山の頂上だとさすがに変わるけど、カップラーメンくらいじゃ分からんかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:32:52.03 ID:PgZzfqW0.net
死にたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:33:41.32 ID:GYnFYkIL.net
>>965
カップめんなんてコンビニにあるお湯でさえ98度だからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:34:30.53 ID:ibD2t4Dr.net
>>962
あれは倒した相手の魔力通して孤独感がシンクロしたからだろうけど
努力してもしても友達出来なくて異世界転生期待しちゃうような中二病だから

無断外泊しても心配させたことより怒られることを嫌がったり中二病がリアル

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:34:54.55 ID:MNfipUXi.net
標高1,000mだと沸点は97度まで下がるからな

そのうえあのショボいバーナーじゃまともな料理はできんだろう
米を炊いても芯が残ってしまって食えたもんじゃない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:35:10.27 ID:Nku8lsZg.net
>>938
両刃の剣だろw
ちんちん付いてると思うとおっぱい見せられても興奮できないわw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:35:51.58 ID:ShZKcoyw.net
伊勢チー新しい女の穴ゲット
ちょろい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:37:31.45 ID:ibD2t4Dr.net
>>969
いや1000mくらいじゃ普通に飯盒でご飯炊いても違いがわからないぞw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:40:05.66 ID:N4/GnmEA.net
そいつはケチ付けたいだけだから都合の悪い事は耳の排卵よ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:40:23.89 ID:LxjtzmZk.net
エアプ丸出しで、ヤマノススメ民の巣窟にいったら叩かれそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:40:51.88 ID:/YEqklzS.net
「」使いの改行くんってもう叩く対象が決まって変わらないもんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:41:20.99 ID:xD35j9WJ.net
しかし他のアニメ見てからリトライ見るとルナの目の地味さはすごいな
子供が目だけちょっとお化粧したみたいなあどけなさで
こんなのが背伸びして尻尻と後ついてきたら可愛くないわけがないのよな
狙ってやってるのか偶然かはわからんが面白いキャラに仕上がってるな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:41:36.38 ID:kLNqNTXy.net
おちんちんを持ってる女の子に興奮できないとか
おまえらってその程度だったのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:41:44.86 ID:j/5f5WGX.net
米なんか炊く必要無いよな
サトウのご飯には敵わないよねw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:42:02.34 ID:Nku8lsZg.net
変態の副会長は可愛いな
どんな変態かは知らんけど今のところ妹の次に可愛い
妹>副会長>腐女子>ロリ先輩>マゾ先輩>サド後輩

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:43:41.09 ID:GYnFYkIL.net
ふたなりって如何にもリトライに出て来そうな属性なのに
まさかアストラに出てくるとはな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:45:18.97 ID:nXFA6T6M.net
問題:高い山でチンしても、温くならない。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:45:44.05 ID:A83VNkJq.net
>>980
リトライにふたなりはもういるだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:47:52.95 ID:nXFA6T6M.net
なんだよ 7000mでも80度あるのかよ。 いやそういう話じゃなくて電磁波的なあれで沸点に影響うけずにどーにかなるのかと

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:48:54.69 ID:PgZzfqW0.net
あ、マクドナルドのバーガー喰らいたくなってきたわ
急にくるんだよなこれ
大量に狩ってさ
かたっっぱしからカブリツキ隊!!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:49:47.93 ID:Mk4N6Wi5.net
俺の両生具有のイメージだとキャスター・セメンヤだからちょっと...

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:50:44.17 ID:TNHth6VZ.net
>>954
1話で切ったから…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:51:09.41 ID:GYnFYkIL.net
>>982
居たっけ?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:54:04.95 ID:Nku8lsZg.net
>>985
Fateのアストルフォは普通に男なんだっけ?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:55:19.86 ID:Q72uWanA.net
しらういつむぎは可愛い女の子だから、外見がおにんにんでも関係ありません

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:57:05.49 ID:VSqea14t.net
これうまそうhttps://i.imgur.com/E35Ns4m.jpg

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 04:57:43.19 ID:fdrz+tzg.net
キャロチューにも山寺ボイスの両性具有の人が出てきてた。死んだけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:01:50.19 ID:MNfipUXi.net
>>990
不味そうだな

シェイクが飲みたかったらミキサーに好きなジュースと氷をぶちこめば2分で出来るやろ
わざわざ買うようなもんじゃないわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:13:57.31 ID:ShZKcoyw.net
>>969
米炊いてなかっただろ?
なんのアニメの話ししてんの?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:17:23.71 ID:ShZKcoyw.net
>>978
ジェットシューマイ最強に決まってんだろ山頂でもアツアツのシューマイを食えるんだぞ
三食シューマイ
一生シューマイ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:19:22.51 ID:ShZKcoyw.net
>>988
普通にマイクロビキニ着てる男
胸もアソコもマイクロサイズ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:20:08.97 ID:Nku8lsZg.net
アストラって1クールなんだな
延々と密度が薄いエピソードばっかりやってるからてっきり2クールなのかと思ってた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:34:36.62 ID:ibD2t4Dr.net
>>983
どっちみち蓋すれば水蒸気で内圧上がるから問題ない気がする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:38:41.79 ID:GYnFYkIL.net
>>993
そいついつもズレてくんだ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:45:19.46 ID:j/5f5WGX.net
ちなみにカップラーメンは90度のポットのお湯で作る事が想定されてるので
富士山頂上程度だと沸かしたお湯で普通に作れて当たり前だぞ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:54:22.35 ID:ShZKcoyw.net
>>999
カップラーメンはな
コイズミさんは棒ラーメンとスライス餅だったので高山で作る事を想定していない
まあ山腹にラーメン屋があるような山だからそんなに高山じゃなかったと思うが
そしてしぶりんはちゃんとソフト麺を作って来てたからオッケー
使わなかったけど

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 06:04:51.98 ID:VSqea14t.net
1000でログアウト

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200