2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射4回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/04(日) 17:22:23.19 ID:GIvZ2Np4.net
学園都市''最強最悪''のダークヒーロー、覚醒。
最強にして最凶の『悪』 ――アクセラレータが、学園都市の『闇』をなぎ払う!!
――――――――――――――――――――重要事項―――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。
→アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨(無料) http://janesoft.net/janestyle/
・煽り、荒らしは見抜いてスルーすること。荒らしに反応している人も荒らしです。
・次スレは>>950以降で一番最初に宣言をした人がスレを立てること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送局・配信元、放送日時 2019年7月12日放送開始
AT-X     7月12日(金)22:00〜スタート毎週(金)22:00〜22:30
 リピート放送:毎週(日)21:30/毎週(月)14:00/毎週(木)6:00 週1話ずつ4回放送
TOKYO MX 7月12日(金)25:05〜  MBS      7月12日(金)26:55〜
BS11     7月12日(金)25:30〜  AbemaTV   7月12日(金)25:05〜

見放題配信
・7月18日(木)正午配信スタート
dアニメストア、U-NEXT、アニメ放題、AbemaTV、NETFLIX
・その他配信サービス 7月18日(木)正午より順次配信スタート
ニコニコチャンネル7/20(土)より     ひかりTV7/18(木)正午より       J:COM オン デマンド7/19(金)より   
milplus(みるプラス)7/19(金)より     イッツコムオンデマンド7/19(金)より  ビデオパス7/19(金)より
TSUTAYA TV7/18(木)正午より     Google Play7/18(木)正午より     Rakuten TV7/18(木)正午より
Amazon Prime Video7/18(木)正午より ビデオ・マーケット7/18(木)正午より バンダイチャンネル7/18(木)正午より
PlayStationVideo7/18(木)正午より   クランクインビデオ7/18(木)正午より

◯公式: https://toaru-project.com/accelerator/
◯toaru-project公式Twitter: https://twitter.com/toaru_project

◯前スレ
とある科学の一方通行 反射3回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1564278630/
おいこら
(deleted an unsolicited ad)

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:40:23.49 ID:Qs7iYutr.net
今の禁書で3万って原作買ってる奴が全員円盤買うのか、そいつはすげーわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:44:54.82 ID:tjYWLX46.net
>>347
ネタバレしないで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:46:47.47 ID:xjWYVmcD.net
>>344
ストブラみたいな固定客いるアニメやっぱり強いな
最初は露骨なエロ多いし禁書より飽きっぽいじゃないかと思ってたが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:47:07.30 ID:2kDoJJyU.net
とりあえず次スレはワッチョイ付きで荒らしは即NGだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:49:07.00 ID:T8pao9wU.net
>>350
禁書は同じキャラでドタバタするのに飽きる前に好みのキャラが干されて飽きるからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:55:02.78 ID:YlfN03As.net
青豚未だに既刊売れ続けてるし最新刊より2冊手前の巻が9万部近く売れてるの分かってるから
最新刊出たら余裕で禁書にダブルスコア付けると思う
そう考えたら円盤/原作の割合は禁書の方が高いかもな、禁書信者はようやっとる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:03:19.34 ID:0z8F3FFv.net
まあ裏の数字とか色々合わせたら禁書の方が上だけどね
よしんば下でもアニメのせいだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:08:06.89 ID:VdksKwfz.net
禁書の原作のピークって一期の頃だろ?あれから10年経ってるしその頃に買ってた人らも社会人になってアニメの嗜好も変わるだろうし原作は原作で新キャラ出しまくって旧キャラがハブられるてるし今の惨状は仕方ないかと。あと、レールガンの貢献も大きいとは思うけどね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:09:48.19 ID:d4s7zrwf.net
だって世界はこんなにも広いのに
学園都市だけじゃないのよ
一方通行のアニメだって超電磁砲のアニメだって世界、宇宙、位相の裏には魔術結社や魔神、天使、悪魔、シークレットチーフ、吸血鬼など色んなやつらが潜んでいるんだ
超電磁砲や一方通行の科学にだって原点が必ず存在するし科学なんてそれこそ古代や中世にも存在していた
例え今出てないにせよ存在するし、いずれ現れる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:11:33.51 ID:wZkpGnWN.net
ID:d4s7zrwf [7/7]   天然もの

ID:0z8F3FFv [1/3]   d4s7zrwf [7/7]のマネして乗っかるアンチ


どうだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:15:52.03 ID:0z8F3FFv.net
>>356
学園都市、自分だけの現実、科学
その源泉は実は幻の魔術結社「薔薇十字」なんだよな
薔薇は黄金夜明の始祖でもあり、かのエイワスすら薔薇に与していた
気をつけろ、薔薇は外から侵食し世界を覆い尽くす
「これで終わりと思うなよ」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:18:23.48 ID:nXIbbEMf.net
目に入るのが嫌ならNGぶち込めばスッキリ解決なんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:25:50.14 ID:ocXhdvNe.net
青豚は映画ブーストかなりかかってるしな
禁書は3期やったのに物凄い勢いで下落していってしまってるからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:28:34.62 ID:0nTka1yK.net
禁書も13年に映画やってるけど駄作過ぎて三期作れなかった程だしなぁ...

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:39:55.63 ID:cSkp8tG6.net
またいつもの禁書スレ荒らしてた奴ら住み着いたのかw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:41:46.01 ID:cSkp8tG6.net
円盤4000枚売れとるがな最終巻も

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:43:27.43 ID:cSkp8tG6.net
オティヌスだトールだの言ってるやつは何がしたいん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:47:15.53 ID:h2jnJ54c.net
2クールもので最終まで4000売れてんなら充分続編いけんじゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:48:12.05 ID:RHC0Wqqx.net
きらら日常アニメ作れるくらいの予算なら貰えるだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:52:58.91 ID:0z8F3FFv.net
三期で禁書は売れるって分かっただろうしまともな頭なら次は超クオリティの四期だろうね
問題は売れる三期をみすみすクソにした頭のお粗末さだが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:53:42.38 ID:Ih8+XIEa.net
新約アニメみたいのなら、もう少し努力してほしいと言ってたからその売り上げだと厳しいのでは?
後、禁書4期はアニメ化滅茶苦茶難しいよ。
ドラゴンライダー、ファイブオーバーなど、メカ書ける人も必須だし、オティヌスのところも演出頑張らないとシュールになる。
そして最後の上条のボスラッシュ。戦闘が連続して行われるので、作画班の力が尽きるのは容易に想像できる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:55:28.88 ID:Ih8+XIEa.net
つまり俺は禁書より外伝アニメ化を細々と続けていった方がいいんじゃないかと思う。
ただ外伝のストックがないと話にならないが、超電磁砲1期だってほぼアニオリだったし、
やろうと思えばできるだろう。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:00:33.00 ID:ocXhdvNe.net
続編を見込める数値なら 最低でも6000〜7000ぐらいが最低ラインかと2クールものなら尚更
これも円盤買わなかった 自称禁書信者のせい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:03:39.03 ID:RHC0Wqqx.net
ラノベアニメは原作読者の1/10が買えば成功なんだよ
禁書3期は1/10クリアしてるから信者は十分買ってると言える
でも元々数が居ないんだから仕方ない
製作側も数が居ないのわかってたから予算抑えるしかなかったんだろうし
禁書3期はワーナーが製作筆頭じゃなかったの見ても金出して貰えなかったのは明らかだからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:05:39.96 ID:d4s7zrwf.net
俺は禁書3期全巻買ってAmazon特典のイギリス清教女子寮ドラマCD手に入れたぞ
尺があれば2期か3期に収まるはずの話だった
基本女の子しか出ないから伊藤静やくぎゅ、遠藤綾などの声優が好きな人は必見
今からでも遅くないで
特典超電磁砲SS3もアニメにしたいクオリティ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:23:07.69 ID:AykiRUyk.net
とあるシリーズっていっぱいアニメ化されてるからガチファンは円盤集めるの大変そうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:23:42.05 ID:0nTka1yK.net
2期から3期までが長過ぎて完全に旬を逃しちゃった
からなぁ。しかも2クールでまとめられないのを無理
にして内容はダメダメ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:25:56.64 ID:d4s7zrwf.net
>>368
上条さんの独白は普通にアニメ化したらそれこそまた笑い者
アックアがノタリコン全詠唱してたが、インさんのノタリコン全詠唱て禁書1期の時はそんなに笑い者にされてたかな?
あんまりそういうのなかった気がするんだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:29:42.14 ID:gU2al3Eo.net
>>374
8年は放置し過ぎだね
インデックスさんはUまでは良かったけれどVはイマイチだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:31:25.08 ID:Wyr1dsR7.net
まあJ.C. がいくらバカでも禁書の価値がすごいことぐらいは流石に分かってるだろうし
新約6巻のレベル5決戦、新約7巻のレベル5大集合、新約9のオティヌス戦、新約10のボスラッシュ、新約11のみさきち、伝説と名高いコロンゾン変など数々の名シーンがあるからな
禁書はすごすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:38:33.22 ID:pVED2K9w.net
はぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:46:23.97 ID:58BBM7a7.net
同じ3期でもシャナ3期は原作ファンに評判良かったよな
まぁあっちも旬逃してたせいか売上微妙だったけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:51:25.25 ID:PMcvoAQq.net
…笑

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:57:26.28 ID:k2PdgN0g.net
シャナは2期までが原作改変しすぎだったからな
3期は原作読んでないと意味不明なとこ多くてアニメ組には不評も多かったが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:01:12.29 ID:gNa/x6dH.net
シャナ3期もある意味禁書3期と同じだよ
話広げてキャラ増やしたせいでメインキャラの出番が激減した
ファンが出来良いって言っても内容がそれじゃ駄目だって好例だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:03:32.09 ID:Zzfvd73u.net
その点禁書はキャラの扱いも常に繊細にコントロールしてるし
新キャラもみさきち、オティヌス、アレイスターと魅力あるのばかりだなら問題なさそうだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:05:56.70 ID:aLQIQAGv.net
一方通行は禁書と同じで4~3000枚くらい売れるかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:15:15.03 ID:Zzfvd73u.net
いくら三期よりは作画がマシとはいえ原作が微妙な内容だからな
ストーリーはお墨付きの禁書ほどは売れないだろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:28:54.81 ID:Ih8+XIEa.net
特典小説が結構強力なんで絶望的に売れないということはないと思う。
全3巻だし、揃えるのも割と楽だしね。
2000枚くらいはいくんじゃねーかな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:17:21.62 ID:nsQmjdv7.net
シャナ3期は作画も良かったし文句なしの出来だっただろ
そのかわりシャナは1期2期がアニオリ改変で酷かったな
禁書3期のダイジェストのがまだマシなレベル

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:19:59.95 ID:TnMZAka9.net
>>387
シャナ1期2期のバルマス家の人たちって改変されてたの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:23:44.80 ID:Zzfvd73u.net
シャナは頑張ったのに売れなかったのか
シャナのやる気減らして禁書に回せばよかったのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:31:03.24 ID:nsQmjdv7.net
>>388
シャナ1期ラストのバトルとかまんまアニオリ
戦闘能力が低いはずのベルペオルがタルタロスを振り回して格上のヴィルヘルミナをボコボコにするのとか酷すぎた
なによりもシャナ2期で1クールまんま日常話のアニオリやったのは今でも信じられない
1クールもあるならちゃんと大戦やれよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:41:19.80 ID:GnJHwhHJ.net
シャナも1、2期でぐちゃぐちゃに改変したアニオリをよく原作準拠の3期に繋げたなって思うよ
でも1期と2期のが円盤売れてるんだよなぁ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:45:33.50 ID:QJfD8ECi.net
スレと関係ないけど、世の中には「悪りぃが、ここから先は一方通行だ!」と
大書されたTシャツって存在するんだろうか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:45:51.35 ID:KRtRlWXl.net
なんつーか一応本編の方も話はちゃんとすすんでんだな、なんか余計なモブの話省いて人気キャラ中心人物だけに集中してストーリーリメイクして面白いとこだけ抽出してアニメでやって欲しいわ、勢いで書いてるから話とっちかってんだろうし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:53:37.33 ID:bn/WHCj7.net
最近アニメで一方通行にハマったから禁書の原作にも手を出したいんだけど、社会人になってからだとあの量読む気がしないんだよな。完結待つっていってもいつになるか怖いし。漫画を全巻買って基礎知識だけ理解したら原作は新シリーズから読むってのは有りだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:04:26.46 ID:u6Y3rQeA.net
禁書は3期にまでなると大人数の再登場人物が誰かわからなくなってた。

一方通行はまだ初対面からはじめるキャラが多いからそこまで根楽してないけど
わからなくなるのは時間の問題。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:05:33.38 ID:u6Y3rQeA.net
395の誤字修正
根楽 → 混乱

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:06:54.03 ID:/DcAt3L8.net
自分は今はもう、超電磁砲の補完の為だけに禁書も読んでるけど
正直苦痛でしかない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:13:50.93 ID:d4s7zrwf.net
>>394
旧約1巻はまず読んだほうがいい
それで合わなかったら止めるしかない
まだ拙いから読みにくいところもあるし、少し時代を感じるところもある

>>397
自分は今の禁書が楽しいんだが異端かな・・・・・?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:25:03.26 ID:wZkpGnWN.net
>>394
コミック版全巻はおすすめ。出来いいよ

コミック6巻がこのアニメ「一方通行」直前の話で、
コミック3,4,6巻読めば一方通行、打ち止めに関する事前知識はだいじょぶ

コミック版全巻だと、原作15巻、アニメ3期の第5話くらいまで今やってる
(ただし、原作2巻、4巻の話だけコミックではカットされてるが。上手く繋げてはいるけど)


原作だと3巻、5巻がこのアニメまでの一方通行話だな

アニメは1期まで。2期からの出番は、この「とある一方通行」の後の話になる(病院を退院後)
アニメ3期はとてもおすすめ出来ない出来なので、そこら辺はコミックか原作読んだ方が絶対いい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:26:43.53 ID:2zi4h8dc.net
>>393
禁書の完成度の高さは推して知るべし
削る場所なんかないよ
実は上条さんを思ってるレベル5食蜂
実は何度も世界を破壊し作り直している理解者(これが上条さん!)を欲している魔神オティヌス
実はあらゆる運命論を破壊するために学園都市を作った魔術師アレイスター
魅力的なエピソードが目白押しだからね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:32:57.58 ID:XCylTvSM.net
プロアニメ評論終わった?
次は画像貼りながらネタバレのターンね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:33:49.20 ID:273TSKKa.net
>>397
禁書が面白いのは確かだから、苦痛なのは君自信の心の問題だね
何か現実で辛いことがあったかもしれないけど頑張れば禁書の凄さに気がつくよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:35:15.42 ID:273TSKKa.net
>>401
スレチな話題、アンチ行為はこのスレの外で!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:43:34.04 ID:d4s7zrwf.net
まあ一方通行のことを先の先まで知りたいなら禁書を読むのも一手
特にロシア編の一方通行は本当は一番泣けるシーンが多い
三主人公の中でも一番成長した感ある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:45:21.91 ID:wZkpGnWN.net
>>394
一方通行がメイン、主役、重要な出番ある巻


・アニメ「一方通行」まで

原作  3巻(シスターズ編)、5巻(打ち止め編)、8巻
コミック  3,4巻(シスターズ編)、6巻(打ち止め編)、11巻
アニメ  (1期)#10-14話(シスターズ編)、#19-20話(打ち止め編)  (2期) #6-7話


・「超電磁砲」
  「とある科学の超電磁砲」でも、「シスターズ編」が描かれてる。クローンミサカのDNAの素にされた
  御坂美琴(超電磁砲さん)視点で、「禁書」のシスターズ編では描かれなかった話がたくさん
  一方通行に関してもこっちの方が「禁書」より掘り下げられてる  めちゃ熱い

コミック  4-7巻
アニメ   (2期「S」) #2-16話  長ぇ!


・アニメ「一方通行」直後

原作   12,13巻、SS巻(短編集)、15巻、19巻、20-22巻(第一部完)
コミック  17,18、19巻、22巻(最新刊)-
アニメ  (2期)#6-7話、#17-22話、#24話(2期最終話)  (3期)はおすすめしない

この先(新約)は、気が向いたら

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:46:59.75 ID:wZkpGnWN.net
>>398
新約18巻から新約最終巻までの「アレイスター編」からは、俺も全巻面白かったよ
毎巻こう来るか、と思ったし、盛り上がるしで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:47:11.91 ID:ogvnF9KB.net
今や人造悪魔をパートナーとしてエイワスと互角になるまで上り詰めたからな一方通行は
しかも二代目の統括理事長として学園都市の頂点となった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:47:51.31 ID:Ih8+XIEa.net
>>397
超電磁砲の補完で禁書読んでる人っているんだな。
禁書読まずに超電磁砲しか読んでない人もかなり多いのに。
苦痛なら超電磁砲だけ読めばいいんじゃね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:53:04.75 ID:kTey3ykB.net
まぁ最新話放送したら落ち着く流れ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:59:19.89 ID:wh7QkqKH.net
一方通行のアニメの話ししてどうぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:00:05.14 ID:0nTka1yK.net
レールガンが売れたのは当時百合ブームだったの人気キャラの美琴と黒子がメインでそれが受けて百合豚も釣れたけど禁書は百合豚は入り込む余地ないからなw自然と居なくなって普通かな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:00:39.60 ID:TnMZAka9.net
>>404ロシア編の一方通行は泣けるシーンよりも笑えるシーンの方が印象的だった
天使化で飛び立つシーンから次に出てきたと思ったらヘリにいて何故か拘束されて 即落ち2コマみたいになってたのは腹抱えて笑った

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:08:56.14 ID:d4s7zrwf.net
>>412
それアニメやろ
原作の話や
アニメはギャグで済ましたらいいが原作はギャグじゃないぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:12:39.72 ID:f9uNlnIF.net
原作ではオーストラリアを全壊させるほどのテレズマの奔流から世界を救うために守る心によって黒き翼が白くなり天使となって一瞬て4000mを移動して莫大な力を現出させるという伝説の名シーンだからな
禁書はすげえわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:22:56.86 ID:Ih8+XIEa.net
それをアニメで表現するのは無理やw
フィアンマの右腕もそうだけど。
あまりJCSTAFFをけなしてやるなよ。
ボンズ、ufotableあたりでも難しいよそれ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:27:36.25 ID:511XfW6G.net
ここって一方通行の話全然してないのよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:40:46.03 ID:FGo7+QXW.net
>>416
してるほうやろ
一方通行て単語は絶え間なく出てるし一方通行については語られてる
それがアニメだけじゃなくてあらゆる媒体に登場する一方通行を含めて話してるからセーフ
全く一方通行を知らないという人はいないし一方通行の話には変わりない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:41:29.13 ID:d4s7zrwf.net
そもそも一方通行の話ならアニメから飛び越えてもいいのでは?
禁書の一方通行、超電磁砲の一方通行とあるんだしなぜアニメだけの一方通行に拘らなければならないのか
一方通行を知りたいならみんなにももっと違う作品の一方通行を沢山見てほしいからこそ紹介しているし、一方通行を語りたい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:44:31.57 ID:u9WrOd1s.net
とあセラつまらんしな
むしろ原作や超電磁砲以外の話をするほうがおかしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:45:53.45 ID:FGo7+QXW.net
>>411
禁書も最近はこびてたよ
https://www.baka-tsuki.org/project/images/9/97/NT_Index_v21_293.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:47:37.87 ID:FGo7+QXW.net
>>419
いやつまらなくはない
そういうのは辞めて
原作読んでる人間からしたら鎌池先生が書いた一方通行のプロットの面白さから気づくべきや
死霊術とかこれから本編に関わるやろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:51:25.73 ID:pVED2K9w.net
はぁ…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:52:33.82 ID:0nTka1yK.net
ここから一方通行だぜぃ〜

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:52:36.15 ID:u9WrOd1s.net
とあセラは結局のところ悪魔、能力は魂に宿る、身体を大きくした方が能力が強力となるという禁書の前フリなんだよな
東洋の死霊術をベースとしつつ実はラスボスのルーツはカバラにあり妹達の一万の死を取り込みセフィラの上昇によってレベル6へと到達するというのがアニメのラストの展開だけど
まさか黒い翼を限定的に発現させて完全なるゴレムの死体を宇宙まで打ち上げるとは思わなかったわ
とあセラはつまらんけどかまちーのプロットはさすがだと思うよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:53:12.94 ID:pVED2K9w.net
はぁぁぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:55:50.88 ID:yObiHjEn.net
>>424
ちゃんと自分なりに面白さがわかってるなら貶すのはやめよう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:57:35.93 ID:u9WrOd1s.net
>>426
まあ君の言う通り多少は票かを見直すべきか、しかしあくまで主体は禁書、このスレでも禁書の話をベースにすべきだとは思うね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:58:32.63 ID:0nTka1yK.net
話したいときに話せばいいだろw話題があればなんだっていいよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:01:33.59 ID:yObiHjEn.net
>>427
まあ魂に能力が宿るのは間違いない
上条さんの右手の中の人も能力だし、上条当麻という魂に幻想殺しが惹かれたなら違和感ないし
菱形もよく木原じゃないのに気づいたよな
ただ例外が
垣根は魂というより臓器そのものにも能力が宿ってるのは未元物質の特異性か

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:09:08.78 ID:yObiHjEn.net
能力者のAIM拡散力場を一ヶ所に集めて形作るにはは何かしらの核が必要?
超電磁砲のAIMバースト然り、ヒューズ=カザキリ然り、神浄さん然り
嬉美もAIM拡散力場でドラゴンを形作ってるなら必ず核が存在するはずだ
あのイサク=ローゼンタールにも核があった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:13:33.01 ID:bn/WHCj7.net
>>424
つい最近禁書のキャラクターレベル別動画を見たんだが、これってつまり打ち止めは成長すれば他の妹達より強力な能力を使えるって事か?
打ち止めは現時点でレベル3。それなら成長すれば更に強くなるんじゃないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:17:18.56 ID:bn/WHCj7.net
>>431
打ち止めが姫さま連れて来た一方通行に怒りでレベル5になりそうって言ってるんだが、ただのギャグだと思いつつも引っかかってるんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:17:49.37 ID:KRtRlWXl.net
>>400
その面白そうなとこだけやってくれつってんだよ、三期だったらぶっちゃけ最初のテッラ戦が一番能力バトルぽくて面白くて後ゴチャゴチャしててよくわかんなかったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:18:01.78 ID:zWcKkSKC.net
下げてないやつ、[]を自動的にNGに入れる方法を教えて
リーダーはjanestyle

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:20:41.92 ID:Ih8+XIEa.net
bilibiliでも一通外伝はこの夏アニメのなかでは人気no3になる。
再生数だと以下のような順位になるからね。

1位 ありふれた職業で世界最強 再生数 2500万
2位 魔王様、リトライ     再生数 1700万
3位 一方通行外伝       再生数 1600万 

禁書3期で一斉に離れた視聴者が一通外伝に戻ってきたようだね。
これは嬉しい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:22:38.81 ID:u9WrOd1s.net
>>433
禁書の構成にケチがつく部分は特にない、全部面白いよ
そう感じないのは見る側の問題かアニメがクソだからかのどっちかだよ

>>431
打ち止めは知らんけど妹達には実は「総体」っていうのがいてミサカネットワークを管理してるんだ
この総体の許可があれば人造悪魔のようなイレギュラーもゲストとして参加できる
その結果ミサカネットワークを魔術的に解釈することで第三の樹なんてものまで現出した
これと接続することで一方通行はプラチナ色の翼を得るまでに至ったんだよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:28:33.35 ID:yObiHjEn.net
>>431
いやLEVELはオリジナルに至れるかどうかはわからないな
妹達シリーズだとLEVEL順が総体(LEVEL-では語れない)>番外個体>打ち止め>妹達&ドリー
まあ至れなくても一方通行という最強がいるから強くならなくても大丈夫

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:31:07.43 ID:WPKTEEf/.net
アニメスレって知っててやってんだろうけど迷惑なガイジ湧きすぎだろココ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:32:04.03 ID:yObiHjEn.net
>>438
一方通行とか打ち止めを語ってるやん
考察の類いもダメなのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:34:01.83 ID:WPKTEEf/.net
>>439 そりゃアニメでの範疇から度を越えなきゃな
アニメしか見てない層もいるんだしそれ以上なら原作スレで話さないとネタバレになるだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:39:44.52 ID:8yZPoK1y.net
>>440
範囲が狭まりすぎて語れないっピ!
なんというかオブラートに包んだ言い方や伏せた言い方で答えるならokか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:46:55.91 ID:8yZPoK1y.net
>>406
中々すごいな
コロンゾン編から読むとは
復帰組か?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:47:03.71 ID:k1B8bY8o.net
じゃん?
しゃんよ
じゃんじゃん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:47:30.69 ID:WPKTEEf/.net
>>441 その辺は程度問題だろうな
ちょっとした疑問に答えて貰える分には嬉しいだろうけど流れ見てると色々ネタバレや先の展開を語ってたんでこれは未読組も覗かなくなるだろうなと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:55:00.95 ID:xdVwDaX5.net
>1-30
【令和大飢饉】気象庁速報 今夜10時頃、浅間山が大きめの噴火、噴煙が2000mに達する。

うあ、アニメ「天気の子」の逆バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

次は、数週間以内に、

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ、
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
漫画映画 アキラ、ドラゴンヘッド

ここらな、令和関東地獄大震災 
>1-30
箱根カルデラ巨大噴火と、 
米朝のシンガポール・ハノイ非核化宣言ディール破たんから、令和朝鮮核戦争で

令和のギガ飢饉 
令和 カント― スタンピード巨大暴動 
令和 トーキョーテラフリーズ 
令和 トーキョーハイパーオイルショック 
令和 トーキョーギガブラックアウト

「>1-30核の冬」「火山の冬」の同時発生の予感w

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:57:12.17 ID:IbWblima.net
頭がおかしいのか
語る場所の問題

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:00:27.43 ID:IbWblima.net
このアニメに関係なくて原作読んでない奴しかついていけない話は全部スレチだよ
みてるとひどいよこの流れ
本当匿名掲示板って人間性出るよね

ここまでほぼアニメの話しじゃなく自己顕示欲発散したい奴らが数人で身内トークしてるだけだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:01:51.13 ID:8yZPoK1y.net
>>444
正直本当に一方通行の漫画読んでほしいわ
アニメが面白いと思ったなら尚更
絵がダメとか大ゴマ使いすぎとか言ってる人いるけど、全く下手なわけではないからな
大ゴマにも理由がある
プロット自体は超電磁砲より詰めすぎた内容じゃないのと、詰めすぎた内容じゃない分アクションに重視しやすい
漫画だからチマチマ小さいコマで戦うより大ゴマで迫力あるシーンがあるほうがウケがいいと思うのよ

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200