2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とある科学の一方通行 反射4回目

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:18:05.76 ID:h2jnJ54c.net
あの出来で3000は逆に驚くな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:25:06.77 ID:ocXhdvNe.net
>>342
8巻が3000枚かしょぼいな SAOどころか
青豚 ストブラに完敗されてるやん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:27:20.02 ID:R6YYJucQ.net
そもそも原作が青豚より売れてないし打倒
ストブラは凄いな、OVAも糞みたいなクオリティなのに1万近く売れるから禁書よりよっぽど優良客だわ
ワーナーも本当は禁書じゃなくてストブラのTVシリーズやりたいだろう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:31:53.09 ID:z/JtvyGK.net
>>339
お前何言ってんの?
専用のスレがあるからそっちでやってて

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:32:24.32 ID:VdksKwfz.net
>>344
ストブラは乳首とか裸が出るから売上あるのよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:35:02.26 ID:0z8F3FFv.net
まあこっちはエロで売ってるようなのとは違うからな
アニメが酷いから買わないだけで禁書の真の力を出せば3万は行くよ


>>345
やだ、このスレが一番禁書や超電磁砲の話題が多いじゃん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:40:23.49 ID:Qs7iYutr.net
今の禁書で3万って原作買ってる奴が全員円盤買うのか、そいつはすげーわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:44:54.82 ID:tjYWLX46.net
>>347
ネタバレしないで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:46:47.47 ID:xjWYVmcD.net
>>344
ストブラみたいな固定客いるアニメやっぱり強いな
最初は露骨なエロ多いし禁書より飽きっぽいじゃないかと思ってたが

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:47:07.30 ID:2kDoJJyU.net
とりあえず次スレはワッチョイ付きで荒らしは即NGだな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:49:07.00 ID:T8pao9wU.net
>>350
禁書は同じキャラでドタバタするのに飽きる前に好みのキャラが干されて飽きるからな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 15:55:02.78 ID:YlfN03As.net
青豚未だに既刊売れ続けてるし最新刊より2冊手前の巻が9万部近く売れてるの分かってるから
最新刊出たら余裕で禁書にダブルスコア付けると思う
そう考えたら円盤/原作の割合は禁書の方が高いかもな、禁書信者はようやっとる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:03:19.34 ID:0z8F3FFv.net
まあ裏の数字とか色々合わせたら禁書の方が上だけどね
よしんば下でもアニメのせいだし

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:08:06.89 ID:VdksKwfz.net
禁書の原作のピークって一期の頃だろ?あれから10年経ってるしその頃に買ってた人らも社会人になってアニメの嗜好も変わるだろうし原作は原作で新キャラ出しまくって旧キャラがハブられるてるし今の惨状は仕方ないかと。あと、レールガンの貢献も大きいとは思うけどね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:09:48.19 ID:d4s7zrwf.net
だって世界はこんなにも広いのに
学園都市だけじゃないのよ
一方通行のアニメだって超電磁砲のアニメだって世界、宇宙、位相の裏には魔術結社や魔神、天使、悪魔、シークレットチーフ、吸血鬼など色んなやつらが潜んでいるんだ
超電磁砲や一方通行の科学にだって原点が必ず存在するし科学なんてそれこそ古代や中世にも存在していた
例え今出てないにせよ存在するし、いずれ現れる

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:11:33.51 ID:wZkpGnWN.net
ID:d4s7zrwf [7/7]   天然もの

ID:0z8F3FFv [1/3]   d4s7zrwf [7/7]のマネして乗っかるアンチ


どうだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:15:52.03 ID:0z8F3FFv.net
>>356
学園都市、自分だけの現実、科学
その源泉は実は幻の魔術結社「薔薇十字」なんだよな
薔薇は黄金夜明の始祖でもあり、かのエイワスすら薔薇に与していた
気をつけろ、薔薇は外から侵食し世界を覆い尽くす
「これで終わりと思うなよ」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:18:23.48 ID:nXIbbEMf.net
目に入るのが嫌ならNGぶち込めばスッキリ解決なんだよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:25:50.14 ID:ocXhdvNe.net
青豚は映画ブーストかなりかかってるしな
禁書は3期やったのに物凄い勢いで下落していってしまってるからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:28:34.62 ID:0nTka1yK.net
禁書も13年に映画やってるけど駄作過ぎて三期作れなかった程だしなぁ...

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:39:55.63 ID:cSkp8tG6.net
またいつもの禁書スレ荒らしてた奴ら住み着いたのかw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:41:46.01 ID:cSkp8tG6.net
円盤4000枚売れとるがな最終巻も

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:43:27.43 ID:cSkp8tG6.net
オティヌスだトールだの言ってるやつは何がしたいん

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:47:15.53 ID:h2jnJ54c.net
2クールもので最終まで4000売れてんなら充分続編いけんじゃね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:48:12.05 ID:RHC0Wqqx.net
きらら日常アニメ作れるくらいの予算なら貰えるだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:52:58.91 ID:0z8F3FFv.net
三期で禁書は売れるって分かっただろうしまともな頭なら次は超クオリティの四期だろうね
問題は売れる三期をみすみすクソにした頭のお粗末さだが

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:53:42.38 ID:Ih8+XIEa.net
新約アニメみたいのなら、もう少し努力してほしいと言ってたからその売り上げだと厳しいのでは?
後、禁書4期はアニメ化滅茶苦茶難しいよ。
ドラゴンライダー、ファイブオーバーなど、メカ書ける人も必須だし、オティヌスのところも演出頑張らないとシュールになる。
そして最後の上条のボスラッシュ。戦闘が連続して行われるので、作画班の力が尽きるのは容易に想像できる。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 16:55:28.88 ID:Ih8+XIEa.net
つまり俺は禁書より外伝アニメ化を細々と続けていった方がいいんじゃないかと思う。
ただ外伝のストックがないと話にならないが、超電磁砲1期だってほぼアニオリだったし、
やろうと思えばできるだろう。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:00:33.00 ID:ocXhdvNe.net
続編を見込める数値なら 最低でも6000〜7000ぐらいが最低ラインかと2クールものなら尚更
これも円盤買わなかった 自称禁書信者のせい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:03:39.03 ID:RHC0Wqqx.net
ラノベアニメは原作読者の1/10が買えば成功なんだよ
禁書3期は1/10クリアしてるから信者は十分買ってると言える
でも元々数が居ないんだから仕方ない
製作側も数が居ないのわかってたから予算抑えるしかなかったんだろうし
禁書3期はワーナーが製作筆頭じゃなかったの見ても金出して貰えなかったのは明らかだからな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:05:39.96 ID:d4s7zrwf.net
俺は禁書3期全巻買ってAmazon特典のイギリス清教女子寮ドラマCD手に入れたぞ
尺があれば2期か3期に収まるはずの話だった
基本女の子しか出ないから伊藤静やくぎゅ、遠藤綾などの声優が好きな人は必見
今からでも遅くないで
特典超電磁砲SS3もアニメにしたいクオリティ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:23:07.69 ID:AykiRUyk.net
とあるシリーズっていっぱいアニメ化されてるからガチファンは円盤集めるの大変そうだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:23:42.05 ID:0nTka1yK.net
2期から3期までが長過ぎて完全に旬を逃しちゃった
からなぁ。しかも2クールでまとめられないのを無理
にして内容はダメダメ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:25:56.64 ID:d4s7zrwf.net
>>368
上条さんの独白は普通にアニメ化したらそれこそまた笑い者
アックアがノタリコン全詠唱してたが、インさんのノタリコン全詠唱て禁書1期の時はそんなに笑い者にされてたかな?
あんまりそういうのなかった気がするんだが

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:29:42.14 ID:gU2al3Eo.net
>>374
8年は放置し過ぎだね
インデックスさんはUまでは良かったけれどVはイマイチだった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:31:25.08 ID:Wyr1dsR7.net
まあJ.C. がいくらバカでも禁書の価値がすごいことぐらいは流石に分かってるだろうし
新約6巻のレベル5決戦、新約7巻のレベル5大集合、新約9のオティヌス戦、新約10のボスラッシュ、新約11のみさきち、伝説と名高いコロンゾン変など数々の名シーンがあるからな
禁書はすごすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:38:33.22 ID:pVED2K9w.net
はぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:46:23.97 ID:58BBM7a7.net
同じ3期でもシャナ3期は原作ファンに評判良かったよな
まぁあっちも旬逃してたせいか売上微妙だったけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:51:25.25 ID:PMcvoAQq.net
…笑

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 17:57:26.28 ID:k2PdgN0g.net
シャナは2期までが原作改変しすぎだったからな
3期は原作読んでないと意味不明なとこ多くてアニメ組には不評も多かったが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:01:12.29 ID:gNa/x6dH.net
シャナ3期もある意味禁書3期と同じだよ
話広げてキャラ増やしたせいでメインキャラの出番が激減した
ファンが出来良いって言っても内容がそれじゃ駄目だって好例だな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:03:32.09 ID:Zzfvd73u.net
その点禁書はキャラの扱いも常に繊細にコントロールしてるし
新キャラもみさきち、オティヌス、アレイスターと魅力あるのばかりだなら問題なさそうだな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:05:56.70 ID:aLQIQAGv.net
一方通行は禁書と同じで4~3000枚くらい売れるかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:15:15.03 ID:Zzfvd73u.net
いくら三期よりは作画がマシとはいえ原作が微妙な内容だからな
ストーリーはお墨付きの禁書ほどは売れないだろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 18:28:54.81 ID:Ih8+XIEa.net
特典小説が結構強力なんで絶望的に売れないということはないと思う。
全3巻だし、揃えるのも割と楽だしね。
2000枚くらいはいくんじゃねーかな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:17:21.62 ID:nsQmjdv7.net
シャナ3期は作画も良かったし文句なしの出来だっただろ
そのかわりシャナは1期2期がアニオリ改変で酷かったな
禁書3期のダイジェストのがまだマシなレベル

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:19:59.95 ID:TnMZAka9.net
>>387
シャナ1期2期のバルマス家の人たちって改変されてたの?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:23:44.80 ID:Zzfvd73u.net
シャナは頑張ったのに売れなかったのか
シャナのやる気減らして禁書に回せばよかったのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:31:03.24 ID:nsQmjdv7.net
>>388
シャナ1期ラストのバトルとかまんまアニオリ
戦闘能力が低いはずのベルペオルがタルタロスを振り回して格上のヴィルヘルミナをボコボコにするのとか酷すぎた
なによりもシャナ2期で1クールまんま日常話のアニオリやったのは今でも信じられない
1クールもあるならちゃんと大戦やれよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:41:19.80 ID:GnJHwhHJ.net
シャナも1、2期でぐちゃぐちゃに改変したアニオリをよく原作準拠の3期に繋げたなって思うよ
でも1期と2期のが円盤売れてるんだよなぁ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:45:33.50 ID:QJfD8ECi.net
スレと関係ないけど、世の中には「悪りぃが、ここから先は一方通行だ!」と
大書されたTシャツって存在するんだろうか?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:45:51.35 ID:KRtRlWXl.net
なんつーか一応本編の方も話はちゃんとすすんでんだな、なんか余計なモブの話省いて人気キャラ中心人物だけに集中してストーリーリメイクして面白いとこだけ抽出してアニメでやって欲しいわ、勢いで書いてるから話とっちかってんだろうし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 19:53:37.33 ID:bn/WHCj7.net
最近アニメで一方通行にハマったから禁書の原作にも手を出したいんだけど、社会人になってからだとあの量読む気がしないんだよな。完結待つっていってもいつになるか怖いし。漫画を全巻買って基礎知識だけ理解したら原作は新シリーズから読むってのは有りだろうか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:04:26.46 ID:u6Y3rQeA.net
禁書は3期にまでなると大人数の再登場人物が誰かわからなくなってた。

一方通行はまだ初対面からはじめるキャラが多いからそこまで根楽してないけど
わからなくなるのは時間の問題。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:05:33.38 ID:u6Y3rQeA.net
395の誤字修正
根楽 → 混乱

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:06:54.03 ID:/DcAt3L8.net
自分は今はもう、超電磁砲の補完の為だけに禁書も読んでるけど
正直苦痛でしかない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:13:50.93 ID:d4s7zrwf.net
>>394
旧約1巻はまず読んだほうがいい
それで合わなかったら止めるしかない
まだ拙いから読みにくいところもあるし、少し時代を感じるところもある

>>397
自分は今の禁書が楽しいんだが異端かな・・・・・?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:25:03.26 ID:wZkpGnWN.net
>>394
コミック版全巻はおすすめ。出来いいよ

コミック6巻がこのアニメ「一方通行」直前の話で、
コミック3,4,6巻読めば一方通行、打ち止めに関する事前知識はだいじょぶ

コミック版全巻だと、原作15巻、アニメ3期の第5話くらいまで今やってる
(ただし、原作2巻、4巻の話だけコミックではカットされてるが。上手く繋げてはいるけど)


原作だと3巻、5巻がこのアニメまでの一方通行話だな

アニメは1期まで。2期からの出番は、この「とある一方通行」の後の話になる(病院を退院後)
アニメ3期はとてもおすすめ出来ない出来なので、そこら辺はコミックか原作読んだ方が絶対いい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:26:43.53 ID:2zi4h8dc.net
>>393
禁書の完成度の高さは推して知るべし
削る場所なんかないよ
実は上条さんを思ってるレベル5食蜂
実は何度も世界を破壊し作り直している理解者(これが上条さん!)を欲している魔神オティヌス
実はあらゆる運命論を破壊するために学園都市を作った魔術師アレイスター
魅力的なエピソードが目白押しだからね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:32:57.58 ID:XCylTvSM.net
プロアニメ評論終わった?
次は画像貼りながらネタバレのターンね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:33:49.20 ID:273TSKKa.net
>>397
禁書が面白いのは確かだから、苦痛なのは君自信の心の問題だね
何か現実で辛いことがあったかもしれないけど頑張れば禁書の凄さに気がつくよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:35:15.42 ID:273TSKKa.net
>>401
スレチな話題、アンチ行為はこのスレの外で!

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:43:34.04 ID:d4s7zrwf.net
まあ一方通行のことを先の先まで知りたいなら禁書を読むのも一手
特にロシア編の一方通行は本当は一番泣けるシーンが多い
三主人公の中でも一番成長した感ある

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:45:21.91 ID:wZkpGnWN.net
>>394
一方通行がメイン、主役、重要な出番ある巻


・アニメ「一方通行」まで

原作  3巻(シスターズ編)、5巻(打ち止め編)、8巻
コミック  3,4巻(シスターズ編)、6巻(打ち止め編)、11巻
アニメ  (1期)#10-14話(シスターズ編)、#19-20話(打ち止め編)  (2期) #6-7話


・「超電磁砲」
  「とある科学の超電磁砲」でも、「シスターズ編」が描かれてる。クローンミサカのDNAの素にされた
  御坂美琴(超電磁砲さん)視点で、「禁書」のシスターズ編では描かれなかった話がたくさん
  一方通行に関してもこっちの方が「禁書」より掘り下げられてる  めちゃ熱い

コミック  4-7巻
アニメ   (2期「S」) #2-16話  長ぇ!


・アニメ「一方通行」直後

原作   12,13巻、SS巻(短編集)、15巻、19巻、20-22巻(第一部完)
コミック  17,18、19巻、22巻(最新刊)-
アニメ  (2期)#6-7話、#17-22話、#24話(2期最終話)  (3期)はおすすめしない

この先(新約)は、気が向いたら

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:46:59.75 ID:wZkpGnWN.net
>>398
新約18巻から新約最終巻までの「アレイスター編」からは、俺も全巻面白かったよ
毎巻こう来るか、と思ったし、盛り上がるしで

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:47:11.91 ID:ogvnF9KB.net
今や人造悪魔をパートナーとしてエイワスと互角になるまで上り詰めたからな一方通行は
しかも二代目の統括理事長として学園都市の頂点となった

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:47:51.31 ID:Ih8+XIEa.net
>>397
超電磁砲の補完で禁書読んでる人っているんだな。
禁書読まずに超電磁砲しか読んでない人もかなり多いのに。
苦痛なら超電磁砲だけ読めばいいんじゃね?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:53:04.75 ID:kTey3ykB.net
まぁ最新話放送したら落ち着く流れ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 20:59:19.89 ID:wh7QkqKH.net
一方通行のアニメの話ししてどうぞ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:00:05.14 ID:0nTka1yK.net
レールガンが売れたのは当時百合ブームだったの人気キャラの美琴と黒子がメインでそれが受けて百合豚も釣れたけど禁書は百合豚は入り込む余地ないからなw自然と居なくなって普通かな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:00:39.60 ID:TnMZAka9.net
>>404ロシア編の一方通行は泣けるシーンよりも笑えるシーンの方が印象的だった
天使化で飛び立つシーンから次に出てきたと思ったらヘリにいて何故か拘束されて 即落ち2コマみたいになってたのは腹抱えて笑った

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:08:56.14 ID:d4s7zrwf.net
>>412
それアニメやろ
原作の話や
アニメはギャグで済ましたらいいが原作はギャグじゃないぞ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:12:39.72 ID:f9uNlnIF.net
原作ではオーストラリアを全壊させるほどのテレズマの奔流から世界を救うために守る心によって黒き翼が白くなり天使となって一瞬て4000mを移動して莫大な力を現出させるという伝説の名シーンだからな
禁書はすげえわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:22:56.86 ID:Ih8+XIEa.net
それをアニメで表現するのは無理やw
フィアンマの右腕もそうだけど。
あまりJCSTAFFをけなしてやるなよ。
ボンズ、ufotableあたりでも難しいよそれ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:27:36.25 ID:511XfW6G.net
ここって一方通行の話全然してないのよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:40:46.03 ID:FGo7+QXW.net
>>416
してるほうやろ
一方通行て単語は絶え間なく出てるし一方通行については語られてる
それがアニメだけじゃなくてあらゆる媒体に登場する一方通行を含めて話してるからセーフ
全く一方通行を知らないという人はいないし一方通行の話には変わりない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:41:29.13 ID:d4s7zrwf.net
そもそも一方通行の話ならアニメから飛び越えてもいいのでは?
禁書の一方通行、超電磁砲の一方通行とあるんだしなぜアニメだけの一方通行に拘らなければならないのか
一方通行を知りたいならみんなにももっと違う作品の一方通行を沢山見てほしいからこそ紹介しているし、一方通行を語りたい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:44:31.57 ID:u9WrOd1s.net
とあセラつまらんしな
むしろ原作や超電磁砲以外の話をするほうがおかしい

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:45:53.45 ID:FGo7+QXW.net
>>411
禁書も最近はこびてたよ
https://www.baka-tsuki.org/project/images/9/97/NT_Index_v21_293.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:47:37.87 ID:FGo7+QXW.net
>>419
いやつまらなくはない
そういうのは辞めて
原作読んでる人間からしたら鎌池先生が書いた一方通行のプロットの面白さから気づくべきや
死霊術とかこれから本編に関わるやろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:51:25.73 ID:pVED2K9w.net
はぁ…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:52:33.82 ID:0nTka1yK.net
ここから一方通行だぜぃ〜

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:52:36.15 ID:u9WrOd1s.net
とあセラは結局のところ悪魔、能力は魂に宿る、身体を大きくした方が能力が強力となるという禁書の前フリなんだよな
東洋の死霊術をベースとしつつ実はラスボスのルーツはカバラにあり妹達の一万の死を取り込みセフィラの上昇によってレベル6へと到達するというのがアニメのラストの展開だけど
まさか黒い翼を限定的に発現させて完全なるゴレムの死体を宇宙まで打ち上げるとは思わなかったわ
とあセラはつまらんけどかまちーのプロットはさすがだと思うよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:53:12.94 ID:pVED2K9w.net
はぁぁぁ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:55:50.88 ID:yObiHjEn.net
>>424
ちゃんと自分なりに面白さがわかってるなら貶すのはやめよう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:57:35.93 ID:u9WrOd1s.net
>>426
まあ君の言う通り多少は票かを見直すべきか、しかしあくまで主体は禁書、このスレでも禁書の話をベースにすべきだとは思うね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 21:58:32.63 ID:0nTka1yK.net
話したいときに話せばいいだろw話題があればなんだっていいよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:01:33.59 ID:yObiHjEn.net
>>427
まあ魂に能力が宿るのは間違いない
上条さんの右手の中の人も能力だし、上条当麻という魂に幻想殺しが惹かれたなら違和感ないし
菱形もよく木原じゃないのに気づいたよな
ただ例外が
垣根は魂というより臓器そのものにも能力が宿ってるのは未元物質の特異性か

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:09:08.78 ID:yObiHjEn.net
能力者のAIM拡散力場を一ヶ所に集めて形作るにはは何かしらの核が必要?
超電磁砲のAIMバースト然り、ヒューズ=カザキリ然り、神浄さん然り
嬉美もAIM拡散力場でドラゴンを形作ってるなら必ず核が存在するはずだ
あのイサク=ローゼンタールにも核があった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:13:33.01 ID:bn/WHCj7.net
>>424
つい最近禁書のキャラクターレベル別動画を見たんだが、これってつまり打ち止めは成長すれば他の妹達より強力な能力を使えるって事か?
打ち止めは現時点でレベル3。それなら成長すれば更に強くなるんじゃないか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:17:18.56 ID:bn/WHCj7.net
>>431
打ち止めが姫さま連れて来た一方通行に怒りでレベル5になりそうって言ってるんだが、ただのギャグだと思いつつも引っかかってるんだ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:17:49.37 ID:KRtRlWXl.net
>>400
その面白そうなとこだけやってくれつってんだよ、三期だったらぶっちゃけ最初のテッラ戦が一番能力バトルぽくて面白くて後ゴチャゴチャしててよくわかんなかったわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:18:01.78 ID:zWcKkSKC.net
下げてないやつ、[]を自動的にNGに入れる方法を教えて
リーダーはjanestyle

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:20:41.92 ID:Ih8+XIEa.net
bilibiliでも一通外伝はこの夏アニメのなかでは人気no3になる。
再生数だと以下のような順位になるからね。

1位 ありふれた職業で世界最強 再生数 2500万
2位 魔王様、リトライ     再生数 1700万
3位 一方通行外伝       再生数 1600万 

禁書3期で一斉に離れた視聴者が一通外伝に戻ってきたようだね。
これは嬉しい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:22:38.81 ID:u9WrOd1s.net
>>433
禁書の構成にケチがつく部分は特にない、全部面白いよ
そう感じないのは見る側の問題かアニメがクソだからかのどっちかだよ

>>431
打ち止めは知らんけど妹達には実は「総体」っていうのがいてミサカネットワークを管理してるんだ
この総体の許可があれば人造悪魔のようなイレギュラーもゲストとして参加できる
その結果ミサカネットワークを魔術的に解釈することで第三の樹なんてものまで現出した
これと接続することで一方通行はプラチナ色の翼を得るまでに至ったんだよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:28:33.35 ID:yObiHjEn.net
>>431
いやLEVELはオリジナルに至れるかどうかはわからないな
妹達シリーズだとLEVEL順が総体(LEVEL-では語れない)>番外個体>打ち止め>妹達&ドリー
まあ至れなくても一方通行という最強がいるから強くならなくても大丈夫

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:31:07.43 ID:WPKTEEf/.net
アニメスレって知っててやってんだろうけど迷惑なガイジ湧きすぎだろココ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:32:04.03 ID:yObiHjEn.net
>>438
一方通行とか打ち止めを語ってるやん
考察の類いもダメなのか?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:34:01.83 ID:WPKTEEf/.net
>>439 そりゃアニメでの範疇から度を越えなきゃな
アニメしか見てない層もいるんだしそれ以上なら原作スレで話さないとネタバレになるだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:39:44.52 ID:8yZPoK1y.net
>>440
範囲が狭まりすぎて語れないっピ!
なんというかオブラートに包んだ言い方や伏せた言い方で答えるならokか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:46:55.91 ID:8yZPoK1y.net
>>406
中々すごいな
コロンゾン編から読むとは
復帰組か?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:47:03.71 ID:k1B8bY8o.net
じゃん?
しゃんよ
じゃんじゃん

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:47:30.69 ID:WPKTEEf/.net
>>441 その辺は程度問題だろうな
ちょっとした疑問に答えて貰える分には嬉しいだろうけど流れ見てると色々ネタバレや先の展開を語ってたんでこれは未読組も覗かなくなるだろうなと

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:55:00.95 ID:xdVwDaX5.net
>1-30
【令和大飢饉】気象庁速報 今夜10時頃、浅間山が大きめの噴火、噴煙が2000mに達する。

うあ、アニメ「天気の子」の逆バージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

次は、数週間以内に、

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ、
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
漫画映画 アキラ、ドラゴンヘッド

ここらな、令和関東地獄大震災 
>1-30
箱根カルデラ巨大噴火と、 
米朝のシンガポール・ハノイ非核化宣言ディール破たんから、令和朝鮮核戦争で

令和のギガ飢饉 
令和 カント― スタンピード巨大暴動 
令和 トーキョーテラフリーズ 
令和 トーキョーハイパーオイルショック 
令和 トーキョーギガブラックアウト

「>1-30核の冬」「火山の冬」の同時発生の予感w

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:57:12.17 ID:IbWblima.net
頭がおかしいのか
語る場所の問題

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:00:27.43 ID:IbWblima.net
このアニメに関係なくて原作読んでない奴しかついていけない話は全部スレチだよ
みてるとひどいよこの流れ
本当匿名掲示板って人間性出るよね

ここまでほぼアニメの話しじゃなく自己顕示欲発散したい奴らが数人で身内トークしてるだけだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:01:51.13 ID:8yZPoK1y.net
>>444
正直本当に一方通行の漫画読んでほしいわ
アニメが面白いと思ったなら尚更
絵がダメとか大ゴマ使いすぎとか言ってる人いるけど、全く下手なわけではないからな
大ゴマにも理由がある
プロット自体は超電磁砲より詰めすぎた内容じゃないのと、詰めすぎた内容じゃない分アクションに重視しやすい
漫画だからチマチマ小さいコマで戦うより大ゴマで迫力あるシーンがあるほうがウケがいいと思うのよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:02:02.69 ID:dwCZPljI.net
このアニメについて語る内容がそんだけ少ないってことでは…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:04:19.81 ID:jwFAn4Fl.net
漫画版読んでる人少なすぎ問題

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:05:27.93 ID:IbWblima.net
>>449
だからアニメに関係ない話しして良いと思ってるなら間違いだよ
人に言われないとわからない?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:10:56.14 ID:8yZPoK1y.net
>>450
スカベンのナルは紙を使う能力者なんだがすごいエロいし、強い
漫画でも中々面白い戦い方してて明らかに物理タイプの中でもLEVEL-4にも太刀打ちできそうな子だから一方通行漫画読んで!

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:14:41.26 ID:rQaD5hFa.net
IP表示にしないとこうなる

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:18:12.73 ID:Sd6YJ7jR.net
>>451
禁書の話はスレチじゃないと禁書ファンの方が結論を出したじゃん
言うことを聞かないとお前が荒らしだぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:41:48.80 ID:PBqTheqk.net
結論を出した(脳内)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:46:19.69 ID:2kDoJJyU.net
夏休みで暇してるからってこんな目立たない作品のスレ荒らす事はないだろうに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 23:55:19.77 ID:/DcAt3L8.net
>>434
ツール>設定>あぼーん>NGEx
適当にタイトル付けて追加
対象URI/タイトル 含む とある
NGAddr 不一致 sage

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:00:48.91 ID:6uK5UIpq.net
一方通行が章変わる度に違う知らない女の子を連れてくる一方通行原作をみんな読んでくれ!
今2章目だが3,4章と進んでいく内に一方通行ヒロインズも増えていきそうな予感

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:01:16.96 ID:q+qI+v2C.net
一方通行はキャラクターと能力の大まかな紐付けができてるのが大きい
一方通行からは反射を連想できるし、反射からは一方通行を連想できる

逆にこういう紐付けができてないキャラが増えると
視聴者と作り手の温度差が激しくなるんじゃないかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:05:12.69 ID:QUYhA+m/.net
>>457
よくわかんないんだけど。

>対象URI/タイトル 含む とある
>NGAddr 不一致 sage

これで、なんでsageてないやつを排除できるの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:10:14.67 ID:QUYhA+m/.net
ぜんぜんNGにならないな。
>>457のとおりにしてみたけど、>>458とかガッツリ表示されてるんだけど……

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:14:14.47 ID:6uK5UIpq.net
冥土返しが直せる病気や能力暴走とかケガてどれくらいの範囲なんやろうな
一方通行のフルコース編で姫戯ちゃんは自分の専門外て言ってたし、旧約1巻だと上条さんの記憶破壊は直せなかったと冥土返しすら認めてる
これだけは言える
死んだ人間は蘇らせることはできない
それ以外だと他に何が直せないんだろうか
冥土返して常に頼りになる存在で伝説多いから尚更気になる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:16:46.90 ID:/jzBBtHL.net
>>459
オティヌス→魔神の槍の一撃、オティヌスの弩
アレイスター→数億の可能性、原型制御、霊的蹴たぐり
コロンゾン→アエティール・アバター、Magick:FLAMING_SWORD

なるほどこうなる訳か、さすがかまち―だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:20:28.64 ID:6uK5UIpq.net
誰か一方通行漫画読んでる人いないの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 00:24:08.35 ID:WVx3m6Gy.net
>>460
タイトルに とある を含むスレで、
メアド欄が sage と不一致

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:19:33.08 ID:QUYhA+m/.net
>>465
ああ、消えた。ありがと。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 01:26:42.65 ID:6uK5UIpq.net
>>459
メジャーじゃないキャラもアニメで初めて知るパターン

468 :一方通行+ :2019/08/08(木) 05:13:33.13 ID:eeNPbm/S.net
依頼を受けて、一方通行のシナリオで、電気椅子の刑を受けるのをやってみた

一方通行でもレベル5のA.T.フィールドを使わずに電撃を食らうと普通に感電してダメージを受けます。
この要素を着目して、エデンの檻にエレキースを閉じ込めておいて、自らをエデンの檻の上に立たせて、
エレキースが繰り出す電撃で感電してダメージを受け続けるネタプレイです。

♪ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルドの戦闘BGM♪

一方通行
「ビリビリッ!ぎゃぁー! ビリビリッ!ぐへっ! ビリビリッ!ぎゃぁー! ビリビリッ!ぎゃぁー! ビリビリッ!ぐへっ!」

最終的には感電ダメージでハートが尽きて、青白いアーク放電に包まれる形で感電死して…。

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪(黄色い文字で)

厄災通行にとっては、電気のしびれダメージはマッサージみたいなもの。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 05:24:16.32 ID:1XQkxlUu.net
>>468
死ね

470 :一方通行+ :2019/08/08(木) 05:39:10.10 ID:eeNPbm/S.net
マスターモードでのプレイでこんなことをやってみた

・リモコンバクダンの爆風で吹っ飛ぶと…。
即死ダメージの食いしばりが効かず、そのままハートが尽きて即ゲームオーバー。

※ノーマルモードでは、リモコンバクダンの爆風で吹っ飛んだ場合は、
ハート3個で体力満タンなら、ハートが残り1/4を残す程度のダメージで食いしばれるがな…。

・ビタロックで止めた鋼材にぶつかってのダメージも、マスターモードでは一発で即死するしな…。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 08:55:19.99 ID:RTt37TRD.net
まあ話すことなくなって放送まで誰も書き込まないよりはね
流石に原作新約の話は離れすぎだけど禁書アニメやレールガンアニメのはんいならまだギリギリ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:57:11.53 ID:emr7eJy6.net
今日も禁書三期のプロアニメ評論家ごっこしようぜ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 09:58:53.73 ID:uABfKqK5.net
これもしかして美琴出てくるんじゃね?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:10:38.85 ID:RBSyxxjD.net
美琴も上条も出てこないよ。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:17:12.51 ID:uABfKqK5.net
おおん?100%って言えるのかぁん?
佐天と初春が出たけど誰も予想してなかったぞい

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:31:40.91 ID:RBSyxxjD.net
あれは原作にちゃんとあったからな。
原作だと姿はぼかされてたけど。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:43:31.03 ID:AqsJlgm9.net
別に特別皆が予想するようなシーンでもないっしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 10:46:53.49 ID:6uK5UIpq.net
インデックスとアレイスターなら映る程度で登場するよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 11:12:28.28 ID:CZgMNAZ/.net
インデックスも佐天初春みたいにアニメではがっつり出す可能性あんのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:20:54.61 ID:6uK5UIpq.net
>>479
原作はセリフないけどアニメだったらつけてくれるんじゃね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:32:52.34 ID:w319dMez.net
https://i.imgur.com/JDg3NNR.jpg
https://i.imgur.com/mwciJvC.jpg
https://i.imgur.com/6lzxFy4.jpg
https://i.imgur.com/3QtnQV4.jpg
こんなLOVELOVEだったっけ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 12:53:58.42 ID:6uK5UIpq.net
>>481
こんなもんやで
新約やともっと素直になってる感はあるけど一方通行

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 13:29:00.70 ID:/XOZmLZj.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/archive/b/bc/20130519160615%21NT_Index_v07_003-005.jpg

ラキスケねぇ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:02:15.95 ID:CZgMNAZ/.net
フロイライン・クロイトゥーネっていまどこで何してるんだろうか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:06:36.49 ID:/jzBBtHL.net
>>484
実在したシークレットチーフにしてエイワスの主アンナがフロイラインと呼ばれていたことが何かの伏線かもしれないな
薔薇は黄金の始祖にして科学の原点、あらゆる異能に染まってないということで全体論の超能力者の素材として睨まれたフロイラインのその存在についてもかまちーは素晴らしい解答を用意しているのだろう…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:28:39.47 ID:/XOZmLZj.net
>>485
いやフロイラインてドイツ語で未婚女性に対して言う敬称なんだが
あと令嬢て意味
だから女性にあまり言い過ぎるのは良くないやつ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:44:13.59 ID:RBSyxxjD.net
同じ外伝でも超電磁砲1期の時のような反響がないのが残念だな。
超電磁砲1期はそのシーズンにやったアニメの中で覇権とってたからな。
一通外伝ももっと盛り上がってほしい。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:46:06.91 ID:A9XfuPn0.net
フロイラインは銀英伝思い出す

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:58:42.17 ID:/XOZmLZj.net
>>487
アニメ数が少ない時代なんだが

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 14:59:16.31 ID:CEsBCc9z.net
まあ低予算感がにじみ出てるからしゃーない
低予算の割には頑張ってるじゃんで好印象ではあるけどそこら辺が限界

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 15:45:07.03 ID:RQQ8QyQJ.net
>>487
・とあるが流行ってたのは10年近く前でもう旬が過ぎてる
・作画
・女の子のイチャラブがない
・原作漫画もぶっちゃけ評価されてない
・超電磁砲は禁書知らずに見ても理解できる内容だが一方通行は前情報ないと話についていけない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 16:24:41.36 ID:rjJdjP17.net
>>487
禁書3期でファンが激減したからな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 16:27:26.95 ID:BJEvtLkk.net
禁書三期とかいうゴミ
まともにやってたら数万は売れる素材なのに
全部アニメが悪いんだよな結局
足を引っ張りやがってクソが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 16:29:34.62 ID:/XOZmLZj.net
>>491
女の子とのイチャラブ、あるよ

https://www.baka-tsuki.org/project/images/3/37/NT_Index_v03_373.png

https://www.baka-tsuki.org/project/images/6/66/NT_Index_v11_041.jpg

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 16:30:07.18 ID:I1GmozUQ.net
ガイジか?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 16:37:22.21 ID:O5ELQnxp.net
すまんな、禁書ファンは日本語の意思疏通がちょっと下手なんや

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 16:46:08.22 ID:zT2gF/KL.net
とある作品の女キャラはみんな上条の嫁

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 16:55:08.17 ID:WE2ufBb5.net
>>494
それとあセラじゃないじゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:02:52.96 ID:+rh6Er9Y.net
KADOKAWAの最新の決算で賢者の孫が好調要因の一つで利益伸ばしたって報告されてて
禁書はアニメ原作共に全く触れられてなくて草生えたわ
禁書は賢者の孫以下確定

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:06:44.24 ID:/jzBBtHL.net
アニメ作った奴がガイジなだけで禁書の価値はそんな作品の比にならんだろ
禁書の真価は言わずもながな所もあるから敢えて触れなかっただけだろ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:14:51.38 ID:uy4XQg9a.net
>>499
賢者って円盤890枚しか売れなかったのにとあるシリーズより上判定なのか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:15:22.60 ID:rjJdjP17.net
原作うんぬんじゃなくて
アニメで失敗したらもう2度と立ち直れない
もうそのコンテンツは評価されずただ落ちぶれていくだけ それくらいアニメは重要なんだよな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:18:19.76 ID:rjJdjP17.net
>>499満場一致で糞アニメだった 禁書と孫比べてどうするんだ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:19:21.39 ID:vO8bkoiL.net
>>497
いや、それはない
デレはあっても好きすぎるとまではいかない
インデックスは恋愛に疎いが上条さんのこと好き
オティヌスは好きを超越した
御坂、食蜂は完全に大好き

新約ラストまで見ると上条さん周りはもう絞られてるし、このあたりの面子がラストまで着いてきてる
五和は?五和はうん・・・・・
やっぱり組織優先やと縛りがあるからかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:22:21.70 ID:R9zjbsM2.net
ラストオーダーも実は上条派だから一方通行の相手はエステルしかいない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:25:58.23 ID:i62r5cJj.net
一通さんの本命はラストオーダーと見せかけてクリファパズル545さんじゃないの?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:29:25.66 ID:vO8bkoiL.net
>>506
クリパが一方通行に惚れすぎてLOVEな感じでオティヌス的なパートナーやろ


>>505
打ち止めが上条さん派なら一方通行も自然にそうなる仕組み
だって上条さんファンだったしね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:31:42.02 ID:xLPpqBNt.net
ラストオーダーは新約でほぼ出番なし、総体に立場奪われで居ても居なくても変わらんからなwww
新約はオッティ、みさきち、総体と魅力的なヒロイン多すぎやでぇ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:34:44.14 ID:+rh6Er9Y.net
>>501
禁書のラノベ+漫画合わせた数よりも賢者の孫の漫画の方が売れてるし当然

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:35:36.28 ID:dJiGkrLS.net
純愛して手繋ぎデートする一方通行なんて見たいか?誰ともくっつかなくてええわ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:37:51.58 ID:AiLmMjur.net
ちなみにクリファパズルは大悪魔コロンゾンが作った人造悪魔
元々対アレイスター用に作られ(コロンゾンには召喚者メイザースとの契約によりアレイスターを殺す義務がある)
他者への不理解を加速させる性質があり、ディバインミクスチャと併用することでその真価を発揮するが作中で使われることはなかった
その性質は魔道書の原典に近いものがありアレイスターがスティグマを解放したことで地脈を破壊しタロット型原典に人格を転写された黄金を打倒した余波を被り消滅しかけた所を一方通行が地形を破壊し力の流れを確保するのとで事なきを得た
この時の一方通行は地の文でアレイスターやメイザースすら凌ぐ天稟だと言われている

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:38:52.89 ID:QkF0gwmr.net
原作御坂 kawaii
https://i.imgur.com/DZBG2RL.jpg
https://i.imgur.com/tuRedy5.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:41:19.56 ID:PpT+AHnc.net
>>509
賢者の孫 シリーズ累計300万部
とある シリーズ累計3100万部

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:42:53.21 ID:/jzBBtHL.net
賢者の孫みたいなゴミみてると禁書の凄さが際立つよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:43:38.20 ID:LTRo0ZxN.net
>>513
そいつは賢者の孫を叩かせたいために調べもせずに引き合いに出してるだけだから指摘しても意味ないぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:44:50.56 ID:+rh6Er9Y.net
>>513
過去に売れた数なんて今年の決算に何の関係も無い
過去の栄光にいつまでも縋ってるから余計惨めになる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:46:13.29 ID:WtcJH/MG.net
なんだただの荒らしか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:48:23.48 ID:/Xzj6EPf.net
スルーでオッケー

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:49:04.65 ID:l8hrVL0j.net
ちなみにクリファパズルは大悪魔コロンゾンが作った人造悪魔
元々対アレイスター用に作られ(コロンゾンには召喚者メイザースとの契約によりアレイスターを殺す義務がある)
他者への不理解を加速させる性質があり、ディバインミクスチャと併用することでその真価を発揮するが作中で使われることはなかった
その性質は魔道書の原典に近いものがありアレイスターがスティグマを解放したことで地脈を破壊しタロット型原典に人格を転写された黄金を打倒した余波を被り消滅しかけた所を一方通行が地形を破壊し力の流れを確保するのとで事なきを得た
この時の一方通行は地の文でアレイスターやメイザースすら凌ぐ天稟だと言われている
その後クリファパズルと契約することで一方通行は魔術の解析を任せることとなった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:49:59.98 ID:+rh6Er9Y.net
いくら現実逃避しても今現在禁書が賢者の孫より格下という残酷な事実は揺るがないよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:51:38.58 ID:/qVNEoeO.net
アクセラレータが女の子説が本当だったらこのアニメは百合三角関係萌えアニメってことでいいのよな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:53:12.32 ID:s+yYgIIj.net
そういえばこの前の禁書の新刊オリコンで同日発売だったデスマーチから始まる異世界生活に負けてたな
禁書がなろうの弱小タイトルにボコられる時代

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:53:36.30 ID:/jzBBtHL.net
アニメが足引っ張らなかったら禁書の方が孫より上なの分かってなさそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:54:29.64 ID:CN7R3cnn.net
禁書はアニメの評価がゴミって評価だから もう救いようがないよ いい加減信者は現実逃避はやめよう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:55:27.20 ID:/sdbmKFa.net
原作ネタバレ三期アンチ他作品比較
どれもこのスレと関係なさすぎて震える

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:55:37.38 ID:/jzBBtHL.net
そもそも売上データなんか参考にならないからな
禁書は計上されてない売上がかなりあるからあわせて10万ぐらい売れてそうだし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:56:35.14 ID:/sr75Odq.net
一方通行に関係ない話は無視しとけよ構うと喜ぶから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:57:30.89 ID:XvYBIcsO.net
累計とか言い出したらとあるシリーズ全体にはSAOですら勝てないからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:58:52.74 ID:/jzBBtHL.net
やっぱSAOより禁書の方が凄いのか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 17:59:05.08 ID:IOQpAoQL.net
賢者の孫って見てなかったんだけど黙れドンのやつだっけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:00:30.91 ID:ObfVC3U1.net
スレチに変に反応したせいでムキになって荒らしみたいになっちゃったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:01:23.41 ID:qu4biJqG.net
アクセラレータの声優さんがキリスト教徒って聞いて驚いたわ
人殺しまくってる役やってOKなのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:02:44.52 ID:/jzBBtHL.net
まあここ禁書スレだし
勘違いして禁書に喧嘩売る奴にはしっかり言っておくべきでしょ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:04:52.92 ID:CN7R3cnn.net
信者どもは禁書3期から逃げるな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:10:17.29 ID:ElgxMnj+.net
新約もオティンポロヌスと戯れてたとこ以外は見るとこねーからなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:16:57.87 ID:/jzBBtHL.net
新約はレベル5たちの激闘を描いた6巻、レベル5の大集合、敵がレベル5の能力を使って盛り上がった7巻
ここまでやる筆者は居るのか?本当に世界を破壊しちまいやがった最高傑作と名高い10巻
至高のラブストーリー11巻、アレイスターがいかに魅力的なキャラか分かるこれだけで分かる18巻
そして史上最高のクライマックスを迎えたコロンゾン編、衝撃のReverseと見所しかないからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:17:32.66 ID:6uK5UIpq.net
https://pbs.twimg.com/media/D1NuI3cW0AANOmx?format=jpg&name=medium

打ち止め『ああーッ!!ヽ(´Д`;)ノまたミサカのポジションが奪われている、てミサカはミサカは数えきれない程のピンチにもうヤるしかないと決意してみたり!』

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:19:59.62 ID:ObfVC3U1.net
現実でうまくいってないんだろうなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:27:19.83 ID:6uK5UIpq.net
>>532
十字教徒だと?
ならオカルト宗教の魔術の領域を自分なりに解釈できるのも納得がいく

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:29:43.61 ID:AiXOnNdc.net
禁書の魔術はそこらの適当魔法と違って神学の観点から緻密に構成されてるからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 18:32:11.68 ID:MGDAIEiQ.net
>>521
いや、一通さんは性別:一方通行やから

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:13:57.96 ID:CN7R3cnn.net
三木のリツイートが SAO関連ばっかりだし
禁書はもうコンテンツだと判断されたんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:17:28.53 ID:Uf8QFFQC.net
未だ不明な本名が鈴科百合子ちゃんな可能性も…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:18:59.26 ID:Zlnx0nYC.net
>>542
先程SAOより禁書の方が上だってデータ付きで言われたのにしつこいね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:19:58.46 ID:9wiQoZ1a.net
https://www.baka-tsuki.org/project/images/9/97/NT_Index_v22R_066.jpg

眠い

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:35:24.08 ID:ytw6Uggz.net
>>534
逃げてるのはあなたじゃね?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 19:52:43.24 ID:CN7R3cnn.net
長年ファンが待ち望んでいた 旧約終わりのクライマックス 部分ロシア編までアニメ化したというのに

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:20:41.18 ID:RTt37TRD.net
禁書三期は三期やれっていううるさい奴に二度と禁書のアニメやれって言わせない為に多少の犠牲を覚悟で意図的にあんな出来にしたんだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:20:52.17 ID:6uK5UIpq.net
>>536
新約6巻の怪物だらけの科学×魔術の学園都市バトル
こういうのが見たかったというのが詰まってたから評判良かったなこのあたり
https://pbs.twimg.com/media/DwPeAOXUYAE5g6r.jpg:large
https://static.zerochan.net/To.Aru.Majutsu.no.Index.full.1402900.jpg
https://www.baka-tsuki.org/project/images/f/f9/NT_Index_v06_214-215.png

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:20:54.89 ID:RBSyxxjD.net
禁書3期の文句をいつまで言ってるのよ。
いい加減切り替えろや。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:36:16.32 ID:PqN6mQuh.net
禁書のすごさはヤバイ
三期もまともにやってたら大ヒットだっただろう
まあ三期がヤバくても禁書のすごさは揺るがんがな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:45:25.04 ID:DyFSNjxP.net
てか新規アニメなのにスレ伸びないな
禁書の話題なかったらもっと伸びてないやろこれ
行って10スレが良いところか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:48:47.39 ID:6wPJiMJx.net
テコ入れで死者として復活したフレンダを投入してもらおう!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:49:47.70 ID:NxxwZgm6.net
>1-30 >400-468
【レイド オン トーキョー】【アニメ 雲の向こう 約束の場所】
【ラノベアニメ漫画 とある】 【第3次世界大戦 開戦の予感】

東京都心部主要官庁街、皇居周辺の精密な3D地図を、
ロ中イラン枢軸同盟機構 ユニオン圏中共に不正譲渡=詐欺容疑。
埼玉県 自称貿易商の60歳男書類送検−警視庁

【ロ中イラン朝鮮枢軸同盟機構 ユニオン圏、東京都心部強襲制圧作戦発動へ】
2019年08月08日15時37分 時事通信

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 20:51:38.07 ID:OakoiQjx.net
自己批判とかシンパとか急にアカ用語使い始めたけどDAって赤軍モチーフなのが原作通りなの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 21:05:15.23 ID:6uK5UIpq.net
>>553
https://www.baka-tsuki.org/project/images/8/8e/NT_Index_v05_251.png

フレ/ンダ『そういうのはもうとっくにやってるワケよ!』

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 21:05:47.52 ID:t6e31ww7.net
>>553
フレンダは隻眼の魔神オティヌスの操る術式、死者の軍勢によって蘇った
この術式は元々オティヌスが振るっていたもので木原病理と相討った木原加群を蘇らせていたがこの時点では術式は未完成で意思の無い人形のような存在だった
主神の槍を手にしたことでこの術式は昇華され完全に死者を蘇生させるに至りフレンダは蘇った
ちなみにこの術式は死者と生者を区別することで全世界規模で発動していたので生と死の景戒に立っている総体には影響がなかった
(ただしオティヌスは総体の存在には気づいている旨の発言をしている)
蘇ったフレンダはオティヌスの槍によって世界もろとも砕けて消滅した

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 21:38:48.45 ID:RBSyxxjD.net
全ての元凶は超電磁砲の漫画書いてる冬川先生だな。
あの人は本編でちょっとしか出てこないキャラを魅力的に書くのに長けてるから。
フレンダ、弓箭猟虎、近江手裏など。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:18:43.45 ID:Vzo3jJ5j.net
>>558
ちょっとしたサブキャラが魅力的過ぎてスピンオフのスピンオフまで作られるくらいだしな
そっちの方は残念な出来だったけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:26:54.25 ID:ytw6Uggz.net
>>558
モブキャラすらフェチシズムを感じさせる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:34:14.98 ID:fy/6VuHt.net
>>558
超電磁砲の原作ってかまちじゃなくて冬川って人がタイトルだけ借りてオリジナル展開させてるの?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:34:35.94 ID:mfz7/0k9.net
やはり禁書と超電磁砲はすごすぎるな
一番すごいのはかまちーだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:48:14.85 ID:SnlWkP3R.net
>>561
小説家の鎌池和馬がまずリーフレット十数枚くらいのプロットを書いて来て、
それをもとに鎌池と漫画家の冬川基さんと編集者とで、何度も会議を重ねる

その際冬川や編集者から大きな提案が出て採用になることも普通に多いらしい
(超電磁砲にアイテム4人娘を出したのも、冬川の提案だとか)

その過程で新たに必要になった設定やキャラがあったら、鎌池がまたそれを作ったり



その後、完成した十数枚のプロットをもとに、冬川が大幅に肉付けして漫画化していく……って工程だそう

だから鎌池も、「超電磁砲」で最初にキャラ化したキャラ、
例えばLV5『心理掌握(メンタルアウト)』食蜂さんなんかは、「冬川キャラ」って認識だったみたい
後で自分でも小説に書いてみるまでは

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 22:56:41.29 ID:6uK5UIpq.net
鎌池先生はあとがきで食蜂を何度も殺しそうになったらしい
御坂のA.A.Aにぶっ刺された時とか冥土帰しがいなかったらあのまま帰らぬ人になってたよね
それも上条さんが一生モノのトラウマが出来るくらいにホンマに殺すとか正気か?と思ったよリバース
新約最終巻でキャラ死にとか流石に勘弁してくれと思ってたからなんとか一旦綺麗に終わってよかった
最後らへんもっと駆け足じゃなかったら帰国パートとか見たかったけど
まあ土御門の近況を最後に見れたからOKです

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:03:08.62 ID:Vzo3jJ5j.net
禁書はモブは死にまくるけど味方のメインキャラ殺したことないし大袈裟に言ってるだけだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:03:20.09 ID:uzP80WAJ.net
>>563
じゃあ才能は冬川>鎌池だな
禁書より冬川が大きく関わってる禁書の方が売れてるし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:09:57.55 ID:zUs7Rpx4.net
超電磁砲三期のラスボス、妹達を拐った木原幻生の真の目的は食蜂の能力の外部ブースターを使ってミサカネットワークに介入し、美琴に莫大な何かを注ぐことで絶対能力進化計画を敢行することだったんだよな
これによってレベル6への変質を始めた美琴は2%の段階で通常の数十倍のパワーアップを起こした
美琴の精神はレベル6への進化には耐えられず53%段階で美琴の人格は消失し別の何かへと変質する
ここで助けに入ったのは我らが最強の原石削板軍覇、通常の数十倍以上となった美琴の攻撃をも弾く
更に変化する美琴、その姿は天使の意匠を纏い星空を浮かべるようになる、この時点でも幻生が調整しなければ美琴の精神は崩壊するらしい
削板曰く別の世界から来た何かへと変質した美琴はついに削板を上回り上条の右手をも破壊する
学園都市ごと消滅するかと思われた美琴だがなんと損傷した上条の右手から異形のドラゴンが何匹も現れ削板軍覇すら一蹴した謎の力を一瞬で食らいつくしたのであった
このドラゴンはなぜか他人に宿る性質らしく今の超電磁砲では他の人物に宿っていることが確定している
その力はどうやらAIMジャマーで抑えられていたようだ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:11:40.89 ID:zUs7Rpx4.net
>>566
かまちー>冬川だろう
あくまでかまちーとの緻密な相談あっての面白さだよ
その証拠にかまちーの手が薄い一方通行(とあセラ)の方はつまんないって評判だし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:25:55.74 ID:Vzo3jJ5j.net
>>568
残念ながら一方通行外伝は台詞まで事細かに鎌池が決めて作ってる
ある意味生のままの鎌池作品
超電磁砲と違って漫画家がプロットを膨らませないで描いたらこうなるみたいな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:26:03.08 ID:6uK5UIpq.net
>>568
死霊術師編とかモロに鎌池先生の手が濃いんだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/08(木) 23:29:07.40 ID:6uK5UIpq.net
そもそも今の時系列が中々話作るのが難しいんだよな一方通行
禁書でもガッツリ活躍する分、その空いたスケジュールで話作ってるけど一方通行と関われるキャラや
一方通行がでしゃばり過ぎるとすぐに話が終わってしまうので、どうにも最初から難しい
だから一発目はがっつりチャレンジで魔術も取り込んだ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:10:10.17 ID:oZiFQBek.net
魔術出すだけでチャレンジとか意味不明

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:29:12.89 ID:cV4Ak/px.net
>>569
禁書の読みにくい原作をそのまま漫画にしましたみたいな残念さなのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:32:27.66 ID:smpWlGOh.net
漫画への起こし方が悪いのだろう
禁書の真価はこんな程度ではない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:42:39.17 ID:n/x5sYNz.net
荒らしどもさっさとスレチ禁書トークでこのスレ埋めて次スレIP表示で立てさせて

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 00:54:24.45 ID:lBZBsHoe.net
基準となるべきフォーマットは時代によって変質するものだよ
かつて混沌とした神の時代を十字教がまとめ上げたように、クロウリーが法の書の完成と共に時代をひとつ繰り上げたように
今この場においては一方通行の話の方がむしろスレチとは考えられないかな?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 01:11:51.34 ID:cV4Ak/px.net
>>575
反応すると喜ぶからNGにぶち込んで無視した方がいい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 01:36:20.53 ID:5A3Vttij.net
一方通行は原作だと旧約5巻での8月31日に打ち止めと出会って頭に重傷を追いミサカネットワークで補助しないと動けなくなったその後の再登場は9月14日旧約8巻までなかった
その間が今放送中のとある科学の一方通行
恐らく始まりは9月1日か2日
死霊術師編は恐らく9月4日までには終わってる可能性がある
その次が現在連載中フルコース編
これは死霊術師編が終わってすぐに始まったので9月4日に位置付けられるかも
9月14日の残骸編に至るまで一方通行の活躍はとある科学と魔術の群奏活劇でもプレイできる
これが9月10,12日あたりの出来事
もしかしたらフルコース編が終わったら残骸編の一方通行視点か
それとも日常編挟んで一気に時系列飛んで原作時系列で大覇星祭編の3日目あたりからの活躍を描くかもしれない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 01:59:18.85 ID:jpFSaJgA.net
魔術は電磁と一方から切り離して欲しいわもう魔術何してるのか分からん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 02:07:56.06 ID:5A3Vttij.net
>>579
わからないなら読めばいいじゃん原作
そもそも起点が魔術だから科学と全く無関係じゃないのは散々長文レス君が語っている通りだから外せないし時系列にも大きく関わる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 02:12:48.47 ID:jpFSaJgA.net
切り離さず絡みすぎた結果スピンオフだけで完結できないから今の惨状なんじゃないの
知ってればより楽しめる程度にしておけば良かったのに

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 02:13:10.66 ID:78ntzdMP.net
なんで禁書も読まない奴がこのスレでレスしてんの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 02:18:04.52 ID:l4SWOLYq.net
なぁ、黙って見ていてくれねぇか
loserの将棋ブログが暗黒に沈む様をよぉぉ

このセリフほんと好き

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 04:44:23.12 ID:hLSa/s0B.net
>>568
本当に才能あるなら完全オリジナルでヒット飛ばしてるはずだよな

585 :一方通行+ :2019/08/09(金) 04:52:52.69 ID:T3dyNuue.net
一方通行
「鬼太郎の妖怪など、目じゃねえぜ!
カチッ! A.T.フィールド全開っ!!」

反射のA.T.フィールドを展開する一方通行。
A.T.フィールドにぶつかったものは、反射のベクトルの作用で反射する。

可視化されると、青紫色のトライフォース型のバリアが展開される。
※トライフォースのチョーカーへ換装後は、トライフォースの形状のA.T.フィールドに進化している。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 07:06:04.61 ID:d+2v50GZ.net
>>578
アニメだとハサミが自殺未遂したのが9月某日
それから3日後にエステルが一方通行のもとを訪れている
原作にあったDAの
お前が最強の能力者だったのは昨日までのこと
という台詞はカットされてるから
正確な日時はわからない感じだね

587 :一方通行+ :2019/08/09(金) 07:23:00.57 ID:T3dyNuue.net
序盤の一方通行

ハートが三つしかねえから、ちょっとした高さの崖から落ちるだけでも命取りで、簡単に即死する。
140年間の眠りで、一方通行の身体がなまっているから無理もねえな…。

難易度は高めで、特に序盤の体力での敵の攻撃によるダメージが大きく、
高所からの落下や、落雷などによる即死要素も多い。

BotWのハイラルでの探検では、やたらにゲームオーバーしまくります。

一方通行
「時のオカリナ、トワイライトプリンセスよりも、死亡率が高くねえか…。
あ、確かに、崖とかあるしな…。」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 07:54:53.79 ID:HM9YWPr1.net
白翼になっても一方通行は機械に頼らないと能力発動出来ないのか?白翼って機械の処理で発言出来る範囲を超えてる気がするけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 08:20:27.03 ID:ofcpd7/2.net
その前段階の黒翼からして、
チョーカーの電源が完全に切れて「終わった! お前終わったよ!!ww」
って木原に煽られてる状態で出たのが初の発動だからなぁ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 08:34:21.79 ID:PuKEfLmK.net
つまり自家発電か

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 10:29:21.95 ID:7Gpk2rnU.net
演算出来ないのに翼出るってことは…どゆこと?魔術?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 11:46:47.62 ID:csWABu13.net
>>544
何言ってんだ SAOはプロジェクトとして成功してるけど 禁書は失敗したってわざわざ SAOの反省会で言ってたやん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 12:10:25.02 ID:BvcAZV6A.net
>>591
ベクトル操作とも魔術との関連もわからんが
エイワスによるとオシリスの時代の力
つまり十字教単一時代で垣間見れる力らしい

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 12:21:44.90 ID:smpWlGOh.net
一方通行の翼はベクトル制御装置にAIM拡散力場の数値を入力することで発動する
可能と不可能を再設定し既存の制約を取り払い新たな領域を確保することで発動する
この力は説明不能の現象を生み出し全世界の軍隊と一度にぶつかっても勝利できると確信するほどの高みに至った覚醒した垣根帝督を説明不能の現象で謎のベクトルによって一瞬で潰すほどの強さである
既存の物理演算の必要なく現出するもので未元物質による人体細胞の構築に成功した第二位未元物質・垣根帝督は説明不能の力は説明不能の何かの消費を大量に促していると見ている
黒い翼はオシリスの項の力と呼ばれホルスの超越存在であるエイワスには一蹴される
なお同属と呼ばれるアエティール、宇宙的領域の存在大悪魔コロンゾンもまたホルスの時代の先を行っておりオシリス以前の神秘は通用しない
コロンゾンはエイワスには不可能だった肉体の構築にも成功しておりあらゆるものと魔術的に対にならない特異性に加え生命の樹、悪魔の樹の位階を自由に上り降りすることであらゆるダメージを受け流すことができる
現にコロンゾンを矮小化するためのアレイスターのルビーの術式さえも耐え凌いだことからその存在の強固さが実感できるだろう
この無敵すぎて誰もが諦めたコロンゾンへの希望を見つけたのは一方通行
一方通行は人造悪魔クリファパズルと契約することで深淵の試練を越えたのはご存知の通りだが更にミサカネットワークをクリファパズルに接続させることでこの脳波ネットワークを現代人の文明に対する感情の図に再定義することで第三の樹(クロノオト)を誕生
これは「コロンゾンを肉体から引きはがす」ためだけに生まれた新たな樹であり、全宇宙に新たな法則を埋め込むことでその莫大な圧を持ってコロンゾンから肉体を奪うという結果を生み出した
全宇宙からただ一人から肉体を奪うためだけに全宇宙規模の変質をもたらす、これこそが第一位、これこそがかまちー
かくして新たな神秘を確立した一方通行はこの第三の樹と接続することでプラチナ色に輝く翼さえ獲得した
これはかのエイワスが持つ翼と同等のものでそのすさまじさは誰もがうかがい知れる所であろう

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 12:24:48.93 ID:UBZuGqUr.net
失敗というか上手くいかなかったと認めてたよ。
SAOはゆったり進められたけど、禁書は駆け足気味になってしまったと。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 12:40:11.94 ID:HM9YWPr1.net
色んなキャラを出してみんなゴミのように捨てられて
推しキャラだった人は飽きれて去って行くのが今の禁書だからな!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 12:40:38.96 ID:WodMtROF.net
禁書よりSAOに力を入れたのは失敗と認めてるならまあよしとしよう
次に活かしてくれ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 13:07:57.15 ID:yPV6+PiP.net
4話の終盤のスカベン登場前後辺りでスクナビコってあったけどこれ今漫画でやってる奴の範囲なんだよな…
漫画ある程度知ってる身としては進行ゆったりすぎて本当にエステル編が2クール以内で終わるのか謎だわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 13:46:12.12 ID:smpWlGOh.net
>>596
禁書は常に最高潮
不満があるのはそいつの頭がおかしいだけ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 13:47:39.85 ID:jY8WFZ3k.net
1クールじゃないの?
1クールで死霊術師終わりで丁度よさそうだけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:35:44.40 ID:UBZuGqUr.net
一通外伝は1クール。
2クールやるほどのストックないし、予算もない。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:42:40.10 ID:yPV6+PiP.net
だんまちなんかやるからやろ
死ねやベル太郎

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:44:31.12 ID:smpWlGOh.net
他の作品打ち切って禁書やれよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:45:21.62 ID:BvcAZV6A.net
一方通行がアニオリできない理由は死霊術師編終わったら即、ゲストヒロインが一方通行と出会うから
一旦区切ったら地続きなんよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:50:54.93 ID:BvcAZV6A.net
>>596
ゴミのように死んだキャラはいるけど、毎巻必要なキャラは絞ってるぞ
ただ出番がないのと役割がもうないキャラがいるだけで新キャラでも一回限りで終わったキャラは沢山はいないし鎌池先生はその配分はしっかりやっている
暗部編やドラゴン編の海原とかあわきんとか見てみろよ
使い捨てになるはずだったキャラをちゃんとまだ役割が終えていないとわかってグループというチームで出したやろ
そのお陰で学園都市でバトルロワイヤルの話ができたんだから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:55:04.55 ID:BvcAZV6A.net
>>605
新キャラが毎巻出るな、とかよく言われてるが普通に考えて一度戦ったことのあるキャラで話を回せと言ってるようなものだぞ?
とあるシリーズの世界には常に平穏はないから既存キャラでただただ一生日常で駄弁りながら何も起きない物語になるんだがそれでもいいのか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:55:55.20 ID:smpWlGOh.net
禁書の完璧な物語の構成は禁書ファンの絶賛が裏付けてるよな
不満言うのはそいつがおかしいんだし

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 14:57:20.79 ID:BvcAZV6A.net
>>606
禁書、その世界観に多数のキャラが存在するなら外伝も同じか
とあるシリーズは異世界転生モノのOPみたいに壁で囲まれた町が映る物語を作りたいわけでも、作ってるわけでもない
学園都市だけの話なんか一生続くわけもない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 15:14:24.97 ID:fb9pAC+d.net
でもさ主人公を三人はいらなくね?一方通行は分かるけど後の1人のストーリーとか超絶つまらない。キャラを出すのはいいけど売り上げが年々落ちてる事を受け止めないとな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 15:15:32.19 ID:CG5y96Nl.net
>>609
禁書は常に大好評
売上は禁書風に言うと説明できない「虚数」になってるだけで減った訳ではない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 15:22:23.94 ID:UBZuGqUr.net
禁書3期はワラタ。
ステファニーゴージャスパレス、杉谷、砂皿、テクパトルなど新キャラ出まくるが大抵次の週の放送で退場w
キャラの使い捨てという印象を強く植え付けたよ。
禁書3期は登場させるキャラをもう少し絞るべきだったな。
でもそれやると原作信者キレるし。
つまり万策尽きてる。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 15:25:38.32 ID:zwZfvLBR.net
本編の方はキャラが増えすぎてアニメの尺で動かせる範疇じゃなくなってるからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 15:34:29.94 ID:WRAbNkxm.net
つまり原作は素晴らしいけどアニメが悪いという訳だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 16:07:20.04 ID:fb9pAC+d.net
売れない声優使ってもギャラは発生するしそれに見合っただけの売り上げアニメはないし八方塞がりだなw原作は好きな人が生き残った本当のファンに支えられてると思うよ。全盛期から1/10以上は売り上げ落ちてもそこら辺のラノベよりはまだ売れてる方

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 16:11:13.38 ID:BvcAZV6A.net
ラノベ界でワンピースやNARUTO、BLEACHみたいに多くのキャラを擁するのも悪くない
そういう作品は滅多にないからな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 16:25:08.63 ID:xlAUVeWQ.net
キャラが多いとかやっぱ禁書は、かまちーはすげえよ
ラノベの王者だわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 16:49:34.02 ID:K+OzZZRQ.net
禁書は電撃のワンピースやからな
他の作品はせいぜい鰤くらい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 16:53:55.03 ID:smpWlGOh.net
格が違うんだよな、他の奴とは

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 17:07:29.31 ID:jY8WFZ3k.net
今日じゃん戦うじゃん?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 17:11:57.74 ID:BvcAZV6A.net
デュラララ!!、ホライゾンもキャラが多い

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 17:15:04.67 ID:akCNQfDk.net
3期はごっそり削った方が良かったけどな
脚本があんぽんたんやからしゃーない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 17:20:46.25 ID:BvcAZV6A.net
>>621
削ったら削ったで暗部編だとグループ、スクール、アイテムの3チームの抗争になる
ドラゴン編は杉谷、ステファニー、テクパトルを削って代わりを埋めることになる

難しくね?
C文書編、アックア編は削るところないぞ
アックア編なんか削るしかなかったせいでテンポも余韻も回想もなかったし
イギリス編もヴィリアンの使いの者とかごっそり削られたからキャラに深みを持たせれなかった
ロシア編は浜面のところを削れとよく聞くが削ったらいつのまにか麦野戦、決着の流れで意味不明になる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 17:31:43.55 ID:PJ5XBaDj.net
14巻→戦闘するだけなので1話でまとめる
15巻→最重要エピソード、情報量も多いし倍の6話ほど必要だった
16→14巻と同じく戦うだけなので1話で
17、18巻→17巻が要らないので全部で3話で十分
19巻→暗部編2、4話か5話ぐらい?
20、21、22→ここで12話使う
これで大体綺麗に収まってた気がするな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 18:01:47.14 ID:f5lJLX9l.net
ただカットするんじゃなくて不要なキャラや場面カットして再構成する方がよかったな
実際1期の三沢塾や御天堕ちの時はよくまとまってたと思うし
ただでさえ解りにくい原作をなぞるだけの構成じゃそりゃ訳分からん言われるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 18:06:47.79 ID:akCNQfDk.net
>>622
15巻は3チームで良かったと思う、ブロックであわき、メンバーでエツアリの出番がなくなるけど許容範囲だと思う。俺ならメインの一通vs垣根、浜面vs麦野までの道筋辿るような構成を優先する
あくまで三話で終了させるならだけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 18:51:11.23 ID:QO2/jIYs.net
スカベンジャーなんであんなところで寝てたん
電磁砲だとまだ無名チームだったよね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 18:57:41.75 ID:Ey2f3lOr.net
>>626
なんかカッコよく見えるから

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 18:58:36.63 ID:q6j40Lla.net
このスレのレスを見れば分かるけど禁書は緻密な構成で成り立ってる作品
削るとか再構成など無理よ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 19:09:50.65 ID:akCNQfDk.net
>>628
錦織とかまじでそう思ってそうだから困る

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 20:02:40.21 ID:n/x5sYNz.net
禁書スレでやれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 20:04:10.34 ID:ChwDAYYh.net
まだまだ三期に対する改善案はつきないな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 20:23:35.68 ID:UBZuGqUr.net
10月の電撃祭のとあるプロジェクトの中身、ウルトラCで禁書4期だったりしてなw
まあ普通に超電磁砲3期の情報公開だと思うけど。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 20:47:33.74 ID:fb9pAC+d.net
レールガン二期でかなり豚は離れたから三期は果たしてどうなの?って感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 20:53:02.24 ID:xdEk+tD7.net
>>633
削板に若手人気声優でもあてがって腐女子人気出ればワンチャン
https://i.imgur.com/oUQSHnn.png

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 20:59:04.29 ID:s6zfHkq4.net
このスレって原作の話をアニメ板でするオツムの弱いキモい輩が異常に粘度高い上に
とあセラじゃなく禁書の方の原作の話をしながら禁書の方のアニメを叩く輩のガイジ加減キッツいなw

しかもネタバレしてる低能具合を指摘されたらブサ面ドヤ顔でにわか認定とかもう痛すぎる
そら真性ガイジからすればまともな人間は全て何かのにわかだろうよwてか粘着ゴミ以外は困らんしIPとワッチョイ付けろよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:03:27.75 ID:dL2wCoPS.net
>>633
みこみさで豚釣れたらいけるかもね
食蜂もうちょい若い人気声優にチェンジできたら良かったんだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:05:21.37 ID:6oUUQ5PS.net
時系列にとあセラに直接関わってこない禁書原作の話とかもいい加減止めてほしい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:13:56.12 ID:smpWlGOh.net
食蜂の声優ババアなのほんま無能よな
さっさと変えてくれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:28:32.46 ID:mmUAHuGO.net
禁書3期がもっと出来が良かったら人気でたろうにな一通アニメも

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:32:05.68 ID:ChwDAYYh.net
禁書三期への責任追求はまだまだ必要だね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:34:09.99 ID:j1o5QHL2.net
禁書がもっと人気維持してれば禁書3期はもっと力入れて作られてたから結局禁書信者が悪い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:38:23.21 ID:mmUAHuGO.net
8年も遅れた時点でその理屈は通用しないのだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:41:31.62 ID:kw4mGamB.net
もっとおっぱいもみたいぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:47:09.40 ID:j1o5QHL2.net
>>642
8年遅れれば信者が作品見限って良い理由にはならない
見限った奴が悪い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:48:09.41 ID:BvcAZV6A.net
今日はスカベンが警備隊殺しまくる話
一方通行最後らへんに良いところかっさらって終わり
エステルちゃん涙の許してください

このあたりやな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:55:41.49 ID:BvcAZV6A.net
>>641
>>644
俺は今も禁書超電磁砲一方通行アストラル各種SS集めてるファンなのに3期で報われなくて辛いぞ
本当はもっと面白さが伝わると確信してたし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 21:59:29.85 ID:zwZfvLBR.net
>>642
8年も遅れさせるくらい信者の力が弱かっただけだろう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:04:58.59 ID:smpWlGOh.net
全部アニメのせいだからな
原作の売り上げ落ちた責任どう取るつもりなのか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:14:07.54 ID:mmUAHuGO.net
全くだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:17:19.93 ID:gof1zWIF.net
10046号ってなんか特別なの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:19:07.49 ID:HVBeJXMb.net
むしろアニメやってないだけでラノベの売上下落部数ギネス記録樹立しちゃう禁書って
買う要素がアニメのおかげ以外何も無かったって事かよって感じだわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:23:06.02 ID:ChwDAYYh.net
いや禁書のすごさはアニメ程度では揺るがんよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:23:25.59 ID:zwZfvLBR.net
上里編がクソすぎて一気に転落したからな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:26:52.61 ID:ezUrs17Q.net
売上下がるの上里編のせいにされること多いけど割合で減少ペース見るとコロンゾン編も同じぐらいだぞ
数字減ってるのにペース変わらないからむしろコロンゾン編のが酷いまである

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:30:08.76 ID:akCNQfDk.net
売上下落部数でマウントとっちゃうあたりお察しよな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:30:34.74 ID:BvcAZV6A.net
>>653
今読んだら言うほどクソじゃない
一部の上里勢力が話を聞かずに暴走するから面倒臭くなっただけで、上条さん周りと上里には不満はない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:32:56.13 ID:smpWlGOh.net
>>655
売上減ってるのを言った時点でアンチの敗北だからな
禁書が凄いのはファンの絶賛具合見れば分かるだろうに

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:34:53.32 ID:+1BHyWYc.net
摩擦係数変える敵は他の漫画とかでもいたなカオシックルーンとか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:37:38.45 ID:5A3Vttij.net
>>658
一方通行の清ヶてあんまり喋らないんだよね
超電磁砲のほうがもっと喋ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:49:38.82 ID:2yzwDNaW.net
目に見える数字だけ信じちゃってるのが笑える
禁書の売上はむしろどんどん増えてるんだぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 22:57:07.28 ID:dxXlTpw4.net
このスレまともにアニメの内容語れる状況じゃねえな
禁書の話題ばっかりしてる奴とか荒らしたいアンチだろこれ
まあ愛憎とは表裏一体って事かねぇ…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 23:00:19.93 ID:5A3Vttij.net
学園都市の外は薔薇十字が囲っててこわいな〜
薔薇十字には学園都市の超能力の元祖となったとあるモノがあるみたいだな
『フランシス・ベーコン』
新約最終巻に至るまでの科学の原点
四つのイドラという(偏見、先入観、誤りなど)を帰納法を用いて説いた
つまり学園都市の能力者は自らの自分だけの現実から解放して、真なる目覚めを果たさねばならない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 23:11:16.48 ID:smpWlGOh.net
薔薇は黄金の祖であり科学の原点
始祖の老人の存在はたわごとだと言われていたようにその存在すら幻と言われていた魔術結社
かのエイワスさえも薔薇の一人であるアンナに従っている
存在さえ疑わしいと言われていたシークレットチーフは実在した
「世界は狭い」と断言し「神浄」の正体さえ知る存在
学園都市を外から侵食する次なる敵

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 23:47:25.59 ID:cW0IiHjg.net
今回は寝落ちしないぞ
放送まで一時間ぐらいあるしそれまで寝るか(´・ω・`)

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/09(金) 23:48:58.55 ID:bfJxLdzM.net
禁書
電磁砲
とあセラ

一体感無いし漢字で一方じゃいかんのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:12:03.53 ID:hyrzSoYP.net
アストラルバディにとある付けなかったのは失敗

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:28:24.77 ID:bvrHeXIM.net
>>666
あれは超電磁砲外伝って名乗ってるから悪っぽい言い方するなら超電磁砲の下部作品だし
禁書と直接繋がってる訳じゃないから他の外伝とちょっと違うよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:46:15.77 ID:hyrzSoYP.net
どっぷり繋がってるんだよなぁ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:48:46.68 ID:zzfuclZf.net
>>667
蠢動俊三が顔だしされたのがアストラル
その蠢動は蜜蟻を利用して学園都市を出し抜こうとしていたのが新約11巻
もちろん木原脳幹先生もアストラルに登場した

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:49:54.73 ID:4FAsf3nQ.net
とあるついてる一方通行よりアスバの方が中身の質も重要度上だしな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:56:48.94 ID:ziy5pFK7.net
ここは荒らして良いスレなんか?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:57:11.89 ID:J3uqXCAP.net
>>671
いいよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:57:19.53 ID:ziy5pFK7.net
>>672
なるほどな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 00:59:28.54 ID:pMsvzogO.net
一応言っとくが禁書、超電磁砲、アスバ以外の話はスレチだぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:11:42.77 ID:zzfuclZf.net
一方通行も重要やで
イサク戦で一方通行が一瞬とは言え、黒翼を顕現してたんだから

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:18:05.02 ID:zzfuclZf.net
http://is2.4chan.org/a/1565306784531.png

一方通行てやっぱり人の上に立つのが似合うね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:26:21.99 ID:PQpPtqKH.net
撮りためといたのを消化して今週分見終わったけどなんか面白いねこれ、
とあるシリーズってアニメしか見てないんだけどこの前やってた3期よりも話がサクサク進むしアクセラレータがちゃんと活躍してるしで面白い
上条さんもキャラは好きだけど能力が能力だしアニメにすると地味な絵面になるからなのか3期はイマイチだった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:26:50.42 ID:ziy5pFK7.net
想像していたよりはずっと面白かった

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:30:01.06 ID:EAPW0p+9.net
じゃんも能力者?
じゃんさん主人公のアニメだな

このおばさん(小萌より年下)こんな超人だったのか

つーか、一通さんは十分本編で主人公やってんだろ?
その方がいくね?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:30:52.37 ID:hyrzSoYP.net
つぶつぶ…
つぶつぶ…

今回進まなかったな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:31:26.41 ID:skhnqmej.net
人を踏み台に跳躍して着いた場所が崩壊の時には高層ビルみたいな高さなのは何の能力?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:32:27.29 ID:hyrzSoYP.net
上やんのジャンプ&そげぶと同じやろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:34:21.18 ID:uQbZ+H09.net
一方通行って、なんで予備のバッテリー用意してないの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:35:59.56 ID:aJj9f+jr.net
一通さんってあんなに弱ってたのか
寝込み襲ったら簡単に首取れそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:37:33.50 ID:zzfuclZf.net
http://is2.4chan.org/a/1565361014251.gif

ピョンピョンかわいい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:38:47.94 ID:x7yPFFGg.net
前貼り女見てじゃんがドン引きしてるの笑った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:43:16.04 ID:Qal0gaen.net
>>683
まだケガしたばかりでカエル顔の医者が一方通行の為に作った特製の品だから予備がない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:44:22.79 ID:JgRGMuMw.net
作画ひどない?
一昔前のレールガンよりしょぼいじゃん。
クレジット見ると中国韓国に大量発注してるみたいだから、そのせいだと思うけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:45:00.33 ID:+/vWbxRu.net
このアニメおもろいな
禁書とは何だったのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:46:24.95 ID:hyrzSoYP.net
つぶつぶとは何だったのか
それだけ気になる
あとスカベンジャーのナルってこんなドスケベボディだったか?

>>688
ここにきて化けの皮が剥がれたって感じだよな
正直戦闘シーンとかクッソダサい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:48:07.97 ID:RkkYrEWf.net
じゃん漫画の方でも勘違いしてたけど
レールガン原作の方だと妹と接触しても軽くスルーしてたんだよな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:51:28.07 ID:uQbZ+H09.net
>>687
試作品みたいなものなのか
でも、モバイルバッテリーみたいのつなげるようにしとけよって感じだが。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:53:47.52 ID:XnRAuxjV.net
地獄じゃんがギャグにしか見えない
じゃんじゃん言い過ぎじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:56:38.44 ID:uQbZ+H09.net
スカベンジャーって、リーダーと紫はレベル3だし、はっきり言って雑魚なんじゃないのか

アイテムとか美琴+黒子にあっさり負けそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 01:59:04.84 ID:RkkYrEWf.net
アンチスキル全員教師だからあれ隠ぺいするの不可能やろ
公開したら大混乱だぞ・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:01:02.16 ID:RkkYrEWf.net
>>694
美琴と摩擦が軽くやりあってあとは降参して今準お友達状態やぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:03:16.75 ID:O3aSS41x.net
>>694
アイテムよりランク下扱いされてるし
そもそもレベル5相手に勝てる能力者集団はそうそういない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:05:22.10 ID:BBhpALPQ.net
こんなに脱いでる女の子がでまくってるのに売れないわけがない!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:07:06.35 ID:+6qPvA7l.net
アンチスキルって無給のボランティアじゃなかったっけ?
...ジャッジメントと勘違いしてたかな?

まあ何にしても、あんな死ぬ職場に釣り合うギャラなんて無いと思うがw
やっぱ信念だけでやってる方がデンジャーな仕事を続けられる
モチベーションを維持できるのだろうか?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:11:42.96 ID:RkkYrEWf.net
https://www12.atwiki.jp/index-index/pages/71.html
警備員(アンチスキル)
学園都市における治安維持組織その一。
次世代兵器で武装した教員で構成されている。志願制。
学校内を担当する風紀委員とは対照に、学校外での事件を管轄する。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:12:19.47 ID:Q9+FMuan.net
攻殻機動隊の真似事

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:14:22.71 ID:JgRGMuMw.net
>>690
戦闘シーンやばいよね。平面的で緩急が無い。
先々週の一方通行と棺桶のシーンとかほんとやばい。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:16:18.40 ID:XnRAuxjV.net
アンチスキルとスキルアウト
名前似すぎてどっちが正義だっけって混乱する

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:19:11.45 ID:RkkYrEWf.net
そういや一方だとじゃんの相棒の鉄装さんいないね・・・
http://randomc.net/image/To%20Aru%20Kagaku%20no%20Railgun/To%20Aru%20Kagaku%20no%20Railgun%20-%2017%20-%20Large%2002.jpg
初天はいるのに・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:21:37.95 ID:BBhpALPQ.net
・一通、ネクロマンサー、キョンシー、アンチスキル → 助ける
・敵武装組織、チュパチャプス博士 → さらう
・能力女子4人組 →奪う

これが三つ巴っでミサカクローンを取り合ってんだよね?
他にもいっぱいクローンいるけど、殺してでも奪いとる価値のある特殊個体なのかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:22:55.94 ID:+6qPvA7l.net
地面の匂いを嗅いでもビルの屋上を跳び跳ねても不審者扱いされない
それが学園都市w

なんか変な事してても「能力者が能力つかってんじゃね?」
で済まされそうだから、治安維持に携わる人は大変だろうなw

喧嘩とか分かり易いのはさすがに通報されるんだろうけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:23:07.68 ID:E/ckpXZe.net
>>699
警備員がこんなに死んだのは、関連作品全部の中でもこれが唯一だと思う
っていうか警備員が死んだシーン自体初?

「一方」作者の人正直やりすぎなのでは……と思ったが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:24:44.39 ID:RkkYrEWf.net
>>705
他の個体でもいいけど
本来ならめっちゃ隠れるのが得意だから捕まらない
指紋を特殊液で消しちゃうレベル

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:27:49.46 ID:E/ckpXZe.net
>>694
LV低めだけど戦闘や殺し向きの能力揃いでなかなか…って典型的タイプだと思う

セーラー服・清ヶたんの「自分の触れた摩擦を自由に操作」とか
銃撃・打撃で傷一つ受けないしな  劣化一方通行みたい


ところで清ヶタン、女性声優だったがいいのかな  俺は漫画では中村悠一とかで脳内再生してたぞw
(清ヶタンの清ヶタン見せてみろよ)

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:29:19.65 ID:+6qPvA7l.net
紙飛行機が飛んできた時思わず
「お?ザ・ペーパー来た」って思ってましたw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:31:16.19 ID:E/ckpXZe.net
>>684
あの病院にいるうちはあのカエル医者の力で守ってもらえそう
あの先生、なんか学園都市では超大物だし……

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:33:07.88 ID:E/ckpXZe.net
>>679
基本、大人の能力者は存在しない  今の高校生たちが第一世代

じゃんは禁書3期の主人公の1人だった浜面を
16回補導してブチ込んでいる剛の者……ではあるw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:35:15.42 ID:O3aSS41x.net
戦闘シーンそんな酷いか?
作画すげえってなるようなシーンは無いけど見てらんねえってなるようなシーンも今のところ無いけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:35:53.61 ID:+6qPvA7l.net
スカベンジャーって、フンコロガシの事じゃないっけ?w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:36:58.06 ID:hyrzSoYP.net
スカでベンとかもはや救えないのよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:37:41.55 ID:E/ckpXZe.net
>>710
・着てる服も全部自分の紙(自分の能力)
・だから戦闘で紙を大量に使用すると全裸になってしまう
・けど本人あまり気にしてない (こども。頭脳はこども! おっぱいは大人!)
・ファンシーな趣味(服装も、出すウサギも)

あたりが、紙使いとしてのナルの個性かなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 02:40:35.17 ID:E/ckpXZe.net
>>714
それはスカラベやがなー

「スカベンジャー(屍肉食い)」ってのは生物学用語
ハゲワシとか
「ティラノサウルスもスカベンジャー(狩りしないで屍肉を食べる肉食獣)だったのでは」って仮説が出たり

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 03:00:41.48 ID:7/y5tIN5.net
>>712
大人の能力者がいるかどうかは不明なだけで今の高校生が第一世代とか明確な設定はない

719 :一方通行+ :2019/08/10(土) 03:12:51.92 ID:EDZXND5C.net
図は、破魔の弓を構えて、古代の矢をつがえる一方通行。

ゼルダは弓ゲーなので、弓矢の撃ち方を覚える必要がある。
古代の矢は、かなりの威力を誇り、戦闘機すら余裕で撃墜するほどである。

720 :一方通行+ :2019/08/10(土) 03:17:15.57 ID:EDZXND5C.net
>>716
それなんて、超者ライディーン?

ライディーンクロウを行うと、今着用している服が燃え尽きる。
ライディーンスーツの装着を解除すると、全裸になる。

※英傑の服や息吹の勇者服を着用している状態でライディーンクロウを行ったら悲惨だよね…。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 03:17:20.02 ID:OWqfPtVh.net
必死こいて助けようとしている黄泉川はシスターズの存在はすでに知っていたっけ
それともオリジナルだと思ってる?

722 :一方通行+ :2019/08/10(土) 03:24:15.32 ID:EDZXND5C.net
黄泉川の冷たい水に落ちると、一方通行の体温が急激に奪われてダメージを受ける。
防具や薬で緩和することはできない。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 03:32:33.40 ID:E/ckpXZe.net
>>721
知らない  美琴だと思ってる

これまでアニメでシスターズの存在「知ってる」ことやった人物は

・一方通行
・美琴
・上条
・実験関係者(芳川桔梗もここ)
・カエル医者(とその関係者)

ぐらいじゃないかな? (ほか、学園都市上層部とか暗部除いて)

724 :一方通行+ :2019/08/10(土) 04:53:38.39 ID:EDZXND5C.net
依頼を受けて、導師ミィズ・キョシア様のカロートの上に乗っかってみた

パンイチの裸の格好で、導師のバリアを強引niマイYeah〜に壁抜けをすることによって起きるバグ。
これをすると、リンクや一方通行は導師のカロートの中に閉じ込められて出られなくなる。

ミィズ・キョシア様はカロートの上で眠っている間は、NPCの扱いではないので、
マスターソードで叩こうが、弓矢で攻撃しようが反応しない。

最終的には、一方通行も氷の矢の冷気でコールドスリープに入ってゲームオーバーにすることによって終わりに…。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 06:03:42.66 ID:rD9WoOpq.net
まさか「つぶつぶ」だけであんなに尺を稼ぐとは

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 06:28:03.46 ID:ZBba3Tro.net
御盆休みかつ放送後なのに全然スレ伸びてないな
みんな見てないのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 06:31:10.42 ID:lh92Osc8.net
じゃんと美琴は超電磁砲1期で面識あるからな。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 06:32:14.50 ID:3UMwh9BK.net
うーん
何やってるのかわかんないや・・・
まあこれがとあるアニメということか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 06:36:31.17 ID:lh92Osc8.net
空気アニメってわけよ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 07:27:08.08 ID:gP8sUZ4l.net
>>709
ナニが付いてるとも付いてないとも確認はされていない
つまりシュレディンガーの清ヶタンの清ヶタンだったんだよ!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 07:29:51.15 ID:GMv7UQxf.net
>>707 >700-702 >>699
シンガポール ハノイ非核化宣言無視で、
ディール火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル核ミサイルを
ギガ量産したら、
アメリカから、先制飽和予防核攻撃 
「令和核戦争」を受けないとみて、
ロシア製イスカンデル短距離ミサイルを、日本海に10連発中の、
>2-37北チョンをみて、
ペルシャ湾ホルムズ海峡での同時多発タンカー爆破だ、
タンカー複数拿捕だ、ガチでイキってる、イランを空爆したら、

1987年 ペルシャ湾ホルムズ海峡での、アメリカとイランの交戦

1988年 サウジ航空東京支店 イスラエル大使館同時多発爆破 
    >1イランの暗部、スリーパーセル武装集団のテロ行為

30年後たったら、テンコ盛りで、各種装備を搬入した、
イラン革命防衛隊の、
正規軍並みの陸海空フル装備の一個大隊が、
東京都心部総攻撃>3-27に来そうだなw

【レイド オン トーキョー】【アニメ 雲の向こう 約束の場所】
【ラノベアニメ漫画 とある】 【第3次世界大戦 開戦の予感】

東京都心部主要官庁街、皇居周辺の精密な3D地図を、
ロ中イラン枢軸同盟機構 ユニオン圏中共に不正譲渡=詐欺容疑。
埼玉県 自称貿易商の60歳男書類送検−警視庁

【ロ中イラン朝鮮枢軸同盟機構 ユニオン圏、東京都心部強襲制圧作戦発動へ】
2019年08月08日15時37分 時事通信

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 07:33:46.42 ID:DXikARd6.net
「運動量・熱量・光量・電気量など、体表面に触れたあらゆる力の向き(ベクトル)を任意に操作(変換)する能力」
とあるけど、重力操作はできるの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 07:54:42.68 ID:AT3RJAS1.net
ナルは下着付けてないことで全裸であること期待した
やっぱり無理だったか。

734 :一方通行+ :2019/08/10(土) 07:56:16.31 ID:EDZXND5C.net
通常は反射のベクトルの方に優先されている。

一方通行が展開したA.T.フィールドにぶつかったものは、
反射のベクトルが優先されるため、スポーンと跳ね返る。

A.T.フィールドは動いているオブジェクトの扱いになるので、
自分自身がぶつかってもハート数個ほどのダメージを受けるので注意。

もちろん、自身の足元にA.T.フィールドを展開しての大ジャンプも可能である。
※上手に使えば、Bullet Time Bounceのように超高速での射出も可能。

作中では、白銀のライネルの突進ですら簡単に受け止めて、
ものすごい反射力でかなりの与ダメージを与えている。

735 :一方通行+ :2019/08/10(土) 08:03:24.81 ID:EDZXND5C.net
ビタロックで止めた鋼材にぶつかって即死

一方通行
「今度は、ゲームオーバーになればもう止められまい!
amiiboで出した鉄箱をビタロックで止めて…。

すぐに即死するように、ハートは残り1個にしてと…。」

ジュワーン! キン、キン(ガガガーン!!)、キン、キン、

キンキンキンキンキンキンキンキン、
キキキキキキキキ!! ビュィーン!! ドガシャーン!!

一方通行
「ぎゃっ! んぐごきっ!」

ビタロックで止めた鋼材にぶつかって即死するとか、これも面白い死に方だ…。

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 08:03:59.74 ID:GMv7UQxf.net
>1 >700-737
シンガポール ハノイ非核化宣言無視で、
火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルをギガ量産したら、
アメリカから、先制飽和予防核攻撃 
「令和核戦争」を受けないとみて、
ロシア製イスカンデル短距離ミサイルを、
日本海に、10連発中の、絶好調な、
>2-37北チョンをみて、
ペルシャ湾ホルムズ海峡での同時多発タンカー爆破だ、
タンカー複数拿捕だ、ガチでイキってる、イランを空爆したら、

1987年 ペルシャ湾ホルムズ海峡での、アメリカとイランの交戦

1988年 サウジ航空東京支店 
イスラエル大使館同時多発爆破 
>1イランの暗部、スリーパーセル武装集団のテロ行為

30年後たったら、
各種装備をてんこもりで搬入した、
イラン革命防衛隊の、
正規軍並みの陸海空フル装備の一個大隊が、
東京都心部総攻撃>3-27に来そうだなw

【レイド オン トーキョー】【アニメ 雲の向こう 約束の場所】
【ラノベアニメ漫画 とある】 【第3次世界大戦 開戦の予感】

東京都心部主要官庁街、皇居周辺の精密な3D地図を、
ロ中イラン枢軸同盟機構 ユニオン圏中共に不正譲渡=詐欺容疑。
埼玉県 自称貿易商の60歳男書類送検−警視庁

【ロ中イラン朝鮮枢軸同盟機構 ユニオン圏、東京都心部強襲制圧作戦発動へ】
2019年08月08日15時37分 時事通信

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 08:19:23.41 ID:nsvh+lcY.net
スカベンジャーの顔見せ回みたいなもんだから盛り上がらんわな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 08:44:26.16 ID:AT3RJAS1.net
こういう大型兵器はロマンあるけど
相手が一通や垣根みたいな規格外でない限りオジギソウが兵器として一番強力だと思う。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 08:49:41.64 ID:E/ckpXZe.net
>>732
今んとこやってないんじゃないかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 09:05:24.52 ID:rD9WoOpq.net
地球の重力の慣性とか反射したら一秒で宇宙までぶっ飛びそうだけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 09:05:30.37 ID:eGa2CwTs.net
じゃんが防弾ヘルメット身に着けないのが気になったじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 09:12:58.86 ID:u0eGLe1S.net
アンチスキル<<<ジャッジメント ってことでいいの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 09:36:26.10 ID:gP8sUZ4l.net
確かかなり初期の説明で、選択的に反射してないと、
空気は取り込めないし地面からぶっ飛んでしまうとか言ってた気がするから、
重力も操作できるんじゃないかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 09:56:42.38 ID:42SMf3DR.net
紙使いが大事なところ丸出し草

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:05:30.35 ID:RQoFffSH.net
>>726
コミケ行ってるとか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:08:26.31 ID:E/ckpXZe.net
>>742
基本はアンチスキル > ジャッジメントと思っていいと思う

能力者の事件って言ってもほぼLV0〜3まで、たまにLV4 (学園都市で一番多いのはLV0で、学生の半分以上)
たいていは単独犯行  LV3でも普通「拳銃撃った方が早い、強い」ていどの戦闘力だしね
対能力者用の装備持ってて対能力者用の訓練してるアンチスキルならほとんどは問題なく制圧できるレベル

今回の、「暗部組織と戦闘する」とかは正直言ってオーバーキル  致し方なし



ジャッジメントは本当は学校内だけの治安組織で、黒子みたいに学外に出て
能力者と熱い殺し合いをするとかは、実は完全なイレギュラー (その為頻繁に始末書描かされてる設定)

ほんとは学外の暴力・襲撃事件とかは、アンチスキルに通報して任せることになるはず
超電磁砲組の活躍が派手過ぎて誤解するが、本来はそんな感じみたい

でも常盤台のジャッジメントは強そうだよね  全員LV3以上だし
(その辺を描いてるのが常盤台が舞台で縦ロールさんが主役の外伝漫画「アストラル・バディ」)


余談だが一方通行が病院退院した後、じゃんは一方通行をジャッジメントに勧誘して
入部書類まで用意してくれていた……最強能力者がいるジャッジメントとか、
腕章見せつけて「ジャッジメントですの!」言う一方通行とか、かなり見てみたかった気もする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:14:27.03 ID:ZM1b2ntC.net
>>744
『ThePaper!?』
アメリカ大統領失禁!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:21:09.90 ID:RkkYrEWf.net
>>742
基本アンチスキルが上
ジャッジメントに高レベル入るのは稀だし郊外行動は許されてないから
え?黒子達?普通に管轄外で始末書ものですよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:23:56.68 ID:h9hLSlzp.net
アンチスキルですの!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:29:27.19 ID:cO5zPX6l.net
>>726
コミケ疲れで寝てた。

補助あったとはいえじゃんのジャンプ力すごすぎw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:47:03.79 ID:RkkYrEWf.net
レールガン原作で黄泉川と妹が接触してるんだけど
原作の方は木山時しか美琴と接触してないからスルーしてるんだけど
アニメだとガッツリ絡んでるせいかそのエピ省かれてるんだよね

で今後レールガンの方に一方のキャラがガッツリ絡んでくるんだけどそうなると

じゃん「あ、お前この前どうしたんじゃん?あんな奴らに捕まって・・・」
美琴 「え?何のこと?・・・・!ちょっと詳しく聞かせて!」
じゃん「聞いてるのはこっちじゃんよ?」

ってアニレーだとなりそうw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 10:51:19.30 ID:QJadowP9.net
面白くなってきたな
黄泉川先生 Level3までなら素手で制圧できるって設定もカッコいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 11:04:02.64 ID:RkkYrEWf.net
>>752
素手でLV5×2&木原の喧嘩止めちゃう人もおるしなw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 11:10:28.02 ID:AT3RJAS1.net
そもそもジャッジメントもアンチスキルも暗部と接触すること自体が稀だからな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 11:17:59.57 ID:RkkYrEWf.net
>>754
暗部の上が上層部だからすぐストップかけられるんだよなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:13:09.87 ID:+6qPvA7l.net
>>751
時系列が前後してるだけなんじゃないの?

さすがに芳川と一方通行とラストオーダー引き取った後ではレベル6計画はともかく
ミサカクローンの事情くらいは聞くんじゃん?
小さいとはいえ同じ顔の娘引き取るんだし?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:23:59.28 ID:E/ckpXZe.net
最初は、一方通行と打ち止め見て
じゃん(娘……? なわけないし、彼女……? にしては小さすぎるし、どういう関係じゃん)
みたいに戸惑ってたな  どこだっけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:31:29.19 ID:RkkYrEWf.net
>>756
番外個体を一方が黄泉川のとこに連れ込んだ時の場面

じゃん 「で、あっちの高校生は誰じゃんよ?い小さいののお姉さん?」
番外  「どっちかって言うと、ミサカはこの子の妹になるのかな?」
じゃん 「?」

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:37:10.63 ID:k7RIDkd4.net
>>688
JCはアニメを抱えまくってるから他の製作所に丸投げしてる
→丸投げされた製作所内だけでは無理だから安く雇える中国韓国に大量発注
→必然的にクオリティが下がる

予算無いから仕方ない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:39:43.14 ID:Uu/BDE/y.net
土竜とわたあめよりマシ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:47:28.16 ID:xwI0/qIE.net
なんでぬいぐるみ半裸の下におちんちん付いてんの

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:50:14.66 ID:/7nna9vk.net
一方通行はアホになるとなんでですます調になるんだ
元々は丁寧な人だったのか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 12:53:05.87 ID:vqfrcdw9.net
ナースコスプレエステルちゃん良い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 13:11:36.61 ID:CDdffoJI.net
アンチスキルは相変わらず、ウルトラマンの前の地球防衛軍みたいで役立たずだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 13:46:59.32 ID:4ARxEzfq.net
アンチスキルを構成してるのって先生だけだっけ?

教員もやりつつ危険な治安維持もこなしてとんでもねーブラックだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 13:47:29.99 ID:42SvMKOI.net
バッテリーの予備ないん?
普通に充電してたしモバブーでええやん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 13:49:57.02 ID:gP8sUZ4l.net
やりつつと言うか、
生徒指導の一環としてやってる
ジャッジメントは風紀委員だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 14:07:51.03 ID:RkkYrEWf.net
どっちかっていうと生徒に舐められないためにやってる人が多いみたい
無能力者だから能力持ちの生徒たちがイキって学級崩壊になりかねないし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 15:17:34.03 ID:DTJU/5lv.net
俺の尻のガトリングが火を吹きそうです・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 15:24:38.65 ID:urkHm3d9.net
じゃん達ちゃんと頭部保護メット被れよと思ってしまう
モブと見分けつけなきゃいけないのは分かるんだが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 15:40:34.14 ID:Aa9xQBOc.net
今回はハニーフラッシュ変身の娘しか頭に入ってこなかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 16:29:10.61 ID:4ARxEzfq.net
>>767>>768
なるほどね
にしても割に合わない仕事だな

まぁ学園都市全体で言えばここまで危険な目に合うアンチスキルは一握りなのかもしれんが

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 16:41:27.62 ID:gHuyJMFi.net
清ヶって俺っ娘か

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 17:29:13.88 ID:3fwSm8fG.net
>>595
駆け足どころかボルトでも追いつかないくらいだったぞw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 17:31:59.97 ID:3fwSm8fG.net
>>609
まあ、生き残ってるからな
すぐ退場するの前提なら、まだ、効果はあったろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 17:34:39.06 ID:3fwSm8fG.net
>>732
まあ、そこがよくわからないところ
体表の前に服があるだろうと
服が燃えたりしないの?と

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 17:42:45.80 ID:FO5POu5D.net
とあるシリーズはヒロインが老廃物で汚れたオバチャンパンツ穿いてたりホクロとかいうツインテの声優がオバチャン臭かったりで避けてたんだがこのシリーズだけは普通におもろいな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 20:54:17.30 ID:aWDPyZq5.net
金髪祭りやってもらいたい
フレンダ!
オリアナ!
ルチア!
この三人がお気に入り!
そして今後の出番が絶望的・・・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 20:55:47.79 ID:u0eGLe1S.net
マジかよ、学校の先生がそんな頻繁に殉職するのかよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 21:13:56.55 ID:joS4iBG6.net
キャラが可愛いだけの薄っぺらいアニメ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 21:15:50.56 ID:zpFG4wJp.net
禁書3期じゃカットされたけど学校の先生が戦闘機に乗ってロシアに空戦に行くのが学園都市w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 21:17:19.91 ID:AT3RJAS1.net
>>773
男の娘です。(正確には性別不明扱いだったかな?)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 21:53:34.60 ID:tu7rBhO7.net
アンチスキルって学園都市の戦力では5軍くらいの扱いなのに割とムリゲーな相手とばかり戦わされてるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 21:54:47.79 ID:lh92Osc8.net
しかも音速に耐えるために冷凍されるw
もちろんこんな珍妙なシーンはアニメでカット。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:11:50.13 ID:NvCyIw2f.net
一方通行は始まったばかりですでに作画崩壊してないか?
ダンまちもかなりキテるが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:14:07.21 ID:E/ckpXZe.net
>>778
フレンダは作者「『死んだヒロイン』っておいしいな…」ということに気付いたので、
いろんな機会にちょくちょく出る

オリアナ、ルチアは舞台がイギリスに移ると出て来るぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:15:53.74 ID:A7tzKKQG.net
>>779
学園都市じゃ学校の先生くらい畑で採れるからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:17:50.88 ID:fzv/PvOw.net
御坂美琴と上条当麻は出てこないのか。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:20:15.94 ID:A7tzKKQG.net
上条さんはロシアいくまで会わないし御坂は新約になるまで会わないしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:23:37.66 ID:zpFG4wJp.net
ヴァーチャロンのやつなんとかしてアニメ化して欲しいなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:27:05.41 ID:CgMFw2y5.net
原作はもうアニメじゃなくていいからドラマCD化して欲しい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:37:41.40 ID:amY7q2pe.net
>>782
一方通行と同じか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:56:12.76 ID:zzfuclZf.net
>>764
まあそうなるように街の仕組みができてるからな
上条さんが活躍できるように
余分に被害は出てるけど

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 22:59:10.96 ID:zzfuclZf.net
>>764
あと防衛軍じゃなくて防衛隊ね
割りと怪獣倒してる隊はある
科特隊とかZATとかナイトレイダーとか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 23:55:10.05 ID:lh92Osc8.net
美琴も上条も超電磁砲3期で出番あるから待っとけや。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/10(土) 23:56:00.58 ID:EsUcsmD4.net
アンチスキルは銃持ったレベル0よりレベル3、4を数人配置する方が仕事しそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 00:08:03.33 ID:syBPzBl2.net
>>796
能力者は全員学生だからジャッチメント止まりで危ない仕事からは遠ざけられてる
電磁砲では物語の都合上危ない事件に関わってるけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 00:16:29.34 ID:WZ4bIJ5w.net
ヴェントにも警備隊だの風紀委員だのチャチなもので身を守るからダメなんだとか言われてたけど学園都市の最深部である虚数学区はヤバイよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 00:40:27.79 ID:4RuD4FSN.net
素朴な疑問なんだけどなんで禁書二期までの一方通行の反射SE使わなくなったの

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 00:46:51.47 ID:YtuMkbNl.net
>>799
音響監督が2期まで蝦名恭範さんだったけど変わったからじゃね
音響監督が変わることによって前のクールに合わせる人もいれば自分の好きなのを使う人もいるし人によるから仕方ない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 01:32:17.29 ID:J85yq8Ze.net
スカベンジャーってねーちんと互角くらいの実力なのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 01:40:48.91 ID:HSEKNY1/.net
>>801
流石にそれは無いと思う
今は多少変わってきてるが、かつてはレベル5でも聖人と互角かそれに及ばないと言われてたし

ねーちんはいつも戦う相手が悪いだけで基本チートやで

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 02:27:29.51 ID:z1Su4ZT7.net
ホモカプだと誰が1番人気?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 02:49:44.30 ID:uQg2ka1T.net
つぶつぶザクロサイダーとは一体

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 03:02:29.10 ID:WZ4bIJ5w.net
>>801
実は聖人は能力者と変わりないと言われたことがある
ていうハッタリを使った近代魔術の祖の一人がいるんだがあながち間違いない気がする
だから超能力者でも聖人に相対することは可能ではある
それはLEVEL-5が相応しいがな
現に聖人ブリュンヒルドと相対した御坂はかなり善戦した

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 04:53:37.35 ID:d2QlYHke.net
スカベンジャーと美琴が戦ったけど、スカベンジャーは、まるで歯が立たなかった。
やっぱりレベル5は別格。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 05:09:56.65 ID:XpqaaSv+.net
結局つぶつぶザクロサイダーの件はどういう意味だったんだ

808 :一方通行+ :2019/08/11(日) 05:44:16.47 ID:jXJPM9AE.net
勝利だ!アクマイザーを思い出してしまった…。

つぶつぶザイダーペック

809 :一方通行+ :2019/08/11(日) 05:46:25.06 ID:jXJPM9AE.net
>>804
この文章を見て、アクマイザーの単語が出るとか…。

やっぱ、俺は昭和後期生まれだ…。

昭和・平成・令和…。
「和」がつく元号への原点回帰とも言えるね…。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 05:58:59.62 ID:d2QlYHke.net
鬼滅の刃の最新話の作画凄すぎる。
劇場版クラスじゃんか。
あそこまでとはいわないけど、クライマックスの戦い期待してるぞ。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 07:05:07.63 ID:no5rXGo1.net
これ最新話みたけど
F91のパロディなんですかね
バグみたいな回転するテロ兵器でてた

このアニメは女の子はかわいいね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 07:08:23.64 ID:39tMEYWn.net
ザクロの話はシスターズのこと(頭潰したことの比喩とか指かじったこととか)暗に言ってると勘ぐったがただの日常シーンっぽいな

813 :一方通行+ :2019/08/11(日) 07:45:21.56 ID:jXJPM9AE.net
図は、時の神殿の屋根から落ちて、
下の石畳に叩きつけられて見事に転落死する一方通行。

序盤ではハートが三つしかねえから、やたらに死にまくるわな。
このような変な落下死は、BotWのやり始めは何度もやったな…。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 08:04:41.05 ID:FryCi2ie.net
>>798
今回のタランチュラみたいな大型兵器、新約で出てくるガトリングレールガン
今思うとわりとヴェント制圧しようと思えばできたんじゃないかと思う。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 08:11:02.78 ID:uQg2ka1T.net
じゃん飛びすぎじゃんよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 08:17:03.01 ID:FryCi2ie.net
>>814
タランチュラは操縦者必要だったから無理だった。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 08:39:21.65 ID:urW6AgHj.net
尺余り
戦闘のグロシーンでもぎりぎりになってカットされたんじゃないの

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 09:16:55.36 ID:mQK8r5cb.net
ヴェントは上条以外は直接相対する必要もないんだから駆動鎧の相手する意味もない
まあ普通に殴りあってもファイブオーバー程度じゃヴェントに勝てないだろ
AAAなら余裕だが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 09:24:12.63 ID:zOquce4D.net
そういやジャッジメント全然出てこないな
アンチスキルよりは使えるだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 09:33:11.99 ID:uQg2ka1T.net
メット被らないアンチスキルはなんなのw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 09:33:44.75 ID:k5D6ilXr.net
ジャッジメントなんてただの風紀委員みたいなもんだろw

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 09:43:08.20 ID:LWznhH0E.net
>>816
「タランチュラ」と言う兵器で、「赤い牙・ブルーソネット」を思い出した奴はオッサンなんてレベルじゃない。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 09:49:49.76 ID:k5D6ilXr.net
ジャッジメントで暗部とまともにやりあえるのなんて黒子しかいねーだろ

824 :一方通行+ :2019/08/11(日) 09:57:26.28 ID:jXJPM9AE.net
一方通行
「というわけで、トライフォースのチョーカーにおいて、外付け式の大容量のシーカーバッテリーを作ってみました。
腰に付いているベルトに付けるタイプの外付け式のバッテリーで、既存のシーカーバッテリーとを併用することにより、
日常生活で1週間、戦闘モード発動で48時間のロングオペレーションができます。

欠点としては、セカンドシーカーバッテリー自体の重量が3キロもあること…。
おまけに、セカンドシーカーバッテリーの充電には時間がかかり、満充電まで8時間ほどかかる。」

リンク
「現状では、これが精一杯ですからね…。
大容量のシーカーバッテリーですから無理も無いですよ。」

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 09:59:01.33 ID:sXhJBvtc.net
低予算であまり動かないからかもしれんが、三期より作画が安定していて嬉しい
打ち止めが可愛すぎる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:06:43.92 ID:FryCi2ie.net
>>818
そもそも兵器の強みは物量だから
ガトリングレールガン複数機用意すればヴェント相手ならいけると思う。
いっきに複数倒せるほどの火力もガトリングレールガン防ぐ防御手段もないわけだし。
さすがにねーちんやアックアみたいな身体能力化け物な連中は数揃えても無理だと思うけど。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:07:41.40 ID:C8ep3NPl.net
来週はアクセラレータ無双?

828 :一方通行+ :2019/08/11(日) 10:12:48.14 ID:jXJPM9AE.net
ポジトロンボウガンとか…。

古代の矢を付けたボウガンはまさしくポジトロンボウガンだな…。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:16:52.60 ID:qChJt/Ef.net
あの全裸に紙しか付けてない子の紙が吹っ飛ばされて
エロいことになるのを期待してもいいんだろうな?

830 :一方通行+ :2019/08/11(日) 10:27:41.81 ID:jXJPM9AE.net
競泳水着姿のエステルちゃんが白銀のリザルフォスが持っている
いばらのムチで叩かれて、かなりのダメージを食らう様子が連想された…。

どこでもゼルダと禁書を絡ませる俺なだけに…。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:41:46.72 ID:xf22bOwm.net
カンクロウの女体化が居るのが気になるじゃん
何であんな変な語尾にしたんじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:47:58.92 ID:teUDc8yj.net
http:/i.imgur.com/MZy09pX.jpg
https:/i.imgur.com/vzU5pjD.jpg 
https:/i.imgur.com/0OJwqF2.jpg 

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 10:54:37.85 ID:JUNV/vFg.net
>>827
クリリンが「悟空早く来てくれ」って言ってるような回じゃないのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 12:22:09.48 ID:urW6AgHj.net
>>829
むしろ自分から素っ裸になったりもするが
超電磁砲3期でアニオリ挟まなけりゃもっと剥かれるかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 12:31:32.38 ID:TeDNBAHC.net
スカベン程度に一方通行は過剰戦力だからむしろスカベンの方が可哀想になる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 12:51:24.30 ID:A8T5sICn.net
>>807
https://twitter.com/Nobuharo1974/status/1159867255611482113

鎌仲史陽

@Nobuharo1974
『とある科学の一方通行』第5話ご視聴いただきありがとうございます
尺的な問題もありつぶつぶのくだりは自分が足しました。
隙間があれば一方さんと打ち止めさんのからみを入れていきたいと思っております
(deleted an unsolicited ad)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 12:56:29.35 ID:xf22bOwm.net
パイロキネシスの規制入った?

838 :一方通行+ :2019/08/11(日) 13:02:10.95 ID:jXJPM9AE.net
アクセラの伝説で最も使えない糞なアイテム

・マジカルアーマー

アーマーを手に入れるまでの経緯はかなり大変で、少なくとも3,600ルピーは軽く使っちまう。
あのアーマーはとんでもない詐欺レベルの商品であり、アーマーを身に着けている間は、
敵の攻撃を受けてもダメージを受けない代わりに、ものすごい勢いで、一方通行が
所有している預金通帳のルピーがどんどん減っていく!

しかも、ルピーが減るのが速すぎだろ!?

そして、預金通帳のルピーがゼロになると…。
アーマーが黒くなって、かなり重たくなり、走れない!水に落ちれば沈む!
防御力4の弱めの重たい鎧に…。使えねえ!詐欺レベルの商品!

普通にレベル5のA.T.フィールドで防御した方がよっぽど速い!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 13:05:12.82 ID:kTyzqFBP.net
>>836
あんな露骨なことするくらいなら前回のシーンとかあらすじで尺稼げばいいのに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 13:58:09.07 ID:R5KFLiqa.net
アニオリ挟まないとラストオーダーの出番なくなるから仕方ない。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 14:35:36.70 ID:1s6i4kU7.net
>>837
もうその能力の出番は終わってる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 14:39:42.43 ID:xxHwYptu.net
後ろを向いたー!
ケツのガトリングが火を噴くぞー!
放屁の時に使いたい、きっとセリフ考えた人もそう思ってる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 15:01:05.36 ID:cHr1Qlpy.net
謎のつぶつぶは尺埋める為だったか
動かさなくていいから低予算に優しいやん(白目)
ただ一方通行が頭悪そうに見えるのは勘弁

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 15:13:37.15 ID:+9JjpHRC.net
禁書3ほど酷く無いけど、これも次から次へと能力者出てくるな
レールガンみたくわびさびが無い

845 :一方通行+ :2019/08/11(日) 15:17:45.73 ID:jXJPM9AE.net
一方通行は禁書の黎明期では、夏場は毎回のように
オーバーヒートに悩まされていたという。

元々寒冷地仕様であるため、ラジエーターの機能が弱い。
このため、夏場での峠越えになると、たびたびオーバーヒートで
動けなくなることもある。

ゼルダ仕様への改良では、ラジエーターの機能を
強化することによって、オーバーヒートを起こすのを低減している。

走行状況に左右されない冷却性能を確保するため、
静油圧式ファンでエンジンの熱を逃がすという方式がとられた。

これは、エアフローを通じて、エンジンの熱を逃がすという方式である。

もしも、この静油圧式ファンがトラブルで停止してしまうと、
きちんとした冷却ができなくなり、オーバーヒートに直結する羽目になる。
このため、猛暑地帯での散策の前にはラジエーター関連の点検は欠かさない。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 15:28:05.01 ID:I0azXoM6.net
つぶつぶザクロサイダーは尺稼ぎの犠牲になったんだ

847 :一方通行+ :2019/08/11(日) 15:30:31.42 ID:jXJPM9AE.net
一方通行のエンジンの補器類

補器類のどれか一つでも欠けたなら、正しい走行はできない。

発電機が逝かれたら、バッテリーが上がるとエンジンが停止する。
※燃料噴射装置も電気系統で動いているため。

発電機や空気圧縮機の駆動系は歯車駆動としており、Vベルトを省略している。
一方通行の冷房装置は、観光バス用の機関直結式冷房装置を搭載している。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 16:06:16.56 ID:16K6IPyr.net
ザクロツブツブ繰り返してたから敵をぶっ潰してザクロみたいにブチュブチュにする展開来るのかと思ってたわ
ただの尺稼ぎか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 16:24:28.05 ID:/CmakKPO.net
>>836
へんだったよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 16:33:23.74 ID:j1N8c4gO.net
打ち止めがつぶつぶでプレッシャーかけて一方通行が無言でそれを2、3回繰り返した後一方通行が折れる程度の方が自然だっただろうに

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 16:53:40.95 ID:/KtZyw+e.net
>>844
だって日常が訪れそうなキャラがいないから
基本シリアス

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 17:28:05.69 ID:P8zm0Zx2.net
>>810
あっちは掛かってる予算桁違いだし無理やろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 17:41:27.47 ID:R5KFLiqa.net
つぶつぶの下り噛み合ってなかったな。
ラストオーダーの出番増やしたいのは分かるが、今回みたいな感じだったら無理に出さなくていいぞ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 17:43:10.94 ID:xf22bOwm.net
>>841
そうなんだ
今後一切出ないのか
BEMとか規制入って2週連続で同じ話再放送するらしいね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 19:03:54.40 ID:U4TqcAS7.net
>>801
基本外伝に出てくる敵ってねーちんじゃ一人で全部なんとかできるのばっかりだろ
本編ですら2期まで強すぎるせいで理由つけて外されてたんだぞ
3期でインフレに追い抜かれたが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 19:29:44.02 ID:iKUNO8Cc.net
>>855
一方外伝のボスは学園都市消し飛ばす爆発してくるから神裂一人じゃどうにもならない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 21:07:29.35 ID:Mj5dtyil.net
1クールにもうちょいオリいれないと尺持たなさそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 21:20:05.60 ID:Gdh9B1m/.net
エステルの下着がエロい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 21:34:26.84 ID:aMn23nJN.net
溜まってたのでまとめてみた
ほんと、今期はロリコン主人公のアニメ多いな
1話はあっさり、解決したのに
2話目からの話が長くて、5話時点でまだ終わらない
つーか、引き立て役の4人組の後に、まだメカの人がいるから
まだまだお話が続きそう
ただ、化け物だらけの中で、
じゃんの人が一番死にそうなのに
絶対死なない安心感があるのは何故かな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 21:37:07.41 ID:Mj5dtyil.net
そら時系列あとの禁書で生存が確定してるから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 21:44:29.48 ID:oLqmO3Wm.net
戦闘シーンしょぼ過ぎるし、もうエステルちゃんのかわいい一枚絵だけ垂れ流すアニメで良いのに

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 21:53:47.60 ID:FyvXV5bq.net
人皮さんのパンモロアクションが足りない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 21:55:21.81 ID:sinPK5Fs.net
一般人枠ながら身体能力が高そうな黄泉川先生

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 22:04:48.15 ID:/KtZyw+e.net
禁書3期にも元警備隊で身体能力が高い、銃器の扱いに長けていたことでLEVEL-4を圧倒していた人たちがいたから対能力者戦闘をこなせないと警備隊にはなれんよ
魔術師相手だとガバゆる警備になるけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 22:21:20.71 ID:HSEKNY1/.net
超電磁砲三期の宣伝の為にアニオリで食蜂さん出ないかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 22:22:54.86 ID:no5rXGo1.net
キャラ把握できてないんだけど
炊飯器調理おばさんがじゃんじゃんおばさん?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 22:23:32.39 ID:jdr2K7oh.net
あの先生ノーマルなの?
てっきり強化系能力者かと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 22:35:47.75 ID:R5KFLiqa.net
食蜂操祈は超電磁砲2期で先出ししてしまった。
あのエピソードは本来なら超電磁砲3期でやるはずだった。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 22:36:45.87 ID:WZ4bIJ5w.net
>>866
そうよー
なんでも炊飯器で済ましちゃう黄泉川

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 22:40:34.31 ID:HSEKNY1/.net
>>868
知ってる
超電磁砲原作に近いこの絵柄で見たいなと思って

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 23:02:30.01 ID:iKUNO8Cc.net
アニオリ盛るならレベル5ロボとのバトルをもう少し増やして欲しいな
レベル5級が3体いたのに1体は戦わずにスクラップにされて残りの2体もあっさりだったし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 23:10:22.76 ID:mVO5gbDt.net
アンチスキルvsDAの銃撃戦、どっちがどっちかわっかんねーよw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 23:21:27.89 ID:/CmakKPO.net
>>859
1話は設定とキャラ紹介のアニオリ1話完結話で、
2話からが原作の第1シリーズの本編アニメ化だな
原作のこの話は7巻まで続いた

>>867
単にすごく優秀な要員だってのと、
あのジャンプ描写がおかしいだけだなー

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 23:23:26.08 ID:uQg2ka1T.net
一通さん相当重傷だったんだな
3期でロシアにいる時充電どうしてたんだろう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 23:26:54.65 ID:XpqaaSv+.net
電極は原作だと首につけたまま直接充電できるような描写あるから後々改良されたのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/11(日) 23:27:57.68 ID:mVO5gbDt.net
良い子ちゃん死すべし!に一人だけ同調してない清ヶたん…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 00:05:14.97 ID:X57Q/+go.net
この頃はまだカエル顔の医者に作ってもらったばかりだからな
この後暗部で揉まれて色々改良する

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 00:43:09.67 ID:Htt6cYJQ.net
間に合わせの試作品とはいえ、バッテリーの充電も自力で出来ないようなお粗末な設計にするかね
カエルがそこまで考えが及ばないとは思えんし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 01:04:48.42 ID:bTmRgGqe.net
>>878
一方通行のブレーキとしてわざと打ち止めの介護必須な仕様にしたんじゃないかな
それでも一人で怪我してくるから仕方なく自力でも弄れるよう改良してあげたのでは

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 01:07:13.52 ID:a0Sm7kLd.net
バッテリーは一方さん専用のオーダーメイド品で量産できないんだろうな(適当)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 01:27:55.35 ID:cvsnaDue.net
電極のバッテリーってロシア編でも見た通り取り外しができるタイプ
取ったら専用のアダプタか何かに置いて充電する
バッテリーをいくつか持ってれば良くね?ていう人もいるけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 01:37:48.83 ID:p7NYCEOW.net
オプションでバッテリーLとかないの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 01:40:41.78 ID:Uwmm+FpR.net
ベクトル操作で電流操って充電すればいいのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 02:37:56.57 ID:Nh3cW70x.net
超能力使える人間がゴロゴロいる世界で集団で盾持ってドヤってるアンチスキルがもうコントにしか見えないんだが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 02:56:37.84 ID:X57Q/+go.net
超能力ばかりが目立つけど、
学園都市内は科学技術全般が進んでるので、
あの盾もただの盾じゃなかったりするんだよきっと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 03:00:39.60 ID:EWJwLwLn.net
基本先生だしね
学生に向かって物騒な兵器は使えないんでしょ
特に黄泉川はそこら辺譲らないしね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 03:42:24.94 ID:Y9eaQO39.net
>>885
科学技術発展してる割にアンチスキルの装備貧弱過ぎないか?
そりゃ能力者いきっちゃうよ
抑止力になってないもの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 03:45:53.86 ID:yqgnLHHy.net
エステルはレベル幾つくらいなんだろう?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 03:51:44.87 ID:cvsnaDue.net
>>887
基本能力者は子供だから殺さない程度の装備でもある
基本犯罪者を殺す部隊じゃないから装備は普段はあんなものよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 03:58:04.60 ID:cvsnaDue.net
>>884
そういう隙とか半端な部分をあえて黙認し、残しているのが学園都市であり、警備隊にも影響が出ている

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 04:10:06.92 ID:vde71Qxj.net
トラウマは後から来る
シスターズ1万人殺している時は当麻にボコられるまではノリノリでジェノサイドしてたし

頭いいくせに後悔する未来の予測はできなかったのはなんでなんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 04:19:30.90 ID:BeeQyOS9.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1918678.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 04:22:45.99 ID:cvsnaDue.net
>>891
その時に後悔するとか、負けるなんて想像もつくわけがないでしょ

894 :一方通行+ :2019/08/12(月) 04:33:31.56 ID:HprdXFDQ.net
転落死

高いところから落ちると、ダメージを受ける。
高さによっては即死することもあるので、崖際では注意が必要だ。

一方通行でも、レベル5の能力を使わずに、高所から落下すると、
高さに応じた落下ダメージを受ける。高さによっては一発で即死する。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 10:12:24.08 ID:sDOlfZU7.net
魔術本編はどうでもいいわ
クソ過ぎて切った
アクセラさんの事件簿的な派生短編ストーリーの方が面白いとは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 10:21:00.07 ID:mMO+Kq83.net
なろう系主人公ぽくて好き

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 10:27:29.27 ID:umfTAWjs.net
本編が1番イミフでつまらないという珍しいとあるシリーズ。
垣根外伝も始まるし、どんどん派生作品増やした方がいい。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 10:33:50.06 ID:FXg5ce4C.net
>>891
なんで人形壊して後悔すると思えるんだ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 11:13:44.89 ID:P9u4Ytgl.net
こういう延々同じこと繰り返しでdisるやつも、
スレにワッチョイ導入するとほとんどがわかりやすく判別できるようになるよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 11:50:41.35 ID:fwcCEweb.net
売上は正直だよ
本編がクソならこんなに売れてないし一方通行が面白いならもっと売れてる
金出さん奴がごちゃごちゃ言うな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 12:20:36.36 ID:Svmj3u3m.net
やはりどう考えてもバッテリーが足かせってのにはムリがあるな。。。そのままだと出て来る敵さん全員、一方さんの下位互換能力しか無いとは言え、明らかな初期設定ミス

それよりミサカネットワークとの接続安定性って方に弱点の重きを置いた方がまだ理解できる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 12:22:35.99 ID:pVRCBi0H.net
バッテリーといえばあんな風に取り外すんだなと少し心踊った

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 12:25:03.91 ID:X57Q/+go.net
>>901
ミサカネット遮断は禁書本編で何度もやられたから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 12:34:38.69 ID:D0rOyTc/.net
一方通行外伝の時期だと予備バッテリー無し稼働時間15分だったけど
0930の後に30分に改良されてロシア行く前に予備貰って
新約になるとイギリスで数日間戦い続けても余裕になった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 12:56:14.79 ID:Svmj3u3m.net
>>904
どう考えても一方さんじゃなくて作者の足かせ(物語作りのジャマになる余計な設定)にしかなっていないw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 13:03:44.10 ID:c7LF5TbS.net
>>859
「うちの子」の悪口はやめろォ!!
中の人がアクセラレータさんだからってヤバイMAD作ろうとか考えるなよ!絶対だぞ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 13:36:29.54 ID:sDOlfZU7.net
>>900
信者きんもー☆

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 14:34:49.19 ID:yMl0b1K+.net
やっと見たけど快便ジャーっていかにも蒲池キャラで笑った

909 :一方通行+ :2019/08/12(月) 14:43:46.85 ID:HprdXFDQ.net
図は、落雷を食らって、青白いアーク放電に包まれる形で感電死する一方通行。

ハートが残り数個で、背中にマスターソードやハイリアの盾といった
金属製の武器を背負っていると、一瞬でころっと逝きます。

また、鉄箱や宝箱、鋼材、鉄道のレールも金属製なので危険です。

910 :一方通行+ :2019/08/12(月) 14:57:53.92 ID:HprdXFDQ.net
図は、マグネキャッチで持ち上げた鋼材が自らの頭の上に落ちて、
ハート3個ほどのダメージを食らって転げる一方通行。

鋼材にぶつかった時のダメージは、防具の防御力に関係なく、
一律したダメージ量なのでめっちゃ痛い!!

序盤にて、自らの頭の上に鋼材を落として即死してゲームオーバーなら何度もやったな…。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 15:27:24.68 ID:cvsnaDue.net
>>905
>>905
邪魔になってないよ
ミサカネットワークに演算代理してもらってるから責任が生まれるしね
一方通行もなんだかんだ打ち止めを救った時点で実験は本意じゃなかったとわかるしな
けどどんな理由があれ許されないとミサカネットワークの総体や一方通行自身もわかってるから総体は一方通行が知らんやつに介入されて、簡単には殺させたくないから人造悪魔を使って一方通行に新しい力を与えたりする
一方通行はこれからどんなことがあっても死ぬつもりはないし、打ち止めも番外個体も妹達も全員守るし、学園都市の統括理事長として今までできなかったことを実現させて学園都市も守ると方向が決まってこれからやしな
能力時間の枷は当然であり、最強の能力者を縛るためでもあり、多くの者を壊しすぎない、守るための力に変えてくれた

912 :一方通行+ :2019/08/12(月) 15:46:18.38 ID:HprdXFDQ.net
ゲルド地方におけるとある試練の祠にて、うっかり電気の仕掛けにおける
青白いビリビリに触って感電死した自分に一言を言いたい。

いつものTシャツとジーンズの格好で電気の仕掛けの電流が伝ってしまい、
思いっきり感電死する一方通行の悲惨な姿…。

913 :一方通行+ :2019/08/12(月) 15:50:13.69 ID:HprdXFDQ.net
ゾーラの里の近くに居るライネルが放った電気の矢で射られて、
思いっきり感電死する一方通行とかも…。

シュバッ!! ビリビリッ!!

一方通行
「ぎゃぁー! ドタッ!」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪(黄色い文字で)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 16:19:32.46 ID:VSscM70e.net
>>884
超能力どころか手榴弾で十分な気が
固まってちんたら前進てトラップで全滅とか何でもあり

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 16:44:15.55 ID:D0rOyTc/.net
Lv3までなら普通に武装した人間の方が強いし4とか5が暴れたときの安全弁も何重にもあるし最悪アレイスターが直接潰しに来るから問題ない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 16:51:30.12 ID:lGXwpUfu.net
シスターズと間違えて美琴を攫おうとして返り討ちにあう展開希望

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 17:14:06.71 ID:EWJwLwLn.net
>>916
超電磁砲三期をお楽しみに

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 18:30:05.04 ID:796q/WiE.net
>>915
安全弁て全員が全員木原神拳を会得している訳ではない
キャパシティダウンは元は木原だし、AIMジャマーは少年院にしかない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 18:46:03.67 ID:yk2FbHF/.net
安全弁なんて作ったら意味ないだろ
学園都市で起こる事件は全部ヤラセなんだから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 19:39:35.41 ID:cciRlRPd.net
原作の一方通行って機械に頼らなくて済むようになったのん?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 19:39:53.11 ID:Uwmm+FpR.net
学園都市はヒーローの才能を持った上条さんを活躍させるためにあえて悲劇が起こりやすいように作られた街だから
高レベル能力者が悪事を働くのはむしろ狙い通りなんだよな

922 :欧米企業の人事部ボス:2019/08/12(月) 19:43:00.38 ID:iYwtzAL7.net
>1 >910-921
夏休みの海外旅行で、学園都市含む
日 中 朝鮮半島 台あたり行ってる
平和ボケの奴、

シンガポール ハノイ非核化宣言
デイール破綻から、
アメリカの、北朝鮮、イラン、イラク、シリアへの、先制予防飽和核攻撃、>1-30令和アジア核戦争

香港自治権剥奪反対巨大デモ激化
今夕から始まった、自治権剥奪反対巨大デモ隊の、
香港空港制圧、完全封鎖。全便欠航。
人民解放軍の、香港自治権剥奪、武力制圧。
欧米諸国の、中華人民共和国、民主化作戦の限定空爆

この事態を理由に、令和アジア核戦争サヴァイバーとし、
生きて帰ってきても、運が良ければ左遷、最悪で、リストラ対象間違いなしw

北朝鮮の、日本海にイスカンデル弾道ミサイル、10連発。
香港自治権剥奪反対巨大デモ激化

>1-30ここらが起きているって
半月以上も前から分かっているのに、
危機管理能力皆無で、
状況判断できていないからww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 20:14:12.43 ID:796q/WiE.net
>>920
いや違う
一時的にそうなっただけ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 20:37:12.27 ID:cvsnaDue.net
>>920
http://is2.4chan.org/a/1565590606740.jpg

一方通行の隣にくっついてるコイツを介して一時的に飛躍した力が使えた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 20:45:22.80 ID:Svmj3u3m.net
>>911
これが信者脳か。。。としかリアクション出来ん的外れ長文

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 20:47:36.35 ID:mMO+Kq83.net
>>921
ネタバレしてんじゃねーよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:04:18.11 ID:IThgAp7w.net
>>921
これ建前でアレイスターがきちんと統率できてないだけじゃねーの?
木原幻生とかやりたい放題じゃん。
あやうく上条さんもろとも学園都市吹っ飛びそうになったし。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:16:11.89 ID:D0rOyTc/.net
アレイスターと滞空回線とAAAがあれば魔神レベルが襲撃してきても余裕なんだから学生や並みの木原が暴走したところで鼻くそみたいなもん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:30:58.38 ID:tW9523mM.net
学園都市なんてしょっちゅう崩壊しかけてるしなあ。
映画禁書の煽り文で「学園都市崩壊の危機!?」
とか書いてても原作読者としてはいつも通りじゃん?としかw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:37:26.54 ID:lmf2Dqz3.net
原作の一方通行なんか髪長いな
切らんのか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:40:26.13 ID:cvsnaDue.net
アレイスターは失敗も織り込み済みで計画を立てる
それをブライスロードの戦い以降、何年も繰り返している
人間としては世界で唯一成功と失敗の繰り返しが多い男やろアレイスター

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:41:00.92 ID:cvsnaDue.net
>>930
冬だからじゃないかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 21:59:44.17 ID:z7TPIpR+.net
>>924 この一通さん、かっこええね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:06:06.54 ID:cvsnaDue.net
>>933
>>924の一方通行も2013年に発売した新約6巻の時
この表紙の時はかなり話題になった
https://www.baka-tsuki.org/project/images/3/3e/NT_vol_6.jpg

本編内では11月の一方通行のスタイル

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:09:41.22 ID:31xTmioS.net
冬になったら毛が伸びるとか犬か何かか?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:25:00.18 ID:lmf2Dqz3.net
え、首周り寒いからとかそういう理由なん?
能力で体温調節とか出来るんじゃないの?冷気遮断的な
まぁ髪長いのも長いので嫌いじゃないが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:29:06.80 ID:c8o/tXLO.net
かつては防音に能力を使ってた一通さんだが今はそんな無駄遣いできない
能力使えば杖をついて歩く必要もないんだがそのへんも節約してる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:31:57.13 ID:D0rOyTc/.net
>>936
もう戦闘モード時しか能力使えないから寒さ対策は無理

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:33:59.05 ID:1qaBkts8.net
一応能力オフモードでも紫外線は反射できるんだよな
今までずっと紫外線浴びずに全身真っ白で生きてきたから急に反射死んだら真っ赤に腫れ上がりそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:38:55.06 ID:pPu6VVQO.net
グラサン着用しないと目がヤバそう
人種は普通に日本人だから子供の頃に能力開発受けて紫外線を受けない体になったとしても髪や目のメラニン色素は減らないと思うんだけど野暮な話か
白髪赤眼白皙って絵になるしね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 22:42:30.55 ID:/2dHTwX/.net
>>937-938
はーなるほど

>>939
免疫系とかもどうなってるんだろうな
今までウィルスとか菌とか常時反射してきたんだったら虚弱どころじゃない気がするが
原作だとそこら辺なんか説明あるの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/12(月) 23:25:00.72 ID:bTmRgGqe.net
禁書や超電磁砲ではひたすらカッコイイ黄泉川センセがこっちではビビリ顔や苦しそうな顔が多めでちょっと興奮する

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 00:23:36.98 ID:49Kf32HA.net
>>941
上条さんにボコられたり、能力使えないまま戦闘になることも増えて来たので、
実はひそかに肉体も鍛えはじめてる 
このアニメ時点よりはだいぶ先のことだけど、実はもやしレベルではなくなってくる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 00:48:31.66 ID:IOzxEuoA.net
鍛えてるっつってもどの道脳やられたせいで杖必須なんだから人並の筋力に近づいてきた程度じゃね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 00:49:19.23 ID:hGiY1wKm.net
とある普通の警備員(アンチスキル)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:01:31.25 ID:49Kf32HA.net
とある2度見するほど爆乳の警備員(アンチスキル)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:19:35.64 ID:Jc6r0XNy.net
一方通行って最強の能力を持ってるが故に基本的な戦闘スキルが皆無って設定だったよね
パンチを避ける事すら経験無い奴が、2期では木原君の特殊部隊相手に能力無しでボコってたのは成長し過ぎだろって思った

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:27:49.81 ID:AL3hbZga.net
一方通行がデンマークまで上条さんを止めに来た(負けに来た)時は上条さんのパンチを食らっても
微動だにしなかったくらい成長してる
上条さんも打たれ強くなってる!て焦って一回距離取り始める

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:41:11.36 ID:dnvEpECA.net
頭がいいから身体の使い方や鍛え方も超一流なんだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:41:51.77 ID:3Wr639X+.net
たまに時系列ごっちゃになるな
これはけっこう初期だし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 01:41:56.69 ID:ZJlrCdTm.net
>>947
それこそ1万回の戦闘経験を積んでるわけだしね
ステゴロに不慣れでも銃器持った相手なら慣れっこでしょ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 02:08:58.83 ID:aM2mZZXC.net
950だけど新スレ立てたよ

とある科学の一方通行 反射5回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565629005/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 02:18:04.30 ID:cf1LlVQd.net
それこそベクトル操作で適切な負荷を体に掛ければ器具いらずのウェイトトレーニングができるのでは?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 02:32:17.50 ID:AvNzPKlG.net
>>953
そんなのズルいじゃん?どんどんやるじゃん!筋肉は裏切らないじゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 03:01:56.36 ID:7bMks1l7.net
>>952
乙サセラレータ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 03:26:10.82 ID:1T2eCSOO.net
>>926
旧約の早い段階で上条さんがアレイスターの庇護下にあることは明かされてたし驚くようなネタバレでもない

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 04:35:32.97 ID:j56y4jGy.net
>>952
おつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 06:40:54.71 ID:bCLSu+gw.net
一通外伝の一通さん、ヌル過ぎて嫌い。
時系列で言うと、この後、あわきんに顔面パンチしたり、猟犬部隊惨殺だろ?
キャラ違いすぎる。もっと本編に寄せろや。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 07:26:20.13 ID:V+d2dEoM.net
結局ワッチョイなくて草

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 08:32:27.11 ID:VeuO8Vcb.net
なんか作画違くない?
打ち止め可愛いからいいけど

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 10:31:28.39 ID:Ox7q95Gq.net
つぶつぶ?

962 :一方通行+ :2019/08/13(火) 10:58:20.40 ID:dR/257eN.net
図は、マグネキャッチの磁力で自動販売機を吊り上げる一方通行。

BotWのシーカーストーンのルーンはまさしくチート級の使い方ができる便利アイテムだ。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 11:10:32.37 ID:dXGF3u0s.net
久々に禁書1の打止回見たけど声が今と全然違うやんけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 11:44:09.26 ID:KaJuWJHP.net
演技も格段に上手くなってるしね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 11:59:42.15 ID:QoTZTX9i.net
荻野謙太郎(フリーランス漫画編集者)@gouranga_
レールガンアニメ3期トリビア。脚本会議中の最頻出ワード
「原作通りに直しましょう」
冬川さんも私もメディアの違いは理解しており、
そういう要求はしないにもかかわらず直されていく不思議。
ちなみに監督・シリーズ構成・私の手元にそれぞれ1セット原作があって、
読み返しながら会議が進みます。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:21:13.71 ID:6nHa+kxe.net
>>965
直さないといけないくらいに1,2期で先行し過ぎたからね
婚后さん、食蜂とか
原作は初めまして婚后さんのところをアニメはあ、婚后さんだ。にしてところどころ変えて原作通りにすればいい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:30:51.09 ID:ZEkh0NHm.net
一通外伝なのに一通さんの出番が全然ない。
この作品大丈夫か?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:42:42.98 ID:2R6+8z9/.net
>>967
禁書目録 「ん?呼んだ?」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:50:35.99 ID:T+A2peBM.net
原作でも今アニメでやってるあたりは月刊誌で半年くらい出てこなかったけどそれ以降は出張ってるよ
主人公の出番の少なさでは超電磁砲の方が遥かに少ない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:53:42.89 ID:bM8Bjwa+.net
禁書1期の打ち止めって中の人中学2年くらいじゃなかったっけ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:54:02.10 ID:KgdJyCU9.net
>>965
どうせ長井くんがまたオナニーアニオリ入れようとしてるんだろな…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 12:59:10.33 ID:lECvyuQr.net
みさきちが裏主人公であり裏ヒロインだったな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:01:15.05 ID:SXH8DAMN.net
一方通行は新約でも5年出てこなかったからな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:02:03.34 ID:eQhlWHVr.net
>>968
お前は飯でも食ってろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 13:07:46.07 ID:be2bT00B.net
>>974
禁書目録「ご飯だけでも美味しいわ。」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:28:57.31 ID:Rhf9MV4c.net
ドヤ顔ネタバレ禁書厨の荒らしがうぜえからワッチョイつけろよ
禁書厨ほいほいID変えるからワッチョイなしだとNG追い付かねえ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 15:39:52.77 ID:49Kf32HA.net
>>952
ワッチョイスレにしようって言ってたじゃん……

わざとだろ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:03:38.04 ID:Jc6r0XNy.net
ワッチョイ付きで立て直せば良いじゃん

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:20:49.78 ID:h25zHW6k.net
アニメで見ると清ヶの美少女っぷり半端無いな
黒髪セーラー服な俺っ子最高だわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 17:45:12.87 ID:rp75k/7f.net
禁書はもう完全に過去のコンテンツだからなあ
今頃アニメなんかやっても

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 18:25:09.20 ID:bCLSu+gw.net
まだ超電磁砲3期がある。
ここで挽回できればとあるシリーズはギリギリ踏ん張れる。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 18:40:25.39 ID:eX9TtoRg.net
全方面アニメ化遅すぎてユーザー離れ末期やろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 19:05:04.20 ID:ybQF6wHY.net
またネタバレガイジのゴミ豚がワッチョイ無しのスレ立てたのか
これ別スレであったように立て直したら大発狂した上に被害者ヅラで荒らし始めるやつじゃん死ねよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 19:21:10.69 ID:d5LdDoRG.net
つぶつぶなんて呟かれたせいで、スーパーで何回か買ったつぶつぶ贅沢みかんって太めの缶ジュースが飲みたくて飲みたくてたまらない。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 19:38:48.98 ID:Ox7q95Gq.net
つぶつぶ

つぶつぶ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 20:11:30.47 ID:iQsQLsff.net
あのシーンの一通さん頭弱そう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 20:58:09.73 ID:bCLSu+gw.net
アニオリだからなあのシーン。
おれも一通さんアホになったんじゃないかと思った。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 21:38:54.52 ID:d5LdDoRG.net
ざくろのジュースなんてあるのか…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 21:56:39.61 ID:GqoyUmt2.net
学園都市にはいちごおでんやヤシの実サイダーがあるからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 22:08:43.92 ID:eQhlWHVr.net
まぁ確かに味覚はぶっ壊れてそうだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/13(火) 22:37:48.55 ID:FXajkYLL.net







992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 07:36:47.93 ID:+HB6/IJ2.net
一方通行って猫の会話妄想したりするし結構頭緩いところあると思います

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 08:28:14.42 ID:uQ2n2ko0.net
ヘビーオブジェクト読むしな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 08:29:37.00 ID:uQ2n2ko0.net
なんか違うと思ったらヘヴィーだったわ

995 :一方通行+ :2019/08/14(水) 10:04:35.65 ID:CresLold.net
>>992
トライフォースのチョーカーは、ミャウリンガルの機能が
備わっているため、猫との会話ができるようになっています。

猫語を日本語に翻訳したりすることも可能です。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 12:12:42.29 ID:cLFUIKq9.net
つぶつぶ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 14:26:45.49 ID:vIEa0ahv.net
ฅ(´ω` ฅ)ニャー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:01:29.18 ID:yodW6tQO.net
新スレage

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:02:32.73 ID:yodW6tQO.net
踏み台になってみる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/14(水) 15:05:50.94 ID:yodW6tQO.net
次スレ
とある科学の一方通行 反射5回目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1565629005/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200