2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 71

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 19:44:17.61 ID:itJIODOs0.net
木曜に映画をやって日曜の放送が休止にならないのは枠移動したメリットだよな
リーグ中に頻繁に休止とかたまったもんじゃないし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 19:46:43.01 ID:KRc2r1p70.net
なんかカットされまくってよくわかんないことになってないか?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 19:47:43.38 ID:+hnqj1Kir.net
そもそもSwitch自体家庭用としては十年遅れのスペック
WiiU以下で携帯として持ち歩ける要素が入っただけで
だからLiteこそ完成形なんじゃないか?
俺はマルチゲームならPS
やっぱグラフィックの見映えが格段に違う
Switchは基本任天堂専用機だな、でもドラゴンボールとかあからさまに技術妥協してるソフトは断然Switchだな
女の子の身体目当ての作品は圧倒的にPS

みんなの物語のリサいいな
今までにないポケモンヒロインて感じがする

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 19:55:28.97 ID:+hnqj1Kir.net
結局この映画原作と全く接点がないし映画のアニメスタッフが考えたオリジナルキャラでポケモンやった感が強くてわざわざ足を運ぶ作品にはならないんだな
原作キャラが活躍するコナンワンピースドラゴンボールに勝てなくなったわけだな
そもそも原作ポケモン自体がポケモン世界の真相究明に至ってないからな
ポケモン外の生命体ウルトラビーストとかも今後活躍することもなさそうだし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 19:58:09.82 ID:wICDvsTHM.net
>>632
それアニポケが言えた立場じゃないと思われ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:04:53.86 ID:+hnqj1Kir.net
>>633
アニポケも原作要素かじって最終的には無視したパラレル作品だし
サンムーンもサンムーン原作で辿れば面白かったがまさかのDDムード
アニメサイドが原作にケチつけて自分たちのポケモンやるがそれが全然面白くないし後々語り継がれる要素もなく三年目はスタッフだれてるんじゃない?てぐらい捨て回ばかり

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:14:03.88 ID:+hnqj1Kir.net
コナンやドラえもんは声優と無関係なタレントが作品にずっと携わるなんてことはないからな
コナンは声優が昭和から活躍してるレジェンドばかりで貴腐人からの支持も強いが
中川はポケモンが好きてよりブランドの強いコンテンツが好きてアピールしてまとわりつく
そして作品に携われなくなった途端作品をdisる、名探偵ピカチュウはアニポケの主題歌2つ担当できるからノータッチでも暴走しないで済んだが
可愛くない、スタイル悪い、メンヘラ、嘘つきの彼女が芸能界で居座れるのは親父が早くに他界した功績なだけで孫とポケモンする前にパニック起こして芸能界から退きそうだが…
ベッキーは芸能活動落ち着いたが結婚はできた
しかしもしポケモンから捨てられなければゲス不倫もしなかったかもしれない

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:30:05.83 ID:zhYn67CPd.net
予告見返して気付いたんだけとブルームシャインエクストラ撃っても決着着いてないってことはマオの負けフラグなんだろうか。
予告じゃ雨降ってたけどわだつみのシンフォニアとブルームシャインエクストラのぶつかり合いでああなったのかな。
てかよく考えたらアシレーヌvsアマージョってどっちもSM編の第1話から登場してる古参メンバー同士の対決なのか…胸が熱くなるな…。

>>629
調べたところ7/14に放送があるのは22年のアニメポケモンの歴史の中で初みたいね。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:34:54.22 ID:+hnqj1Kir.net
ただ視聴率考えたら木曜日7時に戻すべきだな
国民的アニメとぶつけてかなりのものを失った、テレ東の偉い人は視聴率関係ないとほざいたが何か裏があった
細谷て影の参謀が別件でくたばったからゴールデン放送で復活できたんだと思う
下手したら土曜日昼に放送された可能性だってある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:35:19.91 ID:zhYn67CPd.net
予選じゃカキとリーリエが協力してボーマンダ倒してたのがなんか意外だったな。
カキとリーリエって仲良さそうなイメージ全然ないからね…。
ボーマンダ→シロンに倒される
ジャラランガ→ハッサムに倒される
メタグロス→バクガメスに倒される
…リーグだと600族の扱い随分悪いな…。

それとカキってネタキャラ扱いされることが多いけど何だかんだで実力自体は高いのね。
予選でもミスターエレクとマッドブーバーを二人同時に相手して勝利してたし。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:38:39.06 ID:CKGoa/A70.net
しょこたんは株ポケ側が第2の山ちゃん狙ってるんでしょ
バラエティ・声優・歌手としてエンターテイナーのタレントとして

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:39:34.84 ID:wICDvsTHM.net
最後のランタン飛ばすの駄目だろwww
また火事になるぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:40:30.72 ID:lDyQw7kU0.net
>>640
これ当時も思った
ゴミ散らす行為だしあんま良くないよね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:43:12.66 ID:c5LsTxHq0.net
>>638
相手との差はともかく相性はグズマのハッサムvsジャラランガ以外では倒せなくはないんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:45:43.77 ID:itJIODOs0.net
矢嶋が出てて草

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:47:33.87 ID:+hnqj1Kir.net
矢嶋ソードシールドシリーズ、映画の監督確定したかもな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:48:21.18 ID:QdlU/EPIa.net
>>627
それは声として野沢さんと大倉さんはオッケーってこと?
野沢さんはともかく大倉さんが芸能人枠で出てきたの不思議だ
あの人、ドラマや映画主体の俳優で好きだけどかなり場違い感ある

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:50:13.66 ID:+hnqj1Kir.net
>>645
声質は悪くなかった
というかこのての声て男性声優でもそこまでいないような
昔は梅津さんとかいたけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:53:12.36 ID:CKGoa/A70.net
矢嶋あれでサトセレサトセレ言ってたのかと思うと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:55:45.51 ID:+hnqj1Kir.net
>>647
いかにもな風貌じゃん
しかしあいつドラえもんのシンエイ出身なんだぜ?子供はドラえもんの方が好きみたいだし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:56:32.92 ID:XKvKROMB0.net
矢嶋といい大森といい今のポケモンは初代かすってもいない萌え豚が作ってるんだと思うと
古株のスタッフが頭抱えるのもわかるわ
万博のころにはマシになってるといいなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:58:18.11 ID:lA91YEEA0.net
>>647
お前らも大して変わらんのにリーリエハアハア言ってるじゃん

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 20:59:13.78 ID:+hnqj1Kir.net
大森はスタイルいいのに変態だからな
矢嶋もあんな容姿で妻子ありだし
ポケモン関係者は高級取りで庶民的じゃないからあんなかんじなんだろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:00:54.90 ID:XKvKROMB0.net
アローラ編のレギュラーポケモンが映画で活躍してほしかっただけなのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:03:53.24 ID:lDyQw7kU0.net
>>632
>ポケモン外の生命体ウルトラビーストとかも今後活躍することもなさそうだし

UBはまず異次元のポケモンとばらした後に、輝き様の光の影響設定を交えつつ上手く踏み込んでたと思う
むしろFall絡みのがgdgd。
ルザミーネとかグズマはなんの障害もなく普通に次元移動してて意味不明だったし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:06:31.15 ID:zhYn67CPd.net
>>642
そういやシロン→ボーマンダにしろバクガメス→メタグロスにしろ一致技でこうかはばつぐん(シロン→ボーマンダに至っては4倍)狙えるのか。
ジャラランガvsハッサムにしてもハッサムは相手の主力技の1つであるドラゴンわざを半減できるので有利と言えなくもないのかも。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:08:52.83 ID:+hnqj1Kir.net
ウルトラサンムーンがテレビ軸なら
サンムーンを映画軸にしても良かったような…
映画はマオカキスイレンリーリエも年相応でオリキャラにミヅキとかね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:12:23.73 ID:+hnqj1Kir.net
新シリーズ
ルリナはレギュラーにするにはちょっと卑猥すぎる
カスミレギュラーに加えて
カスミ サイトウ オニオンorヤローで行ってみるのもありか?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:47:44.38 ID:eORF62NKa.net
オッペケガイジうるさくて草
原作SMのストーリーも大概ゴミだから安心しろ
アニメでまでリーリエオナニーやられたらたまらんわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:49:39.22 ID:XLDB+YOf0.net
ポケモンのヒロインと言えばやっぱカスミだしな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:53:42.90 ID:zhYn67CPd.net
>>657
おい待てぃ。
SMのストーリー好きな自分としてはその発言聞き捨てならねえなあ…?
まあUSUMのストーリーは文句なしにゴミだけどね。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:54:44.97 ID:XLDB+YOf0.net
駄目だサイトウって聞くと牙突のあいつを連想してしまう
名前変えて欲しい・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 21:56:16.20 ID:eORF62NKa.net
>>659
ポケモンがやりたいのであってリーリエ嬢の介護に興味はねえンだわ
御三家抱っこしたとこがピークだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:03:35.59 ID:zhYn67CPd.net
>>660
サイトウ「お前の全てを否定してやる」

>>661
なるほどね。
BWのNもそうだけどポケモンが主体のゲームで人間キャラがあんまり前に出過ぎると賛否両論になるのかねやっぱ。
個人的にはああいう変化球なストーリーも楽しめたけれども。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:13:04.31 ID:62nWvFv80.net
>>660
サイトウ「阿呆が」

新シリーズはセレナ超えは無理だろうけど、
ヒロイン2人はほしいと思ってる
カスミやアイリスみたいにタイプ極め目的の同行者とか
過去レスにもあったが♀主出す場合、スイーツ極みを目的にしてほしい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:14:12.24 ID:Rj5xyOx60.net
BWやSMは映画のボルケニオンやジラーチみたいな話がやりたかったんだろなと思うけどゲームじゃポケモンのテレパシー設定に頼るわけにはいかないしな
逆にゲームでポケモンがテレパシーで人語話してきたら人間キャラに頼らない措置だとしてもNやリーリエ以上に違和感凄そうだし
最もそういうゲーム媒体に合わない題材をゲームで扱うなよって話だが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:15:30.09 ID:7+SIgLRea.net
矢嶋はあの体型のままじゃどう見ても早死にするぞ

>>601
グズマ優勝→マスク外したククイに負ける展開でしょ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:18:51.18 ID:7+SIgLRea.net
>>663
セレナヒカリを超える糞ヒロイン作るのは無理だろうな
まぁ男三人旅がベストだけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:23:00.58 ID:6UTArBSU0.net
うるせえよ
ダブルオーキドのチンポ舐め合いでも想像しながら
屁こいて寝ろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:29:25.42 ID:lDyQw7kU0.net
>>664
ゾロアークとかレジトリオは普通に喋ってるんだよな
ダークライも主人公化かして間接的に話しかけてる

サブイベントならやれるんだよなポケモン喋るの
レシゼクとか生まれから生態まで人間ありきすぎるポケモンだから
映画みたいに喋ってもいいと思う

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:49:09.41 ID:c5LsTxHq0.net
>>661
外伝なら嫌いか?スナッチ系

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:52:04.56 ID:jOsf27xdr.net
>>665
あいつまだ34だぞ?
早死に言っても20年は生きるだろ
中川が顔ひきつってたけど
こいつ私よりポケモン浅い癖に監督なんかやりやがって敬語使いたくねー!て感じで終止目が笑ってなかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 22:57:57.19 ID:OK5fzx4f0.net
サンムーンアニメは原作要素の活かし方は一番いいし
ライバルもオリキャラではない
準伝も禁伝もテレビアニメ内で活躍させた

映画が別物でも納得するよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 23:08:43.77 ID:zhYn67CPd.net
そういや今週のお話ってやっぱり尺カツカツだったのかな。
一切描写がなく敗退するカヒリもそうだけどほんの10秒程度でいいからハウのライチュウやナリヤのネッコアラの活躍も見たかったな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 23:14:21.39 ID:V7eSq+RWr.net
映画やらずのシリーズは初じゃあない?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/11(木) 23:17:03.98 ID:jOsf27xdr.net
ピカブイのミュウツーて本当の意味でラスボスなんだよな
GBのときはマスターボール投げて終了だしセレクトバグで100レベルにできたから苦労しないでゲットできたが
ピカブイは勝たないと捕まえられない糞仕様
初代よりずっと難しい仕様てどうなんだよ?初代は弱点等倍なかったしメガ進化もなかったしアイテムも使ってこなかったからピカブイが糞ゲーなの良くわかった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 00:03:28.15 ID:j7XFcLbBd.net
予選開始前マーマネ「あっ!カヒリさんだ!」
予選通過後マーマネ「あれ?カヒリさんは?」

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 00:05:13.83 ID:ufcq++Su0.net
>>672
来週も4試合ブッ込んでるからかなり大味な展開になりそうだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 00:07:11.26 ID:j7XFcLbBd.net
公式のPV見てて思ったんだけどグラジオの紹介の時にグラジオ戦BGMのアレンジ使うんならハウの時にハウ戦BGM、ザオボーの時にエーテル職員戦BGM、グズマの時にグズマ戦BGM流してもよかったんじゃね。
グズマさんは優勝候補の一人だと言うのにあんな気の抜けるBGMでよかったのか。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 09:16:07.30 ID:kWa/+bHzr.net
>>670
いやtheキモオタの風貌で太ってるからだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 09:38:33.37 ID:SSVJ8tp70.net
ミュウツーの逆襲EVOLUTION
名鉄でポケモンスタンプラリーがやらなそうな気配だったけど
協力の鉄道会社JR東日本と札幌市交通局だけかよ
協力:(略)TSUTAYA くまざわ書店 JR東日本 札幌市交通局 SCRAP

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 11:48:32.39 ID:9QFDUMMU0.net
ミュウツーで剣盾のアニポケ予告あったらしいね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:05:07.22 ID:WBRLUpuu0.net
マ?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:06:09.30 ID:i08HlJXU0.net
>>680
アニポケっていうか映画の予告っていうか

テイストがSMぽかったらしいな
予告は予告だからどこまであてになるか不明だけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:10:08.18 ID:Q92CH9de0.net
https://i.imgur.com/jmCtDrl.jpg
https://i.imgur.com/ypXeO1D.jpg
https://i.imgur.com/f4nYAi3.jpg
https://i.imgur.com/tzGbrMr.jpg
https://i.imgur.com/7RByHuN.jpg
一応

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:14:38.57 ID:vV+X6Fjw0.net
イヤリングにキーストーンか本当にメガガルだそうとするんだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:15:37.93 ID:xgZeN+M50.net
TVアニメ「ポケモン サン&ムーン」,7月14日は「マオとスイレン!友情のゼンリョクバトル!!」を放送。
上田麗奈さんと菊地 瞳さんのコメントも
https://www.4gamer.net/games/335/G033525/20190712012/

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:20:45.68 ID:oZpkke3Ma.net
アセロラはゲンガーか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:23:45.58 ID:i08HlJXU0.net
ハウVSナリヤ、カキVSアセロラも楽しみ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:27:48.49 ID:DKBFjmnO0.net
カゲボウズじゃなくてゲンガーならアセロラ強いんじゃね
ゴーストZ使うかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:33:36.71 ID:WBRLUpuu0.net
やっぱ、ミミたんはマジチートになっちゃうからゲンガー使用って感じか

…ってかグズマは勝つなら、マジメガガルーラをどうやって突破するんだろうか?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:35:34.98 ID:jj/cCCr7d.net
サトシvsムサシのためには、ムサシがソーナンスで勝たないと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:42:28.83 ID:oZpkke3Ma.net
今期はロケット団ももったいなかったな
初期はモクローピカチュウボコってサトシの追い詰めたりしてたのにな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 12:49:15.21 ID:zs8oUnkla.net
リーリエは初戦さえ勝てれば優勝しそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:07:07.27 ID:NPH1uZpO0.net
手持ち一体でリーグ参加する強者リーリエ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:09:06.36 ID:kAEn69Uza.net
ハイエナプレイしただけなんだよなあ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:24:57.84 ID:dYP/rLle0.net
>>682
この連休に観に行って確かめるが
SMテイスト二連はちと勘弁してほしいな
アローラの雰囲気だから許された作画だし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:28:15.64 ID:oZpkke3Ma.net
リーリエアロコン進化もあるかもな
まあ負けるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:29:59.58 ID:vV+X6Fjw0.net
>>696
氷の石必要だから事前進化なんだが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:35:45.61 ID:tkqohFnjd.net
バトル中に石を投げつけるリーリエさん
まるでバタコさんのように

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:56:47.68 ID:jU3x4nhg0.net
>>695
BWXY顔サトシも2シリーズ続いたし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 13:59:51.79 ID:xgZeN+M50.net
そういえばコンテスト中に石使ってイーブイを進化させたキャラ居たなあ
確かウララだっけか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:10:15.24 ID:AzBTePyR0.net
シロンとトゲデマルはまず技が少なすぎる…特にシロン
本当にバトル中に石投げるくらいしないとw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:18:54.12 ID:5wNHpq+Da.net
ムサシのソーナンスは「しんぴのまもり」使えなさそうだから
ヒドイデが毒の追加効果ひくか、毒でもなんでも攻撃以外の搦め手技使えたら、それだけで負けるが…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:25:27.88 ID:NZx3K7ayM.net
>>699
ピカチュウしか出てなかったらしいからな
そもそもサトシ出るかもわからん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:27:11.14 ID:FNBuLuMV0.net
剣盾のアニメは空気読まずリストラポケモン出しまくりそう
現にジョウト地方にバシャやカクレオン、ホウエンにゴンベがあるぐらいだからなぁ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:27:18.26 ID:Tfc39FT2d.net
>>699
BWとXYじゃ全然違うだろw(作画レベル的に)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:30:35.17 ID:jU3x4nhg0.net
>>705
BWサトシの顔作画が安定してXYサトシになったんじゃん
つまりSMサトシの顔作画が安定したら剣盾サトシになる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:33:32.60 ID:vV+X6Fjw0.net
>>706
強制してもギャグサトシはやめて

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:38:15.47 ID:5wNHpq+Da.net
シロンの技は今、こなゆき・あられ・オーロラベール・コオリZだっけ
成長描写でバトル中に何か習得するんじゃね?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 14:47:56.24 ID:Re33PKR0r.net
>>708

ロケット団相手に体当たりを使ってたかと。
確か、カスミが来たときのニャースロボットに。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:03:35.36 ID:vIRaSuZEa.net
>>704
いや、むしろ出すべきだろ
アニメとゲームを一緒にすんなや

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:07:02.74 ID:vIRaSuZEa.net
ガラル図鑑にドヒドイデ内定
ロケット団のポケモン優秀すぎひん?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:10:44.99 ID:2mbWRUVea.net
>>706
つかSMサトシの顔って基本はどれなんだろうな 不安定すぎてどれかわからない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:22:40.80 ID:q/2Fo4L60.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *55307 トイ・ストーリー4
 *2 *17364 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
 *3 *14526 アラジン
 *4 **8010 スパイダーマン ファー・フロ…
 *5 **7502 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *6 **5774 Diner ダイナー
 *7 **4201 ザ・ファブル
 *8 **3999 新聞記者
 *9 **3997 劇場版 Free!−Road…
 10 **1934 それいけ!アンパンマン きら…
[2019/07/12 15:05 更新]

ミュウツーの逆襲リメイクという最後で最後の切り札使ってもこれか
子供もポケモン離れ加速してるな
剣盾の売上ヤバそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:28:02.74 ID:oZpkke3Ma.net
子供もって今年の映画子供ガン無視で君決め以上に初代オナニーだけしてる映画だし…。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:33:00.41 ID:rcizamafM.net
>>713
ポケモン離れじゃなくてアニポケ離れだろう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:54:38.61 ID:kfgUo65kr.net
何で誰もサトシが優勝すると思わないんだ?何だかんだでサトシが優勝するだろ
物語の主人公なんだし
原作でも初めてのアローラチャンピオンはプレイヤーだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 15:57:27.76 ID:oZpkke3Ma.net
ふつーに思ってるけど
ニャヒートとガオガエンもあるしOPの件もあるしな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 16:06:53.17 ID:5wNHpq+Da.net
明確に記憶はないけど「全てはここから始まった」ってフレーズ
たぶん2年前の映画でも言ってたろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 16:10:01.42 ID:FoBaQNNAd.net
>>716
普通の考え方なら99%優勝させる
だが今までの事例から残り1%が怖いんだよ
最後まで油断しない方が良い

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 16:21:02.20 ID:WBRLUpuu0.net
アニポケのスタッフは99%のルートより1%のルートを選ぶからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 16:28:46.38 ID:Fru2bg2v0.net
>>718
originの時も言ってたぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 16:33:50.14 ID:8w1RSQZ+0.net
>>713
まぁどうせゲームは世界の廃人に売れるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 17:13:42.25 ID:Cdi/v+sL0.net
マーマネとマツリカってどっちが勝つのかな?
カキとアセロラはカキがサトシの前に立つ候補とか言われてるからカキだろうし予告みる限りマオとスイレンはスイレンが勝ちそうだしな

マーマネとマツリカだけの勝敗は分からない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 17:18:52.82 ID:pkwIyEzqr.net
>>673
そうだな。しかし、
よく懐アニ平成板書いていないねえ?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 17:38:22.82 ID:89KbqoJxd.net
マオとリーリエが負けるんならマーマネも負けそうな気がする
なんとなくこの3人の実力は横並びの扱いっぽいから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 17:39:02.66 ID:CAyv9VRw0.net
>>715
アニポケ離れっていうかむしろアニポケ見てる子供が映画に興味を持たないんでしょ
サン&ムーンじゃないから
子供だってリーリエやモクローたちの活躍を楽しみにしてたはず

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 18:09:01.89 ID:ABMflmxpp.net
ディアンシーが爆死した時の言い訳を忘れたとは言わせない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 18:37:30.26 ID:HMDGZQgzd.net
マツリカさんって「強さ」とかに興味なさそうなのに意外

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 18:38:31.52 ID:NV36OjUsa.net
>>726
心配しなくても人間キャラの活躍なんて誰も期待してないぞ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 18:53:47.77 ID:oZpkke3Ma.net
>>726
SMの期間なのにまともに出たSMの御三家一匹でしかもリザードンオナニーの為にボコボコにされるだけってひでーよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:06:58.20 ID:i08HlJXU0.net
>>716
普通なら優勝するけどこのアニメ普通じゃないんで・・・
優勝してほしいけど敗退の可能性は常に考えてる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:10:32.60 ID:Cdi/v+sL0.net
>>728
それ言ったらアニメのアセロラも何気に残ってるからね
クチナシおじさん連れてきたついでに面白そうだから出ちゃおうみたいなこと言ってたし

アセロラはアニメ内でバトルしてないもんな
マツリカはスカル団とのバトル描写があったからまだしも負けるにしてもアセロラのバトルは楽しみ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:12:22.55 ID:nQBNQrrPd.net
>>716
カロスリーグ優勝!で優勝しないアニメだし…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:19:03.20 ID:nFeHZBV3M.net
>>728
そういう奴に限って強いから困る

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:38:12.81 ID:EOBH4YIX0.net
今回でリーグ優勝者がアニメオリジナルキャラだと言うジンクスは破れるんだよな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:41:09.28 ID:CUtekwo1d.net
>>682
マギアナの時の映画予告はXY作画でアローラ御三家だったから何も参考にならないでしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:41:29.59 ID:QEbZconH0.net
>>730
ガオガエンとリザで勝負してガエンが勝利する展開なんて誰も望んでないからしゃーないね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:46:29.32 ID:oZpkke3Ma.net
>>737
キッズは望んでたと思うがね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:47:02.93 ID:QEbZconH0.net
>>738
ソースは?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:48:50.95 ID:oZpkke3Ma.net
>>739
望んでないってソースを出せよ
普通に考えれば自分が最初に選んだポケモンに勝ってほしいのは当然だろ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:51:38.71 ID:i08HlJXU0.net
>>736
ていうか逆evoとかまさに映画で異端な事やってるだけで、
そう思うとやっぱり参考にならなそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:52:55.25 ID:oZpkke3Ma.net
XY作画の御三家興味あるな
なんかみる手段ないんかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 19:56:10.76 ID:WYSa/X320.net
ポケモンもルパンもドラクエもみーんな3D化
ドラ泣き路線はどこまで続くんだ

744 :岩田恥:2019/07/12(金) 20:05:28.13 .net
>>743
CGに関して俺は途中で慣れて脚本もほぼ変わってない(細かいとこだとカモメがキャモメになる)のでそんな悪くはない
ただそれだけに中川加わった風一緒とかCG慣れない人は昔のでいいじゃんってなる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:06:37.66 ID:NBarBb+m0.net
>>736
君決めの作画はXY作画だったし参考にはなるんじゃね
アローラの御三家があんま出なかったからってこと?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:12:01.21 ID:QEbZconH0.net
>>740
その普通に考えればのソースがないじゃん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:14:01.57 ID:rcizamafM.net
観てきた
退屈だった
雰囲気映画から雰囲気抜いたような作品だった

結局カスタケのキャスト隠してる意味は何なんだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:18:58.58 ID:CIjXOaSG0.net
今年の映画糞みたいに不調のようだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:20:29.48 ID:i08HlJXU0.net
元々ミュウツーの逆襲って粗削りなのに
アイツーの部分もはしょってるのか・・・確かに元は無い部分だけども

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:25:23.50 ID:rcizamafM.net
エンディングは最高だった
あの油絵をポストカードにすれば懐古厨に売れるだろうにそれ系のグッズ無かったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:33:55.03 ID:oZpkke3Ma.net
>>746
だるいなお前
そこまでして証明したくないわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:39:05.37 ID:QEbZconH0.net
>>751
ダルいつかガエンがリザと比べて人気ないから証明できないだけだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:41:14.94 ID:oZpkke3Ma.net
>>752
誰も望んで無いって言ってたから望んでる奴も居るって返したわけで人気の話なんてしてないんで
仮にソースが出せるとしても他人を煽るだけのお前を納得させても得しないしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:42:38.47 ID:NZEexmEP0.net
しかしアセロラはミミたんリーグで使わず終わるのか
流石にカキ負けるってことはない…ないよね…?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:44:01.85 ID:rcizamafM.net
誰かは望んでるだろうな
バオッキーですらファンいるだろうし

つか映画の予告が現作画だからって来期そのキャラデザで行くかは分からんだろうな
ピカチュウがレギュラーとも限らんだろうし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:45:25.82 ID:30jqUVIz0.net
ミミたんとミミッキュはそれぞれ過去話ありそうなのに何も無しなのかな
とくにRミミッキュは明らかに図鑑説明との食い違いが異常だし何かトラウマ的なもの抱えてそうなのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:47:56.09 ID:vmVl6uFf0.net
当時のドンファンみたいに
剣盾の新ポケモンをOPに登場させるドッキリとかは無かったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:52:22.51 ID:rcizamafM.net
巨大マックスでアーマードミュウツーになるんじゃねミュウツー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:53:09.14 ID:oZpkke3Ma.net
元はただの拘束具なのにな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 20:57:58.38 ID:QEbZconH0.net
>>753
仮にもなにもないものは出せないぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:02:30.23 ID:oZpkke3Ma.net
>>760
出す意味も無いしな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:06:39.20 ID:rcizamafM.net
ただこれアイツーのシーンがあれば意識高いヲタクから凄く持ち上げられたろうな
けどアレ入れるとただでさえ長い冒頭が更に長くなるんだよね。ホビーアニメとしては致命的

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:16:57.65 ID:WYSa/X320.net
映画見てポケ泣きたやつおるの?www

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:20:06.84 ID:w/kk34vj0.net
>>666
男三人ってサトシヤローオニオン?
女枠と黒人?枠埋めるためにもルリナが欲しくなるな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:25:34.25 ID:h1bv7b1Dr.net
>>762
アイツーないて逆になんのための映画なんだよ
あれがミュウツーの真骨頂だろ

766 :岩田恥:2019/07/12(金) 21:26:23.61 .net
>>759
デザイン変えてアーマードミュウツーって名称出したくらいだから戦闘用の機能でもついたかと思ったら出番少ない上にマジで拘束具以外の役割なかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:27:23.65 ID:w/kk34vj0.net
>>428
夢がパティシエってなんかミルフィ思い出すんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:30:55.55 ID:xilXDWmP0.net
一回戦勝ち組
サトシ、カキ、マーマネ、リーリエ、(スイレンかマオのどちらか)

とかなって、スイレンかマオのどちらかがクラスで一人だけ一回戦負けの状況出ないかなと期待してる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:32:06.15 ID:rcizamafM.net
>>763
1番の泣き所だろう冒頭ねーからポケ泣けねーんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:35:23.77 ID:h1bv7b1Dr.net
アイツーないて本当論外だわ
氷上さんを君に決めたで呼んだから確実に盛り込むネタだと思ってたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:42:27.49 ID:vV+X6Fjw0.net
雰囲気ぶち壊しがいい?
それなら初代にない
メガVSZバトルさせりゃいいだけ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:42:31.54 ID:oZpkke3Ma.net
え、アイツー無いのかよ
明日見に行く予定だったけど別の映画にするわ
あれなきゃ正直面白くねーし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:43:02.00 ID:i08HlJXU0.net
アイツーによる伏線がないと超展開なクライマックスがさらに急になるしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:51:00.97 ID:h1bv7b1Dr.net
湯山には退いてもらうしかないな
矢嶋はデブだけどみんなの物語は時間をかければ面白くできそうな部分はあったしソードシールドはまた任せてみてもいいかと
みんなの物語は正直ポケモンのキャラではないんだよ
深夜アニメ専門のスタッフが考えたアニポケて感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:53:11.83 ID:h1bv7b1Dr.net
富安はふざけすぎ!
顔芸やリアクション芸に走ってるけどノリの寒さはいつものアニポケ
しかも他アニメのパロディとか初代アニポケみたいなサイコなノリじゃなくてただただ滑ってるからレベルファイブがお似合いの監督なんだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 21:56:55.82 ID:h1bv7b1Dr.net
20年経って制約まみれの今のポケモンを見せられてよりあの頃が恋しくなる
あの頃は1日1日生きるのは今よりもキツかったけど希望もあった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:05:46.23 ID:dYP/rLle0.net
アイツー無いと伏線回収できなくね?
やっぱ最近のスタッフは何考えてるのか解らんな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:16:50.79 ID:NxItG3wKM.net
アイツー「泣かないで、貴方はリメイクに出演しているの。リメイクって、きっと楽しい事だから。」
ミュウツー 「楽しくねーよ。魔改造から逃れてんじゃねーぞビッチ。」
アイツー「劣化コピーうるさい。こんな糞映画でも出られるだけマシだろうが。」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:18:47.96 ID:q/2Fo4L60.net
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 160419 トイ・ストーリー4
 *2 *53013 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
 *3 *38320 アラジン
 *4 *23815 劇場版 うたの☆プリンスさま…
 *5 *21632 スパイダーマン ファー・フロ…
 *6 *16814 Diner ダイナー
 *7 **9218 劇場版 Free!−Road…
 *8 **9178 ザ・ファブル
 *9 **5643 新聞記者
 10 **4298 いつのまにか、ここにいる D…
[2019/07/12 22:10 更新]

社会現象起こした映画のリメイクやぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:20:23.95 ID:i08HlJXU0.net
>>778
ちょい草

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:24:03.46 ID:3cxluahv0.net
もしミュウツーエボリューションよりデジモンアドベンチャーラストエボリューション絆(笑)の方が面白かったら湯山ハラきりでやめてくれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:58:03.77 ID:NxItG3wKM.net
金ロー後のシネマデリシャスがミュウ逆だったわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/12(金) 22:59:53.30 ID:0+/XK1/Q0.net
まぁリメイクつってもトゥーンレンダリングのフル3Dじゃ映画の実写ウォッチj並に別モンだし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 00:12:47.28 ID:kkVU7V1aa.net
>>768
そんなんいらんわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 00:28:20.37 ID:Dsr69taLa.net
まあリーリエは解説役みたいなとこあるし予選勝ち抜いただけ頑張ったな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 01:23:43.71 ID:vWVM6lS70.net
グラジオの方が真面目にトレーナーしてたわけだし新米のリーリエが勝っちゃうのはまず難しいよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 04:20:20.54 ID:DCGPVuwO0.net
>>683
バトル描写があんまりされなかったマツリカと全くされなかったアセロラが対戦相手をピンチに落とすのか
この二人絶対に強そうだなポケモンバトル

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 05:05:07.07 ID:vWVM6lS70.net
逆にみんなの物語がゴミだったから宣伝どころか悪影響になってんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:20:41.19 ID:dDXTajbbr.net
ポケモンは本来金銀発売延期でアニメのスケジュールも大幅に狂ってしまった、金銀が97年に発売されてればルビーサファイアまではGBで出た可能性があり、エンテイではなくセレビィが3弾になっていたしエンテイにミュウツーが出るプランもあったわけだから3つどもえもありえた
そうなるとカスミタケシの三人旅をホウエンまで見ることはできたず
メダロットはGBで5作まで出したからな
ゲフリもピカチュウやらクリスタルで相当味閉めたからゲフリも元々腐ってた、何がポケモンモバイルだよ
クリスタル出してる暇あったら新作出せよ
その期間が長すぎてアニポケ人気も廃れたんだ、デジモンがフロンティアで戦略誤って打ちきりにならなきゃとっくに越えられてたな
東映はなんだかんだクオリティは高いしプリキュアがポケモンより安定したからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:29:45.84 ID:07pGvR460.net
「初代映画に頼らなければいけない」んじゃなくて
「所詮注目度の低い最終年映画で、初代映画を枠つぶし程度で使い捨てる」
ことができるのがポケモンの強さなんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:31:12.30 ID:07pGvR460.net
ポリゴンショックでごたごたしてたので
シナリオチェックが薄くて首藤が好き勝手やった結果が逆襲だし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:37:01.42 ID:dDXTajbbr.net
>>790
それは残酷だが言えるんだよな
コナンとワンピースは作者がどちらも終点を決め出した
しかしポケモンはやり方によっちゃうちら初代世代が寿命で屍になろうがやっていけるシステムを構築した
サトシがいなくなってもピカチュウさえいればポケモンのメディアミックスは成り立つ
正式にはピカチュウ リザードン ミュウツーをだ
リザードンは主人公の主力チャンピオンの切り札、ミュウツーは悪の組織のボスにすることだってできるがピカチュウは必ず主人公のパートナーでなければならない

サトシがいなくなっても世界じゃ4億ドルを越えるヒットしたわけだし、しかもその原作が10万しか売れなかったスピンオフで
ちゃんとしたポケモンを舞台にポケモンらしいデザインで映画やったら名探偵ピカチュウを上回ることも夢ではない

ただアニメは湯山体制を仕切り直さないとまずダメだ
矢嶋は冷めてないで後継者ならポケモンとはなんぞ?て部分から見直してほしいがOLMにポケモン愛がないんじゃないか?と本当に思い始めた
レベルファイブの方がアニメ依頼出してくれるからそっちをお得意さんにしてる感じするわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:38:34.16 ID:tMsTgsw0M.net
>>790
そんなんだからファンから見限られるんじゃないのか…映画もテレビも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:41:17.46 ID:07pGvR460.net
興収低かろうが別に何にも影響しない、想定の範囲内だろうし
最低のマギボルくらいは超えられたらXY煽れるでしょう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 06:49:03.41 ID:dDXTajbbr.net
岡本が声優ポケモンアンサバダーとして活躍してるからとあるシリーズが先行き不透明だからグラジオをガラルで旅するて方向性には持ってけないかな?シゲルに変わるライバル候補がようやく誕生したて感じ
桜井智のリハビリとしてシロナをガラルで出すのもありだと思うが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:02:16.51 ID:dDXTajbbr.net
>>794
因みに名探偵ピカチュウは460億越えでゲーム史上最高記録目前で三倍利益で続編突破
制作費が200億のハリウッドゴジラは400億届いたか届いてないか
因みに600億出さないと赤字の模様
東宝は任天堂に頭下げないといけないレベル

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:06:06.98 ID:85MX+Iecd.net
サンムーンの映画がなくて子供がかわいそうだと?

パッケージにいる伝説がテレビアニメで出てこないほうがよっぽどだめだろ
ルビーサファイアのカイグラは暴れてるからまだマシ
ダイヤモンドパールのディアパルはちょこっと映っただけ
ベストウィッシュはゼクロムがピカチュウ弱体化させた伏線放置だし
xyに至ってはゼルイベは微塵も出ない

サンムーンはきっちりほしぐもから、ストーリーに関わる形で出したし
第3伝説までちゃんと消化した

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:09:33.29 ID:85MX+Iecd.net
映画でしか出ないことが多い第3のパッケージ伝説が
ストーリーに関わる形でテレビアニメに出たのはネクロズマが初じゃね
ジガルデはパッケージになったことはないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:41:38.57 ID:vWtTMkSwa.net
出るには出たけどソルガレオに比べてルナアーラ扱い悪すぎやろ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 07:46:04.97 ID:e5lVJxgid.net
もうソルもルナも出ないのにタイトル「ポケモンSM」はおかしいよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 09:23:48.09 ID:aIUgrb/F0.net
ポケモンリーグあるある

・出場するポケモンが雑魚ばかり
・トーナメントに進むトレーナーは既出キャラばかり
・サトシは優勝しない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 09:45:14.46 ID:07pGvR460.net
既出キャラばかりなのは初ですけど
今までのリーグは既出キャラしか描かなかっただけでモブトレーナーがたくさんいる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 09:47:50.85 ID:GNBmqPin0.net
>>794
お前はいつもXYで発狂してるけどな39.111.153.207

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 09:49:50.30 ID:GNBmqPin0.net
39.111.153.207は最初からXYで荒らす宣言してると
メモって後で貼ってやろっと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 09:57:08.56 ID:8FXSA3tk0.net
最近の映画は完全に配布目的だし
剣盾が目の前だしまぁSM専門の映画はやらんでもええよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 10:49:51.45 ID:8tX+0S7Ja.net
サトシ6匹目いないから今回フルバトルは無しか?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:37:27.27 ID:uVDE1hh80.net
ゼルネアスはキャンプ回で出てるんだが…
ちゃんと見てから否定しような

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:40:45.69 ID:1c+8V/Vb0.net
XYZの伝説「解せぬ」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 11:44:35.40 ID:GNBmqPin0.net
39.111.153.207はカロスリーグの内容についても滅茶苦茶な事言ってるし
XYで発狂する癖にまともに観もしてないよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 13:56:48.08 ID:P+wJlJR70.net
>>800
リーグ終わるまでがポケモンだからまだタイトルは変えられない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 14:11:31.41 ID:DCGPVuwO0.net
>>774
XYはそれ以上にアニポケじゃないからな
矢嶋はダメ
本来の戦略部分をリセットさせて一番後輩が先輩みたいにさせるし
サトシに限らずなシトロンとかも

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 15:12:25.19 ID:n7wfjIcR0.net
そういやOPのフクスローはジュナイパーに変わらなかったな
御三家最終進化なのにハブらないでくれよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 15:53:17.20 ID:1ebBMTcNr.net
みんなはなぜ、
懐アニ平成板へ
書いて行かない?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 16:09:39.95 ID:uFzhBKssa.net
俺も気になる
何故なんだい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 16:57:48.30 ID:NVZF8z8Wa.net
[219.110.158.17]
本当にこの粘着XYセレナアンチはしつこいな

816 :岩田恥:2019/07/13(土) 17:04:33.10 .net
DPからポケモンスレいるけど黒目とかエックスボックスコピペとかカスミアンチ経験したからセレナアンチですら可愛く思える
同じ掲示板系だと虹裏のアニポケスレに出没するカスミスイレンアンチは色々凄すぎて寒気すらした

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:19:06.43 ID:8FXSA3tk0.net
久々にDP見てるけど一時間SP率凄いな
アニメ剣盾もこれくらい盛り返してほしい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:34:34.86 ID:EOHZFD1K0.net
>>817
確かに1時間SPは盛り上がる
だが相方(当時はNARUTO)も翌週1時間SPを放送するんで1週間潰される
それなら通常放送で良いんで堅実に毎週放送してくれた方が嬉しい

日曜に移る前はポケモン映画SPにも潰されるからTVアニメの方を楽しみにしてた俺にとって本当に迷惑だった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:35:04.07 ID:P0KymKd3a.net
AGの時に散々暴れまくってたカスミ厨
BWの時に散々暴れまくってたDP厨
しかもシリーズ終わってもまだ喚き続けてたこいつら

この頃に比べたら随分平和になったもんだ
たまにSMがパラレルとか根拠も無しに言い出すXY豚が出て来るくらいか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:40:48.77 ID:JqqhMOxJd.net
XY厨はXYの数字が不甲斐ないのを前作のBWに責任転嫁してたのにSMの数字はSMの責任にして叩いてるのが糞

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:48:11.93 ID:y+gk2giu0.net
あまり1時間SPやりまくられると地方放送との差がどんどん広がってしまうんだ
地方では1週30分ずつ分けて放送してるから
これ以上広げられると地方民はついて行けなくなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:51:25.31 ID:0e01QG4b0.net
XYの頃の方が好きだったな
とにかくユリーカが可愛くて毎週楽しみだったわ
今はあかん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:57:17.74 ID:8FXSA3tk0.net
BWはムコニャがシリアスとか新鮮で好きだったけど
シュールレアリズムさんがライバル続けてた時点な・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 18:59:07.94 ID:8FXSA3tk0.net
時点でな、だった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:05:42.21 ID:GNBmqPin0.net
>>821
てかひとつながりなのにぶった切るの酷い
30分のが融通きくんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:07:40.66 ID:uFzhBKssa.net
BWのシリアスなロケット団
似合ってないな−と思って見てた
迷走してたよね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:09:25.05 ID:p6Fwlwn30.net
>>820
だよね。XYって作画しか褒める所ないしな
「XYの興行収入がボロボロだったのはBWが糞だったから!」とか主張してるけど、その理屈が通るなら「SMの映画が作られなかったのはXYの興行収入が糞だったから」なんだよな
ボルケニオンが地上波初なのにゴールデンタイムで放送されなかったのも後にも先にもXYだけだし
あいつら声だけはデカくて金落とさないからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:17:10.64 ID:p6Fwlwn30.net
そんなにSMサトシに文句言ってイケサト()が見たいのなら当時の妖怪や今のコナンの映画に負けないくらいイケサト()を映画で見に行けばよかったのに
XYが糞だったからSMサトシになったんだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:31:24.80 ID:8FXSA3tk0.net
XYシリーズの時は妖怪全盛期だったからポケモン民より妖怪厨が
ポケモン本スレでめっちゃレスしてたことだけ覚えてる
あと関係ないワンピまで叩かれてた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:34:09.47 ID:y+gk2giu0.net
>>825
ついでに4月になると必ず特番で休みが入る
来月は分からないけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:44:39.47 ID:tMsTgsw0M.net
ぶっちゃけ最強メガシンカが1番楽しかった

本来ああいうの作りたいんだろうな冨岡
サトシ&ムサコジというノルマがあるからこんな始末になるだけで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:50:34.30 ID:GNBmqPin0.net
DPのライバル関係、XYのバトル、SMの日常足して3で割ったら個人的に最強になりそう

>>830
なるほど、そりゃ差が開ける
酷いな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:56:16.39 ID:07pGvR460.net
毎週ガチバトルが必要なコンセプトは
作画的に厳しいだろ、通年アニメなんだから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 19:59:46.83 ID:8FXSA3tk0.net
まぁ日常もわりと無駄に作画動かしてっけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 21:28:37.59 ID:u3baJ5fK0.net
XYでようやくサトシに未進化のザコ使わすのやめて600族も使うようになって
スタッフようやくそこに進歩したか次の世代では更に良くなるだろうと期待したのに
SMは日常と原作キャラの扱いが進化してバトル方面は退化となんでこう常に何か抜けてんだろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 21:31:40.01 ID:PVHRLrpDa.net
加藤純一 Youtubelive
ポケットモンスタープラチナVer普通にやる。10日目


https://youtu.be/7W4NOJ121ec

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 21:58:46.22 ID:+OjRSfi50.net
>>826
サトシとニャースが一時期仲間になってたのは面白かった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 22:34:49.79 ID:u2OdqC85r.net
https://i.imgur.com/zaYBNfh.jpg
よくわかった
湯山→細身長身
矢嶋→デブ

見映えて舞台挨拶では大事だわ
湯山は60越えとしてはかなりガタイに恵まれてたんだな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 22:57:57.44 ID:eYaUt/YJ0.net
映画観てきた
最後の劇場予告だけど言うほどピカチュウがSMテイストの作画には見えなかったな
ただ線がゆるくほんの少し崩れ気味だったからSM作画の名残はあった
今頃また作画班が次の作風に向けて手直ししてる最中なんだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:33:40.58 ID:6eCpB+Usa.net
>>839
この時期なら作画どころかアフレコも大分進んでる筈だが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:49:03.04 ID:qJnKZwbq0.net
アマプラでシリーズ通して見てるうちに、ポケモンが進化する時のSE聞くだけで感動で鳥肌たつようになってしまった

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/13(土) 23:55:37.23 ID:GNBmqPin0.net
>>840
半年前にはできてるらしいからな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:00:48.75 ID:EiKp2znR0.net
更新
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/201907/24340_201907211800.html

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:06:16.29 ID:KKE6cN3ha.net
ヌイコグマがいるってことは…?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:07:05.66 ID:EAjw3tT+0.net
半年ってのは脚本の話で、作画とアフレコの間隔はもう少し詰めてそうだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:07:24.70 ID:EiKp2znR0.net
ヌイコグマがいるという事はキテルグマも来て拉致して両者失格?
1人枠どうするんだ!?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:07:49.44 ID:EAjw3tT+0.net
>>844
バトル中、またはバトル後に回収かねぇ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:09:46.74 ID:jijRyvpQ0.net
>>843
キテルグマでR団両者失格で誰か一人繰り上がる・・・?

>>845
なるほど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:20:32.15 ID:4Wh5h43T0.net
ミミッキュの時っぽい感じで負けたほうだけ回収して会場で見てるかもしれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 00:44:31.60 ID:fXE9sdXaa.net
そういや今年の映画の「ポケットモンスター縮めてポケモン…」の下りは誰が言ってたん?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 01:10:44.55 ID:qTIlPDbFM.net
本人

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 07:24:31.84 ID:5r3hKx7x0.net
https://i.imgur.com/frJVPDd.jpg
ゲフリて昭和時代こんな設定考えたマジキチスタッフなんだぞ?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 07:30:20.51 ID:gtYGj7Uq0.net
アイツーのくだりは、
逆襲初公開の時点でなかったぞ
後から作られた完全版だ

そこまで再現してる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 07:30:39.21 ID:5r3hKx7x0.net
萌え豚ゲームを作ったゲフリ
燃え豚アニメを作った首藤湯山
燃え豚アニメを提供したテレ東
がまさか長寿ヒット作品を産み出してしまった化学反応がポケモンなんだよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 07:37:33.60 ID:ec6XFqLhM.net
>>853
バトフロのないルビサファリメイクみたいだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 07:48:53.36 ID:Q1q4cuno0.net
>>832
XYのバトル→特訓描写がバトルに力入れてないSMの方が多い、バトル専門家じゃない人は個人でバトル大会に出なかったのにSMはそういう人もリーグに出てる、XYのリーグ描写カットが多い

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:01:42.84 ID:7acx1ys8a.net
>>839
自分はSMってよりもドラえもんの来年映画予告的なノリを感じたな
「2020年夏公開決定」の文字がコエカタマリンみたいに手書き作画で表現されてて
ピカチュウの挙動もドラえもんのようなコミカルな感じだった
矢嶋の前例あるし来年映画はドラ映画の監督経験者が担当するのかも

テレビシリーズでも担当するのかは…どうだろう
やっぱりマスターズPVの浅田が有力だと思うけども

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:02:38.22 ID:F58p/DV3r.net
舞台挨拶
どちらの段も一番左の人が今回一番頑張ってるという

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:05:29.57 ID:DBB7dImM0.net
>>856
特訓描写は多いがバトルに力入ってない
ってそれ意味の無い尺稼ぎやんけ

特訓描写が多少なり入ってれば、こんな感じで毎日朝晩トレーニングくらいやってるんだな。で分かる話だが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:06:24.02 ID:F58p/DV3r.net
榊原は榊原でポケモンのCG系仕事に専念してほしいなて部分はある
要は全部やらせなくてもいいてこと
元はハリウッドで最大の失敗作をやった監督でもあるんだよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:07:40.53 ID:DBB7dImM0.net
>>827
そもそも、BWの時に配信ポケモン2体に分けてほぼ同じ内容の映画を同時に上映する
なんて阿漕な真似もやらかした結果、視聴する側も疲弊した。という意味ではBWという作品というより
スタッフ側の責任があるだろうが、
そもそもいい加減ポケモン映画自体この路線が飽きられてた以上でも以下でも無いだろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:11:36.86 ID:ec6XFqLhM.net
飽きられるも何もクソ映画を豪華なオマケで釣るというAKB笑えない商法を15年以上続けた結果だよね
はっきり言って恥でしか無いよね。ポケモンの顔に泥を塗り続けて成績を伸ばしてるんだもん、そりゃ単なる自業自得

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 08:16:39.14 ID:DBB7dImM0.net
>>862
ポケモン映画の中では、という括りで言えばボルケニオンは出来は結構良い方だったから
それでもポケモン映画の中では低い興収という時点でもう限界よな

3Dリメイク映画の次はどうするのか全く分からんが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 09:07:02.25 ID:gpPth++s0.net
アローラリーグ決勝戦!
















SMブサトシ「ヂグジョー勝てねー(泣)」
タクト「すまんな(笑)」

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 09:50:02.74 ID:4Wh5h43T0.net
タクト様なら誰でも参加のこのリーグにアルセウスで参加してきても驚かなかったわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 09:57:05.35 ID:gtYGj7Uq0.net
人間の手で作られたコピーの「逆襲3D」も今はもう生きてるんだよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 10:47:00.66 ID:AfsPobec0.net
みんなの物語見たけど監督デブすぎてわろた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:01:59.10 ID:P4VC78is0.net
>>843
ちょっと待てグズマもイリマも出ないのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:56:01.24 ID:5qqdfjcRa.net
3年中2年初代媚びって終わってんなマジで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 12:59:52.56 ID:O3Y7IfQGp.net
そのうち1年は媚びじゃなくて腐ったトマト投げつけたんだけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:42:20.52 ID:P4VC78is0.net
どうせ次世代でもやるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 13:43:49.79 ID:Y6SElXCw0.net
初代媚びか、それで今回の大会名は「アローラリーグ」ではなく
「アローラポケモンリーグ」なのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:16:32.51 ID:B7EAQubt0.net
わりと真面目にタケシくらいはレギュラー復帰ありえそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:34:22.73 ID:gtYGj7Uq0.net
映画は、各世代向けに作っても頭打ちってのが判明したんだろ
その世代の人だけしか見に来ない

映画は全世代に対応させつつ
伝説や準伝はテレビアニメにしっかりだすという方向性でいいじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 14:52:53.60 ID:tEDGNoXl0.net
その世代の人が見に来るからテレビと映画の収益が連動していたのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:03:42.31 ID:stHN06qrd.net
さてそろそろ大人気絶賛放送中アニメ☆ポケモンSMに向けて全裸正座待機するロト!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:16:51.23 ID:Epe5ny8Qr.net
サトシとロケット団トリオはもう引退しろよ
松本&林原&三木&犬山のご機嫌取りをいつまでしなきゃいけないのこいつらはただの雇われ主なんだから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 15:43:49.10 ID:JZM+s3Y3r.net
どうして懐アニ平成板に
書いて行かない?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 16:28:40.72 ID:4Wh5h43T0.net
>>873
タケシ使いやすくていいよね
特に旅先の治療枠はレアだし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:04:14.72 ID:1UTNYph/0.net
タケシよりデントの方が万能
大体あらゆるネタに適応できるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:15:23.07 ID:73xgON1r0.net
まあタケシのが万能で有能だがな
〇〇が得意だとか出しゃばらずに何を語らずともしれっと出来てる
背中で見せる男のあるべき姿

882 :岩田恥:2019/07/14(日) 17:17:00.39 .net
ゲームだと街とかにあるポケモンセンター(初代だとダンジョン付近にもあったけど)だけどアニメだと人通りの少なそうなところにも点在するよな
君に決めただとエンテイ住む森だったりホウホウいる山のふもとにもあった

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:13:27.47 ID:7A6YgLx/a.net
優勝候補さん…w
カロスで何を学んだんですかねぇ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:17:10.05 ID:D8DIr3eN0.net
1vs1か手持ち数的に最大3になりそうだな今期

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:20:48.76 ID:P4VC78is0.net
街の少ないアローラは道路にもある

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:25:00.02 ID:jijRyvpQ0.net
グズマ普通に勝ったなー。しかも戦力さと指示で王道勝利
未登場Zワザ全然出ないけどどうなるんだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:26:27.62 ID:wRH846ea0.net
アニメならではの良い「おやこあい」対策であった
「子供を盾にするなんて・・・!」って言われましても子供と一緒にボコリにかかってくるほうが酷いわよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:28:18.82 ID:9HhdoNIl0.net
いやーイリマもメガガルも両方大嫌いだからボコられて敗退してくれて良かったわ
グズマさん最高だぜ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:28:22.43 ID:D8DIr3eN0.net
アニメでならではの弱点だな
メガガルーラの戦い
子ガルーラに命令できれば結果は変わっただろうが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:28:31.22 ID:B7EAQubt0.net
初っ端反則とかダメなタイプのリーグな予感がしてならない
あと別にグズマ悪いことしてないだろ
その程度の対策してないイリマのが問題じゃ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:29:31.28 ID:jijRyvpQ0.net
ゲームでは無い欠点だな
しかも1VS2になるからかガルーラはそんな強化されてないってね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:30:29.11 ID:HFyUQ3zX0.net
グズマは卑怯でもなんでもない
ククイが決めたルール内で戦っている

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:30:37.26 ID:bw4PL4Nc0.net
クズマさんの対策は空間が入るアニメならではの表現で良かったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:30:37.88 ID:wRH846ea0.net
子ガルーラを捉えて人質にしたとかなら卑怯者扱いもまだわかるけど、それどころか子には一切攻撃加えてないという
そういうとこやぞグズマさん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:30:56.38 ID:fd0t8+fU0.net
グズマが子供を盾にした悪いやつって見せたいんだろな。

バトルは王道なやりかた、何も問題ない。むしろイリマがそうなることを気づけなかったのがあかんだけ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:31:26.79 ID:nDZeInKba.net
マオこんなウジウジした弱気なキャラだったか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:31:53.99 ID:D8DIr3eN0.net
サンムーンの親子グロパンって弱体化してなかった?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:32:07.40 ID:P4VC78is0.net
>>890
グズマが悪いのではなくグズマを悪者に見せてるのが悪い定期
メガガルになると2VS1でアッチの方が有利になるし
てかアレで子供にまで指示出せたらソレこそタコ殴りにされてイリマガールズが泣くぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:32:08.58 ID:EAjw3tT+0.net
子ガルーラを射線に入れる事でガルーラ本体の攻撃を遅らせる
見事な作戦だけ印象が最悪な為にあんな言われよう

マオ水バトルも凄く良かった(バトル放棄に一瞬戸惑ったけど)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:32:52.76 ID:P4VC78is0.net
>>897
してるけどアニメじゃ変わらないでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:32:57.25 ID:GGl2OGcB0.net
そもそもメガ進化の力使ってるとはいえ2対1を押し付けられて不利になってるくらいだからな
そのアドバンテージを潰すためのアニメらしい有効な戦術だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:33:00.58 ID:D8DIr3eN0.net
>>896
親友相手にゼンリョク躊躇...まぁ侮辱行為ですね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:33:07.67 ID:L94EvYHn0.net
>>889
イリマがグズマの戦法に気づいてたか分からないからなー

スイレンとマオのは既定路線って感じだった
マオの手持ち的に複数vs複数も無理だもんw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:33:27.27 ID:B7EAQubt0.net
イリマがカロスリーグ出て優勝候補なのになんでサトシが五つも六つもリーグ出てることには触れてもらえないんだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:33:49.79 ID:wIONNZrYM.net
もうすでに言いたいことみんなに言われてたw
グズマのあれは立派な戦術だわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:34:21.44 ID:P4VC78is0.net
マオ:最後まで戦うよ!

スイレンの勝ち
なんで熱い展開を台無しにするんですかね
まぁアマージョも立てなくなってたが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:34:58.02 ID:jijRyvpQ0.net
>>894
これ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:35:18.70 ID:P4VC78is0.net
マオのバトル放棄,柔道だったら指導入ってたかもな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:35:29.11 ID:4Wh5h43T0.net
グズマさんあくタイプ使いじゃないから卑怯って言われちゃうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:35:35.55 ID:PHZYVHiL0.net
メガガルという厨ポケかつワンパ厨攻撃の対策として位置取りを確保したら
子供を盾に・・・・って言われるの理不尽すぎ
子供を掴んで文字通り盾にしたわけでもないのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:36:14.22 ID:D8DIr3eN0.net
>>904
今期のサトシは経歴隠してるしな
BWからそういうこと言わなくなった気がするが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:36:45.88 ID:htdlo2/a0.net
>>906
スイレンはあえて空気読まないタイプだな
サトシと当たるとめんどくさいからグズマにでも負けてくれ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:37:13.97 ID:B7EAQubt0.net
イリマのエース潰すのが前回の狙いだったんだろうけど説明されたっけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:37:15.55 ID:L94EvYHn0.net
まあでもグズマの戦法に卑怯だって言ってたのマーマネだったから
サトシやカキがどう思ってるかじゃないかね
うろ覚えだったらごめん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:37:25.22 ID:bUSGxMiAd.net
先週イーブイ怪我してたの伏線かと思ったけど、イーブイ出てこないでイリマ負けちゃった。
来週は残り4組一気に終わらせるのかね。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:37:29.34 ID:EAjw3tT+0.net
タイプ対策してる所も容赦ないスイレンだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:37:44.81 ID:P4VC78is0.net
正攻法でも悪の組織が使えば汚い戦術に見られるって事では
イリマさん的にはあの倒し方は評価しているとは思うが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:38:39.41 ID:bUSGxMiAd.net
サトシさんの対戦相手、次はグズマ?ハウ?まさかのスイレン?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:39:06.80 ID:P4VC78is0.net
>>912
グズマ出さずともハウで十分

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:40:33.88 ID:bUSGxMiAd.net
カキアセロラだけは読めんなー。
ロケット団はキテルグマが来てボッシュートだよね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:40:44.87 ID:ILNK0bV90.net
ttps://i.imgur.com/DxvC4iP.jpg

なおむしタイプはずるいといけない模様

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:41:38.67 ID:9HhdoNIl0.net
グズマはやっぱモノが違うな
イリマも軽くボコるとは他の雑魚団員とはレベルが違うわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:42:05.60 ID:zlAGaE4P0.net
今回のリーグバトルがあっさりしてるよな
決勝や準決勝はもっと見ごたえのあるバトルにしてくれるかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:43:13.81 ID:4Wh5h43T0.net
>>922
むしろ団員の質が酷すぎるのでは

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:43:50.85 ID:41olJtaNd.net
ザオボーしれっとイカサマしてて草。
ファイティングポーズとるメルタン可愛かったな。
ピカ様、試合に出られなくて残念そうな顔してたけどあんたは予選で大暴れしたんだから別にいいでしょーが!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:43:59.54 ID:D8DIr3eN0.net
>>918
2回戦がグズマvsイリマだったからシャッフルなければいきなりグズマ戦

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:44:11.70 ID:gtYGj7Uq0.net
別に、文句言ったのは甘ちゃんでバトル慣れしてないリーリエだけだろ
実況も他参加者もイリマも何も言ってないよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:44:23.21 ID:DnzUlo2e0.net
なんか例年のリーグに比べて展開雑だし戦闘作画もしょぼすぎないか?
メガガルがやられた理由もじゃあメガするなよって感じのしょっぱい理由だしプルメリがイーブイ狙った件も触れないし

あとマオスイレンはなんか接戦っぽく見せてたけどアシレーヌ一発も貰ってないし力の差歴然だったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:44:38.74 ID:jijRyvpQ0.net
監督がグズマに触れなかったのは意識を向けさせないためか、たまたまか・・・
ストッパーとか優勝しない事についてもきっちり把握してるっぽいからな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:44:39.51 ID:B7EAQubt0.net
手持ちの都合上絶対フルバトルは出来ないから最高で3vs3だろな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:45:24.00 ID:D8DIr3eN0.net
>>920
ゲンガーにガメス取り込まれたカットがどうなるか?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:45:49.97 ID:4Wh5h43T0.net
例年つっても今までも気合入ってるのサトシ戦くらいやでリーグの作画

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:46:24.14 ID:V3uzQFPo0.net
2回戦でハウvsサトシやるなら決勝はvsグラジオかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:46:29.99 ID:gtYGj7Uq0.net
イリマガールズに、グズマを卑怯だと言わせつつ
イリマ本人は相手をたたえるという方向性ならよかったかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:46:53.92 ID:GGl2OGcB0.net
Huluから今日のポケもんだい
ハラが担当「グズマが出したポケモンは誰?」
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896391.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896392.jpg

ライチの転倒ノルマでラーメンを頭からぶっかけられる・・・
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896393.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896394.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896396.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896397.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896399.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org1896400.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:47:15.57 ID:TJ50KCUZ0.net
>>932
監督本人が全試合丁寧に描く言ったんやぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:47:32.76 ID:41olJtaNd.net
グズマさんも「かわせ!」の使い手か。
ああ見えて色々と考えながら戦っているんだな。
てかメガシンカもZワザも使わずメガガルーラに勝つとかヤバくね。
それとアニメでメガガルーラ見ると反則感ヤバいな…実質2対1じゃないか…。
グズマさん、イリマに勝ったのに相変わらずつまらなそうな顔してたのがなんか彼らしくてよかったな。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:47:43.80 ID:B7EAQubt0.net
>>927
イーブイの件と合わせて卑怯者として描いてるんだと思うよ
リーリエの主張を誰かが諌めるようなこともしないだろうし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:47:51.61 ID:jijRyvpQ0.net
ていうか未登場Zワザ・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:47:55.81 ID:L94EvYHn0.net
>>928
1vs1じゃなくて後半の複数戦に向けて気合入れてるんだと信じてる
見所としてはカキ、グラジオ、ハウ、グズマ辺りは見せどころじゃないと

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:48:10.67 ID:o+AArMk+0.net
>>930
ククイ博士の三体目って…あるっけ?
ウォーグルは明かしてたが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:48:22.98 ID:GGl2OGcB0.net
ちなみにポケもんだいでハッサムの解説があったけどそこで今回のグズマの戦いにハラも言及してた
「戦い方は褒められたものではないが相当の手練」とのこと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:48:53.91 ID:4Wh5h43T0.net
>>936
口約束は破っていいって強欲成金オヤジが言ってた

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:49:23.17 ID:jijRyvpQ0.net
>>938
10000歩ゆずって今回の件を卑怯にするにしても
イーブイの件のどこに卑怯要素が・・・

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:49:56.97 ID:hDBS3xhL0.net
正直メガガルのが卑怯だと思うの

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:50:08.09 ID:L94EvYHn0.net
>>942
確かにポケモンの世界観だと大っぴらに褒められない戦法だよなw
そこが悪役っぽくて好きだけどさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:51:11.64 ID:D8DIr3eN0.net
どっちもどっちじゃない?
イーブイは長期故障、メガガルーラは人質

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:51:14.66 ID:gtYGj7Uq0.net
ザオボーに(視聴者にだけわかる)反則をさせることで
あっさりぶっとばしても大丈夫な雰囲気を出して
尺を節約してる

相当な手練れだよ、この構成力は

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:51:22.38 ID:B7EAQubt0.net
>>944
予選でイーブイ負傷させて本戦で使えないようにしたんだろ
まったく説明無かったけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:51:27.47 ID:6Ht46y2U0.net
スイレンが説教し始めた時点でこの試合ダメだわって感じた

基本的に雑だがメルタンの性質活かしてたのとグズマの戦法は良かった
あとグズマは卑怯でも何でも無いよね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:51:30.49 ID:o+AArMk+0.net
まぁ、スカル団で一党とはいえ
グズマの入れ知恵かどうかは証拠もないからな
ただ、前回の件で怒る必要はあったろうが

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:53:04.46 ID:D8DIr3eN0.net
>>950
メルタンの特性というかただ、いつも通り鉄に反応した暴走というか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:53:08.39 ID:wRH846ea0.net
メルメタルになられて弱そうだと思ってたのが急にマッシブになってビビる展開かと一瞬思いました

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:53:20.80 ID:jijRyvpQ0.net
>>949
普通に戦って起こった事じゃん・・・

連戦で疲弊、出せない・出したけど負けるは過去にもあったし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:53:39.60 ID:L94EvYHn0.net
>>949
それだとグズマは1回戦の組み合わせを知ってた事になっちゃうんじゃ?
スカル団が徒党組んでやった可能性もあるから卑怯ではあるがグズマ自体がイコール卑怯とは言い難いだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:54:22.82 ID:EiKp2znR0.net
アニメでも不評なメガガル

消化良いから次スレ準備しとくばい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:55:08.96 ID:B7EAQubt0.net
>>954
プルメリが負傷狙いでやった感じだったよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:55:11.76 ID:cRtUgEXJ0.net
マオはあんま真剣勝負慣れしてないってことでまあ

グズマとザオボーはポケモンもキャラも生かした名勝負

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:55:32.37 ID:4Wh5h43T0.net
なんかこのぶんだとサクサク試合終わりそうだなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:57:01.39 ID:wRH846ea0.net
ところでアシレーヌが”アクアジェット”使ってたけどアマージョの特性って・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:57:43.85 ID:D8DIr3eN0.net
>>959
準決勝までは複数試合で1:1だろうしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:57:54.89 ID:wIONNZrYM.net
マオの兄ちゃん性格も見た目もなんか好きだわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:58:05.34 ID:EiKp2znR0.net
残念、無理でしたorz テンプレ通り>>960お願いします
ポケットモンスター サン&ムーン 72
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 71
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1562332830/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:58:30.04 ID:jijRyvpQ0.net
>>957
技って全部負傷狙いじゃないのか・・・
言えてもせいぜい>>955だと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:58:42.48 ID:4Wh5h43T0.net
忘れられてるけどザオボーさん元外道だから
目的のためならルール外の手を使っても当然な感じがする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:58:58.90 ID:B7EAQubt0.net
>>955
一回戦でグズマと当たらないとしてもイーブイ使えずに優勝候補のイリマが消えてくれりゃありがたいし
勝ち進んだとしても次の試合までにイーブイ治ってるかっていうとそういうレベルの怪我じゃないだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:59:36.48 ID:D8DIr3eN0.net
>>960
リーフガードの個体説浮上

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 18:59:39.34 ID:wRH846ea0.net
スレ立てか。やってみる

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:01:02.44 ID:DnzUlo2e0.net
>>960
リーフガードかスイートベールだったんでしょ()
アマージョがアシレーヌに一撃も与えられなかったのはやっぱ普段からの実戦経験の差か、付け焼き刃じゃやっぱ無理なんや

てかアニメで見るとメガガル卑怯感マシマシで笑う、しかもグロパン戦法だったし
甘すぎる親のせいで負けたけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:01:48.53 ID:B7EAQubt0.net
>>964
イーブイ怪我したやったぜみたいな感じだったよ
グズマの指示かはともかく勝てはしなくても痛み分けしてやろうって意図だろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:02:11.83 ID:L94EvYHn0.net
>>966
結局グズマが指示してやったかどうか分からないんだからそこまでひっくるめるの無理あると思うぞ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:02:47.24 ID:41olJtaNd.net
回想シーンと言い初めてのZワザと言いマオの勝ちフラグかもと思ったよ…。
てかマオって何気に豆腐メンタルじゃね。
アマージョはまだ戦意喪失してないしまだまだ戦えるのに勝手に心折れてボールに戻そうとするとか…。
マオとアマージョの麗しい信頼関係、マオとスイレンの友情よかったな。
ウル兄ちゃんもマオの応援に間に合ったようで何より。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:02:49.59 ID:vrVWTF0d0.net
予選をチーミングで勝ち上がるなんて・・

逆にリーリエがグズマの戦術称賛してもそれはまずいだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:03:37.53 ID:D8DIr3eN0.net
スカル団は元からいい印象ない描写で進んでるからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:04:31.70 ID:6Ht46y2U0.net
タイトルになってるマオvsスイレンの対戦カードが一番つまらないってやべーな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:04:37.13 ID:z8N+Nw6r0.net
ポケットモンスター サン&ムーン 72
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1563098427/

連投規制喰らったのでスマホから
スレ立て完了ロト!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:05:07.66 ID:ec6XFqLhM.net
流石にリーグ戦はスレが伸びるな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:05:11.49 ID:B7EAQubt0.net
>>971
リーリエの反応からして少なくとも勝つためには手段選ばない奴として描いてるだろうし下っ端ならともかくやったの周りに余計なことするな言ってたプルメリだしなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:05:23.66 ID:jijRyvpQ0.net
>>970
そりゃボスが勝てる目が増えそうなら負けても満足するんでは
やっぱそれで卑怯カウントにするなら
台詞だけでも「あいつ後に残りそうな攻撃(?)してる・・・!」みたいな補足は欲しいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:06:06.98 ID:41olJtaNd.net
>>950
ぶっちゃけメガガルーラの方が卑怯に見えたよ。

>>960
マオのアマージョ夢特性か。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:06:07.81 ID:OJ2uqEjdp.net
>>973
褒めろってことじゃなくて卑怯ではないって話

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:07:43.97 ID:OJ2uqEjdp.net
>>978
明言されてない限りお前の感想でしかねーぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:15:20.73 ID:gtYGj7Uq0.net
サトシザオボーとハウオーキドという捨て試合が2つあって尺ギリギリなのに
来週はあまり省略できるバトルなさそうで大丈夫?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:15:55.37 ID:41olJtaNd.net
ナリヤに勝利してめっちゃ喜んでるハウ可愛かったな。
ナリヤ、負けたとは言え始終余裕げなのが彼らしくてよかった。
孫の成長を見守るハラさんの眼差しも印象的だな。

>>976
乙ロト☆

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:16:01.57 ID:TypE8Egu0.net
>>960
ゲームに配信されてたマオのアママイコはむじゃきな性格でリーフガード
甘い蜜だか持ってたしアニメの個体を再現された奴っぽいのでリーフガードで間違いないな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:18:26.45 ID:wRH846ea0.net
マオのは「リーフガード」の個体なんだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:21:17.76 ID:BIZUJYgMM.net
マオは性格がバトル向きじゃないな
対してスイレンは意外と熱血だし努力家

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:23:12.42 ID:iVw9myx1a.net
マオは親父は店があるだろうし兄貴は出店だけど応援には来てた
スイレンママとホウ&スイはどうしたんだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:23:50.98 ID:41olJtaNd.net
前回はかなりしょーもない理由で折角の新EDがL字テロップみたいになっちゃって残念だったけど今回はちゃんと見れたからよかった。
ロトム図鑑の画面の縁にSDキャラがところ狭しと並んでるの可愛いな。

>>983
リーリエvsグラジオは再来週に持ち越すとか?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:25:01.66 ID:3Nuk9k4+0.net
この調子だと兄妹対決も意外とあっさり終わらせそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:25:51.57 ID:o4nGsbzLd.net
ザオボーさんいい大人が何やってんすか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:26:03.81 ID:nXldJAHe0.net
グズマをどう描きたいのか分からんな
普通に戦って普通に勝ち上がってるだけだ
むしろ策1つで崩れるイリマの方がどうよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:28:15.95 ID:41olJtaNd.net
メルタン、スリーパーのふりこ食べたのは流石に想定外過ぎて草。
てかスリーパーのふりこって一体何なんだろう…?
スリーパーの体の一部、と言う訳ではないのかな。
メルタン、こちらの予想を裏切るようなことしてくれるから面白いな。

>>988
2回戦以降駆け付けるとか?
来週はカキ一家が牧場休んでカキの応援に来て、例によってカキがデレデレになったりするのかな。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:30:47.93 ID:TJ50KCUZ0.net
>>993
いや振り子食うのは予告見てれば大体予想できるやん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:32:38.75 ID:41olJtaNd.net
>>991
サトシ対策って一体何だろうと楽しみにしてたのに結局イカサマでズコーッ!ですよ。

>>992
正当な手順を踏んで勝ち上がっていくことで自分の主張の正しさをククイ博士に認めさせようとしてるんだろう。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:32:43.94 ID:jijRyvpQ0.net
>>992
このまんま普通に「勝ち進んで俺のやり方の正しさを証明する」てパターンなのか
悪の組織ぽくあばれるのか

イリマもあのぐらいの戦法なら過去にやられた事ありそうだったのに
そうでもなかったんかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:36:26.74 ID:41olJtaNd.net
>>996
今回イリマに負けていれば後者の可能性とあったろうけど勝ったのでこのまま普通に勝ち進んでいくんじゃない?
それとそもそも子供を盾にするなんて戦法自体並みのトレーナーには考え付かないのかも。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:38:19.82 ID:jijRyvpQ0.net
>>997
まあなんかあるとしたらロイヤルマスク関連ぐらいになりそう

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:43:40.66 ID:41olJtaNd.net
あばれると言えばヒロキ達予選で敗退したトレーナーはどうしたんだろうか。
残って決勝トーナメントの観戦してるのかな。

>>998
まあ博士との因縁の決着はあるでしょうな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 19:45:33.61 ID:Q1q4cuno0.net
マツリカとアセロラって予知見る限り強そうだな

マツリカの戦い方に皆驚いてたし
アセロラはクチナシから島クイーンの勧誘されてる

優勝候補のイリマがやられた事によりカキもその可能性が出てきても可笑しくないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200