2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:05:26.72 ID:sC1aGiua0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559784020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:11:26.76 ID:9nZQFMgM0.net
セレナsageだった

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:14:12.76 ID:qE14VMxja.net
>>405
信者ですら負け前提で考えてんの草しか生えない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:16:19.83 ID:7IQ0J51T0.net
>>411
自分はお前みたいな盲目信者じゃないよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:22:26.94 ID:0V6Di41DK.net
このスレXY警察がいるよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:24:52.54 ID:qE14VMxja.net
>>412
まあSMのサトシが勝つと思ってたらそれこそ頭おかしいから正常だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:30:15.08 ID:9nZQFMgM0.net
普通のアニメならロイヤルマスクの件がストレートに優勝フラグになるんだけど

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 10:33:46.26 ID:y7G6OYdUa.net
いや優勝するだろニャヒートの件もあるし
流石にこのスタッフでもそこまでニャヒート冷遇はねーよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:52:12.17 ID:DIPmzNbE0.net
モクローでジュナイパーに勝つとかニャヒートでガオガエンに勝つとかはさすがにやらないよね?
いくら主人公補正がかかったとしても不自然すぎるぞ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 11:59:58.75 ID:8jsf/XY50.net
ニャヒートがガオガエンに立てたライバル的なフラグがあるから?
んなもんリーグ終わってから新作編までの中継ぎ編で適当に済ますだろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:09:16.36 ID:k5aW31Kf0.net
>>404
実際のところXYで本当に荒れたのは優勝逃した時より後の話

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:23:29.43 ID:+l8bV3MTM.net
サンムーンの告知?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:33:17.46 ID:uWdaqXLMa.net
>>417
既にモクローvsフクスローでやってるだろエア視聴か?
>>418
そんな尺あるかねえ
卒業制作とかその辺のイベントにつかいそうだが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:34:37.99 ID:k5aW31Kf0.net
>>420
それもあったが、その直前から

優勝逃した直後は「これでアランが皆の期待をより背負ったと感じて追い詰められる。闇堕ちフラグはここで回収される
そして闇堕ちして強化したアランと、旅の始まりのミレニアムタワーでリベンジマッチするんだろう」
とかいう予想は多く、「それならこの敗北も理解出来る」「むしろその展開の為にここで負けておかないといけない。組織戦が本番」
なんて会話が結構頻繁にされてた

そして、アランの闇堕ちもリベンジマッチも存在せず、結局何時もの怪獣防衛戦だけで終わる
と判明した時点が最も荒れた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:35:24.78 ID:uWdaqXLMa.net
もし卒業バトルやるならクロノス教諭の卒業デュエルの熱いバトルをお願いします

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:44:53.91 ID:9nZQFMgM0.net
補正やご都合でどうとでもなりそうだけど
未進化VS2進化で未進化勝利した例ってなんかあったっけ

結構鍛えたフシギダネはメガニウムと相討ち

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:51:49.38 ID:9nZQFMgM0.net
公式リーグおさらい&アローラリーグ告知
やっぱ総集編みたいな雰囲気だな
ttps://www.youtube.com/watch?v=WnNhwrojous

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:56:46.01 ID:c9wFdbAa0.net
>>413
それだ 間違いなく一番荒れた

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 12:58:28.43 ID:9nZQFMgM0.net
じっくり見ると
2:50辺りのカプ・コケコVSギャラドスみたいなのが気になる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:10:31.33 ID:9nZQFMgM0.net
コケコじゃなくてエアームドかな
どういう状況かと思ったけど予選のバトルロワイヤルか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:10:33.83 ID:uWdaqXLMa.net
なんだこれエアームド?
https://i.imgur.com/9MmrnVD.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:13:58.06 ID:P3WDzZ/xd.net
>>425
これ見るに今のサトシは一応パラレルでは無いんだな
潜り抜けてきた修羅場が違う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:15:52.25 ID:9nZQFMgM0.net
>>429
これこれ
予選の乱戦の中でまとめて攻撃してるのだろうか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:19:01.41 ID:sdsHP925d.net
>>350
糞のような気まぐれでタケシカスミシゲル外したのって湯山の糞野郎じゃなかったけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:25:32.15 ID:LG7v2YhWa.net
このpvを見るとサトシ優勝しそうだけどね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:26:08.03 ID:Ew2hBJ2W0.net
>>425
過去のどうでもいい映像使う暇あったら他の出場者を紹介しろよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:30:24.10 ID:0UDPkJn60.net
>>425
スタッフにとってはアローラリーグも過去リーグと同等の扱いっぽいな
はぁ…よりにもよって何で念願の初優勝が旅ジムじゃないアローラなんだよスッキリしねえわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:31:04.98 ID:m5HHhEqOa.net
>>417
ピカチュウVSマチスのライチュウ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:36:09.40 ID:m5HHhEqOa.net
>>425
アローラリーグがショボいから、こんなんで優勝されても〜みたいな意見はよく分からんが

アローラリーグならではの誰でも参加できたり初めてリーグの文化に触れる人たちとかの雰囲気の良さと、
今までのシリーズのバトルの最高峰のポケモンリーグの良さは別物だから
混ぜられても……って感じ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 13:48:55.03 ID:LG7v2YhWa.net
少なくともpvに出てきたリザードン、ゲッコウガは何が何でも連れてこようぜ
無理か

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:01:17.20 ID:0mSHr9ffr.net
>>432
矢嶋みたいな当時31の若造に決定権あるわけないだろ
しかも矢嶋は今後のシリーズもクビみたいだし浅田にポケモンソードシールドの監督やらせたらXYとSMの若返りはなんだった?てなる
矢嶋は確かにちょっと幼い部分あるけど捨てるにはもったいない部分もある
ポケモンリアル世代なわけだし20年はやれる人だから、体型がヤバいけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:15:49.58 ID:v7IGD55ud.net
メガシンカに未進化が勝つのはおかしいが
z技は同じタイプなら使用者によって威力・エフェクトは変わらないし
ジャイアントキリングがあってもトドメに映像的説得力が出るだろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:34:40.48 ID:0mSHr9ffr.net
ダイマックスはメガ進化と違ってフォーム変わらない。メガ進化は特定のポケモンに限られてしまいこいつらが切り札になってしまったのに対してダイマックスはどのポケモンも切り札になる要素がある
Z技は第5の技だからポケモンバトルらしさが薄れる
ソードシールドてBW時代の対戦環境になるし図鑑はリセットされるから二本で全ポケモンゲットできるのが分かったら案外新規増えるんじゃないか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:39:11.58 ID:SWvXuVL7d.net
サトシ優勝
からのククイに敗北ってオチだろ

サトシは永遠の敗北者じゃけえ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:46:37.87 ID:RMEAtTjH0.net
>>425
最初のはカントーリーグじゃなくポケモンリーグセキエイ大会で表記されてるのが良いねえ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:53:27.87 ID:sdsHP925d.net
>>439
じゃあやっぱ戦犯は湯山やんけ
さっさとアニポケ腐敗させた責任とって消えてくれこのエロじじい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 14:59:02.74 ID:v7IGD55ud.net
pvにはライバルトレーナーとサトシを負かしたトレーナーが出てるけど
タクトは完全になかったことになったのね

リーグpvとか黒歴史の羅列なんだけど、
その中でもDPタクトは黒歴史の中の黒歴史ってわけだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:20:50.13 ID:uVIbwsLKa.net
開幕って明日からじゃなかったのか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:34:08.66 ID:c9wFdbAa0.net
まるで集大成かのようにPV作ってるけど遊んでばっかだったんだよなあ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:35:00.53 ID:k5aW31Kf0.net
>>440
メガ進化に勝つのも戦い方次第では別に

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:35:45.99 ID:e1KlpEhy0.net
そもそもポケモンマスターってチャンピオン全員倒すくらいじゃないとダメじゃね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:47:45.00 ID:hhD3h1Ui0.net
>>409
ヒロインに歌わせたいならちゃんとテーマがありそのヒロインの声の人に歌わせたら良い話

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:53:51.01 ID:hhD3h1Ui0.net
>>437
オレンジリーグもその編集に出てたから良いじゃない?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:54:09.50 ID:c9wFdbAa0.net
歌ってたじゃん
つか下手くそならともかくそうじゃないんだからそんなの気にすんなよ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:57:19.32 ID:hhD3h1Ui0.net
>>447
遊んで?
特訓はXYより多い
授業もある
家事の手伝いも歴代1してる
ウルトラガーディアンズでも活動してる
スポーツや天体観測は授業だし
どこが遊んでなのかな?
自分が今のシリーズで遊ぶって所は泥遊びぐらい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:58:53.27 ID:0V6Di41DK.net
XY警察イライラで草

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 15:59:05.94 ID:hhD3h1Ui0.net
>>452
セレナの声の人は牧口真幸の人ですが
中川歌うのは的外れ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:01:13.38 ID:ls4zoHu0p.net
>>439
アニポケ無印どころかゲームすらエアプだった矢嶋にも責任はあるだろう
少なくとも映画でアローラやらないって決めたのは矢嶋だし
そのせいでテレビシリーズと映画の連携が取れなくなってゴールデン撤退は時間の問題だった
元々地方ローカル局のアニメが長いことゴールデンタイムに放送してたのが奇跡
元々XYの評判が悪かったのが映画のリブートのきっかけなんだからやっぱり戦犯は矢嶋

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:01:21.31 ID:p4wupe7Sa.net
そもそも次のアニポケは男4人旅と決まってる
萌えすきな人には残念だが

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:06:39.47 ID:c9wFdbAa0.net
>>453
特訓の描写が多かろうが強くなった感なさすぎ
リザみたいに強くなったけどいうこと聞かずにしばらく使えず、苦労していうこと聞くようになったら強さで主力級に見せたりとか
ゴウカザルみたいに本当は強いけどもうかを上手く扱えずにサトシと一緒に強くなっていく、みたいなのが圧倒的に足りてない

>>455
いや中の人も歌ってんじゃん 的外れとか知らんがな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:16:09.59 ID:ls4zoHu0p.net
>>458
一応ルガルガンはサトシといっしょに強くなってくパターンに入るんでは

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:18:08.15 ID:A+etF+nha.net
サトシのメンツもう少しどうにかならなかったのか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:20:17.40 ID:c9wFdbAa0.net
>>459
確かに強くはなったけどエース級として存在感があるとは感じないんだよなあ ニャヒートか黄昏はそうなるのかと期待してただけに残念

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:36:38.82 ID:0NQ+tjRg0.net
アローラリーグってただの遊び感覚だと思ってたのに
公式PVの出来が良くて驚いた(笑)

ジム戦がない非公式リーグだから
サトシ優勝の可能性ありそうだな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:40:24.69 ID:LjDxk3ROa.net
>>453
SMって特訓が身を結ぶパターン少ないじゃん
モクローVSフクスローなんて特に酷いぞ
後ウルトラガーディアンズでサトシが貢献したことほとんどないし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 16:41:10.80 ID:pPHXbnFbd.net
奇数世代だからピカチュウがエースってことなんだろうけどな
カスミのメガギャラドス やマザービーストはピカチュウで倒したし
最後の大試練もピカチュウ締めだったから割と前例踏襲してる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:03:48.58 ID:PR1A6MFNa.net
アローラリーグって今までのリーグと比べて明らかに異色だし公式で今までのリーグと同列に並べて欲しくなかったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:20:47.78 ID:k5aW31Kf0.net
まあXYでいえばショータのギルガルド戦みたく、一度完膚無きまでに叩きのめされた相手の戦法を
今度は逆手にとって勝利
というような集大成感あるバトルをやってくれりゃ文句は無い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:21:51.23 ID:WdyRcqwcM.net
少なくともこれで勝てばシロナと同格だからな
チャンピオンの座を誰かに譲ってもアローラ元チャンピオンの肩書きは残るからミクリと同格になる

ってか既にXYではチャンピオン一歩手前レベルだからな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:25:00.65 ID:v7IGD55ud.net
xy信者は今は見てないんだから
今最新作を見てない人に配慮しながらアニメを作るわけないだろ

xyで勝たなかったのに、という理屈はおかしい
xyで勝たなかったのはxyの責任

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:28:36.65 ID:LjDxk3ROa.net
批判されるととXYガー連呼するのって反論するの放棄すると言ってるようなもんだぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:30:21.98 ID:SCvGTFTL0.net
>>467
ええ?シロナと同格それはないわーだって今回ただのお祭りみたいなもんじゃん

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:32:07.67 ID:k5aW31Kf0.net
>>467
あれらは更にチャンピオンリーグなるものを優勝してる設定なんで、地方リーグ優勝しただけだと
同格にはならないんですわ

まあXY時点だとアランとのバトルからして既に四天王レベルだし、最早この二人とショータは
何故地方リーグでちまちまやってんの状態だったから
本来時系列的にXY時以上になってる筈のサトシがアローラで優勝した時点で実力的にチャンピオン級になってても
別に不思議はないが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:55:06.73 ID:uJYw47jd0.net
シロナやミクリは厳密に言うとチャンピオンリーグマスターって肩書きだからな
アローラリーグで優勝すれば確かにアローラNo.1ではあるけれど
チャンピオンリーグが存在する他地方とは競技のレベルに開きがあるのは間違いない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 17:59:49.19 ID:WdyRcqwcM.net
>>470
今回の大会は正式なポケモンリーグでしょ
でなけりゃアローラ初代チャンピオンなんて肩書を用意しなくね?お祭りならただの優勝者だ
少なくとも制作側は過去リーグと対等のつもりで描いてると思うよ

>>471
いやまず第1回目のアローラリーグにチャンピオンリーグも何もなかろう
サトシが優勝したとして、アローラのチャンピオンリーグに出場資格あるのサトシだけだし
強いて言えば変態マスクとの1戦が今回のチャンピオンリーグでしょ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:09:35.24 ID:c9wFdbAa0.net
ならあんな誰でも出場できるようなゆるゆるはいかんでしょ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:09:37.36 ID:wXh5XsPJ0.net
マジで今回ばかりはリーグ優勝してサトシ降板あるかもな
ゴールデン左遷されたし名探偵ピカチュウのヒット、ポケモンマスターズの反応、ミュウツーの逆襲リメイクとサトシ降板の舞台は出来上がってる

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:09:46.82 ID:k5aW31Kf0.net
>>473
チャンピオンリーグとやらが、各地方リーグの優勝者が選出される全世界の大会で、
成績優秀者が出身地等のチャンピオンマスターを名乗る感じの制度なのか。
それとも各地方の歴代優勝者が集う大会なのか。
それも分かっとらんので
後者は参加者数少な杉だから前者の可能性が高いが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:11:04.18 ID:SCvGTFTL0.net
ジム巡りもしてないようないきなりできた大会で優勝したくらいで他の土地のチャンピオンと
同格とかへそで茶が沸くわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:18:03.02 ID:WdyRcqwcM.net
>>476
前者だと四天王に挑戦する権利に無理があるから後者の可能性が高いと思うけどな
とりあえずここで優勝してチャンピオンリーグについて何も言われなければ後者だろうね

>>474
カントーもシンオウもジム制度が決まる前はこんな感じだったんじゃないの
原作のアローラリーグ自体、リーグの始まりを描きたかったんだし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:21:27.73 ID:c9wFdbAa0.net
>>478
こんなんだったかもとかそういうあったかもしれない過去の話とかリーグの始まりだからとかそういうのどうでもええねん
大事なのは20年以上シリーズ主人公してるサトシがそんなゆるい出場資格のリーグで微妙なメンツで低いハードルを越えようとしてるのが微妙だよねってこと

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:23:01.35 ID:k5aW31Kf0.net
>>478
チャンピオンリーグで優勝or優秀な成績を残す
→特定の地方を指名→その地方の四天王に挑戦→更にその上のチャンピオンに挑戦
というコースなら別に無理は無い
先がクッソ長いが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:30:40.64 ID:Py5jhFhe0.net
それぞれのシリーズのエースを呼んで挑めばアローラチャンピオンになっても他の地方のチャンピオンと肩を並べられるだろうな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:35:23.66 ID:Py5jhFhe0.net
タイプワイルドをedにしたり、リーグの集大成のpv作ったり預け組(もちろんエース)使うには今しかない気がする

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:39:57.02 ID:uJYw47jd0.net
まあアローラチャンピオンの格を微妙に落としておいて
SMラストか剣盾序盤でダンデに真のチャンピオンの実力を見せつけられ
改めてチャレンジャーとしてリスタートする展開はアリかもしれんね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:42:45.75 ID:k5aW31Kf0.net
>>483
もうそれシゲルで2回ほどやってるんすよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:43:51.06 ID:l/a8YUbfa.net
この参加メンバーで預け組まで使ったらただの空気読めてない奴だぞ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:45:42.88 ID:2skEUqvP0.net
アローラリーグって誰でも参加できるんだからタケカス参戦しないかね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:47:49.65 ID:WdyRcqwcM.net
>>479
いやだからアニメ作品的に考えてみてよ。例えばサトシが優勝したあとククイに負けてチャンピオンの座を譲ったとするだろ
そして後のシリーズでククイがアローラチャンピオンとして再登場した際、他チャンピオンより格下に扱われる事はまずあり得ないでしょ
ようは気に食わない展開だから同等であって欲しくないという願望でしょ?そんな地方の優劣とか眼中にないよここのアニメスタッフ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:48:40.68 ID:l/a8YUbfa.net
誰でも参加可な割にアローラの連中(しかも知り合いばかり)しか参加してないよな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:52:02.51 ID:k5aW31Kf0.net
>>485
と言うか、度々言われてるが、預け組自体がな

アニメだと一応調整に時間がかかるだのという概念もあるから、
「研究所ののっぱらで食っちゃ寝してた奴ら動員して、本当に現役より活躍出来んの?」
って問題もあるし、それで活躍出来ちまったら「もうトレーナーとしてのサトシ要らんやんけ」
という話にもなる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 18:56:22.29 ID:2fvUsgeuK.net
アローラリーグが誰でも参加可能なのは
例えば参加条件が試練達成者やZリング所持者だとグズマをリーグに出せなくなるから
メタ的にグズマ用に作られたルールだと思われる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:05:10.59 ID:c9wFdbAa0.net
>>487
気にくわないからとか関係なく実際同列ではないでしょ こんな参加資格ゆるゆるなら

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:10:10.42 ID:SCvGTFTL0.net
アローラリーグで優勝したくらいでサトシは他の地方のチャンピオンと同等とか言ってて
恥ずかしくない?こんな低レベルな大会でそんないきって惨めじゃない?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:11:33.92 ID:CBMOU2T/a.net
アローラで優勝したって豪語するのとか大企業に就職するってイキって田舎出てその会社の清掃員になって報告しにくるようなもん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:11:49.42 ID:uJYw47jd0.net
>>487
20年以上やってるアニメだけど割と格は守ってる方だと思うけどな
四天王をTV本編で撃破したのがシロナとアランの二人だけで
その内アランは優勝ストッパーとしての箔付けのためにパキラを倒したようなもの
チャンピオンリーグの制度はともかく四天王とチャンピオンが別格なのは一貫してる以上
現状のアローラでは四天王撃破の手順を踏まないから他と同列とはせずぼかすと思われる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:24:21.76 ID:e1KlpEhy0.net
アニメだとフロンティアブレーンより四天王のが格上?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:26:09.85 ID:k5aW31Kf0.net
>>495
中には四天王より凄い奴も居る。というのがエニシダの評価
平均値は四天王のが上

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:26:39.05 ID:e1KlpEhy0.net
>>496
サンクス なるほどね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:27:07.64 ID:WdyRcqwcM.net
>>494
うん、だからシロナとアローラチャンピオンの格差も付けないだろうね。という話

まぁ同時に出るこた無いと思うがアニメの方針じゃそうなるよねと

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:30:14.98 ID:9nZQFMgM0.net
>>467
>シロナとかと同格
経緯がルールからして違うしそれはないんじゃ・・・
リーグの規定とか不明だけど、戦闘回数の時点でアローラ楽すぎるよな

>>485
そんな強いの?て一瞬思ったけど、
アローラエンジョイ勢で固めてるのに過去産出すなってことか

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:36:43.81 ID:uJYw47jd0.net
>>498
いや格差はつくでしょ
作中のパワーバランスには間違いなく影響するし
だからオレンジリーグのような記録上の初代チャンピオンみたいな予想が多いわけで

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:40:13.88 ID:lUx1o5g60.net
しかし何故XY信者が慌ててるんだ?
カロスリーグで敗退した時ポケモン公式や製作スタッフに何故優勝させなかったと炎上させたのは何処のどいつだよ

製作スタッフはこのままだとファンに殺害されかねないと思って気を利かせたんだよ
まだアローラリーグで優勝すると決まった訳じゃないがもし優勝したのならそれは他でもないXY信者自身の行動によるもの
絶対に優勝出来ないサトシの運命をお前達は変えたんだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:45:24.64 ID:oXJdKiFOa.net
カロスリーグは最初から炎上商法狙いだっただけでしょ
マジでそうでもしなきゃ人気ヤバかったし

>>455
アイリスも歌ってないのにセレナに歌わせるのは明らかにおかしい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:46:01.95 ID:X+Oc31QCr.net
アローラリーグ終わったらアニメSMって終わりなの?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:47:23.49 ID:A+etF+nha.net
アローラは非公式リーグだよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:47:48.29 ID:9nZQFMgM0.net
楽に取れるジムバッジ狙うか?と同じで
楽な分練度が低いのをアローラチャンピオン自身が気にしなければ別にいいのかな
他と直接比較されなきゃ弱くても別に良しで

それとも楽な分人が押し寄せて後々LVが上がるのか?
わりと面白い案件だね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:48:34.01 ID:CBMOU2T/a.net
>>498
そんなメタ的な理由だけで同格とか言われても
>>501
事あるごとにXY信者のせいにしてんなお前

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:49:04.06 ID:6zaIKPxua.net
>>503
カスミもハルカもヒカリも歌ってたやんけ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:50:46.37 ID:CBMOU2T/a.net
>>502
アイリスが歌ってないのがおかしいだけなんじゃないの

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/29(土) 19:50:49.71 ID:hxFzY8j20.net
>>503
モーン再会、マギアナ起動、シェイミとの別れ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200