2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 70

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 18:05:26.72 ID:sC1aGiua0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>960が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1559784020/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 09:38:17.30 ID:vIV8uiSUa.net
>>225
アニメのクールからすると結構半端な時期にはなっちゃうけど、仕方ないのかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 09:46:00.87 ID:ZgsNoRQMr.net
>>228
いや、どっちの層も取り込めたのに中途半端なんだよ
ポケモンが子供に受けたのはなつぞらの旦那の功績がでかい
湯山みたいなヤイバをテキトーにやった美少女アニメ監督とひねくれものの首藤だけでは無理だった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 09:50:38.01 ID:9HgFr9Ap0.net
>>226
今年ジラルダンの
あのミュウカード配布したからなさそう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 09:56:07.51 ID:ZgsNoRQMr.net
ポケモンが何故ヒットしたかというと
ゲーム機が3D化して複雑になる中で容量ないドット白黒ゲームなのに151匹丁寧にグラフィックがあってフィールドを技を使ってショートカットしたり新たな冒険ルートが生まれたり本当に自力で新発見ができるゲームだったからこそ
その抽象的なグラフィックを再現したのがアニポケ
さらにおはスタて斬新な子供向け番組を開設したのが勝因だった

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 10:03:42.35 ID:xi3YcHJT0.net
くどいけどコンテスト系はいらない
やるならポケモンと一緒に撮影とかそういうのにしてくれ

視聴率3.5%以下(´・ω・`)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 10:08:02.40 ID:9HgFr9Ap0.net
>>233
DPみたいならサトシ側にも大きなライバルいるしヒロインの手持ちも目立つんでコンテストも有り
これ+XYのバトル、SMの日常で

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 10:37:55.52 ID:Z8vUd4hr0.net
コンテストって何度もやってるうちに、魅せ方のネタ切れ感出てきて面白くなくなっちゃうんだよなぁ
とりあえず技出してキラキラさせとけ…みたいな
いやそりゃ綺麗だけども

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 11:25:37.76 ID:cMDAOxCg0.net
誰でも参加できるならタケカスも入れてあげれば良かったのに

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 12:13:41.44 ID:9HgFr9Ap0.net
リュウキとマーレインとカヒリ・・・
カヒリはめっちゃ忙しそうだけど

ジャラランガZはどうなるのか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 13:27:52.81 ID:02zND8hQ6.net
アニオリ野球選手出す癖にカヒリ出さない理屈が分からない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 13:33:26.78 ID:ODnA4nO5a.net
アムロはギャラ高そうだからすぐ落ちそう

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 15:41:51.30 ID:aEQJm59od.net
>>229
アニポケは深夜アニメでよく言われる10月スタートの秋アニメとか1月スタートの冬アニメとかそういう括りは無いはず(強いて言うなら秋アニメに分類されると思うが)
無印が97年の春アニメって以外は全て中途半端な時期に始まってる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 16:47:33.85 ID:jhU5gKnR0.net
今回の特訓回面白かった
マオの担当がカキでマオが「はい」と言ってる所はサトシがハルカとヒカリにバトルのアドバイスしている時に二人とも「はい」って言ってたな
リーリエ担当がサトシだった正反対に見えてリーリエも感情的に理解してた
スイレンとマーマネは対等ライバルなのかな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 17:42:59.12 ID:md+1uYne0.net
スイレンの方が実力的にはちょっと上なんじゃないかな
サトシカキスイレンの3人がバトル志向枠ってイメージ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:01:07.77 ID:vbB2Iaf5a.net
スイレンとかいうスタッフの加護だけでカキと並ぶ女
どうせ全員にZリング配るならなんでコイツはあんなに早く貰ったのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:39:48.04 ID:xG3kDwv2a.net
スイレンってナギサの育成ほとんどしてなくね?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:49:00.58 ID:Z8vUd4hr0.net
してないね
というかXYでセレナもイーブイ持ってたし、イーブイ見飽きた
ゲームとの兼ね合いでイーブイ出したんだろうけども…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 18:55:47.19 ID:jhU5gKnR0.net
>>244
ナギサって元からバトルできるイメージがある
やんちゃなだけに
まあセレナもポフレあげて特訓もせずにニンフィアに進化したぐらいだからな
ちゃんとイーブイを育成したヒロインはハルカだけか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:31:05.91 ID:7Q40EzQJr.net
懐アニ平成板へ書いている?
少ないけど快適だって。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:31:26.69 ID:eZ96ie0Ga.net
なんで中川翔子はどこもかしこにもでしゃばって来るんだ…?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:32:48.89 ID:st04fB2B0.net
ナギサとか意味わからん名前つけた割になんも役に立たずにシリーズ終わりそうなのは草

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:33:57.19 ID:eZ96ie0Ga.net
ナギサは8世代の新ブイズに進化しそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:39:37.15 ID:lG9aby0t0.net
スイレンの手持ちでナギサって名前なのに
シャワーズ以外の選択肢があるのかね?
まあ意外性皆無で面白みがないのも事実だけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:42:33.76 ID:9HgFr9Ap0.net
そもそも進化するのか?

髪型以外ピカブイ要素ないな・・・

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 19:51:40.02 ID:uFB6BM/W0.net
リーグ前の新世代ポケには気を付けよう(1敗)

254 :岩田恥:2019/06/26(水) 19:58:15.83 .net
そういえば無印のセキエイ大会以外その世代のポケモンがサトシに土つけたってことほとんどない?
アランはメガリザXだからカウントしてもいいか
後はバシャーモ ニャース ラティオス ルカリオだったような

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:07:20.47 ID:Kqu5mBBbM.net
>>248
湯山と寝たんじゃね
いずれにしろポケモンにとって第2のサトシみたいなもんでしょ中川

>>253
その一敗が痛いんだよなぁ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:22:31.28 ID:AYKOAZot0.net
未知の敵との戦いに燃えるタイプの人と
因縁のない敵との戦いなんて意味がないと考えてるタイプの人
その両方がいる

まぁ今までぽっと出に負けるパターンがさんざん言われてきたんだから
今回はパターン変えるのもええやろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:40:26.82 ID:2aQXk6co0.net
株ポケはしょこたんを第二の松本梨香路線にしたいのかね
このまましょこたんが新シリーズのヒロインの声優も務めても驚かない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:46:00.56 ID:KhxTdLkUr.net
不謹慎だが松本より歳下の声優でも亡くなる人は0じゃないから
サトシが新録不可能になったらしょこたんにやらせるんじゃないかと思えてきた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:51:46.55 ID:9HgFr9Ap0.net
>>258
ケルディオ(少年声)への反発を見るに
サトシは合わなそうな気がする・・・

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 20:54:13.74 ID:Kqu5mBBbM.net
思い出映画でタケシカスミの存在を消すくらいだから冗談では終わらなさそうなんだよなぁ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:06:43.20 ID:wUdMPxhzr.net
>>255
湯山は多分使いたくないと思うぞ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:09:24.37 ID:KhxTdLkUr.net
>>259
でもサカキの後任に成田剣じゃなくて三宅使ったりオーキドの後任に大塚明夫じゃなくて堀内使ったりと全然声質違う人起用するアニメだぞ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:11:54.62 ID:jFMGqDK5d.net
>>217
なるほどね。
映画の方でも試行錯誤と言うか色々と新しい試みを試しているのかも知れないね。

>>220
少なくともアローラリーグじゃハラさんやグズマさんと言った原作の実力者に負けさせた方がよくね。
まあリーグにしまキング・しまクイーンが出るかどうかはまだ分からんけど。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:14:00.61 ID:9HgFr9Ap0.net
>>262
うーん、覚悟すべきか・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:15:26.92 ID:jFMGqDK5d.net
>>241
リーリエがコオリZ完成させた時、カキは例によって号泣するかもと思ったらなんかリアクション薄かったな…。
それとマーマネvsスイレン見るにマーマネのエースはクワガノンなんだろうか。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:21:30.12 ID:jFMGqDK5d.net
リーリエとマーマネじゃリーリエの方が先にZリングとZクリスタル手に入れたのにZワザ会得はマーマネの方が早かったのはマーマネがそれだけポテンシャル高いからなんだろうか。

それと今更だけどアニメじゃZワザ使う時何かしら詠唱しないと発動出来ないんだろうか。
マオのZワザが上手くいかないのもそれが原因だったりしてね。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 21:39:55.44 ID:w1gj1r+Z0.net
>>253
ってか以外とやってなくない?新ポケにリーグで負けるルート

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:04:52.35 ID:MM5X5Vqe0.net
>>234
いらねーよ
男三人旅でいいくらいなのに

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:08:40.10 ID:9HgFr9Ap0.net
>>268
男オンリーのがねーわ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:14:59.83 ID:9qwo/qS2a.net
ここはアンチ多いけどしょこたんは歌と絵は上手いからそこだけは評価していい
ゴリ押しやめてほしいのは同意する

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:23:33.37 ID:IjhzRYfD0.net
>>240
言われてみれば、確かにそうだな。

それにしても、今作は学校が舞台でEDが卒業ソングになったから最終回までこの曲で通すのかと思いきや、違うのね。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 22:25:29.59 ID:X5mwq37CM.net
>>270
ポルナレフ知らないジョジョファンはNG

273 : :2019/06/26(水) 22:33:35.03 ID:7Q40EzQJr.net
例えがちがいます。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:14:39.18 ID:jVOukgMga.net
いやぽっと出のキャラとククイがやりあってもなにも面白くねーだろ
今回はニャヒートの件もあるしサトシ優勝確定だよ諦めな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/26(水) 23:27:05.80 ID:chlHWWLDr.net
なんとなくルリナ2
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org597141.jpg

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 00:33:15.31 ID:cyk6lpIn0.net
優勝確定という本来喜ばしいはずのイベントに「間違いなく優勝だから諦めろ」とかいう謎の言葉がしっくりきてしまうこの状況

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 01:37:28.95 ID:UwEq7dver.net
今思えば浪川にとっては好都合の分岐点だったな緑川がコジロウ役落ちたおかげで三木がロトム図鑑やるなんて事態を免れたわけだし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 06:06:31.74 ID:rWl0K1FWr.net
ソードシールドは図鑑地獄から脱出できてポケモン自体のリストラではないからルビサファよりは全くマシな環境であり
ホームで牧場みたいなのをやってくれれば満足
ソードシールドスレはやたらネガティブだがポケモン集めるために旧ポケモンをゲットすること自体がめんどいし800匹なんてその時点でダレる
それにコンプリート層のほとんどは初代世代
旧層は新ポケモン捕まえてコンプリートすればゴールできるんだからむしろ手間が減って楽になると思うが

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 06:58:14.33 ID:rWl0K1FWr.net
湯山が重宝してるのは林原
テレ東アニメでヒロインごり押しだった本人が中堅に変わる時期にムサシ演じたのが割とインパクトあったし
サトシ以上に外しちゃいけない存在
中川はスポンサーのごり押し
そもそも中川がやたら絡んでるだけで湯山がリスペクトしたケースはほとんどないいつもまともな対談は山寺とする

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 08:32:52.74 ID:3udjPSRX0.net
漫画もいいかな。
数年前のポケットモンスターリバーストの総叩きは酷かった。
お前らがポケモンと認めない肥溜めならわざわざポケモン板でする必要もなかったじゃん。
他の板で貶められるのが怖いから。
ポケモンファンそのものの性格を問われるものだった。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 08:41:51.59 ID:7Nzt4pAA0.net
>>280
何故突然漫画の話が出てくるのかよくわからないが
リバーストスレは普通に週刊少年漫画板(と不満点wiki)で進行してたし
ポケモンファンじゃなければ面白いって反応でもなかったような

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 08:44:02.80 ID:MOY29MLf0.net
マサラタウンにさよならした頃は中川ポケモンに関わってなかったじゃねーかってなるわ
そんな奴に歌われてもな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 11:18:34.65 ID:19N6M+Evr.net
>>282
中川は中学生の容姿でおじさんにポケモン観に行こうて言われて
はーん?ポケモン?ダサいんですけどて嫌々行ってた見たら感動したて流れなら良かったのにな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 11:39:59.66 ID:19N6M+Evr.net
ソードシールドの登場確定ポケモン一覧見ると歴代レギュラーオールスターありそう

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 15:22:20.46 ID:P62OHd1Pd.net
「アローラで初優勝しても文句が出る」って、言ってるの主にxy信者やんけ
悪いのは、強さをテーマにして主人公をさんざ持ち上げるシリーズにしておきながら最後負けさせたxyだろうが

自分らのせいなのにヨソを巻き込んでるんじゃねぇ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 15:40:16.88 ID:7Nzt4pAA0.net
>>285
と、ドサクサに紛れてXYそのものを叩きつつ
対立煽りに余念がない携帯39.111.153.207であった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 16:00:41.04 ID:+JV698UA0.net
オーキドは最初から池田秀一にしとけば良かったのに・・・・

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:08:33.70 ID:Voiuy9zIa.net
XY信者やんけ!(というぼくの妄想

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:17:12.47 ID:P62OHd1Pd.net
セレナが再登場できないのも、
ラストでキスをさせつつサトシの反応を描かないという逃げをしたせいで、
再会したときどういう対応をさせたらいいかわからないからであって・・・
こうなるくらいなら、何事もなく別れてた方が再会もさせやすかっただろうに

全部xyの自業自得のくせにsmに押し付けるな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:17:20.96 ID:KmDtwIVb0.net
オレンジリーグの前例もあるんだからアローラリーグもいっちょ優勝したってくださいよサトシはん

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:19:14.41 ID:7Nzt4pAA0.net
>>289
さらに発狂してしてんじゃねーよ携帯39.111.153.207

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:19:51.44 ID:HKU3FLLG0.net
>>157
XYはほしぐも編とほぼ同じ時期にシトロン戦やってた
昔は公式戦やバトル回を年末年始や改編期に持ってきて区切りつけてたイメージ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:22:00.86 ID:7Nzt4pAA0.net
>>290
オレンジリーグは優勝がただの殿堂入り記念だったから
アローラリーグも優勝が記念の意味が強かったら優勝しやすそう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 17:43:04.82 ID:19N6M+Evr.net
次の博士はコナンのキャストから連れてくる方が時代感あっていいかも
そろそろ日高さんあたりに老人役演じてもらいたい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:47:28.02 ID:CRznr+Nxd.net
今年末に新作本編ポケモン発売
ということはSM組の映画はないまま終わるのか

ゲームが原作のアニメなのに
芸能人が声でアニメオリキャラばかりの映画が連作してSMキャラ出れないまま
なんだか酷い

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 18:58:54.90 ID:5AbPXpyU0.net
松本も林原も自分の後継を育てる事に舵を切り出した感があるな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 19:11:21.79 ID:t1GTdoQR0.net
SMの映画ないのはさびしいよなあ
映画オリジナルの島を冒険!とかいくらでもやりようはあるだろうに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 19:12:27.13 ID:7Nzt4pAA0.net
一本ぐらいでもSM映画有れば良かったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 19:35:11.59 ID:19N6M+Evr.net
ポケモンマスターズが何も気にしなくていいから楽しみていう
深夜アニメにでもなれば尚良い

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 19:57:19.09 ID:CRznr+Nxd.net
映画オリキャラが人気キャラとなってるならともかく、そうでもないからなー

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 20:35:38.07 ID:A0Dn3FkIM.net
>>295
元から原作に足向けて放送してるようなアニメなのに酷いもクソも無い

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:04:36.77 ID:7Nzt4pAA0.net
ポケモンマスターズ続報で新アニメやってて驚いてる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:09:27.56 ID:DI2asm8Ua.net
ミツルがアニメ出てるとかすげえ感動するんやが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:10:38.82 ID:7Nzt4pAA0.net
メイとかも出てたなー

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:12:54.83 ID:FF5zNUSH0.net
ポケマスのキャスト、ほぼ一新だけどメイだけBW2PVの豊崎続投か

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:13:18.37 ID:Aqa14vdJr.net
声優が三間好みじゃないのもいいな
三間てベテランと若手が極端で劇団員をレギュラーにしたり最近の声優のチョイスがちょっとおかしい
ポケモン組は初代声優復帰させたのは良かったけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:16:44.27 ID:Rnp4q0Gm0.net
男&女主人公のパーティーメンツがマジでサトシが降板してたらあり得たメンツで草

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:18:30.55 ID:iSIiXq8Ja.net
なんかsmとxy混ぜたようなキャラデザ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:20:26.94 ID:JTKShkOva.net
君決め←まあ20周年記念で初代媚びはしょうがないか
みんなの←…?まあ本編と同じ路線じゃ右肩下がりだからチャレンジしてるのか…
ミュウツーCGリメイク←!?!???!!ww
初代媚びの酷い世代だったわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:22:56.42 ID:Aqa14vdJr.net
声優が今時の編成にしてたが躍動感があった
なんとなくSAOみたいな雰囲気
ポケモンは主役交代制にした方が映画もやりやすいんじゃないか?
そもそも300万売れてる1個人の物語としてやった方が終わるときの感動もひとしおだし
サトシだけにしたことで中途半端なシリーズものになったのが新規も入りづらい微妙なシリーズになってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:23:34.65 ID:4yHQBCY30.net
喋らないキャラのキャストが気になって来た

【公式】『ポケモンマスターズ』トレーナー大集結スペシャルアニメーション
https://www.youtube.com/watch?v=e4w2rQq0yHU
■キャスト
タケシ     ・・・ 鳥海浩輔 Toriumi Kohsuke
グリーン    ・・・ 逢坂良太 Osaka Ryota
シロナ     ・・・ 園崎未恵 Sonozaki Mie
チェレン    ・・・ 阿部敦 Abe Atsushi
エリカ     ・・・ 茅野愛衣 Kayano Ai
メイ     ・・・ 豊崎愛生 Toyosaki Aki
カスミ     ・・・ 佐倉綾音 Sakura Ayane
コルニ     ・・・ 金魚わかな Kingyo Wakana
大人のお姉さん ・・・ 遠藤沙季 Endo Saki
ミニスカートの女・・・ 川上彩 Kawakami Aya

ピカチュウ   ・・・ 大谷育江 Otani Ikue

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:23:48.08 ID:kUVdPeruM.net
>>302
これをアニメ化させて欲しいわ
日曜6時台のコレとは別枠で

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:25:09.32 ID:Aqa14vdJr.net
一方通行に続き上条さんまできたか!

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:33:20.96 ID:Mr8g0eiZ0.net
■監督|浅田裕二 Yuji Asada
■アニメキャラクターデザイン|岩根雅明 Masaaki Iwane

安定のコンビだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:37:17.04 ID:Aqa14vdJr.net
声優陣がアニポケ組続投以外はとある魔術の禁書目録からのチョイスが目立つ
佐倉と逢坂と金銀はシンカリオンからスライドか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:39:55.12 ID:z56GwQ6v0.net
浅田はDP終盤の監督
剣盾編の監督もやるのかも
矢嶋がBW2PV→XY、冨安がオリジン→ORASPV→SM
とゲーム販促作品の監督やった直後にテレビシリーズの監督やってる前例が続いてるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:41:18.41 ID:4yHQBCY30.net
>>315
3人共シンカリオン以前に出た事あったが
金魚以外は映画で

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:41:56.79 ID:DkQGnlJU0.net
これをアニメ化しろよなー

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:43:58.18 ID:DI2asm8Ua.net
コトネとクリス一緒におるやん
あと、カトレアどういう扱いになるんだろうか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:46:04.12 ID:JTKShkOva.net
まーたゲームについての話題語ってるガイジいるよ
マスターズスレでやれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:46:32.51 ID:Rnp4q0Gm0.net
アニポケで有耶無耶にされたアイリス&オノノクスしててすこ
後マスターズでもアセロラ可愛い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:49:47.10 ID:Mr8g0eiZ0.net
浅田さんがDP終盤で監督やってたのはシンジ戦〜最終話あたりまでコクピット回(というか岩根回)連続してたからその関係だろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:56:26.91 ID:Aqa14vdJr.net
ソードシールドのポケモンはアニポケで活躍したポケモンほぼ続投なんだよな
ミミッキュキテルグマも内定だし
コジローの相棒だけはさよならかな?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:00:14.46 ID:asd+M6aia.net
5〜6月の回の作監が三文字だったり下請け会社名義だったりで
今年の映画には関わってないのに作画スタッフどうした?と思ったらマスターズのアニメ作ってたんだな
正直BW2やORASぐらい丁寧に作画して欲しかったとは思うけど、
なんだかんだでいつものアニポケが戻ってきたような感覚で嬉しかったわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:07:46.37 ID:Aqa14vdJr.net
やっぱサンムーンはヤバいてなったんだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:08:58.53 ID:FWBzHzMZ0.net
マスターズのPV見て思ったのは
サン&ムーンより良い

この作画でソードシールドでやってくれ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:15:25.59 ID:AQQIE4oG0.net
>>309
映画自体はだいぶ前から興味失せてるから別にどんな内容でもかまわんけど
今年は妙に宣伝がくどいような気がするんだよな
何か必死な理由でもあるのか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 23:20:01.56 ID:Aqa14vdJr.net
コナンはこだま監督の頃はキャラデザは雑だったけど躍動感があった
今のコナンはキャラデザはキレイだけどイマイチ動かなくなったからな
映画は気合い入ってるけど昔のちょっととんでもアクションの方が良かったな
でも成績右肩上がりはそれ以外の評価もあるな
ポケモンはGOやピカチュウでせっかく世界的に評価されてもアニメだけが選択誤って生かせてないイメージ
ゲフリのあれは仕方ないからゲーム内容見るまではそこまで気にしてない

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200