2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

約束のネバーランド6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/26(火) 12:29:50.72 ID:Ae7K+zLE0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2019年1月より放送開始
・毎週木曜日 24:55〜 フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビ 1月10日〜
・毎週木曜日 25:20〜 秋田テレビ 1月10日〜
・毎週木曜日 25:25〜 福島テレビ
・毎週木曜日 25:30〜 長野放送
・毎週木曜日 25:35〜 テレビ静岡、テレビ愛媛
・毎週木曜日 25:45〜 新潟総合テレビ、テレビ熊本 1月10日〜
・毎週木曜日 25:55〜 関西テレビ、テレビ新広島、テレビ西日本 1月10日〜
・毎週木曜日 26:00〜 仙台放送、鹿児島テレビ 1月10日〜
・毎週木曜日 26:10〜 東海テレビ 1月10日〜
・毎週金曜日 24:55〜 サガテレビ 1月11日〜
・毎週火曜日 24:00〜 BSフジ 1月15日〜
Amazonプライム・ビデオ、FOD、GYAO!、ニコニコ動画、U-NEXT、ひかりTV、
バンダイチャンネル、ビデオマーケット、PlayStation Storeにて配信予定

●関連URL
・公式サイト: http://neverland-anime.com/
・公式Twitter: http://www.instagram.com/neverland_anime/
・原作サイト: http://sp.shonenjump.com/j/sp_neverland/

●前スレ
約束のネバーランド5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1552194988/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:04:49.48 ID:7wg2bEUF0.net
ウクレレとか鬼の中に職人がいて作ってるんかな

芸術は理解するくせに、人間に音楽演奏させようとかそういう発想は無いのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:05:23.77 ID:7wg2bEUF0.net
>>91
予告あったよ
2020年ってね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:06:16.06 ID:7wg2bEUF0.net
ハイパーインフレはジャンプの悪い癖だな
DB の頃から何も変わってないのかよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:06:36.67 ID:XqM0Hkwc0.net
1話と最終話だけ良かったアニメって感じ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:07:01.09 ID:iFJQS2FIK.net
レイに抱っこされた娘は惚れるやろあれ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:09:35.41 ID:isgERfPA0.net
>>94
ああ確定なんだ
正直バトル展開になるとは思ってなくてなぁ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:13:28.65 ID:v1bEml2Z0.net
ママやシスターは一人産まされてから農園に戻れるけど
脱落者はずっと産む機械にされるのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:14:20.20 ID:tBDBzZjV0.net
面白かった
原作買います

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:14:36.77 ID:ng2o92SJ0.net
2期でやるであろう内容は地下自爆スイッチ地下バトル自爆スイッチだから1期よりひでぇぞ!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:15:26.02 ID:HMXoHR8lx.net
回想シーンで時間引っ張るのはやめて欲しいわ
結局1話以外パッとしなかったな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:21:09.77 ID:urgx3Aoz0.net
>>89>>92
人間強化したら反乱の可能性あがるだけだって実験する前にわかれしだなw

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:28:07.10 ID:/mwWpxmf0.net
原作勢からして最終回はどうだった?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:29:51.70 ID:b3W3dP8o0.net
>>99
鬼畜システムだね。
優秀な遺伝子を出荷する為、成績優秀者は産むことに専念させられそうでもあるな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:30:11.17 ID:g0nzDe7y0.net
これ10歳ではなく15歳にするのは駄目だったのかな
10歳だと色々嘘くさくなるし、15のが多感な心情たくさん作れたと思うけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:32:33.84 ID:HLkmrqo90.net
これってつまりママはレイが胎児記憶持ってることまで知ってたんだな
明らかにリスク抱えることになるし普通は処分すべきとこなんだろうけど恐らく誰にも報告しなかったのか
ママも人の子人の親だったっていう泣ける話だった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:32:46.43 ID:dDwyGV+2d.net
最終回はオープニング曲カットか。


二期は猟場までで終わりか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:33:49.84 ID:gZ14Jq1pp.net
>>93
あれはマンドリンだな
イタリアの楽器
ピックで連続で上下にはじいてトレモロするのが特徴

ウクレレはハワイの楽器

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:34:03.83 ID:ot/HjWNma.net
シスターも子ども産んだんやなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:38:35.71 ID:F+ZTYp0i0.net
レスリーの曲でイザベラの回想やったりアニメならではの魅せ方だったし、基本的に原作に忠実だけどアニオリの加減も良かった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:38:51.10 ID:6uaxlb550.net
2期やるの?
声優どうすんだろ
ノーマンとか完全に成人男性化してるのに

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:39:59.48 ID:g0nzDe7y0.net
変えたらいいじゃん
内田下手だからもういらないよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:42:02.39 ID:gZ14Jq1pp.net
原作では歌うだけで楽器は出てきてないね
マンドリンは印象的に耳に残りやすくてなかなかよかった

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:48:13.35 ID:X6GNiET50.net
親子設定あったならレイを最後にして会話させる方が感動したかもな。
追いついたけど見逃す展開も自然になるし。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:53:12.07 ID:ot/HjWNma.net
結び目の消えるシーツとたわむことなくシャーできる強度すごいなw
反動もつけず棒立ちで横投げしたシーツが数百メートル先の枝に縦方向に巻き付くのなんで?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 02:57:57.49 ID:5UoidBBF0.net
ママは誰と交配したんや

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:09:51.80 ID:sR/6gs/m0.net
>>115
確かにそっちのほうが良いねw
後の回想シーンもさらに盛り上がる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:10:37.86 ID:i8LYSS1n0.net
アニメの方は売れてないけど2期やるんだな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:13:05.01 ID:sR/6gs/m0.net
売れる売れないにかかわらず決定済みだったんだろうね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:15:07.43 ID:iFJQS2FIK.net
外国人気高いらしいし配信で儲かってるんじゃないの
今は下手すると配信の方が儲かる作品も多いらしいし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:16:32.55 ID:EZntj+nRa.net
施設の優秀な女の子はママ候補兼産む機械として生き残れる可能性あり
優秀な男の子も種馬として生き残れる可能性ありって事?

子供の調達はどうやってやってるの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:23:14.61 ID:7wg2bEUF0.net
仮に男子は全員食べてしまっても、
精巣から精子は取り出せるかな、、、

ただ、この世界の科学技術って地球の1900年頃と同じくらいな感じで、
そんな面倒で冷凍保存もできないだろうなあ

そんなことやるくらいならクローンにも手を出してハイスコア量産できそうだし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:23:52.41 ID:cQShiQ7P0.net
ママーーー!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:24:26.08 ID:nIGBzdgXM.net
これネトフリで実写化して欲しい
舞台もキャストも欧州で
 

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:30:56.07 ID:EZntj+nRa.net
>>123
つまり人工授精とかじゃなくて普通にセクロスしてママは孕んでる訳か
最終回子供達よりママが気になって気になって仕方なかった
ママ可愛すぎ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:31:56.76 ID:GDU4VFHg0.net
小ボス的なのを倒したりするのかなと思ってたら
最初から最後まで子供たち可愛いね尊いね健気だねで引っ張って完全に少女マンガ
 
これが連載続いてるって事はジャンプの読者層が変わったって事なんだろうな
マツコが徘徊する番組で立ち寄った店の人が今の子供はジャンプ読まなくて読者層が高齢化してるって言ってたけど
なんかジャンプ相当困ってるのかなって感じでした

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:53:26.98 ID:sR/6gs/m0.net
>>122
今後出てくるけど髪の毛からクローンを作る技術はあるから、ママが産んだ子とクローンの子で構成されてるのかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:53:54.02 ID:0vZIdKgNd.net
ノーマンってあれ幻?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 03:55:47.08 ID:GReUKRE4a.net
脱出までは名作あとは迷作だからここで止めた方が

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:01:05.46 ID:7wg2bEUF0.net
>>128
クローン胚を作れても、この世界の科学力じゃ上手く子宮に移植できそうにないんだけどね

>>126
種男は居ないとおかしいけど、描写が全く無いからよく分からないね
卵子から人工精子を作る技術は実在するけど、それだと女の子しか生まれないし、非常に不可解

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:01:56.86 ID:T4lUjfrG0.net
映像で見るとシャーは彼岸島ほどギャグじゃなかったな
しかしAパート終了のCMで脱出後の彼ら〜って二期発表は早すぎるだろw
ED後に流せばいいのに

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:03:28.74 ID:gZ14Jq1pp.net
脱出後は評価低いけど
アクションはあるからな
アニメには案外合うかもしれん

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:05:10.63 ID:mM9v/GLkK.net
今期はどろろとこれくらいしか面白いのなかったな
ケムリクサは少し期待してたけど凡作だったし

>>130
脱出以降は凡作くらいだろ
お前のアニメを見る目が肥えすぎてるんだよ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:06:03.02 ID:iFJQS2FIK.net
シャー特に何も思わなかったな
原作と演出が違うからか?
その他のインパクトが強かったせいかな?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:09:47.12 ID:T4lUjfrG0.net
1月頃の今期アニメ始まった時点の期待のアニメランクに2位か3位くらいだったから
その評判のまま二期決まってくれたのかな。バトル要素は映像にすると良さそうだから期待

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:09:59.65 ID:sR/6gs/m0.net
>>131
1才の赤子の体内に仕込める電池寿命10年の超小型発信器作れるから、技術レベルは高いと思うけどなぁ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:11:25.48 ID:sR/6gs/m0.net
>>129
たぶん実体
レイにドヤ顔で話してるときに足滑らせて崖から落ちたのかも

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:14:36.08 ID:mM9v/GLkK.net
>>116
1、結んでないのに結び目なんかあるわけないだろwww

2、反動もつけず棒立ちで横投げしたシーツが数百メートル先の枝に縦方向に巻き付かないと何で思ったの?www

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:18:55.47 ID:sR/6gs/m0.net
今回の一番の見所はママの回転ジャンプ!

跳躍力も凄いが、少し飛びすぎたら崖にそのまま落ちるのに見事に壁の上に着地!

https://i.imgur.com/Mh3j8xO.jpg
https://i.imgur.com/UOBbQC2.jpg
https://i.imgur.com/VaGQvOp.jpg

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:21:27.15 ID:GWsfozZB0.net
この作品は基本的にイレギュラーは起こりません

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:29:06.56 ID:UJaCsqscM.net
第12話 100点満点だな

早く2期観たい

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:31:18.22 ID:sR/6gs/m0.net
これだけの運動能力があればママも崖を航れそうだけどw
エマやドンなんて比べ物にならない
ってか何故この登り方をしたのかw

https://i.imgur.com/VaGQvOp.jpg

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:37:36.40 ID:t8yFLId50.net
>>121
クロムクロとかも円盤赤字だったけど配信で黒字になったしな
多分これも配信で相当稼いでる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 04:54:53.08 ID:mO2oWVOyM.net
出来は良かったと思うがぶっちゃけ脱獄
1クールは長すぎる
しかも2期来年とか期待の少なさがすごい

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 05:33:58.51 ID:kwRamA+g0.net
1期終了時に2期決定とか覇権アニメじゃん
ロープ鬼に連れ去られるところまでやって
狩り庭編を映画でやれば尺的にはちょうどよさそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 06:32:01.71 ID:BDbULzvAr.net
エマ達夜中に大声で打ち合わせしたり、昼間怪しい訓練したりしてたのにレイ「ほんとは諦めてないんだろ?」エマ「ニヤリ」
カマかけてるレイと隠せてたと思ってるエマ二人ともバカだなw

シャーはすごい期待してたけど、その前に、実は訓練してたとか最初の一人さえ渡れれば・・とか、中途半端に段取り組んでます風なのが冷めたな。

阿呆のアイデアなんだからもっとネタに徹したほうが面白かった。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:13:18.31 ID:DJFSv+kE0.net
TVアニメ「約束のネバーランド」第2期2020年放送決定!告知CM動画 公開
https://youtu.be/wf6FP_SmUvs

アニメ「約束のネバーランド」第2期決定!2020年に放送
https://natalie.mu/comic/news/325753

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:43:35.91 ID:LyE+uivO0.net
>>12
ロープ先の石を1つにしたのは良かったんじゃない
しかし訓練の一言で済ませ過ぎでは
大勢で訓練してるとこママにバレないとか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:46:42.53 ID:gkOnEagp0.net
進撃が出てからと言うもの
最近壁系の作品増えたな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:50:50.45 ID:T4lUjfrG0.net
進撃は要らないと捨てて約ネバを取ったのが少年ジャンプだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 07:58:21.76 ID:uN/xtkRq0.net
>>90
日本には活き造りという料理があって・・・

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:14:38.32 ID:sOgLVkGJa.net
1話出落ちアニメとしてカバネリの後を継げる逸材
本部入電から急に別アニメみたいになって吹き散らかしたw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:23:48.93 ID:yqdmfalv0.net
オリジナル最終回なら糞だし、原作通りなら唐突にガバガバ過ぎて糞
どんなに賢かろうが4歳時が察するには説得力が無さ過ぎて萎えたわ
ママ達は自分の子供を人質に取られつつ、その喪失感を埋めるために都合よく利用してんのかと思ったら
あっさり自分の子供も食用として送られてるし、そもそもがママの数≠子供の数がどうしたって合わないから
人口子宮で増やしてんのかと思ったらレイでその可能性は低くなったし
原作分けててこれだと話にならん、1人でネームして描いてってなら及第点だけど

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:31:09.91 ID:tBDBzZjV0.net
相当出来が良いアニメ化だったな
シナリオにホラー演出がマッチしていた

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:47:46.44 ID:AnLO0EpD0.net
俺たちの戦いはこれからだエンドに草生えた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 08:58:42.60 ID:u3tfsS5D0.net
脱出までが面白いと聞いてたから見てたけど
普通の方法で脱出してて草
もっとあっと驚く方法かと思ってたのに

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:01:43.07 ID:gAtbGKo80.net
レイとママ実の親子の割には別れ際があっさりだった
というか何も無かった

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:03:27.00 ID:8CJe085r0.net
>>157
いや、シャー!はある意味あっと驚く方法

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:12:32.14 ID:sOgLVkGJa.net
ノーマンがいる理由とか全く語られない斬新さ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:15:04.92 ID:BkMxoELP0.net
>>160
あれはレイの幻想でしょどう見ても

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:17:00.81 ID:ZGD0PfY30.net
ママのエピソードを最後に持ってきたのは良かった

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:18:15.12 ID:intsigrB0.net
ケムリクサと同じく脱出アニメだったな
以前から流行り出した脱出ゲーの影響を受けた作品と言えるのかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:19:09.00 ID:u3tfsS5D0.net
>>159
まあビックリしたわなんだこれでw
頭脳戦とはいったい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:21:02.67 ID:NKhxdZo1M.net
なんかケムリクサケムリクサうるせえ奴がいろんなアニメスレで沸いてんなぁ!?
自分の巣にこもってろ勃起信者は

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:31:37.82 ID:lDJF7Dbk0.net
透けさせるひと手間があれば
ノーマン生存厨も出なかった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:40:05.20 ID:Ersdl5Q90.net
最初に行ったドンにロープ持って行かせれてれば
ペットボトルロケットで飛ばす必要無かったのでは

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:40:46.10 ID:ZpdI9duva.net
面白かった
二期楽しみだわ
ノーマンって生きてそうにも見える退場の仕方だったどママ候補が子供産むときの相手みたいになってたらエロマンガなんだけどなぁ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:41:21.29 ID:ZpdI9duva.net
>>167
途中で絡まったら怖いじゃん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:44:44.65 ID:AaV3nQFb0.net
あ〜、やっぱ幼年者は脱走無理だったか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:56:47.56 ID:ng2o92SJ0.net
必ず迎えに来るから!と言っておいて脱出後ノープランで1年半以上無駄にした挙句農園へ戻る気もなく別の事やろうとしてるエマ知ってると笑えて来る

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:57:33.24 ID:N6V4KbT60.net
子どもたちの知能が異常に高すぎると誰もが思う
これは連れてこられる前に全員脳細胞活性化措置を施されててると解釈した
発達した脳を食うという設定にも合致するし。原作は全く知らん

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 09:59:52.01 ID:75F2DH3S0.net
>>164
頭脳戦(物理)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:02:25.33 ID:Q83+QeX7M.net
チッ、ママ中古だったのかよ…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:09:29.89 ID:vII/6/m10.net
さてと終わった終わった。
まとめに入る

Q:家畜のように洗脳とか奴隷扱いで育てて出荷出来ないの?
A:自分を自覚できる知能生物は総じて未来に活きる希望がないと
心が病んでしまう、同時に平均より高い知能を求められる品質での出荷には向いていない

Q:監視カメラ等、高度な監視システムは何故導入できないの?
露骨に監視すれば大嘘をつかなければいけないし、更に嘘を重ねることになるから
最長12年を騙し切るのは困難でリスクが高い
知能を上げて育成するとなると、下手な嘘は反乱の元になる

Q:クローネは何故呼ばれて出荷されたの?
出世を狙ってるクローネは、ママからすれば裏切りやすいコマでしかなかった。
ノーマンなどを緊急出荷するには理由が必要であり、その理由作りにクローネの
反逆が必要だった
仮に反逆しなくても、作り話で出荷されたであろう

Q:何故子どもたちはすぐさま逃げようとしなかったの?
逃げても情報が少なすぎてすぐ死ぬ可能性が高いから
食料と寝床がある今の時間を最高の効率で利用しつつ、準備して逃げ出すほうがいいと考えたから

以上により、ガバガバ設定というほどでもないのが結論である

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:10:54.78 ID:3RfiSL5Ka.net
面白かった〜最高。絵もきれいだったし言うことなしだわ。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:11:55.87 ID:iCv9unmy0.net
レイの父親はギター男?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:18:30.50 ID:OeBR5Z/q0.net
トータル評価
原作読み済みだからなのかもだけど正直微妙
つまらなくは無いが原作のが全然面白い
1つ1つのシーンが軽いというか物足りないんだよなー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:26:24.65 ID:vII/6/m10.net
おかしな点

:発信機の性能
おそらく真空状態のカプセルの中に機械が入っている形式で、カプセル外側が破壊されると
気圧が変化するので、そこで本部に破壊通知が入る仕組みであろう
でも、そこまでの技術があれば発信機に番号付き受信が出来ないのはおかしい

:壁登り
ノーマンの方法もドンの方法も超人

:シーツを利用したハンガー滑り
これは石鹸水にシーツをつけ、ハンガーの中央を加工していれば可能だったが
あのままだとシーツが避ける

とはいえ、アニメ業界としてなら容認できる線なのでまぁ問題はない
頭脳戦も心理戦も一応はやっていたし
といっても11歳程度の掛け合いでしかなかった

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:31:19.53 ID:2oSBdzH80.net
「さあ、逃げてみなさいエマ」の言い方が良い
なんかそれを期待してるようなニュアンス
試練を与えてこれを乗り越えていけよ的な

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:31:40.88 ID:vII/6/m10.net
一番この作品でダメな点

ママの思考と、レイの態度
ママが母親というのは余計な設定でしかなくて
これだとママの考え方やレイに対する扱い、行動がちょっとおかしい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:32:35.81 ID:whE221s7M.net
>>155
ホラー演出が良かったのは同意
アニメとしては良かった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:35:48.18 ID:lDJF7Dbk0.net
>>181
レイ「ごめんなさい。こんなときどんな顔すれば良いかわからないの」

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:43:02.23 ID:ng2o92SJ0.net
また統失妄想60レスおじ来てるのか
他の農園は監視カメラばっちり警備鬼もばっちりで作者から背中撃たれてるのに惨めなやつよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:47:54.99 ID:Ft3Gj2M20.net
1話と最終話だけやけによかったな
結び目がとかシーツ強度すげえとかそんな訓練バレバレやんとか
まー色々あるけどそこはママやレイだけでdなく見てる人も騙してました
やってやったぜー
な感じの演出ということdまーいーや

で、ノーマンはどうやって生き延びてるのよ
ママが協力して逃がしたらママが処分されるだろうし
男子でも鬼の元で何か仕事が与えられて生きてるか
自力で脱走したかのどれかかな
どれも難しそうだが
鬼の元で生き延びているのが一番ありそうだ
2020年2期やるようだが何月からやるのかな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:49:09.90 ID:vII/6/m10.net
他の農園は量産型と聞いている

単なるスナック菓子とブランド品の製造なら違いを出して当然だ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:50:42.47 ID:awJ4xSIBd.net
耳切ったのはレイとエマだけ?他の子は発信器どうしたの?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:54:06.13 ID:vII/6/m10.net
>>187
作中でいってなかったか?
レイが作った破壊装置で破壊している

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 10:57:58.49 ID:awJ4xSIBd.net
>>188
そっか すまん 見逃してた 二人がその装置使わなかったのは何でだ?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:02:12.17 ID:awJ4xSIBd.net
>>188
自己解決しました 耳を囮にしたんだね ほんとバカでごめん

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:08:56.45 ID:8Qc4K7yPd.net
ジャンプで1回しか見てない原作勢なんだけど原作にイザベラがレイの母親なんて設定あったっけ?
イザベラの過去の話自体見た覚えがないんだが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/29(金) 11:09:20.60 ID:vII/6/m10.net
>>185
おそらくシーツなどの日用品、着替え、食料などは金をかけまくってOKなので
おねしょとかすると新しいシーツにどんどん変更できるのだろう 高級品だからね
その時に捨てられるはずだったシーツをちょっと盗んではストックしていったわけだ

あとママひとりの監視なので、だれかがママを見張っていれば出し抜いて
訓練ぐらいできるだけの広さはある

総レス数 954
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200