2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1832

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 10:55:12.56 ID:oroYUc8Q.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。

(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1831
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548933876/

oikora

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:31:00.36 ID:pokaioTr.net
さすおには1周して笑えるからマシだぞ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:31:13.75 ID:CuxFTkgf.net
>>628
血糖は
王女から奴隷のことでそそのかされたからじゃないの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:31:18.81 ID:HsIfXTg/.net
>>630
それは面白いって事か

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:31:41.26 ID:QJuTb2Us.net
>>628
むしろ4話までちゃんと見ていて尚且つこのスレでネタバレ見ていれば
そこに引っ掛かるほうがよほど理解力と想像力に乏しいと思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:31:42.79 ID:NbzLi4gr.net
>>628
全く微塵も気にならない
異世界行ってんだから細かいとこはどーでもいい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:31:42.90 ID:dryc6dsH.net
>>631
メイドラが低すぎるわ
2017年のお前ら見る目無さすぎ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:31:57.04 ID:+DCIKMon.net
ブギポップ糞もおもんねーんだが
思い出補正厨共ほんまクソカス

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:32:07.54 ID:141D4Bua.net
>>627
原画845枚
動画1124枚

すご…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:34:07.66 ID:CuxFTkgf.net
>>627
力の入れどころ間違ってないか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:34:17.42 ID:dJ6fjsZr.net
むしろ盾にだけツッコミ入れまくるやつのほうが意味不明
もっとガバガバなアニメくさるほどあるし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:34:28.03 ID:+wXIjmDb.net
>>611
その次元じゃないと言ってるのもわからんかなあ
データ見たらびっくりするようなのあるぜ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:34:51.64 ID:rNAPj8OX.net
>>641
ヒェーこりゃえぐいな
アニメって何枚で最低限出来るんだっけ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:35:22.92 ID:cS1g3AAl.net
原作の売り上げうんぬんを言うときららがずっとアニメ化されることから疑問に思わないと

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:35:38.76 ID:YEhuDAbx.net
>>633
槍って死ぬのかザマアだわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:35:40.98 ID:U5sZYwCW.net
昨日のアンビリバボーでやってた豆腐と納豆の話は良かったよな
安く売るっていったら成功者に怒られて
良い物を高く売ればいいじゃねえかって言われて
成功したって話

手を抜いたゴミに価値はない
完全なる品質で勝負して高く売れっていうのがブランド確立の成功者の秘訣だって内容だった

なろうの正反対

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:35:46.19 ID:rNAPj8OX.net
>>643
例えば?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:36:04.41 ID:CuxFTkgf.net
>>645
数分で1枚ってのも何年か前にあったな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:37:00.18 ID:S3K9sf+8.net
>>648
エンタメと物作りを同列に語るアホがおるな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:37:10.69 ID:TZX2Dlgz.net
>>627
逆にこうやって見ると普通のアニメはそんな枚数なくても動くんだなあって

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:37:29.23 ID:n6YO+w5C.net
リヴィジョンズwiki見たら主人公うざそう&つまんなそうだけどこれ面白いの

堂嶋 大介(どうじま だいすけ)声 - 内山昂輝[3]、日岡なつみ(幼少期)/ モーションアクター - カサハラケント[5]本作の主人公。私立聖昭学園の2年生。17歳。7年前の小学生時に誘拐されるが、
ミロと名乗る女性に助けられ、彼女の残した言葉を盲目的に信じ、将来起きるであろう何らかの危機に備えてきた。
幼馴染の4人からはその痛すぎる言動を呆れられ、嫌悪されているものの、全く意に介していない。転移後の異常事態でもうきうきと現状を受け入れ、
自身が英雄になることを願ってすらもいる。そうした性格から、幼馴染たちを含む人命を救うのは当然だと考えており、他者の窮地を見捨てるようなことはしない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:38:21.68 ID:+wXIjmDb.net
ガーリーって1巻が5000程度からの右肩で
この程度のを金積んでアニメに押すしかないのはもう末期的よ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:38:29.16 ID:HsIfXTg/.net
>>643
刺されただけで炎無効冷気無効とかな
スライムになる過程が強引すぎる
童貞だったら大賢者とか
そんなんで賢者になれるんなら異世界転生は全員賢者だろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:39:50.45 ID:TiarUkKO.net
ダンスアニメもあそこまで行くと芸術の領域やな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:39:54.33 ID:+wXIjmDb.net
盾が駄目なのは報復がカタルシスにならず
それはそれで不快っていう駄サイクルになってることだよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:40:01.00 ID:U5sZYwCW.net
>>651
同じやろ
いい品質の素材を使うとコストが上がる
だから高く売らないといけない
でも納豆なんかじゃ高すぎて売れないだろうから原価に見合わない
という思い込みで安物のたいして旨くないものを粗製濫造していてダメになってきたところを
金かけて最高のものを作って最高に高い金で売ればいいってアドバイス
それで成功するんだからやはり大衆は良い物には金に糸目をつけないってことよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:40:16.20 ID:PgWJ88US.net
なんだGAFが話題になってるのが気に入らないだけのアンチか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:40:25.21 ID:dJ6fjsZr.net
>>655
盾のほうがよっぽど設定良く出来てるな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:40:55.36 ID:IuZpRXr6.net
しかし枚数使えばすごいってのも
なんか違う気がするけどな
漫画にしてもアニメにしても
いかに省略節約するかが日本文化的のような

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:41:08.85 ID:qurYmwhb.net
コトブキにリムル様とかぐや様が参加してた

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:41:25.25 ID:oOpfLA+D.net
1000円で売ってるオバロは高級品って事でいいのか?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:41:37.30 ID:+wXIjmDb.net
>>659
脳細胞少なすぎるぞ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:42:20.38 ID:141D4Bua.net
そもそもEDの原画って元京アニの人1人だよな
どれだけ時間かけて描いたんだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:42:28.58 ID:U5sZYwCW.net
>>663
又吉の火花は1600円で300万超えてる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:42:29.91 ID:cS1g3AAl.net
>>654
きららのアニメとか原作が売れているからアニメになっていると思っているの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:42:35.34 ID:d7Z0zZCB.net
スライムはキチガイが持ち上げていたがうんこだった
盾は放送前から叩かれていたが今期一番人気に

本当に面白いアニメはしっかり評価される

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:43:17.47 ID:+wXIjmDb.net
>>661
都合のいい時に都合のいいものを持ち出すだけだしね
日本アニメなんてもともと「ヌルヌル」なんて求めてないわけだし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:43:18.83 ID:pzGwvv4Q.net
>>631
確かに2017は不作だったけど2014よりはマシだと思う

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:43:32.91 ID:5WnGPDBF.net
スライムも1000円やがな、ラノベより高いぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:43:38.26 ID:s8wLj+6T.net
>>661
板垣伸とかげそいくおといった監督はたぶんそういう考え方だよね
動画枚数でヌルヌルとかよりアニメ的省略作画で、クオリティで納期破るより完成優先で納期を守ろうとする

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:44:19.28 ID:+YH3TMNG.net
原作クソだったけどアニメの出来がいいならそろそろ盾見ることにするわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:44:20.65 ID:+wXIjmDb.net
>>667
そうじゃなく健全に回ってないと言ってるんだよ
枠だけがあってコンテンツがない。もともと力のない原作だから回収できない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:44:33.17 ID:gozhorTh.net
>>668
なおマルスコだと変わらんもよう
シリーズ売上だとさらに差がつく

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:44:38.56 ID:TZX2Dlgz.net
別に盾の設定に突っ込んでるわけではないんだけどな
ダメだなやっぱ話通じないわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:44:54.16 ID:QJuTb2Us.net
ロトスコは思考力はいらないから腕のあるメーターなら作業は速いんじゃね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:45:03.87 ID:U5sZYwCW.net
>>671
東野圭吾のマスカレードホテルも1600円で400万いきそうだし
良い物は高くても売れる

なろうみたいな低品質のゴミは粗製濫造しまくって数字乗せるくらいしかできない
中国韓国産と同じだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:45:07.63 ID:EjGVXE1n.net
観客のNPC感は酷かったな
改変できなかったものか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:45:11.31 ID:adqYg9Xn.net
>>659
ステマ電撃文庫社員イライラしないでえーw
http://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:45:38.08 ID:lZ/YFaXN.net
ガーリー・エアフォース 4話
圧倒的戦闘描写に脱帽
どこぞのアニメも空戦の見せ方を見習って欲しい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:46:12.95 ID:HsIfXTg/.net
>>657
長い目で見ろよ
最後の為に溜めに溜めてんだよ
毎回毎回カタルシスのストレスフリーアニメじゃないと見れないタイプ?
奴隷区とか酷かったぞ
「殴って勝った方が勝つゲーム」

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:46:28.68 ID:e6zZIXF/.net
男主人公のラブコメのヒロインはみんな男に恋してるだけの主人公の都合のいい女に成り下がるから魅力ないわ
ラブライブみたいに男がいないほうが異性に媚びることもなく、全員が自分の目標に向かって突き進むところが描かれるから
そっちのほうが女の子が輝ける作品になる

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:46:39.64 ID:jn+05PVy.net
>>678
なんでアニメ板にいるの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:47:27.65 ID:+wXIjmDb.net
>>682
あのさ、どこまで視野に入れてそれ言ってる?
かりにクズ王とビッチ娘の話だったら、それこそカタルシスのない報復そのものだぜ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:47:38.02 ID:U5sZYwCW.net
>>684
品質の悪いものは悪いなりの価値しかないってことよ

687 : :2019/02/01(金) 18:47:50.07 ID:Lq2ygnIL.net
カグヤEDがどんなに話題になっても
もっと昔から梅津さんってアニメーターが居たんだから
ニワカがスゲースゲー言ってるだけにしか見えないんだよな

そう言う意味では京アニブランドの有効活動かも知れないけどさ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:48:08.74 ID:ZqKv9WCE.net
異性のために頑張るのが人間や動物が頑張る理由として正しいと思うが
フィクションにそんなの求めないと、ならガバ設定にも目つぶらんとな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:48:30.59 ID:oOpfLA+D.net
>>666
芥川賞受賞作品やん
それと比べたらラノベどころか小説の99%は劣るだろ
ていうか総部数オバロの方が多いやん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:48:30.93 ID:HsIfXTg/.net
>>685
知っててそう思うんならお前に合わなかっただけだろ
他の人間がそうとは限らん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:49:25.34 ID:e6zZIXF/.net
>>670
2014年はラブライブがあっただろ、って思ったらランキングにないな
2ちゃんねるのラブライブ人気低すぎ。ていうかごちうさも低い
2014年のランキング上位に顔ぶれ酷いわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:49:37.85 ID:X9KX5oXc.net
>>686
お前は一度シリーズ売上みた方がいいな
なろう産がどれだけ食い込んでおるか見てこいよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:49:42.41 ID:U5sZYwCW.net
>>689
総部数ってw
単巻で比べる話やろw
フェラーリとチロルチョコの売れた数で競ってるようなもんだわその理屈だとw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:49:43.69 ID:QJuTb2Us.net
みんなに突っ込まれてる時点で「話が通じない」のは他の誰かではなく自分のほうだと自覚したほうがいい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:50:09.58 ID:cS1g3AAl.net
芸人が書いたら40年間ぐらいの芥川賞作品の売り上げを超えたんだよな
虚しい話だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:50:32.41 ID:+wXIjmDb.net
>>690
その言い方したらそこまでだけどねえ
いずれクズ王を倒してスッキリするはずだから…と耐えて見てる人は裏切られるぞとはおもってる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:50:33.47 ID:QEYnK49v.net
2014〜2016あたりは不調だったのかな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:50:50.30 ID:dJ6fjsZr.net
>>694
だな完全にアホだわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:51:24.18 ID:adqYg9Xn.net
>>689
オバロw糞角川のステマラノベじゃん

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:51:33.40 ID:lLxgT+jq.net
火花の表紙って大布被った人だよな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:52:42.38 ID:7s3D6e8A.net
オバロは円盤の特典小説がプレミアついて高額で売れるからなあ
高品質って事だろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:52:46.65 ID:e6zZIXF/.net
2016年夏クールに一気に冷めた印象がある

君の名は。の大ヒットで深夜アニメが見向きもされなくなってたからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:52:51.49 ID:U5sZYwCW.net
インスタントラーメンの売れた数とラーメン屋の売れた数を同一に語ってるようなもんだな
なろうバカはw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:52:54.19 ID:BBXKuzgx.net
てか盾が持ち上がってるのは少なくとも今4話段階での総評やろ?
あとの話がは置いといてここまでは楽しめてる人が多いのは確か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:53:23.23 ID:m2SgTNOg.net
所詮作品の内容より誰が書いたかだから
アニメやラノベを評価する奴等の方が中身見てるとは思うわ
一定数の文字読むのが苦痛な層がいるから問題なんだが

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:53:27.73 ID:IuZpRXr6.net
物量を創意工夫で補うなんてのはもはや昭和の幻想かもしれないな
やっぱり物量には勝てないから途上国で補うと言うのが現実か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:54:10.47 ID:TsS+Y37Q.net
なろうとかよりもっと意識高い系のラノベアニメ化して欲しいわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:54:17.93 ID:wT1OTjao.net
>>627
うわ
スカートがやべえな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:54:20.17 ID:dJ6fjsZr.net
>>697
このすば、ユーリ、リゼロ、ラブライブ、けもフレ

少なくても2016年は興行的に強い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:54:23.94 ID:cS1g3AAl.net
まぁ水嶋ヒロが書いても売れましたし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:54:26.35 ID:oOpfLA+D.net
>>693
シリーズなんだから総部数でいいだろ
読者は金払い続けてんだぞ
そもそもフェラーリとチロルチョコの比較だって市場規模どっちが上か見る話だろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:54:33.47 ID:BBXKuzgx.net
>>707
おすすめあるなら教えてくれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:54:42.67 ID:vfi1Ocy1.net
>>703
総売上で語れや無能
支持者が多かろうが金がどんだけ集まったかだから

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:55:45.55 ID:m7k/CVWb.net
今なら剣客商売とか人気出そうだしどうだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:56:02.41 ID:adqYg9Xn.net
オバロ糞なんて角川がやらおん社内に招待してステマしまくったのに空気のブラクソより売れてねえのにな
最近のステマ角川工作員シナチクの再生数アピールwさっさと祖国移住しろよステマ角川

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:56:05.43 ID:+wXIjmDb.net
>>705
あー、それ駄目なマウントだわ
芥川賞作品の読者に対して
ラノベ読者「おまえらタレント本読みたいだけだろ」なんて相手にされるわけない

717 : :2019/02/01(金) 18:56:53.09 ID:Lq2ygnIL.net
時代劇チャンネルが全力投球して受けなかった鬼平という前例があるけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:57:18.02 ID:adqYg9Xn.net
>>711
で?ステマオバロはニセコイの1000万部越えてんの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:57:25.66 ID:U5sZYwCW.net
>>713
総売上にあまり意味はない
時間という大事な期間の要素を無視してる
製造期間というのが売上に乗っかってることが分かってないからバカなんだよ
単巻で終了と5年間同じ作品を何ヶ月かペースで量産するのじゃ意味が違う
無論単巻を3ヶ月として見た場合、総売上を単巻の時間に月割りしないといけない
それくらい常識だぞ?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:57:28.73 ID:YEhuDAbx.net
2016は終末のイゼッタ好きだったわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:58:03.92 ID:IuZpRXr6.net
>>714
鬼平やったじゃないか
剣客商売の主人公はジジイだから
婦女子需要考えて鬼平にしたのかと勘ぐってたが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:58:06.37 ID:196/7hEh.net
キズナキチ ID:e6zZIXF/ ID:o8bCUTyW

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:58:49.24 ID:3cmuqsls.net
ブルジョアアニ豚
https://pbs.twimg.com/media/DyQpNHQWoAUoWV9.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:59:06.37 ID:E3rO4jqF.net
>>648
>>658
とはいえ販路の問題もあるからな
アメリカの映画やドラマって内容以前に販路の面ですごい優位性があるからなー
日本が最高のアニメ映画をつくっても
アメリカの映画館の何%が、全世界の映画館の何%が上映してくれるかって問題あるからなー

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:59:09.60 ID:UBJ41fwo.net
藤沢周平作品は面白いけどアニメには向かんじゃろ
グリッドマンみたく現代アニメ風に大幅アレンジ加えるならともかく

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:59:41.14 ID:lPauVwuT.net
花澤の声聞くと気持ち悪くなる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 18:59:42.79 ID:cS1g3AAl.net
「オンエアに至るまで足掛け4年かかりました。製作委員会への参加依頼がまずは大変な作業で、OKをもらうのに苦戦続き。アニメと『鬼平犯科帳』の間の距離感といいますか、ファン層が見えないというのが大きな理由でした
https://www.oricon.co.jp/news/2085488/full/

結局、スポンサーのターゲット層がわからないという疑念は正しかったな……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 19:00:13.61 ID:U5sZYwCW.net
作品の価値を計る上で労働力と製造期間というものがある
この労働力と製造期間を絡めた上で総売上を計算しなければならない
かかっているコスト(労力)を無視した社会性の欠けたニートの持論はいらない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 19:00:28.10 ID:oOpfLA+D.net
>>718
コミックス400円くらいやん
つまり高級品じゃなくても売れるって事だろ
>>658の主張がズレてるっこと

730 : :2019/02/01(金) 19:01:33.88 ID:Lq2ygnIL.net
腐女子向けの時代劇アニメ作るのは売れる土壌は限りなくある
とうらぶや薄桜鬼をみればそう言う需要は旺盛だろう

ただ、浪士とか武士をメス堕ちさせたりするのに、スポンサーが抵抗がある場合も考えられる
ホモ武士とか嫌だし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 19:01:35.76 ID:3DVE29Gc.net
>>719
それ比べらるか?なんで差がある前提なんだ?
なんかデータがあって比べられてるんですか?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 19:02:22.41 ID:9Tyvm4c4.net
2016が駄目だったというより本数一気に増えてきて糞作品で埋め尽くされた感じ
良作の本数は変わりない

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/02/01(金) 19:02:47.17 ID:m7k/CVWb.net
>>721
年齢は原作に合わせんでもいいでしょ
そんで若い奥さんに良家の娘に船宿の女将のハーレムだ
鬼へいより受け良さそうじゃね?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200