2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1824

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 01:47:36.10 ID:Qb56fPSB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1822
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548521224/

今期アニメ総合スレ 1823
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548576027/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:07:34.15 ID:Zk658GLu.net
サツマイモだとかなんとか飽きるの早かったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:11:07.35 ID:Q6HZvS+o.net
はいからさんが通るでも抵抗があったしな。でも環は良かったよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:11:27.00 ID:WwJSIbov.net


今期アニメ総合スレ 1825
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548659409/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:11:56.14 ID:4OdY/QcN.net
>>954
たておつ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:12:52.10 ID:ELZS7Uj+.net
>>951
サムライフラメンコで見た

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:14:15.04 ID:rKMgwaB4.net
コトブキコア層狙いすぎて素人にはわからん戦闘は別にいいけどストーリーが茶番なのは見ててつれぇな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:15:39.38 ID:5BTIvLgY.net
言えたじゃねえか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:16:31.22 ID:QQdvKGr+.net
90年代>80年代だろ

アニメもゲームも漫画も日本のポップカルチャーが完成形になったのは90年代
80年代はまだ粗削り

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:16:54.08 ID:MfpWkY47.net
戦闘シーンは何が起きてるかわかりづらくてもいいんだよ
それは「君の名は。」で証明されてる
なんか隕石が落ちてきてヤバイなぁ…だけで泣けるわけよ

コトブキの問題はそこに至るまでの過程がゴミだからなんだよ
「ドラマ」がないから、そこが茶番だから空戦がどうなろうとどうでもいい
それがコトブキ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:18:57.20 ID:RWUsgzxP.net
コトブキはソシャゲの宣伝がしつこい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:19:03.83 ID:+X3CPclV.net
>>943
二代目が悟空だっけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:19:14.46 ID:2FXiqmuk.net
結局日本ってのはネットができてグローバル化して終わったんだよ
世界が→なら右傾化するし世界が←なら左傾化する
ネット社会によってグローバル化に取り込まれて日本人の主体性は完全になくなった
言葉狩りや表現狩り、LGBTなどの推奨もただ世界のグローバル化に併せてるだけにすぎない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:22:30.93 ID:04Lwml7u.net
>>960
ガルパンは戦車の駆動を見てるだけでも楽しかったよ
プロペラ機の戦闘って実はそれほど楽しくないんじゃないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:23:36.31 ID:iou/tQTc.net
うんうん、アゲキチは早くVRMMOサッカーの続きを書こうね!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:23:40.24 ID:qLgTyXHw.net
>>960
昨日の夜もおまえ言ってたけどアホなんか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:25:48.79 ID:XY1vmeUf.net
>>954
おつおつ^^

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:25:51.05 ID:2FXiqmuk.net
>>959
その通り
日本は2000年から終わった国
ネット社会に突入してグローバル化に自縄自縛してアイデアは先細り急激に劣化した
世界を揺るがす新規IPが全くでなくなったのもそれ
昔は鎖国して好き勝手妄想してたから色々個性的なものがでてきた
今はグローバル化に引っ張られて没個性だらけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:26:18.46 ID:MfpWkY47.net
>>964
ガルパンの戦車とかつまらなかったよ
見返してみ?
おもしろくないから

なんでガルパンが楽しいかって魅力的な可愛いキャラが映るからなんだよな
やたらキャラが多いから自分の推しキャラが画面に映るのを期待して「角谷会長キタ━(゚∀゚)━!」と喜ぶのがガルパンなわけよ
わかる?
運動会で自分の子供が活躍するのが楽しいのといっしょ

コトブキはそういうキャラ萌えアニメをみんな期待してたのに、なんかキャラがみんなやさぐれてて可愛くないからダメなんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:27:16.91 ID:EaHG0lBy.net
ガルパン、戦車でガンカタやってたのはよかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:27:36.14 ID:va7t+BAP.net
ザ・コクピットはパイロットがパイロットが延々モノローグ、つうか独り言喋ってる感じだったけど
コトブキ飛行隊の軽いノリでの会話では緊張感は出せないよなあ
あくまで戦闘機の動きで魅せるのがメインで会話には重点置いてない感じだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:28:41.01 ID:QQdvKGr+.net
君の名はの隕石衝突シーンは戦闘シーンとは言わないだろ
絵で見たまんまだから理解する必要がないし、解り辛い部分なんてないと思うよ

曖昧で解り辛い部分があるとしたら赤い糸くらい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:29:51.83 ID:MfpWkY47.net
>>971
コトブキの空戦描写なんてゴミだろーが

あんなの見るくらいならまだ和ゲーゴミのエスコン7でもやってた方がアガルわ
もしくはドリームキャストの「エアロダンシングF」でもやってた方がアガル
そのくらいクオリティが低い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:30:11.62 ID:rKMgwaB4.net
やっぱり生と死が隣り合わせの世界では作中のキャラが本気で相手を殺しに行かないと萎えるよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:31:33.33 ID:Q6HZvS+o.net
コトブキの女たちに目標があるわけじゃなく、戦闘も自衛のための戦闘でしかないし
なんかパッとしないんだよな。オウニ商会に栄光あれと叫ぶとかすれば面白いんだけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:32:44.25 ID:aQjoh1XZ.net
飛行機から飛行機に飛び移れる世界だぜ
細けーこと言うなや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:32:51.92 ID:Erhu010Z.net
君の名は みたいな最後出会って終わるのは余韻があって良いのは分かるけど・・・視聴者としては やっぱ後日談が見たいんだよね
新海監督は深夜アニメで作ってくれないかね?瀧君と三葉のイチャラブ日常アニメを、結構流行ると思うんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:33:31.58 ID:5BTIvLgY.net
コトブキ1話みてあのサイドカーアニメみたいな臭いを感じたから速攻で切ったよ
間違ってないと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:34:09.10 ID:04Lwml7u.net
なんで弾避けれてるのかわからないニュータイプじゃないんだからさ
プロペラ機の戦闘って位置どりが全てじゃないんか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:35:05.31 ID:jlHCmcM0.net
騎士団長 島耕作

パワーワード過ぎる
どんな異世界なろうも霞むわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:35:24.13 ID:MfpWkY47.net
>>972
「君の名は。」の隕石はまさに戦闘シーンだよ

でもみんなが分かるように描写されてるから泣けるわけ
分かる?
「彗星が地球に接近してー」だとか「核がどうのこーのー」とか難しいことは観客は理解する必要がないの
ただ「隕石が落ちたら村が壊滅する」ということだけわかればいいし、そういうことだけをクローズアップしてる

逆にコトブキがダメなのが、そこがわかりづらい・わからないからなんだよ
バレルロールで回避するだとか、機体性能だとかそういうのはどうでもいい部分なはずなのにやたらそこに拘ってるのがコトブキなわけ

人を感動させるにはそういうところはガッツリ省いて、「この空戦に負けたらどうなるのか?」という誰でも理解できる部分にクローズアップするべきなんだよ
これが人を感動させる秘訣

例えばコトブキで「この空戦に負けたら主人公たちが死ぬ!」とかならまだ感動できただろうに、
3話でやったのが「空戦に負けてもなんか珍しい機体をパクられるだけ」
これじゃ感動できるわけない
勝っても負けてもどうでもいいよ、となるわけよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:35:55.51 ID:rKMgwaB4.net
>>977
ラスト親父の説得どうするんだwktkと思ってたらシーン飛ばされててワロタわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:36:26.58 ID:jlHCmcM0.net
>>977
新海がやるなら1話3500万って言われててみんな尻込みしてる
この額出せるのNETFLIXくらいしかない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:37:33.40 ID:QQdvKGr+.net
シュタインズゲートと君の名はのラストって、様はバタフライエフェクトのコピーだから
安易だけどもお手軽でそこそこ満足感が得られ方法なんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:37:54.97 ID:9nnUQaR0.net
>>979
相手が回避機動をとってるから動く先を撃たなければならない
それは相手より小回りをしなければならないということで機体性能に大差がなければできない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:38:01.89 ID:+X3CPclV.net
相変わらず140が揃うとやべーなここ
でも正直個人が特定できないやべーやつのほうがこいつらよりやばい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:38:23.74 ID:MfpWkY47.net
>>979
位置取りもなにも、レシプロのゲームやったらわかるけどジェット戦闘機ならまだしもレシプロができるのなんて「バレルロールだけ」だからな

ループ・ターン・スプリットS・インメルマンターンやその他のテクニックなんかつかえない

盛り上がらないんだってレシプロの戦闘なんか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:38:26.92 ID:rKMgwaB4.net
>>981
隕石で泣くのは町が壊滅するからじゃねぇけどな
流石に浅いと言わざるを得ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:39:38.60 ID:P0uedugY.net
コトブキは顔面がGでぷるぷるしてたら認めたるわ。
参考は紅の豚。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:40:18.69 ID:Zk658GLu.net
コトブキはバンドリに完全に負けてるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:40:56.18 ID:Q6HZvS+o.net
紅の豚は歳で顔の皮膚が弛んでるからだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:41:36.46 ID:5BTIvLgY.net
新海作品なんて90分でお腹いっぱいなので連ドラなんて結構です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:41:43.56 ID:MfpWkY47.net
>>988
見てないやつにもわかるように便宜上そう言ってるだけってわかんねぇかな
だからお前はダメなんだよ

正確に言うなら「君の名は。」の隕石で泣ける理由は「作中の人物がすべて隕石が綺麗だと感動してる最中で、観客だけが隕石が落ちるとどうなるか知っているから」なんだよな

要は、アルフレッドヒッチコックの映画手法と同じよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:42:25.75 ID:rKMgwaB4.net
>>993
だからそれが違うって言ってるんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:23.02 ID:QQdvKGr+.net
>>987
リアルが売りなダンケルクのレシプロ機の戦闘とかめっちゃ地味だったよな

ゲームじゃない、ゲームじゃない、これが本当の戦闘さーって感じだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:35.15 ID:Q6HZvS+o.net
サークレット、廃部でまだ揉めるのかよ
さっさと次のステージに行こうよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:47.79 ID:a5SWiJL3.net
新海今更テレビアニメなんてやらないだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:57.59 ID:MfpWkY47.net
>>994
これが違うっていうならお前が間違ってるんだよ

映画手法を、人が感動する手法を知らないから他人を否定するだけの非生産に走るわけ

実際、説明できないだろ?
他人が違うというほどまでのその自分の考えを
だからお前は何歳になってもダメなんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:45:15.02 ID:Q6HZvS+o.net
イデオンだっけかな。綺麗とか言って死ぬんだぞw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:45:22.19 ID:5BTIvLgY.net
うんち!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200