2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1824

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:07:48.97 ID:nLRpzNui.net
大西いい声出すイメージあるけど何故か声当てたキャラ思い出せない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:08:13.68 ID:jlHCmcM0.net
>>155
AfterEffectsでここまで出来るのか
AdobeCC入ってるけど起動したこともないや

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:08:16.59 ID:3x+3xr8u.net
花澤は言の葉がすごく良かったので何も言えない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:09:07.04 ID:04Lwml7u.net
賭けは解毒剤強奪しない理由がわからない
マナリアでは竜姫を治すために姫が最善を尽くしてたのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:09:10.26 ID:Erhu010Z.net
>>824
ヴィーネにヴァレンなにがし 名作の超重要脇役って感じなの多いよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:09:39.24 ID:aQjoh1XZ.net
アニメの撮影はほとんどの制作会社でアフターエフェクト使ってるよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:10:00.47 ID:WwJSIbov.net
五等分の花澤はゴミ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:11:12.13 ID:3x+3xr8u.net
五等分の花澤はゴミではなくてババアだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:11:12.64 ID:t81wsinD.net
新アイカツは婆に返信するのか?
https://pbs.twimg.com/media/Dx-EKEqVAAA3prm.jpg

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:11:52.89 ID:04Lwml7u.net
SAO音響<ネロの声でお願いします

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:12:31.83 ID:Q6HZvS+o.net
五等分のキャストメンバーの中で花澤、浮いてるなあと思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:13:04.35 ID:XPDHZWWO.net
三女一強過ぎて特にはなざーさん好きになる要素ないな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:13:13.36 ID:rKMgwaB4.net
というかガチでダミたBBA声になっててつれぇわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:14:00.61 ID:Q6HZvS+o.net
>>824
食戟のソーマでえりな様の秘書役だろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:14:54.92 ID:EaHG0lBy.net
ハピシュガのお姉さん感がよかったw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:15:30.38 ID:WwJSIbov.net
そーまの秘書って、かわってなかったっけ?前のほう?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:16:05.47 ID:Q6HZvS+o.net
えりなが種田から金元に代わってる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:16:22.18 ID:FigCvHJO.net
ざーさんみたいにこうやって複数の当たり役持っててみんな違う役を挙げられるのが凄いって話
上手い下手ではなく、印象に残った役を持ってるかどうかって観点
もちろん大西とかM・A・Oみたいに逆に挙げられないのもすごいんだけど。
そういう意味で芹澤はまだまだ

ちなみに俺は黒猫ととなりの関くん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:16:26.75 ID:nLRpzNui.net
5等分声あってる順に並べると水瀬佐倉伊藤花澤竹達かな
まあ人気声優詰め込んだんだろね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:16:42.80 ID:XY1vmeUf.net
賭けは今回明らかに溜め回だったろ
メアリさんかっけーなカタルシスを存分に堪能するのは次回以降だろ
しかし最速からMX放送日まで間空きすぎなんだよな賭け

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:17:44.54 ID:7/ZKBgId.net
もう逃げられんぞ麦わらああああああああああああああ!!!!!!!!!!!

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:18:28.19 ID:MrrclrCS.net
キズナキチ
ID:G/6CY4/t
ID:RQORUd75

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:18:32.78 ID:2FXiqmuk.net
近所に親の年金で暮らしてる50代のアニオタのオッサンいるけど
親が亡くなったらどうすんだろってのが近所の話題になってる
変な犯罪犯すんじゃないかとか、完全にヤバい人って感じになってる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:18:45.71 ID:Zv/gSkVI.net
島耕作も異世界転生か
転生系スピンオフ作品はどれも面白いから期待してるわ
しかし異世界物ブーム中々終わらんなぁ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:19:20.94 ID:2ask5jCw.net
声優だから演技の幅があるはずだけど今の花澤はお姉さんっぽい声を出そうとすると五等分みたいになるのか?
元から濁声だとは思ってたが濁りすぎと違うか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:19:41.34 ID:XY1vmeUf.net
ざーさんと言えばセキレイのロリだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:20:08.68 ID:3x+3xr8u.net
水瀬って嫌いなアニメに出まくってるから敬遠してたけど
五等分でちょっと好きになった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:20:36.88 ID:V/UTdDHP.net
花澤と小倉唯の後継者はもういるだろ
2人とも名前忘れたけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:20:42.87 ID:5EOnAz98.net
>>846
そんなに自分を卑下しなくてもいいんやで

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:20:46.16 ID:X4PToYVQ.net
異世界ものが世界的に流行してる理由は
世界はインターネットで隅々まで照らされてしまったからだろうな
今や世界のすべてが日常と化してる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:20:56.48 ID:aQjoh1XZ.net
コトブキは空戦シーン毎回5分以内に制限すれば面白くなると思う

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:21:39.79 ID:nLRpzNui.net
最近の花澤は歳のせいかダミ声演技で売ろうとしてるよな
前みたいな正統派声はキツいんかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:21:57.78 ID:Q6HZvS+o.net
花澤は、ゆっくりゆったり喋る役をやる分には問題ない
叫ぶとか声をはり出すと始末におえない、耳障り度が高くなる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:22:11.07 ID:7/ZKBgId.net
杉田wwwwwwwww

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:22:45.39 ID:EaHG0lBy.net
正統派声って、緑川花か

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:23:19.62 ID:Zv/gSkVI.net
あの有名なキャラにまさかの転生!?漫画の中だけだと思っていた○○世界のキャラになって、新しい人生がスタートする!みたいな転生スピンオフをやったら面白い作品って他に何かあるかな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:23:27.40 ID:aQjoh1XZ.net
>>846
持ち家なら土地ごと売り払ってゆるキャン生活w

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:23:39.92 ID:WwJSIbov.net
近所の話題になるアニオタのおっさんて、すげーアクティブすぎんだろw
変な発信してなきゃ普通わからん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:24:03.53 ID:rKMgwaB4.net
媚びてない透き通った声に会いたい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:24:08.73 ID:2HKt//0l.net
二期はよ
https://i.imgur.com/HXaM0UQ.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:24:28.08 ID:3x+3xr8u.net
年相応の役やれば良いんだよ
ババアのひり出したロリ声なんて不快で当たり前なんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:24:32.18 ID:Q6HZvS+o.net
住んでるのかどうかわからないって言うもんな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:24:49.17 ID:/0co7Unf.net
緑川って名前だけで拒否反応が出る

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:25:16.13 ID:pHMJPQo0.net
>>861
自己紹介かなんかなんやろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:25:40.44 ID:2ask5jCw.net
>>850
水瀬の得意技って過剰に媚びたねちょねちょした声出すことだけど
五等分ではそれを抑えた演技にしてるから悪くはない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:26:06.40 ID:Erhu010Z.net
>>864
田村ゆかりさんの声を聴いてもそう言えるかな・・・訓練してれば年齢なんて関係ないと思うw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:26:17.54 ID:K/vel6fW.net
>>859
転生したら野原ひろしだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:27:02.77 ID:EaHG0lBy.net
水瀬は、少女終末旅行チト、
シンフォギアのキャロルがよかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:27:03.01 ID:2FXiqmuk.net
>>868
あれなら水瀬じゃなくても誰でも代用できる感じだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:27:17.99 ID:XY1vmeUf.net
デートの麻里奈はもうキツイなあれ
元々無理のあるキャスティングだったけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:27:24.85 ID:WwJSIbov.net
画伯さん、もう無理しないでー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:27:57.95 ID:5EOnAz98.net
>>870
グンマーに単身赴任か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:28:02.45 ID:jlHCmcM0.net
質問豚もやたら出かけるからな
俺のイメージだとヤバイやつほど無駄に外出しがち
社会との繋がりを確認したいんだろうか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:28:07.18 ID:tTmb9oYN.net
>>870
ところがぎっちょん!ぎっちょんちょん!!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:28:43.58 ID:2FXiqmuk.net
花澤は3月のライオンで頑張ってるじゃん

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:29:52.73 ID:XY1vmeUf.net
ていうか人前でアニメ見るわけじゃねえし
アニヲタかどうかなんて普通判んないだろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:29:52.76 ID:P0uedugY.net
そりゃあ丹下桜が現役なんだからアラサー、アラフォー声優が
ロリ声役でも問題はない。 合ってればw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:30:08.50 ID:WwJSIbov.net
ねちょねちょが、フィットすると心地いい歌になる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:30:22.87 ID:nyO3rpXc.net
水瀬の育ちが悪くて教養無いのがバレてきてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:30:33.98 ID:04Lwml7u.net
そもそも五等分自体が微妙
ジュリエットも微妙だった
なんでTBSのマガジンのラブコメは微妙なのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:30:47.77 ID:rKMgwaB4.net
般若はあの声出すのが求められすぎてて作品の質は落としてるだけなのがなんかもう痛々しくて辛い
ぶっちゃけ信者以外求めてねぇよあの声質

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:31:04.91 ID:3x+3xr8u.net
>>869
17歳なんだから当然だろ

まあマジレスすると年を経て演じる役が変わるのは悪いことじゃないだろ
アラレちゃんの人の声と演技とかすごい好きだわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:31:37.80 ID:2FXiqmuk.net
>>879
お年寄りってのは自分ちの話をよく近所の他人にするものよ
自分ちの息子なんて〜
あっと言う間にそれが言伝で広まる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:32:05.14 ID:nLRpzNui.net
田村言いたくないけどすっげえキツイよな
正直あれは笑いを取るためにあの声求められてるんだと思ってるわ可哀想だけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:32:11.62 ID:XY1vmeUf.net
少年誌なんてそれだけで表現の幅が限られた媒体なんだからアニメ化しても総じてゴミ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:32:57.63 ID:EaHG0lBy.net
年輪を重ねて益々すごいと言えば、こおろぎさとみ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:33:10.57 ID:P0uedugY.net
若手云々は別にして
処女膜から声が出てないなんていう奴もいたなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:33:16.14 ID:qLgTyXHw.net
昨日ここはキモかったな
プリキュア出産案件でやばかった
おまえらプリキュア見すぎだろキモいわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:34:34.60 ID:XY1vmeUf.net
プリキュアみたいのは神回報告があったら後からチェックすればいいんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:34:41.38 ID:2ask5jCw.net
基本的に声優は声が合ってなく感じるとか演技過剰で気持ち悪く感じるとか悪い方が印象に残る
ババアでもブスでも全く構わないが嫌いなタイプの声質ってのもあるからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:34:57.60 ID:Q6HZvS+o.net
数えるほどしか新人声優って這い上がってこれないものだな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:35:03.76 ID:04Lwml7u.net
アニメ声そのままでまともに歌える声優は貴重だからな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:35:40.28 ID:WcKBpD63.net
演義とかよくわからんけど
延長をねだるキャバ嬢みたいな声出せばいいんだろ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:35:50.46 ID:qLgTyXHw.net
上が詰まってるからな
80超えてもやってるやつおるしな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:36:03.16 ID:LqHCPZwk.net
結局思い出補正次第なんだろ
昔の若かったころの好印象が残ってると今でもまあまあってなるが
それを知らん世代にとっちゃ年寄りの冷や水にしか見えないんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:36:10.85 ID:4OdY/QcN.net
プリキュアは「敵のボスに孕まされるとか対魔忍か何か?」って言われてて笑ったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:36:55.65 ID:XY1vmeUf.net
地声が低いと美少女アニメのヒロインはどうしても厳しいよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:37:14.13 ID:+X3CPclV.net
田村ゆかりはあの声流石にきついだろうと思ってたのにISLAND未来編のロリリンネは流石の技術力だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:38:12.75 ID:qLgTyXHw.net
石田彰みたいな歳とってもしっかり実力ある声優は頑張ってほしい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:38:38.48 ID:XY1vmeUf.net
次スレいる?
まだいらないか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:38:57.96 ID:aQjoh1XZ.net
マナリア見たけどラストニヤけるわぁ
これかなり破壊力ありますねぇ〜
良作指定です

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:39:02.66 ID:EaHG0lBy.net
LOST SONGで永遠の17歳役を演じたのも記憶に新しい
監督は肩書を知らないでオファーしたと言い張っている

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:40:43.98 ID:7iUVFPyG.net
>>903
このスレ、帰宅時間になったら一気に消化されるよたぶん

907 : :2019/01/28(月) 15:41:00.80 ID:fZqvgcSb.net
最近アラサー女とユースの恋愛モノが受けそうな予感がしてきた
まぁアラサー女に夢を見させてやる作品は絶対売れる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:41:59.18 ID:nLRpzNui.net
LOSTSONGは結局ゆかりんのキャラ非恋に終わるしいじめてんのかよってぐらいキラー刺さってたな…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:42:26.51 ID:XPDHZWWO.net
客観的に考えてはぐたん金髪なんだからはなを孕ませたのほまれ以外ありえないだろ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:44:03.44 ID:Erhu010Z.net
>>884
自分は特にファンて訳では無いけど
質を落としてるなんてとんでもない、それどころか素晴らしいと思う
例えばキルラキルの針目縫とか、若いロリキャラだけど、若手声優には真似できない躍動感あふれる完璧な演技だったよ
シュタゲゼロの鈴羽とかね、いてくれるだけで作品がしまってくるというか・・・視聴者は安心して心地よく観れるという感じ
これからも若手の方達にとってお手本の大先輩として長期間活躍して貰いたい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:44:34.98 ID:+X3CPclV.net
折神紫永遠の17歳は絶対狙ってると思ったww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:45:17.56 ID:e+OoBHl3.net
>>903
踏んだら立てろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:48:06.89 ID:TkpbBCW8.net
やばいわ
昨日の昼に焼肉たべたんだけど
ホルモンが消化できないのか
水様便を3回出した

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:48:11.94 ID:WwJSIbov.net
野水いおりと、間違えてる〜

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:48:44.66 ID:XY1vmeUf.net
ごめん勃たなかったわ

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外にテンプレはありません。
(2018春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
(2019冬)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19w.html
(2019春)アニメ一覧 http://uzurainfo.han-be.com/19sp.html
出典:うずらインフォ

■前スレ
今期アニメ総合スレ 1823
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548576027/

今期アニメ総合スレ 1824
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548607656/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:49:33.43 ID:rKMgwaB4.net
せ、せやな・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:49:34.05 ID:4OdY/QcN.net
>>915
んじゃ次俺

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:51:06.89 ID:g9b0W/Wb.net
声優なんてどうでもいいけど
次元の人とかいい加減引退しろとか思うな
あとネズミ男はピッコロさんの人なんだな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:52:00.22 ID:tEDuOmPU.net
>>907
漫画では、そういう作品をいくつか見たことある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:53:20.77 ID:2ask5jCw.net
>>918
今の次元の声がダメだと思ってるなら声優なんてどうでもいいとは思ってないだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:53:32.04 ID:tEDuOmPU.net
>>870
けものフレンズ2 異世界はスケッチブックと共に

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:53:45.29 ID:Q6HZvS+o.net
>>918
仕事ある間はやったらいい
ただルパンは山田康雄が抜けたら終わりだけどな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:53:49.28 ID:zMSj9bCd.net
>>919
kwsk

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:54:19.45 ID:2HKt//0l.net
>>914
ズイ₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾ズイだいすこ😍

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:54:37.22 ID:rKMgwaB4.net
またモノマネする人間を探してくればいい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:56:12.93 ID:04Lwml7u.net
悟空もモノマネ芸人が引き継ぐんだろうな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:56:16.25 ID:MfpWkY47.net
次元なんかよりも山寺のがよっぽど酷いだろ
山寺とかほんと引退すべきだわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:56:25.90 ID:Erhu010Z.net
代役の人も頑張ってる訳だから悪く言うのは悪いけど・・・ド〇えもんだけは声優交代して見る気無くなった・・・

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:56:41.05 ID:4OdY/QcN.net
すまん無理だった
誰か頼む

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:56:42.60 ID:aJQd8Ynp.net
これまで、声優で代わりがいなかった人はいない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:56:56.38 ID:5BTIvLgY.net
モンキーパンチ先生は例のアレがあるからもう声優に触れられないからな
自分で身を引いて欲しいもんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:57:40.67 ID:tEDuOmPU.net
>>799
それって「悪役と丸わかり」ってのじゃなくて
「女性キャラが全員不細工」ってことでは?
不細工だから初見で悪役に感じただけで

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:57:44.58 ID:rKMgwaB4.net
新ドラえもんの声が気になる人はもうターゲット層じゃねぇからなぁ・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:58:17.53 ID:2FXiqmuk.net
振り返れば、過去はあたたかい。スマホもネットもなかった80年代。本当に良い時代だったと思う。世界も日本も、私も元気だった。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/246226

まったくだ80年代は何もかも元気で希望にあふれていた
2000年代序盤の大規模規制緩和で日本は暗くなっていった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:59:35.11 ID:EaHG0lBy.net
ルパンが変わった時点で見てねーわw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 15:59:48.01 ID:2ask5jCw.net
富野由悠季って爺さんは声優の演技に厳しくて何度も声優を泣かせたらしいけど
言われてみると富野作品で声優がおかしな演技してるなと思ったことはないかも

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:00:22.71 ID:VXQQ4cqd.net
見てもいないのに10年以上グチグチ言ってるのか見苦しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:00:46.18 ID:5BTIvLgY.net
シャア棒だけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:01:05.18 ID:rKMgwaB4.net
シャアとかいう棒

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:01:31.17 ID:va7t+BAP.net
座頭市は勝新太郎が最高でビートたけしのも香取慎吾のも綾瀬はるかのもつまんなかったよ
あ、声優の話だったね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:01:37.41 ID:2FXiqmuk.net
80年代は一番平和で豊かだったよな
欧米人もみんな80年代から90年代は
良かったという
それ以降どんどんイスラム教徒やアフリカ人の
移民が入ってきたしね
グローバリゼーションは糞だわ
スマホだけでなくネット社会になったせいで世界はおかしくなったよね
特に日本人は毒されすぎてキモオタやキチガイがあほなことばかりやっている

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:01:39.71 ID:TkpbBCW8.net
焼肉の下痢つれーわ
20分前に液状便だしきった!とおもったらまたお腹いたくなって
ガスで便が便器で拡散する

ホルモンは気をつけよう
体質にあわない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:02:21.23 ID:tEDuOmPU.net
>>933
ところで、初代ドラえもんの声を覚えている人いるの?
自分的には、二代目はのび太のお姉さんっぽい声で、三代目はのび太の女友達っぽい声なイメージな声

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:02:57.91 ID:aJQd8Ynp.net
池田秀一は俳優で言えばキムタクや藤原竜也と同じだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:03:10.69 ID:WwJSIbov.net
え?3代目いってんのかw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:04:32.94 ID:ZEQGRubx.net
島耕作の異世界転生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:05:06.55 ID:uFFT50Lm.net
大山のぶ代は三代目、今の人は四代目だぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:05:20.69 ID:5BTIvLgY.net
自分が見始めた時に違和感がなければ良いだろ鬼太郎とかさ
ルパンの次元が違和感あるというのはわかるよ
だって声がおじいちゃんなんだもの

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:05:47.89 ID:tEDuOmPU.net
>>934
めぞん一刻とか?
あの漫画は連載時には既に「古臭い」と言われていたけど

80年代アニメだったら、耳を澄ませばの前作をアニメ化とかはどうだ?
そういや、古い少女漫画って連載終了10年以上経ってからアニメ化されているのは少ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:06:07.52 ID:tOeEhRjP.net
えんどろ〜のゴリラほんま嫌い
三森すずこ&オカダカズチカを連想させる

http://imgur.com/0SlUwoq.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:07:28.61 ID:pHMJPQo0.net
>>950
バーチャのゴリラみたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:07:34.15 ID:Zk658GLu.net
サツマイモだとかなんとか飽きるの早かったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:11:07.35 ID:Q6HZvS+o.net
はいからさんが通るでも抵抗があったしな。でも環は良かったよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:11:27.00 ID:WwJSIbov.net


今期アニメ総合スレ 1825
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1548659409/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:11:56.14 ID:4OdY/QcN.net
>>954
たておつ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:12:52.10 ID:ELZS7Uj+.net
>>951
サムライフラメンコで見た

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:14:15.04 ID:rKMgwaB4.net
コトブキコア層狙いすぎて素人にはわからん戦闘は別にいいけどストーリーが茶番なのは見ててつれぇな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:15:39.38 ID:5BTIvLgY.net
言えたじゃねえか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:16:31.22 ID:QQdvKGr+.net
90年代>80年代だろ

アニメもゲームも漫画も日本のポップカルチャーが完成形になったのは90年代
80年代はまだ粗削り

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:16:54.08 ID:MfpWkY47.net
戦闘シーンは何が起きてるかわかりづらくてもいいんだよ
それは「君の名は。」で証明されてる
なんか隕石が落ちてきてヤバイなぁ…だけで泣けるわけよ

コトブキの問題はそこに至るまでの過程がゴミだからなんだよ
「ドラマ」がないから、そこが茶番だから空戦がどうなろうとどうでもいい
それがコトブキ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:18:57.20 ID:RWUsgzxP.net
コトブキはソシャゲの宣伝がしつこい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:19:03.83 ID:+X3CPclV.net
>>943
二代目が悟空だっけ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:19:14.46 ID:2FXiqmuk.net
結局日本ってのはネットができてグローバル化して終わったんだよ
世界が→なら右傾化するし世界が←なら左傾化する
ネット社会によってグローバル化に取り込まれて日本人の主体性は完全になくなった
言葉狩りや表現狩り、LGBTなどの推奨もただ世界のグローバル化に併せてるだけにすぎない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:22:30.93 ID:04Lwml7u.net
>>960
ガルパンは戦車の駆動を見てるだけでも楽しかったよ
プロペラ機の戦闘って実はそれほど楽しくないんじゃないかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:23:36.31 ID:iou/tQTc.net
うんうん、アゲキチは早くVRMMOサッカーの続きを書こうね!

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:23:40.24 ID:qLgTyXHw.net
>>960
昨日の夜もおまえ言ってたけどアホなんか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:25:48.79 ID:XY1vmeUf.net
>>954
おつおつ^^

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:25:51.05 ID:2FXiqmuk.net
>>959
その通り
日本は2000年から終わった国
ネット社会に突入してグローバル化に自縄自縛してアイデアは先細り急激に劣化した
世界を揺るがす新規IPが全くでなくなったのもそれ
昔は鎖国して好き勝手妄想してたから色々個性的なものがでてきた
今はグローバル化に引っ張られて没個性だらけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:26:18.46 ID:MfpWkY47.net
>>964
ガルパンの戦車とかつまらなかったよ
見返してみ?
おもしろくないから

なんでガルパンが楽しいかって魅力的な可愛いキャラが映るからなんだよな
やたらキャラが多いから自分の推しキャラが画面に映るのを期待して「角谷会長キタ━(゚∀゚)━!」と喜ぶのがガルパンなわけよ
わかる?
運動会で自分の子供が活躍するのが楽しいのといっしょ

コトブキはそういうキャラ萌えアニメをみんな期待してたのに、なんかキャラがみんなやさぐれてて可愛くないからダメなんだよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:27:16.91 ID:EaHG0lBy.net
ガルパン、戦車でガンカタやってたのはよかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:27:36.14 ID:va7t+BAP.net
ザ・コクピットはパイロットがパイロットが延々モノローグ、つうか独り言喋ってる感じだったけど
コトブキ飛行隊の軽いノリでの会話では緊張感は出せないよなあ
あくまで戦闘機の動きで魅せるのがメインで会話には重点置いてない感じだけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:28:41.01 ID:QQdvKGr+.net
君の名はの隕石衝突シーンは戦闘シーンとは言わないだろ
絵で見たまんまだから理解する必要がないし、解り辛い部分なんてないと思うよ

曖昧で解り辛い部分があるとしたら赤い糸くらい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:29:51.83 ID:MfpWkY47.net
>>971
コトブキの空戦描写なんてゴミだろーが

あんなの見るくらいならまだ和ゲーゴミのエスコン7でもやってた方がアガルわ
もしくはドリームキャストの「エアロダンシングF」でもやってた方がアガル
そのくらいクオリティが低い

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:30:11.62 ID:rKMgwaB4.net
やっぱり生と死が隣り合わせの世界では作中のキャラが本気で相手を殺しに行かないと萎えるよな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:31:33.33 ID:Q6HZvS+o.net
コトブキの女たちに目標があるわけじゃなく、戦闘も自衛のための戦闘でしかないし
なんかパッとしないんだよな。オウニ商会に栄光あれと叫ぶとかすれば面白いんだけどな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:32:44.25 ID:aQjoh1XZ.net
飛行機から飛行機に飛び移れる世界だぜ
細けーこと言うなや

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:32:51.92 ID:Erhu010Z.net
君の名は みたいな最後出会って終わるのは余韻があって良いのは分かるけど・・・視聴者としては やっぱ後日談が見たいんだよね
新海監督は深夜アニメで作ってくれないかね?瀧君と三葉のイチャラブ日常アニメを、結構流行ると思うんだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:33:31.58 ID:5BTIvLgY.net
コトブキ1話みてあのサイドカーアニメみたいな臭いを感じたから速攻で切ったよ
間違ってないと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:34:09.10 ID:04Lwml7u.net
なんで弾避けれてるのかわからないニュータイプじゃないんだからさ
プロペラ機の戦闘って位置どりが全てじゃないんか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:35:05.31 ID:jlHCmcM0.net
騎士団長 島耕作

パワーワード過ぎる
どんな異世界なろうも霞むわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:35:24.13 ID:MfpWkY47.net
>>972
「君の名は。」の隕石はまさに戦闘シーンだよ

でもみんなが分かるように描写されてるから泣けるわけ
分かる?
「彗星が地球に接近してー」だとか「核がどうのこーのー」とか難しいことは観客は理解する必要がないの
ただ「隕石が落ちたら村が壊滅する」ということだけわかればいいし、そういうことだけをクローズアップしてる

逆にコトブキがダメなのが、そこがわかりづらい・わからないからなんだよ
バレルロールで回避するだとか、機体性能だとかそういうのはどうでもいい部分なはずなのにやたらそこに拘ってるのがコトブキなわけ

人を感動させるにはそういうところはガッツリ省いて、「この空戦に負けたらどうなるのか?」という誰でも理解できる部分にクローズアップするべきなんだよ
これが人を感動させる秘訣

例えばコトブキで「この空戦に負けたら主人公たちが死ぬ!」とかならまだ感動できただろうに、
3話でやったのが「空戦に負けてもなんか珍しい機体をパクられるだけ」
これじゃ感動できるわけない
勝っても負けてもどうでもいいよ、となるわけよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:35:55.51 ID:rKMgwaB4.net
>>977
ラスト親父の説得どうするんだwktkと思ってたらシーン飛ばされててワロタわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:36:26.58 ID:jlHCmcM0.net
>>977
新海がやるなら1話3500万って言われててみんな尻込みしてる
この額出せるのNETFLIXくらいしかない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:37:33.40 ID:QQdvKGr+.net
シュタインズゲートと君の名はのラストって、様はバタフライエフェクトのコピーだから
安易だけどもお手軽でそこそこ満足感が得られ方法なんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:37:54.97 ID:9nnUQaR0.net
>>979
相手が回避機動をとってるから動く先を撃たなければならない
それは相手より小回りをしなければならないということで機体性能に大差がなければできない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:38:01.89 ID:+X3CPclV.net
相変わらず140が揃うとやべーなここ
でも正直個人が特定できないやべーやつのほうがこいつらよりやばい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:38:23.74 ID:MfpWkY47.net
>>979
位置取りもなにも、レシプロのゲームやったらわかるけどジェット戦闘機ならまだしもレシプロができるのなんて「バレルロールだけ」だからな

ループ・ターン・スプリットS・インメルマンターンやその他のテクニックなんかつかえない

盛り上がらないんだってレシプロの戦闘なんか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:38:26.92 ID:rKMgwaB4.net
>>981
隕石で泣くのは町が壊滅するからじゃねぇけどな
流石に浅いと言わざるを得ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:39:38.60 ID:P0uedugY.net
コトブキは顔面がGでぷるぷるしてたら認めたるわ。
参考は紅の豚。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:40:18.69 ID:Zk658GLu.net
コトブキはバンドリに完全に負けてるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:40:56.18 ID:Q6HZvS+o.net
紅の豚は歳で顔の皮膚が弛んでるからだろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:41:36.46 ID:5BTIvLgY.net
新海作品なんて90分でお腹いっぱいなので連ドラなんて結構です

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:41:43.56 ID:MfpWkY47.net
>>988
見てないやつにもわかるように便宜上そう言ってるだけってわかんねぇかな
だからお前はダメなんだよ

正確に言うなら「君の名は。」の隕石で泣ける理由は「作中の人物がすべて隕石が綺麗だと感動してる最中で、観客だけが隕石が落ちるとどうなるか知っているから」なんだよな

要は、アルフレッドヒッチコックの映画手法と同じよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:42:25.75 ID:rKMgwaB4.net
>>993
だからそれが違うって言ってるんだが

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:23.02 ID:QQdvKGr+.net
>>987
リアルが売りなダンケルクのレシプロ機の戦闘とかめっちゃ地味だったよな

ゲームじゃない、ゲームじゃない、これが本当の戦闘さーって感じだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:35.15 ID:Q6HZvS+o.net
サークレット、廃部でまだ揉めるのかよ
さっさと次のステージに行こうよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:47.79 ID:a5SWiJL3.net
新海今更テレビアニメなんてやらないだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:43:57.59 ID:MfpWkY47.net
>>994
これが違うっていうならお前が間違ってるんだよ

映画手法を、人が感動する手法を知らないから他人を否定するだけの非生産に走るわけ

実際、説明できないだろ?
他人が違うというほどまでのその自分の考えを
だからお前は何歳になってもダメなんだよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:45:15.02 ID:Q6HZvS+o.net
イデオンだっけかな。綺麗とか言って死ぬんだぞw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/28(月) 16:45:22.19 ID:5BTIvLgY.net
うんち!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200