2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒野のコトブキ飛行隊 8機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/22(火) 00:56:09.52 ID:RhfNTzL00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!!!。

空戦が日常。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:?https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:?https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
TOKYO MX:2019年1月13日(日)より、毎週日曜22:30〜
テレビ愛知:2019年1月13日(日)より、毎週日曜26:05〜
MBS:2019年1月15日(火)より、毎週火曜27:00〜
BS11:2019年1月15日(火)より、毎週火曜24:00〜

●関連URL
・番組公式サイト:?https://kotobuki-anime.com/
・番組公式Twitter:?https://twitter.com/kotobuki_PR

●前スレ
荒野のコトブキ飛行隊 7機目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1547996662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 06:48:13.82 ID:+5bsWCRGa.net
空戦がつまらんな
ストパンは偉大だった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 06:49:16.91 ID:CsvqPsk+0.net
>>943
その調子だと隼(中島製)と零戦(三菱製)の区別も怪しそう
ご愁傷さま・・・



・・・では何なのでwミリヲタスルー推奨講釈を独断偏見込みで垂れてしまうと・・・

この2機は同じ栄エンジン載せてる。こればっかりは三面図見比べるなりして機体の線(まるい部分と直線部分のメリハリ具合※)を叩きこむしかなかろう
因みにこの2機はクルマで例えればKP61スターレットとかB110サニー

鍾馗(中島製)は爆撃機用のデカイエンジン積んだゼロヨンマシンみたいな物。似たようなのに雷電(三菱製)がある
これらが頭でっかちで丸っこくかわいらしく見えてきたらイイ感じwクルマで例えれば86にスープラエンジン載せた感じ

紫電(川西製)はその中間サイズのエンジン載せて機体もそれに比例してちょっと大きくしてバランス良くした物。
同じエンジン載せた似たようなのに疾風(中島製)がある。で、このクラスで水冷V12載せたのが飛燕(川崎製)
クルマでこのクラスを例えればスカイラインやマークXみたいなイメージ

あとは( )内の各メーカーにそれぞれ特徴ある※線が判別できれば、友軍誤射の恐れも無くなるであろう(?) 
因みに川西は専ら水上機屋で慌てて造ったので、主翼付け根のフィレット処理とかが雑だ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 06:52:55.87 ID:s99jKTq90.net
>>952
スレでめんどくさいミリオタの講釈も聞かなくて済むし、
なによりも常にパ・・・ズボン見えてるしなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 07:23:46.59 ID:7VroLfxU0.net
>>950
次スレよろしく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 07:43:01.80 ID:1KHRV7bbr.net
>>910
その些細な事に無駄に拘るのがミリマニの性って奴よ
で制作側がそうしたノイズ避ける為に敢えて普遍的な装備形式の機体しか出さなかったとしてもそれはそれで正しいかと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 07:45:49.13 ID:IPIHviG3F.net
ストパンみたいに直接飛ばせるか、あるいは紫電改のマキみたいに本人が空を飛ぶイメージで戦わせるのでないと、
基本的に操縦桿を持ってなんやかんや言ってるだけになるからねえ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 07:57:35.06 ID:SYaT6HfTa.net
ストパンは媚び媚び過ぎて無理なんや…コトブキくらいが丁度良い塩梅だわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:10:21.03 ID:jjj/jchr0.net
コトブキはキャラ萌えしないからな、今のとこ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:13:36.13 ID:DrsRO4TVa.net
そもそも舞台が地球であるかすら怪しいのに
ミリオタってのはバカだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:14:42.98 ID:1iEiKtT30.net
正規の訓練受けた日本兵レベルの腕前披露しろとか言う阿呆とか居るしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:16:28.96 ID:dWor+e1Pd.net
ストパンと比べる意味もわかんねー
萌え豚もバカだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:17:19.98 ID:4FZ82859a.net
神は細部に宿るって言葉があってな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:26:33.06 ID:1IbEf8bIr.net
>>939 ハゲのオッサンはドリーには似てるけど 何かの映画に出てた俳優なんじゃね? 鍾馗乗りってRAFっぽい格好してるからそっち方面の映画の俳優かも

965 :545 :2019/01/24(木) 08:31:51.00 ID:7xD9zf9nd.net
自分にはドイツ系に見えたが、鍾馗は彼ら好みなので。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:36:23.08 ID:8Dt0gHi/M.net
>>717
今回の敵は練度が高いって言っていたと思うけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:42:59.59 ID:8Dt0gHi/M.net
攻撃側、防衛側の作戦が全く分からなかった

主人公側の撃墜されずに勝てたのは、ご都合主義感が強いな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:48:56.82 ID:RKo843iM0.net
大洗市街戦の解説動画みたいなのが必要だな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:53:16.05 ID:4P3nEqBWp.net
円盤、ガルパンみたいに濃いスタッフコメやミリコメ付くなら欲しい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:53:55.10 ID:4FZ82859a.net
地形が無くて(厳密には高度とか太陽とかあるんだろうが)、
速度があるから数の利に勝つ明確な理由が無いと違和感強いよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:57:36.65 ID:CuaybYxHa.net
極めて高い技術がなきゃ1機も撃墜出来ようはずがないから、直感的には数よりも技量がものをいいそうだが
ランカスターローがなんでああなるのか不思議な気はする
統計取れば技量と性能差がならされるからだろうと思うが

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:59:43.96 ID:YlQ+XNqs0.net
https://twitter.com/sasamotoU1/status/1088021778591494145
飛行船の係留の仕方が違うじゃねえかというツッコミが上がっているが、宙に浮いていて吹き流し状態だから納得。
(deleted an unsolicited ad)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 08:59:51.56 ID:tRpfbuB50.net
この星は海どころか森すらない枯れた大地

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:02:00.90 ID:YlQ+XNqs0.net
複葉機を運用する飛行船
https://twitter.com/sasamotoU1/status/1088073432896401408
(deleted an unsolicited ad)

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:04:20.34 ID:pbCnng7D0.net
空賊「ヘッドオンで鍾馗撃墜!マウザー砲つえー。おーし、残りの鍾馗もいただk…、あれ?やたら旋回性能良い鍾馗だぞ?鍾馗相手なら飛燕でも格闘戦で勝てるはずなのにおかしい!急降下性能は鍾馗も同格だからできない!あっよく見たら隼だった(死亡)」

空中戦で相手の機種を正確に識別するのは難しいという史実を反映

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:10:57.27 ID:dfzT1g7iH.net
戦闘機や空戦の細部の描写でここはこうで、これはああで、ここは凝ってるな(ブツブツ)って
ニンマリしながら見られるミリオタが今のところ一番幸せな視聴者かもしれない

>>972
あんな近くに係留塔を横並べするもんじゃないって指摘はあるけどね
(風に煽られて接触しちゃうから、あれだけ巨大だとちょっとやそっとの繋止索じゃ船体支えられないし))

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:12:26.12 ID:Gn5Y4dmq0.net
>>952
せっかく細かい設定あるのに強敵は主人公が無双してるだけのアニメじゃん
ブレパンのがよかったわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:15:12.41 ID:dfzT1g7iH.net
>>973
この世界に文明社会が生まれて、それがどんな過程で今の世界にまで至ったか、その進化の過程を
真面目な考えないで、まず「西部劇風な舞台設定ありき」で世界構築すると、こうなってしまう典型ではある
どうしてこれで社会構造が維持出来るの?って真面目に考えるとおかしな事だらけ、VRゲーム世界って
言われた方がまだ納得する

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:15:36.52 ID:tihpZ7Hn0.net
まあゲームやアニメならともかく、何百キロ同士ですれ違う相手の機体形状やマーキングを識別ってのは難しそうだわな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:17:10.33 ID:gD0hs0cJ0.net
ゲーム企画ありきでアニメ側が何もいじれないんじゃどうにもならんか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:18:44.28 ID:tihpZ7Hn0.net
そもそも誰一人飛行帽被ってない事のツッコミは?
いやアニメの作法って分かってるけどさ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/01/24(木) 09:22:46.44 ID:hNtvJiMy.net
>>981
バトルモノで
ヘルメットや兜を被ってるアニメはほぼない
現実考えたら有り得ないことだが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:24:32.49 ID:i7m3zNNGa.net
横手さんドーナツの次はパンケーキ流行らせたいのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:31:21.67 ID:+a/iNkiXd.net
>>975
なるほどー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:35:19.60 ID:4FZ82859a.net
>>980
ゲームのためのアニメなのか
何か色んな点が腑に落ちたわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:41:15.14 ID:DrsRO4TVa.net
>>972
崖沿いだから条件は格納庫と同じなのでは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:43:10.00 ID:DrsRO4TVa.net
>>981
必要ないからじゃね?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:43:32.43 ID:ly3QS7pBr.net
>>952
やっぱつまんないよね紅の豚みたいなの期待したんだけどそれは素人考えで
ミリオタからすると再現度高くてやっぱ空戦はこうでなくっちゃって感じなのかな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 09:52:12.39 ID:ESGKZvXaH.net
紅の豚は飛行艇時代に比べたら劣化しすぎてつまらないじゃん
ミリヲタが楽しめる内容を文部省推薦的に骨抜きにしただけ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:05:30.95 ID:pbCnng7D0.net
次スレ立てますかね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:19:32.07 ID:gT2j2JDS0.net
CGのライティングミスってるか暗い背景のシーンで妙にテカッてるな
手描きのモブは色調マッチングしてるんだが
低予算なのか時間足りねえのか、ちゃんとチェックできてねえぞこれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:20:27.28 ID:1KHRV7bbr.net
>>972
アニメや映画、ゲーム内ムービーにおける艦隊陣形見たいなもんでリアルさ突き詰めたら絵にならないって実も蓋も無い理由だと思うよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:24:29.08 ID:pbCnng7D0.net
リリコさん、おかわりー

    =∞=
   /`・ヮ・) シュッ
    (つ と彡 /
     /  /
    /  /
   /   /
  /   / ツツー
 / /// /
荒野のコトブキ飛行隊 9機目
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1548292051/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:25:12.28 ID:ESGKZvXaH.net
シロマサみたいに米しておくとか
実際はこうじゃないけどわかりやすさ優先でこういう絵面にしたんで とか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:43:59.82 ID:7VroLfxU0.net
>>993
おつです

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:46:12.03 ID:Nm7TAyMZ0.net
>>985
まんまと騙されるなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 10:57:18.76 ID:1KHRV7bbr.net
>>993乙であります

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 11:03:27.43 ID:3KJToy42p.net
>>993
スレ立て乙

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 11:12:43.72 ID:4FZ82859a.net
>>996
違うんかいな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/24(木) 11:27:11.02 ID:dBF1OmqF0.net
>>999
ちがうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200