2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 13幕目

1 : :2018/11/20(火) 22:24:07.88 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

//natalie.mu/comic/news/273426
//cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 12幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542325431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:30:34.24 ID:ev3z12d20.net
>>652
>>654
もしかしてソース=まとめサイトで考えてないか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:35:10.45 ID:H1VacBqJ0.net
フランシーヌは対比のためにエレオノールと同じ林原を起用してアンジェリーナは別声優になるとみた

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:38:37.14 ID:eX/Fv0VE0.net
偽フランシーヌ人形倒して終わり、だったらどうしよう。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:49:15.01 ID:vr74wzcr0.net
>>636
自分は、父性を感じていた兄と母性を感じていたフランシーヌが男女関係になったから裏切られたと発狂したんだと思った。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:49:17.28 ID:tr0oCUTj0.net
>>687
白銀が溶けた水飲まないとシロガネにならない
しろがねの血では変化しない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:52:37.85 ID:G4lM0YHY0.net
どうせキャラカットするならフウを居なかった事にすりゃ良いのに...あいつ嫌いだから
...っても後半のストーリーにかなり食い込んで来るキャラだからなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 20:56:05.62 ID:H1VacBqJ0.net
白金と白銀とフランシーヌがなぜこじれたのか
その模範解答が勝、鳴海、しろがねだからな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:03:12.85 ID:NB5o7azw0.net
しろがねの血じゃなくてオシッコでもOKなのかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:15:36.19 ID:DSHyHXaV0.net
原作を読んだのはかなり昔なんだけど、進行速度早くない?
ヴィルマの登場こんな早かったっけ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:19:12.07 ID:aAn/+A/N0.net
リシャールは間違いなくカットされる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:20:03.43 ID:JEJlisKid.net
1クール目が中国編まで
2クール目がサハラ編と過去編
3クール目が村編と最終章
なのかね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:24:14.87 ID:YQVaa7b+0.net
リーゼ可愛いしキャッチーなキャラだけどストーリーに欠かせないかって言うとそうでもないと思う
原作だと初期加入だからみんな思い出補正があるんじゃないか
無料期間で一気読み勢からすると最終回までにちょっと掘り下げてくれれば現状の扱いで別に違和感ない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:26:50.41 ID:bATJGL9N0.net
勝編ほとんどカットだから巻き進行だぞ
鳴海編もどこぞのお姫様の話もカットじゃないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:35:07.98 ID:FNULHQnU0.net
お姫様も先生もカットされちゃったぞ
勝編は友になったいじめっこに恨まれるいいシーンが
旅に出ましたの一言で飛ばされているのに今気づいた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:35:22.85 ID:zRBJWCV40.net
リーゼって死ぬ予定だったんかね
最期の台詞みたいなラフがあったような

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:41:48.51 ID:tr0oCUTj0.net
>>702
敵討ちした時点で死ぬ気じゃなかったか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:45:08.57 ID:cjyuCkr10.net
白金 先に惚れた 惚れられてない   鳴海 先に惚れた 惚れられてる
白銀 後に惚れた 惚れられてる     勝  後に惚れた 惚れられててない
フランしーぬ 白銀に惚れた        しろがね 鳴海に惚れた

言うほど対応してるだろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:48:26.36 ID:pkj4vPbcp.net
>>688
どこからまとめサイトなんて出てきた
原作読んでないけどうしとらのアニメ最高!という人もいることは知ってる
が、目立つのは圧倒的に既読者の声でこれは他のアニメでは見られないレベルだった
からくりも既読者多いが新規も目立つし反応が全然違う

こんなの「実感」に過ぎないからソースなんて出せるわけないし
選り好みせずに多数の意見に目を通すしかない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:49:58.33 ID:v2SqHt4Ka.net
>>704
その違う部分こそが、勝が金の心を揺さぶる一撃目になるんだろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:53:10.04 ID:6NnB9NfF0.net
サーカス編は仲町サーカス建て直しと人情と勝の成長ストーリーという2つの意味があるんだけどアニメ版じゃどちらも省略されちまったなあ
仲町かーちゃんの「サーカスは最後までちゃあんとやるもんだよ」がないから「うちの息子どもはちゃあんとやりやがったぜ!」は終盤じゃカット確定だな。あれ泣けたのに
ヴィルマもゾナハで死んだ弟の話が削られたから、単に殺し屋がサーカスのナイフ投げに転職しただけ
どーすんのよジェーンと戦う動機がなくなったぞ。後で実は死んだ弟がいましたとか回想やられても後付けにしか見えないぞ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:53:44.46 ID:tr0oCUTj0.net
勝の場合は父親インプットされてるからな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:54:24.67 ID:cjyuCkr10.net
>>707
弟の話は普通にありましたが・・・?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:55:35.94 ID:6NnB9NfF0.net
あった?じゃあ勘違いか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 21:56:02.71 ID:tr0oCUTj0.net
>>707
どうやら俺の見たアニメと違うものが有るみたいだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:05:15.92 ID:iUARpefp0.net
>>704
勝がしろがねにいつ惚れたか本編ではっきり描かれていない
鳴海とほぼ同時に惚れた可能性が否定できない以上
勝が後とは断定できない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:08:02.79 ID:cjyuCkr10.net
>>712
勝本人が最終決戦で鳴海兄ちゃんが先に惚れたんだ!って言ってたし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:09:12.76 ID:7xKLOo1P0.net
鳴海と勝では好きの意味が違う気がしてたが違うのかね
勝のそれは淡い初恋みたいなボヤッとしたものだと思ってたけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:19:50.88 ID:6td84Awwd.net
アニメ見もしないで文句言ってる人なんだろうか
見てる場合その程度の記憶力と注意力ならどれだけカットされてても問題なさそうだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:19:57.03 ID:aWz3h7/Ga.net
>>707
かなり尺取ったアニメのジムを丸々見落とすとはお主ただ者ではないな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:21:46.21 ID:aWz3h7/Ga.net
てか ワッチョイ c30c-pqc8 [116.64.236.140]) はアニメを見もしないでTwitterの感想なんかをつまみ食いしてアニメ叩いてる奴だな
本当にいるんだなこういう連中

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:31:43.67 ID:jqkyWbZr0.net
久々に漫画読み返して、終盤に鳴海と勝が背中合わせで戦うシーンにジーンと来た

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:32:28.38 ID:H1VacBqJ0.net
>>704
白金も勝も惚れた人が他の人のこと好きだからな
そこでこじらせた白金は不幸まっしぐら

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:50:21.15 ID:TxLxBFwJx.net
勝が最強なのはフェイスレスの知識とお祖父ちゃんの剣技がダウンロードされてるからって解釈で合ってる?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 22:57:17.76 ID:Tm6BsNiw0.net
月虹発売いつだよ
まさかないってことはないよな?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:03:37.03 ID:4O/bA0fn0.net
まず勝が金ほど拗らせてないというか良いやつだし
金も銀のことはそりゃあ好きだったんだろうが
勝の場合は鳴海のことも大好きだもんなあ
大好きな人と大好きな人が相思相愛なら諦めなんて余裕でつくわな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:05:24.04 ID:MobYSONQ0.net
つーか実年齢差は置いておいても勝はガキ過ぎるので
三角関係ですとか言われてもハラハラしない
しろがねを女としてみているとか言わせても本気でそう思ってるように思えんし
そういう事にしたいならもっと年齢上げとけよと

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:08:32.86 ID:dXGkGlFj0.net
予告見てもうこれだけの面子が揃ってるのに
ビーストに手こずるわけないからもうビースト編はやらないんだと確信してしまった…
リーゼどうなってしまうんや…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:13:21.68 ID:mSJ1EHzQ0.net
別に初恋が小学生なんて珍しくもなんとも無いけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:23:33.98 ID:nAWn8tnR0.net
>>720
瞬間記憶能力と石頭と根性は自前だぞ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:28:28.70 ID:Q/T5JwJJ0.net
>>724
原作からヴィルマくらいしか戦力アップしてないし
しろがね&あるるかんが正面から戦って倒せてないんだがビースト

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:34:06.48 ID:5SUFOKdyM.net
>>691
へえ〜、面白い
神話みたいね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:34:38.59 ID:Rosy77ow0.net
リーゼがヴィルマ操ったらビーストなんかポイーよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:35:12.05 ID:i6GTKYJl0.net
悪魔でマリオネットは対自動人形のために作られたものだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/24(土) 23:53:02.77 ID:OzW1p61Sa.net
巻き進行過ぎて誰にも感情移入できない
ギィにしたってこんな浅い付き合いじゃねぇ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:02:28.10 ID:n22VUH2C0.net
アニメしか見てないからわかんないんだけど
白金と白銀ってしろがねとはくぎん?て読めばいいのかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:05:34.38 ID:RgvrEHPY0.net
そのうち判るし、聞くより見てから知った方がいいかもしれないね
名前の呼び方に関しては

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:07:53.01 ID:BRagWJvGd.net
しろがねとプラチナだよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:09:52.56 ID:RgvrEHPY0.net
…やれやれだぜ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:10:05.65 ID:n22VUH2C0.net
そうなんだ
アニメ楽しみにしておこう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:27:30.16 ID:nqQpgfCG0.net
>>718
漫画を読み返すと省略した部分が気になってアニメを楽しめなくなると自制してたけど
結局、ストーリーはほぼ暗記しちゃってるので見てて気になることは変わりないんだよな
肩肘張らずに見たきゃ見るようにした方が楽しめる気すらしてきたわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:42:49.21 ID:ojl5NU490.net
>>725
小学生がお姉さんに淡い恋心を抱いてる程度を比較される金が哀れだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:46:27.68 ID:nqQpgfCG0.net
ガキでも大人でも恋は恋でしかないと思うけど
実際に恋愛が成就できる年齢であるかどうかは大問題だわな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:48:33.55 ID:nQgZSPrB0.net
リアタイで見てる時に気になるのはBパート前に有るCMの舞台劇しろがねやオートマータはいいとしてマリオネットどうするんだろう?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:49:55.78 ID:ojl5NU490.net
作品通して勝はしろがねと鳴海がくっつくことを切に願っているようにしか見えない
金に正解を見せるというオチのために言わされてる感アリアリ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:52:55.34 ID:I5kM7aUJx.net
クマの人形託すところ好きだったのにカットされて残念

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:53:06.08 ID:1aMiD7sX0.net
言わされてる感というよりコロンビーヌが勝はしろがね好きであるって何故か断定して最期の瞬間まで言い続けたから
もうその後はコロンビーヌの為にも本当に恋愛として好きなんだと思い込んでるような印象が

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:55:04.93 ID:Um5prx3d0.net
エレオノールはなんで序盤の鳴海に自分の血飲ませなかったんやっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:58:24.76 ID:nQgZSPrB0.net
どうでもいい赤の他人だから
まあ当時はそう言った設定も無かったと思うが

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 00:58:34.18 ID:1aMiD7sX0.net
>>744
その頃は設定が無かった
本人の回復力も別にそこまですごくなかったし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:19:05.13 ID:REUsuTw90.net
設定あったとしても当初のエレはしろがねの任務に忠実だから血を飲ませることはなさそう
禁忌だから鳴海がやろうとした時もルシールはすごい剣幕でギイなんてオリンピアで攻撃してまで止めようとしてたし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:20:45.20 ID:VMBI7iv40.net
ハゲがとにかくマサルを主軸に置きたかったからああいうことになっちゃったんだろ
そうじゃなかったら最終決戦は鳴海のほうがふさわしいもん
すべてハゲのマサル贔屓のせい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:25:28.11 ID:Xq5UBTCN0.net
原作者がそこまで気に入らないなら見るのも読むのもやめたら?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 01:38:08.50 ID:StQjOfK8M.net
おーい見てるか藤田ー
反省しろー

【魔猿】(まさる)
週刊少年サンデー連載の『からくりサーカス』(藤田和日郎・作)のダブル主人公の一方・才賀勝の蔑称。

中国武術の達人・加藤鳴海が、人類に害をなす機械人形の集団「真夜中のサーカス」を追う『からくり』と
莫大な遺産を相続した孤児・才賀勝とその付き人・しろがねが寂れたサーカス団を再興させる『サーカス』の
2つの章により構成される当作品は、複雑なからくり仕掛けのように張り巡らされた伏線と熱いバトル描写、
200年の時を巡る壮大で悲劇的なストーリーによって、多くの信者を生んだ。

『からくり』『サーカス』は共にラストを迎え、2つの章が邂逅する最終幕『からくりサーカス』に突入。
伏線を総回収し、主要キャラを揃えて舞台を整え、いよいよ黒幕との決着を付ける最後の戦いが始まる…

…はずが、なぜか、勝少年が女の子にモテまくる『ラブコメ編』(スレ内の通称、公式には黒賀村編)が開始。
作者の勝への贔屓としか思えない展開と(寒い)ギャグの連続に、かつての人気作に翳りが見え始める。

単行本6冊に及ぶ『ラブコメ編』終了後、やっと話は終幕へと進むが、作者の勝への傾倒は止まらない。
活躍するのは勝とその仲間ばかりで、もう一方の主役で人気キャラの鳴海についてはあまり触れられない状態に。
勝たちに都合の良い新設定の追加と話の展開で、これまでのストーリーや設定はどんどん決壊。
熱いバトルは勝たちを活躍させるためのバトルに。ボス級の敵のデフレが進行し、ラスボスまでへタレと化す。

作者の勝への猫可愛がりに、作品に否定的な意見が加速度的に増え、「もう藤田は駄目ぽ」と嘆く元信者が続出。
作者がキャラを愛しすぎると駄目になる、の典型例となり勝はからくり凋落の元凶として魔猿と呼ばれるようになる。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:13:36.54 ID:5WqMRjmqa.net
>>747
ゾナハ病患者に血を飲ませるのは別に問題ない
シャロン先生はゾナハ病じゃなかったから飲ませてはいけなかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 03:17:06.81 ID:nQgZSPrB0.net
原作じゃこの後の章でルシールが…ジョージは発症直後&急ぎの用事中だからノーカンと思うが

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:03:18.84 ID:0KnjIfeIM.net
血が駄目ならおちんぽミルクを飲ませればいいじゃない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 07:46:02.84 ID:Y8+5KUvrd.net
>>746
目立つ事はしては駄目って思い込みがあったので…
そう装っていたという事にしてください

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 08:30:31.37 ID:ywwQtoVv0.net
エレオノールはゾナハ病の知識をあえて与えられてなかったんじゃなかったっけ?
まあその前提がなかったとしても、漫画序盤だとゾナハ病のこと自体知らなかったのに血を飲ませたら治るってことも知ってるわけないでしょ。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:22:57.79 ID:z/2jua7T0.net
勝の恋愛についてはもう思春期に入っていると白金に指摘されてるし
年齢的に釣り合う釣り合わないはもう少し時間的に待てば釣り合うぞ白金に言われてる
勝は鳴海が大好きだから引いたけど白金も白銀のこと大好きだった
でも引かずにおかしくなったといったところやね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:24:52.45 ID:0G6y3azm0.net
興行するのに金がないからバイトするって何か違う気がする
ただの道楽ならいいんだろうけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:27:28.26 ID:nQgZSPrB0.net
前金の場所代とかじゃないの?
補償金とかそう言う類の

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:28:37.07 ID:Hpke94ik0.net
売れない劇団だってそんなもんじゃね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 09:33:29.91 ID:Y8+5KUvrd.net
>>757
それで食っていけるようになるまでは実際そういうもんだぞ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:31:13.71 ID:n5vEYI+I0.net
ていうかバイトしたくらいじゃ追っつかないでしょ
団員が給料足りずに個人的にバイトするんじゃなくて、サーカス団そのものの運転資金を稼ぐ目的なわけだし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:40:38.11 ID:qzNb1QUT0.net
少し足りないだけかもしれんし追っつくんじゃねーの

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:57:06.83 ID:cLHDseSFd.net
サーカスって金かかるのは猛獣のエサ代ぐらいだろ
それもその辺で犬猫鳩とか捕まえればなんとかなるだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 10:57:18.97 ID:0eb1A+WD0.net
>>702
最終戦前に販売された公式ガイドブックで作者「退場者はたくさんでるよ」ってとこで血を流したリーゼの下書きが載ってたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:03:35.53 ID:d25fnX73d.net
シルク・ドゥ・ソレイユ運営するには足りないが
個人技見せる分には土木工事で足りそう
芸能ってそんなもの

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:30:47.69 ID:n5vEYI+I0.net
>>763
道具とか照明とか空調とか音響機器とかイスとかサーカスやるなら金なんていくらあっても足りんぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:37:40.70 ID:5WqMRjmqa.net
もう一瞬が始まるとか今年中には中国終わるかな

ただ、ここまで進みが速いと1クール目でサハラ終わったとしても驚かない
次々回中国で1話
後3話かけてサハラとか
やったね過去編しっかり描けるね

・・・あれ、黒賀村もがっつりできそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:49:10.05 ID:bK+vYybka.net
黒賀はいらんがシルベストリは欲しい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 11:54:07.23 ID:OCYtYeW7a.net
カラオケで月虹歌いたいが、まだ出てない?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:00:59.95 ID:5kob5xUT0.net
>>750
なつかしい
これ本スレにあったんだよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:13:42.74 ID:0eb1A+WD0.net
当初黒賀村の三姉妹はグローグ村の3婆みたいな位置づけで
勝を厳しく修行させるものかと思ってたなぁ〜

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 12:58:28.24 ID:ur2Ccf1G0.net
>>724
黒賀村がカットされると勝とフラグあるキャラが居なくなるからとりあえず存在してるリーゼ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:00:19.68 ID:aPBGAK3V0.net
黒賀村ハブいていいよ
過去編がっつりやってくれれば

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:04:40.20 ID:yb3zPiHT0.net
黒賀村がなくなったら
落下予想地点は黒賀村→ふ〜ん知り合いいないからいいか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:10:35.24 ID:zp77Q4eJ0.net
神谷浩史の声で「ぼくが最初にフランシーヌを好きになったんじゃないかあああ」って聞きたいなあ。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:12:40.71 ID:5kob5xUT0.net
あきらめろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:15:00.85 ID:3Dzj4LCw0.net
>>748
最終決戦が鳴海VS金になったら「また僕からフランシーヌを奪っていくんだね兄さん」みたいな事になるだろ
相手が勝だからあのラストになったんじゃないかな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:15:52.43 ID:REUsuTw90.net
ビーストは人死にまくるのはともかくとして動物虐待になるからコンプライアンス的に無理という話も見かけたな
現実でも人襲った熊を射殺しても殺す必要あったのか?とすごいクレーム来るし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:28:59.31 ID:OCYtYeW7a.net
ギャルゲー編とモンサンミッシェルはぶっちゃけカットする所ありまくりだからなぁ(個人的に)
俺はそこよりも三牛親子のカットが地味にダメージ受けてる
あいつら聖人になりきれないけど悪いやつじゃない感じすげえ好きなんだけどなぁ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:31:33.46 ID:nQgZSPrB0.net
三牛親子仲間にするにはストローサーカスの事も多少は書かないといけなかったからきついんじゃなかろうか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:40:11.11 ID:gbBWRKD10.net
終盤、ギイがずっと抱いていた罪悪感を三牛親子に打ち明けるシーンが
作中屈指で好きなシーンなんだけどカットなんだろうなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:56:07.71 ID:qzNb1QUT0.net
黒賀は勝強化イベントってだけだから
ギィに特訓受けたってだけでといいんだよな
オートマータとの戦闘ぐらいはあってもいいと思うけど

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:56:09.34 ID:HJP28Azo0.net
>>778
そんなの全く関係ないと思うわ
どっかの誰かが妄想を言ってただけだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 13:58:56.74 ID:REUsuTw90.net
黒賀村あたりで編集にあと2年と言われなかったらどんな展開になってたのか興味ある
逆に引き伸ばしでダラダラしたかもしれないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 14:02:10.49 ID:REUsuTw90.net
>>783
うしとらでのギャグみたいなグロ規制ってクレーム対策でしょ?
昔の話だけどそれでランチさんですら存在抹消されたんだしかなり気を使ってると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:38:38.50 ID:ps2cs2xG0.net
アニメ化で喜んだのに、ここまでひどい出来になるとは
全然、感情移入出来ないんだが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:40:07.19 ID:5kob5xUT0.net
まるで見ていない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/25(日) 16:42:57.53 ID:Y6eqJfn8d.net
>>786
一度原作を忘れて視聴してみることを進める

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200