2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

からくりサーカス 13幕目

1 : :2018/11/20(火) 22:24:07.88 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト
karakuri-anime.com/

監督:西村聡
シリーズ構成:井上敏樹、藤田和日郎
キャラクターデザイン:吉松孝博
音楽:林ゆうき
制作:スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン

 【キャスト】
才賀勝:植田千尋
加藤鳴海:小山力也
才賀しろがね:林原めぐみ
阿紫花英良:櫻井孝宏
ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木望

//natalie.mu/comic/news/273426
//cdnx.natalie...aser_fixw_730_hq.jpg
「からくりサーカス」は1997年から2006年まで週刊少年サンデー(小学館)にて連載されていた作品。
莫大な遺産を相続して親族から狙われる少年・才賀勝と、彼を守るために戦う
拳法家の青年・加藤鳴海、人形遣いの女性・しろがねの数奇な運命を描いた物語だ。
アニメ化にあわせ、本日3月14日にはティザービジュアルが公開。あわせて公式サイトがオープンした。


前スレ
からくりサーカス 12幕目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542325431/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 15:53:09.10 ID:U7AC7ptDp.net
OVAのうしとらは1話の麻子と真由子がブサイクすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:13:51.82 ID:Imxsqis/0.net
前回と今回を周回視聴したけどやっぱ面白いな
小山さんの鳴海がこんなによくなるとは思ってなかった
正直そこはあまり期待値高くなかったから見るたび馴染んでいく

あとキチがファン成り済ましバレた悔し紛れに謎の「もう皆は見てないに違いない認定」しててワロタ
そら内容批判できんし妄想へ逃げたりファンを狂信者呼ばわりするのが関の山だわな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:15:15.00 ID:wNyAk+UE0.net
>>376原作どおりじっくりなんてやれる尺が無いって分かるだろ普通

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:17:40.09 ID:Imxsqis/0.net
普通にトレンド入りしてるのにそれもアンチ脳こじらせる見えないらしい
普通の人に見えるものが見えない、普通の人が見えない妄想を現実とすり替える
やっぱ頭おかしいと漫画もアニメも楽しめないな
無理してからくりサーカスのファンのふりしてもバレるの当然、来週はもっと頑張れよ低能丸出しアンチ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:19:03.45 ID:F419IsUQa.net
>>378
アニメ面白いよなw

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:21:30.20 ID:1Nl6J7dt0.net
うーんつまねーな
漫画は傑作のにアニメするとクッサイ展開がアンバランスだわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:21:55.10 ID:wj8gVnTC0.net
ジョージはなんでこんな人気あるんだ
初登場でいいとこ無し2度目でネタキャラへの道を
3度目でお前どうしてそんなキャラ変わったのってなったぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:22:07.99 ID:F419IsUQa.net
舞台からくりサーカス完売だって
人気あるなー

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:24:39.35 ID:U7AC7ptDp.net
原作好きだからもう無理耐えられないと呟いて離脱していってる人が多数いるのも見えないらしいな
ああ、多数じゃなくてアンチの成りすましなんだっけ全部

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:26:00.91 ID:6JEw3n+c0.net
最新話のヴィルマかっこよかったよなー
「黒のヴィルマの流星は、弾丸よりも速いのさ」
これイメージ通りかっこよすぎて何回かループしたわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:28:29.32 ID:6JEw3n+c0.net
これに尽きると思うんだけど…
>>364

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:29:27.70 ID:J4YZxH/V0.net
>>386
欲を言えば、ヒキの絵じゃなくてキメ顔アップで言って欲しかったわ
他のシーンでもそういうのある

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:30:55.04 ID:8LH8p5cZ0.net
藤田先生自体が作品の評価は読者の自由って心情よく言う人なのに
お互いにわざと煽ってんのかなと思うわ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:32:10.45 ID:F419IsUQa.net
まあ何でこんなアンチ活動自演するのか
きっと嫌いな声優さんのアンチだと思う
声優アンチは気持ち悪いくらいキチガイだからな
そりゃ原作のことが分からんと思うわw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:32:39.56 ID:xsLYHlGfK.net
ギイのシェークスピア引用て今まであった?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:35:03.52 ID:ko9XlLQY0.net
>>384
小さい劇場だけど完売は凄いね
3時間ぐらいでどんな話しやるのか気になってる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:43:16.15 ID:iAAMzQr9d.net
色んな意見が出るのもわかるが36話しかないってのはもう数ヶ月以上前から判明してるし分かった上でみてるのにここのカットガーとか延々言うのもどうなん?
今回の話は既に言われてるがしろがねとしての能力や鳴海としろがねの誰かを守るために悪魔になろうとするのと人間になりたいのでちゃんと対比になってるし、ヴィルマも1話で纏まってたし充分だろ
からくり側の作画もかなり動いてたしこれでダメならもう今後何出されても文句しか出ないだろうし見なくてよくね?
よくジョージの話上がるが別に病棟の下りないだけで魅力無くなる訳じゃないだろ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:50:25.62 ID:8LH8p5cZ0.net
延々と文句言ってるのもいるにはいるんだろうが
殆どは愚痴言いたくなった奴がかわるがわる現れれてるだけだろうだから
それを減らす抜本的な対策するならアニメスタッフが精一杯頑張るしかないでしょ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:56:59.15 ID:rgfaLcKU0.net
>>374
結局、作られた時代だよ
からくりの君は作られた時代がよかった
うしおととらもからくりサーカスも犬夜叉と同時期に作られるべきだった
今の時代のアニメでは尺の確保は難しい

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:57:09.03 ID:54XvPrAK0.net
>>378
一〜二話はとらみたいにがなってたけどここ二話は落ち着いた声だしてるね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 16:57:17.80 ID:1Nl6J7dt0.net
からくりのおどろおどろしさとか濃さとか荒唐無稽さとか泣かせ展開が漫画だと気にならなかったのにアニメになると浮いてるんだよな
不思議なもんだ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:03:43.11 ID:pnJZwdov0.net
アニメ版うしおととら好きな人を悲しくさせるスレ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:05:53.59 ID:8ovNQt9g0.net
まだ序盤て言うけど新規の原作知らない視聴者にとっては序盤はキャラに感情移入出来るかどうかの分かれ目だと思うがな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:08:08.92 ID:ko9XlLQY0.net
デビルスティックすげー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:11:24.44 ID:1Nl6J7dt0.net
ヴィルマのウエスタンルック見ただけで笑っちゃって話に集中できないよ
日光ウエスタン村じゃないんだからさ
ああいうのもアニメに合わせておかしくないように補正していいと思うけどな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:16:48.47 ID:mZie8/Ym0.net
何もかもが唐突すぎて全く感情移入できんわ

>>352
ジュビロはマジで加齢で脳がどうにもならなくなったんじゃないかと疑う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:18:04.98 ID:54XvPrAK0.net
そこは感じる
個人的にはもうすこしキャラデザとくに鳴海をリファインしても良かったと思う
鳴海の外見には凄い昭和ムード漂ってるから何スレ前かに見たように「古いアニメが最近の作画で作られてる」感ある
ギイなんかはそのままで違和感ないけどね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:22:32.89 ID:5k6iRk+Da.net
>>391
無い
版権の問題でこれからも多分無い

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:23:19.79 ID:VMyDsQMzd.net
昔の作品だけあって勢い重視だな
主人公とかに影響されるにしても性格変わりすぎ
最初からそういう性格でいいだろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:25:04.06 ID:8LH8p5cZ0.net
色々不満点はあるけど
キャラデザは良くない?
やっぱ人によって感性違うな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:28:37.21 ID:ZxuCVNs10.net
>>394
スタッフ、充分頑張ってると思うんだが…
作画、再構成、劇伴といい仕事してると思うけどなぁ
今の他のアニメってこれで文句出るほど凄い出来なの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:34:24.89 ID:dxZ4FkGr0.net
鳴海の見た目はトリコさんとカイジを足して2で割った感じ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:36:33.82 ID:NQVEKYTTd.net
打ち切りなる程画が崩れている作品もあるなか丁寧に造っているとは思う
限られた話数だからストーリーの賛否は否めないけど 

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:37:23.75 ID:8LH8p5cZ0.net
十分頑張ってると思うよ
文句減らしたいなら視聴者が他の視聴者に対して文句言うなとか、見るのやめろって言って
不満もった層へのヘイト稼ぐより
藤田先生のスタンスみたいに
評価する側に云々言うんじゃなくて
そもそも不満を持たれないように
頑張るしかないでしょって言ってるだけ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:40:57.05 ID:H/S8vRBw0.net
>>383
むしろなんで理解できないのかわからん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:42:38.39 ID:5k6iRk+Da.net
林原しろがね
最初違和感あったけど、最近クセになってきた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:46:17.53 ID:rgfaLcKU0.net
まあ口コミでじわじわ伝わるでしょ
原作の面白さはお墨付きだし
アニメ見て続きが気になって漫画読んで感動して周りに勧めてと伝播していくよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:46:47.07 ID:14O+HFtS0.net
小山さんは記憶喪失後との対比を考えて序盤の鳴海の演技あんなにガチャガチャしてたんだろうな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:54:48.06 ID:wj8gVnTC0.net
>>411
ピアノとかの設定がいきなりすぎる
あれ全くの別キャラに同じエピソード付けてもいいくらいだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 17:59:26.63 ID:8LH8p5cZ0.net
しろがねoみたいな
ぱっと見人間性捨てたような効率厨にこそ映える設定ちゃう?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:00:10.95 ID:ko9XlLQY0.net
ジョージの演奏したピアノ曲をきいたけど
あんな可愛いのをジョージが弾くとはな
また弾いてねって言いたくなる

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:10:22.99 ID:pN9GaSwja.net
>>404
シェイクスピアなんて400年も前に死んでるから著作権もクソも消滅してるだろ。
つか問題あったら漫画の原作にも使われないだろ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:11:15.81 ID:5k6iRk+Da.net
>>418
翻訳文の引用だから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:13:45.82 ID:8+7LjCRz0.net
>>402
ジュビロは線が気に入らないと割り箸や指で描くような人だからな
その書き込みや熱量があってこその作品であって
ビジネスの都合で放送話数が制限されるようなアニメには向いてない
アニメは自分の手を離れた別物としてあまり深く考えていないんだろう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:16:16.38 ID:bz0+SNW2a.net
現にアニメだけ見た人は何もかもが唐突で感情移入出来ないし話についていけてないじゃん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:16:52.21 ID:Um9yOlnUr.net
>>383
当時から阿紫花とカップリングで腐女子ファンが付いてた

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:20:40.50 ID:54XvPrAK0.net
>>419
訳し直せば済む話

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:22:16.99 ID:M3od9sFr0.net
しろがねの血を飲むのってデウスエクスマキナ入ってからだったのにもう飲んでてワロタwww
そしてえんとつそうじも飛ばされててワロタwww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:23:23.22 ID:14O+HFtS0.net
自分のTLにいる初見の人には総じて好評だけどな
みんなちゃんと話について行ってるよ
そんな初見を馬鹿にするもんじゃない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:25:03.59 ID:rgfaLcKU0.net
>>424
おそらく黒賀村全カットの布石や
喜ばしいことや

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:30:55.16 ID:14O+HFtS0.net
再構築してエピソードが前後することを踏まえてももう原作の1/3進んだって事は
よっぽどサハラと過去編とデウスエクスマキナ編丁寧にやるのかね
ああ黒賀村は全カットでいいよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:33:25.40 ID:8LH8p5cZ0.net
初見の人は別に馬鹿にしてなくね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:33:46.37 ID:dxZ4FkGr0.net
黒賀村好きな人には可哀想だが他が犠牲になるぐらいなら全カットはしょうがないな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:35:18.43 ID:8LH8p5cZ0.net
カットはわかるけど
全カットだとどう話繋げるんだろうな
回想のが削りやすそうだが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:35:36.18 ID:EavA0AseM.net
俺も想定してたよりずっと展開速いわ
一瞬のからくりサーカスが一期最後だと思ってたし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:36:32.54 ID:F419IsUQa.net
>>427
まだ放送@7ヶ月も残ってるのに
もう1/3原作消費て凄いよな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:37:16.44 ID:KXdOSBHfa.net
ギィがもう退場するのか
そもそもしろがねが何なのか説明すらしねぇのかよ
マジでTASじゃん

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:37:45.32 ID:1t/r/Qs30.net
黒賀村大好きだけど全カットやむ無しだと思ってる
フルーチェとパンツと眼鏡っ娘は原作読んだ人だけのお楽しみだと思うことにする

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:38:41.82 ID:ko9XlLQY0.net
>>433
退場?
なにいってんだ?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:46:28.14 ID:L5X+Ttsq0.net
デウスエクスマキナ編って最終決戦なのにダラダラ長すぎてつまらんのに丁寧にやんのかよ
それよりからくり編しっかりやってほしいわ
最終決戦のポッと出敵キャラいらんし、そっちを滅茶苦茶カットしてすぐに宇宙行って最終決戦でいいわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:49:12.75 ID:8LH8p5cZ0.net
でもギャグは置いといて
黒賀村の修行単体のプロットは意外と今の中高生にこそ受けそうだよな
修行あり戦闘あり友情ありハーレム(ぽいもの)あり

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:52:32.66 ID:5LYkfC7P0.net
アポリオン登場後とアイツが宇宙にいた後って似たような展開繰り返してるだけだから
仕切り直さずにまとめた方がええやろな実際

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:55:15.66 ID:UF2Sr8a30.net
しろがねと加藤鳴海ってもはや人間じゃないな。
あれだけナイフで刺されて傷一つ残ってないし。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:55:25.21 ID:yXFMmC9K0.net
ギィの途中離脱は原作でもはぁ?って感じだったしな
その原作を更にとんでもなく縮めて即退場とかもうアホとしか言いようがない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:56:19.03 ID:KXdOSBHfa.net
根幹設定すらまともに説明ないのはちょっと駄目だよ
鳴海がしろがねになるって言ってるけどそもそもしろがねって何やねんって話だし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 18:59:25.00 ID:rgfaLcKU0.net
>>427
そうなることを切に思う
そのために今序盤飛ばしてるんだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:01:24.84 ID:N7SOQsUQ0.net
治癒能力なんてあったらチート過ぎて話が面白くなくなる。
どれだけ怪我しても勝手に怪我が治ってたら絶対死なないだろ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:02:53.96 ID:5LYkfC7P0.net
実際原作もしろがねが死ぬのは作者の匙加減と感じてたわ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:04:57.52 ID:8LH8p5cZ0.net
速攻で重傷になって速攻で治るから
痛みの共感というか、苦しいのに立ち上がってて泣ける感じは減った

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:06:28.33 ID:H/S8vRBw0.net
>>444
そりゃそうだろw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:07:01.63 ID:sLAGP5w/0.net
いまだにアニメだと柔らかい石の名前すら出てない気がするんだが気のせい?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:09:59.25 ID:pKuNy2KP0.net
加藤鳴海なら範馬勇次郎にも勝てそうだな。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:10:46.51 ID:ko9XlLQY0.net
>>447
でてないな
銀と金の声優発表されたしそろそろ出るんじゃないの

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:12:44.53 ID:5LYkfC7P0.net
>>446
重傷度の描写の違いじゃなくストーリー上死ぬ必要があるから
死ぬことになってると感じるという意味だよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:17:05.33 ID:ko9XlLQY0.net
少年漫画ってそういうもんじゃねーの?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:17:24.73 ID:8DAJVkNz0.net
もうアニメアンチスレ立てろよ
それでウィンウィンだろ
マジで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:19:19.64 ID:lfVVoTQlr.net
マサル命のしろがねを見ると
アイツの洗脳凄いと思うわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:20:37.70 ID:+lLxwrM60.net
>>441
ゾナハ病を撒き散らすオートマータを倒すための人々という最低限の説明はあったよ
で、再生能力についてはヴィルマのエピソードとくっつけて説明してるから
記憶を引き継ぐのは中国編あたりに統合するんじゃないかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:22:12.57 ID:qtFhBQ8pd.net
>>452
あるよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:24:09.12 ID:5LYkfC7P0.net
レイリの作画って日に日に皆川亮二に似てくんだけど
アシかなんかなの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:24:38.64 ID:5LYkfC7P0.net
間違えたわい

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:24:47.84 ID:8ljvwpr/0.net
先週から物語がダークになって面白いけど次回もヤバイな
人形飛ぶことできるのか
今週のナルミの戦闘作画もいいし楽しみだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:46:29.95 ID:wNyAk+UE0.net
>>3523クールで全部やれと言われてこれ以上のものを作れというならどうすれば良いんだよ
作画や演出には不満あったりするが尺の事考えると脚本に関してどうにもできない事だろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:52:21.91 ID:ZGgXNzR90.net
そういうのは十分な尺取れないならアニメ自体やめろって人だから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:54:43.32 ID:8LH8p5cZ0.net
それだけ難しい事やろうとしてる気概は買えるけど
制作側が頑張ってるとか難しい条件があるとかは
視聴者や読者側が考慮にいれなきゃいけない事じゃない
評価する奴は評価するし不満持つ奴は不満持つだけ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 19:59:46.51 ID:tWUx4fgU0.net
リョーコとどなりんは出ないまま終わるのか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:04:40.38 ID:UhlzY7aP0.net
スタッフとハゲの力量不足以外の何物でもない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:08:02.04 ID:ko9XlLQY0.net
はよ来週になれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:14:30.73 ID:SpbWiD2p0.net
>>260
酷かったというか、原作をそのままやる尺は無いのに変えなさすぎというか…

いくつかのエピソードは丸々カットしたまま整合性を取らず
残したエピソードの殆どは原作の流れを変えないまま短縮して無理やり尺に収める形だった

時々は話の流れから構成し直してる時もあったけど
からサーに比べると圧倒的に手をかけていないのが解るので
シリーズ構成に関しては正直印象はあまり良くなかった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:19:46.11 ID:SpbWiD2p0.net
>>311
今回勝がしろがねの血貰ってたから
むしろ黒賀村はカットな予感

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:22:28.81 ID:J4YZxH/V0.net
>>443
そんなんじゃファンタジー系作品なんてほとんど見られない気が
DBなんて仙豆で死にかけでも一瞬で全快、DBで地球人全員だろうが生き返るし

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:23:17.59 ID:Zg3ICswm0.net
黒賀村カットしたら勝がますます嫌われるキャラになりそう
ちょっと記憶力がいいのとダウンロード記憶で努力せずお手軽に強くなりやがったとか言われそうだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:24:04.96 ID:ypsM/LKXa.net
リョーコ居ないと木彫りの小鳥もカットか…
あそこ大好きなんだけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:24:52.21 ID:wj8gVnTC0.net
怪我の度合いで簡単に死ぬ奴は歳のせいとかだからセーフ
頑丈すぎるのも若いからセーフ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:27:21.26 ID:tWUx4fgU0.net
>>469
パンタローネとアルレッキーノの出撃シーン大好きなんだがなあ、あれはなんとか残して欲しい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:28:34.56 ID:SpbWiD2p0.net
>>407
スタッフは頑張ってるし
いくつか欠点はありつつも
今のところは十分良い出来だと思う

原作がある作品という時点でアニメアンチは無条件に発生する
それだけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:29:53.20 ID:U7AC7ptDp.net
アバンとOP映像だけならうしとらの方が上だ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:31:57.16 ID:Zg3ICswm0.net
からくりサーカスはちょっとした描写やキャラの積み重ねとフラグが後からじわじわ効いてくるタイプの漫画だからなあ
女教師とかエリ公女とかそりゃあいなくてもいいっちゃいいが、その分漫画に比べてドラマの重厚さがなくなるんだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:32:54.72 ID:ko9XlLQY0.net
>>468
流行りの主人公って努力型あんまりいないような

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/23(金) 20:38:50.85 ID:wj8gVnTC0.net
勝の一度見たから人形動かせますってのが謎
あの動かす時の謎ポーズって必要ないんじゃないか?
糸絡まって引っ張ったり出来ない状態でも動かせるし

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200