2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part62

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:48:13.02 ID:6iDGnCqP0.net
自分は人間じゃないとかアカネに作られた存在だとか知ったらもっとショック受けると思うんだが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:48:24.49 ID:BP4YUJjTa.net
>自分も友達もいつ死ぬか分からんのに楽しそうに日常送ってる時点で
これ大体の特撮でそうなのでは?
グリッドマン世界みたいに記憶が消えるわけでもないのに次の週には忘れた様に日常過ごしてるし…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:48:55.31 ID:ECmXKgwf0.net
>>797
極力、声に出さずにキャラが思ったことは台詞として脚本に描かない感じで通してるからね
全体を通して「いくら強く思っても言葉で伝えないと気持ちは伝わらない」っていう事がテーマのひとつとして
感じられるような作りなんだよね

ココでハッキリ言わなかったから、ココで言えなかったら、あの時言い方が拙かったから
みたいなシーンが凄く多い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:49:55.26 ID:law7OrGcr.net
>>801
特撮版が言ってみれば武史が正義の心や友情に目覚めるまでの物語だから
アニメはその辺のドラマを全員に振って未熟な子供達が一歩踏み出して成長する話なんじゃないかとか思ったり

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:51:14.93 ID:facTX7HO0.net
>>807
前にもそんな話このスレであったけど、
しょっちゅう台風やら地震やらが来てその度に人が死にまくってるのに
すぐにコロッといつもの平和な日常送ろうとする俺等も大して変わらんじゃんという指摘があった
人間なんてそんなもんでしょ
まして軍人でも警察でも無いんだし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:51:17.10 ID:tF8gbXVhd.net
>>811
でもこれ特撮じゃなくてアニメだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:53:14.49 ID:z1x4TIgs0.net
特撮のアニメです

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:54:06.11 ID:BP4YUJjTa.net
>>815
例として特撮を挙げただけで特撮だから、アニメだからという話ではないと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:54:27.90 ID:nv8F3DVld.net
常にビクビクしてたら日常描写絶対つまらなくなる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:55:34.50 ID:9Zk5Mx+t0.net
戦争物でもずっとピリピリはしてないっしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:56:11.91 ID:RgwExKX60.net
>>814
毎日のように爆弾が降ってきてもそうだよ
戦争中に書かれた日記を読んでみるとかすれば分かる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:56:39.86 ID:0uA8AQRE0.net
毎日怯えて過ごせということか?
いつ死ぬかわからないからこそ悔いなく毎日楽しく過ごすもんじゃないのか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:57:52.43 ID:27Kz6tOna.net
コンピューターワールドの出来事が現実世界に影響するのね。アカネが壊しては作り直してる町は、現実世界では壊してるのだけが影響していて、直せていないのかもしれない?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:58:03.91 ID:9RBtVu8vD.net
>>814
自分もそれは指摘したけど
危機との距離の問題なのよ
地球の裏側で頻繁に自爆テロが発生してても日常は送れるけど
日本国内で毎週火山と地震と豪雨が発生してたら日常は送れない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:58:35.96 ID:tF8gbXVhd.net
>>814
流石に頻度も規模も違いすぎるでしょ
現実なら週1で大地震起こるレベル、そして自分以外は何故かその記憶が消える
とても正気じゃいられん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 00:59:33.56 ID:facTX7HO0.net
てか、職場とかで身近な人間が死んだら
こんな悲劇を二度と繰り返してなならない!何とかしなくては!と
365日ずーっと悲しみ続けるのかという話だな

なるべく平穏を取り戻そうとするのが人間

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:00:09.73 ID:jlnAOKMzM.net
>>793
アカネの取り巻きのスタジャンの子とトンカワ
まあ本編にはあんまり関係ないけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:01:23.70 ID:1Qk69P/20.net
自分はこう思うからこういう演出はおかしいって押し付けはいらないから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:02:13.16 ID:VlCztrpl0.net
>>812
その肝心の「伝わってない」描写をしないから結局何をしたいのか分からんのよ
何を考えてるのか本当にただ伝わってこないだけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:02:19.67 ID:S1YKMcs7M.net
だからと言って2人が裕太に頑張れ頑張れと捲し立て怒鳴りつけるかというとNOだし今の反応が正しいと思うけどな
特に六花なんかは戦えなんて言えないって心理描写をわざわざ挟んでたし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:02:24.60 ID:ECmXKgwf0.net
>>800
中盤に差し掛かって話の進行上多少変化してるけど
序盤を見ると目となるのが内海、話す口になるのが六花、戦う体になるのが裕太なんだよ

怪獣の弱点を見つけるのは内海、机が少ないのに気が付くのも内海、学校の名簿を写してくるのも内海
消えた同級生の家に言った時最初に話をつけるのが六花、キャリバーさんに助けてくださいと言うのも六花
消えた裕太に電話をかけ最初に話すのも六花

そしてグリッドマンと融合して戦うのは裕太、敵として人間の姿のアンチと対峙したのも裕太
敵としてアカネと対峙したのも裕太、アレクシスに最初に直面するのも裕太
その分役割的に自分から発する自己主張の言葉は少なく、自分から何かを発見することも少ない


多分最初から役割を決めて動かしてるのでフィジカル担当の裕太だけが危険が多くなってるし
キャラが薄い、あまり考えていないとか言われてしまう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:03:54.98 ID:facTX7HO0.net
んな事言い出したら、金田一やコナンの世界の登場人物なんて全員発狂してるしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:06:31.01 ID:law7OrGcr.net
>>828
流石にそこまで受け身で作り手の説明に頼るのはどうなの

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:06:32.02 ID:BP4YUJjTa.net
>>831
主人公はともかく、毎回巻き込まれて死体見せられたり危ない目に合うサブキャラは間違いなく2、3話で離れてくよね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:07:05.29 ID:VlCztrpl0.net
>>829
それはそれでいいんだけどそれならただ主人公と関わりの薄いだけのモブじゃんって話だな
今まさにそう思われてる訳だけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:08:49.27 ID:JHb+NjUBa.net
分からん奴には分からんのは仕方ないな
普通の人なら笑う4コマ漫画のオチが理解出来ない人がいたりとかと同じくどうしようもない
説明がなくて伝わるものを説明したら台無しだからな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:09:15.57 ID:eFgIJ3VB0.net
戦いに関してはほぼ戦力にならんからドラマをもう少し濃密にしてほしいってのは分かるよ
1クールにしてはゆっくりすぎる感じがするし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:10:47.69 ID:tUPwH6UF0.net
逆じゃない?普通なら日常回とかキャラの掘り下げ回とかがあるのに1クールでなにもかも詰め込んで展開ぶっ飛ばしてるから一部の人がキャラに愛着持つよりも先に話が進んじゃってる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:10:54.11 ID:ECmXKgwf0.net
>>811
レオなんか本当に知り合いが死んじゃうからね

シルバーブルーメの時は溶解液でMacステーション溶かされて全滅すること以上に
戦いの後で被害者リストで百子さん、トオル君、カオルちゃんの死亡を知るのが重過ぎて
あれを見てるとグリッドマンで人が消えるとか生易しい感じがする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:12:38.90 ID:z1x4TIgs0.net
内海と六花さんのドラマはこれからじゃない
来週は内海頑張りそうだしさ
六花さんなんて少し前までは裕太より主人公とか言われてたしw
どうせ毎週意見ころころ変わるよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:14:39.53 ID:facTX7HO0.net
>>837
>一部の人がキャラに愛着持つよりも先に話が進んじゃってる

同意だが、グリッドマンがというよりはキャラに思い入れが出来たと思ったら
あっという間に終わってしまう1クールの深夜アニメ全体の欠点だなw「

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:14:51.58 ID:lby14Bt20.net
内海と六花の立場になったら、そりゃあ毎日不安だろう
でも、一番近くにヒーローがいて、守ってくれてる事を実感できているのも事実だと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:15:46.03 ID:ebtv5/Qh0.net
>>838
トオル君「死んでないっすよぉ〜、最終回でブラック指令を金的蹴りで倒しましたぁ〜」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:17:35.03 ID:58U9AhuPp.net
もうねパニックホラーとかだけ観てればいいじゃんてなるよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:18:26.58 ID:iqfoLGka0.net
>>826
ありがとう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:19:06.72 ID:ECmXKgwf0.net
>>842
トオル君はカオルちゃんのお兄ちゃんでいっしょにさがしてたんだっけ
なんか後輩みたいな人も死んじゃって死亡者リストに載ってたよね名前忘れちゃったけど

トオル君は復讐を果たしたのだ
でも子供向けで子供自ら復讐を果たすって今考えるとどうかと思うよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:19:58.80 ID:9RBtVu8vD.net
内海「ヒーローが惚れてるヒロインが誘拐されて、敵のアジトで拘束プレイされるのも、割とセオリーなんだよな・・・」
六花「なにそれ、やっぱ特オタはキモイわー」(自分のことだとは全く思い至らない)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:22:05.09 ID:VW5k5ugBd.net
特別な力を持つ裕太アカネとnpc?の内海六花って明らかに対等じゃないんだよね…
説得が上手く行く気が全くしない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:23:13.33 ID:9Zk5Mx+t0.net
いつどこから出てくるかわからない怪獣に常に怯えてろってのも酷い話だ
大方の元凶が判明したから次回から動くんだろうし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:25:49.00 ID:1Qk69P/20.net
>>847
間違いなく一回目は失敗するだろうね
歪んだ原因まだ全くわかってないし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:26:17.63 ID:5nGkqfWU0.net
6話まででわりと妄想する情報は出きったというか7話で明かされた情報がさらに謎呼ぶのが焦らされてる感ある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:27:33.07 ID:9RBtVu8vD.net
なみことはっすぐらいには
グリッドマンを認識できるか確認すべきだったのではないか
して無いとも言えないが、したとも言わない
安全圏を確保できる友人を増やそうとする描写がない

なんだこれって目の肥えたアニメ組は、なんだこれって突っ込んでくる
やっぱ児童向けをアニメに持ってきて赦されるのはエヴァまでだなぁで終わる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:28:28.77 ID:tUPwH6UF0.net
8話神回らしいけどまた戦闘作画的な意味なんだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:29:07.48 ID:tUPwH6UF0.net
エヴァのどこが児童向けなんだ夕方アニメとはいえセックスまでしてたのに

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:30:24.63 ID:z1x4TIgs0.net
演出に監督が惚れ込んだっぽい3話の人持ってきてるから人間ドラマな気がする
詰め込んでたけど3話の演出は凝ってた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:31:09.91 ID:1Qk69P/20.net
目のこえた()

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:32:23.42 ID:DO/BBougd.net
エヴァみたいなやつを今やったらくっそ叩かれそう
最終回付近で

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:33:56.09 ID:bCc6jJXO0.net
俺未来からきたんだけど
アカネは無条件で許されるし、最後裕太は皆の記憶からも消えてしまうけど残った奴らで幸せに暮らすから安心してくれw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:34:29.12 ID:C6OXO3Em0.net
エヴァが児童向けとか流石ねーわ
まごころを君になんて見せた日には一生心に傷を負うだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:34:52.69 ID:tUPwH6UF0.net
3話の演出って実証寺監督みたいなカットを考えた人かな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:37:18.89 ID:6v50Cgxe0.net
エヴァは「戦う理由」を徹底して内面化するように仕掛けられているのが際立ってるが、子供にゃ分からんよなあ
鏡やガラスに映った自分を見る場面の多さも特徴的

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:42:44.31 ID:ebtv5/Qh0.net
>>860
EOEや新劇Qで顕著だが、碇シンジ以外の連中は戦う理由を確立し
ているのだが、シンジ本人は無知すぎて自分や他人が好きだの嫌い
だのにしか意識が向いていないのだろ

無知な奴の内面ばっか覗き込んでも、不毛だとは証明してくれたな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:44:26.06 ID:tUPwH6UF0.net
キャラの掘り下げも入れて展開するならこの手の作品だと2クールは欲しかったな
多分中学生組の出番が増えて女性人気もあがっただろうし

色々言われる内海六花の言動だけど設定明かされるまでなんとも言えないんだよな
強制睡眠は自力じゃ解けなかったしアレクシス識別せずにスルーしてた
問川父みたいに認識制限の影響が抜けきれてない可能性もあって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:45:20.41 ID:VW5k5ugBd.net
3話以来の神回って事は無駄なギスギスがあるな
同盟崩壊くるか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:45:29.44 ID:eFgIJ3VB0.net
人間ドラマのペース的に2クールっぽいんだよな
今話とかいまだにやってる事かと思ってしまう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:52:09.45 ID:CmURZ3zy0.net
7話やって全くと言うほど同盟は掘り下げられてないし2クールやっても同じじゃないかな
ラスト4話くらいにになってようやく掘り下げが始まる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 01:53:37.16 ID:9RBtVu8vD.net
アカネ切り捨てフラグたててきたから
アカネ陣営の進捗は順調
グリッドマン陣営はボロボロ
その中でも、内海は恐らく一足早く全体像に近づいてる
ビューヒフルドリーマーでいう面堂ポジと言っても良いかな
サクラ先生ポジがいないんで手詰まりだろうけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:01:14.01 ID:WyHGkJ4Ad.net
白痴の裕太六花を見てると内海の察しの良さは救いやな
唯一の常識人感

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:02:30.97 ID:uzkyezD4K.net
前半から同盟が団結力あって有能に活動しまくっても薄っぺらい友情だと言われるんだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:04:09.87 ID:facTX7HO0.net
>>867
内海を褒めてるようで最初の7文字が言いたいだけの奴

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:20:30.01 ID:9nQTux2k0.net
まあ六花は同盟がなければまず裕太内海と話さないのは明白だろうし
内海もアカネに迫られれば普通に友情を捨てそうな感じが否めないのがな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:23:19.04 ID:r1Zqy9KZ0.net
好意的に見たいけど批判意見に頷ける部分多すぎてちょっと辛いわ
アニメじゃ御法度の無駄にギスる手口や報連相できないって展開がダブルで来てしまってて

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:26:35.86 ID:0uA8AQRE0.net
別に御法度じゃないだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:28:51.77 ID:r1Zqy9KZ0.net
御法度だよ上手く扱えるアニメが極端に少ないんだから
だから大抵はその展開来たら今みたいに視聴者同士の殴り合いに発展する

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:29:19.05 ID:bq3j7+P50.net
未だにはみことなっすの顔と名前が一致しない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:30:49.24 ID:9nQTux2k0.net
>>874
それはもったいない 

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:31:07.28 ID:WyHGkJ4Ad.net
好意的に見たいなら女の子だけに期待することだ
エロとカワイイは期待以上のものをぶち込んでくれる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:32:44.25 ID:z1x4TIgs0.net
>>870
流石に友情を捨てることはないと思うぞ
アカネのやってることやばすぎて忠誠を誓おうとはならないw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:48:11.90 ID:73rR24HZd.net
>>760
日光焼けして色が飛んだ説
赤色成分は裕太が持っていった説

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 02:50:10.87 ID:fYs8Iazn0.net
青い方がカッコいんだけどね。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:06:33.37 ID:kTWCpfBUM.net
「この言動ちょっと不愉快だな…」
→「そういうつもりでやったんじゃないだろ」
「またかよ…」
→「リアルの高校生はこんなもん。不自然じゃない」
「さすがおかしくね?」
→「まだ絆が深まってない!特撮版と違ってアニメはこれから!」

どんどん擁護の仕方が移り変わってて草生えますよ
特撮リスペクトだと散々持ち上げといて今度は特撮との違いアピールすか
つかもう次8話なのに今までの7話は絆深めずに何やってたんですかね…?
リアルはリアルでもコミュ障のリアル()なんて見たいわけじゃないんだよなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:14:31.97 ID:qTuVx5jj0.net
不毛な争い
感じ方は人それぞれってことで受け入れればいいんじゃないですかね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:17:16.85 ID:9nQTux2k0.net
>>880
さすがにそういうスタンスならばアンチスレに行かれてはどうですか と思う
なぜならば擁護意見を論破することに固執しているから
つまり作品を見てもいい所探しではなく粗探しをする思考になっているから
批判することが目的になったら それはアンチだよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:18:50.51 ID:9nQTux2k0.net
アンチスレを否定するつもりはないよ。でも住み分けは大事だよね
信者ども言い訳ばっかりでバカすぎワロス とか言っても
アンチスレならば咎める人はいないよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:19:34.66 ID:BoHUF0gS0.net
会話がブツ切り形式。
「お前ナニ言ってんだ?」って引かれては途切れる。
もっと長話してホウレンソウできていたら回避できた
難事が多い。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:26:27.50 ID:332m6QBw0.net
>>884
会話のダイアログでドラマ作るのってアニメに向かないからな
エバーとか無駄にカット割り増やしてやってたけど
実写には到底及ばないしね。アニメは会話でドラマ作るより
アクションでストーリー語ったほうが個人的には好きだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:35:26.32 ID:fYs8Iazn0.net
続けたまえ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 03:43:39.36 ID:WyHGkJ4Ad.net
言われなきゃ動かないと思ったら急に自発的に動いたりする
ご都合すぎる中学生の言動は最後まで治らないかな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:10:35.01 ID:58U9AhuPp.net
アンチスレかっそ過疎でしんどいもんな
今話題のゾンビスレ行って救って貰えばよかったい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 04:48:53.91 ID:5hL1sjh20.net
>>888
おまえゴミだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:22:09.23 ID:iqfoLGka0.net
アンチくん人気ないのか…
裏切られたり踏んだり切ったりだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 05:30:28.57 ID:F8fHfLNU0.net
アカネはどうしてああなっちゃったのかな
両親が出てこないアカネ家庭環境が破城して離婚→転校したパターンかなぁ
いじめられて引きこもってこうなったのはさすがに印象が悪すぎるし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:47:39.41 ID:9JMA5wP80.net
アベマで見逃し放送何度も見てるけど、ほんとアカネちゃんクッソかわいいなぁ
このキャラが1クールで終わっちゃうとかマジもったいない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 06:59:53.48 ID:ePJ7Lf5ka.net
>>842
>>845
トオルは別にブラック指令に何もしてないぞ
指令に人質にされていた所を子供達に救出されて水晶玉をレオに投げ渡す役目を果たした

さらに言うと子供達も指令からトオルを救出して水晶玉を奪うまでに留まって指令を倒したわけではない

水晶玉が奪われた段階で指令が苦しむ描写はあったものの、指令の死因はあくまでレオが水晶玉をブラックエンドに投げ付けたことで水晶玉が消滅したから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:10:44.55 ID:jAvUwuhS0.net
六花と内海はこのままのポジションで終盤六花の伏線ちょっと回収する程度に留めて
あくまでアカネ個人の小さな物語として纏めた方がこの尺だと綺麗に収まりそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:34:59.26 ID:CeEMBXd4a.net
OPの君を退屈から救いに来たんだのところでガラスが割れるところが良い
アカネが救われる対象として描かれるところと歌詞と絵が一致してるのはやっぱり観てて気持ちがいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:36:55.54 ID:9yE+U5eo0.net
>>740
ドキドキ!プリキュア好きとしてはすごくわかりやすかった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:37:20.65 ID:sqo7LeAgd.net
>>741
ネタもわかんねぇとかマジで言ってんのかこいつは

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 07:56:56.69 ID:57Z0+on5M.net
この流れからレジーナ枠出たら笑う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:00:35.43 ID:VOZJUFsQa.net
>>891
美少女アバターに入ったオッサンってこともあるかもやで

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:02:32.29 ID:F8fHfLNU0.net
>>899
実はおっさんで六花が好きすぎて美少女として作り変えてもらったって?
大炎上だろうなw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:10:47.35 ID:9T20Rx4u0.net
>>900
君の使命を果たすんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:14:52.29 ID:MpcyEIwgd.net
今は取りあえず同盟を結ぼうか状態だな
アカネが敵であることを知って一致団結する流れなんだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:26:53.29 ID:FdmYdN0O0.net
OPで言ってる退屈から救いに来たのはアレクシスだろ
救われてるのはアカネで
侵略してる何者かはグリッドマンだ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:31:52.74 ID:/W+XKJYmd.net
六花ちゃんとアカネちゃんの写真集(イラスト集)でないかな?

ほしい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:36:51.25 ID:GO6v+DheH.net
アカネが揃って真の同盟UNIONになるんだろ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:42:40.21 ID:Eb/yhhb2r.net
>>905
英語字幕だと同盟はアライアンスになってるな
ユニオンは組織(国とか州とか)間の同盟

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:42:58.86 ID:4RDWZtsQd.net
裕太と内海って六花と違って他に遊ぶ友達とかいないんか
裕太は記憶喪失だからあれだとしても

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:44:42.95 ID:wi/UvkELd.net
犯人はヤス

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:50:21.49 ID:58U9AhuPp.net
裕太は他のクラスメイトと話す機会何度かあっただろ
内海は・・・

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:51:48.49 ID:JHb+NjUBa.net
裕太・内海の友達(男)とか出てきても俺は嬉しくないし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:53:21.36 ID:7QM0+eMld.net
趣味が合わない裕太なんかと友達やってる内海ってすごく不自然
リアルな高校生とはなんだったのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 08:58:33.72 ID:DlHDzzXkr.net
君は趣味が完全に一致した友達しかいないのか
悲しいなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:24:03.97 ID:law7OrGcr.net
一部が勝手にリアル言ってるだけで普通に最初からみんなアニメっぽくね?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:25:07.16 ID:0iPi4eNvK.net
>>900君どうしたのかなぁ、今日はスレ立てなくていいのかなぁ
心配だなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:29:14.49 ID:zg2IDSDga.net
>>912
コミュ障のオタには同類の友達しかいないんだよ。
察しておやり。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:36:22.24 ID:cWUw9LAt0.net
主人公だけを相手にする都合の良い友達とかアニメや漫画にはよくある
何故かメガネでオタクである事が多い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:39:53.20 ID:O7guwdvAa.net
流石に踏んで1時間以上経つし次の人指定でいい気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 09:58:15.00 ID:Eb/yhhb2r.net
>>913
そもそも今のリアルJK知ってる奴がどんだけいるんだって話だがw
一応リアルJKの口調とか取材して脚本書いてるらしいから他のアニメよりはリアル寄りなんじゃね?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:01:38.07 ID:FdmYdN0O0.net
では立ててきます

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:03:21.55 ID:CmURZ3zy0.net
この勢いなら950立てに変えてもよさそう

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:06:49.53 ID:FdmYdN0O0.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542848514/

アクセス・フラッシュ!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:07:10.83 ID:40gq9W+Wd.net
>>921

かたじけない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:08:30.66 ID:ePJ7Lf5ka.net
>>921
スレ立て乙です

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:10:12.81 ID:l3L351D8d.net
>>921


925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:12:09.00 ID:JDe2D05rd.net
>>921君には私が乙しておくよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:29:41.83 ID:r1Zqy9KZ0.net
>>920
放送直後は勢いあるしそれはやめといたほうがいいかと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:37:35.07 ID:d++z6YoWH.net
あれ前までは金曜日ぐらいまでかなり勢いあったけど落ちてる?
やっぱ最近失速してきたからか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:41:26.56 ID:kACya17x6.net
つーかゾンビの勢いがおかしく見える
本作は2話で早いうちに追いついたけどあっちにも気付ければ良かったなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:42:11.80 ID:i75q2kRJH.net
>>921
全員で乙ぞ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:42:36.00 ID:tt3LYzFa0.net
>>921
それじゃとりあえずスレ建てを乙ろうか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:44:25.99 ID:40gq9W+Wd.net
別に他のアニメと比較する必要はないんじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:51:54.98 ID:d++z6YoWH.net
いやアニメだとどうしても今季の覇権枠って形で絶対比較はされるからね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:55:34.78 ID:eS/cfSyjd.net
本スレでそういうの気にしても仕方ないんじゃない?って話でしょ
その手の話題前提のスレならまだしも

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:58:19.73 ID:zSR2PVeHd.net
似たジャンルならともかく無関係な作品と比較するんかw
キチガイの思考はよくわからんな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:58:55.17 ID:3QA8WAQj0.net
>>879
あれは青がカッコウイイというより1話の作画がカッコウイイって部分が大きい
最適化されていないので動きが重い感じで動いてるのが重量感増して巨大感が強くなってたり
2話以降青空の下で戦うことが多いけど1話は薄暗い中太陽の照り返しがない
街の灯りで下から光が当たってる特殊な作画をしてるので迫力が出ている

そして大低のアニメは掴みのため1話は時間をかけ良い作画をしてるので絵自体が
今まで全話を通しても一番上手く描いてる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 10:59:46.06 ID:+90crtOJa.net
こういう覇権とかの話ってライバル制作会社の社員とかがやってるらしいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:00:06.90 ID:1aNoLpbRH.net
掘り下げがヘボ過ぎて語れるキャラがアカネちゃんくらいしかいないのが辛い
話題が欲しい

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:01:59.56 ID:r1Zqy9KZ0.net
後はもうアカネの過去がわかってアレクシスと決着付けるだけだろうし正直語る部分がないっす
キャラの関係がずっと平行線みたいな状況だからそこから妄想語りするのも厳しいし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:04:52.94 ID:eqI9U2B20.net
>>893
あれ、水晶玉取り上げられただけで苦しんで行動できなくなってたから
水晶玉取り上げれば時間の問題で死んでると思う

気になるのはトオル君がレオに投げた水晶球が巨大化したこと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:05:43.90 ID:0uA8AQRE0.net
よくあるキャラ萌えやカプ妄想を語るようなアニメでもないしな
最近のアニメでメイン女キャラが二人だけというのは珍しいのでは

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:08:10.39 ID:eqI9U2B20.net
>>936
制作会社よりスポンサーの広報や広告代理店がやってそう
作ってる方はそこまで暇じゃないだろ
もう次の仕事入ってそっちに頭と神経使ってるだろうし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:14:55.23 ID:gCCJPXvYr.net
グリッドマンって他のアニメと比べるのとはちょっと違う枠組みな気がする
色々と特殊だからこのアニメ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:23:40.33 ID:eNW93Ike0.net
>>940
そもそも原作付が多くて原作もある程度連載すると男女ともにキャラが増えるし
女の子数人のグループが集まって何かをするアニメが企画として前例が多く通しやすくなってるからね

SSSS.GRIDMANなんて電光超人グリッドマン無しでオリジナルのヒーローもので企画したら
製作委員会に企業が集まらなかったと思うし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:25:25.42 ID:JHb+NjUBa.net
制作会社やスタッフに恨みを抱えた関係者が個人でアニメ板のスレ荒らしをよくやってる、という話は2ch時代の頃からある
で、関係者に2chアクセス禁止と通達したりとかいう話をなんかのイベントで
アニメ監督やプロデューサーだったかな?そのあたりが内幕話をしていたこともあった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:47:00.79 ID:MCX1iBR60.net
メインキャラの女が2人しかいないってのが珍しい
今のアニメは主人公の周りはほぼ女しかいない新世紀中学生のポジが全員女ってのが当たり前

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:47:08.45 ID:ePJ7Lf5ka.net
>>939
水晶玉取り上げられただけだと、行動出来ないどころか、苦しみながらも子供達に倒されていた状態から自力で立ち上がって「玉を、返せえぇぇぇぇぇ!」って叫びながらレオの方に向かって歩いてたやん

指令の死に方もポックリ逝くわけでもなく、水晶玉が消滅した後に身体がドロドロに溶けて泡状になって死ぬという最期だったし、
水晶玉取り上げられただけでは恐らく苦しみ続けるに留まると思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:49:01.81 ID:eS/cfSyjd.net
>>945
珍しくはないべ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:50:57.29 ID:0iPi4eNvK.net
>>921
頑張ったねぇ、乙してあげよう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:52:35.40 ID:YKTZM5f40.net
>>945
中学生と内海ポジのキャラまで女だったらハーレムラノベアニメになってるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:54:56.23 ID:1aNoLpbRH.net
女キャラ少ない割りに男キャラに魅力あるわけでも無し
女だらけの方がまだ話題性あったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 11:58:35.11 ID:3XLhJeEWd.net
こういうネチネチとキャラ叩きするのが
蠅のごとく寄ってくるのも話題作の宿命か

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:03:19.02 ID:kq3MJEY/a.net
>>941
あいつら休日は金無くて暇だしオタクだからずっとTwitterか5chやってんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:03:21.73 ID:lYPv7U+10.net
グリッドマンがカッコ良ければなんでもよし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:08:07.27 ID:iief2Xs8d.net
さすがにハーレム状態で全員にアカネや六花級のフェチ散りばめられたらクドすぎぃと反旗翻すぞぉ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:10:26.09 ID:6QRAl7Ldd.net
>>954
でもでも本当は〜?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:13:47.13 ID:0uA8AQRE0.net
明日怪獣娘の劇場版が公開されるからかわいい女の子をいっぱい見たい人はそっちを見よう!(宣伝)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:19:53.87 ID:IUPl7bdVM.net
なんばマルイのイベントも明日から!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:21:35.13 ID:eS/cfSyjd.net
な、なんだって!?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:23:25.30 ID:MCX1iBR60.net
男キャラは主人公を食うわけでもなくそれなりに個性もあっていい感じだと思うけど主人公を含めて馬鹿だからバランス取れてる
ラノベ作品が増えてる中でこのバランスは感動もの

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:23:32.35 ID:NYa9ndQ10.net
>>921
ちょっと乙すぎぃ!

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:25:16.13 ID:MCX1iBR60.net
「ラノベ」じゃなくて「なろう」だったわすまん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:26:03.94 ID:TaO3DFyF0.net
まーたなろうアンチか
ほんとゴキブリみたいに何処にでも湧くな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:31:20.91 ID:/6DMYVy7a.net
期待してたけど正直つまらなくなってきたね
ゾンビ佐賀のほうが今は面白いね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:32:28.73 ID:JHb+NjUBa.net
>>956
可愛いといっても、シルバーブルーメだのノーバだの、
アカネが好きそうな連中じゃないかw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:35:27.44 ID:TaO3DFyF0.net
対立煽りも湧いてくるし…

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:35:52.46 ID:O7guwdvAa.net
アカネ的に怪獣娘はアリなんだろうか…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:37:20.70 ID:3XLhJeEWd.net
>>966
以外とそういうとこはオープンな気がするw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:39:25.66 ID:eS/cfSyjd.net
嫌いじゃないけど好きなのは怪獣なイメージ
棚のフィギュア勢を見るに

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:40:48.11 ID:O7guwdvAa.net
少なくとも否定的でなければ嬉しいなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:41:00.81 ID:6QRAl7Ldd.net
擬人化には興味が無さそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:45:01.58 ID:kq3MJEY/a.net
>>969
懐古厨臭いのがなんともな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:46:13.15 ID:MAWWQaJOM.net
アカネちゃんの怪獣娘コスだって?
・・・割と本気でやってくれないかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:47:10.05 ID:MCX1iBR60.net
怪獣娘OKなら缶バッジがバックについてるはずだろ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:47:46.91 ID:4pdrXUBpr.net
アカネは破壊の権化というか自分が思ってても出来ないことを代わりにやってくれる
負の感情の代弁者としての怪獣が好きそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:52:14.01 ID:eNW93Ike0.net
>>964
円盤生物系は邪道が多いからあんまり好きじゃなさそうだけどな

豪快に街ごとぶっ壊しながら殺すんじゃなく、毒ガスや溶解液、精神攻撃とかが多いだろ
次回は精神攻撃系怪獣らしいけど、気持ちが追い詰められてようやくって感じだから
基本的にはパワーで圧倒するストロングスタイルが好きそうだよ


グリッドマンと裕太を困らせたいなら作るのはシルバーブルーメやノーバよりブラックテリナ見たいなやつだよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:56:54.69 ID:A31T1n4G0.net
でも棚にいっぱいあったノスフェルとかはどっちかっつうと
精神的に追い込んでったタイプじゃない?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:57:19.00 ID:eNW93Ike0.net
>>973
内海は宇宙船読んでるようなヤツだから怪獣の話題振ったけど
基本的に学校には怪獣趣味持ち込んでないというか隠れヲタっぽい感じだから
好きでも怪獣の缶バッチとかつけないでしょ

アイコンもわざとなんだか判らないのマイナーなの使って聞かれても判らないってとぼけてたし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 12:58:15.58 ID:9Zk5Mx+t0.net
文化祭でワンチャン怪獣娘コスの可能性が…?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:04:50.13 ID:eNW93Ike0.net
>>976
棚でアップになる怪獣はその回の怪獣やネタの暗喩だから好き嫌いとはあまり関係ないような
「今までのようなやり方じゃダメなんだ」って方針転換考えるまで作ったのが
グールギラス、デバダダン、アンチの3体で全部正面対決型の怪獣
方針転換でやっと霧に隠れてこそこそ人を襲うゴングリーを出してきたからね

特に対策が必要ないなら火や光線を吐いて豪快に暴れまわる怪獣がお好みかと思う

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:09:17.14 ID:R/JN3A64d.net
たまに〜っスみたいな口調になるアカネちゃんなんなの?可愛いんだけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:15:45.12 ID:MCX1iBR60.net
神様なのに怪獣オタは意図して隠してるのか
まあ怪獣で殺すのは隠してたりするのに裕太にはバラしに行ったりよくわからんなアカネちゃん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:23:55.82 ID:SWqBnMc2p.net
例えば裕太がアカネちゃんぶっ飛ばしたらそれで話終わるんだろうか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:39:16.13 ID:SE+NakOUM.net
メンタル

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:44:18.24 ID:jYGMU1No0.net
>>982
アレクシスをぶっ飛ばすならまだしもアカネぶっ飛ばしても更にアカネが歪むだけだろうからなぁ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:44:36.07 ID:r1Zqy9KZ0.net
下手に逆上させても世界が崩壊しそうでな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:51:08.80 ID:3XLhJeEWd.net
キービジュアルやOPでチラっと映る
折れ曲がった電柱や瓦礫などの退廃的な光景が気になるが
終盤はいよいよツツジ台全体が崩壊するんかね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:53:43.63 ID:Jn5CglPs0.net
OPラストアカネの前のカットなんなんだろう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 13:56:17.40 ID:4P0CwLjh0.net
いよいよほうえいかいしまであと三日か・・・欽町してきた・・・(´・ω・`)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:00:15.70 ID:J+gjQ4Vv0.net
オリジナル特有のリアルタイム感、たまらんよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:20:31.40 ID:Ed5T5u8vM.net
>>144
OPの集合写真がそれかな?!
スカジャン女子がだれだかわからない
EDにもワンカット居るけどアカネチャン?!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:38:42.05 ID:jYGMU1No0.net
>>990
集合写真は多分球技大会の賞状を記念撮影してるっぽいね(多分2話の立花の回想に出てきてるのも球技大会)
あとスタジャンの子はアカネの友人として一話からちょいちょい移ってる古間亜子って子
その子が主人公のちょっとしたスピンオフもある

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:47:39.86 ID:Rg2+j5eP0.net
>>913
ボイドラで六花たちがノリでキモイキモイ言いまくってたのはリアルだと思った
実際のJKはもっと下ネタとか言いまくってるけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 14:51:13.48 ID:Ed5T5u8vM.net
>>991
な、んだってーー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:15:24.49 ID:htDkGd810.net
>>857
ありそうで怖い

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:44:56.09 ID:AM4sQIQod.net
>>980
アカネはあざといの塊みたいなキャラだからな…君みたいなの引っ掛ける為に意識的にやってるのだ…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:50:23.53 ID:l6od+f230.net
可愛い声のお口でペロペロされたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 15:52:20.01 ID:UkRxMW1ja.net
はっすのだらしない身体を揉みたい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:03:40.09 ID:2vy+ZLLcp.net
全員で埋めるぞ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:05:55.76 ID:7p0GAWSPa.net
埋めッドマン

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/22(木) 16:07:16.78 ID:2vy+ZLLcp.net
            __      _,. -‐' ¨´
           (_,_` `ー<^ヽ
           (⌒ー " ,.(    ヽ ヽ
            (⌒r-ー ソ D   _Lj
             (⌒r--,,     /ヽ
              ヽ⌒_-ー´"    `¨´
               _  _
              ( \( \
             .( \ \  \  /´i
             ( \ \ ヽ_」_ヽ } {
             . \ \ /  ∨ |
             .  \ ´II /  |
                  ヽ   }    l
             .     \  ヽ /\

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200