2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part62

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/20(火) 06:28:55.12 ID:pNxmTL9T0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておいたのです!

独りじゃない。いつの日も、どこまでも。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
WOWOW:2018年10月6日(土)より、毎週土曜24:00〜
TOKYO MX:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
BS11:2018年10月6日(土)より、毎週土曜25:00〜
MBS:2018年10月6日(土)より、毎週土曜26:08〜

●関連サイト
公式サイト:https://gridman.net/
公式Twitter:https://twitter.com/SSSS_GRIDMAN
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/gridman/

★前スレ
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part61
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1542604362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:36:19.67 ID:6uacis6e0.net
>>367
アカネが創造主かどうかって証明されてるのかな
アノシラスの証言以外はないが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:37:56.67 ID:1DYLQGxO0.net
怪獣が人間かもしれないと言われて戦えなくなった祐太が黒幕はアカネだと知ってよし殺そうってなるわけないじゃない
心が怪獣を生み出すとまで言われてるんだから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:39:06.42 ID:6uacis6e0.net
>>370
傲慢になった人はバレたら世界から断罪されます
それに打ち勝つかどうかは時代や作品によって異なります

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:40:08.75 ID:dXrf7juV0.net
NPCとはいえみんな意思を持って生きてる人間と変わらないんだし
NPCにとってあそこはまさに僕らの世界なんだろうし…
別に叩くとかではなく、アカネを許される方向に持っていくのは大変だろうなぁと思う
問川さん達だってちゃんと生きてた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:40:22.68 ID:WPQMeniFd.net
>>372
なるほど。まずは様子を見ながら調査ね。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:42:10.01 ID:6uacis6e0.net
>>333
内海や六花は、自分や周りの人をNPCと認識してるかによる
裕太は記憶喪失なので外した

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:42:18.35 ID:Bc3pnd7q0.net
現実世界ではこの町だけが住民ごと眠らされてて、電脳世界にそっくりそのまま同じ町を作って意識をアバターに移されたかなんだろうかなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:44:05.79 ID:Corarxcnd.net
>>370
いやさすがにデスノートはまちまちだろ
NPCのグリッドマンと実際に人殺すデスノートじゃ状況違いすぎるし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:44:47.66 ID:mC42KvaK0.net
死ぬと現実で目覚めるわけか
なるほどアレクシスって実はいい奴なんじゃね?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:47:00.22 ID:6uacis6e0.net
>>377
どっちにしろ迷惑この上ないなw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:47:01.76 ID:SSkpERH6a.net
PKありのMMO経験者だとああいう奴は許せないがな笑
倒せる強さの人がいたら倒して欲しいと願うな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:53:42.74 ID:pRl0BGfd0.net
電脳世界の住人らしい内海や六花が、
街の修復に疑問を持ったり、街の外という概念を理解できたりするのはなんでだ?

住人と一緒に、街ごと電脳世界に移住したみたいな設定なのかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 08:54:49.41 ID:Bc3pnd7q0.net
これが現実世界を模したただの電脳世界の箱庭で住民がNPCだとするといったいどこまでがNPCなのか?
アレクシスの言葉どおりならアカネ以外全部とも思えるけど
実際裕太やアカネに入ってる人格も本人のものとは限らないよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:04:19.11 ID:6uacis6e0.net
SAOアリシゼーションでは、人間の人格をコピーしたAIが自分がAIと知ったら自己崩壊してたが
こっちではどうなんだろう

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:17:38.92 ID:VIT3v25ZK.net
>>367
インフラ管理の機能が停止したら何が起こるかわからない
ライフラインの停止だけならまだ優しい方で山みたいに崩壊を始めるかもしれない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:25:04.34 ID:ulws8+xOd.net
>>372
アカネちゃんはこの人に始末してもらおう

https://www.samehadaku.tv/wp-content/uploads/2018/08/Happy-Sugar-Life-Episode-4-Subtitle-Indonesia.jpg

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:29:01.66 ID:yH+T9va70.net
あっちは感覚とかまったく無い状態だったからなぁ。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:30:57.63 ID:jDOxmwijp.net
髪の色が不自然キャラは本当の人間。
裕太はあかねを助けるためにリアル世界のジャンクからグリッドマンになって
ツツジ台に入ったが何かあって精神が分離。
ツツジ台にいたもう一人の裕太の中に入ってしまいぶっ倒れたのが一話冒頭

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:31:56.53 ID:WwaelCYAa.net
コンピュータワールドのサーバーとかあるんかな?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:34:04.56 ID:Corarxcnd.net
プラグイン!グリッドマンエグゼ!トランスミッション!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:35:32.65 ID:DffAyuZqM.net
>>384
昔は崩壊多かったよな
コレクターユイ二期のラスボスとか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:37:13.87 ID:xDqyxaNpa.net
お客さんて言葉から外部プログラムみたいなもんだろとは思う

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:38:23.48 ID:GB7bghPL0.net
キャラデザと作画
円谷が関わってないところだけは良いよな
あとは全部ゴミ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:41:54.67 ID:ogw5jq7yd.net
>>382
グリッドマンの影響以外無いな
グリッドマンが来る前は怪獣を認識出来なかった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:44:22.50 ID:4GTi0RM+0.net
1〜2話の流れからだと3〜5話がちょっと深刻さが足りんのよねこれからラストに向けて一気に急上昇していきそうだけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:47:08.75 ID:xDqyxaNpa.net
竿みたいに電脳世界に閉じ込められ(閉じこもったやつの救済プログラム。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 09:55:08.88 ID:zPxNvZ7Cr.net
>>352
ゼロって糞コンビが幸せそうに死ぬやつじゃん

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:07:47.01 ID:95SKG3y2M.net
目を覚ませボクらの

  竹 島  が

ゴブリンキムチに

侵略されてるぞ!

  

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:13:38.45 ID:/AfVbuUva.net
>>370
俺はたとえスーパーパワーを持っていたとしても多分ソファに座ってビール片手にテレビを見てるだけだと思う

恐らく世の中の大半の人間がそんな感じでスーパーパワーがあったとしてもヒーローにもヴィランにもなれない

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:14:13.27 ID:u9MXHC+Q0.net
これ自体がキムチパチンコ会社製アニメなんだよなぁ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:15:41.97 ID:ZdqLD3MC0.net
ゼロはイスカンダル好きだったな
マックスさんも好きだし頼りになる巨漢好きだわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:18:33.05 ID:2AqDq/G1d.net
1クールなのか
2クールかと思ってたぜ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:22:40.63 ID:u9MXHC+Q0.net
今期の人気とされてるアニメがソシャゲ・パチンコ製ってのがヤバすぎ
もう終わってるな日本のアニメ視聴者
バカしか居ない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:24:54.78 ID:3/NTk36I0.net
これもパチスロとかになるのか、ちょっと楽しみかも

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:27:08.00 ID:naYtLSW0d.net
円盤売れないからね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:33:11.67 ID:bKlWcsIGp.net
儲け損なったイナゴロ信うぜぇな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:34:09.47 ID:fGyximq5d.net
なんでそんな律義に構ってあげるの?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:39:53.89 ID:tCFalDLgd.net
>>370
シムシティやGTAの世界にプレイヤーとしても一キャラクターとしてもたてるって言われたらそりゃわからんわな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:41:25.57 ID:hjh2ENCM0.net
パチンコは玩具会社みたく番組の内容に口は出さないからイイよね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:46:56.16 ID:ieONYh7dd.net
てか内海たちはどの目線で見てるんだ?グリッドマンの目線からかな?
だとしたらアンチの変身見てるはずだけど六花含めなんの反応もないんだよな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:47:54.76 ID:WPQMeniFd.net
>>370
視聴者視点でも設定がまだ分からないから道徳的に許せることではないし、あの世界の住人視点ならなおさら。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:59:08.10 ID:UpmjW26sp.net
今のところアカネちゃんはサイコにしか見えない
アンチくんかわいそすぎるで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:59:39.10 ID:Ewxj7h0A0.net
記憶喪失になる直前六花と話していた内容は未だに謎なんだよな
六花の様子からはグリッドマンのような非日常なことは一切無かったぽいが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 10:59:52.61 ID:h/IrKpJg0.net
裕太より立花におふとんこねこねしたほうがコロッといったのでは(錯乱)

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:11:50.35 ID:TyzyD4Eo0.net
口飲みしたペットボトルはあとでスタッフが美味しくいただきましたw

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:15:04.48 ID:ogw5jq7yd.net
記憶喪失だから女の子って皆こんなえっちなんだなあ…と裕太は覚えてしまったな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:21:11.49 ID:xqnRqeigp.net
>>413
今一番気になってるのはそこだなー
六花から話す気はなさ気だから裕太が思い出してくれるしかない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:33:24.04 ID:bKlWcsIGp.net
>>410
次回以降掘り下げるからあえてカットしたんだろ
あー見てるわーってキャリバーさんアップされてたし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:37:08.72 ID:bKlWcsIGp.net
>>413
家の遠い裕太がわざわざあの場所に居たって事は、六花orアカネ絡みなんだろうけどね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:45:11.72 ID:Hx5paa4N0.net
>>394
母親は改竄されるけどな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:48:10.18 ID:bKlWcsIGp.net
>>420
認識してないのが原因だろな
ママの中では内海の腹話術だから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:48:41.10 ID:sBnAgKCl0.net
ママと六花の違いはアクセスフラッシュのときにその場に居合わせているかどうかだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:55:52.32 ID:kU1v8Rn90.net
裕太の学力が中学生レベルっていうのは現実世界では中学生ってことなのかも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 11:57:16.77 ID:Vs+HB2070.net
>>423
六花「やっぱり年下だったんだ」

六花ちゃんが大学生だったらどうしよう
それどころか社会人だったら、
俺、オネショタ あんまり好きじゃないんだよなー

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:01:05.64 ID:ogw5jq7yd.net
>>420
その辺はただのご都合主義だな
大人に知られず子供達だけが頑張るってコンセプトは崩せない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:05:30.84 ID:v4t42ZCi0.net
子どもにしか影響がないってのは良くある設定だから不思議ではないな
実際は何かあるのかもしれんしまだわからんけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:06:39.69 ID:C3CfPh/S0.net
アカネがらみで六花の家にいたとは思えない
六花もアカネと話すのは久しぶりみたいな会話してたくらい接点なかったんだろうし

いなかったことにできるのは中学までだったり六花とアカネが中学以来あまり話してなかったり
新世紀中学生だったりそこら辺のワードも結構頻繁に入れてるね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:06:53.22 ID:3FmOZNLzM.net
>>425
グリッドマンをちゃんと認識した人にしか改竄耐性が付かないんじゃね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:08:42.00 ID:zkNzdGpep.net
怪獣娘の映画に高橋良輔さん(キャリバー役)出るのか

2期のジャグラスジャグラーみたいにキャリバーのそっくりさんだったりして

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:11:35.05 ID:mgw220vqd.net
記憶にも忘れやすいものと忘れにくいものがあるからなぁ
自転車の乗り方とか母国語は何十年ブランクがあろうと忘れないけど高校の数学の公式は結構抜けていく
高一の二学期でそんなに高校の勉強が定着してなくて思い出とともに消えたかもしれない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:15:25.00 ID:Hx5paa4N0.net
>>427
中学以来話してないなんて言ってなくね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:17:00.61 ID:C3CfPh/S0.net
現実では事故があってバレー部の子や裕太が死んでてアカネも大怪我したのかも
裕太は死んでるから勉強についていけない説

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:23:49.02 ID:OF6NKNhOd.net
>>413
しかも二人がまともに会話したのが第1話という・・・

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:24:05.56 ID:A6fvB0Rqr.net
人類が増えすぎたからコンボイドにしてコンピュータワールドに移住させる政府の計画
最後に目を覚ましたアカネが「良かった、みんなコンボイドになったのね」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:27:20.56 ID:WTq99RO/K.net
>>432
リトバスみたいな状態になってるとか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:39:37.16 ID:I32F0HKp0.net
記憶の改竄が行われるのは翌日からみたいだし、霧が濃かった1話冒頭での出来事を耐性ない六花がしっかり認識してるかはわからないんだよね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 12:56:43.00 ID:naYtLSW0d.net
怪獣に殺された人は都合よく過去に死んだ事になってるから
裕太も何かしら怪獣が原因で都合よく過去からずっと居たって認識させられてるのかと思ってた
記憶喪失なのは元々記憶が無いから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:05:57.20 ID:azLwvuC7d.net
誰に認識させられてるのさ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:13:01.43 ID:SopW3xk60.net
>>427
先生消そうとしてたじゃん

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:15:33.40 ID:vcboOTBhp.net
>>418
そこ意味深なカットだったよね
キャリバーさんはアンチくんの正体知ってても何も言わないし色々思うところあるんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:23:12.20 ID:eeMggpHJ0.net
普段はボーっとしてるのに肝心な部分は見落とさないキャリちゃんかっけー
てかキャリバーさん実は武史説無いかな
見本市のと同じ街みたいだし5話でやられてたのはシグマとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:24:38.80 ID:C3CfPh/S0.net
原作にしてもグリッドマンの視点ではないし
キャリバーさんはもともと自分からは語らないし
そもそも六花を見ていたのかジャンクを見てたのかもわからない
六花がアンチのことについて聞かなければキャリバーさんーさんも話さないだろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:26:14.45 ID:GS2nOCv3a.net
>>442
その説明だけ読むと今のグリッドマン、くっそつまんない設定と展開てんこもりに思えちゃうぞ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:35:17.26 ID:ivSbJYDB0.net
まさかのビッグオーオチはないよな
エンジェル=アカネ……
>>418
だとしても内海とか人間が変身した!?くらい言いそうだが…

てか戦闘いらない勢なんているんだなカービィにコピー能力いらないって言ってるようなもんじゃん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:38:24.79 ID:T0FuoLgW0.net
>>440
他のカットと違って六花の表情は見切れて隠されてるし
後ろでピンボケしながら映り込んでるキャリバーさんにわざわざカット切り替えて強調してるし
順当に言ったら来週再来週辺りにアンチも交えた三者で話展開するんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:53:05.44 ID:/DS8zGBpd.net
ヴィットって誰かに言われないと全くやる気がないんだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 13:59:47.07 ID:vcboOTBhp.net
>>446
その通りだと思うけど変身後は結構積極的な感じだったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:05:33.39 ID:ogw5jq7yd.net
アンチって2話からずっと出突っ張りだな
同盟の二人より目立ってるとかいかんでしょ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:07:04.43 ID:qsViMFE00.net
2話?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:08:08.44 ID:AOiVlxrt0.net
>>448
一平、ゆかという大正義同盟が過去にいるからどうしてもね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:08:36.18 ID:Ee2XssSMd.net
アンチが目立ってるというよりは同盟二人が不甲斐ないって感じ
次回の説得で存在感出せればいいけど

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:19:13.40 ID:AOiVlxrt0.net
アノシラスのことに関しては裕太の証言だけではなくマックスさんの証言もあるんだから
真偽を確かめるためにも町中を探すくらいはしてもいいと思うんだけどな
まあ内海はUFOのことを裕太に連絡していた時に外にいたからもしかしたら探していたのかもしれんけど
六花さんは自宅のベッドに寝転がっているだけだしな
裕太だけに命をかけさせることに罪悪感を覚えていた六花さんは何処へ言ってしまったんだ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:24:36.98 ID:TFHpWUEMa.net
アノシラスもう町でてっちゃったろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:27:24.02 ID:yPJXjjoN0.net
>>453
やはりあのとき拉致すべきだったな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:27:46.39 ID:yPJXjjoN0.net
>>386
だれですかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:32:41.45 ID:5DlUMhkR0.net
アカネちゃんに誘惑されたい・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:34:15.64 ID:kz7NwOkS0.net
神なのに響君が六花に惚れてるのを把握してなくて
自分の体で釣ろうとするのはおかしくないか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:35:49.07 ID:6Gla+jpKd.net
>>169
案外アカネちゃんが闇に落ちた理由って特撮卒業を迫られたから説

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:37:22.72 ID:yBtUuu+od.net
>>457
裕太が断ったのは街や街の人の為だし
アカネは体で誘惑してる自覚ないから全く的外れだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:38:57.27 ID:oUo1Mjb70.net
アカネくんを視聴者が納得いく形で同情させるのなかなか難しいだろうな
今までワガママ美少女としか描写してこなかったから8話以降どういう動かし方をしてくるんだろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:43:29.25 ID:WzM1dw2rd.net
でもアカネちゃんに泣きながら助けを求められたらコロッといっちゃうよね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:44:52.34 ID:La/S57Nha.net
俺だったら、泣かなくてもコロッと

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:48:10.03 ID:cOGcxf540.net
>>457
創造主=神ってだけで、全知全能ってワケじゃないだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:51:58.13 ID:Ee2XssSMd.net
アカネの能力がイマイチ判断し難いんだよね
ハルヒは願望実現って説明あったから分かりやすかったけど

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 14:56:08.75 ID:tqSqhV1i0.net
むしろアレクシス戦で主人公の危機にアカネちゃんが駆けつけて来るのはどうだろう?
アレクシス「ハハ!まるでヒーローじゃあないかアカネ君!」

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 15:00:33.40 ID:tFDwiK7hd.net
7話のアカネのさ、響くんの考えてることはお見通しだよとでも言いたげな態度なんなんだろうな
外してるから見てるこっちが恥ずかしくなる
コミュニケーション不器用って描写なのか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 15:18:25.25 ID:IB6TWFuOd.net
アノシラスは神様って言ってたけど
ゲームマスターのが近いイメージ
運営はアレクシスな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 15:20:23.18 ID:QcTCV5+5d.net
裕太の思考がズレてる描写が度々あるからそっちだろ
何の意味があるかは知らんが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 15:26:04.79 ID:tFDwiK7hd.net
>>468
ベッドに誘ってるのかとか飯に毒でも入れてるんじゃないかとかは別にそんな突飛な発想じゃなくね
特に前者は誰もが考えたことだろう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/11/21(水) 15:33:35.84 ID:La/S57Nha.net
>>466
その通りかと
送って行くときの会話も下手だしね
裕太が合わせてるからなんとか成立してる

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200