2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 59

1 :ThePokemonGamer :2018/10/08(月) 10:25:46.10 ID:2dO4abW+0.net

!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 58
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536683053
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:14:01.18 ID:7Cn/fNJ5a.net
主人公のキャラ変えまくってもはやサトシの原型残さないほど崩してもこのザマだしもうダメかもね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:17:43.72 ID:/mAMaq7yd.net
>>677
世界的な売り上げが大して変わってないというかXYもGOの恩恵を受けて伸びたんだよ
それまでは普通にBW以下だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:18:16.55 ID:fVzc161r0.net
>>675
外伝とのコラボじゃなくてちゃんと毎週やるシリーズの主人公を交代することに意味があると思う
DPは一応サトシ主人公だけど話のメインはヒカリって感じだったし
まあ主人公変えた所でその主人公もリーグ優勝しないなら意味がないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:19:55.71 ID:g3QJNGfE0.net
>>680
ヒカリがダブル主人公って言い張るやついるけど名目だけで普通にサトシが主人公だったよね

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:20:35.41 ID:xGaA2qYP0.net
>>676
たしか2年前にテレ東で一番稼いだのはNARUTOって聞いたけど今でもそうなのか
視聴率は全然なんだけどファンがかなりお金落とすのかな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:22:22.81 ID:KLtBkwlAd.net
>>673
その過去最低をさらに更新してるのがSMなんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:22:27.27 ID:51e7Fle9r.net
>>682
ジャンプは結局年齢層が幅広いから強い
結局のところコロコロ系がポケモンベースでやってたから成長できなくてそういう面も見限られたんだろう
おはスタも山ちゃん卒業してからはもはやコロコロというよりはバラエティー番組になってるし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:23:38.71 ID:1l9Cw0fA0.net
サトシ変えるって言ってもやる事もちゃんと変えないとあまり意味ないだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:26:11.71 ID:51e7Fle9r.net
アニポケ切られたら松本は声優引退して早死にしそう
あそこまで1つの作品に固執する人も珍しいしショコタンはドラゴンボールやドラクエて逃げ場を作ってるからそこにすり寄るだろうけど

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:28:10.56 ID:fVzc161r0.net
>>677
サンムーンまではそうでも今回のピカブイが国内海外共に予約数がヤバくてポケモン本編=キラーソフトって概念も通じなくなって来てる
海外の方が儲かるから世界同時発売にしたりゲーフリが海外方に重点置きたくなるのは分かるが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:30:29.42 ID:fVzc161r0.net
>>686
今回のゴールデン左遷にどう思ってるんだろう
心中穏やかではないだろうね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:38:43.74 ID:xGaA2qYP0.net
>>687
ゲフリは本編って言ってるけど、ファンにとってはあんなの2019年発売の本編の繋ぎのクソゲーって思ってるやつがほとんどだよな
あんな地雷をネームバリューがあっても予約してまで買う人の方が少数だわ
あんなのスターウォーズEP8みたいなもんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 12:39:32.71 ID:51e7Fle9r.net
>>688
本人は複雑に決まってるじゃん
まるこ声優は貴重な同年代で苦楽を共にした間柄なんだし
まるこ声優陣とあずきちゃんやってたんだから尚更ね
声優とは仲良くたち振る舞えてるからマシだけどポケモンて肩書きなくせばメディアに声かかることはなさそうだしそこまでして声優やりたいかも怪しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:18:55.00 ID:WeNIhdMX0.net
>>681
ヒロインの中で一番サトシのバトル相手させた子だったから主人公みたいだと思ったのかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:20:02.92 ID:ghJTdQEtK.net
内部事情詳しい人は漏らして大丈夫なの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:32:28.51 ID:fI2G4TG3a.net
>>684
ジャンプって客層多いけどかなり低迷してきてるんでしょ
割と低年齢向けのVジャンだって遊戯王つけなきゃ売れないし
コロコロって低年齢層メインだけどベイブレード、デュエマあたりが幅広く人気あるコンテンツ抱えてるんだよな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 13:35:58.42 ID:bnL0yQIv0.net
>>686
死んだら死んだで美談に仕立てて儲け話を作ろうとするのがアニポケ製作なんだよなぁ

松本には気の毒だが今後どうなっても仕方ない
無理矢理サトシを名誉キャラみたいに仕立て上げたのが悪い

695 :岩田恥:2018/10/24(水) 14:27:20.66 .net
ここ松本さんアニメだとサトシ役くらいしか見ないけど海外ドラマや映画の吹き替えに色々出てる感じ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:27:53.04 ID:GERcUNZha.net
今週の回のパロディラッシュだけどあれパロディって分からなかったら支離滅裂に関係のない場面ツギハギしてるようにしか見えなくない?
それ抜きにしてもポケモンのアニメなのに終始ポケモン空気でムサシをもてなすだけの内容だったしかなり退屈に感じた

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:33:35.96 ID:M0Mb4sbI0.net
後2週はウンコみたいな茶番回が続くのかと思うとうんざりする
特に山男再登場とか誰が望んでるんだかな
早くタケカスと目隠しイーブイ出てきてほしいわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:37:49.09 ID:z9rqP8BX0.net
>>696
自分はむしろそのムサシの介入とアドリブによって劇が支離滅裂な展開になったってのが笑えたけどね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:49:59.70 ID:fVzc161r0.net
好調のテレビ東京HD、アニメ事業売上げ193億円14.3%増で過去最高に
http://animationbusiness.info/archives/5463

テレビ東京HD第1Qは減益 アニメ事業一部の海外案件計上にずれ発生
http://animationbusiness.info/archives/6083


テレ東はアニメよりバラエティやドラマを取った訳ね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 14:54:06.25 ID:P8KtxzgT0.net
メカクレイーブイ正直キモいです…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:06:56.73 ID:qPxUWN2+0.net
ぶっちゃけアイカツとかいう萌豚御用達の奴をどっかに左遷してポケモンを6時半台にした方が良かったんじゃねえかなあ……
プリキュアと違ってアイカツなんて視聴率競争にすら出てこない雑魚なんだし
なんでアイカツなんてのを保護してんだ?テレ東は
おかげでポケモンはまる子に殺される……

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:24:50.48 ID:a3pQQ29Sd.net
>>673
ゲームの売上はBWが未だに最低記録だから落ちてる訳じゃない
BWなんて初めての発売日幻配布補正あったのにあのザマだからな
本当に子供に嫌われてたんだなBWって

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:27:10.91 ID:a3pQQ29Sd.net
>>673
視聴率興行収入はBWが大きく落としたせいだな

本当ポケモンを貶めることだけに特化した作品だったなBWって

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:28:31.72 ID:M0Mb4sbI0.net
あーあ
案の定視聴率ボロボロだったな
やっぱりロイヤルマスクとかいうオッサンの活躍なんて誰も求めてないって事だ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:32:27.04 ID:M0Mb4sbI0.net
2週休んだあげく左遷され3週続けて捨て回をダラダラやるから数字ガタ落ちだな
しかもまだ2回も捨て回続くし
それでまることやり合えると思ってるとか舐めてるとしか思えないわ
せめて左遷後一週目の放送にタケカスかイーブイのどっちかは出すべきだった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 15:37:16.11 ID:Xx3XCXN40.net
移動するなら初回から親世代が知ってる初代キャラだすべきだったな
ピカーラw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:24:07.16 ID:bnL0yQIv0.net
>>701
そりゃプリキュアに対抗できるのがアイカツしかないからだろ女児向けは
逆にアニポケの代わりなら捨てるほどある

つーか連携とれてなさすぎるだろポケモン
年末のアイテムがこれだぞ。リメイクからリストラされたレグリ
ttps://pbs.twimg.com/media/Dp2enCrVAAAyoHy.jpg
こんなん出すならピカブイも普通にレグリでやれば良かったのに
もう受けないの分かってるだろピカブイ主人公のデザイン
露骨に商売避けてるサンムンのサトシかよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 16:58:19.29 ID:Yh89YlvJd.net
アイカツはグッズが売れればそのぶんテレビ局も儲かるんだっけ?
ポケモンはアニポケ以外のグッズはテレ東の儲けになっているんだろうか
>>701
言っちゃ悪いけど露骨な泥のベトベトや脱衣でTwitterで盛り上がっている今のポケモンが言えたことではないと思うよ
多分林原さんのネタで盛り上がったそうと萌え豚層は近いだろうしアニポケもそちら側

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:04:18.05 ID:f+TCPSD70.net
真相報道バンキシャ! 日本テレビ 18/10/21(日) 18:00-55分間 14.8

ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/10/21(日) 18:00-30分間 8.5

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:11:54.75 ID:tF/jYz+10.net
>>704
もはや制作側にも厭戦気分が蔓延してるんだろうな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:31:54.13 ID:ghJTdQEtK.net
ポリゴンショックで神風

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:37:53.39 ID:M0Mb4sbI0.net
>>709
捨て回連発のポケモンに付け入る隙は無いな
今からでも遅くないからこれからの下らん2週を放送ぶっ潰してタケカス登場かイーブイ登場をやった方がいい
取り返しがつかなくなってもしらんぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:38:32.30 ID:/mAMaq7yd.net
こうなってくると地方局の打ち切りも怖いな
うちの地域は妖怪は今週で終わるみたい
まさかデュエマより先に終わるとは…

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/10/24(水) 18:46:08.55 ID:XGKhLxH20.net
視聴率が下がるのは予想通りではあるよ
時間変更でプラスになる要素が何も無いんだから
その上休止期間のハンデ付きだからね、今まで見てた層に時間が変わった事すら周知されてないのでは

とはいえ視聴率の低下はスポンサーにも影響無いとは言えないし、
映画にも影響あるだろうから正念場だよね
まさか身内の政治で苦境に追い込まれるとは思わなかったが
どうせ視聴率が取れないんなら朝に持って行ってくれれば良かったのに
その方が販促的にはやる意味あるし、時間帯的な親和性も高いだろう
逆にボルトなんかはいつやったって変わらないだろうから、深夜でも問題無いだろう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 18:54:08.22 ID:5L0GgqfH0.net
他所アニメより人気あると思ってたのに今じゃ他所の方が人気だしな
結局ポケモンキラーな他所コンテンツと同じ道か

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:05:43.61 ID:jReEwDgo0.net
もともとピカブイは本来出ないはずの枠のソフトだろ
3年世代では一番最初のソフト&リメイクorMCの2本しか出ないのが基本

ポケダンとかと同じ外伝枠であり、
ポケダンよりは多少本筋のグッズ展開等に絡めやすいからちょっと宣伝が多くなってるだけ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:05:51.36 ID:bnL0yQIv0.net
他所と違う所はアニメ以外が成功してる所だ
要はアニメがおかしい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:08:09.11 ID:M0Mb4sbI0.net
>>716
ポケダンだったら良かったのにな
手抜きのピカブイとか・・・ふざけてやがるな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:09:10.93 ID:ghJTdQEtK.net
義憤だ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:12:01.42 ID:bnL0yQIv0.net
>>718
アニメの話かと思ったら違った <ポケダンなら良かったのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:26:31.61 ID:1l9Cw0fA0.net
>>696
ビリヤードの部分とか何かのパロとしても
意味わからなかった

子供は置いてきぼりになってそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:31:57.74 ID:jReEwDgo0.net
近年のポケダンなんて手抜きだろ
超ポケダンなんて、いつもはつくってるはずのアニメーションPVをやらなかったし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:36:41.58 ID:M0Mb4sbI0.net
>>722
探検隊までは正真正銘の神ゲーだったんだぜ(´・ω・`)
マグナ以降もストーリーとBGMは良かったし何よりアニポケと違って「ポケモンが主人公」だから好感持てる
ホントポケダンのアニメが見たいぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:53:06.86 ID:1l9Cw0fA0.net
>>718
同意
ポケダンとかなら良かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:56:45.25 ID:q8m7ifJz0.net
ポケダンのポケモンって人間みたいに話すし人間みたいなコミュニティ形成してるし見た目だけポケモンにした人間じゃん
あれを以てポケモンが主人公というのは同意しかねる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 19:58:16.80 ID:q8m7ifJz0.net
ポケモンがポケモンたりえてるのはあくまで人間の存在あってのものだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:14:31.09 ID:fVzc161r0.net
ポケダンがポケモン関連のシナリオで一番出来がいいしな

まあそのポケダンも面白かったのは時闇までって感じだけど
ポケダンもポケモン本編もDSが全盛期だね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:17:47.24 ID:N/BPb5Dsd.net
出もしない架空のZで無理矢理盛り上げた6世代3年目よりは
なにかしらRPG的ソフトを出すことはいいと思うけどね、買うソフトはあるわけだし

いきなり8世代新作をスイッチに出すのも怖いからワンクッション必要だろうし
50万くらい売れれば十分だよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:19:13.39 ID:M0Mb4sbI0.net
>>726
君理屈っぽいってよく言われそう
根本的にポケダンみたいなのが合わないんだろうね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:20:16.28 ID:1l9Cw0fA0.net
>>728
>出もしない架空のZで無理矢理盛り上げた

はい何時もの被害妄想患者乙

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:20:51.27 ID:M0Mb4sbI0.net
>>727
DPの頃はアニメのゲームも最高だったのにな
3DSが出たあたりから何もかもおかしくなっていってしまった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:21:55.34 ID:jReEwDgo0.net
視聴率煽り君はポケダン信者だったか
これで嵐の人数も少し把握できた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:25:38.06 ID:1l9Cw0fA0.net
>>732
SMとXY対立させるの大好き(特にメガシンカとセレナで)な
39.111.153.207が荒らしの人数把握とか・・・
自分も含めてるんだろうけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:32:15.09 ID:YFAmZxqPa.net
>>726
でも人間いてこの体たらくじゃポケダンにシフトして欲しいという主張も出てくるわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:33:59.88 ID:Xx3XCXN40.net
ポケダンアニメは無理だとしてもまじでsm1年目のポケモンメイン路線に戻せ
今ならまだ取り返しがつくぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:34:36.38 ID:51e7Fle9r.net
サンムーンの作画やカオスネタは結局マイナス要素になってしまった
というか日常やらガーディアンやらなんであんな幼稚染みた展開にしてんだろうな

ドラえもんて日常ギャグに見えてしっかり大人でも面白いて感じがするし
アニポケのスタッフてポケモンて看板で苦労せず食ってきたからそういうのを知らなすぎるんじゃ?
一年でルザミーネ編終わらせてウルトラガーディアンやるぐらいならXYみたいに長引かせればよかった
XYはセレナのゲームじゃ消滅したコンテスト物無理やり続けさせたのが悪かったんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:39:17.38 ID:0IT9eGu90.net
前作ヒロインと再会させるのが流れだったのにxyでは無かったのも原因では?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:39:30.43 ID:+1V9PjjM0.net
XY信者って普通に失敗作を認められないよな。BWだけじゃなく自身も責任大ありだからな
世帯もキッズも最低、映画も最低で何でこんなホルホルできるんだ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:41:49.51 ID:g3QJNGfE0.net
ここアンチスレじゃないっすよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:43:57.93 ID:fVzc161r0.net
>>736
3年目にルザミーネ編してたらそれはそれでXY1年目のセレナみたいに「ようやく初ゲットで1年間何してたの?」って言われてたと思うよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:44:54.73 ID:M0Mb4sbI0.net
XYもいい所はあったよ
作画はトップクラスだし謎背景消えたしヒロイン可愛かったしな

>>737
アイリスってヒロインの中で一番人気無いしな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:49:37.98 ID:0IT9eGu90.net
>>741
セレナが小馬鹿にするアイリスにサトシを馬鹿にしないで!って怒る事出来たんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:51:24.07 ID:1l9Cw0fA0.net
なんかのランキングでは一位だったような>アイリス

744 :岩田恥:2018/10/24(水) 20:54:09.21 .net
次のシリーズのヒロインにはコンテストだったりポカロンみたいな分かりやすくてその回作れそうな夢でも持たすのかな、その手のアニメ多いからアイドルとかやらせそうな気がしてきた
今のメンバーのコツコツやってれば大きい事やらなくても手が届きそう感は嫌いじゃないが地味だよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:55:51.37 ID:fVzc161r0.net
XYは初の3Dだからグラは許されてた感あるし、全ポケモンのパルレ作ったり着せ替えとかここまでは頑張ってたと思うよ

ORASでリメイクなのにルビサファの続編作りたい欲とヌキデンで世界観ぶち壊したりフロンティア作らず手抜きたりしておかしくなり始めた
アニメもXYのマイチェン出なくてカロスとホウエンどっち推すのか分からなくなり、プラス妖怪ブームも重なって完全にポケモンの流れが悪くなった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 20:56:45.91 ID:1l9Cw0fA0.net
NHKアニメ100で24位にランキング入りだったか>アイリス
ポケモンキャラで一位

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:01:48.08 ID:WeNIhdMX0.net
>>744
やるのはいいけどポカロンみたいに女性限定はやめてほしいよな
そうすればサトシがコンテストに出場したように絡みができるしね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:02:54.69 ID:iPIDZ+I90.net
>>744
正直その手の展開飽きたからもうしばらくやらなくていいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:03:57.17 ID:WeNIhdMX0.net
>>742
バトルしない人に言われてもな説得力ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:05:35.34 ID:1l9Cw0fA0.net
>>744
コンテスト路線はヒロインの手持ち目立ちやすくなるのがいいな
特にコンテストの方
SMは人数多い分各自の手持ち少ないから
別の方向でカバーできてるけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:08:40.88 ID:51e7Fle9r.net
>>745
はっきり言って3DSてハード自体が没ハードだったな
携帯機なのに下手に性能上げてしまってWiiU市場を伸ばせなかった
DSはドット絵ゲームも普及できたし爆発的な売上だったからわざわざ殺す意味なかったのにな
もうちょい巨大化したりメモリー拡大した程度でよかった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:25:36.03 ID:/mep+LfL0.net
アイリスは顔も声も可愛い
だが髪型が絶望的に醜い

セレナも顔も声も可愛い
だが内面が絶望的に醜い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:28:24.62 ID:jReEwDgo0.net
仮に旅に戻るとしても
サンムーンによって判明した旅構成のデメリット部分はなんとかしてほしいな

少なくとも各町には数か月は滞在してほしいし
1話限りのオリジナルゲストトレーナーってのはあんまり面白くないから出さないでいてほしいし
回によっては一部のキャラしか出ないっていうこともやれたほうがいいし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:34:04.58 ID:M0Mb4sbI0.net
>>752
アニメキャラのヒロインは見た目が全てだ
内面なんか問題じゃない
見た目が悪いヒロインはそれだけで作品にとって負の遺産になってしまう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:36:12.88 ID:/U4HsUg20.net
というかサンデーのキャラ使うなら
サンデーでアニポケの連載はじめて見たらどうだ
アニポケの同人誌描きたいやつわんさかいるだろ
リバーストなんてコロコロはおろか学年誌レベルの企画やったの本当にあほすぎる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:37:21.03 ID:g3QJNGfE0.net
セレナの内面が醜く見えるとかなんかの病気だろ 早く隔離施設いけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:43:12.45 ID:CzkNh+Hhd.net
そんなリバースト以下のゲームBWとベストウィッシュのゴミっぷりは異常

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:46:55.30 ID:M0Mb4sbI0.net
おいやめろ!
リバーストとかいう黒歴史漫画の名前出すなよ
思い出したくも無い

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:48:33.93 ID:1l9Cw0fA0.net
普通のポケモン漫画なら毎週サンデー買ったかもしれなかったのにな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:48:47.25 ID:YFAmZxqPa.net
>>755
田尻か杉森にレッド主人公の原作を描いて欲しいな
作画はポケモン書き慣れた作家で

それをアニメ化すれば原作ファンもアニメファンも幸せ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 21:58:00.93 ID:CzkNh+Hhd.net
>>760
ゲーム原作なのにわざわざ漫画のアニメ化が原作ファン大喜びって流石に意味不明
いかにもアホなトップがこうやっとけばファンも大喜びやろなwってテキトーに考えた企画のテンプレじゃないですかー

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:23:30.74 ID:GPzoJMQy0.net
コンテスト路線こそアニポケ衰退の元凶だろうに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:26:01.35 ID:x/vHY06Ra.net
>>756
ポケモンよりサトシ目当てで付いて来てた時点で下心ありまくりだったろ
裏表のない鏡セレナの性格で良かったのに

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:31:05.13 ID:Xx3XCXN40.net
リバーストの作者はバディファイトの漫画版を書き受けがよかったのか三年目からアニメの原作に採用された模様
内容は知らん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:44:36.49 ID:jReEwDgo0.net
サイホーンレースの練習が嫌で逃げるように旅に出たのを
サトシと出会うことで変化してポケモンに真面目に向き合うようになるのと同時に
サトシ本人にも興味を持ち始める、という流れだったら自然だったんだろうけど

旅立ちの理由が
「レースから逃げる」のと「サトシに会いに行く」で同列並列だったからなぁ
サトシのおかげで変わったという印象も薄いしただの恋愛脳にも見えてしまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 22:47:02.32 ID:g3QJNGfE0.net
>>763
それのどこが醜いねん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:53:58.75 ID:/mep+LfL0.net
>>763
そう、それ
俺もなんかセレナにアニポケらしからぬ違和感を抱いたのは裏表があるからってのがある
母親との態度と好きなサトシとの態度とじゃ全然違って猫を被ってるようでなんか卑しいというか何というか

カスミ〜アイリスまで性格は違えど裏表無い子を見てきたからセレナを見続けた時もやもやを感じてリーリエ、スイレン
、マオに変わったらそれが消えた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:54:15.03 ID:UgMBogdSd.net
>>762
コンテスト止めたBWが一番衰退させたっていう皮肉とでも言って欲しいのか?
BWのクソっぷりが衰退の元凶ってのが現実
ゲーム売上歴代視聴率興行収入を最も落としたポケモンアンチ作品BWは完全抹消すべきだわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:56:29.43 ID:MS6myGeRa.net
>>767
それのどの辺が醜いのか その程度で醜いと感じるお前の心の方がよっぽど醜くみえる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/24(水) 23:59:48.36 ID:g3QJNGfE0.net
女目当てでバスケ始めたスラダンとか見たら発狂してそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:15:56.36 ID:Br9bm8C80.net
裏表のない人間なんて存在するわけないんだよぁ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:21:32.52 ID:D+qcTiwV0.net
さすがにそれで醜いは無いな
人によって態度変えるキャラは過去にもいたし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 00:23:06.13 ID:eV08xx/J0.net
ふわっとした理由でなんとなくはじめて、
魅せられて本気になっていくなんて素敵やん

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:23:50.48 ID:Ym7sA8LD0.net
主人公や他のキャラに対し隠し事をしてるレギュラーキャラっていうのも
ポケモンには合わない気がする

いまいち打ち解け切れてなかったというか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 01:53:41.70 ID:i9h4hMNAa.net
>>761
で、そのテンプレ通りの作品はあるんですか?
ないよね?君がテキトー言ってマウント取りたいだけだよね?

ポケモン原作者が監修した漫画ってのは昔から散々ポケモンファンに待望されてるだろ
レッドの冒険を1から10まで描いたものをサンデー辺りで連載してみろ、すぐ話題になるぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 02:06:42.90 ID:Ym7sA8LD0.net
原作をなぞるコミカライズなんてやる意味ある?って常々思っている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:16:48.73 ID:RSBV8+7k0.net
おのやてしろぎのポケモンアニメを先駆けしたコミカライズやらんのか?
そもそもコロコロのポケモンてギエピーだけだし最近作画が醜くてつまらなすぎ
アニポケのためのコミカライズなんて今は全くないんだよな
学年誌時代はあった
ポケスペもギエピーも全く相乗効果にはならないしアニメはBW以降非常に孤立している
映画もオリジナル路線になったし
ゲームシリーズの映画化は興行にならないて判断された時点でそのとおりになってるから虚しい
実際オリジナル路線になって興行収入が最低時から10億以上は回復できたからそこは評価だと思うが

妖怪含めてゲームのアニメ化自体が避けられてるんだろう
恐らくゲーム世代の人が親になってゲームなんてやってもろくなことないし
自分のパソコンやiPadで無料のアプリ遊ばせてあげる方が効率的て考えの人の方が大半
自分が経験した上でゲーム機で遊ぶゲームなんて意味ない、時間の無駄それより成長期はスポーツやってみんなと遊んでその娯楽にドラえもんやコナンとか手軽に楽しめるアニメを見せた方が親も楽だしね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/25(木) 03:25:49.96 ID:zK7rWq6p0.net
>>776
ひと工夫は欲しいわな
例えば赤緑のコミカライズはレッド視点じゃなくグリーン視点にして原作を補完しつつもグリーン手持ちのラッタ死亡の原因を描いたり実際に噂になってる都市伝説を逆輸入・脚色して描くとかそういうものの方が面白そうで惹かれる

総レス数 1004
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200