2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Free!-Dive to the Future- 143

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 00:42:28.44 ID:wXbqFhZI0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512

冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

飛び込め、未来へ!

テレビアニメFree!3期 Free!-Dive to the Future-及びFree!シリーズ総合スレです。
====================部内規則========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・荒らし行為、キャラ叩きは本スレでは禁止。煽りや荒らしには徹底的にスルーで。荒らしに構うのも荒らしです。
 NG登録しスルーを推奨。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・回線・ID切替をするコピペ自演荒らしがいるので注意。
=====================================================

◆放送/配信情報
■ABCテレビ/毎週水曜日26:15〜 2018年7月4日スタート
■TOKYO MX1/毎週水曜日24:00〜 2018年7月4日スタート
■テレビ愛知/毎週水曜日26:05〜 2018年7月4日スタート
■BS11/毎週木曜日24:00〜 2018年7月5日スタート
■AT-X/毎週金曜日24:30〜 2018年7月6日スタート
■AbemaTV/毎週木曜日23:30〜 2018年7月12日スタート(Abemaビデオ最新話1週間無料)
他dアニメストア、ニコニコチャンネル等で順次配信スタート

Free!-Dive to the Future- 142
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536162316/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 01:09:34.51 ID:Kn/Nnp1F0.net
スレ主の代わりにテンプレ貼ったけど不備があったらすいません
改めて>>1

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 01:11:24.35 ID:+CGxfAvWd.net
>>8
ほらこいつだよこいつwwwwwwwwww
あっちではずっと乙せずに>>7これやりたくて黙ってたwwwwwwwwwwww
キモすぎキモすぎキモすぎキモすぎwwwwwww
閉経も自分に図星だから言われたのよっぽど悔しくて
絶対に1000取ってやるぅ〜〜って狙ってたんだwwwwwwwwwww

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 01:12:41.14 ID:cvWcwUata.net
>>8
貼り乙ですありがとう
長文の連投規制かも

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 01:37:56.06 ID:oArh1UED0.net
きたねえ、スレだな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 01:42:53.56 ID:oArh1UED0.net
サウンドトラックくっそほしい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 03:53:13.65 ID:ohPxFCov0.net
相変わらず加藤さんはよいお仕事されてるよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 04:58:01.41 ID:vmPOlmKy0.net
>>1>>8乙
本来スレ立てすべきだったスプッツおばさん礼くらい言えば?
踏んどいて次スレも立てず

>いらないだろこんなアンチスレの次なんて

と貶しながら代わりに立ててくれた新スレで平気でレス続けるのな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 05:11:42.95 ID:vmPOlmKy0.net
9話がよかったから10話も期待したけど駆け足すぎたな
けど悪くない真琴回だったようにも思う
前スレ既出だけど多数いる競泳メンバー達とは違う視点と見せ場があるかもしれない
続編があればね

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 07:57:41.55 ID:fMl4yOipd.net
>>14
嘘付きのクズだからなここのスレ立てババアは
お前みたいにな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 07:59:43.17 ID:fMl4yOipd.net
しかも前スレで礼も言わず薄ら寒い1000を取るために
延々と待ってたどクズもいるくらいだからいいじゃんwwwwwwwwww

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 08:19:19.83 ID:4H+cjs9Q0.net
怜くんの潜在能力すごいな
個人でもカナヅチから2年で全国出場選手になるなんて

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 08:43:00.37 ID:lcHEbgjxa.net
>>1>>8
乙です

個人的には6話がいまいちだった以外は楽しんでる
特に8話から後は面白さが更新されて来てる感じ
11話の高校生組の全国大会も楽しみ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:09:16.05 ID:EE3PPRkL0.net
あと3話下手したら2話でOPの金髪は出るのか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:11:18.46 ID:WmdFzcIzd.net
怜も真琴も本当に潜在能力はすごいよね
怜はもう遙と並ぶレベルの才能の発揮具合だと思うし
真琴もブランクあっても強豪校選手と同格に泳げるのは高校時代も大学になっても変わらずだし
渚ももちろんそうって事だし
そんな人達が泳がないなんてもったいなさ過ぎる
岩鳶高メンバーか岩鳶中メンバーの本気のリレーがまた見たいな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:38:46.34 ID:z6MI+W6Sd.net
岩高はもう完成されてるから岩中のリレーがみたい
あのままとか本当に悔しい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:40:57.51 ID:0fAzNlsFa.net
岩鳶高校は結局全国にメドレー行けなかったんだよね
鮫柄は行けたのになぁ、感がある

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:51:17.95 ID:6nlWHhqO0.net
出番のあった郁弥ファンと真琴ファンがキャラ改悪で苦しんでるし
何か全員のファンが苦しんでるな
楽しんでるの尺とって過去回まである横谷お気に入りの日和ファンくらいじゃないの?って思えてきた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 09:58:03.01 ID:5kj6yQt90.net
全国出場っていっても、ひどく世界が狭いからなぁ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:03:03.93 ID:WmdFzcIzd.net
現在の岩鳶高と岩鳶中メンバーでリレー勝負とかしたら面白いかもね
多少実力差はあるかもだけど楽しく真剣にリレーして良い勝負出来そう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:22:29.08 ID:z6MI+W6Sd.net
>>23
岩鳶も全国に行ってるよね?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:41:10.53 ID:B5pW9Gy4a.net
>>27
10話の感じだと個人だけっぽくない?
実はメドレーも行けてたら嬉しいけど

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 10:59:08.34 ID:OvtP8Qbk0.net
スプッッ Sd3f-9VAX NG推奨

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 11:12:33.02 ID:z6MI+W6Sd.net
>>28
ごめんね勘違いしてた
そうだね個人だけっぽいかも

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 12:03:22.23 ID:WmdFzcIzd.net
>>29
最初に一方的に住人叩きしてきたのはそっちなのに勝手に一方だけアンチアンチと決めつけるのがいつもの手段だねほんと
一々構わず黙ってNGしたら?
反論してた人達も全員荒らしなのは分かられてるけどね

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 13:04:23.95 ID:GQZxvZ7JM.net
これって本人?クリアファイル当選おめでとう

0115 名無しですよ、名無し! (スプッッ Sd3f-9VAX) 2018/09/15 16:09:28
あれは画像を楽しむものだから多少はね?
クリアファイル当たったゾ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 13:58:41.66 ID:xZqU2N27d.net
真琴の進路決定は「えっまだ決めてなかったの!?」って感じ
てっきりトレーナー目指して今まで行動してたとばかり
なんとなくそっち方面に進んでたけど今回で明確なモチベーション得たってことか?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 14:10:18.78 ID:+jHAZDUma.net
来週上京してくる後輩メンバーが遙に会えなさそうだけど、選抜のトレーニングに参加してる感じかな
なんか10話で選抜メンバーは高地トレーニングしてるって言ってたけど、遙一人でうどんコーチと練習してるしいまいち状況がわからん
他の鷹大メンバーどこいった?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 15:36:41.67 ID:pd2sOcV40.net
東京組がつまらなくて岩鳶組が唯一の癒しになってしまってる
つくづく人魚姫せめて6話くらいに収めるか他と同時進行できなかったのか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:18:14.31 ID:go/GvnE8a.net
ドロドロ人魚姫パートは郁弥ファン日和ファン含めてわりと全員ダメージ受けるだけで得してない
河浪は横谷案を却下する勇気を持って欲しかった

総集編があってもまた人魚姫人魚姫なら正直本当に見に行かないぞ…
人魚姫よりただの人の伏線やコピー問題を掘り下げて欲しかった

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 16:24:02.59 ID:RwQqDen70.net
ココスのコースターは店舗によっては余ってるらしいな
俺は手に入れたいと言う気持ちが雲散霧消してしまった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 18:35:05.59 ID:bp3ddgNl0.net
今9話見てるんだけどなんで日本語と英語で会話成立してんの?イミフ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:20:07.02 ID:nh5GQhcka.net
>>23
5話のリレーで3校の中では遅かったしこれでメドレーリレーで全国大会行けてたら微妙だと思ってたから個人だけなのには納得だった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 20:40:16.54 ID:0Wc/ZbAj0.net
ラッシュガード予約した人、もう受け取り出来るよ〜
さっき行ってもらってきた。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 21:00:55.62 ID:bp3ddgNl0.net
水泳始めて二年で全国出場って恐ろしいな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:27:11.84 ID:4H+cjs9Q0.net
スウェーデンのオーディンと次はいつ勝負するんだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/16(日) 23:54:05.08 ID:VWZ4QM910.net
シーユーネクストサマーじゃないかな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:06:07.95 ID:2VuQJ8JI0.net
そういえば結局ただの人はあんなに煽ったのに1話限りだったな
遙に関してはラストにモノローグでも入れられそうだけど郁弥は完璧に関係なかったというか…むしろ僕は人になれなかったとかでぶれぶれになった印象だわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:17:34.05 ID:VuFTF0ha0.net
後二話かぁーもう秋かぁー時間過ぎるのはえーなぁー

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:37:15.19 ID:uPnJPNAi0.net
3期終わったら後は適当にOVAかミュージカルで続きやってくれや

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:15:29.50 ID:N/z0kyo7d.net
>>46
ミュージカル…
泳ぐシーンどう演出するのか想像つかない
欽ちゃんの仮装大賞みたいなのしか思いつかないw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:28:40.11 ID://KMgzXva.net
去年、「男水!」の舞台観たけど、泳ぐシーンはゴーグル装着してスタート台に見立てたセットから飛び込んで、プロジェクションマッピングやアンサンブルが布を動かしてプールの水を表現しているところに演者が泳ぎのマイムしている感じだったな。

言葉で説明するとなんか仮装大賞みたくなっちゃうけど、舞台自体は結構良かったよ。

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:56:30.53 ID:mQXzIsWPa.net
一話の遙と郁弥の「ただの人」で対比っぽい演出でめちゃめちゃワクワクした気持ちを返して欲しい
人魚姫マジいらねえ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 02:44:59.42 ID:WwEOR8gs0.net
3期本当に滅茶苦茶だな
主人公がまともに練習するシーンが10話くらいしかないってどういうことだよ
真琴の夢は定まったけど遙はまだ何も進んでない
人魚姫()終わって進むと思ったけど結局前半の無駄な引っ張りのせいで到底時間が足りない
仮に4期だか映画だかあったとしても何かもう見る気力すら失せてきた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:31:59.50 ID:Bquf0Cmb0.net
昨日久々に1話見たらこれから何が始まるんだろうってワクワクしたけどこうなっちゃうんだよなぁ…掴みはすごく良かったのに余計なグダグダが長いから

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 05:47:12.00 ID:e1N0y/ku0.net
2期まで見てた惰性で見てるけど、毎回苦痛だー
ギャグがないからか、わかりきった人間関係が繰り返されるからか、息苦しい
真琴は2期ラストで教官コースを決めてたから、選手は目指さないのね

高校生パートは面白いんだけどなー

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:39:03.84 ID:nNgiHlRqd.net
2期よりはマシだけど2期もラストであの最悪のクズ過ぎる12話とかやったからな…更に酷い展開もあり得る
悪い意味で最後の最低な依怙贔屓だらけの盛り上がりとかあるかもね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 07:48:40.47 ID:Sf4YKqKr0.net
2期のFUTURE FISH も曲自体は好きでも最後辺りの演出が苦手だったけど3期のGOLD EVOLUTIONは結構気に入ってるかも
そういえば今回絵コンテが武本さんだったからか遙と真琴のセクシー描写が特に力入ってたような、少し気を使ってくれたのかな?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 10:55:49.31 ID:oNi/4U5k0.net
>>53
わかりみ
嫌な予感しかないし期待値ゼロ
1期2期共に最終回は凛
制作Doだからその恐れ大
それやったら4期も劇場版も終わり

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 11:39:39.96 ID:SBmywG1Ia.net
三期なんてやんなきゃ良かったのに
映画ハイスピまでは夢があった
みんなの未来をあれこれ想像する余地があった
今は話とっ散らかってつまんないし全体的に色調暗いし推しはブスでダサいし内面ペラッペラでもう見てらんない

一期からずっと心の支えになってくれてありがとう
楽しかったよ、さよなら

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 13:49:33.47 ID:7K4ZtqBLM.net
敗因はfreeハイスピキャラ混ぜたことだろ
遙真琴を今更ハイスピにまぜてもfreeからのファンからしたらつまらないしハイスピから遙真琴抜いたら見所は結局郁弥しかない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:15:07.36 ID:OJ99qN+x0.net
登場人物が多過ぎて取っ散らかってる感じ。全登場人物を何とか画面に出そうとするからかえって物語が薄っぺらく感じた。
渚と怜がどれだけ重要なのかよく分かった。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:16:46.34 ID:WR7eRXJud.net
後はその混ぜた事で矛盾ありまくりの設定の擦り合わせをしなければならなかった所
ぶっちゃけ人魚姫うんぬんはその為でしょ
ただ遙達と郁弥が会ってごめんねじゃ1話で終わっちゃうから
人魚姫出してダラダラやったのかと
続編ありきかは分からないけど少なくとも引き伸ばしではあるよね
いくら無能でも8話までを短く作ろうと思ってればもう少しは短くなるだろうし

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 14:32:43.59 ID:5BOLacu4a.net
何回も言われてるけど河浪は結局ネタの取捨選択がとんでもなくズレてたんだよなぁ
ただの人ネタだとか遙のコンメだとかネタとしてもっとおいしく調理できたのを選ばずに日和の過去や人魚姫ネタで視聴者とずれちゃった感がすごい
まぁ引き伸ばして日和ここまで出したのは続編ありきで続編で日和はまだまだ出すつもりだからなんだろうけど逆効果だった気しかしないわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:00:04.95 ID:JDHC9/Uj0.net
あのハルがフリー以外を泳ぐ!?しかもそれが中学時代の因縁の相手!!
仲間と泳いできたブランクありの天才遙VS一人で努力してきた天才郁弥!!
とか絶対に超絶面白いと思うじゃん?

出されたのは誰得人魚姫だよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 15:16:40.00 ID:YIET6GqZ0.net
Freeは途中で脱落したけど映画ハイスピはすごい好きだから三期見たけど、繋げないで欲しかった
ハイスピ汚された感すごい

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:08:53.42 ID:t+haDyMEa.net
日和はfreeにもハイスピにも原案にもないアニオリキャラで作ったスタッフと違って視聴者からそれほど関心を持たれていない
だからアニオリキャラの怜みたいに上手く既存キャラと馴染ませる事をまず考えれば良かった
ただ日和は遙も郁弥すら霞むくらい比重を置きすぎてメインストーリーのバランスを崩してしまった
最初から映画の飄々としたキャラでいけばいいのに結局キャラを使い潰してしまったのがもったいない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 16:28:37.78 ID:vVqbszRU0.net
1話から見直すといろいろ気付きが合っていいよ!と言われますが、
見直したところで
結局 >>61 さんの感想になりそうで見てない。

いつか見直す日が来るのだろうか…
(円盤は予約した)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:16:45.65 ID:izcXLTG90.net
日和と同じくアニメオリジナルキャラの怜は
1期の問題解決で一番重要な役を担ってるし、
また人格的にも嫌われる要素が特にない。

だが日和は尺泥棒だし見ていて不快になる性格だし
事態をややこしくしただけ。いなかったら良かったのに
としか思えない。話に不要な存在をどうして作った。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:49:35.15 ID:UY+V/aH40.net
なんかアンチスレになってるな草

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 17:56:01.46 ID:f2wgdjY3a.net
せめて日和の解決を遙と泳がせることじゃなくて郁弥の成長で見せれば良かったんだけどなぁ…
よくわかんない人魚姫と王子様にヒーローで脚本がめちゃくちゃなんだよな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:09:55.92 ID:pEkUPvo30.net
嫌いになりたくないから本気で3期の良かったとこを教えて欲しいくらい
擁護できる人いたら語って欲しいよ…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:29:30.45 ID:Of9f5lUS0.net
>>63
>怜みたいに上手く既存キャラと馴染ませる事をまず考えれば良かった
本当これに尽きる
せっかくの新シリーズだし今後の続編展開?も考えて郁弥と日和をメインとして立てたかったの凄くわかるんだよね
人魚姫はあんなふうに直接的じゃなく暗喩で織り交ぜながら他キャラのエピと同時並行じゃダメだったのかなあ
視聴者になじませる前に2人の世界始めちゃったから視聴者置いてきぼりだったよね…
郁弥は原案寄りだし日和はシニカルな皮肉屋で二人とも魅力的だし人気出る要素は十分あったのに本当にもったいない
ただ人魚姫の尺に文句多かったからといってキャラが本気で嫌われてるわけではないので公式はこれに懲りることなく信念を曲げずに貫いてほしい
特に郁弥は天才ライバルとして今後が楽しみだし旭との掛け合いも和むからちゃんと見たい(というか旭の泳ぐ姿もちゃんと見たい)

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:32:04.55 ID:izcXLTG90.net
1話から見直していい所探そう運動が始まってるようだが
やっぱりどう考えても日和がいらないんだよね。
こいつが郁弥の問題解決に繋がってたら存在価値があったのに
実際は遙達と郁弥が和解するのを邪魔しただけなんだよ。
それ以外何もしてないんだよ……

誰か日和の存在価値について教えてほしい。
各キャラ尺取り合戦の3期に必要なキャラだったか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:43:45.46 ID:f2wgdjY3a.net
こういう言い方はしたくないけど四期なり劇場版でメドレーリレーをやる時に「真琴が競泳選手じゃない」→「真琴の代わりのバックが必要」→「郁弥の友人でバック泳げるやつ作ろう」からスタートしてる気がする
そこから真琴の代わりになるように人気ある声優当てて、女性受けしそうな可哀想エピで好かれることを祈って尺も増やして遙と真琴にいろんなところで被せてってやったんだろ
前提の真琴の代わりってとこから無理があるわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 18:58:57.95 ID:4qnsLHNta.net
三期の素材はすごく面白そうなんだよな
調理の段階で異物を加えてグチャグチャにしてしまった感
日和も推しまくるんじゃなくて怜みたいな適度な出番があればむしろ人気出ただろうに何で人魚姫してしまった?

つかそもそも180超えガチムチ大学生男子で人魚姫に自己投影とか誰もついていけねえと気づけよ
おっさんスタッフのセンス死にすぎ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:29:42.16 ID:mcz8pNo20.net
そりゃ、河浪体制になってからの新キャラで推したかったんだろうけど…。

でもあんなに郁弥に執着しているキャラで、遙に嫉妬して邪魔をしている女々しいキャラじゃ人気出るわけないよね。
こいつ人魚姫というよりか、ラプンツェルのゴーテルみたいな奴だなーって思っていた。

人魚姫でこいつの女々しさが強調されただけでなく、郁弥や夏也の印象もかえって悪くなってしまってるから、演出としては本当に大失敗だと思う。


4話で真琴と対戦してお互いライバル意識が芽生えて、「今度は大会で対戦したい」とか言って真琴の競泳復帰のきっかけになるんだったら、もう少し存在意味見直すんだけどな。
(あの勝負の後、真琴と握手交わさなかったのもむっちゃ印象悪かったんで)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 19:40:54.78 ID:7K4ZtqBLM.net
2期で宗介が出てきて遙真琴と凛宗介の対比で上手く作ったから真似したかったんだろうが何故か途中からリズ青の影響を受けてしまった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:14:13.58 ID:MSM1fG18a.net
何で真琴を頑なに競泳に戻さないんだろう
そうすれば日和の人魚姫もなかっただろうし
内海の負の遺産というなら宗介も本来競泳に戻らないはずだった
(確か内海は雑誌インタビューで宗介の復帰はかなり難しいでしょうと答えていた)
内海がいない今、真琴も戻せただろうに

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:21:32.17 ID:CwU+N1kzF.net
真琴は元々好戦的じゃないし、この先戦って行くには優しすぎて向いてないことを本人もわかってるんだろ
トレーナーを目指すのはごく自然な流れだし、何が不満なのかわからんな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:28:26.18 ID:MSM1fG18a.net
>>76
不満というならむしろ日和の扱いだな
真琴の穴埋め的に日和と郁弥使ったとしか思えない
尺が欲しいなら真琴を一度戻してそれからトレーナーでも良かったんではと思う
元の日和はいいキャラだったのに
戦犯になってるのがな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:46:36.08 ID:6/dzN7EA0.net
>>61
設定だけ見ると滅茶苦茶面白そう
なんでストレートにそれ描かなかったのって不思議な位

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:52:57.85 ID:CjzrKtUK0.net
2クールあって丁寧に描いてるならいいけど、残り2話の状況で岩鳶はいらない
岩鳶を入れることでテンポ悪くなってるわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:55:13.32 ID:g1OaHQpWa.net
ひっかき回す役(日和)が必要なのは分かるんだけどやり方が下手すぎる
不幸になる発言もどっか行ってたし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 20:56:30.49 ID:u64xrOxE0.net
>>76
真琴はアニメだけ見てるとコーチコースもアリだけどハイスピ小説読んでると競泳諦めたのにすごく違和感を感じるわ
真琴ファンならなおさらでは

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:06:51.44 ID:chE6lYHvd.net
2期で競泳向いてないなんてアホ過ぎる発言させられた時点から散々そう言ってたんだけどね…
その当時はふざけんなって言うとコーチいいじゃん〜とか言われたもんだよ
それくらい2期と今じゃいる人も違うんだろうね
今のように競泳すればいいのにって当時もっと言われてればな
まあ監督も変わったからかもだけど…武本監督なら戻してくれたんだろうか

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:12:46.16 ID:Of9f5lUS0.net
>>73
あの勝負は「相手と泳ぐ(同じ水の中に入る)ことで相手を理解する」真琴を表現したくて入れたものだと思うよ
演出やセリフでちゃんと表現できてないので視聴者に全然伝わってないのが惜しいけど
そもそもその程度で対抗意識メラメラ燃やすタイプの性格じゃないからなあ

>>76
自分は子供に水泳教えながら将来シニアのコーチもできるようコーチングを学ぶのだと思ってた
育てた子が競泳選手になってコーチ真琴とのタッグでベテラン選手の遙や凛と競ったら胸熱じゃん?
まあそうなると10年後とかの話になっちゃうわけだけど…
トレーナーって医学系やスポーツ化学の深い教養が必要だけどどうやって勉強するんだろう
せっかく颯斗くんや岬くんとの関りを丁寧に描いてきたのだから何らかの形で未来に生かしてほしいな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:15:14.51 ID:u64xrOxE0.net
>>82
ハイスピ映画でハイスピ小説読んだ人増えたんじゃない?小説読んでなくても映画でも
やっぱり真琴競泳断念を納得できないのはハイスピに対する思い入れの違いのような気がする

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:17:05.71 ID:mcz8pNo20.net
元々好戦的な性格じゃなくても競技になれば話は別だし、ハイスピでだって練習試合で負けて悔しがって「今度は絶対勝ちたい」って言っていたじゃないか。
それにあの勝負だって「俺が泳ぐよ」と自分から志願しているだろう。

まずそもそも2期を振り返っても、怪我とかでやむを得ない場合なら兎も角、真琴に限らずメインキャラが競技から脱落して一体誰が喜ぶんだ?
自分の専門で才能の限界を感じてならまだわかるが(そもそも同じ専門でのライバルの存在もないのに)、
専門外の種目でそれを専門にしている相手に負けたから諦めるだなんておかしいし、遙と一緒に泳いでいたいなら自分の専門を極めて一緒に代表選手を目指す方向になぜ考えられないんだろうか。

それに遙もかつては相手を負かして傷つけてしまったこと(それもやめるやめる詐欺だけど)があるんだから、あの勝負の後真琴は笑って振る舞っていたけど、
結局部活引退後は競泳から離れることになってるんだし、小学生の頃からずっと泳いできた親友が競泳離脱して遙は何も思うことはなかったのだろうか。

そこからして本当に納得できないから、子供相手のコーチもトレーナーも性格に合っているとはいえ、結局制作側の都合に振り回されてて素直に良かったとも言えない。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:31:16.72 ID:Xu8wfRVL0.net
結局遙に勝てない以上遅かれ早かれ競泳から離れざるを得ないし長く続けたらそれだけ辛いだろうから一番傷が浅い内に辞めさせようと言う感じかもしれない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:38:22.02 ID:Bquf0Cmb0.net
>>76
好戦的じゃないし優しいけど泳ぐと変わるっていうのがシャチ系男子とか言われたギャップで持ち味だったんじゃないのか?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 21:40:58.32 ID:Bquf0Cmb0.net
>>71
これやられて真琴が応援席だったらもうこの作品切るわ…

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:10:45.31 ID:oNi/4U5k0.net
凛ファンは真琴応援席解説者大好きだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:12:27.52 ID:chE6lYHvd.net
>>86
それ言ったら遙以外の全員とっくに競泳やめてなきゃおかしいだろうが
専門が同じ凛だって負けてもまだやってるのに専門が全然違う真琴だけがなんでやめなきゃいけないんだよ
遙以外の全員競泳やめろよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:14:14.07 ID:L6D/hRNU0.net
真琴はバックの選手として3期を見たかったな。
これに尽きる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:16:51.59 ID:WeZ/QKw20.net
アニメの真琴は内海監督の真琴だからなあ
そもそも原作ハイスピからは遙も凛もそれなりにキャラ変えられたわけで

内海監督は夢が破れる人の物語も好きってだけじゃない?
推しが夢破れる方に選ばれるのはたまったもんじゃないとは思うw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:27:32.83 ID:u64xrOxE0.net
>>92
それだろうなぁ
凛だって夢破れた人にさせられてたもんな
でも凛は皆の助けで立ち直るとこまで描いてもらえたのに
真琴は自己完結して勝手に挫折して辞めちゃった
これはひどいわ、ファンにはたまったもんじゃなかろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:41:51.42 ID:/fqOeMBua.net
>>61
もう本当につくづく惜しい…
どうしてこんな面白そうな素材をスルーして人魚姫になるんだよ
人魚姫はfreeじゃなくて別の新アニメでやりゃいいだろ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:51:03.67 ID:oGiNQ505M.net
一番期待されてたのは凛と郁弥のキャットファイトだろう
勝負は最終的には遙が勝つだろうし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 23:54:00.47 ID:oNi/4U5k0.net
自分は真琴ファンだからこそ2期で相当怒りわいたが3期はもっとキツい
見せ場も何もなくただただ情けなくて悲しくて続きも要らない
事実古参真琴ファンはみんな去ってるだろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 00:17:44.63 ID:lHrtwHoU0.net
自分は遙ファンだけど3期は本当に心が折れたよ
主人公なのにメイン回いまだにないしキャラはなんか違うし見せ場も葛藤シーンもほとんどないし
1巻は予約してしまったけどもう円盤買うの止めるわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 00:18:20.20 ID:XinFObou0.net
当初の原案から日和+人魚姫を入れて大きくズレた感じはすごくする
そもそもFreeでリズ青の二次創作やろうとするのがダサいんですよ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 00:30:08.17 ID:Fx3H0T2v0.net
>>96
そうなんだよね。
結局トレーナーになる夢見つけたからといっても、競泳に復帰して選手として泳ぐわけじゃないんだから、4話で真琴の泳ぎも見納めってことになるし、もうちょっと選手として泳ぐ真琴が見たかったから落胆としか言いようがないよね。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 01:33:30.73 ID:qYI5r05Sd.net
真琴推しだけど4話に泳ぐのはバック専門外のハルで良かったんじゃないかと今も思っている
そこで勝つも負けるもハルに何かに向き合いかつ真琴がハルの姿を見て考え始めるシーンでもあれば10話の展開にも整合性は見いだせるかも
まあハルも前半はそのような役もろくに与えられてないか
真琴が何と向き合ってたのかわからんし、影響力ある人や出来事って後半から存在が明るみになるから10話であんなまとめてドーンだとせっかくいい事言ってんのに結論唐突すぎて…
もう少しきっかけをちょいちょい前半から組込めなかったんだろうか
せやから人魚姫は

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 02:00:12.91 ID:Fx3H0T2v0.net
>>100
確か4話での日和とのやりとりで遙の方から「勝負するか?」って言ってるんだよね。
今までの遙は自分から相手に勝負ふっかけてくることなかったのにね。

ホントに遙と勝負すれば良かったんだろうに、日和がバックが専門だからそこで真琴が泳ぐのはやっぱり制作側のお情けとしか…。

人魚姫に尺を割くぐらいなら、遙や真琴の心情変化をもう少し丁寧にやってほしい。

3期に限らずテレビシリーズは結末をあらかた決めてから逆算してストーリーを作っていく形なんだろうが、やりたいシーンばかり思い付いただけやっておいて、そこに至るまでのプロセスや心情描写が雑なんだよね。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 02:05:42.74 ID:1MlZGH3+0.net
>>95
スティーブと郁弥の醜い争い想像してワロタ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 07:46:18.40 ID:6kCciwvM0.net
>>99
それこそ真琴を競泳選手復帰させないならなんでキャラ紹介で競泳水着着せるんだよと怒りが込み上げてくる
4話が真琴のラスト真剣勝負なら尚更期待持たせることはせず私服にしといてほしい
大量流出するお財布真琴ファンを少しでも騙して残そうとする詐欺商法か
河浪はお子ちゃまのお遊びコーチからトレーナーなら真琴ファンが錯覚して喜ぶとでも思ったのか
一部の腐は喜んでるが自分は怒り悲しみしかない
真琴ファンを軽んじる河浪許さない

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 08:31:29.15 ID:Fx3H0T2v0.net
>>103
キャラ紹介の絵はアクリルスタンドなどのグッズを出す関係上、全員水着姿に統一したんだろうけど。
(真琴だけでなく尚も結局本編で泳がないんなら私服にすればよかったと思うけど)

日和がバックが専門という設定も結局真琴を泳がせる為にしかなってないし、大学選手権でフリー50mで基準タイムクリアしてんなら、だったら4話で遙とフリーで勝負しろや、ってことになる。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:44:28.73 ID:ziQv1yRka.net
鮫柄はリレー全国行くけど、岩鳶は予選落ち?地方大会は行けたの?怜と渚の進路も気になるしドラマCDに期待するしかないのかな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 09:53:10.98 ID:Fx3H0T2v0.net
>>105
確か9話でリレーは地方大会まで行ってたような…。
ただ、新入部員2人の実力や5話でのリレーの様子見ても、全国大会進出はさすがに厳しいだろう。

後輩組の卒業後の進路も気になるよね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:26:53.62 ID:ziQv1yRka.net
宗介で泣けたのはちっぽけな夢を叶えたいためだけに二度と泳げない覚悟で泳いでたからで、手術で治るならあんなに感動しなかった。手術の前後も気持ちの葛藤も何もなくて成功しましためでたしめでたし‥‥

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/18(火) 11:45:44.50 ID:MTAY3n670.net
宗介好きじゃないけどあんなにあっさり泳げるようになったんだから真琴もあっさり戻して欲しい
泳がないのに水着着せんなよとすら思ってきてしまう…競泳やんないけど着せておいた方がうけがいいだろうとか思われてそうで悲しい…もうどんなに嘆いても競泳復帰はあり得ないけどさて

総レス数 1002
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200