2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 57

1 :ThePokemonGamer :2018/09/12(水) 01:24:13.24 ID:XZzJHyt00.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535135645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:55:29.00 ID:N238feNnd.net
サトシ君あと2体誰を手持ちに入れるの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:09:47.29 ID:IKO2S0fd0.net
ピカブイやキミきめは懐古媚びではなくて懐古ヘイトだからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:41:37.83 ID:hZNJFf4sd.net
二世代には金銀後半でカントー行けて
三世代はfrlg
四世代はhgss後半

5と6はゲーム内でカントー行けなかったんだから
7世代で久々ってことで別にそんなにおかしいことではないが

706 :岩田恥:2018/10/01(月) 22:34:14.22 .net
>>702
流石にピカブイ発売時期にはイーブイに関して何かあると思うよ
ただイーブイ役に悠木のキンキン声はやめてくれ
それなりに演技できるらしいからそうじゃない声もできるようだがイーブイとなるとマスコット特有の高音だろ?アイリスは性格見た目以前にそれが耐えられなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:36:03.56 ID:d8jWn+b50.net
>>704
作る側は懐古に媚びたつもりだと思うよ
懐古を逆上させたのは結果論

どうせ懐古向けに作ってた所を途中で上からキャスト差し替え要望とか余計なモンが来たんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:30:28.11 ID:39/vDGfp0.net
なんかタケシカスミやイーブイ出したりBW末期臭感じるなぁ…
まあピカブイの宣伝も兼ねてるからBWとは状況がちょっと違うけど
ほしぐも編まではずっと面白いって思ってたけど、ウラウラ島のクチナシとアセロラを踏み台にしたルガルガンごり押しあたりから微妙に感じる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:09:23.45 ID:qSLUwuCod.net
1年目は新鮮味あったけど2年目からずっとマンネリ化してるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:10:29.27 ID:5oy9/ayud.net
>>676
ゲームBWよりはマシだろ
>>707
これもBWよりはマシ

ほんとBWって黒歴史だわ
ポケモンの扱い最低だったしBWは二度と出てくんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:12:51.73 ID:5oy9/ayud.net
>>708
BWの何の脈略も無いリザードンよりはマシ
何が酷いってリザードンの思い出話回のせいで完全にチャオブー切り捨てたってのが分かる事だよな
BWのポケモンの扱いの酷さを象徴してる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:14:29.50 ID:5oy9/ayud.net
挙げ句の果てにわざわざ呼んだリザードンすら大した出番も無く終了
ただ視聴率稼ぎたいだけの為だったのが良く分かるBWクソさ
その上内容もクソの最低駄作BW

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:18:51.02 ID:5oy9/ayud.net
結果的にあそこで信頼落としてデコロラは視聴率暴落次シリーズにまでその悪影響を残したゴミアニメBW

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:19:59.70 ID:fcgDcErr0.net
こいつ打ち切られてもBWのせいとか言い出しそうだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:28:07.07 ID:5oy9/ayud.net
>>714
今のを懐古媚びを逆上とか言ってる奴が言うことじゃねえなゴミカス野郎
消えちまえポケモンアンチのゴミ屑野郎今すぐ自殺しやがれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:32:02.48 ID:5oy9/ayud.net
BWの方が遥かに安い懐古釣りして炎上した上に数字を大きく落とした事を無視するとかポケモンアンチの (ワッチョイ 99b8-NfjQ [210.136.188.53])は死ね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:34:17.12 ID:5oy9/ayud.net
まぁBWがゴミ過ぎただけでレツゴは酷いと思うけどね
BWよりマシなら良いって訳でもないし
そもそもBWはポケモンですら無い論外ゴミカスだからな
BWはポケモンアンチ作品であってポケモンじゃない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:37:12.98 ID:5oy9/ayud.net
BWとかいうアニメゲーム共にリバースト以下のポケモンの扱いだったポケモンアンチ作品は二度と出てくんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 03:57:43.41 ID:N99+rxfRa.net
BW 最高

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:02:20.66 ID:N99+rxfRa.net
BW こそが真の原点回帰
(メガシンカ)もなく純粋に新ポケモンだけで挑んだチャレンジャー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:06:43.83 ID:N99+rxfRa.net
ポケモンの扱いは歴代で最も丁寧だった
最初から最期までポケモンメインだったそんなBWを批判するとは赦すまじッ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:09:51.88 ID:N99+rxfRa.net
N最高!!!!!!!!!!!  

Nがポケモン界を救うッ


723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:26:41.73 ID:V8GuROIBp.net
過去作の話題禁止だからBW叩きはスレチだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 11:20:36.82 ID:UFhA2Ea90.net
3匹目禁伝の(ゲーム・TVアニメ・映画での)扱い、1・2匹目との関係

レックウザ
どっちかというと天候要素よりも宇宙要素推しのことが多く、ORASと映画ではデオキシスと絡んでいる。
グラカイと絡んだのはエメラルドだけ

ギラティナ
ディアルガパルキアとは3匹とも同格扱いで上にアルセウスがいる
映画とHGSSの追加イベントで見れる。

キュレム
キュレムが器でレシラムゼクロムを取り込む
BW2ではレシラムゼクロムを取り込んでいたが映画ではキュレムの単独変形が可能

ジガルデ
パッケージになったことがない禁伝はミュウツーとこいつだけ
ポケモンZがないので、ゲームでパーフェクト要素が消化されたのは次回作サンムーン
アニメでも映画でもゲームでも一切ゼルネアスイベルタルと絡んだことがない。オーラブレイクとは

ネクロズマ
キュレムとは逆にネクロズマ側がソルガレオルナアーラに寄生し、さらにそこからもう一段階上の変形がある
映画がないかわりにTVアニメで詳しく描かれたしルナソルとも絡んだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:26:51.36 ID:xHQBpcewd.net
メルタンが新ポケモンならイーブイ 進化はないんじゃあ

ニンフィアになってセレナとお揃いと言われるのもあれだし
進化しないままかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:41:02.84 ID:xJTWGtCPd.net
>>723
xyアンチは?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:43:43.71 ID:xJTWGtCPd.net
>>724
BWのキュレムのガバガバフォルムチェンジは酷かったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:41:00.32 ID:S7dNXAg5a.net
あむ

729 : :2018/10/02(火) 18:26:36.12 ID:09DXVBKGr.net
連日のように、
言われてるけど
ナリヤ全然声が合わない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 18:51:40.02 ID:JI+pAq8Lr.net
マオの兄貴はあの人と結ばれなくて良かったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 19:07:12.35 ID:UFhA2Ea90.net
アローラにいるカロス地方の守護者よりは・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:29:34.68 ID:S7dNXAg5a.net
ウラウラ島の隣にはワラワラ島がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:34:54.21 ID:IOjwQz7P0.net
>>725
あのイーブイ下手したらアニポケに出てるの前提かも
ギザみみピチューとかサトシゲッコウガとかと同じような枠
そういえばサトシがイーブイゲットすることでやっとセレナとのお揃いポケが出るのか

734 :岩田恥:2018/10/02(火) 20:58:06.96 .net
多分あのイーブイ次の地方についてくるんだろうなー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 21:51:59.97 ID:WLUZmFye0.net
どうせ次地方行く前にお別れなんだからニャヒートをもっと活躍させろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 22:10:55.23 ID:2NBx0cl80.net
>>734
置いてくでしょ
ゲッコウガなんて自分から離れていったし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 23:59:08.24 ID:5hIH3hQu0.net
>>726
XYアンチもだな

>>731
ジガルデはカロスだけじゃないってちゃんと設定変更されただろ
まあキュレムも映画で伝ポケの設定が大変更ってのもよくあるが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:17:38.48 ID:C3MI6QuD0.net
禁伝だけじゃなく
準伝をきちんとアニメの該当世代内でうまく活かしてるなサンムーンは

正直アグノムユクシーエムリットは違いがなさ過ぎてネタにしづらい
ボルトルはデザインが問題だし
レジはジンダイで全部消化
XYにはそもそも準伝がいなかった

エンテイスイクンライコウは映画メイン、映画サブ、番外編と扱いが分かれてた

739 : :2018/10/03(水) 00:26:08.32 ID:8vZ/eoMor.net
イリマとか出るよな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:28:32.82 ID:wqoKtewm0.net
>>733
イーブイと言えばハルカやリラやイリマも
お揃いなら本来ならヒロインがサトシより後にゲットするからなサトシ自身がヒロインだったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:49:22.49 ID:C3MI6QuD0.net
サンムーン以上に、原作要素やキャラ消化してるアニメはないやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:49:23.94 ID:qPudUiNs0.net
ぶっちゃけルザミーネ暴走辺りは微妙だったけどサンムーン毎回楽しみに感じてる自分が居るわ
リーリエもポケモン克服どころかバトル脳になりつつあってスクール勢が徐々に成長していくのが観てて良い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:55:18.25 ID:qPudUiNs0.net
>>741
タケシ、カスミのレギュラーポジションのキャラって普通は居ても2〜3人なのにサンムーンだと大量だしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 04:39:48.59 ID:iN8l6jAQr.net
小中学生のアンケートで
3DSで音楽を聴いてる人が携帯で音楽を聴いてる人を上回ってるんだと
でも3DSは店仕舞いするみたいだし
だとしたらポケモンユーザーはSwitchでかなり減少してしまうからキッズ路線では厳しくなる
ゲフリは3DSでやりたかったけどSwitchでやらざるえなくなった感満載だし
Switchはポケモンとしては試練のときではある
スマホを持ってSwitchも買える年齢になるのは10代後半
すなわちサトシをそれ相応の年齢にしないとならないんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 04:58:22.40 ID:iN8l6jAQr.net
Switchに求められてるのは
音楽プレイヤー機能らしいけど
3DSはしっかり音楽機能を搭載できたのにSwitchはニコニコ以外の機能はノータッチ
正直利便性では3DSの方が遥かに上
Switchが任天堂最後の切り札になってしまった以上致し方ないが
今後もカスミタケシサンムーンメンバー中心に冒険していく方が面白いんじゃなかろうか?
それでもルフィ海賊団よりは人数少なかったりするし
カキ マーマネ マオ スイレンはキャプテンになるから厳しいだろうけど
カスミタケシリーリエの四人で旅てのも悪くないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:09:38.26 ID:vfik4T1Oa.net
カイロスパイセン

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:37:47.06 ID:P62lFIrn0.net
ルザミーネ奪還編はまだマシだろ
輝き編とかいう伏線消化の為だけに作られたようなゴミが一番悲惨

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:26:53.27 ID:RTkBjz9Q0.net
財団編は原作ネタの解釈やキャラの役割とか色々良かったが
ネクロズマ編はいまいちだった

>>741
SMもこれから残りに手をつけるかもだけど
DPがSM並みかそれ以上に消化してると思うぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:35:41.93 ID:73Z5HKxx0.net
テスト

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:48:09.91 ID:Z5D5ulRX0.net
ネクロズマ編は大人を活躍されない為にご都合にダラけさせてたのがな。これのせいで緊張感なくなってたし
ほしぐもは別れも再会もサトシたちに大して感動して貰えなくて可哀想

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 15:05:10.46 ID:S8OpqMQZa.net
だらけオーラはサカキみたいな
シリアスモードの人には効かなそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:42:15.98 ID:53N5bhrTd.net
>>750
そもそもアニメ以外だとネクロズマと大人のやる気ってなんにも関係ないからな
まさに「大人の事情」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:09:34.95 ID:I87fFrIza.net
マナフィ可愛い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:17:04.31 ID:VkkaQZpW0.net
一応、大人のやる気がなくなるという事件がないと
ソルガレオルナアーラが襲われて取り込まれて他所の世界連れ去られても
ぶっちゃけ他人事でアローラの危機って感じはしないし

昔の映画みたいに災害のように暴れ回って町を破壊するよりはいいんじゃない?
パルキアのバカヤローみたいにはならず伝説の品位は保てる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:40:11.75 ID:sCXxS9160.net
ポケモンがやる気無くして戦えないとかならまだしも大人がやる気なくしたじゃ全く危機感無いわ しかも寝癖つい少しめんどく下がるくらいで普通にウルトラガーディアンズに現地まで行って指令だしてたし
やる気無くし事件もなんのためにやったのかわからないくらいスピード解決
やる気無くしたのはスタッフじゃなくて?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:39:17.32 ID:63JfcKFC0.net
やる気なくしとR団の部分はただの尺稼ぎにしか見えないのがなぁ
もっと短く濃くできたのを4話に引き延ばしたようにしか見えない
メガボスゴドラ出たのは嬉しいけど

>>754
>ソルガレオルナアーラが襲われて取り込まれて他所の世界連れ去られても
>ぶっちゃけ他人事でアローラの危機って感じはしないし

ソルルナだってアローラにとって重大なポケモンだし
それ+アローラ暗くなる+ほしぐも個体の危機の強調でもいいだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:39:56.34 ID:jUqGbeKUa.net
サトシって視聴者目線だと有名トレーナーでもおかしくないけど優勝しないで別地方の大会を転々としてるから固定ファンとか付かないんだろうなと妄想

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:28:55.02 ID:wfkM1Mkwd.net
z技を撃つエネルギーはどこから生まれてるんだよ
1日に何回も撃ってるから無尽蔵っぽいし
足りない時は分け合うってテーマには合わないような

トレーナーとポケモンがシンクロすると生まれるエネルギーなのかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:05:44.47 ID:nG309O8R0.net
ゲームの完全新作ってSwitchで出るんですか?
ハード買うのやだなー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:38:13.86 ID:QJrgpwg5p.net
>>758
独断と偏見が入った解釈で申し訳ないが
アニメと原作の設定が同じならZワザはメガシンカやきずなへんげと同じで
Zリングを持った人間とZクリスタルを持ったポケモンの生体エネルギーを共鳴させて発動する仕組みになってるはず
それで人間とポケモンが共鳴するのに1番わかりやすいのが「動きを合わせる」つまりゼンリョクポーズ

ネクロズマはウルトラネクロズマという最終形態を持ってて天焦がす滅亡の光という専用のZワザを持つ
アニメだとそれが太陽神のような設定に変えられてるのかな?
もしそうならネクロズマはウルトラホール越しに大人たちの生体エネルギーを吸収してたことになる
子供は大人以上に膨大な生体エネルギーを持つんで元気がなくならないんだよ
で、サトシ感覚でいうとそんなにエネルギー欲しいならあげるぜっていう

761 : :2018/10/04(木) 17:04:15.37 ID:h9r/egvEr.net
今夜の7時じゃないからな?!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:28:05.86 ID:/LCUa0mL0.net
>>761
知ってるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:13:30.25 ID:Lb4hPYa6d.net
>>761
あらためてありがとー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:12:14.23 ID:63JfcKFC0.net
>>760
横レス
多分そんな感じなんだろうけど

>ネクロズマはウルトラネクロズマという最終形態を持ってて天焦がす滅亡の光という専用のZワザを持つ
> アニメだとそれが太陽神のような設定に変えられてるのかな?

ゲームでも太陽神みたいな感じだけど
ゲームだとウルトラネクロズマは不完全な状態ながら新しい形態になった感じで
アニメと違って最終形態じゃなかったりする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:13:39.08 ID:exlEnKjl0.net
太陽神みたいになってたのはウルトラホール内だけでは…?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:50:34.77 ID:63JfcKFC0.net
>>765
ゲーム:ウルトラメガロポリスで光を分け与えてた。光はホールを通じて様々な世界と生物に影響を与えてた
アニメ:アローラとベベノムのウルトラスペースに光をもたらしていた
だから概ね太陽神でいいと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:15:27.76 ID:sCXxS9160.net
深夜アニメみたいなノリでキツいわ
一年目のポケモンの生態重視路線どこいったんだよ
もうポケモンがアローラガールズ(笑)の添え物じゃん

768 :岩田恥:2018/10/04(木) 20:46:25.09 .net
>>759
悔しいがそれなりにいいソフト出てるけどそれらに興味なければポケモン目当てなだけでスイッチ買う必要ないと思う
ピカブイは現時点で見えている地雷だし(GKの俺からしたら良作続きのスイッチで唯一叩きどころある感じ)この調子で第8世代出されちゃどんな酷いのになるか分かったもんじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:57:07.32 ID:IEKzo4nla.net
>>759
噂ではSwitch新型出るぞ
PS4がPro出したけど消費電力かかるし熱持つしでかいし実はかなりのデメリット
おそらくSwitchはポケモン新作に合わせてテレビ接続できないけど持ち運びやすいコンパクト型が出ると予想
ポケモン完全新作まで待っていいんじゃないか?

770 :岩田恥:2018/10/04(木) 21:02:14.46 .net
>>769
新型の噂はあくまで噂だし飛ばしの可能性もあるんだよな、任天堂が具体的に何か言うまで確定できない
まあいつかは出すだろうけどさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:55:33.99 ID:d+07d9lL0.net
ポケモンの後番組は何かと思ったら訳のわからんスペシャルバラエティかよ
移動させた意味あんのか?これ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:48:42.88 ID:+oHXiejj0.net
ケツから言って
裏番組とかち合いまくるので
弱体化は避けられない
日曜朝のホビーアニメなど、局の都合でかち合って
かなりほかにパイを奪われている

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:12:57.55 ID:vKE2e0Ta0.net
つまんねえ量産型ゴミバラエティの為に子供のアニメがどんどんどかされていくのね
悲しいなあ

774 : :2018/10/05(金) 00:41:11.14 ID:7yKq9JSqr.net
夕方からかぁ、お別れするのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:43:36.96 ID:qGXbTj380.net
ポケモンゲットコレクションズ キャンディ メレメレ島の大冒険!《11月仮予約》
https://item.rakuten.co.jp/amiami/goods-00255457/
https://shop.r10s.jp/amiami/cabinet/images/2018/40/goods-00255457.jpg

アローラキュウコン→リーリエ
オシャマリ→スイレン
クワガノン→マーマネ
フクスロー→ハウ
ヌイコグマ→ロケット団

なのかな?
後、アジキングも出るみたいだけどウルトラ運用はやっぱ少なくはなるけどある感じなんだろうか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:45:42.40 ID:LQQF3Guxr.net
Switch新型の発売時期が2019後半だからポケモン新作を意識しての内容だろ
正直今のSwitchじゃ持ち運びには不便だし
テレビ接続しても画質が格段によくなるなんてこともないしテーブル機能も微妙
それよりも家庭用コントローラやリモコンを管理する必要があるから物凄く不便
ポケモンで遊ぶなら3DSサイズじゃないと厳しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:58:08.18 ID:25121WZv0.net
年末商戦にスマブラとピカブイ売りたいのに今新型発表するわけないだろ

こういうのはいつかは出るものなんだから予言は言ったもん勝ちなんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:09:01.73 ID:w8cwpNVw0.net
>>775
マオとカキのウルトラゲットがまだだしウツロイドの伏線回収もやってないからウルトラビースト編12月くらいまでは続くんじゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 11:38:33.83 ID:vCpdRnva0.net
フェローチェはマオのアマージョとキック対決、アクジキングは大食い対決かな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:18:15.93 ID:foOGbKvSa.net
カミツルギは?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:37:29.02 ID:vKE2e0Ta0.net
モクローがボールにされたくらいでぶちギレるくらいモクロー大好きなモクキチが哀れだから一回位メイン回してやればいいのにな
駄犬をアホみたいに優遇してる割に頑なに作らない意味がわからんし
まあニャヒート回増やせばあとはどうでもいいが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:08:01.16 ID:SXh2v9rQr.net
とにかく、
未だ出てないキャラクター
たくさんいたよな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:19:32.75 ID:jHBqxASF0.net
モクシュートもう一回やれって?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:51:37.88 ID:VUPtupnA0.net
サカキ以外のレインボーロケット団vsカスミタケシ以外の歴代キャラとか出来るよな

リラの様に10歳のユリーカとマサトがこの世界にやって来るとかして欲しい
どうせ一生出てこないんだから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:07:56.96 ID:jHBqxASF0.net
>>767
カキん家回「は?」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:32:49.69 ID:vKE2e0Ta0.net
>>785
妹で媚びるんだよなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:08:35.55 ID:Lv8jwsN4r.net
>>777
タイミング的には来年のE3のポケモン新作と同時発表だろうな
ポケモンが遊べるには手持ちやすさが第一だから
ポケモンGOやレッツゴーの連動は必要かも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:23:00.58 ID:rug6/s6s0.net
>>767
テレビ局は、つまらない下品なバラエティ好きみたいだからな
なら連中が優先的に採用するのは、そんな内容の話ばっかになって当然さ

789 : :2018/10/06(土) 00:45:15.35 ID:OLan3lSar.net
声以外待ち遠しいなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:53:21.02 ID:1F+zXzmi0.net
したらばより

10/14 #92「ククイ絶対絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」
バトルロイヤルにおけるスーパーヒーロー・ロイヤルマスクが、サトシたちの住むメレメレ島で
握手会を催すという。彼の大ファンであるサトシから、ぜひとも参加したいと頼まれたククイ博士だったが、
ロイヤルマスクの正体が自分だと気づかれる可能性があり戸惑っていた。
関根アユミ ウヱノ史博 尼野浩正 篠原隆

10/22 #93「勇者リリエルとアローラの杖!」
ポケモンスクールで、サトシたちによる劇の発表会が開かれることになった。
彼らは緊張しつつも演技を披露していたが、そこへサトシが落とした劇の台本をたまたま拾った
ロケット団が乱入する。
藤咲淳一 渡辺正彦 浅田裕二 直井由紀

10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
スイレンは妹のホウとスイからお化け屋敷へイキたいとせがまれた。明くる日、そのことを
ポケモンスクールで話していると、偶然ウラウラ島から来ていたアセロラからあるアイデアを
教えてもらう。それは、ポケモンスクールの建物を使ってお化け屋敷を催すというもので…。
宮田由佳 でんさおり 樋口香里 大西雅也

11/04 #95「ヴェラ火山、ゴローンゴローニャやまおとこ!」
アローラ地方に高くそびえるヴェラ火山を中心にして、強烈な磁気異常が発生した。
そのことがウルトラビーストの出現を感知するシステムに影響を与えかねないため、ルザミーネは
このまま放置できないと判断。そこで、サトシたちウルトラガーディアンズに、この異変が発生した
原因を調査するように指示する。
藤咲淳一 浅田裕二 浅田裕二 岩根雅明、志村泉

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:18:57.58 ID:wyMvDD6o0.net
ラスト30ぐらいから捕獲率9割ぐらいになってあっという間に終わった
そこまでが辛かったが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:36:55.62 ID:GsY/Z+Hu0.net
おいでませ!皆大好きやまおとこ!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 04:16:56.65 ID:pRplj+JG0.net
今考えてみたらDSて最高のハードだったな
次世代機がドットゲーム終了の中ドットゲームとしての特性を生かしつつ3Dゲーム的な性能もできる程度のハードだからポケモンはドットゲームのままでも保つことができた
逆に3DSは中途半端に高いスペックを求められたからポケモンにはやりづらい環境になってしまった
逆に言えばポケモンにとってベストな環境はswitchではなくスマホなのかもしれない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:09:31.56 ID:gy5EIYcua.net
リーリエ可愛い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:56:30.68 ID:KkIYIrDb0.net
まーたウルトラガーディアンズ(笑)かあんなもん引っ越し先に見せるなや
なかったことにしていいぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:38:25.72 ID:t/CoRjiU0.net
サラっとアセロラがメレメレ島に初乗り入れ&アローラゴローン/ゴローニャ消費?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:42:14.38 ID:ulG6ivRmd.net
>>793
ねーよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:30:20.66 ID:wozSYEr00.net
アローラゴローニャってまだ出てなかったの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:11:16.88 ID:Dni35bVKr.net
バトルロイヤルのタッグマッチで少しだけ出たよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:03:12.85 ID:VZ21ytKBa.net
録画で80話ぐらいから90話まで一気見したけどめっちゃ楽しめたわ 個人的にメテノ、サンド(リーリエ)、90話良かった ベベノム進化して帰って来てくれ コソク入れてもまだ枠あるぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:05:37.00 ID:uP+XIn9e0.net
ヴェラ火山だからカキ関連かな?
◆今後の放送予定
10/14 #92「ククイ絶対絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」
バトルロイヤルにおけるスーパーヒーロー・ロイヤルマスクが、サトシたちの住むメレメレ島で
握手会を催すという。彼の大ファンであるサトシから、ぜひとも参加したいと頼まれたククイ博士
だったが、ロイヤルマスクの正体が自分だと気づかれる可能性があり戸惑っていた。
≫脚本=関根アユミ 演出=ウヱノ史博 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=篠原隆

10/21 #93「勇者リリエルとアローラの杖!」
ポケモンスクールで、サトシたちによる劇の発表会が開かれることになった。彼らは緊張しつつも
演技を披露していたが、そこへサトシが落とした劇の台本をたまたま拾ったロケット団が乱入する。
≫脚本=藤咲淳一 演出=渡辺正彦 絵コンテ=浅田裕二 作画監督=直井由紀

10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
スイレンは妹のホウとスイからお化け屋敷へイキたいとせがまれた。明くる日、そのことを
ポケモンスクールで話していると、偶然ウラウラ島から来ていたアセロラからあるアイデアを
教えてもらう。それは、ポケモンスクールの建物を使ってお化け屋敷を催すというもので…。
≫脚本=宮田由佳 演出=でんさおり 絵コンテ=樋口香里 作画監督=大西雅也

11/4 #95「ヴェラ火山、ゴローンゴローニャやまおとこ!」
アローラ地方に高くそびえるヴェラ火山を中心にして、強烈な磁気異常が発生した。
そのことがウルトラビーストの出現を感知するシステムに影響を与えかねないため、ルザミーネは
このまま放置できないと判断。そこで、サトシたちウルトラガーディアンズに、この異変が発生した
原因を調査するように指示する。
≫脚本=藤咲淳一 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:22:33.72 ID:exCK3he/0.net
ヴェラ火山はカキ回かな

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200