2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 57

1 :ThePokemonGamer :2018/09/12(水) 01:24:13.24 ID:XZzJHyt00.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 57
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535135645
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 00:33:34.55 ID:rg16m+1x0.net
>>650
それも気になるけどOPに今後のバレあるのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 01:35:28.05 ID:998xGtz30.net
サンムーンは普通に良作だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:03:25.31 ID:YhYDM46r0.net
ポスターにもいるってことは…
OPにカスミ、タケシも出てくるんじゃないか?
やべえな何年振りだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:19:04.58 ID:2H8fGwdb0.net
>>641
ほんとこれ
サンムーンの路線にサトシのキャラは地味に合ってない
少なくとも他のシリーズで出来上がっていたサトシのイメージでやると、話の内容と喧嘩してる感がある

新人の新主人公の新キャラでやる方がより話全体が自然になった印象

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:23:09.53 ID:2H8fGwdb0.net
>>640
逆に優勝したら困る連中が必死なだけでしょ
無理矢理にでも続投させたい輩なら、XYでサトシが優勝することを間違い扱いにしたいだろうしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 04:57:01.27 ID:/FwzCb3ur.net
>>649
陶山さん自分が唯一レギュラーやってる作品と視聴率奪い合うのに参加してくれるて本当に申し訳ない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 05:17:09.64 ID:/FwzCb3ur.net
OLMて他のアニメ見ててもネタには走るけどその面白さの根本を見いだせていないて感じだな
東映 トムス シンエイの長年アニメはそのポイントを上手くついてる
でもポケモンはようやりあえてる方じゃない?
上位はこの大手作品の長寿アニメシリーズアニメやジャンプの次世代エース
ポケモンはあくまでゲームシリーズがベースの作品でしかもシリーズ毎にレギュラーがサトシロケット団以外入れ替わる
ドラクエ11がとうとう声つくけどポケモンがそれやらなくていいのはアニメがあるからだし
アニメとゲームの両展開をワクテカできる唯一無二の存在なのは間違いないんだ
ルパン三世のようなもんだけどリーグ優勝て目標すら達成できない設定をどう解釈するかだけど
BW XYは本家ポケモンがポケモンシリーズの真意を見れなかったのが衰退の原因だと思う
サンムーンは頑張ってはいるがまだ改善には至っていない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:09:54.91 ID:XkzuqONDa.net
ゼラオラカッコいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:53:59.95 ID:3iPiiXeF0.net
むしろサンムーンのが本来のサトシ
今回は勝ちそうって雰囲気を作るためにXYで無理しすぎた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:08:11.56 ID:+5LPobZ9p.net
逆に今回で優勝したら笑う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:11:56.66 ID:5iIGztPH0.net
新しい地方で新しいポケモン新しい仲間と共にダラダラとやることを永遠に繰り返す
それで良いマジで
安らぎがある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:19:09.38 ID:3iPiiXeF0.net
ピカチュウの谷でハウ初登場でもよかったんじゃあ
新展開の指標くらいはしめしたほうが
しばらく日常回っぽいし

まあOPのハウとグズマだけでちょっとはもつか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:29:15.95 ID:F+bDmRWk0.net
優勝してアニポケもフィナーレですか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:33:56.80 ID:RHn6vfXY0.net
バンチョーはリーゼントピカの名前か

にしても、谷のピカチュウはゲームだと全個体大谷ボイスなのに
輸入元のアニメだと個体によって声が違うってなんか変だな
XY&Zのピカチュウ映画の回は全個体大谷ボイスだったから、今回もゲームに合わせて欲しかったかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:35:17.36 ID:GKIk+vEYa.net
現実と解離した世界観の場合は視聴者の立ち位置と目線をまず安定させるために主人公にワンフレーズで収まる大目標を与える
海賊王になるでも火影になるでも巨人を駆逐してやるでもいいけど
ぶれ始めると理解に時間をかけたくないライト層から徐々に離れていく
専門家じゃないので知らんがアニポケがこの手法の起源に近いとこにいた気がするんだけど
シリーズを重ねる毎に作り手側がポケモンマスターとかわからんし進むと困る責任とれないと思ってそうでぶれるどころの話じゃなくなってるのが笑える
もう新作も大体決まってる頃かも知れんけど土台の構造から見直した方がいいと思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:46:32.84 ID:3iPiiXeF0.net
むしろポケモンマスターという不変の目標があるからギリまとまってるんだろ

ワンピースは海賊王になると言いつつ、関係ない人助けしてる期間のほうが長いし
どこも似たようなもんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:59:23.41 ID:gLsSSWOda.net
ポケモンマスターがゲーム要素のリーグ優勝の先にあるという点を変え難いのなら尚更
先に進む少なくとも用意があると視聴者に感じさせる構造を示さなきゃいけないって話だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:24:57.40 ID:F+bDmRWk0.net
>>666
国を救う事まで含めての海賊王だから
ああやって同盟を増やすのは戦国武将に近いけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:57:37.81 ID:phv6g1A6a.net
>>659
XYのサトシは他と比べて異質というか違和感あり過ぎたからな
優勝云々は置いとくとしてあれで完結は無いわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 17:21:35.34 ID:/Bsah93X0.net
ワンピも水戸黄門化してるけどな
ウォーターセブン終わったあたりから単行本見てないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:32:27.79 ID:3iPiiXeF0.net
ドラえもんがのびたを更生させにきた設定

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:20:26.69 ID:jCyKM4XS0.net
ラストまる子見るの忘れた
大人になってたまにしかまる子見てなかったけどもう一生まる子見ることないんだなと思うと今日くらいは記念に見ておけばよかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:27:29.29 ID:ln/a5gj80.net
ここたまは一人前になるという目標を達成せずに世代交代したけど
その結果がどうなるかは今後のポケモンの参考になると思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:41:43.44 ID:1RHjnL1E0.net
むしろ目標達成せず続けたら左遷されるという参考にアニポケがなってる
ゲームブランドが無かったらアウトだったぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:57:36.13 ID:aEWmKWBo0.net
最近のsmって糞寒いオタ向けパロとかで話題性取ろうとして滑ってつまらなくなってるよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:24:10.88 ID:ALnKii2Ed.net
まあXYもオタ向けでキモかったしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:51:38.82 ID:ia116D6K0.net
左遷後いきなり捨て回見え見えのクソ回で3週潰れるとかカンベンして欲しい
何がロイヤルマスクだよ
そんなんやるぐらいなら早くタケカスや前髪イーブイやハウ出せよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:56:11.31 ID:vcQRold10.net
移動して初っ端からヒロイン不在ってなんなんだこのアニメ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:00:30.17 ID:0WcmDxF90.net
まず移籍後新規のためにピカチュウを紹介、
演劇回でクラスメイトを紹介という順番なのかもしれない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:39:08.22 ID:0WcmDxF90.net
フラダリの主張に対する解答がマナーロなのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:38:55.15 ID:Co2Wevjb0.net
10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
https://i.imgur.com/f4a11G7.jpg
https://i.imgur.com/qWe2hG6.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:08:33.24 ID:Pqyq1Bli0.net
スイレン回か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:17:40.54 ID:F0QljPmqd.net
>>676
ポプテピピックパロで確信したけどスタッフにオタクしかいないんだよね
子供向けを作れる人いないのかな
昔からそうだったと思うと悲しい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:20:48.63 ID:F0QljPmqd.net
そういえはスイレンとサトシがポケセンで時間変更の予告するんだっけ
お化け屋敷回ではアシマリの成長も見られるかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:06:33.10 ID:ofc6inrZ0.net
イーブイ出る気配すらないじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:10:28.49 ID:Q+JMYGVnd.net
>>683
俺はダイパでメイド喫茶回なんてノリノリでやってた時から確信しましたよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:10:43.94 ID:nqSywEbVr.net
正直今の任天堂なら株ポケ独立してもいいやと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:36:00.40 ID:w0JWPWNR0.net
おばけ屋敷とかお遊戯会とか明らかにちびまる子に対抗してる感じ
8世代も多分この路線だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 13:21:03.74 ID:F0QljPmqd.net
>>687
株ポケ経験してから社長になるシステムだしそれはないんじゃない
アニポケならゲームへの影響は少ないからそう思ってそうだけど
>>688
ここから小学校路線になるのかね
路線変更多いけどうまくその中で正解を見つけてほしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 16:33:13.98 ID:J6IScXKC0.net
また女子優先かよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:02:48.15 ID:9VEesuWV0.net
まーたアローラガールズ()回かw
なんのアニメだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:10:54.58 ID:6e/DzmsZa.net
萌えはいらん。

693 :岩田恥:2018/10/01(月) 17:23:02.38 .net
残念ながら萌豚アニメになってしまったね
でもポケモンの惨状見ると10年後には女の子可愛いからサンムーンは良かったになるかもよ?w

694 : :2018/10/01(月) 17:53:50.92 ID:yZ5DaB1ar.net
ナリヤにオーキド、
20年以上持たないよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 18:04:52.47 ID:lHO5Pc5Ma.net
>>681
春ミが完全に肉体派おじゃる丸だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 18:54:17.94 ID:CdoylOCX0.net
マオに早くZ取らせなさいよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:14:18.24 ID:e1a9PyQM0.net
草はサトシからか?
或いはフェアリーZを試練で??

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:29:28.03 ID:Co2Wevjb0.net
◆今後の放送予定
10/7 #91「大量発生チュウ!ピカチュウのたに!!」
ピカチュウがたくさん住む「ピカチュウのたに」を訪れたサトシたち。
そこで彼らは、ピカチュウのことが大好きでこの谷に暮らしている、
少し不思議な女性・ピカーラから歓迎を受ける。
彼女と親しくなったサトシたちだが、そこにピカチュウを狙うロケット軍団が現れ……。
≫脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=中田誠 作画監督=一石小百合、志村泉

10/14 #92「ククイ絶対絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」
ロイヤルマスクの握手会に行きたいというバーネット博士とサトシ。
ロイヤルマスクの正体がバレちゃう!?

10/21 #93「勇者リリエルとアローラの杖!」
今日はポケモンスクールで劇の発表会。
サトシたちは家族の前で劇をしていたが、そこにロケット団が乱入してきた!!

10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
スイレンの妹、ホウとスイがお化け屋敷に行きたいと言い出した。
そこで、ポケモンスクールのみんなでお化け屋敷を作ることにした!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:35:42.07 ID:0WcmDxF90.net
世代が3年サイクルになって
2年目にウルトラなり2なりリメイクなり出して、
3年目の本編ソフトが出ない年に、オリジンやポケモンGOの初期やピカブイなどの初代押し企画が行われる

これは別に懐古媚びではないと考えてる
あらゆる世代の人に初代を共通認識にしてもらいたいとかそういうん
苦し紛れの初代頼りとかではないと
定期的に、1世代に1回はしなければならないことだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:43:13.10 ID:d8jWn+b50.net
つっても今のアニポケって御神体が無いからな
田尻は原作に口を出さなそうだし、首藤は追い出された上に死んだし、崇める物が何もない
おかげで公式がなにで集客すれば良いか迷った挙句、サトシやミュウ逆とかズレた物を持ち上げ始める始末

いっそ杉森に原案を書かせキャラクターを1から作り直し「真のポケモン」とか作りゃいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:09:03.41 ID:nqSywEbVr.net
>>699
ダイパでポケモンは一段落してしまったんだよ
それ以降のポケモンて言うほど話題になってないし
BWのポケモンよりはXYのポケモンの方がまだ個性があった
XYはゲッコウガ生み出した功績だけは認める

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:39:20.31 ID:0WcmDxF90.net
悠木の秋出演情報にポケモンがなかった
(妖怪ウォッチはあったから児童向けアニメを除外してるわけじゃない)

アニメのイーブイは悠木ではない、
またはアニメのイーブイは悠木だとまだ公表されてないから伏せている、
あるいは3カ月間イーブイは出ない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:55:29.00 ID:N238feNnd.net
サトシ君あと2体誰を手持ちに入れるの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:09:47.29 ID:IKO2S0fd0.net
ピカブイやキミきめは懐古媚びではなくて懐古ヘイトだからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:41:37.83 ID:hZNJFf4sd.net
二世代には金銀後半でカントー行けて
三世代はfrlg
四世代はhgss後半

5と6はゲーム内でカントー行けなかったんだから
7世代で久々ってことで別にそんなにおかしいことではないが

706 :岩田恥:2018/10/01(月) 22:34:14.22 .net
>>702
流石にピカブイ発売時期にはイーブイに関して何かあると思うよ
ただイーブイ役に悠木のキンキン声はやめてくれ
それなりに演技できるらしいからそうじゃない声もできるようだがイーブイとなるとマスコット特有の高音だろ?アイリスは性格見た目以前にそれが耐えられなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:36:03.56 ID:d8jWn+b50.net
>>704
作る側は懐古に媚びたつもりだと思うよ
懐古を逆上させたのは結果論

どうせ懐古向けに作ってた所を途中で上からキャスト差し替え要望とか余計なモンが来たんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:30:28.11 ID:39/vDGfp0.net
なんかタケシカスミやイーブイ出したりBW末期臭感じるなぁ…
まあピカブイの宣伝も兼ねてるからBWとは状況がちょっと違うけど
ほしぐも編まではずっと面白いって思ってたけど、ウラウラ島のクチナシとアセロラを踏み台にしたルガルガンごり押しあたりから微妙に感じる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:09:23.45 ID:qSLUwuCod.net
1年目は新鮮味あったけど2年目からずっとマンネリ化してるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:10:29.27 ID:5oy9/ayud.net
>>676
ゲームBWよりはマシだろ
>>707
これもBWよりはマシ

ほんとBWって黒歴史だわ
ポケモンの扱い最低だったしBWは二度と出てくんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:12:51.73 ID:5oy9/ayud.net
>>708
BWの何の脈略も無いリザードンよりはマシ
何が酷いってリザードンの思い出話回のせいで完全にチャオブー切り捨てたってのが分かる事だよな
BWのポケモンの扱いの酷さを象徴してる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:14:29.50 ID:5oy9/ayud.net
挙げ句の果てにわざわざ呼んだリザードンすら大した出番も無く終了
ただ視聴率稼ぎたいだけの為だったのが良く分かるBWクソさ
その上内容もクソの最低駄作BW

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:18:51.02 ID:5oy9/ayud.net
結果的にあそこで信頼落としてデコロラは視聴率暴落次シリーズにまでその悪影響を残したゴミアニメBW

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:19:59.70 ID:fcgDcErr0.net
こいつ打ち切られてもBWのせいとか言い出しそうだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:28:07.07 ID:5oy9/ayud.net
>>714
今のを懐古媚びを逆上とか言ってる奴が言うことじゃねえなゴミカス野郎
消えちまえポケモンアンチのゴミ屑野郎今すぐ自殺しやがれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:32:02.48 ID:5oy9/ayud.net
BWの方が遥かに安い懐古釣りして炎上した上に数字を大きく落とした事を無視するとかポケモンアンチの (ワッチョイ 99b8-NfjQ [210.136.188.53])は死ね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:34:17.12 ID:5oy9/ayud.net
まぁBWがゴミ過ぎただけでレツゴは酷いと思うけどね
BWよりマシなら良いって訳でもないし
そもそもBWはポケモンですら無い論外ゴミカスだからな
BWはポケモンアンチ作品であってポケモンじゃない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:37:12.98 ID:5oy9/ayud.net
BWとかいうアニメゲーム共にリバースト以下のポケモンの扱いだったポケモンアンチ作品は二度と出てくんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 03:57:43.41 ID:N99+rxfRa.net
BW 最高

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:02:20.66 ID:N99+rxfRa.net
BW こそが真の原点回帰
(メガシンカ)もなく純粋に新ポケモンだけで挑んだチャレンジャー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:06:43.83 ID:N99+rxfRa.net
ポケモンの扱いは歴代で最も丁寧だった
最初から最期までポケモンメインだったそんなBWを批判するとは赦すまじッ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:09:51.88 ID:N99+rxfRa.net
N最高!!!!!!!!!!!  

Nがポケモン界を救うッ


723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:26:41.73 ID:V8GuROIBp.net
過去作の話題禁止だからBW叩きはスレチだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 11:20:36.82 ID:UFhA2Ea90.net
3匹目禁伝の(ゲーム・TVアニメ・映画での)扱い、1・2匹目との関係

レックウザ
どっちかというと天候要素よりも宇宙要素推しのことが多く、ORASと映画ではデオキシスと絡んでいる。
グラカイと絡んだのはエメラルドだけ

ギラティナ
ディアルガパルキアとは3匹とも同格扱いで上にアルセウスがいる
映画とHGSSの追加イベントで見れる。

キュレム
キュレムが器でレシラムゼクロムを取り込む
BW2ではレシラムゼクロムを取り込んでいたが映画ではキュレムの単独変形が可能

ジガルデ
パッケージになったことがない禁伝はミュウツーとこいつだけ
ポケモンZがないので、ゲームでパーフェクト要素が消化されたのは次回作サンムーン
アニメでも映画でもゲームでも一切ゼルネアスイベルタルと絡んだことがない。オーラブレイクとは

ネクロズマ
キュレムとは逆にネクロズマ側がソルガレオルナアーラに寄生し、さらにそこからもう一段階上の変形がある
映画がないかわりにTVアニメで詳しく描かれたしルナソルとも絡んだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:26:51.36 ID:xHQBpcewd.net
メルタンが新ポケモンならイーブイ 進化はないんじゃあ

ニンフィアになってセレナとお揃いと言われるのもあれだし
進化しないままかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:41:02.84 ID:xJTWGtCPd.net
>>723
xyアンチは?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:43:43.71 ID:xJTWGtCPd.net
>>724
BWのキュレムのガバガバフォルムチェンジは酷かったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:41:00.32 ID:S7dNXAg5a.net
あむ

729 : :2018/10/02(火) 18:26:36.12 ID:09DXVBKGr.net
連日のように、
言われてるけど
ナリヤ全然声が合わない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 18:51:40.02 ID:JI+pAq8Lr.net
マオの兄貴はあの人と結ばれなくて良かったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 19:07:12.35 ID:UFhA2Ea90.net
アローラにいるカロス地方の守護者よりは・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:29:34.68 ID:S7dNXAg5a.net
ウラウラ島の隣にはワラワラ島がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:34:54.21 ID:IOjwQz7P0.net
>>725
あのイーブイ下手したらアニポケに出てるの前提かも
ギザみみピチューとかサトシゲッコウガとかと同じような枠
そういえばサトシがイーブイゲットすることでやっとセレナとのお揃いポケが出るのか

734 :岩田恥:2018/10/02(火) 20:58:06.96 .net
多分あのイーブイ次の地方についてくるんだろうなー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 21:51:59.97 ID:WLUZmFye0.net
どうせ次地方行く前にお別れなんだからニャヒートをもっと活躍させろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 22:10:55.23 ID:2NBx0cl80.net
>>734
置いてくでしょ
ゲッコウガなんて自分から離れていったし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 23:59:08.24 ID:5hIH3hQu0.net
>>726
XYアンチもだな

>>731
ジガルデはカロスだけじゃないってちゃんと設定変更されただろ
まあキュレムも映画で伝ポケの設定が大変更ってのもよくあるが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:17:38.48 ID:C3MI6QuD0.net
禁伝だけじゃなく
準伝をきちんとアニメの該当世代内でうまく活かしてるなサンムーンは

正直アグノムユクシーエムリットは違いがなさ過ぎてネタにしづらい
ボルトルはデザインが問題だし
レジはジンダイで全部消化
XYにはそもそも準伝がいなかった

エンテイスイクンライコウは映画メイン、映画サブ、番外編と扱いが分かれてた

739 : :2018/10/03(水) 00:26:08.32 ID:8vZ/eoMor.net
イリマとか出るよな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:28:32.82 ID:wqoKtewm0.net
>>733
イーブイと言えばハルカやリラやイリマも
お揃いなら本来ならヒロインがサトシより後にゲットするからなサトシ自身がヒロインだったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:49:22.49 ID:C3MI6QuD0.net
サンムーン以上に、原作要素やキャラ消化してるアニメはないやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:49:23.94 ID:qPudUiNs0.net
ぶっちゃけルザミーネ暴走辺りは微妙だったけどサンムーン毎回楽しみに感じてる自分が居るわ
リーリエもポケモン克服どころかバトル脳になりつつあってスクール勢が徐々に成長していくのが観てて良い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:55:18.25 ID:qPudUiNs0.net
>>741
タケシ、カスミのレギュラーポジションのキャラって普通は居ても2〜3人なのにサンムーンだと大量だしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 04:39:48.59 ID:iN8l6jAQr.net
小中学生のアンケートで
3DSで音楽を聴いてる人が携帯で音楽を聴いてる人を上回ってるんだと
でも3DSは店仕舞いするみたいだし
だとしたらポケモンユーザーはSwitchでかなり減少してしまうからキッズ路線では厳しくなる
ゲフリは3DSでやりたかったけどSwitchでやらざるえなくなった感満載だし
Switchはポケモンとしては試練のときではある
スマホを持ってSwitchも買える年齢になるのは10代後半
すなわちサトシをそれ相応の年齢にしないとならないんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 04:58:22.40 ID:iN8l6jAQr.net
Switchに求められてるのは
音楽プレイヤー機能らしいけど
3DSはしっかり音楽機能を搭載できたのにSwitchはニコニコ以外の機能はノータッチ
正直利便性では3DSの方が遥かに上
Switchが任天堂最後の切り札になってしまった以上致し方ないが
今後もカスミタケシサンムーンメンバー中心に冒険していく方が面白いんじゃなかろうか?
それでもルフィ海賊団よりは人数少なかったりするし
カキ マーマネ マオ スイレンはキャプテンになるから厳しいだろうけど
カスミタケシリーリエの四人で旅てのも悪くないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:09:38.26 ID:vfik4T1Oa.net
カイロスパイセン

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:37:47.06 ID:P62lFIrn0.net
ルザミーネ奪還編はまだマシだろ
輝き編とかいう伏線消化の為だけに作られたようなゴミが一番悲惨

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:26:53.27 ID:RTkBjz9Q0.net
財団編は原作ネタの解釈やキャラの役割とか色々良かったが
ネクロズマ編はいまいちだった

>>741
SMもこれから残りに手をつけるかもだけど
DPがSM並みかそれ以上に消化してると思うぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:35:41.93 ID:73Z5HKxx0.net
テスト

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:48:09.91 ID:Z5D5ulRX0.net
ネクロズマ編は大人を活躍されない為にご都合にダラけさせてたのがな。これのせいで緊張感なくなってたし
ほしぐもは別れも再会もサトシたちに大して感動して貰えなくて可哀想

総レス数 1003
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200