2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 57

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:18:48.03 ID:b6ldEXMw0.net
キャスト書いてあったわ
オーキド:若林正
ウィロー:酒元信行

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:20:55.90 ID:Y6reUMGld.net
>>546
あー別の人か
安心した
そういやオリジンとかも別の人だったな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:26:04.44 ID:qTaSba4oa.net
なるほど、メルタンはサンムーンのほしぐも枠か

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 22:30:01.49 ID:sTSLGHCQa.net
意地でもほしぐもとよばないリーリエ
あれ別個体?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/25(火) 23:11:55.19 ID:vggkN0WO0.net
>>548
やめてくれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 05:34:50.11 ID:de6baljfr.net
これでポケモンGO、レッツゴー、本家ポケモン全て経由する必要が出てきたね
まあ本家ポケモンが頭打ちだから仕方ないが
レッツゴーシリーズとGOを経由してポケモンバンクSwitchを使用して本家ポケモンに連れていけるシステムになるのか

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 06:54:51.00 ID:twbIGeVr0.net
オリジンのオーキドはまた別だったし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 06:57:53.85 ID:MIKxKkkv0.net
メルタン幻枠か
ミュウツーリメイクにメルタンがねじ込まれるのか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:09:58.70 ID:bprirT9Ka.net
メルタン?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 07:23:44.62 ID:twbIGeVr0.net
「校長が堀内」としか発表されてない
まぁユキナリも堀内だろうけど

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 12:50:18.42 ID:p8wVq7y2d.net
メルタンが、解析されずにサプライズができた幻だっていう話なら
6世代のマギアナもサンムーン 発売前の発表だから解析されてないんだよなぁ


まぁこういう流行らせ方ができなかったから、ただの公式発表でしかなかったけど

557 : :2018/09/26(水) 18:01:48.70 ID:xYeLmydEr.net
声優によるお引っ越しトークが
夕方5時頃からやるってよ…
あの日からは初めてらしい。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:48:55.89 ID:wGAcfDkg0.net
去年のマーシャドーみたいにゼラオラテレビにもちらっと出たりしないかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:50:16.65 ID:RwVTLeaqd.net
去年のOPでマーシャドーがZ技撃ってたのは何だったの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 20:52:18.35 ID:eYSs9sog0.net
>>557
どこかでトークの詳細出た?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/26(水) 21:32:01.62 ID:9KTPYlKq0.net
トーク番組じゃ無いけど危険生物のナレーションにフリーザ様とスネ夫と一緒にサトシが出てたぞ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 00:08:35.39 ID:M90Dm7Ia0.net
ポケモンの同人誌事件は、別に任天堂が二次創作に厳しいというわけではなく
当時の世間の同人への不理解によるもの

当時は通販サイトやら同人ショップなどというものはなく、作家と直接郵送で本をやり取りしていた
未成年の少女が年齢を偽って18禁本をいくつか入手していた(ポケモンの本も入手していたがそれ自体は非エロ)
それが母親に見つかって、母親は同人に対する知識がないので、
作家へ連絡するのではなくそれらの本の中で一番有名な原作の版元の任天堂にクレームをつけてしまった
任天堂もはじめてのケースでとまどってしまい、警察に連絡することに
警察も同人のことなど知らないので、海賊版のエロ本ときいてヤクザのシノギかと勘違いして作家の家に突入してしまったと

563 : :2018/09/27(木) 01:10:23.84 ID:yoOBrWtJr.net
Web動画でも予告やっているな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 07:09:33.67 ID:2XbGS/2Oa.net
メルタン可愛い

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 07:32:32.52 ID:zgez/wACa.net
今はポケモンGOが発信源になってるなレッツゴーはポケモンGOのポケモンを保護する役割とアメ以上の特典がもらえるかもしれないツールとしては便利だと思う

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 15:30:00.15 ID:/PxC4sFv0.net
メルタン可愛いとか言ってる奴らの信者臭半端ないな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 16:15:30.55 ID:mSGKt3y10.net
早くグズマ出ないかなあ愚息も見たいし
ゲームじゃルザミーネ関連で懲りて改心したけど、アニポケなら島巡り時代からの確執があるククイやハラと決着付けてククイの勧めで四天王入りして欲しい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 18:28:10.20 ID:5WDQmvub0.net
>>539
BWにもいなかったよ
>>541
ケッキングじゃなくてメガジュカインな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:03:59.97 ID:zQMzdecD0.net
ククイと戦ったところでチートガオガエンにボコられて終わりそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:28:07.77 ID:i3+fcXsxr.net
PS4はHDDで容量が重いからダウンロードがめちゃくちゃ長い
しかも容量が1ゲーム多いから1tbのSSD必須になる
不器用な人はデータ壊しかねないから外付けSSD1tbだと5万で本体より高い出費が必要
しかも今はproを買わないとしっかりとしたグラフィックで遊べないため10万以上のハードになってしまった
一方Switchはハード29800 SDメモリー256gb1万程度で購入できて容量も少ないため割りと早くプレイできる
それでもって持ち運びできるのが大きい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:32:17.98 ID:/PxC4sFv0.net
ゲーム如きに1TBって・・・

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 19:45:16.27 ID:i3+fcXsxr.net
>>571
むしろゲーム以外で1tbのSSDなんて必要ない
ゲームを手軽にしてる任天堂は割りとまともなのがよくわかる
ポケモンレッツゴーも二台わざわざ買わずポケモンGOでほぼフルコンプできるからね
ミュウツーよりガルーラ、ケンタウロスが鬼門

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 21:37:07.43 ID:tK9saq11r.net
ポケモンGO真剣にやって思ったけど
効率や捕獲がスムーズすぎてもう本家がめんどくさくなった
もう本家ポケモンてポケモンバトルより人間ドラマを楽しむゲームて感じになっちゃった
まあ未知のポケモンのタイプを模索する楽しさが初プレイではあるけどそれ過ぎちゃうと図鑑集めとかかったるくなるし
もう全てのポケモンをゲームに出す必要はないかな?て思えてきた
というかポケモン図鑑400匹もいらない
そのシリーズに出るポケモン厳選して200匹前後で十分なんだよな
ルビサファイアだってフグリと連動してようやく全国図鑑だったし
ホウエンだけだと212匹で金銀より少なかったし
Switchもそれぐらいでいいと思う
その代わり新ポケモンは100匹以上は出してほしい
サンムーンは深刻な新ポケモン不足とアローラの姿があまり受けなかったから別種、フォルムチェンジ系は控えめに

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/27(木) 22:28:16.02 ID:4lHArdJmr.net
御三家てそのシリーズの主役なんだしリザードンやカメックスとかて別に出さなくていいんじゃね?て思ってきた
BW、XYなんてリザードンの方がそのシリーズの主役より目立っちゃったし
シリーズの華になる御三家を活躍させるのに旧ポケモンて本当に邪魔だと思う
BWはクリアするまで全て新ポケモンにしたけどそれはそれで違うんだよな

新ポケモン100
旧ポケモン100
幻3

伝説ポケモンもあからさまな初代推ししてるけどごちゃごちゃして売上下がってる敗因になってるんじゃないか?
そらルビサファのときは感動したけど
同時にコンプが無理ゲーになって離れた人多数だし
大事なのは新ポケモンをたくさん出して活躍させるかにある
やっぱアニメを売るとしたら新ポケモンの活躍が必要不可欠

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 00:22:27.34 ID:D1NJNlLTa.net
なつき進化キャンセルなクロバットの話する?

576 : :2018/09/28(金) 00:26:46.95 ID:Q8y5Lbgpr.net
>>570
新品の話しだろう?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 02:05:51.94 ID:22F44ggi0.net
歴代博士で一人称が俺なのククイだけなんだな
ゲームじゃ僕だけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 04:08:02.79 ID:uHKqw5G40.net
博士はワシかワタシが多いのかな
オダマキがどうだったか知らないけど

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 06:03:15.21 ID:7Ti0Ssr7r.net
ククイが褐色イケメンだから
次は久しぶりの女博士になるかね?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 07:09:34.78 ID:KBOysvrsa.net
ダンバルコミュニティデイ楽しみ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 09:45:53.12 ID:MOlyiQmh0.net
ククイはすっかり一人称俺の方が印象強くなったな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 11:53:46.07 ID:dnUOe+7Cd.net
>>574
BWはポケモンの扱いがゴミ過ぎて他のポケモンの存在感が死んでたからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 12:38:07.89 ID:17aApGN1d.net
カロス御三家より
初代御三家のメガシンカのほうが目立ったxyゲームの話をしよう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:01:11.47 ID:MjY5cfl8a.net
スタッフが頑張ってアレだけ盛り上げたのにサトシのちゃぶ台返しで全てがゴミになったXYか
やっぱサトシってアニポケ界のガン細胞だわ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:06:07.08 ID:bhA1vGUPd.net
人間キャラの話題ばかりでポケモン人気が無い五世代ポケモンの話する?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:27:35.41 ID:MjY5cfl8a.net
なお看板パッケージで1番人気はレシラム
次いでカイオーガ、3番目が最新作のイベルタル

マイチェン伝説で1番はレックウザ
次いでキュレム、3番目がムカデちゃん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:38:29.57 ID:bhA1vGUPd.net
BWの一般ポケモンが全く人気無いって言ってるんだよ
伝説なんて参考にならん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:42:16.14 ID:bhA1vGUPd.net
てかマイチェンと看板無理矢理わけて一位主張も虚しすぎだろ
レシラムなんて他伝説とほぼタイでレックウザジガルデと比べりゃ他伝説と同じ程度の順位
この程度が最後の砦とかBWのポケモン人気の低さが分かる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:47:03.84 ID:bhA1vGUPd.net
まぁそれだけBWのポケモンの扱いは酷かったから仕方ないけど

ポケモンで唯一ポケモンの話題が全く無く萌えキャラの話題しか無い黒歴史世代
もう二度と出ないでくれ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:52:13.90 ID:G6tZpYx80.net
https://i.imgur.com/N3Lc90c.jpg
https://i.imgur.com/FRHmIOR.jpg
https://i.imgur.com/2c61ioH.jpg
10/14 #92「ククイ絶対絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」
10/22 #93「勇者リリエルとアローラの杖!」
ポケファン61号11/30発売

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:53:20.48 ID:bhA1vGUPd.net
BWはゴミ過ぎた
売上も最低視聴率も大きく落として五世代ポケモン歴代で人気が無い
ポケモンじゃないゴミそれがBW

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:54:53.68 ID:bhA1vGUPd.net
BWはゴミ過ぎた
売上も世界累計歴代で興行収入視聴率も大きく最も落として五世代ポケモンが歴代で一番人気が無い
ポケモンじゃないゴミそれがBW
喜んでたのはキモオタだけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 13:55:22.08 ID:qKRA9PA40.net
ロイヤルマスクなんてもういいよ・・・
タケカス出せよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/28(金) 14:04:59.17 .net
>>581
アニメの改変が良かったかのような言い方で気に食わん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 14:17:35.03 ID:s0ccGpmL0.net
ニセククイはザオボーかw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 14:58:50.37 ID:Jhzkbmogr.net
イリマとか出るの?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 14:59:11.46 ID:hfyUYb3i0.net
お遊戯会とかなんかお茶の間の家族に観て貰う為に明らかにちびまる子意識してるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 16:28:56.22 ID:sZHqjvJZ0.net
ククイ≠ロイヤルマスクを押し通すために汚れ役を勝って出てる可能性も否定できないが・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:01:16.43 ID:PMt04AO70.net
勇者リリエルってヨシヒコパロ回か

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 17:53:13.86 ID:W2avbIs00.net
裏話出るんかね?
アニメ「ポケモン」,放送日引っ越しを記念したスペシャルトークイベントが東京と大阪で開催
https://www.4gamer.net/games/383/G038332/20180928060/

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 18:07:55.04 ID:bXvEDyco0.net
バーネットに正体ばれてるだろ
https://i.imgur.com/EfLx1Wz.jpg

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 18:52:26.92 ID:uHKqw5G40.net
>>590
ニセアルマスクはザオボーかな
にしても劇のカキwww

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 18:53:27.68 ID:uHKqw5G40.net
>>601
エーンジョイ見えてなきゃセーフ
ただそれより前にマスクをサトシが発見しちゃったが

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 19:10:46.14 ID:bXvEDyco0.net
ザオボーにガオガエン見られただけでバレたってことは

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 19:37:16.14 ID:7Z2PzUkn0.net
>>590
劇面白そう
無印のラジオ放送やる回思い出した

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:17:53.06 ID:c+aHD1r90.net
>>590
アローラヒロインの行き先って
スイレン→水中パフォーマンスや歌
マオ→フラダンスかミュージカル
リーリエ→コンテストかミュージカル
が目標になりそうだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 22:19:59.76 ID:ONd2s+w70.net
カキ「し〜んぱ〜い無いさ〜」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:35:17.10 ID:hfyUYb3i0.net
バーネットが作中で結婚してるからゲーム通りならマオたちはスクール卒業後キャプテンに任命、リーリエは1人カントー地方へって感じかも

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/28(金) 23:53:02.93 ID:SMjbj9B70.net
>>590
握手会にククイも行くことになってしまって、正体隠すためにザオボーを
ロイヤルマスクの代役にしたんだろうなこれは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 00:28:48.80 ID:5VgcQsTq0.net
>>587
エルフーンとかクルマユとか人気やん

611 : :2018/09/29(土) 00:30:26.10 ID:dMIaxrxrr.net
>>600
乙。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 01:23:39.87 ID:7D7VgmENa.net
>>608
サトシはドコに行ったロト?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 02:02:49.46 ID:CfYFS/2U0.net
>>612
鍛えたテクでヤりまくり赤子を増やして次の地方へってのが毎シリーズのお約束だろ
忘れたのか?

血は争えんな
ポケモンマスターの修行へ行ったっきりリーグ優勝も出来ずに何人もの女を誑かして孕ませ、修行という名目で逃げるあの父親と同じだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 03:44:37.86 ID:hWdSmYVRa.net
いつもいつでもうまくイクなんて保証はどこにもないけど?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 05:44:57.12 ID:B74ZQx1Fr.net
BWからむつかしくなったというよりは
ダイパで500匹弱でもう区切ろうてのが妥当だったと思う
やはり初心者にポケモンは難しいゲームになった
3DSはよく頑張ったと思う
だけど結局のところ使われるポケモンは限られていて800匹以上いるポケモンの中でもう一切関連ゲームに顔出さないのも出て来てしまった
仮にSwitchでポケモン出してもテクスチャーは使い回しになるだろうし
バンク移動も複雑だし
もう無理くり全てのポケモンを出すて考えはしなくていいと思う

ホウエン地方みたいに212匹に厳選してその中にいるポケモンだけでやりくりしていけばいい
御三家は初代以外はいらないと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:09:33.78 ID:GtRQFXkEa.net
メルタン可愛い

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 07:30:30.12 ID:5qeGMRQI0.net
ポケモン主体でポケモン全員がしゃべる、
コメディのようなものを別アニメとしてやるとか?
1年以上続けられるとも思えないし1クール程度ならあまりやる意味もないと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:39:15.75 ID:o9eoVnKQ0.net
>>617
すぐにポケダンみたいになりそう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:49:25.52 ID:o9eoVnKQ0.net
>>617
5〜10分位のアニメにしないと観る側にも堪えるしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 08:52:54.83 ID:w/9R+KM30.net
>>599
衣装はリボンの騎士のパロかな

ルナアーラとBURSTしたムサシクッソワロタ
これは小林幸子オマージュかw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 10:08:44.98 ID:dXz90dFW0.net
サトシの顔がなんでこんな事になってんの?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 11:56:19.12 ID:Ue5UG7hda.net
>>619
shinmenみたいな何がやりたいのこれなコーナーな気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:27:27.75 ID:eiZrweOxd.net
初代の頃にあった4コマ漫画劇場、あれにイメージが近い
ポケモン同士がしゃべったりポケモンとトレーナーがしゃべるギャグ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 12:36:23.04 ID:0H01qvtB0.net
今もあるぞ
子供向けだから激寒だけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:01:54.73 ID:v6ITVWHN0.net
>>624
エニックス時代の話じゃない?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:03:15.00 ID:o9eoVnKQ0.net
>>624
アレはポケモンの特性でイジるだけだからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:09:32.51 ID:5VgcQsTq0.net
>>621
XYの時あれだけ優勝させる前振りあったのに優勝できなくて精神崩壊した

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:20:51.24 ID:Xa6R3vBlH.net
劇はみてえわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 13:34:42.69 ID:0H01qvtB0.net
ロイヤルマスクの正体がばれればククイ家にずっとガオガエンがいてもおかしくないしリーク画像みたいになるのかもね
そうなるとニャヒートの進化は絶望的だけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:41:19.66 ID:TtKANX+nd.net
ロイヤルマスク回あと何回やれば気が済むねん
滑ってるぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:47:49.42 ID:0H01qvtB0.net
ニャヒート回がロイヤルマスクと毎回セットなのは気に喰わんがまあメイン回あるだけマシか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 14:51:27.99 ID:Febt0e6c0.net
ガオガエン自宅で過ごすこともできなくなってたんだな
可哀想に

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:13:18.79 ID:z6DB9/2F0.net
サトシやバーネットが来る前まではククイ家のリビングで大の字で寝てたかもしれないのにな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 15:20:40.95 ID:ia8TyFol0.net
カスミの人魚姫、アイリスのポケウッドときて今回は勇者リリエルか
女主人公ヒロインシリーズで演劇回ってやったっけ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 16:32:49.43 ID:CeTp3vD2a.net
>>634
ハルカはなかった
ヒカリは演劇ではないが、自分そっくりのサルビアに成り行きで変装したことはある
それと回想のワンシーンで保育園の時にヤドン役したみたい
セレナは裏方みたいな手伝いを少ししただけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 17:40:01.79 ID:v6ITVWHN0.net
>>627
それ勝手に優勝すると思い込んで盛り上がってたここの奴等なw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 22:00:28.82 ID:5VgcQsTq0.net
>>636
ここの奴ら(世界中のTwitter)

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:05:46.47 ID:AEMCOiIO0.net
「カロスリーグ『優勝』!」という革命的なタイトル詐欺が悪い

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:09:12.33 ID:wtdS1TB60.net
今のアニポケのていたらくを回避するためには
あのタイミングで主人公をほんの少しだが明確に夢に近づけるしかなかった
ここの一部の人間同様に首脳陣が固定観念に毒されてるのが不幸だったな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:14:44.97 ID:hK0+1DFZa.net
つか毎回>>636みたいな事を言う人おるけど
優勝しない派が多数だったという自信は何処から来るんだろうな
関係者にフォローさせてる時点で只事じゃない騒ぎになってたが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:18:33.40 ID:2R9svYkEx.net
XYで優勝して降板させて去年の20周年映画をサトシ編完結編にしてホウオウに会いに行くとかで良かったんじゃないかと今でも思うわ
別にサン&ムーンが嫌いな訳じゃないけどもうサトシを使い続けるのは無理が来てる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:32:02.27 ID:v6ITVWHN0.net
>>640
今までのアニポケ見てれば大体オチは見えてる
まぁカロスのは最初から炎上商法狙いだったんじゃないか?
それくらいしなきゃいけないほど人気ヤバかったって事で

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:32:33.45 ID:W1fRRxRm0.net
>>641
XYで優勝するとなショータ戦以外戦略的な部分がまともに出なかったからな
あのリーグ見たらもう少し考えてからバトルしろと言ったシゲルやタケシに叱られるので
サトシを良く知ってるジムリのタケシかカスミか幼馴染のシゲルがいた環境で優勝させた方が良かった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:34:09.42 ID:hK0+1DFZa.net
>>642
今まで見てた人らが期待してたのは何故だろうな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:46:05.00 ID:mfdCq6uid.net
今度のサトシは強くてイケメン!今回はガチで優勝狙えるぞ!と3年間アピールしまくってたのが悪いと思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/29(土) 23:59:40.14 ID:hK0+1DFZa.net
2人の囚人が鉄格子の檻からアニポケXYを眺めた
1人はスタッフを信じていた
1人はスタッフをゴミだと思った

これで後者が報われるのなら報われない

647 : :2018/09/30(日) 00:00:05.26 ID:EukbG6wvr.net
あか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 00:04:15.66 ID:l6/zLe1F0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/24340_201810071800.html

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 00:06:20.19 ID:OyBkrAsX0.net
新時間帯初の更新
藤田咲と陶山章央が再登場

あとサトシとカキとホシだけでスイレンとリーリエがピカ役という

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 00:19:31.57 ID:aEWmKWBo0.net
君の冒険ねぇ
どんな曲なんだろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 00:33:34.55 ID:rg16m+1x0.net
>>650
それも気になるけどOPに今後のバレあるのかな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 01:35:28.05 ID:998xGtz30.net
サンムーンは普通に良作だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:03:25.31 ID:YhYDM46r0.net
ポスターにもいるってことは…
OPにカスミ、タケシも出てくるんじゃないか?
やべえな何年振りだよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:19:04.58 ID:2H8fGwdb0.net
>>641
ほんとこれ
サンムーンの路線にサトシのキャラは地味に合ってない
少なくとも他のシリーズで出来上がっていたサトシのイメージでやると、話の内容と喧嘩してる感がある

新人の新主人公の新キャラでやる方がより話全体が自然になった印象

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 02:23:09.53 ID:2H8fGwdb0.net
>>640
逆に優勝したら困る連中が必死なだけでしょ
無理矢理にでも続投させたい輩なら、XYでサトシが優勝することを間違い扱いにしたいだろうしな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 04:57:01.27 ID:/FwzCb3ur.net
>>649
陶山さん自分が唯一レギュラーやってる作品と視聴率奪い合うのに参加してくれるて本当に申し訳ない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 05:17:09.64 ID:/FwzCb3ur.net
OLMて他のアニメ見ててもネタには走るけどその面白さの根本を見いだせていないて感じだな
東映 トムス シンエイの長年アニメはそのポイントを上手くついてる
でもポケモンはようやりあえてる方じゃない?
上位はこの大手作品の長寿アニメシリーズアニメやジャンプの次世代エース
ポケモンはあくまでゲームシリーズがベースの作品でしかもシリーズ毎にレギュラーがサトシロケット団以外入れ替わる
ドラクエ11がとうとう声つくけどポケモンがそれやらなくていいのはアニメがあるからだし
アニメとゲームの両展開をワクテカできる唯一無二の存在なのは間違いないんだ
ルパン三世のようなもんだけどリーグ優勝て目標すら達成できない設定をどう解釈するかだけど
BW XYは本家ポケモンがポケモンシリーズの真意を見れなかったのが衰退の原因だと思う
サンムーンは頑張ってはいるがまだ改善には至っていない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:09:54.91 ID:XkzuqONDa.net
ゼラオラカッコいい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 07:53:59.95 ID:3iPiiXeF0.net
むしろサンムーンのが本来のサトシ
今回は勝ちそうって雰囲気を作るためにXYで無理しすぎた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 08:08:11.56 ID:+5LPobZ9p.net
逆に今回で優勝したら笑う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:11:56.66 ID:5iIGztPH0.net
新しい地方で新しいポケモン新しい仲間と共にダラダラとやることを永遠に繰り返す
それで良いマジで
安らぎがある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:19:09.38 ID:3iPiiXeF0.net
ピカチュウの谷でハウ初登場でもよかったんじゃあ
新展開の指標くらいはしめしたほうが
しばらく日常回っぽいし

まあOPのハウとグズマだけでちょっとはもつか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:29:15.95 ID:F+bDmRWk0.net
優勝してアニポケもフィナーレですか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:33:56.80 ID:RHn6vfXY0.net
バンチョーはリーゼントピカの名前か

にしても、谷のピカチュウはゲームだと全個体大谷ボイスなのに
輸入元のアニメだと個体によって声が違うってなんか変だな
XY&Zのピカチュウ映画の回は全個体大谷ボイスだったから、今回もゲームに合わせて欲しかったかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:35:17.36 ID:GKIk+vEYa.net
現実と解離した世界観の場合は視聴者の立ち位置と目線をまず安定させるために主人公にワンフレーズで収まる大目標を与える
海賊王になるでも火影になるでも巨人を駆逐してやるでもいいけど
ぶれ始めると理解に時間をかけたくないライト層から徐々に離れていく
専門家じゃないので知らんがアニポケがこの手法の起源に近いとこにいた気がするんだけど
シリーズを重ねる毎に作り手側がポケモンマスターとかわからんし進むと困る責任とれないと思ってそうでぶれるどころの話じゃなくなってるのが笑える
もう新作も大体決まってる頃かも知れんけど土台の構造から見直した方がいいと思うよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 09:46:32.84 ID:3iPiiXeF0.net
むしろポケモンマスターという不変の目標があるからギリまとまってるんだろ

ワンピースは海賊王になると言いつつ、関係ない人助けしてる期間のほうが長いし
どこも似たようなもんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 10:59:23.41 ID:gLsSSWOda.net
ポケモンマスターがゲーム要素のリーグ優勝の先にあるという点を変え難いのなら尚更
先に進む少なくとも用意があると視聴者に感じさせる構造を示さなきゃいけないって話だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:24:57.40 ID:F+bDmRWk0.net
>>666
国を救う事まで含めての海賊王だから
ああやって同盟を増やすのは戦国武将に近いけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 11:57:37.81 ID:phv6g1A6a.net
>>659
XYのサトシは他と比べて異質というか違和感あり過ぎたからな
優勝云々は置いとくとしてあれで完結は無いわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 17:21:35.34 ID:/Bsah93X0.net
ワンピも水戸黄門化してるけどな
ウォーターセブン終わったあたりから単行本見てないわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 18:32:27.79 ID:3iPiiXeF0.net
ドラえもんがのびたを更生させにきた設定

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:20:26.69 ID:jCyKM4XS0.net
ラストまる子見るの忘れた
大人になってたまにしかまる子見てなかったけどもう一生まる子見ることないんだなと思うと今日くらいは記念に見ておけばよかった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:27:29.29 ID:ln/a5gj80.net
ここたまは一人前になるという目標を達成せずに世代交代したけど
その結果がどうなるかは今後のポケモンの参考になると思う

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:41:43.44 ID:1RHjnL1E0.net
むしろ目標達成せず続けたら左遷されるという参考にアニポケがなってる
ゲームブランドが無かったらアウトだったぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 19:57:36.13 ID:aEWmKWBo0.net
最近のsmって糞寒いオタ向けパロとかで話題性取ろうとして滑ってつまらなくなってるよな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:24:10.88 ID:ALnKii2Ed.net
まあXYもオタ向けでキモかったしな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 20:51:38.82 ID:ia116D6K0.net
左遷後いきなり捨て回見え見えのクソ回で3週潰れるとかカンベンして欲しい
何がロイヤルマスクだよ
そんなんやるぐらいなら早くタケカスや前髪イーブイやハウ出せよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/30(日) 23:56:11.31 ID:vcQRold10.net
移動して初っ端からヒロイン不在ってなんなんだこのアニメ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:00:30.17 ID:0WcmDxF90.net
まず移籍後新規のためにピカチュウを紹介、
演劇回でクラスメイトを紹介という順番なのかもしれない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 00:39:08.22 ID:0WcmDxF90.net
フラダリの主張に対する解答がマナーロなのか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 09:38:55.15 ID:Co2Wevjb0.net
10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
https://i.imgur.com/f4a11G7.jpg
https://i.imgur.com/qWe2hG6.jpg

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 10:08:33.24 ID:Pqyq1Bli0.net
スイレン回か

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:17:40.54 ID:F0QljPmqd.net
>>676
ポプテピピックパロで確信したけどスタッフにオタクしかいないんだよね
子供向けを作れる人いないのかな
昔からそうだったと思うと悲しい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 11:20:48.63 ID:F0QljPmqd.net
そういえはスイレンとサトシがポケセンで時間変更の予告するんだっけ
お化け屋敷回ではアシマリの成長も見られるかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:06:33.10 ID:ofc6inrZ0.net
イーブイ出る気配すらないじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:10:28.49 ID:Q+JMYGVnd.net
>>683
俺はダイパでメイド喫茶回なんてノリノリでやってた時から確信しましたよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:10:43.94 ID:nqSywEbVr.net
正直今の任天堂なら株ポケ独立してもいいやと思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 12:36:00.40 ID:w0JWPWNR0.net
おばけ屋敷とかお遊戯会とか明らかにちびまる子に対抗してる感じ
8世代も多分この路線だろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 13:21:03.74 ID:F0QljPmqd.net
>>687
株ポケ経験してから社長になるシステムだしそれはないんじゃない
アニポケならゲームへの影響は少ないからそう思ってそうだけど
>>688
ここから小学校路線になるのかね
路線変更多いけどうまくその中で正解を見つけてほしい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 16:33:13.98 ID:J6IScXKC0.net
また女子優先かよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:02:48.15 ID:9VEesuWV0.net
まーたアローラガールズ()回かw
なんのアニメだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 17:10:54.58 ID:6e/DzmsZa.net
萌えはいらん。

693 :岩田恥:2018/10/01(月) 17:23:02.38 .net
残念ながら萌豚アニメになってしまったね
でもポケモンの惨状見ると10年後には女の子可愛いからサンムーンは良かったになるかもよ?w

694 : :2018/10/01(月) 17:53:50.92 ID:yZ5DaB1ar.net
ナリヤにオーキド、
20年以上持たないよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 18:04:52.47 ID:lHO5Pc5Ma.net
>>681
春ミが完全に肉体派おじゃる丸だ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 18:54:17.94 ID:CdoylOCX0.net
マオに早くZ取らせなさいよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:14:18.24 ID:e1a9PyQM0.net
草はサトシからか?
或いはフェアリーZを試練で??

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:29:28.03 ID:Co2Wevjb0.net
◆今後の放送予定
10/7 #91「大量発生チュウ!ピカチュウのたに!!」
ピカチュウがたくさん住む「ピカチュウのたに」を訪れたサトシたち。
そこで彼らは、ピカチュウのことが大好きでこの谷に暮らしている、
少し不思議な女性・ピカーラから歓迎を受ける。
彼女と親しくなったサトシたちだが、そこにピカチュウを狙うロケット軍団が現れ……。
≫脚本=冨岡淳広 演出・絵コンテ=中田誠 作画監督=一石小百合、志村泉

10/14 #92「ククイ絶対絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」
ロイヤルマスクの握手会に行きたいというバーネット博士とサトシ。
ロイヤルマスクの正体がバレちゃう!?

10/21 #93「勇者リリエルとアローラの杖!」
今日はポケモンスクールで劇の発表会。
サトシたちは家族の前で劇をしていたが、そこにロケット団が乱入してきた!!

10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
スイレンの妹、ホウとスイがお化け屋敷に行きたいと言い出した。
そこで、ポケモンスクールのみんなでお化け屋敷を作ることにした!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:35:42.07 ID:0WcmDxF90.net
世代が3年サイクルになって
2年目にウルトラなり2なりリメイクなり出して、
3年目の本編ソフトが出ない年に、オリジンやポケモンGOの初期やピカブイなどの初代押し企画が行われる

これは別に懐古媚びではないと考えてる
あらゆる世代の人に初代を共通認識にしてもらいたいとかそういうん
苦し紛れの初代頼りとかではないと
定期的に、1世代に1回はしなければならないことだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 19:43:13.10 ID:d8jWn+b50.net
つっても今のアニポケって御神体が無いからな
田尻は原作に口を出さなそうだし、首藤は追い出された上に死んだし、崇める物が何もない
おかげで公式がなにで集客すれば良いか迷った挙句、サトシやミュウ逆とかズレた物を持ち上げ始める始末

いっそ杉森に原案を書かせキャラクターを1から作り直し「真のポケモン」とか作りゃいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:09:03.41 ID:nqSywEbVr.net
>>699
ダイパでポケモンは一段落してしまったんだよ
それ以降のポケモンて言うほど話題になってないし
BWのポケモンよりはXYのポケモンの方がまだ個性があった
XYはゲッコウガ生み出した功績だけは認める

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:39:20.31 ID:0WcmDxF90.net
悠木の秋出演情報にポケモンがなかった
(妖怪ウォッチはあったから児童向けアニメを除外してるわけじゃない)

アニメのイーブイは悠木ではない、
またはアニメのイーブイは悠木だとまだ公表されてないから伏せている、
あるいは3カ月間イーブイは出ない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 20:55:29.00 ID:N238feNnd.net
サトシ君あと2体誰を手持ちに入れるの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:09:47.29 ID:IKO2S0fd0.net
ピカブイやキミきめは懐古媚びではなくて懐古ヘイトだからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 21:41:37.83 ID:hZNJFf4sd.net
二世代には金銀後半でカントー行けて
三世代はfrlg
四世代はhgss後半

5と6はゲーム内でカントー行けなかったんだから
7世代で久々ってことで別にそんなにおかしいことではないが

706 :岩田恥:2018/10/01(月) 22:34:14.22 .net
>>702
流石にピカブイ発売時期にはイーブイに関して何かあると思うよ
ただイーブイ役に悠木のキンキン声はやめてくれ
それなりに演技できるらしいからそうじゃない声もできるようだがイーブイとなるとマスコット特有の高音だろ?アイリスは性格見た目以前にそれが耐えられなかった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/01(月) 23:36:03.56 ID:d8jWn+b50.net
>>704
作る側は懐古に媚びたつもりだと思うよ
懐古を逆上させたのは結果論

どうせ懐古向けに作ってた所を途中で上からキャスト差し替え要望とか余計なモンが来たんだろう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 00:30:28.11 ID:39/vDGfp0.net
なんかタケシカスミやイーブイ出したりBW末期臭感じるなぁ…
まあピカブイの宣伝も兼ねてるからBWとは状況がちょっと違うけど
ほしぐも編まではずっと面白いって思ってたけど、ウラウラ島のクチナシとアセロラを踏み台にしたルガルガンごり押しあたりから微妙に感じる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:09:23.45 ID:qSLUwuCod.net
1年目は新鮮味あったけど2年目からずっとマンネリ化してるね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:10:29.27 ID:5oy9/ayud.net
>>676
ゲームBWよりはマシだろ
>>707
これもBWよりはマシ

ほんとBWって黒歴史だわ
ポケモンの扱い最低だったしBWは二度と出てくんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:12:51.73 ID:5oy9/ayud.net
>>708
BWの何の脈略も無いリザードンよりはマシ
何が酷いってリザードンの思い出話回のせいで完全にチャオブー切り捨てたってのが分かる事だよな
BWのポケモンの扱いの酷さを象徴してる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:14:29.50 ID:5oy9/ayud.net
挙げ句の果てにわざわざ呼んだリザードンすら大した出番も無く終了
ただ視聴率稼ぎたいだけの為だったのが良く分かるBWクソさ
その上内容もクソの最低駄作BW

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:18:51.02 ID:5oy9/ayud.net
結果的にあそこで信頼落としてデコロラは視聴率暴落次シリーズにまでその悪影響を残したゴミアニメBW

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:19:59.70 ID:fcgDcErr0.net
こいつ打ち切られてもBWのせいとか言い出しそうだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:28:07.07 ID:5oy9/ayud.net
>>714
今のを懐古媚びを逆上とか言ってる奴が言うことじゃねえなゴミカス野郎
消えちまえポケモンアンチのゴミ屑野郎今すぐ自殺しやがれ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:32:02.48 ID:5oy9/ayud.net
BWの方が遥かに安い懐古釣りして炎上した上に数字を大きく落とした事を無視するとかポケモンアンチの (ワッチョイ 99b8-NfjQ [210.136.188.53])は死ね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:34:17.12 ID:5oy9/ayud.net
まぁBWがゴミ過ぎただけでレツゴは酷いと思うけどね
BWよりマシなら良いって訳でもないし
そもそもBWはポケモンですら無い論外ゴミカスだからな
BWはポケモンアンチ作品であってポケモンじゃない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 01:37:12.98 ID:5oy9/ayud.net
BWとかいうアニメゲーム共にリバースト以下のポケモンの扱いだったポケモンアンチ作品は二度と出てくんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 03:57:43.41 ID:N99+rxfRa.net
BW 最高

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:02:20.66 ID:N99+rxfRa.net
BW こそが真の原点回帰
(メガシンカ)もなく純粋に新ポケモンだけで挑んだチャレンジャー

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:06:43.83 ID:N99+rxfRa.net
ポケモンの扱いは歴代で最も丁寧だった
最初から最期までポケモンメインだったそんなBWを批判するとは赦すまじッ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 04:09:51.88 ID:N99+rxfRa.net
N最高!!!!!!!!!!!  

Nがポケモン界を救うッ


723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 06:26:41.73 ID:V8GuROIBp.net
過去作の話題禁止だからBW叩きはスレチだ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 11:20:36.82 ID:UFhA2Ea90.net
3匹目禁伝の(ゲーム・TVアニメ・映画での)扱い、1・2匹目との関係

レックウザ
どっちかというと天候要素よりも宇宙要素推しのことが多く、ORASと映画ではデオキシスと絡んでいる。
グラカイと絡んだのはエメラルドだけ

ギラティナ
ディアルガパルキアとは3匹とも同格扱いで上にアルセウスがいる
映画とHGSSの追加イベントで見れる。

キュレム
キュレムが器でレシラムゼクロムを取り込む
BW2ではレシラムゼクロムを取り込んでいたが映画ではキュレムの単独変形が可能

ジガルデ
パッケージになったことがない禁伝はミュウツーとこいつだけ
ポケモンZがないので、ゲームでパーフェクト要素が消化されたのは次回作サンムーン
アニメでも映画でもゲームでも一切ゼルネアスイベルタルと絡んだことがない。オーラブレイクとは

ネクロズマ
キュレムとは逆にネクロズマ側がソルガレオルナアーラに寄生し、さらにそこからもう一段階上の変形がある
映画がないかわりにTVアニメで詳しく描かれたしルナソルとも絡んだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:26:51.36 ID:xHQBpcewd.net
メルタンが新ポケモンならイーブイ 進化はないんじゃあ

ニンフィアになってセレナとお揃いと言われるのもあれだし
進化しないままかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:41:02.84 ID:xJTWGtCPd.net
>>723
xyアンチは?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 12:43:43.71 ID:xJTWGtCPd.net
>>724
BWのキュレムのガバガバフォルムチェンジは酷かったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 17:41:00.32 ID:S7dNXAg5a.net
あむ

729 : :2018/10/02(火) 18:26:36.12 ID:09DXVBKGr.net
連日のように、
言われてるけど
ナリヤ全然声が合わない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 18:51:40.02 ID:JI+pAq8Lr.net
マオの兄貴はあの人と結ばれなくて良かったな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 19:07:12.35 ID:UFhA2Ea90.net
アローラにいるカロス地方の守護者よりは・・・

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:29:34.68 ID:S7dNXAg5a.net
ウラウラ島の隣にはワラワラ島がある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 20:34:54.21 ID:IOjwQz7P0.net
>>725
あのイーブイ下手したらアニポケに出てるの前提かも
ギザみみピチューとかサトシゲッコウガとかと同じような枠
そういえばサトシがイーブイゲットすることでやっとセレナとのお揃いポケが出るのか

734 :岩田恥:2018/10/02(火) 20:58:06.96 .net
多分あのイーブイ次の地方についてくるんだろうなー

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 21:51:59.97 ID:WLUZmFye0.net
どうせ次地方行く前にお別れなんだからニャヒートをもっと活躍させろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 22:10:55.23 ID:2NBx0cl80.net
>>734
置いてくでしょ
ゲッコウガなんて自分から離れていったし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/02(火) 23:59:08.24 ID:5hIH3hQu0.net
>>726
XYアンチもだな

>>731
ジガルデはカロスだけじゃないってちゃんと設定変更されただろ
まあキュレムも映画で伝ポケの設定が大変更ってのもよくあるが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 00:17:38.48 ID:C3MI6QuD0.net
禁伝だけじゃなく
準伝をきちんとアニメの該当世代内でうまく活かしてるなサンムーンは

正直アグノムユクシーエムリットは違いがなさ過ぎてネタにしづらい
ボルトルはデザインが問題だし
レジはジンダイで全部消化
XYにはそもそも準伝がいなかった

エンテイスイクンライコウは映画メイン、映画サブ、番外編と扱いが分かれてた

739 : :2018/10/03(水) 00:26:08.32 ID:8vZ/eoMor.net
イリマとか出るよな?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 01:28:32.82 ID:wqoKtewm0.net
>>733
イーブイと言えばハルカやリラやイリマも
お揃いなら本来ならヒロインがサトシより後にゲットするからなサトシ自身がヒロインだったのか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:49:22.49 ID:C3MI6QuD0.net
サンムーン以上に、原作要素やキャラ消化してるアニメはないやろ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:49:23.94 ID:qPudUiNs0.net
ぶっちゃけルザミーネ暴走辺りは微妙だったけどサンムーン毎回楽しみに感じてる自分が居るわ
リーリエもポケモン克服どころかバトル脳になりつつあってスクール勢が徐々に成長していくのが観てて良い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 03:55:18.25 ID:qPudUiNs0.net
>>741
タケシ、カスミのレギュラーポジションのキャラって普通は居ても2〜3人なのにサンムーンだと大量だしな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 04:39:48.59 ID:iN8l6jAQr.net
小中学生のアンケートで
3DSで音楽を聴いてる人が携帯で音楽を聴いてる人を上回ってるんだと
でも3DSは店仕舞いするみたいだし
だとしたらポケモンユーザーはSwitchでかなり減少してしまうからキッズ路線では厳しくなる
ゲフリは3DSでやりたかったけどSwitchでやらざるえなくなった感満載だし
Switchはポケモンとしては試練のときではある
スマホを持ってSwitchも買える年齢になるのは10代後半
すなわちサトシをそれ相応の年齢にしないとならないんだろうな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 04:58:22.40 ID:iN8l6jAQr.net
Switchに求められてるのは
音楽プレイヤー機能らしいけど
3DSはしっかり音楽機能を搭載できたのにSwitchはニコニコ以外の機能はノータッチ
正直利便性では3DSの方が遥かに上
Switchが任天堂最後の切り札になってしまった以上致し方ないが
今後もカスミタケシサンムーンメンバー中心に冒険していく方が面白いんじゃなかろうか?
それでもルフィ海賊団よりは人数少なかったりするし
カキ マーマネ マオ スイレンはキャプテンになるから厳しいだろうけど
カスミタケシリーリエの四人で旅てのも悪くないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:09:38.26 ID:vfik4T1Oa.net
カイロスパイセン

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 07:37:47.06 ID:P62lFIrn0.net
ルザミーネ奪還編はまだマシだろ
輝き編とかいう伏線消化の為だけに作られたようなゴミが一番悲惨

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:26:53.27 ID:RTkBjz9Q0.net
財団編は原作ネタの解釈やキャラの役割とか色々良かったが
ネクロズマ編はいまいちだった

>>741
SMもこれから残りに手をつけるかもだけど
DPがSM並みかそれ以上に消化してると思うぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 10:35:41.93 ID:73Z5HKxx0.net
テスト

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 11:48:09.91 ID:Z5D5ulRX0.net
ネクロズマ編は大人を活躍されない為にご都合にダラけさせてたのがな。これのせいで緊張感なくなってたし
ほしぐもは別れも再会もサトシたちに大して感動して貰えなくて可哀想

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 15:05:10.46 ID:S8OpqMQZa.net
だらけオーラはサカキみたいな
シリアスモードの人には効かなそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/03(水) 17:42:15.98 ID:53N5bhrTd.net
>>750
そもそもアニメ以外だとネクロズマと大人のやる気ってなんにも関係ないからな
まさに「大人の事情」

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:09:34.95 ID:I87fFrIza.net
マナフィ可愛い

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:17:04.31 ID:VkkaQZpW0.net
一応、大人のやる気がなくなるという事件がないと
ソルガレオルナアーラが襲われて取り込まれて他所の世界連れ去られても
ぶっちゃけ他人事でアローラの危機って感じはしないし

昔の映画みたいに災害のように暴れ回って町を破壊するよりはいいんじゃない?
パルキアのバカヤローみたいにはならず伝説の品位は保てる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 07:40:11.75 ID:sCXxS9160.net
ポケモンがやる気無くして戦えないとかならまだしも大人がやる気なくしたじゃ全く危機感無いわ しかも寝癖つい少しめんどく下がるくらいで普通にウルトラガーディアンズに現地まで行って指令だしてたし
やる気無くし事件もなんのためにやったのかわからないくらいスピード解決
やる気無くしたのはスタッフじゃなくて?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:39:17.32 ID:63JfcKFC0.net
やる気なくしとR団の部分はただの尺稼ぎにしか見えないのがなぁ
もっと短く濃くできたのを4話に引き延ばしたようにしか見えない
メガボスゴドラ出たのは嬉しいけど

>>754
>ソルガレオルナアーラが襲われて取り込まれて他所の世界連れ去られても
>ぶっちゃけ他人事でアローラの危機って感じはしないし

ソルルナだってアローラにとって重大なポケモンだし
それ+アローラ暗くなる+ほしぐも個体の危機の強調でもいいだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 09:39:56.34 ID:jUqGbeKUa.net
サトシって視聴者目線だと有名トレーナーでもおかしくないけど優勝しないで別地方の大会を転々としてるから固定ファンとか付かないんだろうなと妄想

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 12:28:55.02 ID:wfkM1Mkwd.net
z技を撃つエネルギーはどこから生まれてるんだよ
1日に何回も撃ってるから無尽蔵っぽいし
足りない時は分け合うってテーマには合わないような

トレーナーとポケモンがシンクロすると生まれるエネルギーなのかな?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:05:44.47 ID:nG309O8R0.net
ゲームの完全新作ってSwitchで出るんですか?
ハード買うのやだなー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 16:38:13.86 ID:QJrgpwg5p.net
>>758
独断と偏見が入った解釈で申し訳ないが
アニメと原作の設定が同じならZワザはメガシンカやきずなへんげと同じで
Zリングを持った人間とZクリスタルを持ったポケモンの生体エネルギーを共鳴させて発動する仕組みになってるはず
それで人間とポケモンが共鳴するのに1番わかりやすいのが「動きを合わせる」つまりゼンリョクポーズ

ネクロズマはウルトラネクロズマという最終形態を持ってて天焦がす滅亡の光という専用のZワザを持つ
アニメだとそれが太陽神のような設定に変えられてるのかな?
もしそうならネクロズマはウルトラホール越しに大人たちの生体エネルギーを吸収してたことになる
子供は大人以上に膨大な生体エネルギーを持つんで元気がなくならないんだよ
で、サトシ感覚でいうとそんなにエネルギー欲しいならあげるぜっていう

761 : :2018/10/04(木) 17:04:15.37 ID:h9r/egvEr.net
今夜の7時じゃないからな?!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 17:28:05.86 ID:/LCUa0mL0.net
>>761
知ってるよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 18:13:30.25 ID:Lb4hPYa6d.net
>>761
あらためてありがとー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:12:14.23 ID:63JfcKFC0.net
>>760
横レス
多分そんな感じなんだろうけど

>ネクロズマはウルトラネクロズマという最終形態を持ってて天焦がす滅亡の光という専用のZワザを持つ
> アニメだとそれが太陽神のような設定に変えられてるのかな?

ゲームでも太陽神みたいな感じだけど
ゲームだとウルトラネクロズマは不完全な状態ながら新しい形態になった感じで
アニメと違って最終形態じゃなかったりする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:13:39.08 ID:exlEnKjl0.net
太陽神みたいになってたのはウルトラホール内だけでは…?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 19:50:34.77 ID:63JfcKFC0.net
>>765
ゲーム:ウルトラメガロポリスで光を分け与えてた。光はホールを通じて様々な世界と生物に影響を与えてた
アニメ:アローラとベベノムのウルトラスペースに光をもたらしていた
だから概ね太陽神でいいと思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:15:27.76 ID:sCXxS9160.net
深夜アニメみたいなノリでキツいわ
一年目のポケモンの生態重視路線どこいったんだよ
もうポケモンがアローラガールズ(笑)の添え物じゃん

768 :岩田恥:2018/10/04(木) 20:46:25.09 .net
>>759
悔しいがそれなりにいいソフト出てるけどそれらに興味なければポケモン目当てなだけでスイッチ買う必要ないと思う
ピカブイは現時点で見えている地雷だし(GKの俺からしたら良作続きのスイッチで唯一叩きどころある感じ)この調子で第8世代出されちゃどんな酷いのになるか分かったもんじゃない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 20:57:07.32 ID:IEKzo4nla.net
>>759
噂ではSwitch新型出るぞ
PS4がPro出したけど消費電力かかるし熱持つしでかいし実はかなりのデメリット
おそらくSwitchはポケモン新作に合わせてテレビ接続できないけど持ち運びやすいコンパクト型が出ると予想
ポケモン完全新作まで待っていいんじゃないか?

770 :岩田恥:2018/10/04(木) 21:02:14.46 .net
>>769
新型の噂はあくまで噂だし飛ばしの可能性もあるんだよな、任天堂が具体的に何か言うまで確定できない
まあいつかは出すだろうけどさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 21:55:33.99 ID:d+07d9lL0.net
ポケモンの後番組は何かと思ったら訳のわからんスペシャルバラエティかよ
移動させた意味あんのか?これ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/04(木) 22:48:42.88 ID:+oHXiejj0.net
ケツから言って
裏番組とかち合いまくるので
弱体化は避けられない
日曜朝のホビーアニメなど、局の都合でかち合って
かなりほかにパイを奪われている

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 00:12:57.55 ID:vKE2e0Ta0.net
つまんねえ量産型ゴミバラエティの為に子供のアニメがどんどんどかされていくのね
悲しいなあ

774 : :2018/10/05(金) 00:41:11.14 ID:7yKq9JSqr.net
夕方からかぁ、お別れするのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 01:43:36.96 ID:qGXbTj380.net
ポケモンゲットコレクションズ キャンディ メレメレ島の大冒険!《11月仮予約》
https://item.rakuten.co.jp/amiami/goods-00255457/
https://shop.r10s.jp/amiami/cabinet/images/2018/40/goods-00255457.jpg

アローラキュウコン→リーリエ
オシャマリ→スイレン
クワガノン→マーマネ
フクスロー→ハウ
ヌイコグマ→ロケット団

なのかな?
後、アジキングも出るみたいだけどウルトラ運用はやっぱ少なくはなるけどある感じなんだろうか?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 04:45:42.40 ID:LQQF3Guxr.net
Switch新型の発売時期が2019後半だからポケモン新作を意識しての内容だろ
正直今のSwitchじゃ持ち運びには不便だし
テレビ接続しても画質が格段によくなるなんてこともないしテーブル機能も微妙
それよりも家庭用コントローラやリモコンを管理する必要があるから物凄く不便
ポケモンで遊ぶなら3DSサイズじゃないと厳しい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 06:58:08.18 ID:25121WZv0.net
年末商戦にスマブラとピカブイ売りたいのに今新型発表するわけないだろ

こういうのはいつかは出るものなんだから予言は言ったもん勝ちなんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 08:09:01.73 ID:w8cwpNVw0.net
>>775
マオとカキのウルトラゲットがまだだしウツロイドの伏線回収もやってないからウルトラビースト編12月くらいまでは続くんじゃね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 11:38:33.83 ID:vCpdRnva0.net
フェローチェはマオのアマージョとキック対決、アクジキングは大食い対決かな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 16:18:15.93 ID:foOGbKvSa.net
カミツルギは?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 18:37:29.02 ID:vKE2e0Ta0.net
モクローがボールにされたくらいでぶちギレるくらいモクロー大好きなモクキチが哀れだから一回位メイン回してやればいいのにな
駄犬をアホみたいに優遇してる割に頑なに作らない意味がわからんし
まあニャヒート回増やせばあとはどうでもいいが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:08:01.16 ID:SXh2v9rQr.net
とにかく、
未だ出てないキャラクター
たくさんいたよな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:19:32.75 ID:jHBqxASF0.net
モクシュートもう一回やれって?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 19:51:37.88 ID:VUPtupnA0.net
サカキ以外のレインボーロケット団vsカスミタケシ以外の歴代キャラとか出来るよな

リラの様に10歳のユリーカとマサトがこの世界にやって来るとかして欲しい
どうせ一生出てこないんだから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:07:56.96 ID:jHBqxASF0.net
>>767
カキん家回「は?」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 20:32:49.69 ID:vKE2e0Ta0.net
>>785
妹で媚びるんだよなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 21:08:35.55 ID:Lv8jwsN4r.net
>>777
タイミング的には来年のE3のポケモン新作と同時発表だろうな
ポケモンが遊べるには手持ちやすさが第一だから
ポケモンGOやレッツゴーの連動は必要かも

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/05(金) 23:23:00.58 ID:rug6/s6s0.net
>>767
テレビ局は、つまらない下品なバラエティ好きみたいだからな
なら連中が優先的に採用するのは、そんな内容の話ばっかになって当然さ

789 : :2018/10/06(土) 00:45:15.35 ID:OLan3lSar.net
声以外待ち遠しいなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 00:53:21.02 ID:1F+zXzmi0.net
したらばより

10/14 #92「ククイ絶対絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」
バトルロイヤルにおけるスーパーヒーロー・ロイヤルマスクが、サトシたちの住むメレメレ島で
握手会を催すという。彼の大ファンであるサトシから、ぜひとも参加したいと頼まれたククイ博士だったが、
ロイヤルマスクの正体が自分だと気づかれる可能性があり戸惑っていた。
関根アユミ ウヱノ史博 尼野浩正 篠原隆

10/22 #93「勇者リリエルとアローラの杖!」
ポケモンスクールで、サトシたちによる劇の発表会が開かれることになった。
彼らは緊張しつつも演技を披露していたが、そこへサトシが落とした劇の台本をたまたま拾った
ロケット団が乱入する。
藤咲淳一 渡辺正彦 浅田裕二 直井由紀

10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
スイレンは妹のホウとスイからお化け屋敷へイキたいとせがまれた。明くる日、そのことを
ポケモンスクールで話していると、偶然ウラウラ島から来ていたアセロラからあるアイデアを
教えてもらう。それは、ポケモンスクールの建物を使ってお化け屋敷を催すというもので…。
宮田由佳 でんさおり 樋口香里 大西雅也

11/04 #95「ヴェラ火山、ゴローンゴローニャやまおとこ!」
アローラ地方に高くそびえるヴェラ火山を中心にして、強烈な磁気異常が発生した。
そのことがウルトラビーストの出現を感知するシステムに影響を与えかねないため、ルザミーネは
このまま放置できないと判断。そこで、サトシたちウルトラガーディアンズに、この異変が発生した
原因を調査するように指示する。
藤咲淳一 浅田裕二 浅田裕二 岩根雅明、志村泉

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:18:57.58 ID:wyMvDD6o0.net
ラスト30ぐらいから捕獲率9割ぐらいになってあっという間に終わった
そこまでが辛かったが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 01:36:55.62 ID:GsY/Z+Hu0.net
おいでませ!皆大好きやまおとこ!!

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 04:16:56.65 ID:pRplj+JG0.net
今考えてみたらDSて最高のハードだったな
次世代機がドットゲーム終了の中ドットゲームとしての特性を生かしつつ3Dゲーム的な性能もできる程度のハードだからポケモンはドットゲームのままでも保つことができた
逆に3DSは中途半端に高いスペックを求められたからポケモンにはやりづらい環境になってしまった
逆に言えばポケモンにとってベストな環境はswitchではなくスマホなのかもしれない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:09:31.56 ID:gy5EIYcua.net
リーリエ可愛い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 07:56:30.68 ID:KkIYIrDb0.net
まーたウルトラガーディアンズ(笑)かあんなもん引っ越し先に見せるなや
なかったことにしていいぞ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:38:25.72 ID:t/CoRjiU0.net
サラっとアセロラがメレメレ島に初乗り入れ&アローラゴローン/ゴローニャ消費?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 09:42:14.38 ID:ulG6ivRmd.net
>>793
ねーよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 10:30:20.66 ID:wozSYEr00.net
アローラゴローニャってまだ出てなかったの?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 11:11:16.88 ID:Dni35bVKr.net
バトルロイヤルのタッグマッチで少しだけ出たよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:03:12.85 ID:VZ21ytKBa.net
録画で80話ぐらいから90話まで一気見したけどめっちゃ楽しめたわ 個人的にメテノ、サンド(リーリエ)、90話良かった ベベノム進化して帰って来てくれ コソク入れてもまだ枠あるぞ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:05:37.00 ID:uP+XIn9e0.net
ヴェラ火山だからカキ関連かな?
◆今後の放送予定
10/14 #92「ククイ絶対絶命!もう一人のロイヤルマスク!!」
バトルロイヤルにおけるスーパーヒーロー・ロイヤルマスクが、サトシたちの住むメレメレ島で
握手会を催すという。彼の大ファンであるサトシから、ぜひとも参加したいと頼まれたククイ博士
だったが、ロイヤルマスクの正体が自分だと気づかれる可能性があり戸惑っていた。
≫脚本=関根アユミ 演出=ウヱノ史博 絵コンテ=尼野浩正 作画監督=篠原隆

10/21 #93「勇者リリエルとアローラの杖!」
ポケモンスクールで、サトシたちによる劇の発表会が開かれることになった。彼らは緊張しつつも
演技を披露していたが、そこへサトシが落とした劇の台本をたまたま拾ったロケット団が乱入する。
≫脚本=藤咲淳一 演出=渡辺正彦 絵コンテ=浅田裕二 作画監督=直井由紀

10/28 #94「ゴーストポケモン大集合!みんなのお化け屋敷!!」
スイレンは妹のホウとスイからお化け屋敷へイキたいとせがまれた。明くる日、そのことを
ポケモンスクールで話していると、偶然ウラウラ島から来ていたアセロラからあるアイデアを
教えてもらう。それは、ポケモンスクールの建物を使ってお化け屋敷を催すというもので…。
≫脚本=宮田由佳 演出=でんさおり 絵コンテ=樋口香里 作画監督=大西雅也

11/4 #95「ヴェラ火山、ゴローンゴローニャやまおとこ!」
アローラ地方に高くそびえるヴェラ火山を中心にして、強烈な磁気異常が発生した。
そのことがウルトラビーストの出現を感知するシステムに影響を与えかねないため、ルザミーネは
このまま放置できないと判断。そこで、サトシたちウルトラガーディアンズに、この異変が発生した
原因を調査するように指示する。
≫脚本=藤咲淳一 演出・絵コンテ=浅田裕二 作画監督=岩根雅明、志村泉

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:22:33.72 ID:exCK3he/0.net
ヴェラ火山はカキ回かな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:24:57.21 ID:t/CoRjiU0.net
そういえば山男って事はあの3兄弟も再登場するのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:28:51.81 ID:t/CoRjiU0.net
ピカチュウの谷回の脚本表紙
https://img.pokemonbbs.com/upl/20/1538780086-1.jpg

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:33:58.56 ID:NKYlWR0A0.net
ゴローンゴローニャとバクガメスガラガラでダブルバトルかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 12:59:47.83 ID:o6WTMKVqd.net
お化け屋敷はアセロラ回かスイレン回かよく分からんな、アシマリ進化とかではなさそうなのが残念
ゴーストzのお披露目回かな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 13:10:27.14 ID:/ugOjbV1a.net
ウラウラ島の隣にはワラワラ島があるんだぜ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 14:08:18.31 ID:NKYlWR0A0.net
スイホウがアセロラ巻き込んでボーイフレンドネタで茶化して来そうではある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 19:04:13.83 ID:7FbVMb2pr.net
スマホのGBケース化を発表したみたいだが
これは近々ポケモン新作がスマホとSwitchの同時展開も見据えての展開なのかな?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 20:45:05.65 ID:E+RHw8yMa.net
アセロラちゃんとおじさんのコンビ回も期待

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:24:23.00 ID:BDpYORkP0.net
>>767
そういうお前はXYのセレナが同じことやってたら逆のこと言ってそうだよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:46:09.96 ID:KkIYIrDb0.net
>>811
しらんわ
XYとかコルニ辺りでリタイアしたし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 21:51:56.92 ID:whryekpj0.net
ng推奨 106.172.58.131
火猫の活躍が中途半端で叩かれてるからってアンチに回って暴れんなよ
オタ向けガー人間キャラガーって喚いてる割には駄犬だのモクカスだの他ポケこぞって馬鹿にできる根性も一丁前だなw

814 : :2018/10/06(土) 22:37:00.69 ID:3PQ5d1tOr.net
ナリヤの声無理や

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/06(土) 22:54:57.72 ID:KkIYIrDb0.net
>>813
モクキチイライラw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:02:43.29 ID:WaFH5Gp60.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/24340_201810141800.html

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:02:54.75 ID:zRD0uViR0.net
ハロウィンとアセロラのゴーストグッズの関係かな
ウルトラガーディアンズやるってことはまだ未登場のUBたちは出る可能性があるってことね
やまおとこってあいつらか?

ザオボーとマーレインが出るってことはロイヤルマスク代理の正体はなんとなくわかりそうな感じが・・・

ていうかレアコイル:真堂圭、上田麗奈、菊地瞳で吹いた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:04:48.77 ID:0zwQpQZm0.net
マオ達は演劇回まで運用無し?
そしてまさかのマーレイン再登場

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 00:06:06.79 ID:zRD0uViR0.net
あと石塚運昇の名前がないからナレーションでの出演は今日の放送で最後っぽいな・・・
2週間の検査入院に行ってくるって言われてそれが最後になったと言ってた松本梨香の証言とも一致するし・・・

820 : :2018/10/07(日) 00:38:14.18 ID:BRxGqTyvr.net
次の夕方が見物だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 03:57:26.76 ID:0XU7jDy10.net
ハウは好きじゃないし
グラジオと絡まずにファンを満足させられるかわからないしどうでもいいけど

グズマとククイは気になる
グズマの初情報PVではククイとの対立がゲームでも主軸になる、世界の危機とかいう話にはならないだろうと思っていたのに
後にエーテル財団など要素が盛られていったからなぁ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:07:49.33 ID:pxARKH7C0.net
新OPが楽しみ!

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 04:41:04.21 ID:M0stqn5m0.net
まぁルザミーネがグズマを必要したから(捨てたけど)って流れもあるからな
ただアニメはククイ交えて過去の島巡りで何があったか… て話やって欲しいな ゲームじゃグズマが強過ぎて(暴れ過ぎて?)Zリング貰えなかったみたいだが
最終的にグズマはリーグ参戦か四天王入りして欲しい 後プルメリ姉貴出して

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:04:59.62 ID:qh79zOGV0.net
>>819
事前に10月最初の放送までってニュースサイトで言われてる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 07:10:01.39 ID:AizaMKxDa.net
ジラーチ可愛い

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 08:31:31.09 ID:PmoGVD8z0.net
移動してからクラスメイトの出番がほぼないって酷いわこのアニメ
リーリエマオスイレンのレアコイルで満足しろってか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 09:33:04.90 ID:0XU7jDy10.net
最初は少ない人数からキャラを覚えてもらおうっていう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:32:44.01 ID:EuJEAc8Fa.net
アローラガールズ(笑)とかいらんわw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:34:12.72 ID:H4PqfZ1o0.net
悠木は妖怪でバリバリレギュラーだから良いとして
コザエツは脇役にすらされずとりあえず使ってやろうポジションにされたの本人はどう思ってるんだろ?
あんだけ新時代の代表キャラもらってナナミとの相乗効果で仕事増やしてたのにレベルファイブの雑な人員配置でとりあえず使ってやろう感
松本とは元々仲良いし真面目にポケモンレギュラーに拾ってくれるなら行きたいだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 10:42:57.19 ID:qh79zOGV0.net
カキならギャグでも出まくれるし一番可哀想なのはマーマネでしょ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:14:24.60 ID:h1fGFaxpr.net
ニコルが割りと良いタレントになってくれて良かった
ぺこりゅーは結婚出産してすっかり普通の夫婦になっちゃったから面白くなくなって仕事なくなってきたし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:19:25.99 ID:M0stqn5m0.net
>>830
メテノ回が神だったのでセーフ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:24:05.37 ID:Eraj1lLb0.net
>>832
あの回は泣いてる子供マーマネがブスで笑ってしまった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:25:32.64 ID:5+4UhwuQ0.net
>>831
ペコはいいけどりゅうちぇるはキチガイになったからな
何が偏見と戦うだよwキチガイがw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 11:37:58.94 ID:h1fGFaxpr.net
>>834
りゅうちぇるの本名はくにおくんに出てきそうな名前、ていうかくにおくんの大ボスと同名なんだよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 12:27:07.94 ID:ls0+VgDR0.net
とりあえず新OPでハイタッチやてをつなごうみたいな歴代レギュラー全員集合があるかないかでSMの評価が決まる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 13:51:35.07 ID:qh79zOGV0.net
>>832
むしろデンヂムシレースでしょ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:03:26.02 ID:eatahh0i0.net
ネタバレOP好きなのは少数派?
「こいつがいつ進化したり手持ちになったりするんだ!?」ってワクワクしない?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:07:01.68 ID:0zwQpQZm0.net
>>838
ここに入るぞ
ってかこれからの展開系のOPは皆好き

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 14:31:24.34 ID:9HTrESNF0.net
目隠れイーブイとハウがキミの冒険の歌詞のどの辺りぐらいに入るかずっと妄想してる
Xyの「共に行こう輝く未来へ〜」見たいな露骨なのがないから今回難しい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 15:02:09.94 ID:M0stqn5m0.net
>>838
バトフロメンバーをシルエットだけ出すみたいなのは好きだけどポケモンに関しては進化したらOPでも進化みたいなのでいいかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 16:16:09.05 ID:MYmDfxU6a.net
シルエットっていうとBWの初代オープニングか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:26:18.33 ID:vGuUn8HJ0.net
BWといえばコテツをくれ〜るが面白かった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:29:28.96 ID:0zwQpQZm0.net
アニポケ移転記念の特別配信まもなく
https://www.pscp.tv/w/1yoKMVZzVjXGQ

>>843
OPに入る限り、再登場フラグみたいな層を粉砕していたのはワロタ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 17:58:13.75 ID:zRD0uViR0.net
>>829
なお悠木はピカブイでイーブイやるという
まあもともとアイリスやった後も岡本信彦と一緒にポケモンのニコ生関係に出てたしなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:03:58.31 ID:pS7ZBkOgr.net
ああ、運昇さん声が
最後らしいってな?
惜しいよな、21年乗り越えて

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:10:58.18 ID:V3tAz+CTa.net
実況凄いな
アニポケ通常放送で200越えてやっぱ日曜日に移転して正解だわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:27:05.87 ID:5+4UhwuQ0.net
op見る限りはモクロー進化はなさそうで一安心だな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:27:23.36 ID:BQoKc5ep0.net
フクスローはハウので確定か

エレキネット強すぎ
ぽかぽかフレンドタイムのアレンジは好き

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:27:46.18 ID:3Taeo/cQ0.net
ボルテッカーを突撃するしか取り柄ない無能技とアニメが証明してくれたな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:28:36.33 ID:7fZ10T9a0.net
いつの間にか忘れたボルテッカーに落胆する日が来るとはw

お前はオリジナル技があるだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:28:47.25 ID:9+9Z7xf20.net
今まで技4つまで設定は曖昧で決まってはいても言及することはなかったのにボルテッカーを忘れたというようなことを明言したのは初めてじゃないか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:29:46.77 ID:BQoKc5ep0.net
やっぱボルテッカーよりも後継の技のが強いというか使いやすいね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:29:56.62 ID:svcEBzz3d.net
ゼラオラが本編出るかはわからないけどopだと今回手持ちにそれぞれライバルいるのか、しかも全部トレーナー違うという
シルヴァディがライバルポケ枠じゃ無さそうだけど見せ場はまだあるのかね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:30:24.86 ID:zRD0uViR0.net
ザオボーが悪だくみしてくれるおかげで正体ばれないというオチか・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:30:29.71 ID:3Taeo/cQ0.net
エレキネット厨になろうぜ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:30:37.58 ID:7fZ10T9a0.net
EDは変わってないけど
どっちも出てくる里に戻ったベベノムが出てくるのはまたゲスト的に出すフラグかな?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:31:06.33 ID:AOioeHpa0.net
>>849
あんなに技の幅があるとはな
他のは一発芸なのに

しかしボルテッカーか…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:31:28.78 ID:9+9Z7xf20.net
>>855
ガーネットがあれだけ顔赤くしてるのにバレないのもそれはそれでどうかと思うが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:32:19.94 ID:5+4UhwuQ0.net
モヤさまとコラボかよw
ボルトも居るしw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:33:01.45 ID:0zwQpQZm0.net
ポーズをロックした状態だとz技の威力が上がるって他ののz持ちもやってもいいのよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:33:23.86 ID:7fZ10T9a0.net
メカクレイーブイは出方的にもサトシについてくるの確定?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:35:46.76 ID:0zwQpQZm0.net
運昇さんのアニポケ最終台詞が"ピカ?"なのかな?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:36:07.98 ID:u6TNyE070.net
>>838
昔のデジモンで散々やってたせいか慣れてしまった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:36:32.95 ID:RQnvSBXMd.net
>>830
マーマネはアニメスタッフのお気に入りだし全然可哀想じゃないゾ。
さよならマーマネにしろデンヂムシレースにしろメテノにしろ神回だし。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:37:13.74 ID:iVA/3B9Z0.net
カキ可愛いな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:37:38.18 ID:RQnvSBXMd.net
約1ヶ月ぶりのアニポケ面白かったピカ。
てかピカーラお姉さんどう見てもサーバルちゃんじゃねえか!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:38:53.66 ID:zRD0uViR0.net
ていうか終始あのピカーラ姉さん喋りまくりですさまじかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:39:32.16 ID:UTKxGsmN0.net
冒頭のピカーラとのしょうもない会話の下り長過ぎだろ・・・
時間移動して最初がこれとか掴み最悪ってレベルじゃねえぞ

丸く膨らんで浮いてるミミッキュは面白かった、あとピカーラのZダンスも可愛かった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:39:59.31 ID:RQnvSBXMd.net
>>866
1ヶ月ぶりだからかポケモンだいの時いつもよりテンション高めだった気がする。
てか以前はED→ポケモンだい答え&Cパート→CM→予告だったのに今度からはED→CM→ポケモンだい答え

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:40:21.90 ID:7fZ10T9a0.net
UB編の収束からかアクジさんとかOPから除外されたけどどうなるんだろうか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:42:16.85 ID:RQnvSBXMd.net
>>870
途中送信しちまった。
以前はED→ポケモンだい答え&Cパート→CM→予告だったのに今度からはED→CM→ポケモンだい答え&Cパート→予告、の順番になるんだろうか。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:42:21.63 ID:UXWuxUYR0.net
アローラで一番やばいピカーラお姉さん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:48:12.94 ID:lHaQ8LhZ0.net
予告からしてククイは最初はマーレインに代役を頼んだつもりだったのかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:48:25.96 ID:RQnvSBXMd.net
今回からOP変わったけど新OPも疾走感じあっていい感じだね。
てかサトシとピカチュウが海に飛び込んでタイトル表示される演出はぐらんぶるのOPを思い出したな。
…てか本編でホシが心晴れ晴れ、何て言ってたけどぐらんぶるOPにもそんな歌詞あったな。

Aパートはサトシのアローラでの冒険の軌跡かな。
てかキービジュのフクスローはハウの手持ちだったのね。
妄想上のロケット団やけに格好よかったな。
てかOPでしれっと女子組の手持ち増えてないかなーと思ったら何も変化無かったな……。

>>868
藤田ニコル声のピカチュウ完全にピカーラさんに存在感食われてたね。
てかピカーラさんの声が藤田咲さんなのは藤田繋がりだろうか。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:50:13.74 ID:0zwQpQZm0.net
>>875
まぁユニット交換はできそうな感じだった>ポケモン進化&ゲット

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:51:24.20 ID:nZM+OHiV0.net
キャプ班不在だった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:51:34.52 ID:svcEBzz3d.net
アシマリとシロンopで頭乗ってたり抱っこされてたりで立ち位置変更しにくそうだけどやっぱ進化しないのかな・・・玩具だかの情報に進化後がいたからいよいよするかなとも思ったんだが
デンヂムシはopにあまり出てなかったから変更しやすそうだったけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:52:53.38 ID:WaFH5Gp60.net
>>877
時間忘れたのかまる子に行ったのか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:53:11.54 ID:lHaQ8LhZ0.net
>>876
ベベノムとの再会もあるのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:54:35.03 ID:RQnvSBXMd.net
>>869
確かにあのシーンは冗長に感じたけどそれ以降は面白かったからいいんだピカ。
てかロケット団がやな感じってちゃんと言えたのめっちゃ久しぶりだな…。
去年三月のアマカジ進化回以来だろうか。
今回はサトシとカキとホシがメインと言う、今までにない感じのお話だったけどたまにはいいものピカね。

>>874
原作でもマーさんはロイヤルマスクの正体知ってるからね。
にしてもククイ博士メイン回とは珍しい。
バーネット博士顔赤くしてたけどククイ博士との馴れ初めが語られるんだろうか。
てかマッドブーバー再登場するのかよ草。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:54:59.13 ID:7fZ10T9a0.net
>>878
そういうところが出たら差し替えだろうし
まだカントー組版もあるだろうし変更の余地は十分ある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:55:00.32 ID:9HTrESNF0.net
イーブイは明らかにサトシ追いかけてたからゲットするならサトシ確定だな
edで喧嘩なんちゃらの歌詞でぼっちのイーブイをピカチュウが迎えに行ってたし

つかマンタインで波乗りするイーブイやべぇw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:55:28.67 ID:V3tAz+CTa.net
>>879
実況はポケモンの勝利の模様
ポケモンはピーク時247
まるこは117

視聴率とは関係ないだろうけど
やはりポケモンの枠移動は初代ファンをリアタイするて意味では正解だった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:58:19.54 ID:WaFH5Gp60.net
>>884
DB超の時も特撮と被ってからキャプなかった

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 18:58:52.86 ID:RQnvSBXMd.net
未来コネクションに続き新OPでもまひるルガルガンがハブられててまひる派の自分としては憤懣やる方ないでござる……。

>>876
まあネタバレ防止のためにその都度変更されるのかね?
クワガノンはアニメ未登場なのを考えるとマーマネのデンヂムシ進化はありそうだな。
アシマリは…進化してほしいけどなあ…。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:01:38.90 ID:0zwQpQZm0.net
>>886
アシマリはまだキャラ差し替えで対応できそうな配置だけど
シロンはシーン丸々改修しないと無理かな?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:02:08.39 ID:BQoKc5ep0.net
グッズにオシャマリ出るといっても
海の民の個体再登場の可能性もあるのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:05:52.49 ID:zRD0uViR0.net
>>875
まああばれるくんもサンシャイン池崎もそうだったけどこういう感じのゲスト出演は出番控えめだからなぁ
(サンシャイン池崎はゲームキャラの手持ちポケモン役のため2回目の出演もしてたけど)
その辺はやっぱプロの仕事

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:06:11.22 ID:0zwQpQZm0.net
エプロンアマージョ、完成したのか
http://may.2chan.net/b/src/1538906428741.jpg
>>888
そういやあの人の再登場まだだったな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:07:28.30 ID:0zwQpQZm0.net
ってか今回の♀ピカの声
棒って感じはまぁ大丈夫かなって感じだったけど、声低いから♀なのにあんま可愛さは無かった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:07:45.27 ID:u6TNyE070.net
波乗りイーブイがブースターに進化したらどうなるのっと

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:10:57.56 ID:6wtxEtLR0.net
サーバルちゃんそっくりでビビったわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:12:59.64 ID:6wtxEtLR0.net
>>892
ヒトカゲと違って火が消えたらお陀仏ってわけじゃないし大事じゃないの

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:13:41.43 ID:jAWtbnRC0.net
やっぱ姉妹にピチューラとかライーラとかいるのかなあの人

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:27:01.36 ID:MYmDfxU6a.net
>>894
それでもやっぱりおおごとなんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:28:48.19 ID:RQnvSBXMd.net
てかそもそもピカーラって本名なんだろうか。

>>887
シロンは進化するにしてもSM終盤なんじゃね?

>>889
確かになあ。
あばれるくんや池崎は上手かったよね。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:30:58.23 ID:7fZ10T9a0.net
>>896
弱点の上に板一枚で立ってる状態だしな

グラードンみたく自分がいるところだけ平気にする能力はないし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:31:55.29 ID:RQnvSBXMd.net
ホシ、サトシのピカチュウのことをまるで転校生みたいだね、何て言ってたけどそう言えばサトシも最初は転校生だったんだよなあ。
にしてもサトシのピカチュウにもモテたい願望があったとはね。意外だ…。
女の子に囲まれてデレデレのピカチュウ可愛かったな。
あとホシは恋愛にも興味あるのね。残念ながらサトシのピカチュウは失恋してしまったけど……。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:34:34.25 ID:DeK/Psp7M.net
時間変更1発目から濃いキャラ出てきて家族層に逃げられないか心配になった
ロケット団出てきてからはZ技以外いつものノリだったけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:37:26.81 ID:RQnvSBXMd.net
ピカチュウが大勢集まると雷雲が発生して雷が落ちる、って図鑑に書いてあったっけな。
にしても今回ロケット団の口上が雷や電気に因んだものだったのが細かいと思った(小並感)。
ピカーラさんはピカチュウ大好きなのにミミッキュのこと知らなかったのかよ草。
てかマーマネはでんき使いなのにピカチュウの谷行かなくてよかったのだろうか…。
あとカキ、まるでシルクやビロードのようだ、何て言ってたけどポケモン世界じゃシルクはクルミルとかの糸を使ってるんだろうか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:43:56.03 ID:M0stqn5m0.net
ぶっちゃけモクロー嫌いなんだよな俺 可愛い系はニャビーとか普通に好きだけど何か受け付けない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:45:03.96 ID:O1EwzGFg0.net
そういやカキの真面目キャラ設定忘れてた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 19:59:07.56 ID:H4PqfZ1o0.net
ポケモンの普段の実況て多いときで144ぐらいなんだ…
視聴率も案外期待できるんじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:12:41.88 ID:lHaQ8LhZ0.net
>>899
リーリエもサトシより前に転校してきたんだよね
1話丸々リーリエが転向して来たばかりの頃の回想回見てみたかったけどもう難しいか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:31:26.62 ID:M0stqn5m0.net
>>903
基本的にメンバー全員真面目というかまともな人間だけど、カキは牧場の手伝いで重労働しててヴェラ火山敬って伝統大事にしてるから尚更だな
てかサトシ来た当初Z技はアローラの神聖な〜(忘れた)とか言ってサトシと揉めてたな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 20:34:16.45 ID:fvrrhYRx0.net
カキは初期は堅物キャラだったけどネタキャラ化したのはタケシと同じ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:03:20.59 ID:iVA/3B9Z0.net
サン&ムーン初期か・・・2016年だからもう2年も前になるんだな
今作もあと1年くらいなのかな
サン&ムーン良作だからあの頃に戻りたい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:13:18.52 ID:0XU7jDy10.net
「ボルテッカーを忘れてて残念」とは言ってないぞ
あくまで「ボルテッカーを覚えてなくて残念」というニュアンスだ

AG〜XY期間とSMが繋がっているかどうかはまだ曖昧だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:14:25.23 ID:iVA/3B9Z0.net
次シリーズ以降が心配。国内の他地方にしたら海外でウケないだろうし世界は共産国やイスラム圏やアフリカくらいしか残ってないがあまりパッとしないし。
他に民主主義陣営で残っているとしたらオーストラリアかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:16:24.21 ID:0XU7jDy10.net
感動要素とか、森の時のようなお別れ詐欺みたいなことは一切しないところが潔くて好き

この谷に来た目的も、カキとホシだけを連れてきた理由も一切描かないとこもすごい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:17:27.24 ID:X8md0jYA0.net
カキはアニメでもゲームでも真面目すぎて馬鹿なことになってる感があって好き
見た目や雰囲気が用務員さんっぽいから普通に生徒としてクラスに入ってきたときはなんかワロタww

アニメのカキは友達感の強いライバルポジで「島キングの孫」設定があるから
ハウの枠をカキが担当していると見なすのが正解なんだろうな、と思っていたので
ハウが登場すると知って、うれしかったし驚いた

>>899
サトシが太陽でリーリエが月でホシが星…って考えればヒロイン候補っぽい感じが……?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:21:18.25 ID:re6uOAsR0.net
>>910
次作の舞台はイギリスって確定してるぞ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:25:21.01 ID:/EkkYA3S0.net
>>883
サトシを追いかけるミジュマルかワルビアルがワルビルが似たような事してたな
ワルビルはピカチュウだけど
イーブイもEDでピカチュウが迎えに行っているからそのポジか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:27:56.12 ID:X8md0jYA0.net
>>910
イギリスがモチーフの地方が舞台になっているポケモンの夢を見て、なんか良かったんでちょっと期待
多分フェアリーだらけww
ウェールズの国旗にも描かれているドラゴンが伝説として出てきたら面白そう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:28:23.46 ID:/EkkYA3S0.net
>>913
そうなの?行かないけど勉強の為に旅行本買わなきゃ(使命感)

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:29:24.93 ID:6wtxEtLR0.net
>>913
XYヨーロッパだったのにまたヨーロッパかよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:30:10.41 ID:iVA/3B9Z0.net
そうかイギリスか。それならよし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:30:35.39 ID:UXWuxUYR0.net
アンチ乙
イギリスはヨーロッパから離脱するから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:30:51.30 ID:O9Km4EQ50.net
>>910
イギリスとかどうよ?
一応日本より北だし
スイスとかデンマークとか北欧方面か
それか無難なところでカナダか
あえて中国で再展開してみるというのもアリかもしれない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:32:54.21 ID:iVA/3B9Z0.net
カナダもいいな。天文ファン的にはオーロラとか良さげ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:39:55.06 ID:yU1rMizc0.net
>>909
以前ボルテッカー覚えてましたとか今の子供に言っても分かるわけないから触れなかっただけだろ
封印したの8年も前だぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:42:33.92 ID:izxRL/Ai0.net
イギリスだったら敵の組織は魔法使いモチーフかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:45:03.14 ID:UXWuxUYR0.net
イルミナティでしょ
ラスボスか伝説枠でレプティリアンを出しそう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:45:27.43 ID:iVA/3B9Z0.net
スウェーデンもよさそう。ポケセンのサービスが福祉で向上したら便利。あとドイツだと滅んだ帝国の悪の組織の残党と戦うとか。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:49:39.56 ID:qh79zOGV0.net
>>910
ゲームがなんとかするだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:54:27.27 ID:lUw0LpOa0.net
>>912
つーか授業とか何度か張り合っているけどポケモンバトルでは「カキと戦いたい」って感情は一切湧いてないよな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 21:56:17.74 ID:Qf3/PopZr.net
俺はブラジルかな
ポケモンてなんとなく南国が似合う
みんな基本夏服だし
ブラジルはアローラほど南国チックな服装じゃなくても良さそう
イギリスだとまた頑なな衣装のヒロインで見栄えが退屈だと思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:06:35.36 ID:Joj8p4TmM.net
キングとクイーンの伝説ポケモンがいて
敵組織が革命家のテロリストとかだったら海外は反民主的とか言って怒りそう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:10:56.68 ID:8f10p3WBd.net
いっそのこと四国とかでいいんじゃない?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:15:00.38 ID:0zwQpQZm0.net
四国は外伝で使われちゃったしなぁ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:15:24.24 ID:Qf3/PopZr.net
>>929
キング&クイーンいいね
ポケモンにとって男女は一つのテーマだから
今日の放送の実況247を毎週キープできれば成功かも
さまーずでさえここまでコメント多くないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:21:33.56 ID:iVA/3B9Z0.net
四国なら初代雑魚トレーナーの祈とう師ならぬ新雑魚トレーナー「お遍路」ができる
でも現代は何でも自主規制をする時代だから特定の団体や職業は無理かもしれない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:28:19.68 ID:X8md0jYA0.net
>>927
ごめん、そこら辺、はっきりとしたことが言えない
観てない回も結構あるし、観た回でも内容をよく覚えていなかったり後で気づくことが多いので……
「ポケモンスクール」の話だから、リアルでいる「学校のポケモン仲間」という距離感を描けてるのかな?と感じた

>>928
確かに南国はいい。風景が綺麗でエキゾチックなアローラはものすごく気に入ってる
ブラジルだったらオオハシがモチーフになってるドデカバシも出てくるな
カントーのピジョットに相当する鳥ポケモンがオオハシモチーフのドデカバシってだけでいかにも南国感あってアローラはいいと思う

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:31:30.53 ID:Xl5xx24Ea.net
エンディングでロケット団がオドリドリ追いかけてるのって何か意味あるかな それとも考えすぎ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:40:36.91 ID:8f10p3WBd.net
>>931
そうなんだ
無知を晒してしまったなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:41:05.84 ID:KIt2lc2FM.net
決して下手ではなかったんだが、ニコルピカチュウはなんというか人間感がすごかった
やっぱプロは違うなと思った

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:59:05.06 ID:RQnvSBXMd.net
>>905
転校してきたばかりのリーリエにマーマネが最初に声かけてくれた
みたいに当時の状況が断片的に語られてるくらいか。
サトシがいなかった頃のエピソードが軸になる話は既にジジーロン回でやっているので可能性はなくはないかも…。

>>912
ホシが星…ってダジャレかよ草。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 22:59:27.43 ID:fvrrhYRx0.net
ピカーラのインパクトのおかげでニコルの吹き替えが下手なのがスルーされてよかったな
ニコルって可愛い声作ったりとかしないんだね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:41:09.67 ID:0zwQpQZm0.net
ニコルはとにかく"♀ピカなのに声が低い"そんな印象だった
多分それが人間っぽさの原因かなとは思う

>>939
ピカーラが終始動きまくってたからな
ってか中の人がミクの人だって後から分かったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/07(日) 23:57:05.22 ID:X8md0jYA0.net
サン・ムーン体験版で日曜日にハウが「もうすぐ にちようびが おわっちゃうねー」と語りかけてきて
一緒にマラサダを食べるイベントが好きなんだけど
アニメが日曜日に引越して、しかもハウが登場するとか面白いww

キービジュアルでハウが登場すると判明したし日曜引越し記念に食べようと思ってマラサダの準備しといたぐらいだったんだけど
さっそくOPで出てきてくれて本当にうれしかった!!

942 : :2018/10/08(月) 00:42:34.41 ID:qQDQW4isr.net
>>913
ソースどこ?
それより次のスレが
変えてみないとダメだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:43:29.60 ID:mV+ggehy0.net
新OPいい曲なんだけど明るい前op2曲(君決めのぞく)と比べると絵に似合わず若干テンション低めの歌とかなんかデュエマV3のop連想させるわ
まさかここから鬱展開持ってかないだろうな
まあOPだけなら神アニメだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 00:51:10.74 ID:VWvYrtGMr.net
ポケモンは次の舞台次第だけど
欧州よりもウィッシュ以外のアメリカの都市やブラジルの方が絶対に需要あるよ
やっぱり大都市を描ける方がポケモンて感じがするし
欧州てモダンを尊重するから今も古典的な町並みで壮大さが感じられない
ブラジルはリオデジャネイロ以外は大都市がないからこれも実はキツイ
先進国じゃないし

やるとするならば
ロサンゼルスとメキシコあたりがどうだろう
ロサンゼルスは大都市でありリゾートも豊富、メキシコとも近いし
アメリカがポケモンマーケティング最大の市場なのだからアメリカを舞台にする方が絶対需要あると思う

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:02:25.68 ID:7OZqB+Xsd.net
アニメスレでそんな長々と力説されても……

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:13:02.53 ID:VWvYrtGMr.net
欧州は昔からポケモン不毛の地
ただフランスだけは評価が高いから舞台にできただけそれでも売上は100万減
ウィッシュ地方も言うほどアメリカて感じはしなかったしどちらかと言えばマンハッタンを日本の都市地形ぽくしたて印象しかなかった
真面目に海外ぽくなったのはカロスからだし
Switchは地形をリアルに見せられる分アメリカを舞台にした方が面白いと思う
マリオオデッセイもアメリカぽい都市をステージにしてかなりインパクト与えたし(本当にただのステージだったけど)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:22:01.42 ID:F9ZEZPLM0.net
OPは完結までの残り1年これで行くだろうし
鬱展開というより最終章らしくリーグでの決戦や仲間との別れが控えてるから
個人的にはポップな感じの曲よりはいいと思うなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 01:45:14.21 ID:ymJs1mLW0.net
>>935
ムサシは好きそう良く自称女優とか言ってるしコンテストやポカロンでも積極的に参加してるしな
今ならダンス回の授業と今後ある演劇の授業にも参加するみたいだからムサシに巻き込まれた感じかな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 02:03:28.04 ID:x5PwaJzZd.net
>>946
欧州はGOのランキングも高かった地域だし不毛の地ではない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:07:47.92 ID:mV+ggehy0.net
ニャヒートだけノーマルZ止まりなのどうにかしろよ
悪Zもとりあげられたし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:26:58.22 ID:dQo9MX760.net
ピカチュウがバトルでちゃんと格上感を見せてたのは良かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 03:40:41.54 ID:/cH1b6AZ0.net
バーネット博士が可愛すぎる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 04:14:50.82 ID:aJZiFuEYa.net
あざとい語尾のせいでピカーラがシュタゲのフェイリスに見えたわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:32:44.29 ID:1c+myYced.net
>>942
ピカブイでの民家の壁に横倒しになったイギリスの地図が見つかったらしい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 06:37:52.95 ID:UhLRN/SWr.net
>>949
GOじゃなくCSが売れてる国がいいし
イッシュみたいなアメリカなのか日本なのか分からん舞台じゃなくてちゃんとしたアメリカを舞台に冒険した方がいいと思う
ニューヨークはイッシュとして扱うなら次はやはりロサンゼルスがベストかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:09:32.58 ID:spkARU3sa.net
スイレン可愛い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:25:27.89 ID:dPBetUfO0.net
御三家は、サトシの個体よりも先に1段進化した奴がライバルになるのって定番じゃない?

まぁシンジのドダイトスは自然に消えたけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:47:13.50 ID:dQo9MX760.net
ジンダイやサトシに負けた時とか使わない時に使わないだけで別に消えてないだろう
シンジが敗退した時の育て屋の集合シーンにもいたし
シゲルのカメックスもサトシとのフルバトルじゃ切り札として使われてたけど
それ以外じゃブラッキーの方を重宝してるしな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 07:59:49.75 ID:dQo9MX760.net
そもそもシンジってああ見えて主力メンバーは固定されてるしな
何度も出てるけど活躍出来てないマニューラや
リーグで初登場ながら活躍したドラピオンみたいな例外もいるけど
1〜2回程度の出番の奴はやられ役になったりする

960 :ThePokemonGamer :2018/10/08(月) 10:29:23.65 ID:2dO4abW+0.net
次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538961946/
(タイトル修正も)

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:07:00.67 ID:mV+ggehy0.net
ThePokemonGamerは草

962 :ThePokemonGamer :2018/10/08(月) 11:27:56.60 ID:DX6HMBvk0.net
>961
名前はちょうどランダムだった、さらに私は外国人(日本人じゃない)

@Adamant/Dephender and Sunain: Please unban me from pocketmonsters.net, you two.

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 11:53:19.47 ID:uh9HnYcha.net
>>959
ヤミカラス…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 12:18:13.76 ID:/cH1b6AZ0.net
>>960
950だったの気づかなかったありがとう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 13:36:23.77 ID:vmKGR8/X0.net
>>960
乙乙
しかし速めに埋めないとまた落ちてしまうので注意

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:03:06.41 ID:vmKGR8/X0.net
まだ出てないキャラ、出てないアローラポケ、あとXYシリーズ含め出てないメガシンカポケを誰かまとめてほしいばい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:07:51.00 ID:RtZUC8Za0.net
>>960


>>952
ブイブイブイ好き ククイも好きだからベスト夫婦だわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 14:49:05.65 ID:uh9HnYcha.net
ブイブイブイ イーブイ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 15:00:33.22 ID:YoK9lRgH0.net
>>951
サトシが「決闘だめ」みたいに言ってたけどお前こそいつも出会うと
「バトルしようぜ!」だろwと思っちゃったw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 17:29:32.44 ID:oUu5m3aUd.net
網の汎用性高いな

971 : :2018/10/08(月) 18:29:02.03 ID:cDDRafKrr.net
懐アニ平成板書くの?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:53:13.60 ID:vmKGR8/X0.net
ハウのフクスローはどんな技を繰り出すか
ゲームのCPUジュナイパーがやった、のろい⇒羽休めのコンボは極悪だったw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 19:56:04.81 ID:GighbkBQ0.net
ああ早くカスミが見たい・・・
このペースだと下手すりゃ今年の再登場は無い・・・か?
来年のミュウツーリメイク映画までお預けかな
くそが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:05:15.95 ID:3GDP8OJo0.net
ポケん家で春日がカスミのコスプレしてたからイリマの時みたく近々出るはず

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:22:54.98 ID:dQo9MX760.net
ボイメンの辻本ってのがタッツーのコスしてたがカスミも持ってたなタッツー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 20:44:56.31 ID:mV+ggehy0.net
モクローvsハウのフクスローでハウのフクスローがバトル中に進化してジュナイパーになりモクロー敗北
ニャヒートvsククイのガオガエンでニャヒートがギリギリ負け
さあどっちが今回のストッパーかな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:19:35.18 ID:F9ZEZPLM0.net
>>977
ゼラオラ使いのぽっと出ゲストに負けるってパターンもあるぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:37:23.77 ID:18Leg1l10.net
>>977
タクト似のトレーナーが使ってそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:39:43.75 ID:dQo9MX760.net
アローラリーグの出場資格はどうするんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/08(月) 23:45:34.67 ID:RtZUC8Za0.net
そもそも大会形式なんだろうか アローラに関しちゃ大試練突破者が四天王に挑むゲームの形式で良さそう

981 : :2018/10/09(火) 00:06:32.42 ID:TccRD4T1r.net
>>971
書いたんです。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 00:23:35.61 ID:KrFREwkG0.net
またスレが落ちてはかなわん
埋めようぜ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 06:28:24.37 ID:zh3IbOI/0.net
>>944
アメリカはポケコロやXD(オーレ地方)で消化済みなんだよな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 07:09:56.03 ID:OPWNHPOqa.net
カイロスパイセン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 10:48:29.53 ID:uQCaD+LA0.net
>>979
大試練1つでも突破できれば参加でいいんじゃね?
・2つ突破で予選免除の本戦1回戦から参加
・3つ突破で予選&本戦1回戦免除で2回戦から参加
・4全部で予選&本戦2回戦免除で3回戦から参加
といった具合に

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 11:48:17.87 ID:tL6MZrXD0.net
カントーの頃にあったなゼミとか検定試験とかバッジ8個集める以外でもリーグに出れる方法

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 12:48:38.33 ID:R3M4NcAQ0.net
まあ5chにこもってるようなおっさんたちの実況しやすい時間帯になって盛り上がること自体はいいだろうし
SNSでわざわざまる子等の長寿日常に触れる人は多くないだろうし

子供層や家族層がどうなるかは読めないな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 13:44:26.02 ID:KrFREwkG0.net
モブが大試練コンプとか想像したら安売りみたいで嫌だな
あとまだハプウも出てない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 14:09:20.07 ID:i0VhVdVA0.net
ロイヤルマスクとかザオボーとか山男とか処刑でいいからカスミ出せや

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 14:11:55.33 ID:ac7KKioU0.net
>>988
まぁそれ言っちゃうと今までのリーグの奴らも全員ジムリ突破してる訳で

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 16:36:09.23 ID:tL6MZrXD0.net
以前はアニオリのジムがいっぱいあったからね
ゲームにあるジムでも無料配布しちゃってるようなとこもあったし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:05:37.45 ID:L/UaMxeRF.net
BWまでとXY以降じゃ明らかにクオリティが上がったけど何か理由があるんです?
OPとか毎回凄いし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:08:20.89 ID:eouD/BG70.net
作画枚数制限の撤廃

994 :岩田恥:2018/10/09(火) 17:09:23.72 .net
>>992
作画枚数に限りなくなったとか
お陰でXYからバトルシーンで技の背景描かれるようになった
それまでバンクというか謎背景だったでしょ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 17:22:37.20 ID:i0VhVdVA0.net
絵はXYで完成してたのに何でSMで劣化させたんですかね
カスミは逆にブスだったのが可愛いくなったから全然OKなんですけど
キャラの顔芸が酷い

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 18:07:57.65 ID:4hZ5SZ/c0.net
曰く今回のOPは1800枚で赤字だったらしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 18:08:06.30 ID:cVK1Gyex0.net
>>995
完成してた絵のXYがウケなかったからウケてた妖怪ウォッチ風にした

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 18:57:42.36 ID:ac7KKioU0.net
完成というかXYがかっこよさ寄り、SMが可愛さギャグ寄りって感じだな クオリティで言えば両方良い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 19:10:58.10 ID:tL6MZrXD0.net
SMはリーリエとウツロイドの過去とか怖い演出も出来る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 19:18:37.49 ID:8ooGpCVMr.net
懐アニ平成板見てる?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 19:37:56.17 ID:KrFREwkG0.net
埋めリーチ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/10/09(火) 19:46:16.81 ID:i0VhVdVA0.net
カスミ出ろ
早く出ろ
ロイヤルマスクだのザオボーだの山男だのは全員処刑でいいからよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200