2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 ハーレム一人目

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:27:42.65 ID:4m6w1OBF.net
>>816
あんだけキャラいるのに主人公への態度や反応がほとんど同じなのもつまんねえんだよなあ
どいつもこいつも主人公を持ち上げるようなことしか言わないし
銀髪さんとか回想の時の手厳しいツンデレの方がまだキャラ立ってたんじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:30:17.94 ID:oar9B9Wn.net
今のラノベはどの出版社も角川と同じで、アニメは原作本の販促PVでしかないから
原作の存在を知ってもらうのが第一で、興味持ったら原作本を買ってもらうのが最終目的
アニメはあらすじとして流しているだけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:30:46.14 ID:GELWnw0L.net
ハーレムものとしては現代にいる恐妻によるブレーキが強すぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:31:51.98 ID:HYsxYnrp.net
>>829
スマホ代払ってるからなぁ
生殺与奪握ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:34:43.99 ID:EWeDaf/e.net
あのよく頭を撫でるのなんなんだろうな
気色悪いんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:35:08.34 ID:e7zbh/C6.net
>>827
それな 一人くらいは主人公のことを否定するやつがいてもいいだろうに
あのアニメに出たキャラで本気で否定したの登場した直後のリネーアと5話の回想の銀髪だけだもんな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:39:17.20 ID:my0+ARFy.net
主人公を否定するキャラなんて出したらなろう大好きオジサンが発狂しちゃうだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:40:44.62 ID:isp+Ykpw.net
本妻がいるから
他の子の誘惑に耐えなきゃいけないっていう展開好きだけどね

アニメの範囲でだけど、双子は好意こそあるけど恋愛発展するようにみえないけど
発展するのかな?
ジークルーネは恋愛感情というより敬愛に近いし
あとはチョロイン

>>828
このアニメに限って言えば売り上げ落ちてると聞いたわw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:41:27.84 ID:GELWnw0L.net
HIPのHIPでも撫でてればいいのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:41:33.61 ID:4m6w1OBF.net
>>832
ピンクは即デレさせないで一歩引いた冷静な立場からのツッコミ役にしてほしかった
このアニメにはツッコミ役が足りなさ過ぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:41:54.29 ID:e7zbh/C6.net
販促にもなってないってもう何のためのアニメなんだよwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:42:07.44 ID:fLx09sCd.net
>>828
このアニメみたいに明らかに出来の悪いラノベアニメはそうなんだろうけど
ちゃんと作ってあるラノベアニメもあるからなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:43:54.33 ID:e7zbh/C6.net
>>836
ツッコミ役足りないの本当にそれな 野郎ですらマンセー装置だし
戦場で同胞が死んでる横で双子の片割れが「虎って美味しいの〜?」とか言い始めた時リアルに「は?」ってなったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:44:25.86 ID:EWeDaf/e.net
>>828
なお原作のアマゾンランキングは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:45:41.40 ID:fLx09sCd.net
ああ…
この作品はアニメ放送後も原作売れてないんだっけか
じゃあ販促にもなってないじゃん…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:46:33.91 ID:isdvyOsa.net
販促どころか逆効果で草なんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:47:11.46 ID:XAvllW5U.net
俺TUEEEでハーレム物なのに最初から最後まで良質な笑いを届けてくれたワルブレってやっぱりすげえよ…
スマホとかコレは笑いは笑いでも薄ら笑いなんだもん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:47:35.52 ID:GELWnw0L.net
>>836
俺達がツッコむアニメだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:50:27.29 ID:isp+Ykpw.net
>>839
作者の名誉も為にいうがアニオリですからね?


ワルブレはインタビューで監督のこだわりを聞いたら納得したわ
低予算ながら工夫したといってたし
アニオリ展開はどれも悪くないからね

こっちはアニオリが逆効果なんだよなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:51:25.97 ID:Eah6x0jY.net
スマホ太郎とスマホ次郎が対面したら表面上は友好的にしつつ滅茶苦茶マウント取り合いそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:51:34.55 ID:e7zbh/C6.net
>>845
もうどこまでがアニオリなんだよぉ!とはいえ5話で一番吐き気したとこがナツコ戦犯でホッとしたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:51:44.34 ID:my0+ARFy.net
ワルブレは不快なキャラ1人もいないしあんまり人も死ななかったからなあ
覇王はやっぱ人が死んでるのにヘラヘライキってる主人公が引っかかるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:52:30.19 ID:4m6w1OBF.net
>>843
ワルブレには覇王みたいなイキリ散らしたムカつく主人公やそいつをやたら持ち上げる喜び組はいなかったからね
主人公は不快感無かったしヒロインもそれなりにキャラ立ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:54:05.41 ID:my0+ARFy.net
そういえばワルブレのヒロイン2人と覇王の双子ってどっちもプチミレディ組やんけ
こいつらなかなかのクソアニメ請負人だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:54:08.39 ID:fDvVUiJk.net
まぁアニメ脚本はナツコだしな
原作から良くなることなんてないわなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:55:11.39 ID:E4sc3v8x.net
ナツコはゆゆ式だけ作ってろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:01:04.73 ID:n0GLtvjD.net
最初双子の天然ぽい方は井口がやってるのかと思ってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:01:33.32 ID:KCZIPXs2.net
ぶっちゃけアニメより原作の方がひどいよ。ナツコはよく頑張ってると思う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:01:42.29 ID:el+9s2cu.net
ワルブレは年に一回みたくなるくらい好きだわ
何度見ても笑える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:02:01.51 ID:mosMVxx9.net
>>852
ゆゆ式もボツ喰らってめっちゃ修正した結果
あんな感じになったから…
構成作家に戻ってほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:02:34.87 ID:UeHs+YE0.net
>>848
主人公の目的が現代への帰還なのもあってモブ兵士はどうでもいい人達なんやろうね
しかしその裏で奴隷買って自己満足してるという

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:05:41.16 ID:yJZSS3uB.net
前回でHIPHIP言ってドヤ顔で意味を説明して
今回でまたHIPHIP言ってるのみると覚えたてのむつかしい言葉使いたがる中学生みてるみたいで恥ずかしいからやめろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:06:25.20 ID:jBRjsGYp.net
正直説明がなさすぎて原作読みたくなるけど
アニメきっかけで原作なんて絶対に買いたくないジレンマに陥る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:06:57.78 ID:dc0wclgW.net
それはない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:09:20.77 ID:cs5g+avN.net
ワルブレもスマホも覇王も女声優が歌うヘナヘナする感じのOPっていうのが不思議な共通項だな
いやスマホのはアイドルグループだったか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:10:12.57 ID:mSr7jaFs.net
>>832
リネーアが覚悟を決めてたシーンは今期一と思うくらいにはかわいかったゾ
なおその直後に即落ちして以降、ガイジ行動を取り出して魅力が何一つなくなった模様
サービスシーンが来ても「は?」としか思わなくなるって凄いわ……・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:12:33.60 ID:MSTddmC0.net
ワルブレからはスタッフの(歪んだ)愛を感じた
これからは何も感じられない
ただただ適当な流れ作業で作られましたって感じ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:12:40.87 ID:hHfzotFR.net
>>861
OPならデスマが頭一つ抜けてる
リュウセイノーアメッ!w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:13:49.26 ID:UFyVsfn9.net
OPの褐色お姉さんだけは即落ちしないって信じてるわ
スマホのゴスロリ女もそうだったけど主人公に簡単には靡かないキャラが一番人気出るんだよなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:15:18.68 ID:YD9cBxMC.net
デスマOPってすなぼこだっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:15:48.61 ID:mosMVxx9.net
ワルブレは低予算でテンプレをいかに面白くするかと考えた結果ああなったんだろ
これは適当に作って金儲けしよう的な

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:16:25.46 ID:UFyVsfn9.net
デスマOPはメロディだけなら曲自体は一級品だったんだ…
ちゃんとしたのが歌ってればな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:22:41.20 ID:dc0wclgW.net
売上的な事を考えたら主人公の性格をもう少し良くすると思うのだけどね
商業受けする性格に変える程度なら監督や脚本で十分修正出来るだろう
そうしないのはやる気も時間もない委員会方式な現状の影響かもしれんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:23:39.10 ID:WVOo6WzH.net
この後には賢者の孫とかいう大物も控えてるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:24:41.19 ID:jBRjsGYp.net
まあ孫は孫三郎のままいくだろなろうアニメの正統後継だし
覇王はあくまでそれっぽいけど一応はラノベだし…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:25:28.75 ID:58mz5RYj.net
ハーレムやらエロ推すならもう少し作画なんとかしろよと思うわ
横顔のデッサンは崩れまくって気持ち悪いレベルだし
そもそも女の子の顔が全然可愛くない

ろくに世界観の説明をしないでお風呂や夜這いばっかり入れるから
かえってそのシーンが不快に感じる
その前にやることあるよねって言いたくなるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:30:18.91 ID:WVOo6WzH.net
劣等生も原作のイジり肩を心得てる感じがした俺TUEEEアニメだった
覇王さんは何から何までやる気を感じない
ていうかスタッフはHIPに肩入れしてそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:32:16.88 ID:mosMVxx9.net
HIPさんは主人公みたいなもんだし…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:33:00.33 ID:n0GLtvjD.net
>>848
>>857
>>869
百錬の「覇王」だし軍師タイプだから通常のこういう系の作品の
主人公と比べると思ってるよりもドライな奴なのかもと思ったが、
「覇王」なのにいい奴じゃんって見せ方がもっと上手い方がキャラ/作品の好感度はやっぱり高くなるよな。
主人公は作品の顔なわけだしHIPはお尻なわけだし。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:33:30.22 ID:GbfNT6Hf.net
こいつらの合戦シーンは兵士が戦ってる間和やかに会話したりしょうもない寸劇やるから
なんか合戦っていうより体育祭の騎馬戦とかやってんじゃねえのかって気分になる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:34:37.07 ID:XDEWP+Rr.net
>>871
覇王三郎も定着してるし孫四郎でいいんじゃね?
孫四郎ってなんか普通に侍のな名前でありそうだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:35:16.39 ID:jSrDaNC0.net
>>865
褐色お姉さんは即堕ちしないってかずっと敵らしいぞ
良かったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:36:58.53 ID:BS8Cl+y5.net
HIP主人公で両頬げっそりおじさん腹心とかの方が面白い話になりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:37:43.76 ID:jBRjsGYp.net
>>877
孫より先に蜘蛛の方が具体的なPV来てるみたいだけどな…孫本当にアニメ化するのか?
四郎どころか孫六とかになりそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:37:53.52 ID:N0tarvFN.net
>>878
いや、主人公に惚れるわけではないけど最終的には味方になるよ
アニメではそこまでいかないかもしれないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:39:21.89 ID:MSTddmC0.net
主人公とHIPさんのどっちが覇王っぽいかと言えばHIPさんだよね
今のところ主人公はやたらイキッてる小賢しいクソガキってイメージしか無い
細かいことは気にせず先陣切って豪快に戦うHIPさんの方がよっぽど覇道を突き進んでる感ある

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:43:29.83 ID:dc0wclgW.net
Hipと主人公どっちになりたい?って聞かれたら
今後死のうがHipになりたいって答えるぐらい今の主人公は好き嫌い以前に生理的に無理

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:46:46.04 ID:yJZSS3uB.net
HIPさんは1話にして
腹心死亡→敵に囲まれる→でも自分の能力で無双→敗北するが潔く負けを認める
っていう雑だけどドラマ色々盛り込まれてるからな
5話かけてスマホチートハーレム勃起HIPHIPしかやってない主人公に比べたらそりゃ魅力あるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:50:31.19 ID:mosMVxx9.net
アニメ版はHIPを主人公にしてHIP目線で作ればそれなりに受けてたかもしれない
原作買ってきて後悔する人も増えそうだが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:53:38.04 ID:aatXIASN.net
赤毛はカッコいい二つ名があったみたいなのにすっかりHipが定着してて草

俺つええ主人公ならwiki知識を引っ張ってくるだけの主人公よりHipの方が似合ってるな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:54:44.89 ID:/UbD7C9q.net
覇王()にあんなにハーレム形成できてHIPにおらんのおかしくない?ホも?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:56:45.83 ID:jBRjsGYp.net
>>887
脳筋によくある女よりバトルってタイプなんじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:56:55.67 ID:HzURxpDB.net
お前らhip hipと…
腑抜けた事を…抜かしてんじゃぬぇーーー!!!!(机ドン血ダラダラ)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:59:07.38 ID:mosMVxx9.net
HIPさん主人公にいちいちバカ呼ばわりされて可哀想だと思った
というかスマホ太郎以上に酷い蔑称だと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:01:41.38 ID:HzURxpDB.net
hipさん古き良き少年漫画の主人公っつか王道ライバルっぽくて嫌いじゃないよ
スマホ次郎と違って本気で好きな女できたら全力で守りそうだし
ただ描写が雑でDV男みたいになってたシーンは笑った

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:09:01.80 ID:R5fUI9lS.net
仕事をこなしてる印象順
HIP>>>>ロン毛>>>>ハゲ>>>(CM中にしんだ奴)>>>>>>>>>>>>>>>>>主人公

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:10:35.83 ID:jSrDaNC0.net
>>881
そうなんか
訂正どうも

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:14:34.49 ID:5ZREHbi5.net
いつまでも定期的にあんまり面白くない太郎次郎呼びのネタ引っ張るね
面白がって積極的に広めた連中が忘れさせたくなくて言い続けてんのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:16:21.17 ID:PQnZK5oo.net
>>892
主人公は韓信の計と呟いて会議でHipのyouと叫んだだけだしな
主人公の見せ場も作ってやれと

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:16:27.97 ID:jBRjsGYp.net
単に比較しやすくて使ってるんだけどな
まあ覇王ならそのうちそういう比較すら無い虚無になるだろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:16:51.80 ID:yJZSS3uB.net
最後に挟まれる主人公と正妻の通話いる?
心配だよ→必ず帰るよしか発展ねえじゃねえかハム太郎とロコちゃんの夜会話かよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:17:34.09 ID:mosMVxx9.net
>>897
実際ハム太郎みたいなもんだろ
あっちも末期は糞だったし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:18:32.29 ID:yJZSS3uB.net
>>894
最初はネタだったろうけど今は同じ系譜のアニメとして括ってる呼び方でもあるんじゃないの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:20:06.03 ID:mosMVxx9.net
>>894
最近はHIPしか言われてないけど某団長MADのファン()のせいだと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:22:38.12 ID:hHfzotFR.net
異世界オルガ()とか覇王と同じぐらいつまんねえのに未だに投稿されてて草
馬鹿の一つ覚えってレベルじゃねえな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:23:12.17 ID:YD9cBxMC.net
これと言った魅力もなく外見もどこかで見たような主人公だから太郎と呼ばれた
それだけでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:23:22.27 ID:yJZSS3uB.net
せっかく異世界もので珍しく元世界で繋がりあったやつが登場するんだから
主人公がいない元世界の描写とかもあればいいのに
いや原作ではあるのかも知らんが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:24:44.93 ID:wMLswyJx.net
この手のアニメはたまに主人公の名前フッと忘れる時があるんだ許してくれ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:25:24.52 ID:R8PDi8JT.net
そこらへんは所詮MADだからあまり言及する気にはなれんな
地上波に流してるなら話は別だが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:27:26.04 ID:UNFK488M.net
>>904
そういう視聴者のせいでHIPさんに主人公のフルネーム連呼させてたのは笑ったw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:29:01.71 ID:hHfzotFR.net
スマホ太郎の語源(?)は
「主人公の名前わからねえ」
「こんなやつ太郎でいいだろ」
「じゃあスマホ太郎で」
みたいなノリで使われ始めたけど
デスマや盾の勇者まで波及した経緯はようわからんな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:29:11.31 ID:mosMVxx9.net
あれガチで主人公の名前なんだっけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:29:13.54 ID:3NTUKpaT.net
HIPのYOUって前例があったんだなww
覇王が元ネタだと思ってたw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:31:15.80 ID:mosMVxx9.net
>>909
あの空耳表記は殿下の棒読みが発祥だからな
因みに2005年らしい

関係はないのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:33:07.42 ID:8WrZwfKy.net
>>903
同級生A「最近Wikiリのやつ学校来てないけど、どうしたんだ?」
同級生B「さあ?自分がクラス中に嫌われてるってことにようやく気付いたとか?」
同級生C「もう二度と来なくていいよあんな奴」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:33:31.68 ID:HzURxpDB.net
>>908
ユウト
hipのyouのyouの方とすれば覚えやすいぞ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:34:18.69 ID:mosMVxx9.net
>>912
そうだそうだ
最初知り合いの名前と同じで糞いらついたのを思い出したわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:35:47.88 ID:58mz5RYj.net
このスレで誰1人主人公の名前を書いてる人がいない時点でなぁ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:35:53.35 ID:e1QiyQqN.net
主人公くん ここ一番キメ台詞とかでテンションあがると
ジャパネット高田社長みたいに声が甲高くなるのマジ勘弁ね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:36:28.74 ID:jBRjsGYp.net
>>911
主人公母「もうあの子のスマホ代まで肩代わりしなくていいのよ…」
幼馴染「彼は生きてますから」
主人公父「もうやめてくれないか、いつまでもあいつにとらわれているキミの両親にも申し訳が立たないんだ」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:37:18.92 ID:hHfzotFR.net
このスレでの主人公の呼び方もみんなバラバラだな
最終的に何に落ち着くのか気になる

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:37:51.94 ID:YD9cBxMC.net
もし幼馴染がなんらかの理由で支援を注視せざるを得なくなったらどーなってしまうのだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:41:02.21 ID:FLGfFDC+.net
>>916
電話タイムの時に主人公の両親が幼馴染の横にいて、電話に出れば一発で解決だな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:41:30.38 ID:MSTddmC0.net
>>907
デスマの方はスマホ太郎に対するデスマ次郎という語感の良さ+全体的な雰囲気が太郎と似通ってたからじゃね
そこからなろう系アニメには全部三郎だか四郎だか付けるのが一部で流行ったんだと思う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:41:56.58 ID:n0GLtvjD.net
>>904
殊勝だな
この手のはそもそも憶えない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:43:23.26 ID:jBRjsGYp.net
>>919
原作ではどうなってるんだろうな 現実的に考えると数年音沙汰なくスマホのGPSだけが観測されてる状態みたいだけど
幼馴染が状況知ってるからって年単位で音沙汰無しとか捜索願いとか出されててもおかしくないけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:43:36.73 ID:yJZSS3uB.net
スマホデスマ覇王の主人公の声だいたい同じに聞こえるんだけど
甲高い声使わないといけない決まりでもあんのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:43:47.18 ID:YD9cBxMC.net
>>919
覇王様「父さん母さん、今僕は過去の地球にいてね…」
親「何を馬鹿なことを言っているんだ!家でなんかやめてさっさと帰ってきなさい!」
実際に転移する現場を見てなけりゃ信じられるはずがないでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:44:28.62 ID:6g5cgg3U.net
>>917
百錬三郎
覇王三郎
スマホ次郎
格安スマホ
wiki太郎
ヒモ太郎
尻太郎
クンニ太郎
周防you斗

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:44:46.54 ID:mosMVxx9.net
カズマさんの辺りからそんな感じのばかりな気がするけどその前はどうだったっけ
お兄様がイケボだったのは覚えてるけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:46:03.40 ID:HzURxpDB.net
スマホ持ち込み系ってなぜかネット繋がってるみたいだし異世界の様子を生配信するユーチューバー主人公とかできそう今の流行りで

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:46:19.60 ID:n0GLtvjD.net
>>912
匹夫のユウトか

勇ましいHIPさんとは大違いだなあのバカ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:51:54.64 ID:n0GLtvjD.net
>>927
ヒカキンやはじめしゃちょーが異世界にとばされる

絶対に見ない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:52:44.61 ID:jBRjsGYp.net
>>927
スマホで異世界生活配信して寄付で食っていくとか面白そうだな
なろうだと寄付されるほどステータスやレベルが上がるみたいになりそうだけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:52:45.85 ID:HzURxpDB.net
キリトはじめラノベとかなろう主人公って大体声高くね?
その方が視聴者が感情移入できるって意図でもあんのかな
そもそも大概高校生だしな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:53:37.06 ID:mosMVxx9.net
そういやキリトさんが声高かったな
やっぱりそういう点でもお兄様は異常なのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:54:21.31 ID:KCZIPXs2.net
ネタで敢えて名前言わない奴が大半だと思うが正真正銘覚えてないのが数人は混じってそう
そして皆覚えてないんだな俺も俺もって変な仲間意識持ってそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:55:42.19 ID:yJZSS3uB.net
昔のラノベではあるけど相良宗介とかは低い
声優がベテランだからだけど
堅物主人公はもう流行らないのかな…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:56:04.75 ID:mosMVxx9.net
このアニメ見てるやつは仲間意識凄そうなのは確かだな
ニコニコのコメントで否定的な意見以外禁止みたいな謎の風潮ができてるし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:58:57.79 ID:6g5cgg3U.net
youtuberとなろうと言えばsyamuさんが書いたゾッ帝思い出す

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:59:27.06 ID:8WrZwfKy.net
このアニメに対して肯定的な意見なんて言おうと思っても何も思いつかないぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 01:59:45.96 ID:mosMVxx9.net
>>937
HIPさんとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:00:36.12 ID:mosMVxx9.net
いやHIPさんは奴らから認められてた気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:00:50.45 ID:Ql8Uim80.net
スマホデスマ覇王はどれもキリトさんの系譜って感じだし似たような声になるのは仕方ない
外見もみんなクローンレベルで似通ってるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:01:15.27 ID:YD9cBxMC.net
ニコニコのコメントなんて書きっぱなしが基本だから同意は得られないしレスポンスもないと思うけど
肯定的なことを言ってはいけない風潮なんてもんはないしいいところは遠慮せずに言ってもいい
たぶん誰も直接否定はしないだろうさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:01:27.41 ID:58mz5RYj.net
お兄様は単純に人気声優使っただけでしょ金掛かってたし
ラノベ系は予算少ないので新人とか若い人使うから声高い人になりがちなんじゃない

これもあきらかに低予算アニメだし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:01:53.63 ID:mosMVxx9.net
殆どのなろう系はキリトさんのコピーだからあの声は納得だけどスバルってどうだったっけ
見てないから知らんが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:02:44.63 ID:6g5cgg3U.net
お兄様はなろう発ラノベアニメ化の先駆けだぞ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:04:01.03 ID:mosMVxx9.net
>>942
そういやあれ無駄に金かかってたな
声優も豪華で大手制作会社が作ってたし
>>941
他のアニメならどんな安っぽい百合でも
「あら^〜」とか書かれるだろうシーンすら
「は?」って書かれる位には否定されてるような

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:04:36.36 ID:HzURxpDB.net
hipさんは良くいる脳筋キャラではあるけどあの世界だと唯一血の通ったキャラに思えた

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:07:38.76 ID:6g5cgg3U.net
>>943
あれはあの花キャラのロールプレイだから

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:07:59.86 ID:mosMVxx9.net
>>947
そっちじゃなくてナツキ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:08:19.36 ID:jBRjsGYp.net
俺ツエー系のなろうによくある話だな
敵対キャラの方が主人公よりまともに動くからキャラとして生きてるみたいなの

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:09:14.94 ID:8WrZwfKy.net
>>945
だってそりゃヒロインに少しの魅力もねえもん
安っぽい百合シーンというけどそれをやるのが誰かによるんやで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:09:22.48 ID:mosMVxx9.net
>>950
そうだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:09:31.01 ID:YD9cBxMC.net
>>945
肯定的なコメントを書き込むこと自体は誰も否定しないと言っただけでアニメ自体が否定的な評価をされないと言ったつもりはない
もし否定的なコメントが目立つならそれは風潮じゃなくてただ書き込む人が多いだけだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:10:32.18 ID:mosMVxx9.net
>>952
なるほど

ちょっとスレ立ててくる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:11:55.78 ID:YD9cBxMC.net
異世界スマホでも似たようなコメント傾向だったけど
比較的人気キャラ白髪ツインテの百合的シーンはまさにその「あら^〜」が多かった記憶がある

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:16:15.57 ID:/L3xFkNR.net
CM中にヒップの兄弟が死んだ脚本読んで、
監督以下関係者誰も止めなかったんだろうか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:17:04.37 ID:mosMVxx9.net
一応スレ立ては終わりました
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533748321/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:23:01.18 ID:jBRjsGYp.net
>>956
スレ建て乙 そういやハーレム2人目じゃないんだなw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:24:04.18 ID:mosMVxx9.net
>>957
このスレは実質7スレ目
ダブって放置されてたスレを再利用しただけ
もしハーレム○人目でも7人目になってたはず

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:24:29.93 ID:mosMVxx9.net
このスレは実質6スレ目か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:25:00.49 ID:CxVbUwQ0.net
>>956

○○HIP目とかにしようぜ、と思ってたらもうなってた有能

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:25:56.23 ID:6g5cgg3U.net
立て乙
さっさと>>956を妹にしといて良かったぜ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:27:09.73 ID:jBRjsGYp.net
HIPの7今気付いたわろた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:28:13.37 ID:mosMVxx9.net
そりゃハーレム○人とかPartは微妙だし
このアニメを象徴するセリフはHIPだし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:30:22.38 ID:n0GLtvjD.net
>>956

スレタイ「ハーレム」かと思ってたら「HIP」で吹いたw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:32:33.00 ID:/L3xFkNR.net
ある意味HIPでスマホを超えた感はある
あとは温泉回がどれだけの苦行か

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:33:39.98 ID:mosMVxx9.net
HIPに勝てるなろう語録なんてまる将位だろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:34:41.45 ID:jBRjsGYp.net
ナツコとナツコで対消滅しそうな語録だな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:35:56.49 ID:6g5cgg3U.net
封神がワーストオブナツコなのは確実だろうけどその次は狙えそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:36:05.70 ID:jSrDaNC0.net
>>948
高めじゃない?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:36:21.59 ID:mSr7jaFs.net
>>928
匹夫のユウトとステインソールの勇
該当する単語を名前と入れ替えるだけで素晴らしい出来である

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:36:28.18 ID:mosMVxx9.net
>>969
そうなんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:37:53.43 ID:jBRjsGYp.net
でも確か匹夫之勇自体は原作にも出てたんだっけ?じゃあナツコは関係ないのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:42:13.02 ID:/L3xFkNR.net
俺またなにかやっちゃいました?的なスマホデスマに対して
チートだけどな()を入れてきた覇王は不快指数を上げてきた功績を称えるべき

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:45:12.96 ID:KCZIPXs2.net
ニコ動のコメは自由だけどそれゆえに流れに沿ってないコメは徹底的に叩かれるからな
ネットで自民支持だと仲間がよってきて他政党支持だと荒らしが寄ってくるみたいなもん

某クソ動画で俺は好きだけどねみたいな個人的な感想したらすげえ勢いで袋叩きだったよ
こんなもん好きなんてどうかしてるとか好きになる要素一つもねえだろとか
逆に神アニメで否定的な意見出してもぼっこぼこだしな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:48:57.72 ID:hHfzotFR.net
ニコニコはこれは叩いていいもの、これは叩いてはいけないものって風潮に支配されてて気持ち悪いよな
誰一人自分の頭で考えてなさそう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:50:47.67 ID:6g5cgg3U.net
ふたば並の同調圧力だよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:51:17.01 ID:jBRjsGYp.net
まあそれを言い出すと5chも変わらんけどな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 02:52:25.83 ID:wtsswBbE.net
>>972
出てはいるけどあんなに連呼はしてないよーな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 03:05:09.94 ID:jBRjsGYp.net
>>978
コミック版ででも探し方が悪いのか出てきたの2回だけだったわ
ルーネが撤退したときのユウトの会話と鉄砲水が来る前のスカーヴィスのセリフ
ましてや戦う前から罵ったりもしてなかったしなんでアニメこうなったんだ?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 03:10:30.95 ID:5ZREHbi5.net
>>975
そういや1期目や2期目と比べて明らかに劣化してるオバロも
ニコニコだと否定コメ厳禁な空気だとか?
ニコニコ知らんけどオバロのスレでそんな話を聞いた
3期はもちろん今回の4期なんてストーリー酷いのにな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 03:11:28.02 ID:mosMVxx9.net
>>980
オバロって今3期じゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 05:23:38.43 ID:N0tarvFN.net
このスレアンチスレでもないのに、否定的な意見が多くてスレの消費が早いんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 05:37:04.41 ID:y5c2Orua.net
クソアニメとして愛されているというか突っ込みアニメとしては優秀だと思う
にしても今回HIPが主人公と思わせるような活躍していて完全にwiki三郎を食っているな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 05:41:01.13 ID:UNFK488M.net
ヒップ勇三と本スレのおまいら

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 06:00:24.22 ID:GktIrpCr.net
4つ集めたらぷよぷよのごとく消えてくれないかな、ナツコ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 06:54:48.08 ID:N0saGuBL.net
肯定するコメントが思い付かない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 07:11:04.67 ID:tigKoNLI.net
HIPをただの噛ませでなく
強敵として倒してるのが好きなんだけどね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 07:23:33.27 ID:LcUm8qX4.net
>>987
原作やコミックがひとまず「匹夫の勇だが侮ることはできない。油断してたら力押しで負ける」てな扱いだったのに
アニメはひたすら「あんなものはHIPのYOU!なんだそりゃ、なんだそりゃ、なんだそりゃ、あのバカ!」だったからねえ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 08:37:35.95 ID:9kIHgYvk.net
>>985
おじゃまぷよだから優秀なスタッフ4人いないと処理できないぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 09:09:44.41 ID:yG756wqu.net
>>985
消えたら他の作品にお邪魔ぷよとして降ってくるがよろしいかな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 09:23:31.72 ID:e2DLsfgv.net
これほどワクワクしないバトル回珍しいわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 09:46:03.47 ID:sJd6eYWM.net
埋めHIP

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 10:36:21.33 ID:aF2LNFo/.net
>>916
そっちの方が現実味あって逆に面白そうだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 10:52:37.18 ID:6g5cgg3U.net


995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 12:01:49.65 ID:4UvyO5Mm.net
スマホ太郎やデスマ次郎のナヨっとしたちんこついてんのかついてないのかも分からんキャラデザに比べれば覇王三郎はまだマシだというフォローポイントを見つけた
まだマシって程度で良くはないんだが目は女どもと変わらんしな
ディアヴロさんくらいちゃんと男の顔としてデザインしろよと

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 13:12:41.80 ID:58mz5RYj.net
埋めノーフォーク

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 15:30:35.15 ID:e1QiyQqN.net
喉仏も無さそうだもんねぇ
誰かもいってたけど瞳のデザインなんか気持ち悪い

埋めちゃおうね〜

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 15:42:10.70 ID:by0vnxrx.net
5話、ニコニコにて視聴
初めの銀髪さんとの戦いで手加減云々言ったそばからボロくそやられてまんまんに顔突っ込んだのは意味がわからない。
あと赤いのが主人公でいいってくらい、モブ4人の計7人に囲まれて最後水で流されて骨折。
可哀想かよって、主人公(笑)は特に自分で動かないし相手のことバカだのチートだの言っておいて自分のした事はチートだけどな(フッ)と気色が悪いなんてものじゃない。
しまいには赤いのにムカついた理由が昔の自分に似てただのピンクの水流すまでに至る描写が無。これは酷いとしか言いようがない感じでした。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 16:30:19.28 ID:GktIrpCr.net
>>998
原作(多分アニメでも)だと投技掛けようとしたシーンらしいよ、剣術の稽古に見えるからセクハラしたようにしか見えないけど
てか剣飛ばされたら勝負ありなんじゃないの?普通投げようとする?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 16:36:37.43 ID:WpAuSpSs.net
踏み台になってみる

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 16:44:25.80 ID:cShMiuvH.net
Are you you care "HIPのYOU"
本当の勇気とは別のものだ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200