2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 ハーレム一人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:49:17.47 ID:kE+PE2zL.net
異世界で少年は覇道を征く!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜

配信情報はhttp://hyakuren-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hyakuren-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hyakuren_anime

◆スタッフ
監督:小林浩輔
シリーズ構成:高橋ナツコ
原作:鷹山誠一(HJ文庫 / ホビージャパン刊)
キャラクター原案:ゆきさん
キャラクターデザイン:いとうまりこ
総作画監督:いとうまりこ、谷津美弥子
アニメーション制作:EMTスクエアード

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:11:02.93 ID:xuDDS8t3.net
これ舞台が過去のアトランティス大陸とか、主人公が未来から要らん知識や技術持ち込んで滅ぼしたんじゃ無いのか?w

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:29:52.85 ID:e0Bm/P4/.net
>>779
ああいうガリヒョロが普通に強いってのは定番だけど
中世なんて話にならないレベルでの過去だから彼は病気どころか転んだだけで死にそうだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:34:49.94 ID:+IjglXUl.net
農業の生産性高めるなら農具・灌漑を整備するのが先だと思うんだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:37:04.40 ID:kwSPfF+V.net
ロン毛さんは、賊に襲われて妻子亡くしてるという過去を持ってるんや(そこの話はアニメでカットされた)
やつれてもしゃーなし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:48:50.28 ID:lE8W2Nfj.net
>>782
1話でロータリーカン作った話でてきたやん?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:49:55.58 ID:TZEc0ES4.net
俺は自分がチートというのを認めてるから相手より偉い(凄い)って感じがして不快な主人公だわあ
チートだろうがなんだろうが命かけて前線に出てる赤髪を「つまらない勇気」呼ばわりは恐れ入る

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 21:54:51.87 ID:EWeDaf/e.net
>>754
一話どころかたった一つの会議だけで「あの馬鹿あの馬鹿あの馬鹿なんじゃそりゃなんじゃそりゃなんじゃそりゃHIPのYOU!」と見所の塊

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:12:47.97 ID:Ggi0ajF/.net
原作じゃ頬が少しコケてる程度で別に不健康なわけじゃないぞ、酒飲み杉だが
普段から目つきが鋭いというか殺し屋の眼で処刑人だから仲間からも死神みたいに忌み嫌われているキャラな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:16:58.42 ID:wJYibDDh.net
>>785
前線で先頭に立って戦うHipに嫉妬してるようにしか見えないな
相手を認めずひたすらHip、バカ呼ばわりするとかがいかにもガキって感じがする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:19:10.35 ID:rfGLIPya.net
お前たちは俺をすごいすごいともてはやしているが
俺はwikiを見て他人の知識を使って、それがたまたまうまくいってるだけだからな
という奥ゆかしき謙虚な心を
「俺はチートだからな」の一言に集約しているのだろう

決して、「俺はチートだからなwww」
みたいな意図で言ってるわけではないのだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:19:39.19 ID:e7zbh/C6.net
丁寧に作ればそれなりに面白くなりそうなのになこれも
全てのキャラの掘り下げがなくチートチートハーレムエロHIPって
これを本気で面白いと思って作ってるならどっかおかしいよ…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:19:41.09 ID:9eF7nCf0.net
昨日ニコニコで配信されたけどロン毛とHIPが好感度すごく高いなw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:19:56.94 ID:um40JvG/.net
三郎の理想はハンマーみたいにガンガン戦って女侍らすことなんだろうかね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:24:48.22 ID:isp+Ykpw.net
>>788
原作では実際嫉妬してるよ
嫌いだから認め手やらないって感じかな
実際HIPをかっこいいと評価していて
自分にはできない戦い方にコンプレックス抱いたりするし
バカ呼ばわりは相手の過小評価してではなくて嫌いだからって感じだし

アニメだとまた違った印象受けるわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:26:45.43 ID:zwr2ONCC.net
>>785
チョウセンジンみたいなゴミだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:28:02.47 ID:e7zbh/C6.net
>>793
なんかもう原作を知れば知るほど主人公も可哀想なやつに見えてきた

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:30:18.51 ID:e0Bm/P4/.net
お兄様は勇気と蛮勇をはき違えているんだよ
HIPさんは無理もしてないし怖がってもいないのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:37:35.05 ID:HYsxYnrp.net
>>796
そういう奴ってたいていやられ役になるイメージなんだが主人公なせいで普通に勝っちゃうのがなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:38:39.18 ID:u3ayZ0BD.net
次回温泉回か

合戦シーンよりハーレムターンがきっつい自分としては
これはたのしい懲役時間になるなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:50:33.15 ID:rPF/xapS.net
実際、指揮官が先頭に立つのは一番士気が上がるからな

これが事実上出来ないから、実際史実上で女性の野戦指揮官がほぼいない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:56:53.19 ID:4m6w1OBF.net
覇王も銀髪やロン毛兄貴に鍛えてもらって最低限戦えるくらいの技量を身に付ければいいのにな
実際5話冒頭の回想ではそんな感じのことしてたし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 22:59:35.29 ID:e7zbh/C6.net
>>798
個人的にはエロが最初のアバンにしかなかったのに今回が一番きつかった
案外わちゃわちゃしたエロシーンの方がマシになったりしてな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:01:28.15 ID:q0A17XpM.net
ロン毛は職務に忠実、自分の強さに溺れず銀髪がゆくゆくは自分の強さを抜く事を認めてそれを喜ぶ素振りを見せるとかいぶし銀な所が好きだわ

HIPもそうだが命を張って先頭に立つ、しんがりに立つ奴は好感が持てる
主人公もHIPを釣り出すため囮になるとかやればいいのにな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:01:29.79 ID:HYsxYnrp.net
銀髪ちょっとくさそう(偏見)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:04:14.04 ID:isp+Ykpw.net
>>800
5話あれは関係ないんだけど
主人公も日ごろから稽古はしてる
してる上で素人に毛が生えた程度の戦力
つまり一般兵以下
少なくともアニメの範囲では

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:07:46.56 ID:ofk53rEW.net
このアニメの温泉回とか
スマホの11話以上の苦行を期待したい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:09:24.31 ID:4+DVlRqm.net
>>802
本当にやったのか(女を?)
確認しないで処刑したのはなあ
冤罪かもしれん

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:09:41.68 ID:e7zbh/C6.net
苦行になるのを期待するのか(困惑)
とはいえこのアニメのヒロインも判子絵顔だからな…エロさも期待できないもんな…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:10:39.17 ID:u3ayZ0BD.net
>>801
なでぽがくるとギャーってなるから
全員なでぽ達成するか楽しみにしとく

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:11:26.32 ID:GELWnw0L.net
>>803
主人公はお股に突っ込んだ時臭いで戦意喪失したのかもしれん

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:11:39.58 ID:WNwOWF2M.net
前に出たら「軍師、大将の癖に前に出るなよ、頭悪すぎだろ」という批判がでるだろうし、そっちのほうが圧倒的に多そう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:15:17.42 ID:e7zbh/C6.net
>>808
どうせヒロイン全員で誰が背中流すかみたいなのやってる内に主人公がのぼせるみたいなクソハーレムやるゾ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:15:34.76 ID:9eF7nCf0.net
自分も撫でポが一番大ダメージだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:15:36.66 ID:ofk53rEW.net
>>807
多少はストーリーあればいいけど
全員スマホ以上に陥落済みだし
もはや苦行方面に期待せざるを得ない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:18:10.45 ID:rPF/xapS.net
アルデラミンがそうだったからな

あれは実際は、銃の命中率が低いから、銃のファランクス(密集体形)で相手の士気が崩れるまで
至近距離で撃ち合うから、指揮官が最前列に立たないと下手すると一斉射撃で戦列崩壊して騎兵の餌食なんだが

指揮官が前列から一歩手前に立ってる配置がシュールで、なんで指揮官が前なんだとか騒ぐ人続出だったw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:18:21.25 ID:E7m/9IzB.net
主人公が知識自慢でイキってるシーンは別に気にならないけどハーレム女たちと乳繰り合ってるシーンは本当に苦痛だわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:18:32.58 ID:e7zbh/C6.net
>>813
ナデポ以前に全員が親愛度カンストしてるもんなあ
前になんか別のアニメの感想でも見た「攻略後のギャルゲのアフター見せられてる気分」ってのがしっくり来るわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:19:36.65 ID:ZYhzR97P.net
HIPと刀の銀髪が馬上でキンキンやってる時に馬が微動だにしないシーンシュールすぎる
低予算でショボい作画のアニメはこういう場面があるから見るのがやめられねえんだ…

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:20:54.29 ID:9eF7nCf0.net
>>815
双子の百合豚狙いの乳繰り合いも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:21:12.30 ID:VPkbNxLt.net
>>810
大河ドラマの風林火山や軍師官兵衛みたく最前線で体を張る軍師主人公だっているぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:21:29.12 ID:isp+Ykpw.net
ハーレムものなんだからしゃーない
それが苦痛ってことなら最初から見るのが間違ってると言わざるを得ない

しかし、この作品に限って言えばハーレムの必要いうほど必要なかったのになーと思う

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:22:50.24 ID:VPkbNxLt.net
>>814
戦列歩兵の壮烈さと悲惨さは、一歩間違えるとシュールギャグになるからなあ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:23:22.41 ID:ofk53rEW.net
他のハーレムラノベアニメは好きだぞ
苦行に思ったのはスマホと覇王だけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:24:15.26 ID:rPF/xapS.net
自分はハーレム描写がうざかったから一巻で読むのやめた口だw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:26:42.61 ID:e7zbh/C6.net
ハーレムとしても半端なんだよなこのアニメ
作画もアレだし掘り下げもないから魅力もないし
アニメ化した利点なんて今の所声がついてることくらいじゃないか?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:26:57.16 ID:TZEc0ES4.net
皆ゆうくんのことは恋愛的な意味で好きなんだろうけど
全員お兄様とかお父様とか呼ばせてるせいか得も言えないキモさがあるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:27:24.25 ID:GELWnw0L.net
>>817
馬とか戦争ものでは作画班殺しの魔獣だからな

生き残るためにはそうやって魔獣を封印する必要がある

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:27:42.65 ID:4m6w1OBF.net
>>816
あんだけキャラいるのに主人公への態度や反応がほとんど同じなのもつまんねえんだよなあ
どいつもこいつも主人公を持ち上げるようなことしか言わないし
銀髪さんとか回想の時の手厳しいツンデレの方がまだキャラ立ってたんじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:30:17.94 ID:oar9B9Wn.net
今のラノベはどの出版社も角川と同じで、アニメは原作本の販促PVでしかないから
原作の存在を知ってもらうのが第一で、興味持ったら原作本を買ってもらうのが最終目的
アニメはあらすじとして流しているだけ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:30:46.14 ID:GELWnw0L.net
ハーレムものとしては現代にいる恐妻によるブレーキが強すぎる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:31:51.98 ID:HYsxYnrp.net
>>829
スマホ代払ってるからなぁ
生殺与奪握ってる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:34:43.99 ID:EWeDaf/e.net
あのよく頭を撫でるのなんなんだろうな
気色悪いんだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:35:08.34 ID:e7zbh/C6.net
>>827
それな 一人くらいは主人公のことを否定するやつがいてもいいだろうに
あのアニメに出たキャラで本気で否定したの登場した直後のリネーアと5話の回想の銀髪だけだもんな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:39:17.20 ID:my0+ARFy.net
主人公を否定するキャラなんて出したらなろう大好きオジサンが発狂しちゃうだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:40:44.62 ID:isp+Ykpw.net
本妻がいるから
他の子の誘惑に耐えなきゃいけないっていう展開好きだけどね

アニメの範囲でだけど、双子は好意こそあるけど恋愛発展するようにみえないけど
発展するのかな?
ジークルーネは恋愛感情というより敬愛に近いし
あとはチョロイン

>>828
このアニメに限って言えば売り上げ落ちてると聞いたわw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:41:27.84 ID:GELWnw0L.net
HIPのHIPでも撫でてればいいのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:41:33.61 ID:4m6w1OBF.net
>>832
ピンクは即デレさせないで一歩引いた冷静な立場からのツッコミ役にしてほしかった
このアニメにはツッコミ役が足りなさ過ぎる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:41:54.29 ID:e7zbh/C6.net
販促にもなってないってもう何のためのアニメなんだよwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:42:07.44 ID:fLx09sCd.net
>>828
このアニメみたいに明らかに出来の悪いラノベアニメはそうなんだろうけど
ちゃんと作ってあるラノベアニメもあるからなあ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:43:54.33 ID:e7zbh/C6.net
>>836
ツッコミ役足りないの本当にそれな 野郎ですらマンセー装置だし
戦場で同胞が死んでる横で双子の片割れが「虎って美味しいの〜?」とか言い始めた時リアルに「は?」ってなったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:44:25.86 ID:EWeDaf/e.net
>>828
なお原作のアマゾンランキングは

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:45:41.40 ID:fLx09sCd.net
ああ…
この作品はアニメ放送後も原作売れてないんだっけか
じゃあ販促にもなってないじゃん…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:46:33.91 ID:isdvyOsa.net
販促どころか逆効果で草なんだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:47:11.46 ID:XAvllW5U.net
俺TUEEEでハーレム物なのに最初から最後まで良質な笑いを届けてくれたワルブレってやっぱりすげえよ…
スマホとかコレは笑いは笑いでも薄ら笑いなんだもん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:47:35.52 ID:GELWnw0L.net
>>836
俺達がツッコむアニメだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:50:27.29 ID:isp+Ykpw.net
>>839
作者の名誉も為にいうがアニオリですからね?


ワルブレはインタビューで監督のこだわりを聞いたら納得したわ
低予算ながら工夫したといってたし
アニオリ展開はどれも悪くないからね

こっちはアニオリが逆効果なんだよなぁ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:51:25.97 ID:Eah6x0jY.net
スマホ太郎とスマホ次郎が対面したら表面上は友好的にしつつ滅茶苦茶マウント取り合いそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:51:34.55 ID:e7zbh/C6.net
>>845
もうどこまでがアニオリなんだよぉ!とはいえ5話で一番吐き気したとこがナツコ戦犯でホッとしたわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:51:44.34 ID:my0+ARFy.net
ワルブレは不快なキャラ1人もいないしあんまり人も死ななかったからなあ
覇王はやっぱ人が死んでるのにヘラヘライキってる主人公が引っかかるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:52:30.19 ID:4m6w1OBF.net
>>843
ワルブレには覇王みたいなイキリ散らしたムカつく主人公やそいつをやたら持ち上げる喜び組はいなかったからね
主人公は不快感無かったしヒロインもそれなりにキャラ立ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:54:05.41 ID:my0+ARFy.net
そういえばワルブレのヒロイン2人と覇王の双子ってどっちもプチミレディ組やんけ
こいつらなかなかのクソアニメ請負人だな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:54:08.39 ID:fDvVUiJk.net
まぁアニメ脚本はナツコだしな
原作から良くなることなんてないわなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 23:55:11.39 ID:E4sc3v8x.net
ナツコはゆゆ式だけ作ってろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:01:04.73 ID:n0GLtvjD.net
最初双子の天然ぽい方は井口がやってるのかと思ってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:01:33.32 ID:KCZIPXs2.net
ぶっちゃけアニメより原作の方がひどいよ。ナツコはよく頑張ってると思う。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:01:42.29 ID:el+9s2cu.net
ワルブレは年に一回みたくなるくらい好きだわ
何度見ても笑える

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:02:01.51 ID:mosMVxx9.net
>>852
ゆゆ式もボツ喰らってめっちゃ修正した結果
あんな感じになったから…
構成作家に戻ってほしい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:02:34.87 ID:UeHs+YE0.net
>>848
主人公の目的が現代への帰還なのもあってモブ兵士はどうでもいい人達なんやろうね
しかしその裏で奴隷買って自己満足してるという

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:05:41.16 ID:yJZSS3uB.net
前回でHIPHIP言ってドヤ顔で意味を説明して
今回でまたHIPHIP言ってるのみると覚えたてのむつかしい言葉使いたがる中学生みてるみたいで恥ずかしいからやめろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:06:25.20 ID:jBRjsGYp.net
正直説明がなさすぎて原作読みたくなるけど
アニメきっかけで原作なんて絶対に買いたくないジレンマに陥る

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:06:57.78 ID:dc0wclgW.net
それはない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:09:20.77 ID:cs5g+avN.net
ワルブレもスマホも覇王も女声優が歌うヘナヘナする感じのOPっていうのが不思議な共通項だな
いやスマホのはアイドルグループだったか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:10:12.57 ID:mSr7jaFs.net
>>832
リネーアが覚悟を決めてたシーンは今期一と思うくらいにはかわいかったゾ
なおその直後に即落ちして以降、ガイジ行動を取り出して魅力が何一つなくなった模様
サービスシーンが来ても「は?」としか思わなくなるって凄いわ……・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:12:33.60 ID:MSTddmC0.net
ワルブレからはスタッフの(歪んだ)愛を感じた
これからは何も感じられない
ただただ適当な流れ作業で作られましたって感じ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:12:40.87 ID:hHfzotFR.net
>>861
OPならデスマが頭一つ抜けてる
リュウセイノーアメッ!w

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:13:49.26 ID:UFyVsfn9.net
OPの褐色お姉さんだけは即落ちしないって信じてるわ
スマホのゴスロリ女もそうだったけど主人公に簡単には靡かないキャラが一番人気出るんだよなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:15:18.68 ID:YD9cBxMC.net
デスマOPってすなぼこだっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:15:48.61 ID:mosMVxx9.net
ワルブレは低予算でテンプレをいかに面白くするかと考えた結果ああなったんだろ
これは適当に作って金儲けしよう的な

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:16:25.46 ID:UFyVsfn9.net
デスマOPはメロディだけなら曲自体は一級品だったんだ…
ちゃんとしたのが歌ってればな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:22:41.20 ID:dc0wclgW.net
売上的な事を考えたら主人公の性格をもう少し良くすると思うのだけどね
商業受けする性格に変える程度なら監督や脚本で十分修正出来るだろう
そうしないのはやる気も時間もない委員会方式な現状の影響かもしれんな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:23:39.10 ID:WVOo6WzH.net
この後には賢者の孫とかいう大物も控えてるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:24:41.19 ID:jBRjsGYp.net
まあ孫は孫三郎のままいくだろなろうアニメの正統後継だし
覇王はあくまでそれっぽいけど一応はラノベだし…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:25:28.75 ID:58mz5RYj.net
ハーレムやらエロ推すならもう少し作画なんとかしろよと思うわ
横顔のデッサンは崩れまくって気持ち悪いレベルだし
そもそも女の子の顔が全然可愛くない

ろくに世界観の説明をしないでお風呂や夜這いばっかり入れるから
かえってそのシーンが不快に感じる
その前にやることあるよねって言いたくなるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:30:18.91 ID:WVOo6WzH.net
劣等生も原作のイジり肩を心得てる感じがした俺TUEEEアニメだった
覇王さんは何から何までやる気を感じない
ていうかスタッフはHIPに肩入れしてそう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:32:16.88 ID:mosMVxx9.net
HIPさんは主人公みたいなもんだし…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:33:00.33 ID:n0GLtvjD.net
>>848
>>857
>>869
百錬の「覇王」だし軍師タイプだから通常のこういう系の作品の
主人公と比べると思ってるよりもドライな奴なのかもと思ったが、
「覇王」なのにいい奴じゃんって見せ方がもっと上手い方がキャラ/作品の好感度はやっぱり高くなるよな。
主人公は作品の顔なわけだしHIPはお尻なわけだし。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:33:30.22 ID:GbfNT6Hf.net
こいつらの合戦シーンは兵士が戦ってる間和やかに会話したりしょうもない寸劇やるから
なんか合戦っていうより体育祭の騎馬戦とかやってんじゃねえのかって気分になる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:34:37.07 ID:XDEWP+Rr.net
>>871
覇王三郎も定着してるし孫四郎でいいんじゃね?
孫四郎ってなんか普通に侍のな名前でありそうだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:35:16.39 ID:jSrDaNC0.net
>>865
褐色お姉さんは即堕ちしないってかずっと敵らしいぞ
良かったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:36:58.53 ID:BS8Cl+y5.net
HIP主人公で両頬げっそりおじさん腹心とかの方が面白い話になりそう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/09(木) 00:37:43.76 ID:jBRjsGYp.net
>>877
孫より先に蜘蛛の方が具体的なPV来てるみたいだけどな…孫本当にアニメ化するのか?
四郎どころか孫六とかになりそう

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200