2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 ハーレム一人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:49:17.47 ID:kE+PE2zL.net
異世界で少年は覇道を征く!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜

配信情報はhttp://hyakuren-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hyakuren-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hyakuren_anime

◆スタッフ
監督:小林浩輔
シリーズ構成:高橋ナツコ
原作:鷹山誠一(HJ文庫 / ホビージャパン刊)
キャラクター原案:ゆきさん
キャラクターデザイン:いとうまりこ
総作画監督:いとうまりこ、谷津美弥子
アニメーション制作:EMTスクエアード

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 17:58:35.73 ID:KehmY4ko.net
信長は半径4km以内に入った相手を一瞬で斬り殺す能力持ちだからな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 17:58:58.09 ID:hGef90FN.net
もう主人公も信長が射殺して終わりでいいよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 17:59:21.05 ID:NoHcQD6v.net
>>496
芋缶という略称を捧げたいと思った

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 18:38:06.82 ID:KqjszMAx.net
>>506
そんなものすごい信長がいるのか
4mなら聞いたことがあるが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 18:41:33.20 ID:jb2nJuOj.net
これ原作の小説全巻揃えてる奴いるんだよな…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 18:45:43.77 ID:ymZaxKPC.net
何でもできると信じている中二病な中学生ならウケがいいんじゃないか
格言自慢してみたり「俺、チートだから」とか口真似で言ってそうだ。黒歴史確実だが

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:05:41.08 ID:rIAsagGv.net
主人公に格言を原文のまま言わせるのは「俺物知りなんだ!」感を出すためなんだろうけどアニメで見るとかなりカッコ悪いね

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:10:07.05 ID:sRf6qAHQ.net
1巻1万近くしか売れてないのに15巻から3千右肩とか打ち切りされないか
そこからアニメ化なんて普通無いだろでも作者アニメ熱く実況してるし楽しんでるから
イイ人なんだろうな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:10:35.93 ID:BpZ/Puvl.net
>>504
マジで?!
作者お気に入りだから驚き

ノブナガ自体原作をそこまで読んだわけじゃないのでわからんけど
主人公ノブナガの戦い方を参考にして作戦立てたこともあったから
強敵として出てくる分には違和感はないしおもしろそうだけどな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:14:48.04 ID:M2XaLmml.net
読書メーターの感想読む限りレギュラー級の脇役がぽつぽつ死んでいくみたいだな
馬鹿にする訳でもなく本気で悲しんでたみたいだし、選ばれし読者には良いライトノベルなんだろう
刊を追う毎に懐疑的な感想消えていくからお察しなんだけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:15:25.23 ID:qLWgdnEj.net
しかし、信長の代わりに信奈が召喚されたら
客将にエリザベス女王とか、配下が島津から、北条、武田、上杉の諸将が配下で
軍師はファランクスどころか、テルシオ組んだりするから、相当な強敵になりそうだな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:16:22.17 ID:jb2nJuOj.net
今30ぐらいのやつが昔の厨二言動思い出してあああああぁってなってそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:21:24.65 ID:0bLki3bR.net
それにしてもクソつまらんアニメだな
この先おもしろくなるのか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 19:25:00.07 ID:qLWgdnEj.net
まあ、戦記物はキャラ死んでなんぼだからな
HJのもう一方の戦記物は戦闘は激しいけど誰も死なんから読んでて眠くなる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:03:09.68 ID:BpZ/Puvl.net
ノブナガが出てきてから話が一気に進む感じっぽいね
最終回は近そうだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:06:23.60 ID:e7RJUpWh.net
ヒップとの再戦じゃないのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:13:02.34 ID:BpZ/Puvl.net
ヒップさんはアニメの範囲でまた再戦するんじゃないかな
ヒロインらのエピソード優先でカットの可能性もあるけど……

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:18:07.23 ID:hGef90FN.net
正直HIPさんなんかとまた戦っても面白くないし前倒しで信長登場させて腹筋崩壊させてほしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:21:03.78 ID:KehmY4ko.net
HIPは主人公の奴隷になるんじゃね
労働力として優秀そうだし男も一人くらいは囲いたいだろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:31:52.69 ID:2sBhtCzD.net
信長は是非登場させてほしいな
どう転んでも少しは視聴者増えるだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:39:49.15 ID:qLWgdnEj.net
しかし、信長といえば鉄砲で、鉄砲と言えば戦列歩兵だが
あの頭のおかしい戦列歩兵戦術とか出来るのかね

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:53:34.22 ID:M0wucVQG.net
謎の仮面までは登場確実だが、そこまででまずは一区切り…
と言いたいところだがこのハイペースだとその先まで行きそうか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 20:54:50.94 ID:V22+/Qo8.net
妊娠とかマジで?いろいろやり過ぎだろw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:02:49.76 ID:ZPMFR59f.net
>>495
覇王のファランクスの槍って長槍と言うほど長くないような

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:03:05.91 ID:q5DSgB55.net
>>528
さすが覇王さんだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:08:54.86 ID:rIAsagGv.net
仮にこの先3巻3話4巻3話でも11で1話分余り、4巻で終わらせるつもりならもう少しマシな構成に出来たはず
また5巻のあの馬鹿エピを4話にねじ込んで来たということは4巻で終わる感じではない気がする
OPに出してるキャラが全部出ると考えた場合日常回中心の5巻をザックリ削って6巻までかなと予想
しかしそこまでやってもキリが良いとも思えず何処をクライマックスに位置づけているのかイマイチ読めない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:12:17.12 ID:BpZ/Puvl.net
>>531
奴隷の子が

現世に戻るところまでやらないとキリが悪い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:12:52.23 ID:BpZ/Puvl.net
間違った
奴隷のがOPで登場してるから5巻はやりそうだけどね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:14:30.72 ID:ZPMFR59f.net
>>531
3巻+α→1巻→2巻と時系列順にやって、HIPのYOU戦をクライマックスに持ってくるのがまとまりよかった気もする

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:17:15.52 ID:1/xCeyVS.net
2期がすでに決まっていて、そこで信長までやるんだぞ知らんけど

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:26:00.43 ID:S3VF6MCH.net
第2シーズンを作るための最低ラインの売上は突破できる可能性高いしな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 21:30:03.76 ID:rIAsagGv.net
>>534
原作はつかみの問題もあってあの構成なのだろうが、アニメは1クールやるって決まっているのだから積極的に順序は入れ替えるべきだと思うよ
ただハーレム温泉はエロノルマ的に外せないだろうから4巻まではやることになる気がする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:01:29.20 ID:BpZ/Puvl.net
ここでまさかの3巻カットの可能性

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:15:50.88 ID:pdXt08Kr.net
>>536
どこ情報だw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:27:58.65 ID:DPGbhzS4.net
早々と2期条件クリアとかさす覇王
今季の覇権間違いなし!(ピンク談)

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:32:34.22 ID:HGuFxMAf.net
三郎の口調がいつまで経っても王の威厳なし
ニコであの馬鹿と言うたびに「お前だよ!」ってコメントされているのには笑う

チート
ズ ル と、振り仮名振ってあるのがやばい。これの原作もてはやしていた人まだいるの?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:41:01.36 ID:4bFiQ7C3.net
なろうのエッセイのジャンルで異世界魔王は良いが覇王はダメって内容のが
日刊ランキングにあった。
これスレをちょっと引用したっぽい既視感があったけど、こういう炎上しそうな
価値観が書かれていると感想欄が荒れそう。怖くないのかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:43:59.42 ID:h8+Ao3aj.net
覇王の方が、性に合うなぁ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:45:49.23 ID:hGef90FN.net
>>538
さすがにそこカットしたら元々意味分からんのが更に分からんようになるから無いんじゃない?
1話分に超圧縮される可能性はあるけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:50:37.14 ID:41STfAZI.net
>>542
覇王はスマホ知識とチート配下のお陰で何とかなってるだけで本人はクソザコナメクジのイキリ野郎だからね
主人公が知力面でも武力面でもぶっちぎりトップじゃなきゃ気が済まないなろう民とは折り合いが悪いのさ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:54:41.55 ID:BpZ/Puvl.net
どっちが上とかそういうのはないけど
百錬覇王は原作読みたくなる程度にはテンプレから外れてると思う
なろうに詳しくないけど最初から最強か、弱くてもゲームみたいにレベルアップして最強になるかの2択な
イメージだし
実際原作まだ4までしか読めてないけど俺は好きだな

>>544
かなり圧縮される予感
ジークルーネの出会いはすでにやっちゃってるし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 22:57:45.29 ID:KehmY4ko.net
両方最初の方だけ読んでるけどぶっちゃけ原作は覇王より異世界魔王の方がやばい。やばいというか見てられない。
ナツコ補正かかってないのと作画が割としっかりしてるからアニメは断然異世界魔王の方が上だけど。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:01:04.67 ID:q75HLzih.net
覇王のテンプレ外しは四次元殺法コンビの王道コピペ現象が起きてる気がするな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:02:22.61 ID:FrWRaBCh.net
女の子のサービスシーンがちゃんとエロいというだけでも覇王を上回るわ
夜這いシーンがあんなにエロくないとかどうなってんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:03:56.50 ID:T2sSo6Qb.net
1話に来たきりでまたこのスレに来たがこれ見るのほんっっっとにキツい…('A`)
ニコ動のコメありでなんとか耐えられるレベル

主人公が毎週チートチート言ってるのも
チートって言葉で形容できる俺カッコイイ!みたいですげぇイラっとくるんだけどなんだろうこれ
わかる人いる?
ビジネス用語でわざわざ横文字使うとか以上にイキってる感がハンパない

匹夫の勇とかも作者が覚えた言葉使いたがってるんでしょ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:05:09.38 ID:qZ3zu3dC.net
ピンク「皆さーん、時代は覇王ですよー!」→爆売れ

現実はこんな上手くいかないよな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:07:34.03 ID:l92aBEzw.net
魔王の原作はアニメ効果で既刊全巻重版かかるくらい売れてるから俺らの心配など不要でしょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:11:37.37 ID:4eVDZpze.net
売れるのが正義なので

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:23:41.97 ID:HuRjuq/T.net
ここでの原作からのネタバレがことごとくマジかよ!?ってなってるのに
読める感じなのか…
主人公もだけど未だ女の子たちにも愛着が湧かないだよ
側近の金髪子存在感のある空気ポジ過ぎる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:27:50.56 ID:prolDLwu.net
>>550
原作なんかアニメ以上に孫子マキャベリ三十六計と引用しまくりでうんざりするぞ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:32:30.46 ID:3ZdMtoG0.net
魔王はアニメ見て原作買ったけど、正直少し後悔してるレベルでガバガバストーリーだから
純粋にアニメスタッフの差が現れてるのかと

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:46:01.90 ID:KehmY4ko.net
>>554
なろう系だけどなろう系じゃないおかげで「なろう系としてはいい作品」だとは思う。
なろうってジャンル自体が底辺だけど、まあなろう系好きって人は一定数いるんだろうしそういう人からしたら覇王は多分かなり面白いんじゃねって感じ。
本家なろうはほんとやばいからな。チートチート言う程度でうざがってたら本家なろうの主人公見たら発狂するぞまじで。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:49:15.52 ID:HGuFxMAf.net
いい作品なら売れていますから信者さんですか?
どれだけ褒めても糞ですよコレ
なろうという最底辺と比べて持ち上げてもコレ糞ですから

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:49:56.87 ID:KehmY4ko.net
なろう系だけどなろう出身じゃないおかげで、だわすまん
まあ元なろう作家だったらしいけどなろうから飛び出したのはいい選択だと思うわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:51:10.78 ID:Hjb+idXF.net
>>554
他のキャラと一緒でさす主人公するだけだからどの女キャラも同じに見えてしまうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:55:00.44 ID:l92aBEzw.net
さすが覇王、信者の思考回路もHIPのYOU!だな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:55:35.54 ID:tvShkFL+.net
>>552
魔王の原作がアマゾンランキング上位にどの巻も当然のように入りまくってるのに対して、
覇王はアニメ放送中だというのに一巻も100位以内に入ってないというキッツイ現実で爆笑してしまった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/07(火) 23:57:23.91 ID:4eVDZpze.net
このアニメ見ててキャラにまったく愛着湧かないから凄いよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:02:46.90 ID:+KKbLlS/.net
異世界魔王信者が沸いててわろた
覇王以下だと言われたのが悔しいんだろうけど事実だから
名前がディアヴロな時点でもうアウトやで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:08:36.52 ID:E7m/9IzB.net
何がディアブロだこっちは名前もロクに覚えてないぞ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:09:31.55 ID:2/8mTeur.net
スマホ三郎じゃなかったか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:10:20.18 ID:EWeDaf/e.net
これな
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/2189052051
助けて!隅から隅まで見ても覇王が無いの!
なお1ページ目は魔王祭り状態

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:11:16.92 ID:EQII0xfs.net
原作は知らないがしっかりエロシーンしているアニメ魔王はいいと思うぞ
覇王のエロシーンはもっと頑張れと言いたい。毎回入れているくせに空気でエッロと言われないのはどうなんだ

>>565
金髪、銀髪、ピンクに双子、ロン毛、赤髪で覚えてるわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:17:35.98 ID:iurpf3rK.net
ステインソール君とユウト殿下はいい加減に覚えた
他は色でしか分からんわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:24:42.18 ID:d+ZrCBMF.net
アニメ5話からHIP三郎に定着してきたよヤバイのがニコ生アンケ平均15%から20%
糞アニメワーストにもなったメカクシ平均28%も抜く歴代ワースト2になりそう
1位の王様ゲーム13%は無いとしてもスマホ太郎40%振り返りデスマ二郎50%を抜く大差

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:25:31.03 ID:k1LF189Z.net
赤毛でhipのステインソールは覚えたけど主人公の名前そんなのなのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:35:28.51 ID:5+9NsWpe.net
えっ、トウヤじゃないの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:38:13.12 ID:96cDG7M/.net
ケツとガキだろ?
知ってる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:40:39.75 ID:6UNY8Rop.net
とりあえず織田信長は覚えたぞ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:42:10.48 ID:u3ayZ0BD.net
ロン毛とハゲって両極すぎひん?;;

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:43:34.97 ID:9hjDH8lC.net
この作品は主人公をどうしたいのか分からん
短気なイキリ野郎としてこれからの成長に期待なのか
このイキリがかっこいい扱いの完成形なのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:44:23.37 ID:v6NYLHkm.net
それぐらいしないと誰が誰だかわからなくなるからな、特に男は

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:46:53.62 ID:KTPtwhj2.net
能力チートじゃなくて他人の知恵、wikiで俺つええする覇王は新境地を開いたと言えると思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:49:00.98 ID:GELWnw0L.net
三郎ではあるがナツコにとっては次男坊なのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:49:29.45 ID:gRowjvOd.net
>>564


581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:51:50.04 ID:GELWnw0L.net
ステイン(染み汚れ)ソール(靴底)は覚えやすい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:52:45.14 ID:96cDG7M/.net
ガキ
HIP

ジークルーネ

ガリロンゲ
ハゲ
双子
空気

よし覚えた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:53:26.19 ID:u3ayZ0BD.net
>>578
従来までの他人の知恵や発明を自分の記憶(蓄えた知識)から出してきてるのがそんなん無理やろスマホでwikiろに転じただけとも言える気が

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:54:01.66 ID:FxRRyeTP.net
こういう書き込みって異世界魔王をディスるフリしたファンなんじゃないだろうか>>564

何がどうあってもこの1年で覇王よりひどい異世界ハーレムクソアニメは存在しないと確信できる
デスマ >>> スマホ >>>>>>覇王
これぐらい格差を感じる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:55:32.13 ID:u3ayZ0BD.net
>>582
ノーフォークをやろうとしてた顎ひげはどれだろ
空気?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:58:50.91 ID:SJnZVyHK.net
>>584
不等号それでいいのか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 00:59:48.53 ID:Jo6MjFWT.net
>>576
何かにつけて「昔の俺は〜」とか得意気に語らせてるし多分後者
「イキッてた過去を乗り越え成長した」と覇王自身は思い込んでるけど実際は全く成長しておらずイキッてるままという描写ならなかなか大したもんだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:00:54.26 ID:SJnZVyHK.net
>>586
あ、クソ度と勘違いした
大きい方が良い作品ってことねすまん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:01:10.51 ID:GELWnw0L.net
主人公自身がチートだと認めてるところに他の俺TUEEEにはない良さを感じる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:01:58.68 ID:Yjrq4Gbv.net
そういや最初から特に大きな見せ場もなかったオレンジの鍛冶師が
完全に空気化してるんだけどこの子の出番はもう終わってしまったのだろうか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:04:01.71 ID:wIw1RFdI.net
ディアヴロさんは魔族ぶっ殺す時それなりにカタルシスあったから・・・
こっちの主人公はそんなの全くないけど自分は戦わないって問題以前の話でさ
あと覇王はキャラの目の描き分けが薄いのが嫌
流石に敵のおっさんとか赤髪とは描き分けられてるけど主人公の目のパーツと肉便器ヒロインどもの目のパーツほとんど同じじゃねえか
なんかナヨっとして見えるからやめてほしい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:05:49.49 ID:GELWnw0L.net
>>582
ジークルーネ愛は伝わった

なお、俺は「犬」と認識してる模様

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:07:08.78 ID:GELWnw0L.net
>>590
ED絵を見る限りパイオツカイデーなのに残念だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:08:14.23 ID:GELWnw0L.net
>>585
ノーフォークでいいだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:09:45.81 ID:MxG+zdLe.net
>>590
原作組の情報によると半年で日本刀を作り上げた便利な能力者のようだからまた出てくるんじゃないか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:17:50.68 ID:+KKbLlS/.net
なんか勘違いしてる人いるけどアニメは覇王が圧倒的にクソやぞ、原作は魔王の方がクソだけど
あと両者比較しただけで覇王も魔王もクソであることに変わりはないからな
魔王面白いと思ってるやつは魔王とか覇王とか見てないでもうちょっとマシなもん見て目を養え

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:21:13.47 ID:gRowjvOd.net
>>589
むしろそれが鬱陶しいという声も多いけどな
ちなみに俺も
謙虚さをアピールしてるつもりかもしれないけど言い訳がましさしか感じない
そもそも俺TUEEEが叩かれるのは謙虚さがないからじゃないと思うんだけどな…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:22:51.25 ID:KrH0H1u1.net
ヒップさんが初登場時に見せた能力(テレポート・金属破壊)と戦場での能力がチグハグすぎる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:22:55.13 ID:woF4S4d2.net
覇王と魔王を両方sageて俺sugeee!!とイキるとか面白い奴だな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:23:39.19 ID:u3ayZ0BD.net
なんだね君は

アニメの瞳といえばやたら光る部分が夜のシーンとか白目まで赤とか色ついて見えるわ
そこだけやたら光っててキモいのなんとかしてほしい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:29:38.99 ID:EWeDaf/e.net
>>599
まさに覇王のようじゃないか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:30:20.93 ID:KrH0H1u1.net
魔王云々はあくまで原作の出来を比べるとって話が発端だし
アニメの出来や原作の売上では実際反証になってないでしょ
覇王を全巻買った(狂気)人にしか判定できない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:31:32.73 ID:GELWnw0L.net
スレに覇王が降臨したと聞いて

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:32:01.52 ID:k1LF189Z.net
アイツ(魔王)を見ていると昔の俺(覇王)を思い出すぜ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:32:48.65 ID:nAsFMDYf.net
電子書籍なら買ってもいいかなって思う
こんな本に本棚のスペースを取られたくないしな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/08(水) 01:33:14.82 ID:Sotn9wm3.net
元信者「さっさと原作売り払っおいてよかったぜ」

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200