2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 ハーレム一人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/01(日) 09:49:17.47 ID:kE+PE2zL.net
異世界で少年は覇道を征く!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜

配信情報はhttp://hyakuren-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hyakuren-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hyakuren_anime

◆スタッフ
監督:小林浩輔
シリーズ構成:高橋ナツコ
原作:鷹山誠一(HJ文庫 / ホビージャパン刊)
キャラクター原案:ゆきさん
キャラクターデザイン:いとうまりこ
総作画監督:いとうまりこ、谷津美弥子
アニメーション制作:EMTスクエアード

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 11:04:54.85 ID:UdgkrPUN.net
飛ばされた頃の話は中盤あたりでやるんじゃねえかな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 12:00:35.64 ID:/5s8LZYJ.net
1話目の感想は
スマホ兄弟の系統かと思ったが
スマホ太郎二世と言う印象
絵はそこまで崩れて無い気がしたけど話は脚本崩壊起こしてんなとは

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 15:42:59.13 ID:BQZoUk4/.net
何だこれーってHJだったw(´・ω・`)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:13:01.93 ID:K9tuN1h0.net
途中で見るのやめたわ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 19:14:08.99 ID:K9tuN1h0.net
ハニーも1話途中で見るの辞めたわ
やっぱりそうだったか

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 21:51:08.09 ID:u6pj2iC9.net
別に俺TUEEE自体はいいんだけどどうしてこういう系の主人公はなんか妙に棘があるというか鼻につく性格してるのか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/08(日) 22:43:55.98 ID:0dHJfsrT.net
OP:
ハンマー男JUMP中に槍兵 →→ 突かれない
   〃 と白髪女の刀とのバトル →→ 刀は折れない。重いパンマーはSPEEDに着いてこれない。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 02:51:18.65 ID:akuwiKUi.net
このスレ、パート1で終わってハーレム形成されなさそう

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 03:35:06.66 ID:7G8YwUkB.net
理論と実践の間にある高い壁を知らない、社会人経験皆無のニートが書いてニートが読んでるのかな
孫子や六韜を読んだやつはみんな百戦連勝か? 論語を熟読すれば君子になれるのか?
画虎類狗
凡人が英雄の真似をしてもろくなことにならんぞ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 03:39:45.91 ID:7G8YwUkB.net
だいたい戦術ひとつで戦の趨勢が決まるのがおかしい
戦争でもっとも重要なのは兵站だろ
どうやって多くの兵を動員し、食わしていくか。それが一番重要だろうに
あと複数を対象にした攻撃魔法が実在する世界で密集陣形――ファランクスなんて、的になるだけじゃね?
そういう世界じゃ散兵戦術が基本じゃねえの

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 03:40:52.52 ID:7G8YwUkB.net
ドンパチじゃなくて道徳面でどうにかして欲しいわ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 03:50:34.53 ID:g5uq40i+.net
あんな矢の雨を降らせる能力ある奴がいたら、ファランクスなんて無意味な気が。
あの高さから降って来る矢なんて盾じゃ防げないし、
何かの間違いで盾が無事でも手にしてる人の方は無事じゃすまない。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 07:44:09.70 ID:qs5fT/4U.net
人質や婚姻関係や貢物のない主従の盟約は、人柄だけの魅力では簡単に裏切られるぞ!
なろう冒険者パーティーではなく一族集団だから、もっと説得力が必要。
主人公が殺られたら、簡単に崩壊しそうな盟約(笑)

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 12:21:03.27 ID:o5N/1ztP.net
ドラえもんでのび太が現代の道具もって石器時代に乗り込んで王になろうとする話あるが、全然道具使いこなせなくてアホな猿扱いされてたな
異世界転生でもそんな展開あっていいよな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:04:26.73 ID:2FQAodOf.net
異世界物は嫌いじゃないので見ようと思って録画見たら
絵も酷いし話も酷いし
開始10分で切ったわ
なんでこれアニメ化したん?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 18:05:13.29 ID:2FQAodOf.net
異世界スマホ完走した俺ですら無理

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:26:01.32 ID:YWC38bSR.net
何というかこれ、ご都合主義満載の異世界転生ものテンプレの駄目な
部分だけを集めて作ったみたいな感じ。

マケドニアン・ファランクスで勝つなら、重装騎兵の側背からの一撃
もセットだろうに。ファランクスはあくまで金床で、敵を砕くハンマー
の役割はアレキサンドロス直属の重装騎兵が担っているのだから。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/09(月) 22:56:06.19 ID:RtRGBp+B.net
実はそれやってんだけど、多分構成が理解してない
原作はきちんと金床作戦やっとるよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 00:19:34.83 ID:RQZFVvhf.net
せっかくの弓兵をファランクスのほうに使わないとかね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 04:46:57.28 ID:Ob1HC7SY.net
原作読んでるけどなろう系としては割と面白い部類だぞ
ただ後々から色々明かされるタイプだから序盤しかやれないアニメには向いてねえんだよな
それに加えてアニメ自体の出来も悪いのはもうどうしようもない
クソアニメって評価は擁護できんわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 05:39:11.86 ID:sJdjdO3D.net
>>37
EDがエロカワイイのに

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 08:48:15.11 ID:3+EXX84M.net
こっちがアンチスレ?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 09:32:26.56 ID:Id5Dpv9c.net
スレ建ててくれそうにないからこっちを2スレ目に再利用かな
ワッチョイないのが気がかりだが
意外に人多いからあっさり消化できそうではある

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 10:32:32.04 ID:+vXrlbM1.net
>>51
銃もとい魔法に対する防御はどうなってるん?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 10:49:00.81 ID:5ncyuDAd.net
・いちばんうしろの大魔王
・はぐれ勇者の鬼畜美学
・六畳間の侵略者!?

レーベル的には血の繋がった兄弟はこいつらか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 10:54:37.93 ID:ZAIwNoEz.net
スマホ太郎
デスマ次郎
ハオウ三郎

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 12:48:14.65 ID:lshggrZo.net
>>58
糞つまらない覇王と兄弟扱いしていいものかどうか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:00:42.99 ID:Y+QVy7Dl.net
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねえ!!

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:06:00.98 ID:jBDsA//s.net
高橋ナツコ繋がりの異世界スマホより。

出来が悪い。

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 13:14:33.14 ID:vLZfOm6/.net
>>58
大魔王は割と見れる作品だったな(思い出補正)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:27:46.00 ID:Ztn+c51V.net
アンチスレはよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 14:56:17.14 ID:BIWEXUSS.net
このスレがアンチスレみたいなもんだろw

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 15:15:32.59 ID:jBDsA//s.net
最近のアニメの本スレはワッショイ付きだからなー
困るわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 15:37:19.53 ID:1jGQAXYC.net
ここがスマホ太郎2世のアンチスレか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:40:16.42 ID:R6Lk7BHO.net
>>66
何が困るんだ?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 16:41:17.51 ID:R6Lk7BHO.net
覇王と魔王との出来の差に愕然

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 17:25:10.69 ID:3nKZg4Uk.net
本スレがアンチ化は最近でも王様とか封神であったけど
本スレがアンチスレに合流は初めて見たな
これもよくある事なんか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/10(火) 17:44:25.29 ID:Id5Dpv9c.net
最近はナツコ憎しという荒らしが各所に出没するんだ
こんなところでロビー活動もどきしたって
あいつの仕事が減るわけでもなんでもないのにな
他にもスクリプトでスレを建てては自分で埋め立ててる池沼もいる
こっちは病気だな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 11:06:16.43 ID:I4cW3Rj/.net
>>69
魔王は天下の講談社

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 14:19:19.13 ID:UYdY5ElP.net
ここアンチスレじゃなかったのか…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 16:45:17.20 ID:zhoKKvGx.net
信者とファンの対極が広くアンチだろ?
信者とアンチしかいない状況が生まれてしまったのが今のこの状態ですよね。
たぶんですけどね。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 16:48:55.70 ID:QMMx4ZhQ.net
頭を抱えるしかないアニメ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:32:17.82 ID:wy5FuTIH.net
ほんと酷いけど普通に完走できそう
やっぱりネタになるかどうかだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 17:59:09.29 ID:HKH7uac4.net
スマホ+僧侶+さすおに
最近?のトレンドを全て内包してんな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:10:31.82 ID:MibVUC6c.net
つまらないとか言いながら先が気になって原作全巻買っちゃうパターン

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 18:14:50.69 ID:zhoKKvGx.net
OPで今後の展開ちょっとわかるし、どうせ妹増やして強めの部族に戦争仕掛けられて倒して終わりとかだろw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 19:18:38.74 ID:ygWWYhfz.net
シリーズ構成:高橋ナツコ

安心と信頼のスマホ次郎ですね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 20:02:01.66 ID:AB66O/Qv.net
>>3
権力が好きなごく普通の高校生、 勇斗と美月。

俺達を取り巻く明るい学園生活。
だがそれはの心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
裏山の社を襲う突然の異変。

俺が目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 21:17:08.32 ID:I+7FHUMI.net
>>81
それも公式?
主人公勢が権力大好き設定はうまく扱わないと
かなりうわぁな事になる要素よ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/11(水) 22:08:12.81 ID:TIZvd7Wd.net
『IZUMO〜猛き剣の閃記〜』っていう13年前のアニメのCM

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 09:50:40.90 ID:dnSD+ona.net
>>81,83
戦乱の異世界だった。のガイドラインスレを思い出して懐かしい気持ちになったわ

https://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1133195397/

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/12(木) 20:05:58.31 ID:3VArTfEz.net
これはスマホ太郎の続編なの?
それともスピンオフ?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/13(金) 20:58:43.78 ID:4nXXSLQi.net
実質2期

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:18:10.09 ID:3wNMeiaO.net
https://i.imgur.com/JfMXUng.jpg
原作で他のチープな異世界系をバカにしているもよう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 02:58:18.90 ID:eBtg62NZ.net
ここガチの1スレ目なの?
いくら超絶クソアニメだとしても伸びなさすぎじゃねーかな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 03:02:15.38 ID:eBtg62NZ.net
検索したら別スレあったわ
酷過ぎるアニメだからそこそこ伸びると思ってたから不思議だったが自己解決した

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 04:16:19.07 ID:IBO51/jm.net
>>88
∩,,・д) ワッチョイのスレがあるぞ!
   〃     は週イチのみ変更でNGワードとか引っかかり蓄積した場合の規制が面倒だからだから、こっちやアニメ総合でけなしているだけ。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 05:59:45.63 ID:ft6B9+RY.net
>>87
そこまで言うからには、そのあたりをクリアしてるんだろうな
この原作小説は

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:19:25.54 ID:ft6B9+RY.net
日本刀を風呂場に持ち込むとか後の手入れが大変なんじゃないか
刀身は錆びるわ柄糸は腐るわで
よほど危急のさいしかそんなことしないし、そんな危急のときはそもそも風呂になぞ入らない
だいたいどうやって作ったんだよ
ネットで調べただけで作れる代物かよ
単純に鉄を溶かして鋳型に流し込んで作れるものじゃないぞ
鉄が完全に溶けないよう調節して、叩くことによって均質にし、刃の部分に焼きを入れて
そこだけ硬さを増して薄く研いだときによく切れるようにするけど
叩きにものすごい技術がいる
ただやみくもに叩けば刀になるというものじゃない
スマホから知識は得られても技術は得られないだろ
それとも主人公は刀鍛冶とかいう都合の良い設定でもあるのか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 06:27:31.03 ID:jWGAnwTi.net
違う方のやつは2話有料だった・・・(ニコでの話)
こっちはどうかな?

まあアマプラで見るから良いけどw

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 07:50:40.02 ID:vUsId6Ca.net
2話 作画が相変わらず不安だけど
アクションシーンは所々ちゃんとしてた。
アニメーターのやる気に答えるためにも
もう少し予算付けてやれよドケチHJ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 08:21:30.81 ID:9iPHvOyK.net
内田彩ってキディガーランドの歌の下手なほうだっけ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 12:42:45.51 ID:Qoko/MDW.net
通常ラノベなら今回の敵が最終回のラスボスな感じだな
ジンギスカンがモンゴル平定後、世界へ乗り出す直前辺りから始まるとか珍しい
最初の妹みたいなキングダムじみた凄い技もってる武将居るなら、敵側にも居て欲しいorなんで今回出て来なかったの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:17:07.91 ID:bfLKoiy5.net
バトルとエロがあるのにちっとも盛り上がらないな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 13:39:55.27 ID:V9cz2liq.net
もう片方のほうが記憶にのこる・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:43:20.35 ID:MX90c/Gs.net
こっちの主人公はひたすらに気持ち悪い
出来損ないのランスみたいな奴のほうがまだ好感を持てる

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 14:48:32.31 ID:IBO51/jm.net
  アンチスレ誰か立てたみたいだがIDないやんけwwwww


ピンク髪にツノ女王の風格なくチャリオットにヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
 よくもこんなのが今まで女王をやっていたなー

敵将の戦車がいつの間にか急制動してかってに降車して、斬鉄剣でヤられてしまうし、白ける。
 落馬した白髪を轢き殺せばよかっただけだろ、
申し訳程度の風呂も色気がないし作画もエロくもない。カット割りや音楽の演出も悪いのだろー

 異世界魔王はアレだけ盛り上がる比べて、コッチは全然。  

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 15:53:38.82 ID:e0yztgqk.net
>>96
次出てくるんだよ

>>100
ピンク髪の能力は内政全フリなんだよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:05:01.82 ID:WRlTqLqr.net
>>100
アンチスレどこ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:23:39.93 ID:GC3xfdEr.net
アニメ専門学生が卒業制作で作ったかのようなアニメ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 19:30:49.90 ID:RsUCETzZ.net
原作者が納得してりゃいいんじゃね
こんなアニメにしかならない原作だとわかっただろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:00:15.30 ID:3BxdsfLZ.net
子分とか妹分とか、やくざの組みたいだな
録画しといた1話を途中まで見たが、もう限界だ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/15(日) 21:05:58.95 ID:3BxdsfLZ.net
>>87
ラノベってセリフしか書いていないのかと思っていたけど、ちゃんと地の文も書いてあるんだな
びっくり

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 00:57:23.05 ID:OKNPCJIt.net
>>87
スマホ太郎の正統後継者みを感じる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 02:14:38.36 ID:oZ0K56Bx.net
求婚されての顔芸4連発
https://imgur.com/9qhBYTW

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/16(月) 03:23:25.01 ID:5aqDcFyp.net
>>102
ここだぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 14:32:11.86 ID:nV0yOV8Vf
これにも原作は面白い勢湧いてるけどホントなのか?
確かに転生してから君主になるまでまるまるカットされてるのはクソだけど、
その部分あったところで評価が覆せるとは思えんのだが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 21:55:40.97 ID:mjetKR/p.net
江戸時代転生僕「ふうん、江戸、ね……」
江戸の奴「曲者だ!!」
江戸の奴ら「ひっとらえろ!」
僕「ふうん? では、そこのカカオの実を取ってください」
江戸「……?」
僕「カカオをこねて、柔らかくします。そして形を整えて銀紙で包むと……」
江戸ら「なんだあれは!? 菓子のようなものが出来たぞ!」
僕「食べてみてくださいw」
江戸の奴「! 甘い!! 何だこれは!口の中で溶けてゆく!!」
僕「チョコレート、とでも名付けましょうか」
江戸「と、殿を呼べー! この客人を城にお迎えしろ!!」
僕「ん? 僕、それほどの事をやっちゃいました?(キョトン」

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/17(火) 23:39:04.49 ID:tme81mWe.net
>>108
すっげーキチガイ顔してんな百錬三郎

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 02:11:37.84 ID:eALJozDY.net
マゼラン艦隊とか圧倒的な火力や知識で
フィリピンのラプラプ酋長に敗北した歴史がある
知識だけのスマホ太郎でそんな都合良くいくのかと

そこを埋めるだけの説得力が今ひとつない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 06:11:05.00 ID:V5pTRgvQ.net
スマホ覇王作者には説得力の前に能力が無いからな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 06:32:56.85 ID:aqEMNBtd.net
>>113
マゼランって日露戦争のバルチック艦隊の数倍疲れてたろうからなあ。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 06:59:14.01 ID:MPzQEsSG.net
かく乱するヒロイン
斥候をするヒロイン
風呂でエロイベント起こすヒロイン
戦場でニホントウでつえーするヒロイン
何でもかんでも一人でこなすチートヒロインのおかげで何とかなってるだけじゃね
鞭使う方のヒロインだって十分チートでいなけりゃ一話で主人公ハリネズミエンドだったし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 08:55:13.83 ID:bdPLt0sg.net
鍛冶屋のヒロイン「」

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:17:38.49 ID:wNcFFQVT.net
スマホが一番、スマホがあれば何でも出来る。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/18(水) 19:43:02.42 ID:qPhrhUPk.net
知識だけでは何もできないか、フッ・・・まるで若者のようだ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/19(木) 11:25:00.30 ID:rZ8wBe1v.net
ツッコミどころは山ほどあるけど
ファランクスがどうとか戦術を語るくせに個人が戦況をひっくり返すしエインヘリヤルの寡多で全てが決まるようにしか見えないんだよなぁ
ぶっちゃけあんなチート能力があったら戦術なんか無意味だろ
主人公も孫子知ってるくせに草原で部隊同士の正面衝突な時点で氏族の長の器ではないわ
アレか?いちいちスマホでググるから兵法を読んだわけじゃないとかか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 03:47:35.99 ID:Smw6HfGp.net
>>111
カカオだけで作ったら苦くて食えたもんじゃないんだが

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 04:05:45.52 ID:dQ/bqd3C.net
>>121
それ以前に作り方がおかしいしな
水洗いして焙煎してペースト状になるまですり潰してから湯煎して……って工程全カットならともかく捏ねるて

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 06:57:10.13 ID:llWkVkIY.net
いやいやマテ
江戸にカカオあった?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 07:39:37.92 ID:2uNaQyQy.net
突っ込みどころしかないんだから、むしろ正しいところを指摘したほうが早い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 07:54:58.84 ID:Smw6HfGp.net
>>124
曲者だ!
しか無くなる罠

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 09:03:20.15 ID:s5WXGSpz.net
効果音と音楽がいまいちショボい。
作画がショボいのは予算の問題として、戦勝宴席に熱気がない。
角のツイテが棒声で雷宗主批判しても、挑発・緊迫感が削がれるマイナス要素。

本妻は不要論。
売買されている母娘の奴隷にゲスや不安を感じずにそそられない。
 普通にラノベはこういうシーンにエロス連想させるのに、ダメだこのアニメ。
新キャラ爪姉妹に萌えられない。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 09:47:03.36 ID:iAsGGYSD.net
イキリオタクが考えたイキリキャラ同士がイキってるだけで、なんの迫力も凄味もありゃしない

奴隷のところ、根本的な解決になってねぇ
その金でまた奴隷売買続けるじゃねぇか
宗主とかいうトップなんだろ? なら奴隷制そのものをなくそうとかしろよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 10:01:48.06 ID:5CxkNc+Z.net
こええよなこの主人公
そのうち原油湧いてるとこ見つけていつのまにかガソリンできたよーとか言ってそうな気がする

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/22(日) 23:57:25.49 ID:B5kfTdp3.net
赤髪男に部下イジってんじゃねーよって言っただけなのに何故赤髪に強敵扱いされてんの?
普通アニメなら初見、お互い挨拶程度に武力見せつけるじゃん

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 01:31:40.35 ID:oyTRAci8.net
てか今襲われたら死亡不可避なのに落ち着いてるね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 19:34:42.31 ID:OMTuUpH7.net
バカのひとつ覚えにチートチート連呼する主人公の語彙力

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/23(月) 23:11:53.76 ID:WzN1yBh2.net
まるで将棋だな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 00:39:20.52 ID:ls5ZamGT.net
>>129
この主人公は武力は全然大したことないんだよ
ただ、謎の威圧感があって赤毛はそれを認めたらしい

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/07/24(火) 03:09:23.08 ID:CokQxnbo.net
ぜんぜんそんなシーンには見えなかったな
原作だと納得のいく描写されているのか?
もちろん地の文で「不思議なことだが自分よりも遥かに劣る○○に謎の力を感じ、圧倒された」とかなしで
読んでておおっ、てなるような書き方してるのか

総レス数 1002
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200