2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 54

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/20(水) 05:44:21.38 ID:OX3Q1+Wx0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。

一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 53
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1527759555/

おいこら回避
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 10:43:13.12 ID:PYXJKxHB0.net
>>53
それ言うなら視聴率高くてデザインもかっこいいルパパトもランクインしてないとおかしいんじゃないですかね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 10:51:52.91 ID:gsd12hY/0.net
>>57
鬼太郎もだけど始まったばっかやん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 11:09:10.36 ID:eLOkTwRVM.net
>>52
基本的にはバンダイ系だからね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 11:28:26.02 ID:PYXJKxHB0.net
>>58
総合ランキングには入ってないけど新参のシンカリオンも他のランキングで入ってるんだよなぁ
まぁ鬼太郎より3ヶ月長くはやってるけどね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 11:51:39.31 ID:kHb9cemGd.net
一時期大流行したアイカツもプリパラという同ジャンルの登場で共倒れしたように
ポケモンにも同ジャンルが来て、その妖怪がブーム終わってもポケモンが回復するわけじゃなかったと

いや、それまでの20年間競合相手が出現しなかったのが幸運か

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 12:00:15.54 ID:8K3JSTXta.net
>>61
昔からそれなりに競合相手はいたでしょ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 12:44:18.53 ID:2gGJIhMD0.net
>>54
なんか気持ち悪い

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 16:55:56.14 ID:eLOkTwRVM.net
>>63
これ自分が映画に出るキャラの誰に似てるか選んでアンケに答えたらパートナーポケモンが選ばれる奴

この画像何で「自分」をサトシにしちゃったのかと…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 18:10:27.12 ID:5IFYcyY90.net
アイカツはムシキングみたいなもんやろポケモンを並べるな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 19:53:03.32 ID:N/PEobOR0.net
>>61
いうてもXYの頃はそれでもゆるやかな回復傾向だったろ
明らかにSMから極端に下がってねえか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 21:19:13.89 ID:ary04bYk0.net
このランキングは過去のデータを見る限り概ね映画の興収に連動してるな
無印初期に爆発的ヒットの後低迷、AGで持ち直して、DP堅調
BW後期から再び落ちて、XYはそのまま低迷って感じで比率が推移してる

視聴率はあくまで番組を見た人の数字だが、これは「好きな」キャラの調査ってのがミソだろうな
視聴率が安定しているように見えても積極的にお金を落とす客は減ってるのが実情かな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 22:32:10.91 ID:32GBhbm+0.net
>>66
サンムーンアンチは帰れ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:08:14.79 ID:HniQ2Xav0.net
心配しなくてもBWから色々と落ち続けてるから
肝心のゲームの売り上げも年々落ちて映画も迷走してるし

20周年迎えてここまで続けられたんだからいいだろ
ゲームもこれ以上の劇的な対戦環境の変化をつけるのは難しいだろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:16:44.58 ID:i7Ro1Nt90.net
サンムーンも映画も上向きですまんな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:38:54.33 ID:xdYVpkEJ0.net
でも危機感はあるんじゃね
ゲームでは年齢層上がっててアニメを子供向きに露骨にシフトしてるし新規入らなきゃコンテンツとして厳しくなるよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/22(金) 23:41:22.88 ID:5IFYcyY90.net
日本限定で見るとな
なお世界

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 05:43:11.34 ID:0DkzBUbQr.net
元々ライバルのバンダイのアンケートに何マジになってんの?
キッズ視聴率とかそっちの方がよほど正しいだろう
ポケモンを落としたてのはバンダイからまた牙を向かれる可能性が高いし妖怪に変わる何かをバンダイが推してくるだろうからポケモンは依然余談は許されない状況てことだが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:09:32.75 ID:kAC07fK5a.net
メロエッタ可愛い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:14:02.96 ID:1LFdTp5o0.net
去年まではずっと入ってたものが今年入らなくなったんだから
変化はあるだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 07:50:04.82 ID:7RS51ESZ0.net
10 月のアイリスオーヤマの子供アンケートでも初めて圏外だったし
ゲーム発売挟んだので回復期待したがまあ気にすんな
ボロ雑巾の様にされた主人公じゃ子供に好いてはもらえないが
ポケモンかわいけりゃそれなりに観てもらえるしみんなよく頑張ってる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 08:04:02.02 ID:/bSTU9yVr.net
まあバンダイアンケート抜きにして不安要素は多いよ
まず任天堂が携帯機て環境を捨ててしまったことで子供が手軽にポケモンに触れられることはなくなってしまったわけで
言うなればポケモンは子供相手ではなくワンピースやコナンみたいな中高生以上を対象にした商売に切り替えなきゃならないかもしれない
だからポケモン自体が任天堂から独立する手もありなんだ
ポケモンは単独で動いた方が多くの企業を味方につけるだろうし
Switchを売るために規制されたスマホ化もできる
正直高い金でSwitchソフト作るより手軽なポケモン対戦育成ゲームをスマホで作った方がファン増やせるのが現実
石原が在籍してるうちは任天堂から離れるのは難しいだろうが
増田などゲーフリチームが年配になったときはその手段もありだと思う

結局任天堂て組織にいるから自由さがないのは仇になってる
任天堂は箱とは組んでPSとのマルチは拒むイマイチ協調性に欠けてサプライズも作れない残念な会社だから

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:28:08.13 ID:gKTYNPsh0.net
>>50
>それとも映画がサンムーンじゃない影響か
映画がTVアニメと違うと単純に知名度人気もブレたりしそう

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 10:37:46.47 ID:/bSTU9yVr.net
任天堂はこれからスマホ戦略で1000億売上目指すみたいだが
これをできるIPなんてポケモン以外ないだろ
ポケモンより売れる言われてたぶつ森もこけたし
本気で新作はSwitchとスマホの同時開発かもしれないな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 11:07:56.16 ID:9TX7Y0py0.net
スマホ版どうぶつの森は、3DS版の劣化でしかないのが痛かった。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:37:24.03 ID:vMYkDYFG0.net
今回は男児側のランキング5位にマリオがいるのが興味深いところ
昨年はオデッセイとマリカーのヒットはあったけどアニメ等の映像化が無くても評価されてるわけで
メディアミックスだけでなく据置機で親や年上の兄弟と一緒に楽しむってのも新規開拓には有効かもね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:39:12.96 ID:/bSTU9yVr.net
まずポケモンはXYから対戦の複雑化が仇になってる
フェアリータイプはよしとして
それ以外の要素は削っていいと思う

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 13:51:36.48 ID:0yfbZhv00.net
ポケスタやバトレボでやってたような対戦なども3DSでやるようになり

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:05:02.49 ID:/bSTU9yVr.net
ポケモンを無駄に増やしすぎて一体の価値がなくなったのもでかい
だから初代回帰を狙ってのレッツゴーなのかもしれないが
来年の完全新作が子供向けかある程度成人も取り込んだ戦略にしていくのかで変わるな
今回の映画が女子高生ヒロインなのはポケモンの年齢層拡大を狙ってる感じはする

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 14:11:28.69 ID:/bSTU9yVr.net
ポケモンSwitchに望むのは
Switchは一本のゲームでやりくりする
幻ポケモンは映画のときにアップデートで登場させる、一年ごとに追加シナリオを加える
やはりサンムーンは作画も内容もポケモン人気完全復活には至らなかった
作画はせめてキミ決め、内容はジム巡り方式で変えた方が良いかも

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:14:37.74 ID:THqCol980.net
ジムとかもうマンネリもマンネリだから二度とやって欲しくない
旅やロケット団も水戸黄門化してたからそりゃ子供も飽きるわな
サトシ降板した所でやること同じなら意味ないし、アニメシリーズやめてポケダンアニメ化した方がまだキッズ人気取り戻せると思う

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 15:51:48.01 ID:vO9DFMnF0.net
キッズ視聴率は圧倒的だぞ


たま アイカツF S&M ボルト
*0.6→*0.8→*3.8→*2.5 視聴率
*2.1→*4.0→14.9→*5.7 キッズ視聴率
*0.0→*0.0→*2.1→*2.7 ティーン視聴率

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:05:14.24 ID:jerb5Wm20.net
なんだかんだ言ってポケモンサンデーの視聴者参加型バトルって偉大だったんだな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:09:45.85 ID:eqvmKCF8d.net
旅は二度と辞めろ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 16:54:58.58 ID:jtr+CVhYa.net
サンムーンは成功でしょ
初代世代でアドバイスくらいから見てなかったけどサンムーンは作風も一新されて日常物として面白いからずっと見てる
ゲームも陰鬱さが無くて良かった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 17:34:48.93 ID:joQiv09u0.net
>>85
100%負けるウンコリーグなんて放送して誰が信じるんだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:47:34.98 ID:oOqSQTGC0.net
地方だから相当遅れてクチナシ大試練みたけど結構良かったわ
悪使い+不真面目なサボり警官って点で程よく厳しい内容の指摘できるジムリ枠で
ちゃんとルガルガンとの絆の補強にもつながったし

どうしても職業兼任した立派な大人って側面を強調したいのか優しく導くジムリが基本だったからかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 22:50:10.95 ID:oOqSQTGC0.net
バンダイアンケはワンピとシンカリオン入ってて嬉しいが
妖怪とポケモンの人気ねえ、実際爆発的大ヒット感は今はもう無いだろう
普通に子供が遊ぶ対象としての選択肢としてはまだあるけど

ビルド俺は戦争編辺りまでは好きだったが今は完全に鬼太郎ルパパトに切り替えてるな
”仮面ライダー”と鬼太郎・戦隊なら前者のが好きだが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:49:38.14 ID:0yfbZhv00.net
サンムーンまだ続きますスタッフ言ったり完全新作出す言ったり
まだアニメ続けるつもりではあるってことだよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/23(土) 23:59:40.56 ID:1LFdTp5o0.net
去年までのアンケをみる感じでは
ポケモンを支持しているのはおもに6〜8歳、9歳〜12歳
サンムーンアニメが狙っているのは6歳未満なのかもしれない

6歳未満にはアンパンマンとかドラえもんとかが圧倒的でそれらにおされてポケモンは数字は出てないけど
それらの番組からスライドしてくれることを期待しているのかも

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:14:37.64 ID:3zju+1FH0.net
世代の子供から見ると御三家の活躍って結構重要だと思うわ
自分が初めて手にしたポケモンが活躍したらテレビでも嬉しいもんな最近御三家の活躍少ないから人気落ちたんじゃね
犬をアホみたいに優遇しても子供は喜ばんぞ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:17:48.52 ID:I1ssmORP0.net
>>94
というかピカブイはリメイク的作品だし
SMは必然的に来年の新作まで続くかと

またカントーネタやりそう

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 00:48:18.79 ID:CB6ezX500.net
でもポケモンに限らず犬可愛いし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:38:51.50 ID:79VQGRuL0.net
ホウエンでコンテストデビューなリーリエ&スイレンとか
カロスでマオが料理対決型のトライポカロンに挑戦とか見たい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 01:57:42.88 ID:I1ssmORP0.net
カントー以外の他地方ネタ欲しいよね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 03:53:39.70 ID:W9I+mCvgr.net
今回はウルトラサンムーン出したのが失敗だと思う
中途半端にウルトラビースト増やして結局新作扱いになるしゼラオラがウルトラサンムーン限定になるしで

3DSは色々な意味で作品を衰退させる敗因になってしまった
正直完全新作も3DSの引きつぎなくしてレッツゴー新規ユーザー入りやすいようにリセットしてみんな一斉にスタートさせるぐらいが丁度いいと思う

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 04:04:56.24 ID:/qlEpKfB0.net
>>96
御三家推しても人気が落ちたXYって一体

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 05:04:32.40 ID:W9I+mCvgr.net
ウルトラサンムーンは3DS最後のタイトルだからゲフリが一稼ぎしとこうてことでウルビーや幻ポケモンをずらしたが
映画の成績考えたら幻ポケモンはサンムーンで伏せとくのが妥当だった
来年は真面目に配るものがないから
レッツゴーを売っとかなきゃならんわけでSwitchもGOも大人がほとんどだから
次のシリーズは子供向けアニメではなくコナン ワンピース ボルト並みの少年漫画路線で行かないと厳しいんでないか?
サトシが小学生のままならまず中高生以上は付き合ってくれないし
170を越えたサトシが同年代の仲間と巨大な敵に立ち向かうストーリー路線でやらんとな…
コナン ワンピース ドラゴンボールはなんだかんだ敵とバトルして盛り上げてるからな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 06:32:20.48 ID:MBqpXTXJ0.net
推理アニメがバトルアニメと並べるくらいにバトルを売りにしてるの草

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 07:25:38.04 ID:CLmXgW4f0.net
>>99
別にその地方にわざわざいかなくてもまだまだ世界じゃマイナーな競技を広めたいとかでアローラでもやるとかにすれば

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:02:09.45 ID:6oxcWN/r0.net
コナンは映画でだけアクションものになるから受けるんだよ
映画が一番重要なのかなぁやっぱ

でもポケモンはゲームの販促なんで
映画よりも普段からのTVアニメのほうが大事だしなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:04:17.31 ID:CLmXgW4f0.net
コナンはTVのアニオリエピではほぼ出れないキャラが
原作にはない見せ場を与えられたりもする

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:30:10.27 ID:6oxcWN/r0.net
リーリエがサンドに命令してダブルバトルするみたいだし
オーロラベールコンボもやってたし
ゲットするかどうかは半々

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 08:38:27.77 ID:CLmXgW4f0.net
サンド使ってバトルするということは
サンドの技知ってるっていうことだよな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 09:55:33.01 ID:I1ssmORP0.net
>>102
>人気が落ちたXY
唐突なランクイン落ちはせず
むしろ末期でゆるやかに回復してたけど(8位が6位に)

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:01:13.30 ID:OR7QNXER0.net
ってかアローラサンド、意外にでかめなんだな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 10:56:29.27 ID:MBqpXTXJ0.net
ゲームのXYは人気だけどXYZは不人気だったって事じゃね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:01:39.82 ID:I1ssmORP0.net
>>112
突然下に吹っ飛んだサンムーンはそれ未満なのか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 11:43:18.55 ID:3zju+1FH0.net
>>102
あれはゲッコウガだけ推してたじゃん
御三家全員をバランス良く推すべき
ゲッコウガばっかりひいきされてたら逆効果だろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:15:20.01 ID:hqYhIxSu0.net
ゲームのXYってフラダリ以外話題性なくてキャラ薄かったもんな
アニメだとジムリやカルネよりもホウエンキャラのダイゴの方がキャラ立ってたという
ライバルらしいライバルもいず、オリキャラのアラン以外は全員サトシセレナage要因でしか無かったから因縁対決としても弱かった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 12:57:32.55 ID:g98I7V/y0.net
久々にシロン活躍しそうやん
サンドの添え役?んなこた無いやろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:22:44.92 ID:b1gTl1eca.net
>>100
ホウエン課外授業でハルカマサト再登場はよ
アローラにアイリスも呼ぶべし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:28:19.45 ID:ybyX8Jwb0.net
さすがにそろそろヒロインに2匹目いないのは微妙なのでアローラサンドゲットしないかな
リーリエもゲットの意思はあるみたいだし
できればシロンも進化してほしいけどそれはさすがに盛りすぎか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 13:32:15.58 ID:I1ssmORP0.net
こおりのいしはサンドに使っちゃうのかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 14:58:16.88 ID:6oxcWN/r0.net
去年も映画公開中にTVアニメでお話ガンガン進めてたから
今年も次にお話が動くのは夏かもしれない

映画とアニメが同じ世界だった頃は夏中はゲットとか進化とかできなかったからね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:11:18.21 ID:CLmXgW4f0.net
>>118-119
手に入れた石をそのまま残しておくにしても
サトシのたいようのいしみたいな事になったら嫌だな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 15:24:01.90 ID:67Q839Sr0.net
>>120
映画の間に色々進めてその後はルナアーラやネクロズマの話に入っていく感じかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:44:05.61 ID:3zju+1FH0.net
バトル要因サンドパンマスコットシロンみたいなかんじじゃね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 16:58:00.48 ID:CLmXgW4f0.net
>>120
そういやゴマゾウが手持ち復帰したのは映画公開直前だったような

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:45:46.55 ID:mSR/JKP20.net
GOとコマスターでちょうどアローラサンド系統出てきてるし、仲間なりそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/24(日) 18:55:59.55 ID:AzsZYUYSa.net
氷Zもそのまま手に入れてくれれば良いんだけどねぇ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:02:16.29 ID:Swo9IR+E0.net
>>124
直前だったらエイパムゲットとかもそう

法則が本当に崩れたのはフーパの時で、8月後半にヒノヤコマがファイアローに進化した
ついでに、映画には出てないが、短編タイアップのEDにセレナのイーブイが先行登場してた

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:35:39.69 ID:A28J3bWs0.net
>>118
どこでとは言わんがアローラガールズが二匹目捕まえないで「ポケモンでお人形遊びしてる」とか書かれて悔しいから何とかしてほしいわ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 00:39:02.77 ID:cG6bj/YW0.net
グラジオvsリーリエの本気兄妹バトル
スクール組、イリマ、アセロラほか全員参加のアローラリーグ編

が見れるといいな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 01:20:46.84 ID:moPrszFz0.net
>>120
>>127
映画でゲコガシラが技を先行披露した事あったし
ゾロアークでは同時にリーグやってたので
「映画とアニメが同じ世界」は実はTVアニメサイドがその気になれば縛りではない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:09:34.59 ID:HRm81VW7a.net
電気氷の複合タイプはよ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 07:22:40.24 ID:JVX00Hew0.net
たぶんフェローチェ対アマージョの女王様回で進化するんだろアママイコは

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:44:46.38 ID:pTg74E5x0.net
去年の映画の放送なし?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 11:46:49.12 ID:wsKBT81H0.net
>>131
フロストロトム

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 16:27:47.83 ID:fnP490Sk0.net
>>128
まだお人形遊びなだけマシじゃね?
どっかのボディーガードよりは

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 19:02:15.08 ID:+oYooatn0.net
サンムーンは旅しないからつまらんよ
こんな異端なアニポケは二度とやらないで欲しい
後さっさと次のシリーズ進んでくれ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 19:14:27.30 ID:LcEb4quY0.net
旅すると逆に糞つまらなくなるから旅は二度とするな。旅は辞めろ。
旅するとくだらないのは事実

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 20:11:50.98 ID:AsfBmIUf0.net
結論
アニポケはもう何してもウケない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 20:19:19.00 ID:97B6vQnq0.net
>>129
全員参加したとしてもサトシと直接戦うのは何人になるのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 20:40:50.77 ID:8a60xGde0.net
今更リーリエがグラジオの相手になるかよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 20:55:10.87 ID:LcEb4quY0.net
旅だけは絶対にしない方がいい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 21:20:53.86 ID:97B6vQnq0.net
>>140
むしろそれが当然だと思うが
それで成長を見せることも出来ないわけではない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 21:29:47.11 ID:cUDvG95t0.net
>>133
多分また土曜とか日曜の昼だろう

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 21:37:21.55 ID:8a60xGde0.net
>>142
成長を見せる方法はバトルに限らんし例えばリーリエは医者希望なんだから傷ついたグラジオのポケモンを手当てするとかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 22:10:54.43 ID:haSiVeuR0.net
ウルトラビーストもアニメだと動きやキャラが可愛いのになー
ポケモンにマスコット要素求めるケモナーキッズ女子には魅力わからんか
むしろ文字通りウルトラ怪獣がモチーフならその狙いは成功してると思う

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 22:32:06.33 ID:1dpYrvaSa.net
アニメのUBキャラ濃いから一話だけの登場とか勿体無いと思うわ。
物語後半とかでまた再登場してほしい。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 22:33:51.75 ID:+oYooatn0.net
先週も視聴率ゴミだったらしいな
マーマネ回は高視聴率という神話もついに崩れたか

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 22:49:46.32 ID:97B6vQnq0.net
>>144
リーリエは別にバトルに消極的なわけでもないし
昔とは見違えたバトルする姿はちゃんと見てはほしいけどな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/25(月) 23:20:56.68 ID:OzbXKZYk0.net
>>147
ベベノムが不人気っぽいからなぁ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 00:30:31.15 ID:+zTB4C5v0.net
>>147
>>149
予告やサブタイがそこまで興味を引かなかったか
先々週も低かったってのもあるし

ベベノムそこまで不人気なのかはよく分からないが・・・

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 00:36:19.27 ID:6Z28Fq58a.net
>>145
キッズアニメなんだからキッズ様の意見を通してやれ
君がキッズならすまんやで

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/06/26(火) 00:48:56.95 .net
ただのアンチにまでまともに返信してるこのスレは終わってる

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 01:23:56.28 ID:URkxvszu0.net
>>145
アニメのウルトラビーストゆかいな奴らばっかでホント面白い、この前のパーフォーマンスで張り合ってとこなんてずっと笑ってたわwしかも頭飛ばして爆発するってのがそれだけでツボw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 04:44:22.25 ID:22ULvhMG0.net
ポケモンはまず7等身の人間描いて動かせる技術を身に付けないと無理だわな
コナンは7等身の人間をあれだけ細かく動かしてるんだからそらヒットするさ
サンムーンは作画は雑になったが
キャラクターの等身自体は上がっている、ただそれを昔の作画で落としこめないから顔を変えざる得ない
次の映画は新シリーズを想定してるだろうがサトシが定まってない感じだな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 05:12:17.05 ID:VxTGN+1Nr.net
メガ進化 Z技 ウルトラビーストとか出すぐらいならリセットでいいよSwitchは
むしろレッツゴーのポケモンをつれていける従来のポケモン新作で図鑑は見直しで十分成り立つでしょ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 07:09:47.59 ID:jrgMtNb5a.net
アルセウスカッコいい

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/06/26(火) 07:42:35.89 ID:r1U5gb1T0.net
二頭身アンパンマン「アンパーンチw」→子供人気一位
これが現実

総レス数 1001
315 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200