2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1464

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/29(木) 20:34:25.42 ID:PD3ZYLEq.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1463
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522242625/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:51:36.77 ID:fTwT7azM.net
キャプテン翼リメイクやるってのは知ってたけど
まさか深夜とは思わなかったわ
朝やってあげてよホント

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:52:53.68 ID:Y1AeK9vP.net
>>590
とりあえず1話だけ見てみる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:54:52.36 ID:JsbgXizT.net
ひそねとまそたんって女キャラがお粗末ぽくなるよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:55:29.98 ID:NrGUJ5PF.net
>>589
こんなの。
https://i.imgur.com/OGC4Dck.jpg

まあ冗談だがシンゴジラ監督のオリアニ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:55:48.30 ID:A5zNpyX4.net
ひそまそはどこかなるたる臭がするから期待はしても油断はできないだろうなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:58:23.01 ID:8qZyL/D2.net
シトラスおもしれえええぇぇぇぇえ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:58:42.59 ID:Dt1G1qb8.net
>>595
マリーと自衛隊なんて悪い予感しかしない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:59:27.48 ID:NrGUJ5PF.net
来期のイメージとして。(※あくまでもイメージ)

まほ俺=まどマギ+アホガ
サイト=まほいく
奴隷区=王様ゲーム

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:00:36.39 ID:rvj8L6IW.net
>>591
そばはやせた土地でも栽培できたような・・・・
大阪はもともと港だから小麦やうどんの文化なんじゃね?
長野とか岐阜の山奥とか行くとそばの文化だったりする
ラーメンはしらねw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:01:06.03 ID:Vs6NvMmV.net
戦闘妖精雪風みたいな
http://purple.ap.teacup.com/yamanekoya/img/1110648912.gif

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:02:14.95 ID:wQJmfmWO.net
>>595
小学生向けのアニメにしか見えないな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:04:22.75 ID:y1PfcE4g.net
>>601
雪風なめてんのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:05:04.68 ID:Vs6NvMmV.net
>>600
ラーメンは横浜の港湾労働者が中国人から習って広めたんだよ
古くは徳川家康が始めてラーメンを食べたとか言う話もあるけど
港湾労働者が夜逃げ同然に屋台で広めたから、徐々に細麺になり、早めに提供できる替え玉と言う売り方も生まれた
本場中華のラーメンは横浜や長崎の中華街で食えるが、全然パンチのない薄い味

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:05:52.37 ID:NrGUJ5PF.net
ひそねとまそたん、一応ジャンルがファンタジーだから自衛隊?でファンタジーだとGATEみたいなんかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:07:11.62 ID:RxsIdvXA.net
>>595
あ、これは来そう

俺の南極センサーが反応した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:08:56.80 ID:NrGUJ5PF.net
>>602
こういうのの方がガチなキャラデザで低予算作画不安定ストーリーウンコよりはよっぽどいいから若干期待してたりする。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:11:21.47 ID:nDKZSOX0.net
新番組イッキ見が18:30より配信

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:11:57.20 ID:b3IScnlO.net
ひそねとまそたんは
無人惑星サヴァイヴみたいなのを想像している

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:12:13.74 ID:nFaSKX6D.net
スロウスタート最終回見たんだけどなんか泣いたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:13:22.21 ID:PkTaoDH1.net
>>606
お前のセンサー宇宙よりも遠い場所にあるな
通りで鈍いわけだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:15:42.39 ID:GcphHHZp.net
海外じゃ南極みたいなのが受けるんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:16:02.93 ID:rvj8L6IW.net
>>605
絵の質が

  GATE>>>>>>>予算の壁>>>>>>>>>ひそまそ

て感じだなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:19:26.14 ID:Z/zbZKsf.net
海外の連中に歴代のアニメで順位付けてもらったら南極なんて100位にも入らんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:20:15.90 ID:NrGUJ5PF.net
>>613
https://youtu.be/hQn3gD5_ULk

結構いい作画してっぞ。
ぬるぬる動いてるし。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:21:58.32 ID:JsbgXizT.net
どの程度の影響力があるのか知らないけど一応
https://www.animenewsnetwork.com/feature/2018-03-29/the-best-and-worst-of-the-season-so-far-week-of-mar-19-25/.129681

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:22:31.57 ID:Z/zbZKsf.net
DB、ナルト、ブリーチ、ポケモン
海外の連中にアニメ評価させたらこの辺は10位以内に間違いなく入ってるだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:22:42.07 ID:DvQMLSiq.net
はがない監督で「チェック柄は面倒くさいから無しで」って言った時から斎藤久無能説を唱えていた俺としては
メドヘンは斎藤久監督の時点でダメだろうなと思っていたから案の定って感じ
メドヘンの他の関係者は可哀想だけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:24:26.36 ID:RxsIdvXA.net
>>614
ゆるキャンは500位にも入らんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:24:32.83 ID:m3T7Xo8U.net
外人は初めゆるキャンにも南極にも興味持ってなかったんだけどな
あいつら作画が綺麗なアニメやアクションアニメや原作が強いアニメが好きだから注目してなかった
終わってみたら右肩上がりで評価上げてたな
逆がヴァイオレットで始まる前はヴァイオレット一色だったのが静かになっていった
あと賛否両論で常にバズってるのがダリフラ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:01.67 ID:DvQMLSiq.net
ひそねとまそたんはボンズだし作画には何の不安も無いだろう
樋口監督がアニメではどんな手腕を持っているのかが未知数で怖いけれど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:15.85 ID:Z/zbZKsf.net
深夜アニメ馬鹿が言う海外→中国
のことだからなw
中国一国で海外wwww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:24.97 ID:2QMF2yF3.net
最近は海外の評判参考じゃなく
マウントとるために虎の威を借ってるだけなのな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:39.44 ID:rvj8L6IW.net
>>615
PV見てきたよ、なかなかいーね
スマホサイズの画面で見たいわw

絵は自分の好みじゃないけど話しは面白そうだった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:26:25.99 ID:NrGUJ5PF.net
いちいち順位とか気にするのはマウント取る為か?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:27:40.43 ID:LetDGwUd.net
恋雨、ラストよくわかんなかったし
3年の進路希望取ってる時期から部活復活する気なのか・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:28:28.79 ID:Z/zbZKsf.net
そもそも日本のアニメに関心あるのが亜細亜人だけだからなw
だから市場規模も小さい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:32:01.16 ID:DvQMLSiq.net
>>626
怪我する前は大会記録持ってるくらいの逸材だし
陸上は大学行っても出来るだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:32:59.68 ID:zLsI+B7b.net
まさかとは思うがサムゲタンの監督だし
「よりもい」って韓国語だと何か意味のある言葉になるとか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:33:02.89 ID:Z/zbZKsf.net
海外意識するならゼルダの伝説とかスプラトゥーンとかアニメにした方がいい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:35:08.35 ID:NHBffr3B.net
そもそもよりもいって誰が呼んでるの?
いつもなんだっけとググるけどピンとこない
南極だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:01.10 ID:sylJLOVL.net
>>324
それよく聞くけどどんな話なの?
詳しい話探しても見つからない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:21.47 ID:NHBffr3B.net
スプラトゥーンは海外で人気ないけどな
人気があるゼルダをアニメにしても面白く作るの大変そう
あれはキャラとゲーム性がウケてるんだからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:24.40 ID:2QMF2yF3.net
南極じゃ検索引っかかりにくいから公式で出したんだろうけど
そもそもセンスがないわな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:45.06 ID:YRGaIlzL.net
オッサンとJKが付き合うとか、一気に安っぽくなるから
そういうのは同人でやってねという感じで、アニメはあの結末でよい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:47.12 ID:rvj8L6IW.net
>>631
公式の略称が「よりもい」らしいよ
でも全然普及せずにみんな南極と呼んでるよねw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:38:40.63 ID:Z/zbZKsf.net
絵だけで売れたアニメ
ゆるキャン

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:39:39.42 ID:2O0qYdes.net
こう言う分かりやすい対立煽ってるのはエヴァガ信者の自演だからな
テンプレで散々荒らしててバレてないと思ってるアホ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:39:50.02 ID:G6k0XfJR.net
おっさんとJKの恋愛を描きたいのを1話で察して気持ち悪くて途中で切った
キャラデザも苦手だったし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:41:06.29 ID:Z/zbZKsf.net
AKBの峰岸が優しい誠実な男より浮気する男が好きだってな
そりゃ陰キャより生命力と行動力のあるたくましく小さな枠にとらわれないエネルギッシュな男の方がイケメンに見えて当然だわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:42:02.45 ID:G6k0XfJR.net
略称を公式がゴリ押しすると根付かない
アニメに限らずな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:42:04.83 ID:2QMF2yF3.net
おっさんとJKの恋愛ならリライフみたいに爽やかじゃなきゃ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:42:07.71 ID:Dtv57RNW.net
>>639
俺もそう思って切ろうかと思ってたら意外と面白かったんだよね
オッサンの文学要素とJKの陸上要素なかったらそっちの要素強くなってキモくなってたんだろうなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:43:06.16 ID:tw2pbihe.net
個人的にはサイコレズの壊れっぷりは好きだったけど味噌ラーメンが出ない時点でもうね…(´・ω・`)
というかまあ普通に美味しいと評判の店とかじゃなく敢えてチェーン店とか奇抜な店とかカップラーメンとかの変化球をメインにやってるのは分かるんだけどさ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:43:38.00 ID:Edn0Somm.net
オッサンをちゃんとオッサンとして描いてたのは評価する
オッサンだけど見た目若すぎる漫画とか多いからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:45:10.28 ID:1hkGpCkJ.net
七つの大罪はいつ面白くなるのかなぁ

647 : :2018/03/30(金) 13:46:38.82 ID:4QL8oseb.net
アイカツスターズ終わっちまった・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:47:36.13 ID:Z/zbZKsf.net
アイカツもプリパラも終わっちまったな
一つの時代が終焉した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:48:15.10 ID:tw2pbihe.net
>>637
一応萌えではあるがそこまで可愛いデザインではないな…シンプル系
LINEでのやりとりとか、普通にテンプレの会話とかがクセが無く世界観を壊さなかったというべきか
深い感動は無いし笑えるってものでもないけど世界観と雰囲気が良いアニメだと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:02.26 ID:b3IScnlO.net
ワールドトリガーはジャンプだから金あるだろ早よ続きやれよ
朝じゃなく夜な

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:04.12 ID:1hkGpCkJ.net
これからは魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!の時代だよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:22.78 ID:Z/zbZKsf.net
最近のアニメの主人公は駄目なの多いわ
もっと額に皺がすぐよるような喧嘩早くてとげとげしくて肉食系なのがいいんだが
劣等生みたいな斜に構えたおかまみたいなのばかり

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:55.27 ID:GcphHHZp.net
ヒーローアカデミアって全然おもろないんだけど
何で3期とかもできるのか不思議でならん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:50:49.79 ID:SKB9kEfa.net
ブラッククローバーはリブート案件
ジャンプが柱にしようと担いだのにアニメがやらかしたもんな
食戟のソーマみたいに深夜に1クールで作るべきだったかもね
それじゃワンピやナルトのように万人に知ってもらえないから駄目なんだろうけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:52:36.63 ID:Dtv57RNW.net
>>653
まぁ原作スレは本スレをアンチスレが追い抜いちゃったし・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:53:13.24 ID:t1+8yazJ.net
七つの大罪もヒロアカも原作が失速してるからな
ワートリは再開の目処も立ってないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:53:19.32 ID:zKSWlCUy.net
ワンパンマンはいつやるんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:53:46.22 ID:Z/zbZKsf.net
ベジータみたいななんだと貴様!ってプライド高いツンデレ中二を主人公にしてくれや
金玉虚勢したみたいなカマっぽいのしかいない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:54:18.98 ID:SKB9kEfa.net
主人公がオラオラ系がいいという人いるけど
それはそれで叩かれるんだよな
ナヨナヨしてても叩かれるし
俺TUEEEしてても叩かれるし
ハーレム作っても叩かれる
結局あら探して叩かれる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:55:22.11 ID:FJkTWGXl.net
ジャンプならネバーランドじゃないの
脱出するところで終われば名作になるぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:56:15.87 ID:GAJe0dX2.net
ゆるキャンはナデシコが良かったよな
けいおんの唯が批判は多少ありつつも人気あったが、バンドリの香澄がゴミだったみたいに
ポジティブ天然系はわずかなバランスでピンキリに分かれちまうが
ナデシコは良い方の天然ポジティブだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:56:56.99 ID:rvj8L6IW.net
>>654
深夜にやったのが敗因じゃね?
夕方にやってガキの視聴者を稼ぐべきだったと思うよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:57:42.80 ID:vT2gy92H.net
天然で明るくて暴走しない主人公はヲタが好き
トラブルメーカーを一番嫌う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:59:08.03 ID:Z/zbZKsf.net
ブラクロは朝向けだろ
ブリーチで夕方だからそれよりガキ要素強いんだから無理だわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:00:05.73 ID:rvj8L6IW.net
>>661
自分はしまりん一択だわ
ナデシコはテンション高すぎて最初うざかった
見てるうちに慣れたけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:00:18.34 ID:HzqQzbME.net
ブラッククローバーは夕方6時半の長期アニメだよ
だから緩いんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:00:45.46 ID:Qwy2SndR.net
>>615
いい感じだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:01:21.00 ID:t1+8yazJ.net
18:25が深夜だったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:09:20.82 ID:Oc3FppNCT
ゆるキャンとか言う大してよくもないのが上げられてんのがよくわからんわ
スロスタ三ツ星とかのほうが良作じゃないか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:01:57.49 ID:Z/zbZKsf.net
夕方アニメは斜に構えた中学生が見るんだから
もう少し中二臭いアニメにした方がいいだろう
夕方なら幽遊白書みたいなのがベストだわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:02.97 ID:2O0qYdes.net
>>668
七つの大罪は眠くて起きてられない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:20.89 ID:tw2pbihe.net
オラオラ系はもう昔を懐かしむためのものだよね…
そしてエヴァに代表される俺YOEEEE系も過去のもの
かといって今の俺TUEEEE無敵系が良いというわけでもないけど
個人的に好きなのは、体力的に弱いけどずる賢さで強い相手に勝つって主人公
カメレオン、ジョジョ二部、一休さんw…ちょっと違うが三つ目が通るとか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:32.60 ID:2QMF2yF3.net
お前なんかより向こうのほうがきっちりマーケティングしてるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:53.93 ID:Dtv57RNW.net
ジャンプは今は普通に鬼滅あたりやな
けど最新話あたりはブラクロが一番輝いてるようにも思う
ネバランは面白いけど作者の言葉信じるならあまり長くは続かない感じ、人気云々ではなく話の構成的に
ドクストが残っているのは正直意外だけど最近はもうほとんど安全圏だな
ラブコメは勉強が見やすい、ゆらぎ荘は女増えすぎて最近ちょっと見にくいな、アニメ化するけど
ニセコイに負けたパジャカノと恋染の作者の新作が二つともアニメ化は何だか感慨深いものがある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:54.24 ID:FQKZoFhQ.net
来期銀英伝は政治要素抜きのホモアニメだそうです

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:04:00.52 ID:A5zNpyX4.net
ゆるキャンのなでしこは黙ってれば普通に美少女で良かったな
あれはおっさんの好みのタイプだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:05:21.25 ID:Z/zbZKsf.net
もうジャンプは弾がない
ブリーチとか幽遊白書みたいな大人びた高校生キャラを書ける作家がいない
それらに比べてブラクロとか小学生向けのような絵柄に見える
それだけジャンプが低迷してる証拠

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:05:48.35 ID:rvj8L6IW.net
>>666
>>668
関東は夕方だったのか!?
失礼した

自分はBSジャパンの24:58枠のイメージがあるので深夜だと思ってたw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:05:56.35 ID:RxsIdvXA.net
>>658
ベジータは脇役のカマセ犬だからああいう性格になったけど
主役だったら地球に最初に来たときみたいに
フン、クズが!みたいになると思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:06:37.84 ID:Z/zbZKsf.net
>>672
ぶっちゃけ設定は割とどうでもよくて、絵柄が駄目だわ
幽遊白書とかブリーチのような中二要素のかっこよさがない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:06:43.62 ID:FJkTWGXl.net
ゆるキャンほどエロ同人誌のストーリーや台詞が思い浮かぶ作品はない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:06:57.87 ID:hIO6cWM+.net
原作はヒロアカどんどんつまらなくなって逆にブラクロどんどん面白くなってるんだがな
ブラクロアニメのウンコ作画ウンコ演出ウンコ構成はどうにかならんのか
一番不快だと思ってたアスタの声は段々まともになってきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:08:45.89 ID:Dtv57RNW.net
>>682
ブラクロ最近面白いよな
だからこそアニメが気の毒だわ
なんであんなゴミに・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:08:59.27 ID:RxsIdvXA.net
幽遊白書は幼女と一緒に宙に浮いてた初期が一番好き〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:09:30.58 ID:rvj8L6IW.net
エロ同人誌はなぁ
なんでアニメで人気出たキャラをデブ化するのか理解できんよ
キャラの魅力下げてるだけなのに・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:09:39.43 ID:Z/zbZKsf.net
ラノベの俺TUEEE系はちょっとかったるい
魔法要素とか遅い
たとえば詠唱とか魔法を出すまでのエフェクトとかそういう要素がちんたらしてて遅い
DBみたいに戦い中に手が光って出し惜しみせずにばんばんエネルギー波みたいなの飛ばすくらいの早さが必要

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:10:29.19 ID:FJkTWGXl.net
>>672
なぜそこにエンジェル伝説がない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:11:22.91 ID:FJkTWGXl.net
>>686
ドラゴンボールは出るのは早いけど同じ映像5回くらいリピートするじゃん…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:11:25.96 ID:tw2pbihe.net
TUEEE系が好きになれない理由ってのは俺にもあって、やはり悪役がまったく魅力的じゃないんだよな
主人公が圧倒的に強いなら、悪役は圧倒的に憎らしく描くか、それとも主人公を非情にして悪役を悲劇の存在とするか…ほかにもパターンはあると思うが、中ボスクラスの悪役がまるでモブ扱いなんだよな今は…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:12:02.16 ID:PkTaoDH1.net
エンジェル伝説は北野君がいい子すぎてかわいそうになるからNG

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:12:13.99 ID:Z/zbZKsf.net
スプラトゥーンが受けてるのはあのスピード感
ペンキ塗り飛ばしていくあのノンストップな速度
あれが求められてる
魔法使うたびになんかためて、色々演出して、やっと放出とか
この時点でたいていの人はもういいよかったりいなあってなる

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200