2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1464

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 04:44:15.39 ID:8qZyL/D2.net
>>275
ないない
そういうのは国内の過疎オンゲの話だろ

SAOの場合は世界中でヒットしてるシューターって設定だからな
ブリザードって世界的にヒットを飛ばしたFPSメーカーはサービス開始から毎月ずっとゲームのバランス調整をし続けてる
そのくらい繊細な調整がなされないと世界的にヒットするオンゲなんて生まれないわけよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 04:45:32.78 ID:4hyEB4Vf.net
>>276
ゆるキャンは中身ないからまったく気にならない
やってることはずーっと一緒だしなぁ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 04:49:02.55 ID:fzTzaysm.net
ゆるキャンに負けた雑魚がなんか吠えてる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 04:51:05.55 ID:Z64W3aVN.net
南極信者のキチガイ率は異常w
上で馬鹿晒したのがIDコロコロしたのかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 04:53:18.06 ID:8iM+RVIZ.net
SAOのGGO編って今再放送してるんでちょくちょく見るけどそこまで叩く内容でもない気がする
ただ、主人公がみゆきちで不評を買いやすいのと花江キャラがとにかくキモいのがマイナスすぎたのかな
声優補正でここまでキモくなるのは逆にその声優がキッチリ自分のキャラを演じきった証拠でもあるけど、
なんか可哀想だなあと思った

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:04:21.87 ID:hTaaOrQi.net
終わってみたらロリりゅうおうとガチペドカラーズかなり大差付いたな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:07:33.10 ID:m8UX0rTB.net
南極うぜーなあ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:07:59.97 ID:8qZyL/D2.net
>>281
そりゃお前のオツムが酷いからだろ?

政府のお役人が少年に殺人事件解決を依頼するところから噴飯ものだろ
実際はただの押し込み強盗なのに“デスガン(笑)”とかって中二病フルスロットルなのも酷いね
ビームサーベルで実弾を弾くってのもわかってない
世界的なオンゲのはずなのにやたら女性キャラの露出が多いのもおかしいね
トッププレイヤーが日本人で固められてるのも不自然、というかあり得ない

他にも挙げればキリがないが、おかしい点だけで構成されたゴミがSAOなんだよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:10:41.35 ID:hfdeMwJ5.net
カラーズは作者までが作画担当すると言うギリギリだったのか
愛されてたのかって具合

スタッフにうんこの使い方で負けて作者が悔しい思いをしたそうだ
オリジナル要素も話の繋ぎも作者が監修してたのでかなり自然なものになった

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:23:11.98 ID:Qr49pPmo.net
>>167
伸びてんじゃん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:30:11.34 ID:1utuMtVS.net
>>281
キャラデザインがクソ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:30:22.88 ID:8qZyL/D2.net
>>286
そりゃ伸びるわ
いまもAmazonランキング首位独占だからな

かなりのロングランになるぞ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:33:08.90 ID:8iM+RVIZ.net
ひょっとしてメガネキャラヒロインで成功したアニメって0なのか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:34:23.54 ID:H+4atH9X.net
プロジェクトを台無しにしたやつの娘が
スポンサーのコネでごり押ししてねじ込んできてごみが三つも追加できて
貴重な食料や水を消費して遊んでばっかり
何をやるわけでもなく何をなすこともなく好き勝手にやって
どや顔してるアニメで何をそんなに感動できるのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:35:07.92 ID:KRlC3QdB.net
メガネヒロインで大ヒットは境界のなんとかがあるだろうが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:35:31.39 ID:PMlKuqJr.net
>>289
アラレちゃん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:36:36.99 ID:GpmswJ0P.net
>>277
オープンスペースで他人に見られながらでないと個人情報登録出来ない不正賭博ゲーとか誰がやるのって思ったけどな
まず登録ロビーが一個しかない(たぶん、2鯖もない)時点で管理会社もグルだわ
パスワード覗き見できる装備とかなんで禁止にならないの

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:37:21.11 ID:Gn9cmLty.net
ゆるキャンも南極も来期再放送があって鬱陶しいな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:46:02.53 ID:8iM+RVIZ.net
>>292
そこまで遡らないとないんだ。しかもギャグアニメ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:51:22.54 ID:0O2D7f9m.net
化け猫羽川

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:52:05.71 ID:PMlKuqJr.net
そもそも、メガネヒロインのアニメってのがなかなか無いしね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:52:38.25 ID:4hyEB4Vf.net
ゆるキャンみないに作画の汚い豚アニメでも売れることに驚いた

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:53:49.61 ID:H+4atH9X.net
>>298
スタッフに愛されたアニメは視聴者にも伝わるよ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:54:30.23 ID:XDDOkD1q.net
ゆるキャンはアウトドア要素と背景音響がでかい。ヤマノススメがあれだけ人気でてるのに読めないのはニワカ。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:56:48.56 ID:PMlKuqJr.net
ゆるキャンは必要以上にベタベタしないのもウケたんじゃないか
友情友情の南極とは対極

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:57:52.33 ID:R0513Udj.net
>>298
日本語もまともに使えないバカには難しいアニメだったのかもしれないね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:58:14.25 ID:GpmswJ0P.net
>>299
メルメドの悪口はやめて差し上げろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:59:06.71 ID:qoQkNLKf.net
正確に言えば
アウトドア楽しんでる奴が羨ましいけど
アウトドアやるほどアクティブじゃないオタ層がターゲット

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 05:59:17.72 ID:4hyEB4Vf.net
ゆるキャンを質アニメと勘違いしてる豚が滑稽でならないわ
きらら豚は何故攻撃的なのか…

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:02:35.93 ID:N9LkgUNJ.net
>>298
あれはヤマノススメと同じで何度見ても楽しめる系だろ買う価値あるわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:04:47.83 ID:xffNp4wK.net
>>289
電脳コイル

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:05:46.69 ID:Y1AeK9vP.net
>>306
もう10回以上通して見てるが、全く飽きない。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:07:52.76 ID:97VizL9q.net
IDポップアップすりゃ>>298が構うに値しない馬鹿だとすぐ分かりそうなもんだが
そんな構ってちゃんの馬鹿にも構うお前ら優しいよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:08:49.54 ID:H+4atH9X.net
>>303
個人的には南極も愛されてないと思ってる
むしろバカにされてる気がしてならないよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:09:32.17 ID:GpmswJ0P.net
0176 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/30 01:31:12
>>167
これ見るに売れて5000から6000ってとこだな南極は
最終回ブーストとは何だったのか
ID:97VizL9q(1/5)

0182 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/30 01:39:03
パンドーラが良アニメとか草生える
どういじろうが糞アニメを脱することは不可能なお粗末さ
今期最糞の有力候補まであるわ
ID:97VizL9q(2/5)
0199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/30 02:09:12
だから言っただろクソアニメだって
クロムクロの悪夢再来ですわw
ID:97VizL9q(3/5)
0225 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/30 02:46:45
パンドーラの被害者続出で草
ネトフリさん金騙し取られてますよ早く気付いて
ID:97VizL9q(4/5)
0307 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2018/03/30 06:07:52
IDポップアップすりゃ>>298が構うに値しない馬鹿だとすぐ分かりそうなもんだが
そんな構ってちゃんの馬鹿にも構うお前ら優しいよね
ID:97VizL9q(5/5)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:10:47.11 ID:aX8nFmFn.net
ゆるきゃん南極論争は不毛だろ
どっちもいいアニメだったろうが
どっちが覇権でもいいくらい今期方策なのよろこべ
それより張るアニメの心配しろやカムイ以外ろくなのないぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:11:15.75 ID:97VizL9q.net
おっ関係ないIDがなぜかファビョってる
自演でもしてるのかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:12:16.09 ID:Y1AeK9vP.net
甲乙つけ難いけど…僅差でゆるキャン△かな。

でも、南極12話は凄く良かったと思う。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:13:08.89 ID:bwn3sgbn.net
テレビで放送されたり新聞記事になったりゆるキャン一色のクールだったな
コラボもまだまだ控えてアニオタ以外にも引く手数多の人気コンテンツだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:14:24.14 ID:vB9QTmgS.net
刻刻はちょくちょく入るアニオリ部分が余計だったり細かく削られた部分が重要な台詞だったり場面だったりして残念すぎた

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:17:03.39 ID:bwn3sgbn.net
話題性で言えばオバロ小泉さんデスマも再生数上位に入ってたしなんだかんだ見れるもんがあった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:18:57.25 ID:xffNp4wK.net
>>312
カムイもヤンジャンだから心配だけどな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:21:26.02 ID:GpmswJ0P.net
>>313
いやブーメラン投げてる変な奴がいたからつい
自分に刃向かうのは全部自演って思ってる?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:23:13.20 ID:kofPKZfE.net
だから仮におちんちんがはえてる女の子のそれを舐められるかどうかって話だろうが
ホモとかそういうんじゃなくて

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:24:22.58 ID:H+4atH9X.net
例えばカラーズは上野が支援してグッズもコラボも完売御礼してたし
ゆるきゃんは各種キャンプ場や山梨が本気出してたけど
南極ってなに売ったの?南極に聖地巡礼したの?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:25:32.08 ID:kofPKZfE.net
誤爆

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:27:22.76 ID:frZpcx11.net
南極の性地は館林だろ
昔行ったことあるけど何もなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:28:06.30 ID:8jvKttjs.net
>>321
リアル南極隊員に媚び売ってガバガバなのを突っ込まれてた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:29:32.76 ID:BAxZ9Olg.net
>>312
カムイ単調で飽きるよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:30:15.01 ID:N9LkgUNJ.net
>>319
掲示板は自己紹介の場だからブーメランになるのは自然な事だが

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:32:59.99 ID:4hyEB4Vf.net
ゆるキャンって売れたとかコラボ先がーって話ばかりだな
中身というか脚本について語られてるとこみたことないや

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:33:06.47 ID:H+4atH9X.net
>>324
南極は特に舞台装置なだけで
全く南極に興味ないのがまるわかりだからなあれ
その辺が差を分けたんだろうなぁ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:37:27.52 ID:UkhiuCZd.net
>>328
メインヒロインが別にどこでもよかったって言っちゃったからなw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:38:57.89 ID:Z64W3aVN.net
>>321
ツイッターでドヤりたい馬鹿が一人くらい聖地巡礼しにいくんじゃないかな
その頃にはアニメ自体が完全に忘れ去られてると思うけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:39:07.37 ID:S1UoX4q+.net
ゆるきゃんの1話見ただけでわかる愛され感は素直に凄いと思った
なかなかねーわあんなの

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:39:34.01 ID:KFCtokE6.net
パンドーラ始まったね
CGメインなのか、人間に魅力的なキャラがいない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:40:59.58 ID:H+4atH9X.net
りんとなでしこの
友情とか語る必要のない関係は
これが理想の関係ってやつだなと理解したわ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:41:51.17 ID:EtbZ/RYE.net
たくのみはオリオン→スパドラってアサヒのステマかよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:42:26.09 ID:3EuQSeSQ.net
萌豚向けだけど上手く提案して当たり前のように受け入れられたゆるキャン
萌豚向けなのに色気だして別の土俵に乗り出してそれ以外の人たちから当たり前に突っ込まれる南極

当たり前の現状なんだよなあ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:42:49.10 ID:XDDOkD1q.net
南極旅行はハードル高いだろ。
アルゼンチンまで行くのも30時間かかって大変だしそこから船で10泊ぐらいかかる。
しらせの持ってた100万円でも足りるかどうか。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:43:24.60 ID:EtbZ/RYE.net
トゥっトゥルー♪まゆしぃーでーす

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:44:01.71 ID:H+4atH9X.net
>>336
700万くらいかかるらしいぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:45:12.37 ID:2XjES28z.net
とりあえず東山奈央は、ゆるキャンよりパンドーラのキャラの方が似合ってたな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:45:53.67 ID:frZpcx11.net
フィンランドオーロラツアーなら50万もかからず行ける

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:49:04.24 ID:uAJuSAC4.net
>>231

歴代に残る名作だよ?北斗の拳超えてる。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 06:54:39.95 ID:XXqZvo2o.net
恋雨は結局店長を諦めたの?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:07:15.87 ID:hIO6cWM+.net
ゆるキャンは何度もロケハンしたって言ってたからな
ただ漫画をアニメにすればいいと思ってるとことは違うわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:17:58.11 ID:XDDOkD1q.net
>>337
シュタゲゼロはどうだろうな?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:22:57.75 ID:H+4atH9X.net
>>343
作者自身もキャンプしまくりらしいしな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:23:17.33 ID:oos9J3bE.net
雨上がり1クールだったんか
しかも放映中に最終回迎えるってなかなかないよな
今回みたいな評判だとアニメの売れ行きにも影響ありそうだし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:25:20.87 ID:DvQMLSiq.net
>>328
そもそも作品の生い立ちが
監督「女の子の話にしたいけどラブコメかタイムリープどうよ」
花田「うーん」
監督「南極とか」
花田「それならまあ書けるかも」

みたいな感じだから南極じゃなきゃいけない話なんてはなから無いんだよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:28:52.65 ID:DvQMLSiq.net
メドヘン10話のEDテロップ見ると「山崎千絵」って人が超可哀想
作画監督 山崎千絵
原画 山崎千絵
動画検査 山崎千絵
動画 山崎千絵

総作画監督の森川も作画監督、第二原画、動画とフル回転だし……

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:30:48.55 ID:DvQMLSiq.net
>>346
放送中に原作が最終回のパターンはノイタミナによくある
四月は君の嘘とか僕だけがいない街とか

350 : :2018/03/30(金) 07:34:32.01 ID:4QL8oseb.net
メルメドって最後に大作画崩壊をするのを来たいしてtけど
別に普通だったじゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:35:16.39 ID:62yNQWox.net
今期アニメに合わせて終了多いぞ
今現在だけでだがしかしに斎木が終わる銀魂もそれのコースに乗っている

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:37:12.08 ID:3Wc3dW38.net
>>343
ビール缶のロケハンはしなかったようだけどねw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:38:26.88 ID:oos9J3bE.net
あらそこそこあるね
なんか放映中は引き伸ばすイメージだったけど
もしくは最終回合わせるとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:40:34.61 ID:xJHz8Aq4.net
きのあに夢中になってて見逃したから今メドヘンを観たけど
アクセラレーターのセリフパクってんじゃんw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:44:02.19 ID:vCRBVxup.net
>>327 語るまでもなく問題ないからね

てか 名前出さないでくれる?
一緒に駄作と思われるの困るんだけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:48:02.24 ID:Gn9cmLty.net
>>355
人それぞれだろ。強要すんな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:49:51.85 ID:EtbZ/RYE.net
>>351
銀魂は終わる終わるって言ってるのに全然終わらないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:53:05.21 ID:vCRBVxup.net
>>356 誰だよお前
関係ない本スレまで来て 南極!南極スゲー!
どっちがウザいんだか
ガキかよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:54:02.97 ID:4hyEB4Vf.net
>>355
語る中身がないだけっしょ?
豚向けアニメをもちあげるの勘弁してほしいわウザい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:54:07.79 ID:Gn9cmLty.net
>>358
キチガイは本スレに行け

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:55:46.18 ID:pJknd5Zl.net
その点エガヴァはすげえよ糞な部分だけで延々語れるw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:55:56.66 ID:vCRBVxup.net
>>359 で お前のおすすめは?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:56:44.93 ID:4hyEB4Vf.net
ゆるキャン信者は頭おかしいの多すぎ
語れる中身のないアニメで何言ってんだ…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:57:07.92 ID:FeR5+PuK.net
>>336
今はアルゼンチンからツアーがあって100万くらいで行けるらしいぞ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:58:10.46 ID:62yNQWox.net
フルCGのアニメも陥りやすいが映像を見せる事を重視してるアニメはシナリオで低評価を食らいやすい

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:59:15.62 ID:vCRBVxup.net
>>363 ほら はよ答えろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 07:59:24.16 ID:Gn9cmLty.net
ヴァイオレットは、少佐絡みの話がなければましなんだけどな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:02:34.53 ID:FXMEmSo8.net
エヴァガは戦争関連がいらないだろ
戦争描写すると軍事警察が来るわヴァイオレット超人設定のおかげでシリアスなギャグになってしまう

369 : :2018/03/30(金) 08:06:13.46 ID:4QL8oseb.net
パンドーラ評判いいみたいだな・・・
霊剣山1期を超えるシナアニメがついにきたか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:06:14.58 ID:Gn9cmLty.net
戦争で腕を失ったというところで抑えるべきだな
あと最終話間際でまた戦闘するなら、途中回で戦闘描写しないほうがいいな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:09:08.22 ID:97VizL9q.net
>>346
そういう売り方をするなら漫画とは違った結末をアニメで補完すりゃいいのにな
どうせ原作の途中で終わらせる捏造ストーリーにしか成りえないんだし
商売ド下手ですわ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:11:42.18 ID:rYEXj4NL.net
テレビぶっ壊れて気付いたら二ヶ月だわ
買い替え面倒なんだよ糞が
どっかのアニメでRTでテレビプレゼントとかやってくれよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:28:22.02 ID:WyWEs8jO.net
>>367
戦争終わって代書業始めたアスペじゃない主人公で
全話感動話なら質アニメとして評価されたろうに
特に少佐のロリコンが悪目立ち

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:28:54.04 ID:8qZyL/D2.net
ヴァイオレット批判してるやつの内容ないからな
アニメでちゃんと描写されてることにいちゃもんつけてるだけ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:31:02.81 ID:WyWEs8jO.net
何言ってんだこいつと思ったら・・・
レスをする前にフィルターにかけてみよう!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:33:24.66 ID:pJknd5Zl.net
銃剣装備して距離もあるのに何故か銃撃じゃなく近寄っていって斬りかかる明確な理由があるんやなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:33:26.06 ID:Vtj7sIdm.net
エヴァガはなんていうのかな…
疑問?
京アニさんともあろうものがなんでそんなにつまんない脚本をアニメ化しちゃったのっていう疑問?
ファントムといいなにかそこが決定的におかしいんじゃないのかなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:35:56.71 ID:1utuMtVS.net
>>377
>京アニさんともあろうものがなんでそんなにつまんない脚本をアニメ化しちゃったのっていう疑問
エスマ文庫だから疑問でも何でもない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:36:56.96 ID:WyWEs8jO.net
>>378
違う。アニメ化に際し京アニは大幅な加筆修正をしている

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:37:31.60 ID:pJknd5Zl.net
ちなみに隠密行動云々は無理筋なんで
なにしろ前のシーンで爆発物で車両の扉だか連結部を破壊する描写があるからね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:38:30.32 ID:uFH7kzAK.net
京アニ京アニっていつまで幻想抱いてんだよ
ただのゴミアニメスタジオじゃねえか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:38:59.02 ID:WyWEs8jO.net
そういや絶壁の自然の要塞に
歩兵で突撃っていうのもあったなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:39:13.52 ID:UH1Erdoz.net
エヴァガは前半アニオリばかりで後半も変更点多すぎで原作者は白目向いてると思うぞ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:39:47.96 ID:jH9SBxMP.net
>>321
立川の国立極地研がコラボイベントしてグッズも売るよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:42:14.13 ID:hOeUuQrj.net
今期最後まで見て失敗したなと思ったのは刻々だけだな。
そうそうに切っておくべきだったわ。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:43:26.19 ID:8jvKttjs.net
>>381
150人もの社員を抱えられるほど自社作品で稼いでる京アニがゴミならそれ以外のスタジオはゴミにも劣る何かになってしまうのか・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:43:44.67 ID:1utuMtVS.net
1、作画は非常に安定している 2、女スタッフだらけなので何作っても作風が女臭い 3、エスマ文庫というクソ原作の宝庫をよく使う

京アニの特徴なんてこんなもんだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:44:47.08 ID:QoQTi40b.net
あれだけ他も叩いといて失敗がひとつとは

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:45:50.64 ID:62yNQWox.net
京アニは他社原作なら割ときっちり仕上げてくるのに自社となるとな
去年のメイドラゴンなんか京アニじゃなかったら埋没してただろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:47:33.89 ID:vCRBVxup.net
>>386 派遣ばかりかもしれへんで…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:48:26.60 ID:Gn9cmLty.net
無彩限とかメイドラとか、一つの柱だわな。中二病とかも

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:49:23.86 ID:8qZyL/D2.net
ほんとろくにアニメもみずに批判してるんだなと
隠密作戦中だから無駄な発砲を控えていたのがわからないとか
列車を止められるのだけは避けたいんだからわかるだろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:50:13.86 ID:bwn3sgbn.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデン
Free!3期
ツルネ
リズと青い鳥
ユーフォ新劇場版

2018年も京アニの年になりそうだね
これだけ同時に抱えてクオリティ保つとかどんだけ〜

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:51:46.70 ID:iG+JOWOa.net
京アニ信者ウッキウキだな
エヴァガあそこから持ち直したのか?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:51:46.89 ID:Gn9cmLty.net
大鉄橋爆破が一番避けたかったんじゃないのか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:52:31.29 ID:1utuMtVS.net
京アニが好きってのは作画が安定してて独特の女臭いアニメが好きってことじゃねーの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:53:36.02 ID:8qZyL/D2.net
>>395
文盲かよ

「誰が」隠密作戦中で、列車停止を避けたいのかって主語もわからんのか
小学校からやり直してこいよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:55:26.75 ID:WyWEs8jO.net
>>317
オバロは楽しみにしてたぞ!
面白くなったのは12話からだけどな!!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:55:30.68 ID:Gn9cmLty.net
>>397
キミ、もういいよ
話がわかってない声だけの人ってわかったから

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 08:58:59.59 ID:1utuMtVS.net
12話から面白くなったってまたイビルアイ萌えか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:00:58.81 ID:WyWEs8jO.net
>>189
ガンダムと肩を並べるビッグタイトルだから延々担ぎ上げられるだろう
映像音楽は良いから有能な脚本家さえ捕まえれば

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:05:36.05 ID:txe9JsMu.net
ぶっちゃけ今期は三ツ星以外全部右肩下がりでつまらなくなっていったから録画全部消した
ダリフラは粘ってたけど直近3話くらいものすごい勢いで右肩下がりで滑り落ちてるし2クール目で持ち直せるとも思えない
ああ盛り返してきてたのあったわ
オーバーロード

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:06:02.50 ID:8qZyL/D2.net
>>399
ほんとバカだな

大鉄橋爆破のために列車停止を避けたいから隠密行動をとって発砲を出来る限り避けていたって流れだろ
ほんとお前みたいな頭悪いのがアニメの内容を語ろうとするのは頭くるわな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:06:27.98 ID:tZMEGB5R.net
>>387
これまさにそのとおりだと思うんだけどさエスマ文庫はアレとして
それだけにやってほしい原作なんていくらでもあるんだよなあ
森薫とかさ
京アニクオリティでやってほしい

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:09:18.54 ID:pXOfBVos.net
手紙一通の為にわざわざ別の国まで無断で出張
移動に飛行機まで使ったのに依頼人死亡で料金もらえず
なのに帰りまで飛行機ってどんだけ会社赤字にすりゃ気がすむんだよ
首にしろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:09:27.49 ID:62yNQWox.net
今の京アニは映画以外で引き受ける他社原作は昔から関わりがあるところだけみたいだからな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:11:42.95 ID:97VizL9q.net
ユーフォの何が京アニをそこまで惹きつけるのか
ハルヒのときでさえとっとと見切りつけるほどの先見の明があったのに
エスマじゃないから単純に好きで仕事引き受けてるんだよな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:13:38.78 ID:IB67834D.net
お前ら京アニに厳しすぎだろ
エヴァガだって今期なら上から数えた方が早いレベルだぞ
制作シルリンとかだったら持ち上げられるまである

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:15:32.02 ID:8jvKttjs.net
特に理由がなくとも成功者には一定数のアンチがつく法則

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:15:34.32 ID:mu2dF/MC.net
エヴァガは細かいなんでやねんを完全無視したら作画と雰囲気を楽しめるプラメモ系

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:15:56.32 ID:8qZyL/D2.net
結局、何が悲劇なのかって“バカがアニメを観て的外れでバカな批判を掲示板に書き込めるようになった”ってことだよな

だからID:Gn9cmLtyみたいな主語が誰を指しているのかすらわからない小卒レベルのやつが意見を公に出来たり、
ID:pJknd5Zlみたいな“爆発物つかったから隠密作戦じゃない!”みたいなバカなことを平然と書き込めちゃうんだよな

そもそも敵は何が目的で何で変装までして忍び込んだのかすらわかってないんだから笑えないレベルのバカ
こういうバカはアニメを観てはいけない、というルールを確立するべきだと思うわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:16:05.53 ID:tZMEGB5R.net
まあ京アニにやってほしいところなんていくらでもあるんだよな
その取捨選択の結果がエスマ文庫かよバカじゃねえのバカ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:17:49.05 ID:WyWEs8jO.net
シルリンはfeel、JC、ディオメディアに次ぐ糞制作会社として覚えたわ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:19:43.53 ID:62yNQWox.net
エスマ文庫は自社だからヒットすれば儲けがでかい
いきなり中二病で成功したかのように見えたがその後はな
何度かやればまた中二病みたいにと思ってるんだろうが出ないな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:20:02.18 ID:WyWEs8jO.net
>>412
潰れず、稼ぐために原作自持ちの選択は悪くないだろ
作品と修正がへっぽこなだけで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:22:55.04 ID:8jvKttjs.net
>>413
プリヤ落第騎士バカテスあんはぴストブラ
地味ながら十分名作作ってきてるじゃんシルリン
ここ数年はリソース配分めちゃくちゃな作品目立ってきたのは事実だけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:24:57.18 ID:Al8AsUZY.net
>>412
京アニ大賞をくれてやる代わりに原作改変しまくれる奴を京アニ自体が選んだ結果だしな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:25:30.53 ID:62yNQWox.net
京アニの自社オリジナルの会議の雰囲気って多分いつも一緒なんだろう
同人のノリというかみんな漫画家気分で編集視点で発言する人がいないか少数なんだろう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:26:02.20 ID:8qZyL/D2.net
視聴者がバカだから、シュタゲみたいなバカなシナリオが絶賛されるんだよな

クリスは気絶してて血は他人のものだった!←なんじゃそのショボい仕掛けは
みたいなクソシナリオが絶賛されちゃうわけよ

マジで視聴者が利口にならないと国内アニメのシナリオのレベルは上がらないと思うわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:28:12.84 ID:mu2dF/MC.net
しかしヴァイオレットちゃんシリーズがやたら強い世界観の謎については
こまけぇこたぁいいんだよ!と結局最後まで語られずじまいになりそうだな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:30:57.73 ID:Vs6NvMmV.net
>>417
一之瀬以外は全員他社経験なしだぞ
最高巻数4
タイトル 著者 巻数 備考
中二病でも恋がしたい! 虎虎 既刊4 第1回京アニ大賞奨励賞
夕焼け灯台の秘密 志茂文彦 既刊1 京アニBON!連載作品
※執筆前は京アニ所属の脚本担当
お屋敷とコッペリア 一之瀬六樹 既刊1 第1回京アニ大賞奨励賞
※GA文庫大賞奨励賞「男子高校生のハレルヤ」既刊4
境界の彼方 鳥居なごむ 既刊3 第2回京アニ大賞奨励賞
たまこマーケット/たまこラブストーリー 一之瀬六樹 全2巻 アニメノベライズ1巻/映画ノベライズ2巻
ハイ☆スピード! おおじこうじ 既刊2 第2回京アニ大賞奨励賞『Free!』原案
無彩限のファントム・ワールド 秦野宗一郎 既刊3 第4回京アニ大賞奨励賞
ロボット・ハート・アップデート 門倉みさき 既刊3 第5回京アニ大賞奨励賞
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 暁佳奈 既刊2 第5回京アニ大賞大賞受賞
まんざいせんか 宮来あじ 既刊1 第4回京アニ大賞奨励賞
ツルネ -風舞高校弓道部- 綾野ことこ 既刊2 第7回京アニ大賞審査員特別賞
この星空には君が足りない! 有丈ほえる 既刊2 第7回京アニ大賞審査員特別賞

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:33:01.14 ID:62yNQWox.net
賞を受賞しても本屋に置かれないというのは複雑だろうな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:35:36.36 ID:8qZyL/D2.net
>>422
そんなことはないだろ
特に今回はNetflixを通じて世界へと配信されてる
国内の無名な作家としてじゃなく、世界的に有名な作家としてデビューできたわけだ
これ以上の名誉はないだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:37:50.15 ID:XDDOkD1q.net
またアメドラかよ。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:39:50.55 ID:wyYEFMlq.net
ネットフリックスを通じて世界に恥を晒してるの間違いだろw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:40:37.00 ID:rvj8L6IW.net
>>414
せやね、まぁ中二病もどれだけ売れたのかしらんけどさ・・・・
自分的には物語シリーズやってたシャフトの方がずっと上に感じるな

てか、京アニの作品で好きなのはAIR、クラナド、ハルヒくらいまでだからな
最近の京アニ作品で面白いと思ったの一つも無いよ
それでもまぁ、3話までは見るけどな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:46:02.18 ID:8jvKttjs.net
シャフトは今期Fateで盛大にやらかしたばかりじゃん
きのこの名前で売ってたのにいまやきのこがはっきりと関与を否定するほどだぞ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:50:31.49 ID:GAJe0dX2.net
A「京アニ?、フルメタ、ハルヒだな」
B「京アニはキー作品がいいよね」
C「らきすた、けいおん、ユーフォは尊いよね」
D「フリーと氷菓はカップリングがはかどります」

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:56:05.46 ID:8wvKEXgD.net
フルメタル・パニック!IV

★圧倒的なメカアクションを描く豪華スタッフ陣が集結!
計20機体以上の二足歩行ロボットが登場する本格的リアルロボットアクション!
出淵裕、大張正己、片山一良、摩砂雪、京田知己、津田尚克等といったロボットアニメファン垂涎のベテランスタッフが集結! !

amazon商品説明から
フルメタはジーベックになったので

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 09:59:39.28 ID:62yNQWox.net
シャフトは化物語が分岐点
前後で信者層がまるで違う

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:00:25.81 ID:AyXcKfCf.net
やっぱトカゲ編好きやなぁ
ここでは不評みたいやけどトカゲ編やってくれないとダークファンタジーって忘れちゃうわw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:00:35.30 ID:Vs6NvMmV.net
>>430
全部新房が悪いんやな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:01:46.54 ID:AyXcKfCf.net
すまん、誤爆

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:09:38.35 ID:B/WZ8tXx.net
lynnアニゲーイレブンとわ出世したもんだw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:11:38.10 ID:Vs6NvMmV.net
>>434
アニゲーイレブンに呼ばれるのって新人ばっかじゃないのか?
日岡とか花守とか呼ばれてるぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:12:47.35 ID:DvQMLSiq.net
>>434
初回ゲストが諏訪ちゃんって地味すぎねw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:13:42.89 ID:62yNQWox.net
アニゲーイレブンってなんだって思ったらBSの低予算番組かよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:15:08.91 ID:4vd2csW2.net
京アニで好きなのはけいおんだけ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:18:08.83 ID:Z/zbZKsf.net
ネトウヨはリベラル派の36倍デマを拡散
https://www.technologyreview.jp/s/76189/us-conservatives-spread-tweets-by-russian-trolls-over-30-times-more-often-than-liberals/

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:19:50.61 ID:NrGUJ5PF.net
ゆるキャン>南極≧まほ嫁(=aico)>小泉(=B:)>ポプテ>恋雨=ハクミコ≧オバロ=エヴァガ>メルメド=キリバイ>ダリフラ=高木≧りゅうおう=刻刻>三ツ星【※=まほ俺】>スロスタ
※=来期

今期は見すぎたが結構満足できる作品が多くて良かった。
今後これほど見る事はないかもしれん。
正直視聴多いとしんどい。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:21:40.27 ID:4kfvIrAM.net
クソ原作のけいおんが分不相応にヒットしちゃったからな〜

あれで京アニが「自分たちで原作用意した方がよくね?」と
勘違いしちゃった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:23:55.85 ID:ycEURXUl.net
>>439
まだエイプリルフールじゃないぞ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:27:04.56 ID:G5EHaK8g.net
エスマ文庫は角川と関わるの止める時に決めたと思うわ
今と違ってあの頃は角川声優を使わないといけないとか縛りがあったみたいだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:29:11.59 ID:t1+8yazJ.net
作品の権利を掴むってのは経営としては正しい
ブラックだなんだと言われてるのも制作会社がそれを出来てないからだしな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:29:15.03 ID:+9QjxSh7.net
>>434
アニソンデイズと共に火曜日に引っ越したみたいだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:32:09.79 ID:DvQMLSiq.net
>>435
ゲストじゃなくてMCだぞ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:33:54.00 ID:Z/zbZKsf.net
昭和の時代に生まれた方々の中には
「日本って右傾化しているのではないか?」
「全体主義化していないか?」
と感じている人も少なくないだろう。その通り、日本は右傾化に進んでいる。

その原因は大きくふたつある。一つは意図的に世論操作などを行って右傾化を進めようとしている勢力の存在。もう一つは自然な流れとしての保守への回帰である(図1)。以下、個別に解説していこう。
https://the01.jp/cms/wp-content/uploads/0006605-002.jpg

日本国内で世論操作のためのボットが大規模に活動している 

先日公開されたドイツのエアランゲン=ニュルンベルク大学のファビアン・シェーファー博士の論文
『Japan’s 2014 General Election: Political Bots, Right-Wing Internet Activism, and Prime Minister Shinzō Abe’s Hidden Nationalist Agenda』
において、2014年の衆議院選期間中におけるツイートの統計分析が行われ、衝撃的な結果が出た(注1)。
https://the01.jp/cms/wp-content/uploads/0006605-004.png

https://the01.jp/p0006605/

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:39:17.24 ID:Z/zbZKsf.net
「ネトウヨ」という異常な傾向がたしかに存在するという共有認識はあったわけだ

頭がパーでなければ
どう考えても組織的にマニュアルやテンプレを共有した結論ありきの集団が
非常に異常な熱意でネット活動を繰り返していることはわかっていたこと

ただ、機械的に分析分類して、そういうものが存在すると調査する試みは
これまでされてこなかった

匿名のコメントは透明人間のような存在ではあるが
確かにその裏に不自然な力が働いていることはぼんやりと見えていた
ただ、輪郭を規定する物差しがなく
全体像を断定するだけの確たる証拠がなかっただけ
なろうの異世界転生や俺TUEEEを宣伝しにくる層も同じ対象

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:46:27.95 ID:E8QyFvet.net
春アニメの最速を曜日ごとにまとめたサイトあったらおせーて
デカスケジュールみたいなやつ
画像はいらない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:47:30.30 ID:FJkTWGXl.net
南極・ゆるキャン・オバロ

今期は久々にアニメをリアルタイムで沢山見た
どれも面白くて良かった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:47:33.70 ID:Z/zbZKsf.net
ネトウヨ=ネット弾圧

だからなぁ
右傾化というより政府の御用学者と同じ弾圧組織
このすばやオバロなど有無も言わさず布教する連中とやってることは一緒だな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:48:53.66 ID:FJkTWGXl.net
あ、小泉さんは食べ方が汚すぎて、絶対汁が制服にべたべたついてるだろって気になって見なくなってた

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:49:28.97 ID:G5EHaK8g.net
人気が出る出ないは仕方ないが
落とす落とさないは回避出来るだろうと

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:49:49.43 ID:Mn/o6fT+.net
絶対汁ってなんかエロいな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:51:16.21 ID:YJhFhmA/.net
それ町みたいに良いアニメでも声がどーとかで売れなくなっちゃうのが悪い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:52:03.46 ID:8qZyL/D2.net
ゆるキャンくっそつまんなかったな
ゴミだったわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:53:21.93 ID:pJknd5Zl.net
隠密行動中だから発砲を控えた理由と
隠密行動中に爆発物使っていい理由を
矛盾が出ないように答えてくださいw

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:58:53.71 ID:NrGUJ5PF.net
来期視聴予定を考える。

ダリフラ(続)
ヲタ恋
ゴールデンカムイ
こみっくがーるず
グラゼニ
奴隷区
まほ俺
魔法少女サイト
ウマ娘
SAOガンゲイル
シュタゲゼロ
鬼太郎
ひそねとまそたん

あかん、多過ぎる…。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 10:59:20.74 ID:A6rNv0m1.net
ゆるキャン>南極>ポプテ>小泉>だがし>三ツ星>高木>ダリフラ>りゅうおう>恋雨>オバロ>三月>スロスタ>シトラス>たくのみ

今期もたくさん楽しませてもらった
来期も面白いアニメとの出会いに期待

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:05:57.86 ID:GjvctQbO.net
ゆるキャン、南極、高木さん

日常系嫌いだけど今期はしょうがない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:06:58.20 ID:4kfvIrAM.net
一番日常っぽいのは結局デスマーチだった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:08:05.32 ID:JsbgXizT.net
冬アニで2期来るかな?
https://pbs.twimg.com/media/DY9UbEhVoAABt-R.jpg

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:10:49.46 ID:8qZyL/D2.net
南極がAmazonランキングいまだにトップ

逆に、ゆるキャンは暴落

これがどちらが名作だったかをはっきり示してるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:13:56.20 ID:NrGUJ5PF.net
いつまでもマウント取る馬鹿がいるようで。

てかデスマ入れ忘れた>>440
ダリフラと同じくらいかな。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:14:32.39 ID:DvQMLSiq.net
>>455
歩鳥の声はどんぴしゃだったぞ
原作者も絶賛してた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:14:36.02 ID:FJkTWGXl.net
小泉さんは札幌ラーメンを一回でも取り上げてくれたら最後まで見たんだけどなぁ
山頭火が名前だけでてたくらいだもんなぁ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:14:38.96 ID:AIQvpdwV.net
答えられねえのかよ
だからガバって言われるんだよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:15:29.79 ID:i6b1zzQr.net
だからファンなら『よりもい』を使ってやれよ
あつこが宇宙だの南極だの味気ない略称を防ぐために
あえて先手打ったんだから

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:17:53.91 ID:6V4RAh+F.net
タイトルを、「なんきょく!」にすればもっとヒットしてたかもな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:18:33.48 ID:WyWEs8jO.net
アニメの面白さに不等号を使うやつは馬鹿にしか見えない

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:18:59.23 ID:FJkTWGXl.net
南極がダメなら宇宙よりも遠い場所ってフルネームで書くかな
「よりもい」って言葉は何か受け付けない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:19:02.38 ID:4kfvIrAM.net
一般名詞である南極が
「宇宙よりも遠い場所」の俗称として定着するなら
むしろ名誉なことだと思う

孫悟空が西遊記よりもドラゴンボールの方で定着しちゃってるみたいに

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:19:14.81 ID:NrGUJ5PF.net
南極はコミカライズされるみたいだな。
円盤は買えんからこっちは買ってみようかな。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:20:10.64 ID:63UVue8X.net
ていうか、よりもいって言い方慣れたわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:20:16.28 ID:8qZyL/D2.net
結局ゆるキャンが売れたのは1巻だけであとはゴミ
そりゃそうだよな、作画崩壊・紙芝居・LINEで誤魔化し
とてもアニメと呼べる代物じゃない

全巻売れている南極の素晴らしさよ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:20:50.38 ID:WyWEs8jO.net
>>472
するわけねえだろ・・・明後日には忘れられる話しぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:21:18.12 ID:qoQkNLKf.net
宇宙よりも遠い場所観測隊

長いわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:21:30.21 ID:8qZyL/D2.net
>>473
不等号つかうバカは収入も低くて大変だなオイ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:21:46.72 ID:IqNeukrY.net
S・・・ゆるキャン 南極

A・・・りゅうおう ダリフラ

B・・・小泉 高木

C・・・三ツ星 だがし

D・・・スロスタ 恋雨

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:21:49.46 ID:4kfvIrAM.net
>>463
南極はランキング上位に来たのが11話放送後からで
どこも在庫が足りてないから
初動売り上げはゆるキャンが上回るよ

累計では逆転するだろうけど

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:22:38.83 ID:WyWEs8jO.net
良作以上か特徴的な糞しか後日じゃ語られない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:23:49.96 ID:63UVue8X.net
>>479
三つ星はDでいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:24:22.33 ID:4kfvIrAM.net
>>476
すくなくともアニメファンの間では
「キャベツ」「鴨川」なんかは定着してるよね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:25:00.33 ID:63UVue8X.net
ゆるキャン 12000円
南極 7500円

同じくらい好きならどっち買いますか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:25:47.92 ID:NrGUJ5PF.net
>>478
ゆるキャン買ったからな。
マウント脳は何でも勘違いしちゃうな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:25:54.44 ID:lprV13yi.net
南極信者がゆるキャンに嫉妬してキャンキャン吠えてるけど雑魚っぽいからやめたら

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:26:44.77 ID:8qZyL/D2.net
>>480
そんなのバカじゃなければ誰でもわかることだろ
バカはそれが理解できないから初動!初動!と浮かれているがな

1巻だけ売れたゴミゆるキャンと、全巻売れてる南極、累計でどちらが売れるかなんてはっきりしてるわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:28:14.49 ID:FJkTWGXl.net
宇宙よりも遠い場所とゆるキャン、どっちともおもしろかったって人が多いと思うけど
これアンチ同士が争ってるケースだな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:28:56.77 ID:gK9buQ9c.net
どっちも買えばええやんけ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:29:06.55 ID:H+4atH9X.net
糞アニメ扱いされてゆるきゃんはみんなにちやほやされて
同列のはずなのに!同列のはずなのに!
赦せるわけがない!かな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:29:46.05 ID:NrGUJ5PF.net
ID:8qZyL/D2
何でコイツ必死なん?

>>488
自分絶対マンなんだろう。
アメドラMAL太郎と同じ馬鹿ってこった。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:29:46.23 ID:4kfvIrAM.net
てか作風が真逆だから
どっちも円盤買うようなファンは
皆無とは言わないが少ないんじゃないかね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:30:59.31 ID:8qZyL/D2.net
>>488
ゆるキャンはつまんねぇよ

キャンプ知識も初歩の初歩、小学校で習うレベルの内容だしな
終始Amazonで買ったキャンプグッズ紹介と観光地紹介しかしないたくのみや小泉さんと同種の宣伝アニメ
吐き気しかしないわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:31:38.38 ID:DvQMLSiq.net
一目瞭然でNG対象の奴に触る奴多すぎ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:31:56.97 ID:H+4atH9X.net
>>493
…南極って…いや やめておくね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:32:22.76 ID:lprV13yi.net
まあこういうバカがヘイト集めるから余計な敵作るんだよなあ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:33:21.98 ID:8qZyL/D2.net
>>495
南極は青春アニメだよな
何度見返しても泣けるわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:33:41.14 ID:NrGUJ5PF.net
>>492
まあ、どっちか好きでもどっちも好きでも何の問題もないが
マウント取って俺はわかってるキリッやりたい馬鹿はどうしようもない。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:33:52.76 ID:FJkTWGXl.net
>>496
書き込み見ても、ゆるきゃんを下げるために南極を上げてるだけで、別に南極が好きなわけではないでしょ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:35:17.28 ID:rvj8L6IW.net
>>497
いもとの南極登山は涙有り笑い有りで最高だったな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:35:35.90 ID:H+4atH9X.net
血も汗も涙も流さない青春か…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:36:33.15 ID:fmaULhU+.net
>>484
どっちも買わない
両方とも10年もすれば全巻セット500円くらいで買えるだろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:37:01.25 ID:FJkTWGXl.net
涙は一杯流れたぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:39:54.11 ID:NrGUJ5PF.net
ネトフリだからアレだが
aicoが序盤普通な感じだったのに後半B:より面白くなったのが結構やられたわ。

>>502
そんなんだったら10年後存在すら忘れてるだろ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:41:01.40 ID:8qZyL/D2.net
>>501
おまえ八甲田山みてないのかよ
極寒の地で汗なんか流すと凍って死ぬんだぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:42:42.92 ID:8qZyL/D2.net
>>500
いもとはヤラセだからダメだな
テレビ局と芸人の内輪ノリ企画はこれだからダメなんだよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:42:49.18 ID:Dtv57RNW.net
AICO面白いよな
ああいう科学系で久しぶりにちゃんとまとまってたわ
勿論粗がないわけではないけど面白かった
というか主人公のアイコ良いキャラだったわ
カドの監督とコメルシのシリーズ構成だから絶対途中で悲惨な事になると思ってたのに予想外

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:43:41.97 ID:lgRR7xW6.net
アニヲタの時点でキチガイなのに
円盤買ってる時点でもっとキチガイ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:44:02.36 ID:8qZyL/D2.net
AICOはキャラデザ古すぎてムリだったわ
なんだよあの角刈りキャラ
何十年ぶりにみたわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:44:10.31 ID:FJkTWGXl.net
>>505
八甲田山は知らんけど、殆ど泣いてたの室内だし、
外で泣いてたシーンもあるけど昭和基地周辺って夏はマイナスにならないし…

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:45:01.28 ID:8qZyL/D2.net
>>508
貧乏自慢はいいから

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:46:29.00 ID:WyWEs8jO.net
912 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2018/03/26(月) 09:36:17.22 ID:m9IVOPnW [2回目]
自分の好きなアニメが売れる時もあるし売れない時もあるが買ってる奴らはキチガイだなといつも思うよ
自分の好きなものに夢中になるのはいい意味でキチガイとも言えるが
他人の数を自分に都合よく利用して誇ろうとするのは悪い意味でキチガイでしかない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:46:37.81 ID:4kfvIrAM.net
>>508
世の中にはウンコの元に高い金を払うキチガイもいるんだぞ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:47:00.07 ID:8qZyL/D2.net
>>510
八甲田山は是非みるべきだぞ
スタッフやエキストラ全員で八甲田山にガチ登山して逃亡者まで出た伝説の映画だわ

八甲田山で小便しようとしてそれが瞬間冷凍されて死ぬシーンとかマジでトラウマだわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:48:24.56 ID:NrGUJ5PF.net
>>507
カドはまどのせいじゃねーの?
村田はガルガンティア面白かったし。
脚本コメルシだったのかw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:49:07.62 ID:VoPtdu1P.net
もう「抱きたい女一位を脅してます」みたいなタイトルでもテレビで放送して良いんだ

処女ビッチとか犯罪性のないタイトルでも、タイトル変更させるくらい叩いたくせに、やっぱゴキ腐リって排他的な差別主義者だよね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:49:27.09 ID:FJkTWGXl.net
>>514
マイナス40度でも小便が下につくまでに凍ることはないって南極行ってきた神沼克伊さんが言ってたぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:51:36.04 ID:NrGUJ5PF.net
ID:8qZyL/D2
アメドラかコイツ?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:53:10.34 ID:8qZyL/D2.net
>>517
あ〜それはウソだね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:53:44.84 ID:evT9p25i.net
八甲田山は投資した物量が全て映画に生きた邦画の最高峰だよね
ただ凄まじいだけでなく美しい厳しい東北の四季を映し出した映画でもある

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:57:07.33 ID:NrGUJ5PF.net
やっぱりアメドラか。
馬鹿っぽいレスと自演でわかったわ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:58:27.24 ID:G5EHaK8g.net
ソシャゲのようなのに金を使いまくるのは仕方ないとしても
現物に金を出す人を批判するのはそれはただの嫉妬やな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 11:59:16.32 ID:rvj8L6IW.net
いもとたち南極のベース基地で裸で一発ギャグやったり水かぶったりしてたからなぁw
コップに入った水を空気中にぶちまけたら一瞬で凍ってダイヤモンドダストになるのもやってたな

映画はしょせんフィクションだけど現地での実験は説得力あったよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:00:23.95 ID:JslnrW9r.net
aico面白かったけどカドとコメルシってマジかよw
あの二つからじゃ一切想像できないくらいちゃんとまとまってたぞ
アイコちゃんエロかったしストーリー意外なほどしっかりしてたし伏線回収もわりときれいだった
いわゆる視聴者の予想外をやろうとして逆張りしまくってストーリー破綻なんてこともなかったし
Bとaicoなら間違いなくaicoのが面白かったな
アイコエロかったし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:00:29.11 ID:HDZxojXZ.net
小泉さんは悠のヤッターが1話だけだったのが痛かった、円盤のCMでも使われてるポーズだったのにガッカリ
あれがお約束だと思ってた俺は最後までガッカリされっぱなしだった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:03:32.98 ID:8qZyL/D2.net
>>523
夏の南極はそこまで寒くないからな
真冬の北海道のが寒いくらいだ

つまり、比べる季節や条件下が違うのに同一視してるからダメなんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:05:21.58 ID:NrGUJ5PF.net
南極は過酷なブリザードのとことかはしょられてたからちょっと勿体なかったな。
もう少しスリルがあってもよかったかもしれん。

つーかそんな事よりめぐっちゃんはどういうやり方で北極へ行ったのか。
キマリら南極行った3ヶ月の間で北極へ行ったみたいだし。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:06:41.63 ID:rvj8L6IW.net
説得力
イッテQ>>>>>>>> 現実の壁 >>>>>>>>>>>>>>>>>>よりもい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:07:47.81 ID:qb7LHWA/.net
>>393
でも、みんな同じ絵に見える

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:08:30.02 ID:Vs6NvMmV.net
>>525
や↑った↓!!って感じだったよな
あやねるのキチガイっぷりが垣間見えるいい演技だった
あやねるあざねるうざねる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:10:53.42 ID:Vs6NvMmV.net
>>529>>393
そこにこれも入れて見ましょう
http://www.neowing.co.jp/pictures/l/03/24/NEOGDS-251103.jpg

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:10:58.92 ID:8qZyL/D2.net
最後のめぐっちゃんのオチは要らなかったな

北極って南極と違ってそもそも大陸じゃないし、南極で友達4人で貴重な体験をしてきたキマリと違ってめぐっちゃんはぼっち北極だからそんなたいした経験してないだろうから“残念”ってセリフも軽いしな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:11:33.44 ID:FJkTWGXl.net
小泉さんは、黒髪単発のストーカー女の存在が邪魔だったのと
食べ方の作画を少し考えてくれたら、もっともっと人気出てたと思う、勿体ない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:11:51.54 ID:NrGUJ5PF.net
>>524
B:は面白いけど淡々としすぎてたな。
aicoは中盤くらいから徐々にドキドキワクワクできる展開だったし。
予算と内容とスタッフが噛み合えば良くなるって事じゃねーかなぁ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:12:00.01 ID:FJkTWGXl.net
黒髪短髪の間違い

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:12:25.71 ID:Z/zbZKsf.net
またゆるキャン布教のネット弾圧マンが来てるのか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:13:07.58 ID:1hkGpCkJ.net
ダリフラ、メルメド、刀巫女
企画やキャラはいいんだけど・・・・あと一味が足らなくて残念だったなぁ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:13:19.75 ID:8qZyL/D2.net
小泉さんがクソなのはすする音があまりにも汚すぎなんだよな
それに食べ方が汚い
もみあげがスープに浸かってそうで汚い

ちゃんともみあげも結って、紙エプロンつけてあまりすすらないように食べればまだ見れたわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:13:28.43 ID:Vs6NvMmV.net
>>532
確かに到達不能圏ではないし先住民族もいるけど女子高生には大旅行だろ
ニュースにはならない程度のオーロラ発生地域ぐらいまでかも知れんけど
ラインも即帰って来たし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:16:10.65 ID:63UVue8X.net
>>532
下町ロケットだか、なんかのドラマのパクリ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:16:44.04 ID:NrGUJ5PF.net
>>533
悠がいないと小泉さんはそんなに面白くないと思う。
てかかなり原作を再現してるんだけどな。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:18:13.93 ID:YoHq4SLf.net
「声優の多様化、そこで求められるのは“研究”の資質」ヤオヨロズボイスラボ長崎所長×福原Pインタビュー | アニメ!アニメ!
https://animeanime.jp/article/2018/03/28/37209.html

15年くらい前までは「演技や芝居に携わりたい役者志望だけど容姿に自信がない」
という人が声優を志すケースが多かったのですが、
今は歌って踊って綺麗な服を着て……
つまりアイドル活動がしたいから声優になりたい、
という人がほとんどです。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:18:54.58 ID:7Xox1Cif.net
>>538
わかる
キャラも可愛いし話もいいから
啜る音がまともならBDへ保存行きだった
あの音が不快過ぎて途中から見るのやめた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:19:56.07 ID:Vs6NvMmV.net
>>537
メドヘンは原作も執筆代理、キャラデザも挿絵とは似ても似つかない別人、作監も逃げる、スケジュール管理も出来てない、全てが問題な作品だったよ
原作者の当人らが少しでも関わってたらこうはならなかった
させなかった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:20:04.62 ID:Z/zbZKsf.net
>>538>>543
日本以外の国だと即死滅する病原菌おつw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:21:06.16 ID:FJkTWGXl.net
>>541
すまん、原作は知らない
俺はあの女がいない回の方が好きだったし、面白かった

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:21:19.42 ID:NrGUJ5PF.net
すすり音改善された事も知らんのか。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:21:32.26 ID:J5ZW/17k.net
この時期は賑やかでいいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:23:18.69 ID:FJkTWGXl.net
>>547
すまん、だって改善される前に見るのやめてしまったし…
口の位置が高いのに勢いよくすすってるから、汁飛び散りまくりも改善されてるなら見直すぞ!

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:24:17.31 ID:8iM+RVIZ.net
悠にはもっと病んでほしかった。マンガではあまりにも小泉さんが悠につれなくて遂に
「そうだ、私自身が小泉さんになろう」ってなるらしいけどそうなって欲しかったw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:24:56.89 ID:FJkTWGXl.net
>>550
何そのホラーサスペンス

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:25:50.09 ID:NrGUJ5PF.net
>>546
美沙回は凄い好きだな。
小泉さんは悠というサイコレズストーカーがいて
そしてまったくブレない小泉さんが面白さだと思う。
ラーメンは宣伝と豆知識。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:26:20.98 ID:t1+8yazJ.net
小泉さんと言えば、あるラーメンチェーン店内BGMでコラボしてますってコメントまで付いてOP曲を流してたが
そのラーメンチェーンはアニメで登場しなかった。原作は知らん。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:26:54.00 ID:7Xox1Cif.net
>>547
そりゃ見るのやめたんだから知らんがな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:27:32.63 ID:Z/zbZKsf.net
正直この当時からおかしいとは思ってた
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/99a2c298c295014b5707e01edad9b8e3.jpg
安倍政権が終わったら大半は勝馬に乗りたくてそれまでの思想を180度変える人間が多いと見ている
ナチス狩りならぬ安倍親衛隊狩りで過去のSNSの書き込みが見つかって恥ずかしい思いをする人間の言い訳が見ものだ
なろう小説もここで潰されるだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:28:04.13 ID:NrGUJ5PF.net
>>549
いや、そのレスは別の奴に宛てたんだがw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:28:25.18 ID:hIO6cWM+.net
終盤啜り音改善されたけど箸も添えず口だけで最後まで啜り切る品のなさはそのままだったな
原作からそういう食べ方だし効果音ズゾゾゾゾ!!って書かれてるし原作のきもさを忠実に再現してたわけだが

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:29:05.31 ID:Vs6NvMmV.net
とうとう一度も博多に巡礼しなかった小泉さん
横浜にすら行ってない
選択基準がスポンサーの企業力基準で中小チェーンは金出さないから無視か
マルタイ棒ラーメンもパピヨン亭が本店なんだから本店で食えよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:29:27.94 ID:J5ZW/17k.net
メドヘンは誰が悪いの?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:30:08.82 ID:JsbgXizT.net
広告アニメは総じてつまらん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:30:23.41 ID:FJkTWGXl.net
>>558
蒙古タンメンって横浜が本店だからいいじゃない
博多も一蘭出てきてたじゃん
札幌ラーメン支店だろうが一切出てなかったぞ(多分)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:31:09.57 ID:8qZyL/D2.net
>>560
それな

ゆるキャン然り、小泉然り

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:31:31.02 ID:VoPtdu1P.net
「萌え豚どものチキンレースが表現を滅ぼすんどぅわああああ!!!!」

「脅迫レイプBLポルノがアニメ化でシコシコシコシコシコシコシコシコ」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:31:58.60 ID:GAJe0dX2.net
魔法少女もので魔法の描写がふわっとしてる
絵がある漫画じゃなく小説のみの原作
こんなんアニメ化すんなよって話だよな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:32:50.04 ID:7Xox1Cif.net
魔法少女サイトは育成計画みたいな感じなのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:33:09.71 ID:Vs6NvMmV.net
>>559
責任を取らされるのはプロデューサーで、主な戦犯は製作デスクだろうな
スタッフロールに載っけられるのを拒否した作監も無罪とは言わんけど、自分に非がない罪を負えと言うのも酷い話だ
爆死はしたがレガリアを作り直すと決断したアクタスはある意味評価出来る
作り直しても全然ダメだったゴッドイーターは全く評価出来ない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:33:41.70 ID:8qZyL/D2.net
シトラス11話めちゃおもしろいわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:34:30.64 ID:Vs6NvMmV.net
>>561
一蘭が博多の代表とか笑わせる
地元の人間も行きたがらない不人気チェーンだぞ
一風堂の方がまだ人気

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:35:53.27 ID:7Xox1Cif.net
>>568
全国的に知名度ある店って地元では大抵不評だな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:35:59.13 ID:NrGUJ5PF.net
来期はさすがに円盤買うまでの作品はないかな。
春期は相性悪いし。
まあバカバカ買ってられんのが本音ではあるけどw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:36:38.49 ID:VoPtdu1P.net
表現の自由を滅ぼそうとしてたのは、テメーの汚マンコを濡らさない表現だけを排他しようとしてた腐ァシストだけだろうが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:37:43.84 ID:8qZyL/D2.net
>>570
貧乏だからしゃーないわな

ゆるキャン円盤買うのが精一杯とかって生きている意味ないだろ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:38:05.63 ID:Dt1G1qb8.net
>>566
リソースがないにもかかわらず受注した制作会社が悪い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:38:06.18 ID:7Xox1Cif.net
来期はラストピリオドに期待

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:39:51.34 ID:8qZyL/D2.net
シトラス12話、熱すぎww

こういう展開いいね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:40:14.85 ID:0i9riC8i.net
>>569
一蘭は値段高い量が少ないから貧乏人に不評だしなw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:40:32.86 ID:NrGUJ5PF.net
メルメドは予算とスタッフに恵まれたらかなり傑作になれたのではないかと思ってる。

>>572
お前みたいにアニメオンリーで生きてないからなw
お前よりはよっぽど金あるよ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:40:49.33 ID:JqloEPvW.net
最近主人公が嫌いで脇役持ち上げる奴多いから
最終回まで主人公明かさない作りにしたら受けそうじゃね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:43:36.96 ID:/ZeVqpbC.net
小泉さんの大阪回とか知らんラーメン屋ばっかで全然ピンと来なかった。
1話の二郎天一とかよく分かったが。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:44:49.34 ID:Vs6NvMmV.net
>>569
ローカルフードって大抵個人店が多いからな
一人で入りにくいOLとかはチェーン店を好むけど、博多のラーメンって深夜から明け方にかけて食いに行く事が多いから
深夜にラーメンと言うとばくおん!の方がしっかり食レポしてた「札幌ラーメン?なんで本家じゃなくて元祖?何しに札幌に行ったの?」とか
みまなはガチキチのド変態だが無駄知識は凄いんだよな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:44:54.05 ID:WyWEs8jO.net
>>557
そういや、女で麺類食べる際、掴み、持ち上げ、途中まで口に入れ、噛み切り、
残りが出るっていう汚い食べ方をするやつがいるよな
育ちが出る

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:45:15.44 ID:rvj8L6IW.net
>>565
キャラ絵はマホ育の方が好みだな
話しは知らんけど・・・

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:45:42.98 ID:3qd3lTKV.net
来季は何が覇権になるの

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:45:48.62 ID:Z/zbZKsf.net
>>581
でも底辺コンテンツのアニメみてるのって育ち悪いのしかいないじゃんw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:46:32.05 ID:VoPtdu1P.net
テメーの腐れマンコでシコれないってだけの理由でネットリンチして潰そうとしてただけのことを、「チキンレースが表現を滅ぼす」?

自分たちの勝手で差別しといて、差別される側に責任を転嫁する
見た目はデブス、中身はナチス

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:47:44.02 ID:NrGUJ5PF.net
>>583
ひそねとまそたん

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:48:29.58 ID:VoPtdu1P.net
悪がのさばるのは善人がそれを許すから、だよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:49:07.64 ID:Vs6NvMmV.net
>>576
ちゃうよ剛鉄とか人の食えたもんじゃない硬さの麺を売りにしてるからだよ
黙って卵置くのも不評だったし衝立も不評だった
秘伝味噌もデフォルトでいいだろうってぐらいなのにオプションだし
味の基準を客に選ばせて標準ではあんまり美味くないのが理由
基準がないから旅行者が来てもお勧めできない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:50:22.74 ID:Y1AeK9vP.net
>>586
ハクメイとミコチみたいな感じ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:50:47.59 ID:Vs6NvMmV.net
>>589
自衛隊ものだと思ったが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:50:52.24 ID:8iM+RVIZ.net
同じ小麦粉派生でも大阪ではラーメンよりお好み焼きやたこ焼きに向かう傾向が高いと思うんだよね
ラーメンにとって同じ価格帯なのも痛い。前に大阪に言った時麺類はうどん屋くらいでそばやラーメン
はあまりなかった気がする

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:51:36.77 ID:fTwT7azM.net
キャプテン翼リメイクやるってのは知ってたけど
まさか深夜とは思わなかったわ
朝やってあげてよホント

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:52:53.68 ID:Y1AeK9vP.net
>>590
とりあえず1話だけ見てみる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:54:52.36 ID:JsbgXizT.net
ひそねとまそたんって女キャラがお粗末ぽくなるよな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:55:29.98 ID:NrGUJ5PF.net
>>589
こんなの。
https://i.imgur.com/OGC4Dck.jpg

まあ冗談だがシンゴジラ監督のオリアニ。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:55:48.30 ID:A5zNpyX4.net
ひそまそはどこかなるたる臭がするから期待はしても油断はできないだろうなあ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:58:23.01 ID:8qZyL/D2.net
シトラスおもしれえええぇぇぇぇえ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:58:42.59 ID:Dt1G1qb8.net
>>595
マリーと自衛隊なんて悪い予感しかしない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 12:59:27.48 ID:NrGUJ5PF.net
来期のイメージとして。(※あくまでもイメージ)

まほ俺=まどマギ+アホガ
サイト=まほいく
奴隷区=王様ゲーム

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:00:36.39 ID:rvj8L6IW.net
>>591
そばはやせた土地でも栽培できたような・・・・
大阪はもともと港だから小麦やうどんの文化なんじゃね?
長野とか岐阜の山奥とか行くとそばの文化だったりする
ラーメンはしらねw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:01:06.03 ID:Vs6NvMmV.net
戦闘妖精雪風みたいな
http://purple.ap.teacup.com/yamanekoya/img/1110648912.gif

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:02:14.95 ID:wQJmfmWO.net
>>595
小学生向けのアニメにしか見えないな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:04:22.75 ID:y1PfcE4g.net
>>601
雪風なめてんのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:05:04.68 ID:Vs6NvMmV.net
>>600
ラーメンは横浜の港湾労働者が中国人から習って広めたんだよ
古くは徳川家康が始めてラーメンを食べたとか言う話もあるけど
港湾労働者が夜逃げ同然に屋台で広めたから、徐々に細麺になり、早めに提供できる替え玉と言う売り方も生まれた
本場中華のラーメンは横浜や長崎の中華街で食えるが、全然パンチのない薄い味

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:05:52.37 ID:NrGUJ5PF.net
ひそねとまそたん、一応ジャンルがファンタジーだから自衛隊?でファンタジーだとGATEみたいなんかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:07:11.62 ID:RxsIdvXA.net
>>595
あ、これは来そう

俺の南極センサーが反応した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:08:56.80 ID:NrGUJ5PF.net
>>602
こういうのの方がガチなキャラデザで低予算作画不安定ストーリーウンコよりはよっぽどいいから若干期待してたりする。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:11:21.47 ID:nDKZSOX0.net
新番組イッキ見が18:30より配信

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:11:57.20 ID:b3IScnlO.net
ひそねとまそたんは
無人惑星サヴァイヴみたいなのを想像している

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:12:13.74 ID:nFaSKX6D.net
スロウスタート最終回見たんだけどなんか泣いたわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:13:22.21 ID:PkTaoDH1.net
>>606
お前のセンサー宇宙よりも遠い場所にあるな
通りで鈍いわけだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:15:42.39 ID:GcphHHZp.net
海外じゃ南極みたいなのが受けるんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:16:02.93 ID:rvj8L6IW.net
>>605
絵の質が

  GATE>>>>>>>予算の壁>>>>>>>>>ひそまそ

て感じだなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:19:26.14 ID:Z/zbZKsf.net
海外の連中に歴代のアニメで順位付けてもらったら南極なんて100位にも入らんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:20:15.90 ID:NrGUJ5PF.net
>>613
https://youtu.be/hQn3gD5_ULk

結構いい作画してっぞ。
ぬるぬる動いてるし。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:21:58.32 ID:JsbgXizT.net
どの程度の影響力があるのか知らないけど一応
https://www.animenewsnetwork.com/feature/2018-03-29/the-best-and-worst-of-the-season-so-far-week-of-mar-19-25/.129681

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:22:31.57 ID:Z/zbZKsf.net
DB、ナルト、ブリーチ、ポケモン
海外の連中にアニメ評価させたらこの辺は10位以内に間違いなく入ってるだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:22:42.07 ID:DvQMLSiq.net
はがない監督で「チェック柄は面倒くさいから無しで」って言った時から斎藤久無能説を唱えていた俺としては
メドヘンは斎藤久監督の時点でダメだろうなと思っていたから案の定って感じ
メドヘンの他の関係者は可哀想だけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:24:26.36 ID:RxsIdvXA.net
>>614
ゆるキャンは500位にも入らんだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:24:32.83 ID:m3T7Xo8U.net
外人は初めゆるキャンにも南極にも興味持ってなかったんだけどな
あいつら作画が綺麗なアニメやアクションアニメや原作が強いアニメが好きだから注目してなかった
終わってみたら右肩上がりで評価上げてたな
逆がヴァイオレットで始まる前はヴァイオレット一色だったのが静かになっていった
あと賛否両論で常にバズってるのがダリフラ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:01.67 ID:DvQMLSiq.net
ひそねとまそたんはボンズだし作画には何の不安も無いだろう
樋口監督がアニメではどんな手腕を持っているのかが未知数で怖いけれど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:15.85 ID:Z/zbZKsf.net
深夜アニメ馬鹿が言う海外→中国
のことだからなw
中国一国で海外wwww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:24.97 ID:2QMF2yF3.net
最近は海外の評判参考じゃなく
マウントとるために虎の威を借ってるだけなのな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:25:39.44 ID:rvj8L6IW.net
>>615
PV見てきたよ、なかなかいーね
スマホサイズの画面で見たいわw

絵は自分の好みじゃないけど話しは面白そうだった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:26:25.99 ID:NrGUJ5PF.net
いちいち順位とか気にするのはマウント取る為か?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:27:40.43 ID:LetDGwUd.net
恋雨、ラストよくわかんなかったし
3年の進路希望取ってる時期から部活復活する気なのか・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:28:28.79 ID:Z/zbZKsf.net
そもそも日本のアニメに関心あるのが亜細亜人だけだからなw
だから市場規模も小さい

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:32:01.16 ID:DvQMLSiq.net
>>626
怪我する前は大会記録持ってるくらいの逸材だし
陸上は大学行っても出来るだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:32:59.68 ID:zLsI+B7b.net
まさかとは思うがサムゲタンの監督だし
「よりもい」って韓国語だと何か意味のある言葉になるとか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:33:02.89 ID:Z/zbZKsf.net
海外意識するならゼルダの伝説とかスプラトゥーンとかアニメにした方がいい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:35:08.35 ID:NHBffr3B.net
そもそもよりもいって誰が呼んでるの?
いつもなんだっけとググるけどピンとこない
南極だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:01.10 ID:sylJLOVL.net
>>324
それよく聞くけどどんな話なの?
詳しい話探しても見つからない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:21.47 ID:NHBffr3B.net
スプラトゥーンは海外で人気ないけどな
人気があるゼルダをアニメにしても面白く作るの大変そう
あれはキャラとゲーム性がウケてるんだからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:24.40 ID:2QMF2yF3.net
南極じゃ検索引っかかりにくいから公式で出したんだろうけど
そもそもセンスがないわな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:45.06 ID:YRGaIlzL.net
オッサンとJKが付き合うとか、一気に安っぽくなるから
そういうのは同人でやってねという感じで、アニメはあの結末でよい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:37:47.12 ID:rvj8L6IW.net
>>631
公式の略称が「よりもい」らしいよ
でも全然普及せずにみんな南極と呼んでるよねw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:38:40.63 ID:Z/zbZKsf.net
絵だけで売れたアニメ
ゆるキャン

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:39:39.42 ID:2O0qYdes.net
こう言う分かりやすい対立煽ってるのはエヴァガ信者の自演だからな
テンプレで散々荒らしててバレてないと思ってるアホ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:39:50.02 ID:G6k0XfJR.net
おっさんとJKの恋愛を描きたいのを1話で察して気持ち悪くて途中で切った
キャラデザも苦手だったし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:41:06.29 ID:Z/zbZKsf.net
AKBの峰岸が優しい誠実な男より浮気する男が好きだってな
そりゃ陰キャより生命力と行動力のあるたくましく小さな枠にとらわれないエネルギッシュな男の方がイケメンに見えて当然だわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:42:02.45 ID:G6k0XfJR.net
略称を公式がゴリ押しすると根付かない
アニメに限らずな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:42:04.83 ID:2QMF2yF3.net
おっさんとJKの恋愛ならリライフみたいに爽やかじゃなきゃ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:42:07.71 ID:Dtv57RNW.net
>>639
俺もそう思って切ろうかと思ってたら意外と面白かったんだよね
オッサンの文学要素とJKの陸上要素なかったらそっちの要素強くなってキモくなってたんだろうなぁ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:43:06.16 ID:tw2pbihe.net
個人的にはサイコレズの壊れっぷりは好きだったけど味噌ラーメンが出ない時点でもうね…(´・ω・`)
というかまあ普通に美味しいと評判の店とかじゃなく敢えてチェーン店とか奇抜な店とかカップラーメンとかの変化球をメインにやってるのは分かるんだけどさ…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:43:38.00 ID:Edn0Somm.net
オッサンをちゃんとオッサンとして描いてたのは評価する
オッサンだけど見た目若すぎる漫画とか多いからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:45:10.28 ID:1hkGpCkJ.net
七つの大罪はいつ面白くなるのかなぁ

647 : :2018/03/30(金) 13:46:38.82 ID:4QL8oseb.net
アイカツスターズ終わっちまった・・・

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:47:36.13 ID:Z/zbZKsf.net
アイカツもプリパラも終わっちまったな
一つの時代が終焉した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:48:15.10 ID:tw2pbihe.net
>>637
一応萌えではあるがそこまで可愛いデザインではないな…シンプル系
LINEでのやりとりとか、普通にテンプレの会話とかがクセが無く世界観を壊さなかったというべきか
深い感動は無いし笑えるってものでもないけど世界観と雰囲気が良いアニメだと思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:02.26 ID:b3IScnlO.net
ワールドトリガーはジャンプだから金あるだろ早よ続きやれよ
朝じゃなく夜な

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:04.12 ID:1hkGpCkJ.net
これからは魔法×戦士 マジマジョピュアーズ!の時代だよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:22.78 ID:Z/zbZKsf.net
最近のアニメの主人公は駄目なの多いわ
もっと額に皺がすぐよるような喧嘩早くてとげとげしくて肉食系なのがいいんだが
劣等生みたいな斜に構えたおかまみたいなのばかり

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:49:55.27 ID:GcphHHZp.net
ヒーローアカデミアって全然おもろないんだけど
何で3期とかもできるのか不思議でならん

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:50:49.79 ID:SKB9kEfa.net
ブラッククローバーはリブート案件
ジャンプが柱にしようと担いだのにアニメがやらかしたもんな
食戟のソーマみたいに深夜に1クールで作るべきだったかもね
それじゃワンピやナルトのように万人に知ってもらえないから駄目なんだろうけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:52:36.63 ID:Dtv57RNW.net
>>653
まぁ原作スレは本スレをアンチスレが追い抜いちゃったし・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:53:13.24 ID:t1+8yazJ.net
七つの大罪もヒロアカも原作が失速してるからな
ワートリは再開の目処も立ってないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:53:19.32 ID:zKSWlCUy.net
ワンパンマンはいつやるんだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:53:46.22 ID:Z/zbZKsf.net
ベジータみたいななんだと貴様!ってプライド高いツンデレ中二を主人公にしてくれや
金玉虚勢したみたいなカマっぽいのしかいない

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:54:18.98 ID:SKB9kEfa.net
主人公がオラオラ系がいいという人いるけど
それはそれで叩かれるんだよな
ナヨナヨしてても叩かれるし
俺TUEEEしてても叩かれるし
ハーレム作っても叩かれる
結局あら探して叩かれる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:55:22.11 ID:FJkTWGXl.net
ジャンプならネバーランドじゃないの
脱出するところで終われば名作になるぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:56:15.87 ID:GAJe0dX2.net
ゆるキャンはナデシコが良かったよな
けいおんの唯が批判は多少ありつつも人気あったが、バンドリの香澄がゴミだったみたいに
ポジティブ天然系はわずかなバランスでピンキリに分かれちまうが
ナデシコは良い方の天然ポジティブだった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:56:56.99 ID:rvj8L6IW.net
>>654
深夜にやったのが敗因じゃね?
夕方にやってガキの視聴者を稼ぐべきだったと思うよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:57:42.80 ID:vT2gy92H.net
天然で明るくて暴走しない主人公はヲタが好き
トラブルメーカーを一番嫌う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 13:59:08.03 ID:Z/zbZKsf.net
ブラクロは朝向けだろ
ブリーチで夕方だからそれよりガキ要素強いんだから無理だわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:00:05.73 ID:rvj8L6IW.net
>>661
自分はしまりん一択だわ
ナデシコはテンション高すぎて最初うざかった
見てるうちに慣れたけどね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:00:18.34 ID:HzqQzbME.net
ブラッククローバーは夕方6時半の長期アニメだよ
だから緩いんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:00:45.46 ID:Qwy2SndR.net
>>615
いい感じだと思う

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:01:21.00 ID:t1+8yazJ.net
18:25が深夜だったのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:09:20.82 ID:Oc3FppNCT
ゆるキャンとか言う大してよくもないのが上げられてんのがよくわからんわ
スロスタ三ツ星とかのほうが良作じゃないか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:01:57.49 ID:Z/zbZKsf.net
夕方アニメは斜に構えた中学生が見るんだから
もう少し中二臭いアニメにした方がいいだろう
夕方なら幽遊白書みたいなのがベストだわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:02.97 ID:2O0qYdes.net
>>668
七つの大罪は眠くて起きてられない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:20.89 ID:tw2pbihe.net
オラオラ系はもう昔を懐かしむためのものだよね…
そしてエヴァに代表される俺YOEEEE系も過去のもの
かといって今の俺TUEEEE無敵系が良いというわけでもないけど
個人的に好きなのは、体力的に弱いけどずる賢さで強い相手に勝つって主人公
カメレオン、ジョジョ二部、一休さんw…ちょっと違うが三つ目が通るとか…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:32.60 ID:2QMF2yF3.net
お前なんかより向こうのほうがきっちりマーケティングしてるわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:53.93 ID:Dtv57RNW.net
ジャンプは今は普通に鬼滅あたりやな
けど最新話あたりはブラクロが一番輝いてるようにも思う
ネバランは面白いけど作者の言葉信じるならあまり長くは続かない感じ、人気云々ではなく話の構成的に
ドクストが残っているのは正直意外だけど最近はもうほとんど安全圏だな
ラブコメは勉強が見やすい、ゆらぎ荘は女増えすぎて最近ちょっと見にくいな、アニメ化するけど
ニセコイに負けたパジャカノと恋染の作者の新作が二つともアニメ化は何だか感慨深いものがある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:03:54.24 ID:FQKZoFhQ.net
来期銀英伝は政治要素抜きのホモアニメだそうです

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:04:00.52 ID:A5zNpyX4.net
ゆるキャンのなでしこは黙ってれば普通に美少女で良かったな
あれはおっさんの好みのタイプだわ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:05:21.25 ID:Z/zbZKsf.net
もうジャンプは弾がない
ブリーチとか幽遊白書みたいな大人びた高校生キャラを書ける作家がいない
それらに比べてブラクロとか小学生向けのような絵柄に見える
それだけジャンプが低迷してる証拠

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:05:48.35 ID:rvj8L6IW.net
>>666
>>668
関東は夕方だったのか!?
失礼した

自分はBSジャパンの24:58枠のイメージがあるので深夜だと思ってたw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:05:56.35 ID:RxsIdvXA.net
>>658
ベジータは脇役のカマセ犬だからああいう性格になったけど
主役だったら地球に最初に来たときみたいに
フン、クズが!みたいになると思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:06:37.84 ID:Z/zbZKsf.net
>>672
ぶっちゃけ設定は割とどうでもよくて、絵柄が駄目だわ
幽遊白書とかブリーチのような中二要素のかっこよさがない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:06:43.62 ID:FJkTWGXl.net
ゆるキャンほどエロ同人誌のストーリーや台詞が思い浮かぶ作品はない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:06:57.87 ID:hIO6cWM+.net
原作はヒロアカどんどんつまらなくなって逆にブラクロどんどん面白くなってるんだがな
ブラクロアニメのウンコ作画ウンコ演出ウンコ構成はどうにかならんのか
一番不快だと思ってたアスタの声は段々まともになってきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:08:45.89 ID:Dtv57RNW.net
>>682
ブラクロ最近面白いよな
だからこそアニメが気の毒だわ
なんであんなゴミに・・・

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:08:59.27 ID:RxsIdvXA.net
幽遊白書は幼女と一緒に宙に浮いてた初期が一番好き〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:09:30.58 ID:rvj8L6IW.net
エロ同人誌はなぁ
なんでアニメで人気出たキャラをデブ化するのか理解できんよ
キャラの魅力下げてるだけなのに・・・・

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:09:39.43 ID:Z/zbZKsf.net
ラノベの俺TUEEE系はちょっとかったるい
魔法要素とか遅い
たとえば詠唱とか魔法を出すまでのエフェクトとかそういう要素がちんたらしてて遅い
DBみたいに戦い中に手が光って出し惜しみせずにばんばんエネルギー波みたいなの飛ばすくらいの早さが必要

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:10:29.19 ID:FJkTWGXl.net
>>672
なぜそこにエンジェル伝説がない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:11:22.91 ID:FJkTWGXl.net
>>686
ドラゴンボールは出るのは早いけど同じ映像5回くらいリピートするじゃん…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:11:25.96 ID:tw2pbihe.net
TUEEE系が好きになれない理由ってのは俺にもあって、やはり悪役がまったく魅力的じゃないんだよな
主人公が圧倒的に強いなら、悪役は圧倒的に憎らしく描くか、それとも主人公を非情にして悪役を悲劇の存在とするか…ほかにもパターンはあると思うが、中ボスクラスの悪役がまるでモブ扱いなんだよな今は…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:12:02.16 ID:PkTaoDH1.net
エンジェル伝説は北野君がいい子すぎてかわいそうになるからNG

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:12:13.99 ID:Z/zbZKsf.net
スプラトゥーンが受けてるのはあのスピード感
ペンキ塗り飛ばしていくあのノンストップな速度
あれが求められてる
魔法使うたびになんかためて、色々演出して、やっと放出とか
この時点でたいていの人はもういいよかったりいなあってなる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:12:31.77 ID:sGL+jdWR.net
1クールだと短い、2クールだとコケた時のダメージがデカい
そんなあなたに「2クール18話」はいかがですか?
毎月1回番外編(総集編でもいいし声優座談会でもいいし)を差し込むことにより

ストーリーのボリューム感
声オタなら一層ののめり込み感が得られ
スケジュール的にも余裕が生まれる

さあ!LET'S企画会議!

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:14:31.37 ID:t1+8yazJ.net
ブラクロは、ぴえろが勝手にPV作って集英社に持って行き、やらせてくれって売り込むほどの意欲作だったはずなのだが・・・

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:15:02.77 ID:Z/zbZKsf.net
俺TUEEEがどうとか以前に戦闘がまったくセンスなくてうんこなのが問題
ラノベ系で戦闘要素で興奮したアニメないわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:15:08.51 ID:DvQMLSiq.net
>>642
リライフはおっさんのおばさんの恋愛だから……
ひしろん可愛くて大好き

696 : :2018/03/30(金) 14:15:33.09 ID:4QL8oseb.net
スタジオぴえろが製作してる深夜アニメのはずれ感ヤバイ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:16:04.23 ID:Qwy2SndR.net
>>693
最近のぴえろはあかんねぇ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:16:13.17 ID:zKSWlCUy.net
>>692
万策尽きたとしか思われないなw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:16:54.34 ID:Dtv57RNW.net
俺TUEEEをやりたいなら敵の幹部やボスが洒落にならないくらいTUEEEをやればええんやで
そうすれば雑魚敵相手に俺TUEEEしても無問題

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:17:06.84 ID:hIO6cWM+.net
>>693
え、ぴえろの側から依頼したの?
それであの出来なの?
集英社怒っていいだろそれ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:17:20.37 ID:RxsIdvXA.net
ぴえろって東映の次くらいに粗製乱造してるイメージ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:17:44.57 ID:DvQMLSiq.net
>>676
なでしこは元気有り余ってるだけできらら系にありがちな池沼じゃなかったのがウケた秘訣だな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:17:47.45 ID:rvj8L6IW.net
本当に万策尽きたらメルメドみたいになんだろうなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:18:08.63 ID:HzqQzbME.net
分割2クールでいいじゃん
現場も余裕が出るし1クール目でコケたときに2クール目をなかったことにできる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:18:37.94 ID:sylJLOVL.net
>>639
大丈夫
おっさんとの恋愛じゃなくて、恋に恋していただけって最終話で明らかにされて原作大荒れw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:18:43.30 ID:Z/zbZKsf.net
敵が強いとか以前に戦闘がつまらないんだからどうしようもない
るろ剣の沖田戦とブリーチのざらき戦を見てこいと言いたい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:18:47.83 ID:HzqQzbME.net
ボルトの出来はいいけどな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:18:58.60 ID:tw2pbihe.net
>>687
エンジェル伝説は俺TUEEEと俺YOEEEのハイブリッドとして、またカメレオンの逆パターンとして斬新で面白かったな
ただそのネタが長くは続かないものであったのは仕方ない…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:20:44.29 ID:2QMF2yF3.net
長期放映で作画維持なんて不可能だろ
そもそも東映とぴえろ以外全日帯無理だろうに

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:21:01.43 ID:RxsIdvXA.net
三つ目がとおるは典型的な俺Tuee設定だけど
常時無敵では話にならないので
普段は能力を封印されている設定にして
変身物の要素を加えた手塚治虫はやはり天才

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:21:13.12 ID:rvj8L6IW.net
ぴえろかぁ
エルドライブと双星の陰陽師は好きだったな
円盤は爆死だったらしいが・・・

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:22:03.39 ID:DvQMLSiq.net
最近の若いもんは知らんじゃろうが
かつては可愛い女の子のアニメといえばぴえろ、っていうくらいに一斉を風靡していたんじゃよ……
それこそ10年前の京アニのような扱いじゃったんじゃ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:22:11.17 ID:Z/zbZKsf.net
SAOも戦闘つまらんし劣等生なんて戦闘のせの字もないレベル
ラノベはセンスなくてうんこだわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:23:45.39 ID:tw2pbihe.net
しかしながら戦闘が燃えるアニメってのは昔から数えるほどしかないような気もするが…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:23:53.98 ID:RxsIdvXA.net
>>704
1クール目放送開始時にはもう
2クール目の制作始まってるんだから
無しになんてできねーよ!

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:24:09.09 ID:Z/zbZKsf.net
戦闘書けない人が異世界だの戦い要素あるもの作らないでもらいたい
戦闘設定で釣って学園の中で乳繰り合うだけのうんこばかり
ラノベはまじでいらん

717 : :2018/03/30(金) 14:24:47.36 ID:4QL8oseb.net
Dグレイマンとか
もう作者との和解は不可能だろうな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:25:18.32 ID:dCpIPKMR.net
女の子がゆるく何かをやってるのをアニメを見てるオタクが女子校生とおっさんの恋愛だと気持ち悪いとか基準がよくわからんな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:25:34.17 ID:tw2pbihe.net
空間を上手く使ったドラゴンボールとか打撃の迫力があるはじめの一歩なんかは戦闘が良い部類に入るのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:26:05.75 ID:FJkTWGXl.net
ロードス島戦記とかアルスラーン戦記ってラノベになるのかな
アルスラーンはやったけどロードス島を今の映像でアニメ化してほしい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:26:42.27 ID:Z/zbZKsf.net
>>719
一歩はうんこだった
マンガは面白い
アニメの戦闘描写はうんこすぎて悲しくなる
解説して止まって解説して止まって心の声が流れて
紙芝居戦闘w

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:26:58.62 ID:tw2pbihe.net
空間でいうならば進撃の巨人の戦闘シーンもなかなかの迫力だが俺は五話で切った…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:26:59.59 ID:PkTaoDH1.net
恋雨はおっさんのほうがちゃんと大人だし特に気持ち悪くはなかったかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:27:01.22 ID:hIO6cWM+.net
DB超は劇場リメイクしてた頃は本当ひどかったけど鳥山がぶちギレて東映に文句言ってからはすげークオリティ上がってたな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:28:22.91 ID:t1+8yazJ.net
>>700
勝手にPVの話はここに書いてる
https://shonenjumpplus.com/article/entry/tsumeaka_05

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:28:33.71 ID:Dtv57RNW.net
ぴえろと言えばマキバオーのカスケードとの最終決戦
アレは熱かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:29:05.32 ID:sGL+jdWR.net
>>698
もちろん大前提として
18話構成と事前に明記
月1で番外編を挟むことも併せてな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:29:07.28 ID:Z/zbZKsf.net
>>720
ちょっと前に昔の一話かみたけどすげーつまらんから止めた方がいい
グランクレストと変わらん
それより地味だったわ
こんなのアニメ化してもずっと盛り上がらずに終わるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:29:18.18 ID:2O0qYdes.net
>>720
広義的には角川系は全部ラノベでいいと思うが、なろう発生以前と以後では根本的に違うと言っていい
以前は一般小説レーベルだった十二国記がラノベ宣言して出版社を移籍し、とうとう同人宣言してアニメを中断させた
内容よりも購買層によって区分される傾向が強い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:31:05.41 ID:EAkuZ97e.net
宇宙皇子…

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:31:06.64 ID:Z/zbZKsf.net
面白い戦闘はリアリティいらないんだよ
いかに外連味とスピードと中二性を出すか
この三つに集約されてる
で、やっぱりアニメで面白いのは絶対的にタイマンのバトルな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:31:17.52 ID:GC/egXhI.net
予算上BDは南極しか買えないのにゆるキャンの録画失敗した。(絶望

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:31:29.19 ID:FJkTWGXl.net
あーあれだ三国志アニメ化しよう
ちゃんと黄巾の乱から諸葛亮が死んだ後もやろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:31:39.26 ID:LetDGwUd.net
なんj弁切り

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:31:57.21 ID:Dtv57RNW.net
全18話構成でミスったのがDies iraeだったような・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:32:07.49 ID:t1+8yazJ.net
>>732
再放送あるって聞いたが

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:34:52.02 ID:PkTaoDH1.net
>>733
NHKならやれるかもw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:35:15.10 ID:GC/egXhI.net
>>736
確認したら本当だ。ありがとう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:37:50.48 ID:sylJLOVL.net
>>728
1話ってゴブリン退治のころの話じゃん
そこで見るの止めるとかもったいない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:41:49.23 ID:+lBzxmIG.net
牙の鋭いほうが勝つ!くらいが丁度いいよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:43:18.13 ID:V5FBbLPE.net
https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/h/i/r/hirihoukenten/20100404153301af6.jpg

朝っぱらに一年もやったからなぁ
制作費七億。タカラも相当出したけど子供が見てくれることはなかった
なむー

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:44:48.55 ID:Z/zbZKsf.net
>>741
大人でもみねーよ
歴史ものとかほとんどが興味ないし

743 : :2018/03/30(金) 14:45:52.95 ID:4QL8oseb.net
三国志もナルトみたいな感じにすりゃキッズに受けそうだけどなぁ
まぁ俺は忍空派だったが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:46:42.59 ID:qoQkNLKf.net
三国志を面白い漫画にした横山光輝って天才だったな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:49:02.95 ID:FJkTWGXl.net
横山光輝三国志のアニメもう少し長く見たかったなぁ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:49:16.37 ID:8qZyL/D2.net
横山はクソだな

おもしろい三國志は蒼天航路だけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:49:29.93 ID:V5FBbLPE.net
タカラトミーは『最強武将伝 三国演義』の製作事業費6億5000万円のうち2億5000万円を出資している。そのうえで日本と中国を含むグローバルマーケットの番組販売と玩具販売、オンラインゲームなどの事業展開を分担している
http://japanese.china.org.cn/node_7088097/attachement/jpg/site1004/20100816/00080286e07a0dd338a429.jpg

まぁ無理だわな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:50:48.26 ID:8qZyL/D2.net
リアルなキャラってダサいんだよな

それを蒼天航路は軍師に至るまでかっこよく描ききった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:50:56.73 ID:A/HGHmrV.net
>>746
ははは、こやつめ

750 : :2018/03/30(金) 14:50:59.37 ID:4QL8oseb.net
横山光輝の三国志をベースに孤独のグルメの製作スタッフがドラマ化したら多分すげー良いのが出来そう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:51:28.06 ID:Z/zbZKsf.net
まず三国志が駄目な理由
国、人物、もろもろ全ての名前が覚えられない
この時点で終了

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:52:18.77 ID:FJkTWGXl.net
>>751
ハンターハンターとかお前絶対読めないタイプだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:52:41.84 ID:2/AZim+f.net
>>751
おまえにはストーリーもなんもないきららアニメが似合ってる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:52:46.53 ID:t1+8yazJ.net
NHKの人形劇三国志で良い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:53:51.10 ID:Z/zbZKsf.net
>>752
ハンターは数年前は一番好きな漫画だったな
昔のとかOVAのグリードアイランド編とか何回も見たわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:54:48.76 ID:FJkTWGXl.net
>>755
三国志の主要人物なんて下手したらハンターより少ないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:55:14.75 ID:V5FBbLPE.net
三国志はまだ話もキャラもシンプルだろう
水滸伝とかもっととっつき悪いぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:56:06.35 ID:Z/zbZKsf.net
>>756
まあ多くはキャラデザの問題とキャラが全員同じようなのしかいないのが大きい
たとえるならグランクレストみたいなもんで
キャラの個性が明確に区別されてあるハンターとは別物

759 : :2018/03/30(金) 14:56:14.23 ID:4QL8oseb.net
西遊記 三国志 水滸伝
正直水滸伝とかゲームで初めてその名前知ったレベルだったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:56:22.70 ID:UgCBbrxN.net
氷菓ってラノベなの?
絵のないエンタメ系小説?
えるたそもいいけどまやかみたいなロリ体型の子もいいよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:57:51.46 ID:sclJphgA.net
実は覚えるキャラなんか恋姫無双に出てるキャラ程度でいいんだよね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:58:34.00 ID:Ve1ophjI.net
三國志というか普通に昔の大河ドラマ的な戦国武将アニメ作ってほしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:59:46.98 ID:J5ZW/17k.net
>>760
あれを文字で読んで面白いとは思えないわ
キャラデザは良い

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 14:59:53.94 ID:UgCBbrxN.net
アニメ版蒼天航路はむかし完走したけどわりとクソアニメやったで
日テレでやるアニメってカイジといい絵がこいのが多いよな
個人的にはGJ部とかばらかもんみたいなブヒアニメがいいわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:00:00.78 ID:2/AZim+f.net
織田信奈の野望とかあったな・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:00:17.50 ID:RxsIdvXA.net
>>751
黒髪長髪色黒でおっぱいが大きいのが関羽だ!
それだけ覚えとけばいい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:00:50.97 ID:fwWTFj15.net
歴史アニメは今じゃなかなかできないだろう。へうげもの辺りはまだ見れたような気がする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:01:20.75 ID:YoHq4SLf.net
>>760
〈古典部〉シリーズ|角川文庫 | KADOKAWA
http://shoten.kadokawa.co.jp/bunko/character-novels/series/kotenbu.php

角川文庫キャラクター文芸と書いてある

カテゴリ-ライトノベル | KADOKAWA
https://www.kadokawa.co.jp/category/lightnovel/

わざわざライトノベルとは別カテゴリに分けてあるのだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:02:22.39 ID:V5FBbLPE.net
https://promo.kadokawa.co.jp/kotenbu/image/main_book.png

氷菓原作の続きは出ているな
二期まだかよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:02:26.64 ID:8qZyL/D2.net
蒼天航路はマンガがめちゃおもしろいんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:03:48.82 ID:8qZyL/D2.net
氷菓とかいうクソアニメはもういいだろ

衆人環視のなかで水鉄砲あてるとかムリに決まってんだろ
作者バカかよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:04:10.01 ID:V5FBbLPE.net
>>764
あの時代のマッドアニメは本当に酷いからな
ネウロも最低だった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:05:05.97 ID:tw2pbihe.net
戦記物ってのはそれぞれの場面で多くの個性的なキャラが群雄割拠するものだから、キャラ名を覚えるのもまた楽しみ方の一つなんだけどな
ジャンルによって楽しみ方は違うさ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:05:15.68 ID:4hyEB4Vf.net
氷菓持ち上げてるのはえるたそオタだろ
話はまったく面白くなかったわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:05:59.35 ID:V5FBbLPE.net
キングダムの原作はなぜあんなに売れたのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:07:40.46 ID:Z/zbZKsf.net
ゲスロとか見ても名前一人もしらんわ
顔と喋りだけで覚えてるだけ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:08:17.27 ID:0dL+eSn9.net
古典部より小市民シリーズアニメ化のが良さそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:09:08.94 ID:sylJLOVL.net
>>760
出身はラノベ
その後レーベル移って一般

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:09:30.60 ID:V5FBbLPE.net
>>777
ヒロインが死ぬほど叩かれそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:16:47.06 ID:Jh1Sw0YK.net
デスマOP最初の頃と比べて随分上手くなったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:20:53.76 ID:R0h5RcMX.net
走り込みとボイトレやってLv310になったんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:21:52.69 ID:nDKZSOX0.net
21:30『かくりよの宿飯』あやかしお宿の生放送
https://www.youtube.com/watch?v=86cYWrB9DYU

開演:09:30 【しろくろフェス2018:1日目】オープニングステージ lv311682642
開演:12:00 大阪電気通信大学 GAMEフェスタ IN UMEDA Part1 lv311979940
開演:13:00 【しろくろフェス2018:1日目】エクストラブースター「ダ・カーポ vs リトルバスターズ!」ステージ lv311682709
開演:15:00 【しろくろフェス2018:1日目】決戦!「第7次 ダ・カーポ vs リトルバスターズ!」 lv311682981
☆ 開演:18:30 吉田尚記アナと春の新作アニメPVを60本観るイベントを生中継 lv311867049
開演:19:00 第117回 アーケードアーカイバー 「パンチアウト?」スペシャル! lv312069575
開演:19:00 【ファミ通】FFの生みの親・坂口博信氏が『FFVI』をクリアーする放送 第2夜 lv311952604
開演:19:30 SF中級者バー『「たのしい」を伝えたい?ファン活動情報提供メルマガ500号』 lv311945749
開演:20:00 第1回 宝石が丘学園放送部 lv312097965
開演:20:30 まりんかくわちゃんのコタツあそび第33回【最終回】 lv312000736
開演:21:00 まだ間に合う!TVアニメ「BEATLESS」特番 〜今夜、あなたをハックします〜 lv311938008
開演:21:00 八代拓、市川太一、優木かなと一緒に「柴犬だいふくのワン!サイド・ラブ」を一挙振返り lv311526670
開演:21:00 アイドルマスター SideM ラジオ 315プロNight! #151 lv311177995
開演:21:00 アキバ通信Vol.62 バーチャルYoutuberの可能性 lv311250732
開演:21:00 milktub Acoustic Live 2018 Spring lv311523726
開演:21:00 さよなら、☆らじ またあう日まで lv312038018
開演:22:00 講談社ラノベ文庫チャンネル #31 【MC:千本木彩花】 lv311407876
☆ TSなし 開演:22:00 lv311938278
☆ 開演:22:00 カリギュライブ 第一回 〜放送直前生放送〜 lv311948787

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:26:46.81 ID:rvj8L6IW.net
>>767
好みが合うねえw
へうげもの大好きだったよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:29:06.92 ID:SkCS0zOA.net
【最新版】今期No.1糞アニメの選考基準【テンプレ】

・作画・脚本・声優の演技
→関係なし

・視聴率・円盤売り上げ・打ち切りの有無
→一切関係なし 興味ないです


☆全アニメ最終話が放送されるまでの流れ☆

あなたは立派なアニメ評論家様です
ただひたすら自分と同じキモオタ同士馴れ合いましょう


☆全アニメ最終話が放送されたあとの流れ☆

突然謎の仕切り役が現れるので自分が今期No1糞アニメに相応しいと思うアニメに投票しましょう
どの道、突然大量に湧いてくる謎の単発IDの票で糞アニメが決定されますので難しいことを考える必要はありません

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:33:51.51 ID:Z/zbZKsf.net
大正野球娘ってやつ見始めたけど、南極ゆるきゃんより面白そうだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:39:26.03 ID:c7mOQ8CY.net
だがし見たけどみんなで走って終わる最終回って何か懐かしいな
マリオガムの漫画から何か繋がるのかと思ったら何もなかった
原作は進展あるんだろうか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:46:31.39 ID:2O0qYdes.net
>>786
アニメはあの終わり方だと三期はない
原作ではほたるさんがユタカさんに枝垂を継がせる為に追い掛け回して壮絶な後継争いに発展する
「枝垂を継ぎたくない」と言うほたるさんと「枝垂を継ぎたくない」と言うユタカさんと「シカダを継ぎたくない」と言うココナツの三つ巴
三期やろうとすると季節感が飛び飛びのアニオリオムニバスになるので、かなり作画にも無理が出るはず

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:47:18.69 ID:lgRR7xW6.net
完走した中で最糞は南極

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:48:18.01 ID:qoQkNLKf.net
>>786
「あ、逃げた。待て〜」
昭和感

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:48:38.25 ID:2O0qYdes.net
おい…エヴァガ抜かれたぞ…
なんだこれ…
https://myanimelist.net/anime/season/2018/winter

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:50:14.22 ID:JlMgaPpD.net
>>790
南極どこwwwwww

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:52:24.60 ID:Qwy2SndR.net
三国志がだめなら封神演義があるじゃないか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:54:00.31 ID:c7mOQ8CY.net
たくのみ見たけど飲み会のビジネスマナーかw
落ちもつけてまあたくのみらしいね
盛り上がったわけじゃないけど終わるの寂しいね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:54:07.55 ID:PkTaoDH1.net
封神演義のアニメリメイクするんだっけ?
いつ放送するのかな〜

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:54:36.54 ID:K+NVx7bC.net
>>790
票数がエヴァガの半分以下だからな
少ない票のアニメは信者票で固められるから上がりやすい

まぁそれにしても
「宇宙よりも遠い場所」のスコア8.61は驚異だが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:55:17.71 ID:c7mOQ8CY.net
>>787
なんか大変なことになるのか
原作読んでみるっす

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:55:36.91 ID:OjOikglq.net
楚漢戦争やってくれんかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:56:09.39 ID:LetDGwUd.net
オバロ、だがしかし
主人公不在のアニメはつまらんな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:57:40.08 ID:OjOikglq.net
>>790
七つの滞在やるな、ってことでいいの?
見方わからんけど。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:58:00.81 ID:Qwy2SndR.net
>>798
ココノツ「・・・・」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:58:38.53 ID:vB9QTmgS.net
よりもいは脚本構成完璧だったしここ数年で比べても確実にトップ5には入る出来だった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:58:40.75 ID:2/AZim+f.net
>>795
信者が9万人近くってだけでおそろしいな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 15:59:36.64 ID:62NnCJSM.net
やっぱこの↓テンプレ通りになったな
これ貼ってあったの1月初期からなんだよな
予言者かよ、こいつは


>>生涯ベスト級今期アニメ 

>>「デビルマン」 
>>「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 
>>「オーバーロード」 
>>「スロウスタート」 
>>「宇宙よりも遠い場所」 

>>この5本以外は観る価値なし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:01:00.58 ID:PkTaoDH1.net
MALを挙げるからにはアビスを絶賛しないといけないわけだがそれでいいのか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:02:27.29 ID:vB9QTmgS.net
音楽、音響にこだわってるアニメは名作率高いな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:03:20.03 ID:cIHfVqnX.net
人の趣味は自分の趣味にあらず

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:03:55.96 ID:DvQMLSiq.net
>>803
ゴミ
ゴミ
3期期待
ゴミ
ゴミ

オバロ以外全部ゴミとか逆神として有能だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:03:58.47 ID:ZvdRfWOj.net
銀魂ってまだ人気あるんだな
連載終わらせんわな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:04:07.96 ID:zJop+F+w.net
マイアニメリストはヴァイオレットとダーリンのレビューがいつも荒れてる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:04:42.21 ID:rvj8L6IW.net
>>807
せやなw

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:09:43.97 ID:tmcokeH9.net
>>809
日本でも賛否両論だからなこの二つ
事前評価高かったし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:12:04.26 ID:4zZn7X4r.net
>>803
クオリティ高いアニメばっか厳選してるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:14:24.02 ID:vB9QTmgS.net
>>803
ラップ寒い
構成どうにかしろ
骸骨出せよ
見てない
名作

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:15:39.43 ID:FJkTWGXl.net
来期の南極役はSAOのスピンオフ作品かな?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:16:31.70 ID:8qZyL/D2.net
なんか「ゆるキャン」とかいうゴミアニメは霞んじゃって、名作「宇宙よりも遠い場所」の話題一色だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:17:08.49 ID:Zr8n4VI1.net
>>808
腐オバサンに気に入られたら息が長いな
そりゃ腐向けが増えるわけだ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:18:18.12 ID:rvj8L6IW.net
>>803
見てない
3話切り
3期期待
1話切り
3話切り

これでいーかw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:18:25.32 ID:AIQvpdwV.net
結局エガヴァ信者は銃剣装備してるのに発砲しなかった理由教えてくれなかったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:18:47.18 ID:zJop+F+w.net
>>813
完全に一致

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:21:33.79 ID:zJop+F+w.net
>>818
隠密行動だから音は極力立てないようにしてたんだろ
ナメプしてボコられた
だけどアクションの作画は褒めるところがないけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:22:40.65 ID:fd6M+a9r.net
>>812
自演

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:23:53.55 ID:RxsIdvXA.net
その5作に限って言えば、オバロ二期が一番クォリティ低いね

一期からこのレベルだったら、二期が作られることは無かったろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:25:11.41 ID:yjcoGzts.net
南極は人気だし円盤も売れてるし
俺達南極アンチはどうすれば南極に勝てるんだ…
泣き寝入るしかないのか?
悔しいわ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:25:11.76 ID:8qZyL/D2.net
デビルマンは強烈だったな
涙が止まらなかった

特に、怪物になった息子を撃てない父親のシーンとかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:25:15.24 ID:2O0qYdes.net
>>820
手榴弾もグレネードも近距離射撃もやったじゃん
見てないのかよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:26:09.63 ID:yjcoGzts.net
南極信者に勝ちてえ…
あいつらを言い負かしたいけど付け入る隙が全くねえ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:26:28.57 ID:fd6M+a9r.net
>>811
事前評価が高いって意味不明だよね
高かったのは期待でしょ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:26:29.43 ID:0pV73lyP.net
>>377
スタッフに聞きたいのは「作ってるときにこれ面白くなると思って作ってますか?」ってことだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:29:14.24 ID:f5wfaqi1.net
前評判な

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:30:14.64 ID:zJop+F+w.net
京アニのセンスは合わないわ
けいおんはそこそこ面白かったと思う
氷菓はキャラデザは嫌いじゃなかったけどストーリーが終始?だった
ユーフォはシリアスレズ要素と声優の演技が苦手で視聴に耐えられなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:30:17.45 ID:cgsCb9Ij.net
どれだけ批判しても国内でも海外でもエヴァガの評価めちゃ高いから、負け犬の遠吠えにしかなってないのが泣けるよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:31:32.55 ID:6fP3WOCd.net
>>828
ああいうアニメが好きな連中だから京アニでアニメ作ってるんだろ
だからオモシロイと思って作ってるよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:32:24.33 ID:fd6M+a9r.net
前評判もPVだとか制作会社のブランド力でそうなるだけでやっぱり勝手な期待なんだよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:33:44.96 ID:sylJLOVL.net
>>828
アニメを作っている大多数のスタッフは映像関係の人
脚本関係はほんの一握りだけで作られている
だから、映像はすごいのに話が死ぬほどつまらないアニメなんてのがよく生まれる
逆に映像がしょぼいけど話は神レベルに面白いアニメっていうのはほとんど無い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:34:00.48 ID:gt+Zkj/R.net
エヴァガの評価が高いとか笑えるww
放送時点でMALが8.4とか低すぎ
そんな人気なら普通9は超えるからな
ワンパンマンとか放送当時9.5くらいあったし僕街なんかも9超えてたな
8.4とかさすがに低すぎて笑えるんだが

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:34:10.52 ID:rvj8L6IW.net
>>830
一発当てたときの利益を優先して自社レーベルにこだわってるんだってさ
なので選択肢が狭くてろくな原作がないんだと
アホだよなぁwww

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:34:43.37 ID:o/0kvvpL.net
(´・ω`・)エッ? BAKA信者

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:35:05.59 ID:Xu5eZ3dD.net
>>803

まあまあ
ゴミ
ゴミ
良作
ゴミ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:36:26.91 ID:2O0qYdes.net
最高の気分だ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:37:33.29 ID:1utuMtVS.net
>>838
それ単なる豚アニメが好きという趣味の開示に過ぎないよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:37:56.03 ID:TqS2j8WV.net
エヴァは時代に恵まれてただけだしな
今あんなアニメ作っても流行らない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:38:25.72 ID:+m1ue7CO.net
ガタガタうるせェよ
てめェんちのテレビが覇穹封神演義とスマホとデスマと王様ゲームしか放送されないようにするぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:38:50.22 ID:Xu5eZ3dD.net
>>840
じゃあB: The Beginningは豚アニメか?A.I.C.O. Incarnationも豚アニメか?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:42:08.95 ID:Ek9i0fNb.net
ここ最近、やたらと意欲作、リッチな作画の作品、よりもいみたいな傑作が次々誕生する理由が分かった
それはネトフリや尼プラの潤沢な予算が得られる今現在を見越して
今の今まで各脚本家やプロデューサー達が「とっておきのアイディア&企画」を出し惜しみで温存してきたからだったんだろう

俺の仮説が正しければこの数年間がおそらく日本アニメの最後の黄金期になると思われ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:42:20.07 ID:RxsIdvXA.net
スレイヤーズのアニメは半年放送して半年休んで、
毎年2クールのペースで放送してたんだよね
人気を維持するならこれくらいの間隔で放送しないとダメだよね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:44:00.45 ID:cIHfVqnX.net
今のアニメは単なる原作の販促用にすぎない
だから長く放送しない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:44:22.64 ID:1utuMtVS.net
傑作がいっぱい出てきましたかそれはよろしゅうござんした

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:44:57.72 ID:Xu5eZ3dD.net
>>844
数年後は良作の少ない暗黒期に突入する?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:47:15.81 ID:V5FBbLPE.net
>>845
スレイヤーズは夕方アニメだからなぁ
なかなか深夜では厳しいだろう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:48:31.92 ID:rvj8L6IW.net
>>848
それを言うなら前期は見るものの無い暗黒期だったけどな
そして来期も見るもの残るか怪しい・・・・

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:48:34.55 ID:Xu5eZ3dD.net
Bやアイコ、シュタゲゼロ、進撃3期などが見られる今年は確かに黄金期かもしれんね
あと2〜3年も経てば黄金期が終わり暗黒期に突入するのか……

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:49:00.75 ID:Ek9i0fNb.net
>>848
うむ
今が「とっておきアイディア放出期」だとすればな
本当にそうなら数年後にその反動が大きく出るだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:49:41.37 ID:8qZyL/D2.net
Bもアイコも、シュタゲゼロも進撃も、ゆるキャンも全部ゴミだろ

目が腐ってるんじゃねぇのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:50:08.09 ID:FJkTWGXl.net
少年漫画のヒット作が今って殆どないから
アニメはオリジナルとかマニアックな作品からスタートしないといけないから
昔より大変だよね


ヴィンランドサガが楽しみだわ
グロは全部カットされそうだけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:50:44.57 ID:lgRR7xW6.net
どう転んでも最糞期の今期より悪くなる事はないよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:51:50.26 ID:PkTaoDH1.net
Bはまだ見てる途中だからなんとも言えんけどアイコは持ち上げるほどのもんでもない
快楽天じゃなきゃ切ってた

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:52:30.36 ID:cIHfVqnX.net
>>854
原作ならなろう系があるじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:52:33.83 ID:5QGq3hkM.net
スレイヤーズまで遡らなくても、
ゼロ魔も年1作放送してたよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:53:02.82 ID:Xu5eZ3dD.net
>>853
じゃあ何が好きなんだ?wwwリゼロか?wwww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:53:24.31 ID:t1+8yazJ.net
海外への販売だけで元が取れるならオリジナルも増えるだろうね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:53:57.97 ID:1utuMtVS.net
エヴァガは感動ものという難しい領域に足を踏み入れてるからな
美少女をいっぱい出してちょっと面白い事をやればガッツリ釣れるちょろいオタジャンルとは難易度が違う
感動ものと言えばアニメ以外の名作と比べられるから、そういう名作と比べれば面白くないわざわざアニメで見てもしょうがないと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:55:50.42 ID:FJkTWGXl.net
なろう系ってなに?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:55:56.16 ID:Xu5eZ3dD.net
この手の輩は嫌いなアニメを叩くだけで、自分の好きなアニメは絶対に明かさないからなww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:56:11.80 ID:RxsIdvXA.net
漫画として面白い漫画はまだ有るけど、
アニメ化して面白い漫画はかなり限られる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:56:38.63 ID:2O0qYdes.net
>>861
感動もののどこが難しいの
今期は感動の大安売りだったじゃん
ただそれだけしか付加価値のないアニメが飽きられて沈んで行っただけだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:58:47.23 ID:EAkuZ97e.net
売れる路線が見えなくなってきたから企画の自由度が上がったとかいうのも説得力はありそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:59:03.44 ID:Z/zbZKsf.net
https://www.youtube.com/watch?v=qeMEkaS6X0c
このくらいのレベルのアニメがねえんだよな
ほんとレベル落ちたわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:59:36.74 ID:rvj8L6IW.net
>>861
>美少女をいっぱい出してちょっと面白い事をやればガッツリ釣れる
>ちょろいオタジャンルとは難易度が違う

その程度の認識だったから無彩限のファントム・ワールドは爆死だったんだろw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:59:54.10 ID:RxsIdvXA.net
けいおんや中二病はキャラクターでウケたけど、
正直あの頃から京アニの脚本レベルは
作画と釣り合うほどは高くなかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 16:59:58.81 ID:2O0qYdes.net
>>862
小説家になろう投稿サイト
無料投稿サイトだが、物量が相当数を超えると出版業界から声がかかる事がある
書籍版よりなろう版の方が総じて出来が酷いが、書籍版でもノーチェックで酷い出来の物もある
代表作か「王様ゲーム」
それとは別に、海外では異世界転生ジャンルを「narou」と呼ぶ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:01:21.17 ID:wQsW1uwv.net
いや叩いてる奴って基本的に好きなアニメも別に無いと思う
少なくとも俺はそうだわww
今期もそんな感じだわwwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:02:12.49 ID:FJkTWGXl.net
>>870
それってマニアック系だよね?
commicoとかのWEB漫画系(ワンパンマン、リライフ、ネト充、傷だらけの悪魔)のがまだ有名じゃないかい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:02:21.75 ID:V82BC3Ot.net
オバロは二期やる前からトカゲはダメだって信者ですら言ってたのに
聞く耳持たずにやって爆死したんだから自業自得

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:02:32.28 ID:Xu5eZ3dD.net
なろうは異世界ハーレム以外のラノベもたくさんあるが
埋もれていて発見されにくい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:03:15.79 ID:isgkvMWA.net
過労死者出しながら年に10クール分以上もアニメ作ってるA1と年にわずか数クールと劇場版ちょろっと作ってるだけの京アニがほぼ同じ業績
同業他社の嫉妬が半端ないだろうなw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:03:22.56 ID:EAkuZ97e.net
そういう意味でも来期PAは吉とでるか凶とでるか興味深い
もっと早く出すハズがゲームのゴタゴタで遅れ、今のタイミングだからなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:03:26.74 ID:RxsIdvXA.net
>>873
「トカゲ編の方がまだ面白かった」
と言われてるのが現状

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:05:07.59 ID:FJkTWGXl.net
え、マジで 王国編面白いけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:06:28.63 ID:V82BC3Ot.net
つまらなかったトカゲよりさらにつまらない展開になるとはなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:06:33.69 ID:1nhyH2yC.net
デスマは最クソアニメだな つか作者が頭悪すぎなのか
轆轤であんなカクカクの小瓶できねぇよ
焼く窯もピザ焼くようなレンガ作りだし何より縦に長すぎでか過ぎ

文字もちっせぇしインターフェイス一々出す必要性よスタッフ無能過ぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:07:40.01 ID:PkTaoDH1.net
>>875
A1って一番の大手と思ってたけど京アニと同じなのかよ
商売下手だな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:08:56.84 ID:2O0qYdes.net
>>872
ワンパンはONE漫画が原作ではあるが、ONEの方は殆ど知名度ないだろ
ONEがアニメ化したのはモブサイコだけだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:09:05.30 ID:PWCHUUoW.net
ナディアの島編的な扱いになるんかトカゲ編

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:10:03.05 ID:zKSWlCUy.net
オバロの人間同士の戦い、どっかで見たと思ったらワンパンマンの弟子の戦いに似てるんだ
結局ワンパンで終わらせる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:10:44.70 ID:cIHfVqnX.net
>>878
それも王国編のほうがおもしろい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:11:59.34 ID:xffNp4wK.net
セバスメインもそんなに面白くなかったな
骨メインじゃないとイマイチだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:12:09.10 ID:kcM0SIDm.net
A-1は作るだけで権利はアニプレだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:12:41.92 ID:FJkTWGXl.net
>>882
なろう系よりはあると思うぞ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:14:38.73 ID:E93krpuX.net
オバロの面白さは
モモンさん冒険者パート>アインズ様登場パート>その他って感じだな
二期はその他ばかりなので一期よりは落ちる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:15:13.03 ID:2O0qYdes.net
>>887
A-1とアニプレは同じだが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:16:38.01 ID:BTBAWw6h.net
中二病はモリサマが当て馬ポジションではなくサポート役に徹してるのがわりと斬新だった
けいおん!は二期はともかく一期は涼宮ハルヒ二期のほうが本命で軽視されてた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:18:31.90 ID:J5ZW/17k.net
>>880
最終話が小瓶造りですぜ兄貴
なんて壮大なストーリーなんだよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:18:33.20 ID:Z/zbZKsf.net
オバロとかるろ剣の星霜編と見比べたら子供の遊びレベルで笑っちまうわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:20:14.42 ID:EKpf636J.net
けいおん!は一期の作り見てると予期せぬヒットなのはわかる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:20:31.96 ID:RxsIdvXA.net
ポチタマ達が失敗しながら陶芸するのは見ててほっこりした。
瓶180個のうち150個くらいはサトゥーさんが作ったんだろうけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:24:25.38 ID:J5ZW/17k.net
>>888
なろう結構凄い

544 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2018/03/18(日) 18:14:22.27
既存アニメ一覧
・ログホラ
・魔法学科
・オバロ
・リゼロ
・このすば
・SAO(名誉)
・幼女(名誉)
・ナイツマ(不名誉)
・スマホ(不名誉)
・食堂(不名誉)
・デスマ(不名誉)
・GATE(名誉不名誉)

現在アニメ化予定一覧
・転生スライム
・ありふれ
・賢者の孫
・平均値
・無職転生
・蜘蛛ですが
・居酒屋でぶ

その内アニメ化決まりそう
・ユニチ・内密・八男・とんすき・本好き・二度目の人生・理想のヒモ・骸骨騎士

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:25:06.44 ID:V5FBbLPE.net
>>894
監督は23歳の若手。もちろん初めての監督。企画的には突然制作中止になったアニメの穴埋め
期待しろというのが無理。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:25:07.20 ID:Z/zbZKsf.net
https://www.youtube.com/watch?v=qeMEkaS6X0c
もうこんくらいのレベルに達してないアニメは作るなよ
間があるアニメってのはこういうのを言うんだよ
なろうみたいなギャグアニメを正当派みたいな扱いにしてるのが馬鹿馬鹿しいわな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:26:06.58 ID:bwn3sgbn.net
最終話で陶芸するアニメなんて唯一無二だからこれはこれで良い

ボス討伐だの中二病分野はイキリトさんに任せときゃ良いんだよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:26:43.44 ID:V82BC3Ot.net
ガラス製の瓶かと思ってたは
ガラス製のほうが早くできそうなのに

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:29:18.86 ID:2O0qYdes.net
>>900
品質保存の魔法がかけられてるからだろうなとは思ったが、多分作者は絶対何も考えてない
ストレージに入れれば割れずに温度が下がるとか超適当過ぎる
ストレージの中で割れるだけだろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:36:29.82 ID:FJkTWGXl.net
>>896
しらんかったわー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:39:02.76 ID:1nhyH2yC.net
盾の成り上がりは期待してるぞ

期待してるぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:39:31.51 ID:1nhyH2yC.net
立て行って来る

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:39:55.34 ID:f5wfaqi1.net
>>859
けもふれとかじゃね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:40:56.60 ID:PkTaoDH1.net
>>896
ヴォエッ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:40:59.50 ID:7NUOETLt.net
春はヴァイオレットのような名作はなさそうだね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:41:17.39 ID:f5wfaqi1.net
>>868
その程度の認識っていうか実際そうだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:42:53.93 ID:f5wfaqi1.net
>>896
ゴミアニメのオンパレードwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:43:54.56 ID:V70J0HXj.net
リゼロの映画いつやんの?
噂では映画→2期情報らしいが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:44:24.21 ID:1nhyH2yC.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>903が宣言してから立ててください。
無理なら>>903が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1464
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1522323265/

ホスト規制されてるわ>>920頼む

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:45:29.94 ID:+QlBW2iu.net
>>449
おたスケ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:45:34.15 ID:4vd2csW2.net
>>891
モリサマー好き
あと名前忘れたが消えたキャラがいたな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:45:47.02 ID:sylJLOVL.net
>>896
半分くらいなろうじゃねえぞ・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:46:09.20 ID:tmcokeH9.net
だがしかし2、三期前提の終わり方だった
むしろこれで三期無いとキレる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:48:07.29 ID:ICJ4jKNE.net
すごいよマサルさんをリメイクで全話アニメ化してくんねーかなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:48:44.23 ID:VFsjgS/Y.net
きらら以外要らない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:49:49.28 ID:FJkTWGXl.net
リゼロ・オバロ・SAO みてたけどなろう系なのかぁへぇ
ログホラは1話で切ったな…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:50:24.26 ID:kcM0SIDm.net
きららは毎期2作欲しいね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:50:55.85 ID:4vd2csW2.net
なろうではこのすばが一番好き
SAOはなろうじゃなかった気がするんだが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:01:29.06 ID:Oc3FppNCT
今期人気のゆるキャンも南極もどっちもつまらなかったわ
それよりスロスタ三ツ星シトラスのほうがよかった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 17:57:53.34 ID:+QlBW2iu.net
>>615
また自衛隊の広報アニメ?
はいふり、GATEに続くね
空自なんて、海自や陸自に比べてそもそもの採用人数少ないし、アメリカに売ってもらった数少ない旧式機乗ってるだけだし、宣伝する必要なくね?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:00:10.47 ID:sylJLOVL.net
Web小説をすべてなろうって言う人なんだろうな
ゲームは全部ファミコンっていうオカンと一緒

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:01:31.53 ID:+QlBW2iu.net
>>757
>>759
水滸伝はとっつきにくいから、里見八犬伝とか、ドラゴンボールとかにローカライズできたんだと思う。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:03:38.05 ID:V82BC3Ot.net
設定の一発ネタで勢いだけで書いてるから長続きしないんだろうな
二期がダメになるのも分かる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:04:03.78 ID:Z/zbZKsf.net
なろうならリゼロだけだな
あとはどれも水準が低い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:07:18.70 ID:LetDGwUd.net
だがし2って申し訳程度にしか駄菓子でてないよな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:08:57.54 ID:NcJiicti.net
駄菓子もほたるさんも出ないだがしかしなんてなんで2期やろうと思ったのか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:11:04.24 ID:Z/zbZKsf.net
基本的に意識低いアニメはつまらんからな
なろうはリゼロくらいしか意識高めじゃないからましなのはそれくらいだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:11:10.75 ID:2O0qYdes.net
>>927
駄菓子ゼロの回が一回あった
毎週二話構成だったのにその回だけ一話を二週に引き伸ばしたせいでドラクエの宣伝にしかならなかった
最終話でニンテンドーの宣伝もしたけどな
二期は駄菓子よりも玩具が多い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:11:45.08 ID:JsbgXizT.net
駄菓子古コミュとかこれとか小学館系は宇宙人顔だよな
https://pbs.twimg.com/media/DZeXWJCVoAA5OQk.jpg

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:12:19.87 ID:vW+HXuDw.net
>>910
というかストックあんの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:12:27.64 ID:CMrCvU5M.net
ほたるいない方が数倍楽しいんだけど
あいついると駄菓子の宣伝入ってテンポ悪くなる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:12:44.08 ID:63UVue8X.net
>>931
しらせ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:13:55.49 ID:LetDGwUd.net
しょうもなくデスマ見てきたけど、やっぱ何の盛り上がりも無く淡々と終わっただけだったな

で、詳しくないんだから聞きたいんだけど
小瓶をロクロで作れるの?
粘土焼いて透明な瓶になるの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:15:51.31 ID:2O0qYdes.net
>>935
最初からずっと見てたけど透明じゃなかったよ
それはそれとしてろくろでは均一な徳利は出来ない
一度切って中をくり抜かないといけない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:18:02.81 ID:gK9buQ9c.net
南極は何となくオカ学を思い出すキャラデザだった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:18:11.82 ID:vW+HXuDw.net
そもそも駄菓子で24分持たせようって方が無理だわ
ガリガリ君の種類羅列したって面白くもなんともない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:18:21.02 ID:tmcokeH9.net
ほたるさんは魅力的なキャラだと思うけど
二期ははじめちゃんメインのが良かったのは確か

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:18:32.38 ID:LetDGwUd.net
ああ透明じゃ無かったのかそれは思い込みだな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:20:19.17 ID:2O0qYdes.net
>>938
15分だが
最初は30分枠で二話ずつだからすげえ間延びしてた
高木さん第1話ぐらいの薄さ
南極のカルピス並み

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:21:22.99 ID:vW+HXuDw.net
>>941
それを言うならBLEACHやろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:22:22.46 ID:tmcokeH9.net
アニメはやっぱ最後の締め方が大事だと思うね
DB超なんて最終回だけみたら名作と思い込むわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:22:25.65 ID:PkTaoDH1.net
背景BLEACH並?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:24:01.62 ID:Dtv57RNW.net
>>943
今までのストーリーみると最低最悪の最終回だけどなw
何もかも茶番で終わったDB超

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:25:44.61 ID:tmcokeH9.net
>>945
茶番といえば茶番だがフリーザーの共闘は鳥肌だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:26:10.13 ID:T6KfPIkh.net
オバロ2期は色々残念だったわ
半分はやっつけ仕事みたいになってた
ところどころ良い部分もあるだけに惜しい
やっぱり話数が少な過ぎるんだわ
こんなんだったら3期要らんから
誰がアニメのトップだったのか知らんけど無能が口出ししてきて潰されちゃったケースかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:26:12.11 ID:2O0qYdes.net
>>924
次スレどうすんだよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:27:18.11 ID:T6KfPIkh.net
南極は最終話で母が生きていて宇宙人出てきたろ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:27:18.40 ID:MYO2+ls6.net
超の最終回は本当に良かったな あそこでフリーザと悟空で決めるけど
最後に決める時は悟空は金髪のサイヤ人 フリーザは第三形態と
あの二人が戦った時なんだよな それに最後の悟空とベジータが対峙して
ポーズも二人が最初に戦った時のポーズにしてたり本当にファンには溜まらん
最終回だったな 

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:28:21.88 ID:T6KfPIkh.net
>>935
デスマ最終話今からみる
めっちゃ楽しみだわ
今期1番面白かった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:28:27.10 ID:2O0qYdes.net
>>947
いやクライムの話はカットしてもいいぐらい
なんの隠し球もなくピンチになって人に助けてもらうだけとか何が楽しいんだセバス一人の方がよっぽど簡単だっただろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:29:18.13 ID:Z/zbZKsf.net
大正野球娘みてるけど小学生に負けたりなかなか面白いな
南極やらゆるキャンより面白いぞこれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:29:29.46 ID:nDKZSOX0.net
まもなくイッキ見

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:30:19.83 ID:HGtOLoGu.net
>>862
異世界転生してハーレム王になろう
という作品

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:30:57.23 ID:FJkTWGXl.net
>>952
ワンパンマンでも無面ライダーが人気あるわけで
ただ主人公側が無双するのを見たいだけじゃないってこと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:32:26.58 ID:C7w/b1TZ.net
デスマ原作は面白いんだろうけどスタッフの作品愛は欠片も感じられなかったな
本当にやっつけ仕事

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:34:09.38 ID:vW+HXuDw.net
>>955
それと異世界につながる話多いよなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:34:29.46 ID:rZ8+Q2i7.net
>>955
いつも異世界ってどうして
亜流ドラクエファンタジー世界ばっかなんだよ

もうちょっとヒネれやと思う

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:41:06.23 ID:LetDGwUd.net
>>957
普通の感性なら真面目に作るの馬鹿らしくなるような話だしな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:42:28.49 ID:Z/zbZKsf.net
オバロもデスマも爆死確定してるのにいまだになろう妄信してるやつらって…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:42:59.80 ID:PkTaoDH1.net
普通の感性の人間はアニメーターにはなりません

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:44:12.95 ID:FJkTWGXl.net
リゼロは主人公がウザすぎて、むしろ主人公を外してストーリーを作ってほしい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:44:13.78 ID:5f3vvwLB.net
>>959
ヒネった世界観のテンプレ異世界ラノベが溢れかえった結果
廃れまくって今の現状になったんだよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:45:25.49 ID:LhguxCsz.net
>>963
主人公以外がどんどん消えてくからな
メインヒロインで存在感残ってるの誰かいる?
レムは物理的に消されたし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:46:05.03 ID:rZ8+Q2i7.net
>>964
だったらもう
もう異世界やめろやと言いたいが

小説書かせるやつがまだ異世界はイケると
夢見てるんかね?

アホや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:48:48.75 ID:Xu5eZ3dD.net
>>966
奇を衒った独創的なラノベをアニメ化しても爆死する
だったらなろうラノベをアニメ化したほうがまだ売れるって判断ではないだろうか
なろうアニメは最低でも1500枚以上は確実に安定的に円盤売れるからね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:49:59.94 ID:nlyVlzxK.net
>>959
クジラは珍しく違ったけど当たらなかったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:50:43.47 ID:FJkTWGXl.net
異世界転送系からデスゲームやバトルロワイヤル系が流行りな気がするけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:50:47.87 ID:CMrCvU5M.net
放送始まってすらないのにP5とフルメタの全巻がはやくもアマラン二桁入り

有象無象の小物アニメが残りカスを奪い合う無慈悲なクールになるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:51:00.53 ID:Z/zbZKsf.net
1500枚で売れたことになるんだな
3000枚以下はごみだと思ってたのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:51:18.92 ID:zKSWlCUy.net
こんどやる2人の女召喚士を奴隷にする魔王のやつってなろう系?ニコニコ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:51:27.16 ID:hIO6cWM+.net
>>963
あの主人公じゃなかったら面白くならんよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:51:29.77 ID:rZ8+Q2i7.net
>>967
妥当な判断なんだろうが
コレでゴミみたいな
なろうラノベがわんさとアニメ化されるって
頭抱えたくなるな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:52:48.68 ID:nlyVlzxK.net
>>953
けいおんの後にやったから汗臭い努力をむしろ嫌気されて
叩かれたりあら探しされたりしたよ
売り上げ的にもたいしたことなく終わったし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:52:51.67 ID:GcphHHZp.net
異世界とかやっぱ許可とかやすいからつくりやすいんじゃないの
TV放映されれは原作本もうれるしウインウイン

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:52:54.43 ID:rZ8+Q2i7.net
>>968
本当にな
ありゃそんなに悪くなさそうだったけど
何が一体マズかったんだろうな?!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:53:17.05 ID:FJkTWGXl.net
>>973
白鯨の手前あたり滅茶苦茶イライラしたんだよなぁ
見るのやめようかと思ったくらい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:54:35.22 ID:bwn3sgbn.net
>>977
話がクソすぎる
新世界よりみたいだよとか言ってススメてきたやつぶん殴りたい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:55:37.69 ID:FJkTWGXl.net
ログホライズンはあれだなぁ
冒険者は現実世界から転送されてきたはずの人なのに
ヒロイン?らしき女が殿だかなんだか言った時点で冷めた

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:56:05.36 ID:PkTaoDH1.net
>>974
ラノベがなろうラノベに置き換わっただけだし別に良くね?
もとから見ない枠だし大して変わらん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:58:22.90 ID:rZ8+Q2i7.net
>>980
すんません
ログホラとまおゆうは見てました
しかもまおゆうは漫画全巻揃えちまったw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 18:59:41.42 ID:f277Hh+C.net
>>977
最初は悪くなさそうだと思ったが、主人公も後で島リーダーになる長髪も女々しくて
その一方、女は可愛い幼なじみは序盤で死に、感情のないヴァイオレットちゃん風ヒロインは魅力に欠け・・・
やっぱキャラに魅力ないのは大きいんじゃないかね。
そしてアニメ化部分は、いきなり変な奴らが襲ってきて大量虐殺される防衛戦で
「世界の謎」部分に行くまでにゲンナリする。謎部分に到達してもイマイチだったしw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:00:16.64 ID:hIO6cWM+.net
ログホラまぁまぁ面白かったけどもう続き描かれることはないんだろ
オワコン

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:01:17.52 ID:zKSWlCUy.net
ログホラは楽しく見れたな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:01:21.77 ID:rZ8+Q2i7.net
>>983>>979
マジか・・・
オリジナル異世界物もままならんな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:01:29.42 ID:LhguxCsz.net
>>982
石田あきらの方は面白い
まどろみが別作家なのは残念だけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:01:30.30 ID:hIO6cWM+.net
ところで次スレなくね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:02:02.64 ID:V5FBbLPE.net
くじらは少女漫画だしな。見るべきところが違うんだろう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:03:08.87 ID:EKpf636J.net
たいやきとかあの辺のTBSアニメは良かったな
再放送がCS局の独占になってるのが残念だが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:03:20.66 ID:LetDGwUd.net
また次スレ無いのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:04:03.79 ID:rZ8+Q2i7.net
>>987
そそ、石田版の方のまおゆう
キャラの造詣がみんな可愛いんだよな

女キャラのおっぱいデカい連中はスゴいし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:04:53.01 ID:4vd2csW2.net
>>982
作者が脱税したのがまずいな
しかもあの顔で橙乃ままれと名乗ってたのが驚き
油乃ラードに改名しろや

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:06:15.08 ID:rZ8+Q2i7.net
>>993
顔は追求するのは止してさしあげろw
脱税は、まぁうっかりミスっぽいけど
ありゃやっぱマズいわな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:06:16.89 ID:f277Hh+C.net
>>986
オリジナル異世界をイチから作るのは大変だと思うよ。

その点、メイドインアビスは全部「穴」の中とはいえオリジナル異世界としては
頑張ってるほうではないかな? 動物・植物・虫類もオリジナル生物出して
上昇負荷設定の為に奥底がとんでもない未知世界。わくわくする。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:06:32.55 ID:S1UoX4q+.net
ログホラは序盤で帰りたいやつらがいなくて違和感バリバリだった以外は良かったけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:07:54.50 ID:zKSWlCUy.net
>>979
新世界っていうより進撃じゃね?
ま、進撃みたいだよって進めてもぶん殴ってるだろうけどw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:08:34.70 ID:V82BC3Ot.net
うっかりミスであそこまで大ごとになるかw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:08:46.54 ID:e9gGGgMe.net
雨上り映像がさわやかで雰囲気がよくて好き
だが店長言うほどキッカケくれたか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:09:36.00 ID:PkTaoDH1.net
>>999
やんわりとしか言ってないw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:10:08.22 ID:LhguxCsz.net
>>993
ラオプとかマーマレードサンドとか言うハンドルで2ch小説書いてた奴だよ
即興で書いたブラコン姉さんが面白かった

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:10:29.32 ID:rZ8+Q2i7.net
>>995
おれもアビス大好き!
でも
あともう少し、もう少しだけキャラ達に
優しくしてあげてとw

あの容赦のない世界観が魅力だと思うんだが
余りに苛烈で
プルシュカの最後きっつい・・・

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/30(金) 19:14:34.10 ID:LhguxCsz.net
>>1002
ここアニメ板なんで

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/30(金) 19:14:49.07 ID:CZ4c6wTX.net

Slot
🎴😜👻
🎰💣💣
🌸👻🌸
(LA: 1.49, 1.42, 1.39)


1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200