2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 47

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:15.60 ID:KCZh1T/b0.net
>>292
>>300
マーマネはそろそろ天文台の話やりそうだな

>>303
ジュナイパーはライバルキャラ枠ってのあるかもね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:23.61 ID:WN00ESE10.net
真夜中ルガルガンも割と出番多い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:51.08 ID:uxC8W96Z0.net
ロイヤルマスクがバトル中にうっかりサトシ!って言っちゃってるとこ
好き。マスクが近くにいる時は誰もサトシって呼んでないのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:47:08.87 ID:8VSZErsU0.net
>>303
ハウがでるかどうかってものがあるが
グラジオかオリキャラに持たせる路線か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:47:23.44 ID:zhm0qRXQd.net
>>296
アシレーヌやジュナイパーをパートナーにしてて今回噛ませにされて凄く悲しかった自分が通りますよっと。
これから見せ場があると信じたい。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:50:46.79 ID:8VSZErsU0.net
>>303
バシャーモはAG移行前に出したけどね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:03:06.92 ID:c5RFVoM50.net
今回のサトシの手持ちで一番才能あるのはモクロー
特訓描写がルガルガンニャヒートみたいに多くないのに結果残す天才
しかしアシマリやニャヒートは進化後の奴みたら反応するのにモクローはノーリアクションで笑う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:06:38.69 ID:gneH7CAcd.net
噛ませだなんだと昨日からいい加減うるさいがアニメは御三家の扱いを慎重にすべきってのは同意
今回は別にガオガエンの噛ませにあとの2匹使わんでもよかったんじゃないかと思う。何も考えずに御三家集合させようと思っただけなんだろうけど
冨岡脚本でも油断できない例がまた一つ増えたな。ポケモンの扱い云々で肝心なのは脚本家じゃないってこと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:07:14.85 ID:zhm0qRXQd.net
>>305
天文台の話やるならマーさんも出るかな。
マーマネとは直接関係ないけどホクラニ岳行くならメテノ回もやりそう。

>>306
真昼ルガルガン派の自分としては新OPに唯一姿がないのが納得いかんでござる…。
ハウ辺りの手持ちにならないかな。

>>307
マジカー気付かなかった。
細かいけどこういうところいいね。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:15:35.67 ID:8VSZErsU0.net
>>313
昼とたそがれはフォルムが似てるから割り食った感じだな、ライチさんの出番もグラジオの出番もないのが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:19:09.41 ID:sbqtvOid0.net
博士のガオガエンと簡単に差別化する方法あるじゃん
サトシガオガエンだ!!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:19:12.75 ID:KCZh1T/b0.net
アニメだと差別ポイントがあってないようなもんだからな
真昼はどうしても黄昏と被ってしまう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:22:38.22 ID:B1uo7vsP0.net
アシレーヌとジュナイパーがアニメ初登場なのに早々噛ませ役だったという

御三家はBW以降扱い悪いなぁ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:22:42.78 ID:PgAkVT2Q0.net
ニャビーって結構知能が高そうだよねロイヤルマスクを嗅いだら正体分かっちゃったみたいだし
犬ポケのルガルガンの方が匂い系なら気づきそうなのにな気づかなかった
Cパートではサトピカがロイヤルマスクの仮面を見つけた時にサトシはマーマネみたいに持っていたとか
言っていたけどピカチュウの顔見ると絶対に気づいているよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:28:18.90 ID:c5RFVoM50.net
イワンコは進化せずとも格上倒したのみてもククイ博士は島キングより格上なのがよくわかる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:30:17.94 ID:IKtmJhALM.net
ククイ博士マジで歴代博士で一番有能だな
イケメンでムキムキで陽キャでバトルも強くて既婚の上に発展途上国にリーグ建設して地域貢献とかパーフェクトすぎる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:33:14.51 ID:dsbW2iDZ0.net
>>320
欠点といったら裸に白衣なことくらいだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:34:14.01 ID:PgAkVT2Q0.net
>>320
ところでバーネット博士は気づいているの?
ロイヤルマスクに会いたかったって博士をからかっていたけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:36:04.66 ID:c5RFVoM50.net
サトシとククイ博士といい
ニャビーとムーランドといいSMのテーマは「親子」なのかね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:38:03.21 ID:jzNrpv27M.net
>>322
主人公やハウが一瞬で見破ったゲーム版でも気づいてなかったしレギュラーメンバーで見破った人がいないアニメならなおさら気づいてなさそう
最後のとか単純にロイヤルマスクのファンとしてのセリフじゃないかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:45:41.28 ID:dsbW2iDZ0.net
>>323
それはもう確定的に明らか
モクローも野生時代はケララッパやドデカバシと家族になってたし
サトシの居候生活やロケット団とキテルグマの関係
リーリエはじめクラスメートの家庭模様などなど
色んな家族の形を描いているのかなと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:47:26.29 ID:PgAkVT2Q0.net
>>324
そっか結局人じゃ無くて気づいたのはポケモンだけか
ニャヒート(会場で)ピカチュウ(Cパートの顔)
クラスメイトもいたから誰か一人ぐらい気づいても良かったのにね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:59:19.17 ID:t7n4Ajgz0.net
しかし進化してやられるってヒコザル→モウカザルの時でもあったね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:01:27.63 ID:ayp0VH5u0.net
モウカザルってシンジ湖のバトル?
あの時のモウカザルは負けてもクッソ強い印象ある

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:12:08.61 ID:DkT5zR8s.net
>>320
有能無能以前に歴代博士は出番も少なければ物語にも大して関係なかったりしてたしな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:17:41.33 ID:B1uo7vsP0.net
ナエトル系→サトシのドダイトス、シンジのドダイトス、ナタネのナエトル
ヒコザル系、サトシのゴウカザル、オーバのゴウカザル、ゲストのゴウカザルとヒコザル
ポッチャマ系、ヒカリのポッチャマ、ケンゴのエンペルト、ジュンのエンペルト、ゲストのポッチャマ

ツタージャ系→サトシのツタージャ、シューティーのジャローダ、モブトレのジャノビー
ポカブ系→サトシのチャオブー、ベルのエンブオー、スワマのエンブオー、モブトレのポカブ
ミジュマル系→サトシのミジュマル、カベルネのフタチマル、コテツのダイケンキ・モブトレのフタチマル3体

ハリマロン系→シトロンのハリマロン、マノンのハリマロン、映画悪役のブリガロン
フォッコ系→セレナのテールナー・ゲストのマフォクシー、エルのマフォクシー、映画悪役のマフォクシー
ケロマツ系→サトシのゲッコウガ、サンペイのゲッコウガ、イッペイのゲッコウガ、映画悪役のゲッコウガ

モクロー系→サトシのモクロー、モブトレのジュナイパー
ニャビー系→サトシのニャヒート、クロスのガオガエン、ロイヤルマスクのガオガエン
アシマリ系→スイレンのアシマリ、イアのオシャマリ、モブトレのアシレーヌ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:24:28.04 ID:iVYTDU4B0.net
ぎゃああああ可愛かったニャビーがなんか変な生き物に…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:24:37.04 ID:B1uo7vsP0.net
XYから割と御三家の扱い露骨になってるよな。DPが一番バランス取れてたような気がする

BWはシュー太郎、スワマ、コテツと使い手自体がそれぞれアレな人が多かったからあんまり優遇されてた感じはしないな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:26:01.64 ID:c5RFVoM50.net
アシレーヌのトレーナーのキャラデザ割りとしっかりしてたな
あれ使い捨てとかすごいわ、ゲストに普通に使えたレベル

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:33:47.52 ID:B1uo7vsP0.net
最近ニャビー空気気味だったし、ここで進化は良かったと思う。ガラガラも個人回欲しい
クチナシのペルシアン戦で活躍して欲しいな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:38:26.98 ID:c5RFVoM50.net
普通に無印が御三家の扱い一番いいと思う
フシギバナが空気だがサトシのフシギダネが優遇されてたし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:42:36.37 ID:Z55Udja70.net
ダイジェストでジュナイパーとアシレーヌ活躍後ガオガエンの試合でもいいのにね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:45:01.85 ID:B1uo7vsP0.net
何気に悪タイプ使いってクチナシさんが初なんだね。カリン、カゲツ、ギーマが出なかったのは四天王なのに悪使いが規制かかってたから?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:48:04.98 ID:4amO8I8H0.net
ククイ博士あれだけの実力を持ってるのになんで祭壇でウォーグルのボールを取り出した時はあんなに緊張してたんだ
ウォーグルはそんなに強くないのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:51:08.63 ID:KCZh1T/b0.net
>>335
カントーはいいけどジョウトは反動か悲惨だったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:56:31.91 ID:DkT5zR8s.net
フシギダネとゼニガメは公式戦で活躍しだすポケモンリーグ前からキャラ立ってたしね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:57:02.03 ID:mYivke7A0.net
ククイのガオガエンはオーバのゴウカザルみたいに圧倒的格上過ぎて永遠に勝てないような相手に感じる
進化補正の入ったニャヒートの攻撃にもちょっと肩を押さえた程度のダメージでバトル後はピンピンしてたもんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:05:17.23 ID:Ckw9DEcr0.net
オーバのゴウカザル程は強さを感じない
あいつはピカチュウ以外ワンパンだったし今回のガオガエンは越えられる壁

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:10:29.65 ID:IlKn+94L0.net
カイリキーさん本来なら違和感皆無のはずなのに他が御三家なせいで浮いててワロス
他もプロレス向きなメンツにしたらよかったのに
まぁ同じ御三家の曲がりなりにも最終進化まで育ってても完勝するほどククイマスクのガエンが強いってのは伝わった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:25:25.02 ID:0LtaiS4Hd.net
そういや主人公やライバルと言った特殊なトレーナー以外のキャラが御三家使うのって赤緑系列とDP系列だけかな?
アニメじゃゲストキャラも普通に御三家使ったりしてるし割とありふれた存在みたいだけど。

>>314
確かに、黄昏って真昼の2Pカラーみたいな外見だしなあ…。
紛らわしいと言う理由で真昼の出番が少なめにされると言う可能性もあるのか…。

>>320
リーグでククイ博士と戦った時滅茶苦茶強くてびっくりしたなあ。
同じポケモン博士でもプラターヌ博士は滅茶苦茶弱かったのに。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:36:23.05 ID:0kgfLiKw0.net
>>344
ゲームのことならSMの先生とかってこと?
割といそうな気もするがそうでもないのかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:48:04.66 ID:0kgfLiKw0.net
マスクのイノキ風の喋り方でオコリザルを思い出したが
サトシノポケモンのなかじゃ預かってる期間が最長のポケモンになってるんだっけ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:05:02.35 ID:QjeuuvLM0.net
普段はボール住まいを強いられてるガオガエン
しんどそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:58:27.52 ID:Irh62ytid.net
あのガオガエンは普段ドームに預けてるってことでいいんかな
正体隠したい以上サトシたちの前でガオガエン出すわけにいかんだろうし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:33:36.58 ID:8t5INgWn0.net
>>332
ドダイトスがヤムチャ化してるんだよなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:09:39.06 ID:+qYTCYZNa.net
ジラーチ可愛い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:29:32.17 ID:8t5INgWn0.net
ニャヒートのZは結局どうすんのかね
博士が普通に使ってたしガオガエンZ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:04:31.66 ID:pruiSjbq0.net
>>346
猪木ネタならマキシもやってたね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:05:08.41 ID:WuOE814l0.net
アニポケSMがこれからあと何年程やれるか気掛かりだなぁ
全ては本家ゲームの新作がいつ出るか次第なんだが……

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:53:31.07 ID:QP9RrX1r0.net
>>352
AGのぺリッパー回ゲストのアントニーも猪木ネタだよな
同じネタ何人目だよw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:02:50.32 ID:FXXQlqfxr.net
今回はイノキより蝶野ぽい感じがした
ヒールポケモンてのもあって

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:34:54.19 ID:Od8+CQar0.net
ポケモンダイレクトくるな
さて新世代初報はあるか

Catch the new Pokémon Direct on Feb. 26 at 7 a.m. PT! http://www.nintendo.com/nintendo-direct

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:40:09.02 ID:CSEkpli9d.net
ポケダイやるってどこに書いてあるんや?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:50:16.92 ID:Od8+CQar0.net
すまん、デマっぽいようだ

ダイレクトやらないかな・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:55:24.68 ID:4Sy1n+Dma.net
>>344
アローラは別としてむしろアニメじゃもっとありふれてても良さそう
博士経由でスタートする人そこまで多くないんだろうけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:13:31.92 ID:PHZzsAiX0.net
ニャヒートに進化するときに流れた曲は新規のアニオリBGMか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:18:49.67 ID:WssPuWYX0.net
ざけんな
期待させやがって

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:17:59.40 ID:8t5INgWn0.net
ベベノムゴリ押しOPほんと嫌い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:58:21.07 ID:QP9RrX1r0.net
歌声的にホワイトベリーver.のめざポケを思い出したな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:11:29.11 ID:Od8+CQar0.net
>>363
あれはあんま評判良くなかったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:17:06.35 ID:FXXQlqfxr.net
XYZのOP映像色々ちぐはぐしてるんだよな
一番寒かったのは
サトシが体育座りして涙流すのはセレナとかヒロインがやるポジションなんだけどな…
サトシはレディゴーの歯を食いしばって泣く方が似合う
矢嶋はこういうのを芸術と思ってやっちゃうから悪評買ったし新しい映画は不安が強い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:19:03.07 ID:eEjeJvCl0.net
サンムーンは丁度この頃だったな>ダイレクト
>>363-364
ドキドキかくれんぼの方は好きなんだけどなー

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:21:15.72 ID:FXXQlqfxr.net
あのシーンで体育座りしてるのがセレナでゲッコウガがサトシ
体育座りのとき幼少のセレナ→髪長セレナの姿に変わっていき
立ち上がる際にショートのセレナが背を向けるサトシを追おうとして
水の泡になって消えるサトシを見せればインパクトも違った
バック映像がショウタとアランだけてのも無理やり感があってダサかったからな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:21:43.53 ID:Od8+CQar0.net
ここから3月過ぎるまでなんもなかったら来年コースだな
とりあえず釣られないように気を付けよう・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:24:29.36 ID:n9w7Blkf0.net
三年連続でポケモン出せるとは思えないなぁ
特にゲフリがHD画質のゲーム作るのは初めてなんだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:25:54.09 ID:Ckw9DEcr0.net
>>367
それもダサくね?
セレナには強いライバルもいなかったし
挫折要素も最初で終わらせたし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:28:44.68 ID:FXXQlqfxr.net
>>370
挫折じゃなくてサトシへの思い
姿を消すのはサトシが去る前触れと受け取れるから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:36:11.11 ID:JoMqVh1+p.net
3dsもハードの寿命だからSwitchで番外編だしてお茶を濁すか
AGの時のポケモンレンジャー推しみたく

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:39:20.88 ID:Od8+CQar0.net
>>372
昔みたいに外伝ゲーだけの年とかあっても良いと思うんだけどな・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:47:35.94 ID:n9w7Blkf0.net
ポッ拳割と売れてるから2作目出たりするかもね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:48:30.76 ID:B5BdZW9p0.net
ポッ拳2作目出すよりかはDLCでプレイアブル追加してって欲しいなー
つか割と売れてる割にはランクマ過疎なのよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:51:27.57 ID:8t5INgWn0.net
出るとしたら不思議のダンジョンじゃね
流石に今年中に本編はない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:57:58.02 ID:Od8+CQar0.net
ポケダン何気なく世代ごとに出続けてるな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:04:27.32 ID:Ckw9DEcr0.net
ポッ拳のジュナイパー
アニメのガオガエン
人気のアシレーヌはどこで活躍すんだろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:22:35.26 ID:AawwvVtL0.net
>>378
スイレンが活躍させてくれるよ
やったね!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:26:16.79 ID:B5BdZW9p0.net
>>378
薄い本

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:29:54.84 ID:KnDPwHat0.net
XY&Zキャラソン集vol2=8900枚
めざポケ20周年ver=7700枚
XY&Zキャラソン集vol1=6700枚
アローラ!!/ポーズ=5200枚

セレナがしれっと交ざらないとサンムン版キャラソン集の実現はちと難しいのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:32:15.95 ID:/azlQsni0.net
ポケダンアニメは定期的に作って欲しいな
ストーリーなぞらなくていいからガンバルズのような短編物で

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:39:40.91 ID:QP9RrX1r0.net
>>381
ならセレナ&ティエルノのパフォーマーデュエット曲を入れて貰おうか
それ以外は却下だ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:43:13.32 ID:10mK88FN0.net
そういやコロコロが例のネタで大炎上してしまったからグローバルな作品を目指してるポケモン任天堂漫画家は独立時かもね
和田はありえないボーマンダーを使用してたチーターだから信用してなかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:58:20.10 ID:QP9RrX1r0.net
>>384
児童向けのギャグ漫画で国際問題へと発展もどうかしてると思うけどな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:03:46.48 ID:ZZ0ASr9W0.net
ただのガキの落書きだったら良かったんだけどな
そうじゃないからこうなったわけで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:14:45.01 ID:KnDPwHat0.net
>>383
無意味に敵作ってるから底辺なんやで
特に数字持ってるやつにはアローラ精神全力でいけや

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 21:33:24.64 ID:/azlQsni0.net
しょーもないことで怒ってんなーとしか思わない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:04:22.73 ID:8t5INgWn0.net
>>382
超はcmも実写タイトル画面のアニメーション無しアニメもなしで一切アニメ化されなかったな
映画もネタギレだしポケダン映画でも作ればいいんじゃ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:19:36.53 ID:0LmCjCQs0.net
>>365
でもセレナって今のアローラメンツ見るとそれ以下レベルでバトルに興味無さそうだから
合わないからバトル専門家の妹のユリーカにやらせた方がしっくりくる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:28:09.36 ID:QP9RrX1r0.net
>>389
結局攻略本も超は1冊も出なかったな
当時ポケモン人気は低迷してたとはいえ楽しみにしてたんだが

逆に時闇は5社から8種類も攻略本発売されていて出し過ぎだろって思ったわw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:32:42.62 ID:qwgulblja.net
DP物語が一番好きだな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 22:46:59.82 ID:bV4IPYZtd.net
>>378
まあ次の映画が本当にルギアリメイクなら新ヒロインちゃんが連れてても不思議ではなさそうだけど

個人的にはスイレンに頑張って貰いたい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:01:45.86 ID:8t5INgWn0.net
>>391
外伝作品にも関わらず100万越えしてたからな時闇は
超は攻略本出しても売れないことわかってたんだろう。
とはいえ寂しい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:31:46.60 ID:cdaTCgm80.net
2018年1月KIDS平均視聴率 (2017年1月平均)
ポケモンサン&ムーン 14.87% (12.90%)
プリキュア 6.35% (7.83%)
ワンピース 5.83% (11.23%)
ドラゴンボール超 5.13% (10.95%)

1/22〜1/29の視聴率

プリキュア 世帯視聴率2.8 KIDS視聴率7.8%
ビルド 世帯視聴率3.1 KIDS視聴率7.9
キュウレン 世帯視聴率3.1 KIDS視聴率7.6
ドラゴンボール 世帯視聴率4.6% KIDS視聴率6.4%
ワンピース 世帯視聴率7.1% KIDS視聴率8.4%
ポケモン 世帯視聴率3.8% KIDS視聴率15.9%

バンダイこどもアンケート
XY1年目→8位
XY3年目→6位
SM1年目→4位

ポケモン人気回復。やったぜ。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 23:34:20.28 ID:n9w7Blkf0.net
キッズに人気なのは良いことだな
ポケモンが長く続くために若年層必要だし映画も親子分で稼げるし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 00:45:28.82 ID:3eJlQrSV0.net
>>381
まずBWが先だろ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 01:11:57.57 ID:wnBJrqJS0.net
>>395
結構なだらかな推移なんだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 02:59:55.74 ID:ug/2ACsCa.net
バンダイ子供アンケートの1〜2%にどれくらいの意味があるのかは定かでないが
6才以上男児だけ見るとXY3年間ずっと2位だったのが3位に下がって
替わりに6才以上女児が妖怪ウォッチに並ぶ順位まで上がってきた
バトル路線から明るい学校ものになった影響ととらえるとそんなものかなとは思うが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 06:29:48.13 ID:RHohR5Jna.net
XYはXYで自分の世代中にランキング上げてんのか
妖怪全盛期によくやるわ
というか当時XYと妖怪のKIDS視聴率貼ってあった記憶があるけどだれか持ってないのかよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 06:43:36.29 ID:BObilWjVr.net
ポケモンの次の舞台は北だろうけどロシアよりはカナダの方がいいな
アローラやイッシュに隣接してるし
カナダのポケモン人気はすさまじいしポケモン人気の根強いフランス語も生かせるから
実はイッシュ、アローラ、カロスメンバーを集結できそうな場所でもある

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 07:09:37.16 ID:NMSbIiyza.net
シェイミ配信来るかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 07:27:31.45 ID:5jErGPfa0.net
まぁもともとキャプテンの半数以上がレギュラーなんだし
クライマックスでキャプテン総集合!みたいなことやってもあんまり盛り上がらんから
イリマが俳優キャストで再登場なくっても大丈夫っしょ

あるとしたらキングクイーンの集合だろうし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 07:28:58.32 ID:TMHJn3jMp.net
アニメのキャプテン?はそもそもバトルの腕前もそこまでだしな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 08:30:07.12 ID:cjGCleaX0.net
>>401
日本から見て北で中国説
イッシュ(ニューヨーク)を中央として次は南で南米かアフリカ説
ロシアで展開を始めるからロシア説
白人社会括りでイギリス説
カナダ説←New

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 08:34:02.61 ID:cjGCleaX0.net
あとまたカントーに戻るなんて説もあるね

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 08:55:27.32 ID:MDQB8tBg0.net
数撃ちゃ当たる説

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:07:03.33 ID:wnBJrqJS0.net
あのリーク疑惑で一瞬オーストラリア説上がってたけど
結局ただのファンアートだったらしいね

>>400
バトル面の一部がいい繋ぎになったんかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:09:58.62 ID:wnBJrqJS0.net
あと27日のおはスタで映画の続報
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/201802/14189_201802270705.html

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 10:41:47.27 ID:Fq4Ydr/ud.net
カキが人気なんじゃなくて山男が人気だっただけか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:21:04.13 ID:JQvwAHZ3a.net
ロシアや北欧の方が色々出来そうだけど
現実的には北ならカナダかイギリスドイツ辺りだろうみたいな予想は多いね
>>408
イタリアの人が絵描いて文字は日本の友人に頼んだとからしいね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:42:51.15 ID:7a6W+OMga.net
カキは子供には人気だよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:48:20.21 ID:YweYfWgf0.net
前年度は6歳〜12歳の幼女の好きなキャラランキングにポケモンは圏外だったのに、今年は2位3位まで爆上げしてる
多分主にリーリエ効果だろうな
ディズニープリンセス、アナと雪の女王と並び幼女の憧れるヒロイン像として確立してる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 11:52:19.25 ID:c1mySy14M.net
幼児ですら白人コンプ発症してるのか・・・
ほんとこの国終わってんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:35:27.59 ID:7a6W+OMga.net
アニメキャラは日本人にも白人にも
似てないよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:45:28.24 ID:PyslHq7Q0.net
シロンそのうちキュウコンに進化して人気落としそう

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:53:45.03 ID:Rpe+5Ydx0.net
アチャモの悲劇を繰り返してはいけない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 12:56:54.14 ID:TMHJn3jMp.net
ワカシャモ期間が長過ぎ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:02:47.56 ID:2sSNQETw0.net
石進化はストーリーがなくつまらない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:04:08.54 ID:wnBJrqJS0.net
アイテムをトリガーにした進化なら
グライオンみたいな話にすりゃいいんじゃない?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:05:00.87 ID:5s1La6vt0.net
スイレンがZわざ使えても
結局バトルはサトシ、カキ優先の仕事だしな
無理に背伸びする必要はないだろう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:08:49.11 ID:c1mySy14M.net
ピカカスのせいで石進化は邪道みたいな空気あるよな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:19:04.86 ID:Fq4Ydr/ud.net
主人公チームでアイテム進化通信進化はほとんどない
再登場時に進化してたとかは別にして

カスミのニョロゾは無理矢理一方通行で通信しただけで進化してたし
グライガーは持たせてレベルアップだから普通のレベルアップ進化と変わらない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:19:32.00 ID:V8H2gCGG0.net
歴代でも進化の石使ったのタケシのラッキーとルンパッパだけか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:35:19.38 ID:+C0yqxeqd.net
>>421
そのカキすらあまりバトルしないし
そもそもサトシすらバトルする機会少ないからねぇ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:36:34.29 ID:tfkky8+50.net
バトルは数字取れないってxyが証明しちゃったから仕方ない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 13:54:14.52 ID:BObilWjVr.net
>>405
中国とロシアは情勢的に厳しい
南米はアローラで雰囲気を出しちゃったし
気候的に問題なさそうなのがカナダになる
まあそもそも海外を舞台に冒険て展開もそろそろしまいでいいんじゃないかと思うが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:03:29.18 ID:+EQEqK6P0.net
ピカチュウにはかわらずの石持たせとかないと
洞窟入った時とかたまたま鉱山とかで
不意に浅く埋まった雷の石に触れる事故を起こしかねないぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:22:40.39 ID:OgttnImH0.net
>>425
>>426
話数を比べるとサトシの特訓回は今の方が多いよ
非戦闘員でも特訓に付き合っているのはリーリエかマオだけだったが今回はお尻を上げる特訓は非戦闘員のポケモンやってたな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:23:52.51 ID:+C0yqxeqd.net
z技はメガシンカと違ってバトル以外のコンテストやパフォーマーとかでも活かせそうだし、実際イアさんそんな使い方してたしスイレンとアシマリもそういうのにも向いてるけど
コンテスト系も人気出にくいからなー

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 14:29:09.84 ID:tfkky8+50.net
>>429
いや特訓とバトルは別よ
ポケモンの成長も描いて一つの話として成り立つ特訓→バトルとひたすらバトルするだけっていうのは違う
xyはろくに特訓描写ないっていうのが俺つえー系ラノベ臭を加速させてたしヌメルゴンのスピード進化やその後のサトシのたくさん特訓したからな!ってセリフが意味不明だった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 15:19:55.67 ID:2sSNQETw0.net
XYサトシよりも特訓描写少なくて準優勝したひともいるからな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:05:10.68 ID:jYuJdg6qd.net
>>431>>432
BWとかいうゴミアニメ本当戦だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:07:57.19 ID:jYuJdg6qd.net
ミスった
>>431>>432
BWとかいうゴミアニメ本当戦犯だな
BWのポケモンの扱いが適当過ぎた
ワルビアルとかゲットしてからろくな描写も無くエース扱いされたBWのポケモンの扱いの酷さを象徴したようなポケモン
まぁ他はもっと酷いんだがチャオブーとか出番すら無い奴とか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:25:49.60 ID:Fq4Ydr/ud.net
旅してた頃は、歩いてる所に異変が起きて話が始まるのが定型だったのが
旅してないからカキとのバトルから始まるようになったってだけだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:31:22.04 ID:Fq4Ydr/ud.net
まぁ元々、ゲストポケモンやゲストトレーナーと必ずしもバトルするとは限らず、
バトル以外のテーマで話進む回も多いから
あんまり経験値たまってないよなあと思うこともあった

ロケット団吹っ飛ばしで稼ぎしてるのだと解釈してたら近年はロケット団とのバトルも減ったし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 16:40:39.84 ID:2sSNQETw0.net
旅してたときでもAGとDPは多かったろ
サトシもだがハルカとヒカリもよく特訓してたじゃん、特にヒカリはサトシとタッグバトルすることも多かったし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:22:34.19 ID:5oB6wUNd0.net
リーリエがメインヒロインって認識で合ってる?
マオとスイレンと合わせて3人で推されてる感じ最近しないし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:28:33.00 ID:3jyFL4hf0.net
メインもクソもねえよボケナス

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:34:38.03 ID:tKZnD8R50.net
未来コネクションはnano.RIPEにしか聞こえなくて深夜アニメ臭がする
エンディングは昔のアニポケっぽくて好き

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:36:43.09 ID:r114+QGB0.net
ヒロインはリーリエとスイレンって感じ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 17:36:47.58 ID:+C0yqxeqd.net
むしろ日朝アニメっぽく感じた

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 19:33:38.62 ID:wnBJrqJS0.net
>>423
>グライガーは持たせてレベルアップだから普通のレベルアップ進化と変わらない

アイテムどのタイミングで使わすか否かが話の一部になってたから
レベルアップはむしろサブ気味

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:09:39.38 ID:KBtdHrgt0.net
ココロのちず思い出した

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 21:22:29.07 ID:PyslHq7Q0.net
>>444
つべでサンムーンのOP映像に心の地図流してる動画あったわ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:02:53.88 ID:sKCNRkc00.net
>>411
北欧は一くくりにしないと厳しい
今のところ一つの国をテーマにしてるから

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:21:00.99 ID:tfkky8+50.net
ヨーロッパは基本的にポケモン人気ないからわざわざ媚びる必要ないな
フランスは例外

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:23:24.92 ID:sKCNRkc00.net
だからアメリカフランスに次いで人気のカナダに焦点充てるのは妥当かと
ポケモンGOが配信されてる地域に重点絞らないと
switchの目玉作品になるんだから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/24(土) 23:34:40.44 ID:/tU3ViXna.net
>>446
うん、わかってる。自分の意見じゃなくて次が北予想でよく繰り返される流れの話だった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 02:00:16.30 ID:j2xK+DMw0.net
次は実写版ポケモンでかなり力入れてるイギリスだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 02:22:36.53 ID:7QBUbYp30.net
シンオウ地方みたいに炎ポケモンが極端に少なそう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:20:34.79 ID:mFZyxytKa.net
>>448
メープルシロップとナイアガラの滝しかない地方に用はない。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:27:32.70 ID:jETFRMit0.net
確かにカナダ舞台とかホウエン以上の田舎になりそう
アローラが温暖リゾート地っていう最高の場所だから落差もあるし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:30:26.80 ID:FyO2Tpoa0.net
アローラってワイハーだろ?w
ワイハー超えるリゾート地って数えるほどしかないぞ

いっそドバイとかにする?w

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 03:30:58.72 ID:px/JfyXY0.net
デオキシスの舞台はバンクーバーだっけ
アローラの舞台もハワイだけどオレンジ諸島辺りでもろオアフ島のワイキキビーチっぽいシーンあったよね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 07:09:36.00 ID:PI5FNvYta.net
色違い緑カイリューってなんであんなに毒々しいの?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:19:37.54 ID:QheDBlapr.net
アローラは南国過ぎてちょっと暑苦しいんだよね
ポケモンの舞台て南半球の丁度いい気候があってると思う
オーストラリアがいいかね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:25:46.45 ID:L+7HVp7N0.net
べつにどこの国モチーフだろうと
雪が降る町はなぜかあるんだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:35:08.23 ID:bzqgOm+p0.net
モチーフだから現実の気候環境に完璧に合わせる必要はない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:51:02.29 ID:k3OS3TAZ0.net
>>459
これ
日本産のゲームだから四季を取り入れてるってのもある

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 09:58:11.88 ID:QheDBlapr.net
アローラのサトシがあんなデザインになったのは主人公の服がダサすぎるからだと思う
アニメスタッフはかっこいいサトシを表現するとなると長ズボンと穴開き手袋の存在は欠かせないから
次回のポケモンはそれらしい服装でお願いしたい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 11:21:47.53 ID:ESX/icLN0.net
そもそもサトシはジャリボーイであってイケメンじゃないしな
DPくらいまでのデザインでいい

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:33:13.02 ID:gE9NkGvS0.net
ポケモンセンター20周年記念イラストの担当はしょこたんか。やるじゃん。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 12:42:58.71 ID:FyO2Tpoa0.net
>>463
ショコカス必死だなw
なんかレギュラーがポケんちしかなくなってヤバイらしいな
ショコカス嫌いだからざまあだわw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:11:42.32 ID:pRxKcoYg0.net
ウチくるやってなかったっけ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:12:35.04 ID:QheDBlapr.net
それが終わるからヤバい言ってる

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:19:50.24 ID:pRxKcoYg0.net
そうなのか初めて知った
暇つぶしにたまに見てたから残念だ
まぁ他にもディズニーとかラジオとかあるし心配はいらないんじゃね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:32:10.41 ID:DYbtFzGI0.net
>>453
むしろ都会にするとイッシュみたいにつまらなくなりそう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 13:47:28.59 ID:nLtMGN060.net
しょこたんはコネだけはなんか凄いから大丈夫だろ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 14:53:20.52 ID:sioP2ZJv0.net
パパが有名俳優だったからそのコネが使えるにしても
もうパパは亡くなってるし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 15:17:04.12 ID:nLtMGN060.net
ドラゴンクエストやポケットモンスターがある限り仕事あるやろ
それにTV出てないがイコールで仕事してないって訳じゃないだろあの業界

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 15:32:45.03 ID:L+7HVp7N0.net
名探偵ピカチュウのミュウツーは古谷徹か
逆襲のソラオから本人になりやがった

他にもアーティとオルオルを・・・

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 15:43:58.68 ID:ztMoTHCI0.net
安室さん可愛い。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 15:47:12.10 ID:ztMoTHCI0.net
番宣や劇場でクロスを見た時は嫌なやつだなと思ったが今見るとクロスもサトシやソウジやソラオに負けず劣らず可愛いな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 17:30:59.97 ID:ztMoTHCI0.net
名探偵は興味ないけど市村さん起用できない理由でもあったの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 19:08:52.05 ID:7CiqXpm60.net
探偵なんぞいいからポケダン出せや

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 19:14:15.28 ID:DYbtFzGI0.net
まあニンドリの人気投票なんてBW時代1位はシャンデラだったりしいし当てにならん
ポケダンは今年中には出るだろ多分

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 19:45:48.46 ID:wfQo1Kmep.net
ポケダンは前作が集大成っぽかったからもう出ないかなと思ってる
出たら嬉しいけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 20:03:55.15 ID:QheDBlapr.net
アニメもそろそろ区切りが必要なんだよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 20:45:58.16 ID:QheDBlapr.net
ポケモンはアドバンスから引き継ぎしてるけどこのやり方に初心者が入れなくて行き詰まってるから区切りが必要なんだよね
総数807匹を出し続けたのは偉大だが
そこまで集めきるのはさすがに酷
それに過去ポケバトル使用禁止とか
規制も入ったからただ移すだけの存在になってしまったのも500円を払ってやる価値があるのかと思われてしまう
アニメも807匹なんて出さないし
クリア後に旧ポケわしゃわしゃ出されてもダレてしまう
初代ポケモン+歴代御三家+準伝、伝説は出してその他のポケモンは400匹以内に留めていいと思う
逆に新ポケモンは作らなすぎてるから最低100匹以上は出すべき

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 22:07:12.32 ID:uEeQdtQ90.net
まるで400匹以内の時代なら初心者が集めやすかったかのような言い方だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 23:18:33.25 ID:gRb1XLx1a.net
(゜O゜;はWham!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/25(日) 23:55:55.05 ID:ztMoTHCI0.net
アローラサトシは美人だいい嫁だ。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 00:03:45.69 ID:J20p+fJua.net
麻生(^^)v

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:23:43.02 ID:S9JPR2Xtp.net
ロシアにだって海あるリゾート地やオーストラリアにだって雪降る場所あるんじゃね(無知)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 01:46:48.39 ID:RdgrOx4Va.net
オーストラリアは日本が梅雨から真夏の時期に雪降るぞ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 03:09:57.91 ID:0uYJ3oX4r.net
サンムーンの失敗はサンムーンの主人公が短パン素足履き設定にしてしまったことでサトシも見慣れない短パン素足履きキャラにせざるえなかったことだと思う
基本男子が裸足で靴を履くのをあまり男子は好まない、ルフィやナルトは裸足になる環境にしてるから違和感はないが
逆にカスミみたいに裸足で靴を履くヒロインを出したのが欧米で評価されたポイントにもなってる
今作はマオにスイレンが裸足に靴を履くキャラだから割りと受けがいいみたいだし
本当であればXYの作画で短パン素足履きではなく従来のサトシの服装でサンムーンのヒロインと絡んでればもっと盛り上がった可能性は高いけど
今のスタイルが子供に評価されてるならそっちの方が良かったのかもしれない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 05:42:39.17 ID:pbhR4Oj5a.net
岩根さんキャス配信してたけどやっぱり描くの速いな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 07:09:34.94 ID:d5lDHi5za.net
チリーンはいいデザイン

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 09:35:52.19 ID:FQCzDmzn0.net
雪降る場所は無くても、寒い洞窟を出して解決したりする(ホウエンの浅瀬の洞穴最深部)

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 14:01:17.43 ID:3d16gQjaa.net
ヨッシャー選手が勝ちました!よっしゃー!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 18:36:51.07 ID:ayEeNO+c0.net
ガオガエンて何故か下半身の筋肉描写されないよな
バランス悪いのが不人気の理由なんじゃないか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:06:10.43 ID:FPiu9SuW0.net
ディズニーのマッチョのイメージだろw
たいてい上半身ムキムキで下半身ひょろひょろじゃん

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 19:29:45.46 ID:rA2rk+h40.net
>>491

【審議中】
  ∧∧ ∧∧
`∧∧・ω)(ω・`)∧∧
( ・ω) |)(つと(ω・`)
( つ( ´・)(・` )と 丿
uu(|  )( 丿uu
   uu uu

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 20:51:24.43 ID:l3b+uf+E0.net
>>474
クロスはクロスで信念があるキャラだしね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:30:26.73 ID:mP+Tus9h0.net
それにしてもクチナシとアセロラが出る回の情報はまだか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:31:42.57 ID:LQUVLVnt0.net
クロスってシンジのパクリキャラだろ?

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:44:59.10 ID:FQCzDmzn0.net
そろそろポケモンファン出るけど、イリマ回2つ以降の情報はあるのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 21:54:43.86 ID:LQUVLVnt0.net
ポケモンファンか〜
ゲームの新作の情報あるといいな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 22:10:30.93 ID:K0BOp1qM0.net
>>496
今度はちゃんとした声優使ってくれ三間
出来れば新規声優で

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:17:04.86 ID:+Lx0T+Ed0.net
明日の映画情報楽しみだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/26(月) 23:44:45.96 ID:yH0+eTJx0.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'〜r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 00:40:07.37 ID:/B1e4/gk0.net
3/1 #64「サトシとナゲツケサル!友情のタッチダウン!!」
サトシは、市場へお使いに出た際に「れんけいポケモン」ナゲツケサルたちに出くわした。
それぞれ別の島に暮らす一団が争って、群れ全体のボスを決めるための戦いをしているらしい。
負けてしまったほうの島に住むナゲツケサルたちを見て放っておけない気分になったサトシは、
彼等を励まそうと奮闘する。
≫脚本=藤咲淳一 演出=樋口香里 絵コンテ=渡辺正彦 作画監督=直井由紀

3/8 #65「イリマとイーブイまイリマす!!」
サトシたちがポケモンスクールでバトルの練習をしていると、卒業生のイリマがスクールを訪ねてきた。
彼を知るマオたちの話によると、イリマはスクールが始まって以来の秀才で数々の伝説を残して
いるという。サトシたちはイリマと会って、その伝説を確かめようとするが……。
≫脚本=宮田由佳 演出=毛利和昭 絵コンテ=傳沙織 作画監督=伊藤典子、八田木瀧

3/15 #66「スケッチでスマッシュ!激闘ポケピンポン!!」

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:09:31.00 ID:Q8HaYUBga.net
トゲデマルgoで見たい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:19:45.38 ID:iYFFT/4Q0.net
ラルゴちゃんかわいい。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:23:16.08 ID:LGrPGUMe0.net
やっぱリメイクじゃなかったな
人間の悪役は今の所いなさそう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:37:02.63 ID:+nIo6tOL0.net
ホウオウの次はルギア
「キミ」の次は「みんな」なのか
なんか良い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:41:38.30 ID:L9+wKV6U0.net
5人も新キャラいて平気なのかよ
TVシリーズでも今のメインキャラ覚えてもらうの時間かかったろうに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:46:10.28 ID:3FQfBrROd.net
5人のうち2人、マオの上田さんとデントの宮野に聞こえたんだけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:46:16.60 ID:+L05bX9I0.net
この内容ならアローラでよかったんじゃ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:48:20.80 ID:ylSk/SwWd.net
ジブリにいそうなキャラ設定を詰め込んだって感じ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:49:28.42 ID:ylSk/SwWd.net
声優は仮段階ってこともあり得るから
ディアンシーがアニメに出たこともない茅野だったのはなそだが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:52:18.41 ID:aKIv5qdB0.net
新キャラビミョー…
第一印象ギャル子ちゃんとオッサンと生駒と婆さんとプリキュアって感じだ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:54:41.94 ID:L9+wKV6U0.net
アローラのメインキャラのバランスのよさが再確認できたな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 07:55:02.85 ID:LGrPGUMe0.net
オムニバス形式って説あるな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:02:18.19 ID:ylSk/SwWd.net
ポケモンに限らず通年アニメの劇場版は
その日会ったばかりのゲストキャラクター、モンスターと絆を紡いで事件を解決することになるから薄っぺらい

7世代の二つの映画なら
尺そのものは同じ1時間半でも
作中で出会ってから数日数ヶ月は経つからちょっとは情緒生まれるよ

そのかわり例年のゲストモンスター枠のマーシャドーは主人公とあまり関わらず蛇足感強かったが

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:09:02.97 ID:aKIv5qdB0.net
生駒っぽい奴が居るのって今回の映画の制作会社が甲鉄城のカバネリを作ってた所だから?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:47:03.58 ID:oO1SA+0a0.net
ラルゴの声苦手だー
ゲスト声優に変わってほしいわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:48:50.07 ID:F3ciBNwPa.net
そろそろサブタイバレが欲しい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 08:50:40.67 ID:LGrPGUMe0.net
ポケモンファンにイリマ回以降の情報あればいいな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 09:28:00.31 ID:F6bEseN60.net
リサ、あの見た目で初心者なのワロタ
ってか今回は登場人物達にもあんまりこれまでのアニポケでは見られなかったキャラ達が主役になるのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 09:28:26.72 ID:WAmKaAHk0.net
すっかり忘れてたけど今週のポケもんだい地上波で流れないの確定じゃん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 09:32:07.70 ID:F6bEseN60.net
やっぱ今後の映画はテレビ本編とほぼ分離した構造になっていく感じかな?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 09:49:25.18 ID:ylSk/SwWd.net
ルギア のサントラにだけ存在し、
特に使われたことがない、
松本梨香が歌ってるレア曲のみんながいたからと掛かってるのか?

松本梨香が選ぶ自分のポケモンソングベスト10の2位に入る曲ぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 10:23:32.11 ID:dyunCv1L0.net
完全パラレルと化した映画
サンムーンの映画はないのか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 10:23:47.49 ID:iYFFT/4Q0.net
>>521
むしろ初心者だからこそ、ポケモンの世話が得意そうじゃないあのファッションなのでは。
今年の映画も楽しみですねぇ。もう待ちきれないよ!早く出してくれ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 10:38:14.13 ID:PohEiotdp.net
>>524
みんながいたからってルギアの挿入歌として流れなかったっけ
サトシが自分の役目の重さにヘタレかけた時にポケモン達が励ましてくれるシーン
そういうMADかなんかを見た記憶がごっちゃになってるだけかもしれんけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 10:45:10.34 ID:F6bEseN60.net
>リサ ポケモン初心者な女子高生

ポケモンで女子高生明記って珍しくない?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:12:51.18 ID:ymyCkJ0g0.net
メインのポケモンがルギアなのがイマイチパッとしない
ホウオウはサトシにとって特別なポケモンで20年目でそれを回収しに来たっていう期待感があったからなあ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 11:45:01.73 ID:JrzUJyds0.net
所詮パラレルだしな
映画でホウオウだしたから何だって話
本編のホウオウは雲隠れしたまんま放置だし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:12:59.32 ID:g9Vwbv3N0.net
あの世界に女子高生とか存在するんだ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:14:17.50 ID:LGrPGUMe0.net
パラレルだからどこまで本編のホウオウに関わってるかは不明だけど
大地ごと武器を焼いて戦争を止めたとか、帝国を滅ぼしたとか
なんで怪獣っぽい事をやらかしてたのかについて
「人間とポケモンの関係次第で直接ダメージを受けるから」って設定が
一つの回答になってて好き

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:17:26.24 ID:K/S3ZUaUM.net
>>528
ポケモンバトル初心者の女子高生→わかる
ポケモン初心者の女子高生→は?
あの世界って生まれたときからポケモンは身近な存在なのに初心者とはいったい……

今流行のなろう系異世界転移かよw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:22:36.97 ID:VcJXJCcM0.net
現実で言えば「動物とか分かんなーい」って言ってるもんか

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:24:30.00 ID:rhVeKpkod.net
>>533
それ言い出したらサトシも大概だから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:29:49.79 ID:LzLisdPop.net
5人全員がポケモン好きじゃないっぽいのが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 12:58:46.97 ID:33RF6hD90.net
無印とかの大昔にポケモン大嫌いな人間たちの町みたいな話なかったっけ
極少数だけどポケモンと関わらない人間っているんじゃね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:11:23.29 ID:LGrPGUMe0.net
>>537
AGでポケモン連れていけない町に引っ越すからポケモン捨てるみたいな話あったな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:18:55.46 ID:JgNPCVY10.net
10才でポケモンと旅に出るとして高校は何歳で入るんだろう
ポケモンスクールみたいに入りたい時が入学なんだろうか
てかポケモンスクールって小学校とか中学校とかそういうのなのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:23:40.96 ID:JrzUJyds0.net
考察しても無駄だよ
設定がぐちゃぐちゃだからな
チャンピオンリーグとかノリで出しちゃうようなスタッフだし

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:24:57.05 ID:L9+wKV6U0.net
リサが女子高生なのはよかったわ
あれで10歳だったらキモすぎる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:47:56.54 ID:tvW/eBvi0.net
君に決めたの続きならマコトとソウジと別れる必要あったのかね
ここまでネタ切れならポケダンでも映画化すればいいのに
>>538
ケーシィの話?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 13:51:51.15 ID:JrzUJyds0.net
ポケダン映画いいね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 14:13:57.82 ID:3ss26+/R0.net
>>542
声優ゲストのノルマがあるから

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 14:18:41.38 ID:JrzUJyds0.net
芸能人使わなきゃならんとかいう謎のノルマがあるんだっけな
あれ誰得なんだろうなマジで

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 14:25:55.13 ID:PohEiotdp.net
ソーナンスがキルリアに恋するやつかな?
ロケット団団歌の歌詞が出てきたり何気に盛り沢山な回だね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 14:31:06.79 ID:XIZtHsADp.net
ハナコってバリちゃん以前にポケモン持ってたの

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:03:03.37 ID:K/S3ZUaUM.net
>>545
アニメ映画の習慣になってるからどうししようもない
ホント最初にやりだした奴がひどすぎるわ誰だよ
大相撲と一緒だよ
明らかにおかしいのに当たり前になっててアニメスタッフ誰一人としておかしいと思ってなさそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:21:28.24 ID:aKIv5qdB0.net
矢嶋は信用出来ない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:26:47.30 ID:iYFFT/4Q0.net
矢嶋は信用出来る

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:47:58.87 ID:F6bEseN60.net
ポケモンファンまだかな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:49:09.16 ID:Vy+HawTBM.net
俺は忘れない 初報の時にルギアリメイク確定みたいな流れだった事を

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:51:58.53 ID:3ss26+/R0.net
それにブチ切れて暴れてたやつがいた事も

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 15:55:53.45 ID:7eFzYC0u0.net
https://youtu.be/c0arVTRwytA

リーリエとマオ出てるじゃん(声が

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:09:01.46 ID:x44EB6YK0.net
たまごっちのラブリンの声がしたからリーリエはすぐ分かった

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:10:14.06 ID:F6bEseN60.net
>>554
仮設cvって可能性高そうだから、正式版予告待ちだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:26:10.68 ID:dKEs2HHV0.net
みんなの物語は人間1人1人にスポットが当たるのかな
このサトシはキミに決めた!のサトシだとは思うんだけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:35:17.02 ID:yNU18Gsq0.net
どうせ糞映画確定だから安心できる

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:40:25.24 ID:dKEs2HHV0.net
俺はまだ期待してる
XYまでは物語の流れと結末が読めちゃったから
キミに決めた!みたいな観るまで分からない映画っぽさが欲しかった
このキャラクター達とポケモンやルギアがどう絡むのかで評価変わる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:40:45.38 ID:tvW/eBvi0.net
初代リメイクだから売れたわけであって君に決めた自体が面白かったから売れた訳じゃないのに勘違いして続編とか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:43:31.09 ID:yNU18Gsq0.net
>>560
これな
映画自体の評価は微妙だったし

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 16:45:28.43 ID:yNU18Gsq0.net
つーかキャラデザが妙にドラえもんっぽいのがもうないわ
矢嶋が完全に私情でドラえもんへの執着ぶち込んでるじゃん

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:01:16.66 ID:iYFFT/4Q0.net
初代リメイクだから売れた、とか、懐古厨をこじらせるとこんな病的な妄想をするようになってしまうんやな。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:02:11.12 ID:yNU18Gsq0.net
いや事実だろ
直前のxyの糞映画が20億だったんだし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:07:53.06 ID:PzrBi8nqd.net
XYはBWとかいう歴代最低世代の後だったからなぁ
ゲームアニメ漫画すべてが黒歴史という
今の路線も映画売上もBWで一気に落ちた結果だしな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:08:45.28 ID:dKEs2HHV0.net
無印強調も確かにあっただろうけど
ストーリーは間違いなく今までのとは異質な作品だったよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:10:28.72 ID:JrzUJyds0.net
XYは女の子が可愛いと言う長所はあったぞ
カロスポケモンも可愛いの多かったし戦闘中もしっかり背景描いていた
最後の最後で予告詐欺やらかすまでは屈指の出来だったと思うわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:13:00.51 ID:dKEs2HHV0.net
ユリーカという最強のロリを生んだだけで良シリーズだぞ
サン&ムーンのロリ要素はホウとスイしかおらんから困ったもんだ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:13:54.79 ID:yNU18Gsq0.net
こういう声だけデカイネットの萌え豚に媚びて子供が逃げた結果がxyの惨状なのだなぁ・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:15:23.35 ID:JrzUJyds0.net
>>568
お前話の分かる奴だな
ユリーカは神

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:23:02.04 ID:aKIv5qdB0.net
>>568
そいつらロリと言うかぺドじゃないか?
ロリと言うならリーリエ、スイレン、マオもロリだろ
それとユリーカ、ホウとスイ以外にもホシがぺドに当たる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:25:06.16 ID:p3A/96G8p.net
理解できないなら無理に会話に入る必要は無いんだぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:28:08.45 ID:r3MNvMKg0.net
ポケファンのバレは来たかい?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:29:42.59 ID:PzrBi8nqd.net
>>569
BWで一気に逃げたんだろ
BW興行収入のガタ落ちっぷりがそれを示してる

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:31:39.70 ID:dKEs2HHV0.net
あ、そうか
一応リーリエ達も10歳くらいだったか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:36:14.75 ID:PzrBi8nqd.net
BWはポケモンの扱い酷すぎて子供は興味持たないしオタ人気の高い人間キャラのカミツレフウロの炎上くらいしか話題にならないのが悲惨

BWは懐古媚びも酷かったな
いやBWが酷すぎて懐古媚びくらいしか出来なかったのかもしれんが
それすら満足に出来なかった結果がリザードン詐欺事件だし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:36:26.57 ID:fPz0IYMO0.net
ゼラオラがまだ公表されないってことは8世代移行は来年説が濃厚かな
ゲノセクトもボルケニオンもドラえもん公開時には発表されてたはず

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:38:14.37 ID:bfp7Xtx0M.net
マーシャドーは?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:52:49.58 ID:CnPxsidz0.net
映画サトシの顔がSMなんて比べ物にならないくらい変わってて毎回出る度に笑ってしまう
あとリサの髪色は好きだけど派手すぎてポケモンのキャラらしくないな
ポケモンで髪色が二色以上のキャラって珍しい気がする

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:54:44.80 ID:L9+wKV6U0.net
仮に名探偵ピカチュウの映画爆死したらこれまでアニポケ映画叩いてた人達はどう言い訳するんだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:56:37.71 ID:JrzUJyds0.net
探偵ピカチュウって実写じゃなかったっけ
実写はアカンよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 17:59:54.98 ID:yNU18Gsq0.net
>>580
それもアニポケ映画もクソだってってだけの話だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:02:42.19 ID:clAhZq7f0.net
またBWに責任転嫁するんじゃね?w
まああいつらの理屈だと戦犯はXYってことになるけどなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:07:05.36 ID:L9+wKV6U0.net
>>582
いやポケモンはアニメじゃなかったら成功するとか言ってた奴いたから
アニメじゃなく実写混ぜて10億くらいの爆死だったらそれは悲劇だなって
成功したら成功したで良いし俺はどっちでも良いよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:22:43.60 ID:JrzUJyds0.net
そいつはただの実写オタじゃないのか
アニポケ映画はアニメ辞めて実写にした方がいいなんていう奴見た事無いぞ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:34:03.25 ID:nK2SScDnd.net
探偵ピカチュウは世界累計でアニポケ映画20年分を上回るくらいの大成功して是非とも鼻っ柱をへし折ってほしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:48:30.33 ID:dKEs2HHV0.net
名探偵ピカチュウは正直つまらなさそうでゲームもスルーした
映画やるらしいけどポケモン配布が無いのなら今のとこ観る予定無しかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:50:38.38 ID:x44EB6YK0.net
あれだけ豪華な俳優や脚本家達集めて爆死したらFF以上の伝説になるな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 18:57:05.34 ID:JgNPCVY10.net
名探偵ピカチュウは大川さんが…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 19:00:30.39 ID:W5wDsbYH0.net
デッドプールと不倫王渡辺とか
R指定入りそうな面子なんだよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 19:21:13.71 ID:LGrPGUMe0.net
アメリカだとかなり期待されてるんだっけ
探偵ピカチュウ

>>542
それそれ
それの詳細は不明だけど、アニメの世界観的には
ゲーチスの「ポケモン手放せ」ってのは案外現実離れした要求じゃないのかもな
アニメだとポケモンの代わりになりそうな超技術も多いし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 19:25:39.82 ID:LGrPGUMe0.net
>>577
その2匹はメガミュウツーとかマギアナとか新要素の存在も関わってるからな
とりあえず来月一杯でなんもなかったら来年確定か
BWは4月発表だったけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 19:28:14.43 ID:dKEs2HHV0.net
期待されてるなら売れるやろうな
ポケットモンスターだから事件って言っても可愛いレベルだろうけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 19:38:29.67 ID:u8IL1kUla.net
可愛い見た目だけど中身はオッサンって海外での最近のトレンドか何かなの?
いい加減飽きないもんかね…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:12:42.35 ID:up91JDgir.net
ポケモンと任天堂関係が売れりゃそら嬉しいだろ
しかし小学館にとっちゃポケモンはただのビジネスパートナーに過ぎないてのがここ数年で分かったし
小学館の衰退が作品の衰退に直結してるから脱小学館独占も視野に入れるべきかな?
確か株ポケが出資してる出版社あったしあそこに様々な分野の作家採用してポケモンコミカライズ雑誌を発行してくれないかな?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:35:48.60 ID:y6CrkyRx0.net
>>573
よくバレしてたもんだが無理だった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:37:51.85 ID:TERU0chwp.net
>>596

またできそうな時よろしく

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:38:28.03 ID:tvW/eBvi0.net
妖怪全盛期にはコロコロの表紙ほぼ毎月ジバニャン(またはその亜種)でポケモンは端っこにちっさくギエピーだったもんな
小学館に何を期待するのか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:45:48.22 ID:up91JDgir.net
>>598
レベルファイブの企画はたくさん採用してるけど妖怪がポケモンと世代交代すること前提でかなり先まで契約結んじゃったんだろうな
ただイナイレや妖怪の新作見る限りレベルファイブが小学館から撤退したそうな雰囲気感じるよね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:46:15.48 ID:LGrPGUMe0.net
ポケモンが定番化したから別の物を売り込み始めたって感じな気がする

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 20:48:38.82 ID:CoqO2/IKp.net
ID:yNU18Gsq0
本日も必死だなーXYアンチおばさん

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:05:12.39 ID:rLOISG1Q0.net
XYアンチを叩くならBWアンチも叩けよ
同じ事してるのになんでXYアンチだけが非難されるのか

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:12:53.68 ID:CoqO2/IKp.net
>>602
気付かなかった
気になるならお前が叩いたれよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:13:42.28 ID:5+XBm/w20.net
キミきめの続編ってことは手持ちはピカチュウ、リザードンだけ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:16:07.18 ID:rzfZgEc1r.net
>>600
いや、ポケモンが強すぎるからBWで調整かけた感じ
ほんでもってドラえもん、コナンの映画は倍増
正直興行収入や観客動員数て何かしらの仕組みがあるんだろうな…
メディアがオワコン煽る作品てなんであんなに数値を下げるんだろう?
もう日本の数値てからくりだらけなんだろうな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:23:51.06 ID:VcJXJCcM0.net
>>604
EDにいたヘラクロスも入手してるのでは?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:30:34.33 ID:IJJ9pDay0.net
販促が絡むテレビシリーズと流れが違うってことは新たにポケモンをゲットする必要ないしサトシの手持ちはリーグの時のままじゃないの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 21:54:21.02 ID:5+XBm/w20.net
>>606
ヘラクロスがいたか
でもフシギダネがいなから定番のネタは出来ない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:00:36.62 ID:dKEs2HHV0.net
ピカチュウのみって可能性が高そう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:36:24.26 ID:jh/4AXMk0.net
switchのブームはDSみたいな一般ユーザー受け入れではないからな
あくまでもPS4ユーザーとかグラフィック重視のユーザーが手軽に持ちはこべるのが狙いだし
DSの手軽な電子書籍とミニゲームが多かったあらゆる原点回帰を図ったゲーム機はなくすべきじゃないんだよな
DSはDSで後継機を作るべきだし
3DS最大の失敗はただのゲーム機にしてしまったことだから
switchはやっぱポケモンには不向きな気もする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 22:39:54.08 ID:tvW/eBvi0.net
まあ今まで通り新ハードの実験台としてswitchにポケダンの後本編だろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:00:59.18 ID:g4AtuigMM.net
>>610
今はスマホがあるからds路線はかなりきつい
当時だからできたもの

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/27(火) 23:39:42.25 ID:xyhmwjf+0.net
>>585
妖怪みたいに実写アニメ混同なら見たいかも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 00:08:49.91 ID:e3V/2UY10.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 00:23:20.89 ID:T19va5AKd.net
>>602
BWがゴミアニメなのは誰も疑ってないからでしょ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 01:11:59.08 ID:3/gB/VFW0.net
https://i.imgur.com/U4UEuX2.jpg
テレビ誌

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 06:10:26.82 ID:no9KHt3Qr.net
コロコロにクレヨンしんちゃん鬼太郎進出て一体コロコロどうなってるんだ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 07:09:29.75 ID:wM5rPezva.net
アブソル色違い出ない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 07:18:31.72 ID:DZxhKEgl0.net
千葉雄大がイリマってなかなか良いキャストだな
温厚で知性的な声が合ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 07:38:26.03 ID:no9KHt3Qr.net
話題性も違うしね
昔はおはスタファミリーを採用してたが現在進行形で活躍してるタレント使うのは初じゃない?
映画ゲストでも手堅いと思うぐらい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 08:59:31.98 ID:1jyGBd2O0.net
お笑い芸人使うよりはよっぽどいいわな
アバカスやらジャステスやら誰得だよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 09:35:40.92 ID:3/gB/VFW0.net
https://i.imgur.com/Ox23Ztp.jpg
ポケファンは特に新情報なし次号は4/28頃発売

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 09:35:54.92 ID:lEO7I4mT0.net
少なくともこれまでと違う作りの映画を見れる
それだけでありがたい
今までが定型化されすぎだったから

さらにパケ伝を映画に出さないのでしっかりTVアニメのほうに出せる
こっちも大きい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 10:05:35.55 ID:fMJGWYVO0.net
DBもワンピも休みだからねえ
サザエさん フジテレビ 18/2/25(日) 18:30-30分間 11.8
ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/2/25(日) 18:00-30分間 9.1
ドラえもん テレビ朝日 18/2/23(金) 19:00-30分間 8.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 18/2/23(金) 19:30-24分間 8.9
名探偵コナン 日本テレビ 18/2/24(土) 18:00-30分間 7.3
HUGっと!プリキュア テレビ朝日 18/2/25(日) 8:30-30分間 4.2
タイムボカン逆襲の三悪人 日本テレビ 18/2/24(土) 17:30-30分間 4.0
ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 18/2/22(木) 18:55-30分間 3.9
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 18/2/24(土) 8:35-25分間 3.1
スナックワールド テレビ東京 18/2/22(木) 19:25-28分間 3.0

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 10:16:55.96 ID:COdWAzUl0.net
高めだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 10:24:38.25 ID:SdaJNbksd.net
大杉漣さん出演のぐるナイやオリンピックがあったがいつも通りか
スナックワールドもちゃんと引っ張ってる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 10:32:31.65 ID:cS16Sro00.net
1%ずつ微増していくアニポケ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 10:45:45.18 ID:OQ42XIDfM.net
4%も近いな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 14:34:17.68 ID:CWHE//2Q0.net
>>627
0.1%ね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 14:59:17.41 ID:3/gB/VFW0.net
3/1 #64「サトシとナゲツケサル!友情のタッチダウン!!」
サトシは、市場へお使いに出た際に「れんけいポケモン」ナゲツケサルたちに出くわした。
それぞれ別の島に暮らす一団が争って、群れ全体のボスを決めるための戦いをしているらしい。
負けてしまったほうの島に住むナゲツケサルたちを見て放っておけない気分になったサトシは、
彼等を励まそうと奮闘する。
≫脚本=藤咲淳一 演出=樋口香里 絵コンテ=渡辺正彦 作画監督=直井由紀

3/8 #65「イリマとイーブイまイリマす!!」
サトシたちがポケモンスクールでバトルの練習をしていると、卒業生のイリマがスクールを訪ねてきた。
彼を知るマオたちの話によると、イリマはスクールが始まって以来の秀才で数々の伝説を残して
いるという。サトシたちはイリマと会って、その伝説を確かめようとするが……。
≫脚本=宮田由佳 演出=毛利和昭 絵コンテ=傳沙織 作画監督=伊藤典子、八田木瀧

3/15 #66「スケッチでスマッシュ!激闘ポケピンポン!!」
今日の授業は、トレーナーとポケモンが一緒にピンポンする「ポケピンポン」。
特別講師のイリマの教えでポケピンポンに興味を持ったサトシたちは、イリマが出場する大会を見に行くことに。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 14:59:59.19 ID:3/gB/VFW0.net
https://i.imgur.com/0BqNfei.jpg
これも

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 15:14:45.18 ID:7MnOhSQAM.net
そういや映画にもイーブイ居たな
スイッチで新進化フラグか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 15:18:39.81 ID:k9yxEeUp0.net
イーブイとか年中推されてるからフラグとは言えんだろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 15:33:44.74 ID:A9+VwMRP0.net
さすがに妖怪全盛期のXYと他じゃ土台が違うくね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:05:08.44 ID:Izftch4l0.net
色々と新しい情報をありがとうございます!!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:32:30.17 ID:EkHdVhQ70.net
千葉雄大は声優いけんのか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:33:21.98 ID:zRJqu/FE0.net
イーブイは尻尾がお芋に見えるからあだ名が「おいもちゃん」

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:37:30.14 ID:4yJs6VUIp.net
ケニヤンとかマーマネとか普段声優じゃない人でも上手いんだし演技やってる人はやっぱ声優でも問題ないんじゃね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 16:43:46.24 ID:RJHuPVSO0.net
俳優とか声優の上位互換だろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:12:27.69 ID:v1HCK2G40.net
ポケモンアローラガールズどれ好き?
リーリエ
https://i.imgur.com/lIet8jo.jpg
マオ
https://i.imgur.com/QY6Tvug.jpg
スイレン
https://i.imgur.com/2rixG2f.jpg

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:27:30.03 ID:c2XN29MS0.net
>>636
戦隊で一年主役としてアフレコしてたから余裕だろ
戦隊出演がきっかけで声優転向した人も結構いるし

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:31:16.06 ID:R7DzoDa10.net
0281 名無しさん、君に決めた! (ワイエディ MM2e-DAvH) 2018/02/28 16:40:19
>>280
この矛盾ぶりよ
設定がめちゃくちゃでスタッフのやりたい放題って感じだな
スタッフがポケモン好きなら絶対にできないことだ
この手抜きしかできない無能スタッフで映画作れとか失笑だわ
SM信者兼XYアンチは本当に頭がおかしい

何でサンムーンが好き=XYアンチなの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:33:00.29 ID:SdaJNbksd.net
今月のコロコロが販売停止らしいがポケモン的にはアルセウス配布やった直後で目玉付録みたいな物は付けてないから目立った影響は無いのかな?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:51:32.44 ID:YxfVdw0c0.net
>>636
ゴセイやってたからアフレコ大丈夫だろう
ただ前も書いたけどあんな顔してて意気込む場面や怒る場面では渋くドスのある声なんだよな
イリマの性質上そういう場面ないだろうけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 17:59:52.15 ID:no9KHt3Qr.net
コロコロ見てみたけど
これひでーな
実在の人物の肖像画をラクガキして送れ!て
こんなモラルのないことするコロコロはマジで終わってるんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:07:22.72 ID:HBQqI55U0.net
チンギスハンの落書きが酷いのはわかるけど、小学館が謝罪してるのにいつまでも怒ってるモンゴル人もどうなんだ。
日本の相撲界で傷害事件まで起こしてる民族なんだから、お互いさまってことで仲直りすればいいのに。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:19:03.52 ID:RJHuPVSO0.net
まあ発展途上国だし所詮大陸人だから仕方ないね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:37:01.54 ID:ZRAz5acK0.net
こんな意味分からん事で販売中止になりコロコロを手に取れなくなった子供たちの落胆を思うと切なくなる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 18:43:01.01 ID:zRJqu/FE0.net
チンギスハンは所詮他国の元元首で天皇陛下とは違う。
風刺くらいで販売停止とか舐められすぎ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:00:31.59 ID:lEO7I4mT0.net
漫画内でいたずら書きネタがあるだけならまだしも
現実の肖像画そのものへ落書きして送って来いという投稿企画まであるのはやりすぎかと

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:01:33.50 ID:RJHuPVSO0.net
それに偉人でもなくただの侵略者だしな
東條英機がバカにされて日本人が怒るようなもん

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:08:25.16 ID:zRJqu/FE0.net
ラケル王子の顔に落書きするのは許さんがチンギスハンなら許す。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:22:59.51 ID:COdWAzUl0.net
子供の雑誌だから親の印象もあって、余計敏感なんじゃないか
そう思うと実在する人物の肖像画に落書きして送れって結構きわどいネタだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 19:33:05.43 ID:no9KHt3Qr.net
それなんだよなお題がオリジナルならいいが肖像画をラクガキするてのは色々な問題がある

今のコロコロ編集者は面白くないしモラルもないから困る

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:12:32.95 ID:kKerLAq20.net
ガキ向けのギャグマンガごときで激おこするモンゴルさん…w
ケシカスにトランプ思いっきりパロられても起こらないアメリカさん
器が違うなw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:23:39.47 ID:y6z5fZmj0.net
戦隊経験者は
マスク越しのしゃべりを一年通すが基本なので
かなりうまい


のは、レスにあるようなので…
実は、ゴセイレッドは金田一少年の事件簿で数話キャスティングされていた事がある
ので、普通にアニメ初ではないのだ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:32:15.49 ID:2yUaB9l90.net
グラジオにブラッキーを持たせた意味とは

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:36:49.81 ID:cS16Sro00.net
コロコロのあれは個人がして楽しむのもで合って
公式がするのはあかんと思う

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:37:51.37 ID:Lobw7+sqM.net
原作からしてなつき進化統一だしそれで出せそうなのがブラッキーだったんだろう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:44:27.21 ID:Iw/iscZe0.net
まポケモンは今月特に展開ないしギエピー1回読めないだけだろ?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 20:50:08.04 ID:pPYzn9XL0.net
違法動画のリンクを貼り、雑誌の撮影をありがたがり、視豚、他国批判
アニポケスレって異常者が多いね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:07:37.14 ID:ttpcaea00.net
ピンポン回以降がやけに明かされないのはクチナシとアセロラ初登場回だからなのか否か

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 21:58:52.68 ID:+1cUfWbW0.net
>>657
お母様のアブソルとイチャイチャさせるため

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/28(水) 22:02:53.91 ID:rz5Zgp5wd.net
はやくアセロラ見たいわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:01:50.72 ID:RRKD8sYD0.net
更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/24340_201803081855.html

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:01:52.46 ID:1jAMteYI0.net
スカル団超久々に登場

ってカゲトラってあのスーパーメガやすのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:07:18.39 ID:KISGtgf70.net
カゲトラはゲームでイーブイZくれる人だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:17:09.37 ID:a0S7yXzV0.net
あのカゲトラ出るのか・・・?驚き

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 00:19:33.89 ID:KISGtgf70.net
ナゲツケザルゲットは無さそう

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:25:23.62 ID:UF3YcAzn0.net
クッソ今さらだけどロトムって浪川だったんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 01:35:36.81 ID:cLZJXJItM.net
目指せポケモンマスターが日本語とその他で完全の違うからいつも外人と日本人でどっちが良いか論争になってるのが面白い
しかも外人が日本語版のファンを「weeb(日本かぶれ)」って言って罵ること多いけどポケモン好きな時点で君もweebですやんっていう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 02:58:38.90 ID:h71JOdf00.net
>>669
そりゃ群れとの交流ぽいしゲットはねえだろ
いいとこ学校の近くに住み着いてちょくちょく交流するとかが落としどころだろ

てかSMはクラスメートのポケモンがいつも出しっぱでポケモンが多いからサトシのゲットするポケモンはなかなか増えないだろ
それこそ物語のキーになるポケモン(星ぐもやベベノムとか)しか仲間にできなさそう
ルガルガンだってゲームのプレゼントの
一環の特別なポケモンだし

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 05:31:53.14 ID:d8rUnYy90.net
サンムーンはリーグがないから6匹集めなきゃという義務もないしな
ククイが作るリーグもサンムーンのマンネリ打破っぷりを見てると、いつも通りの感じにはならないだろうし

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/03/01(木) 07:09:35.97 ID:KJMN+3J6a.net
色フシギダネって分かりづらいな

総レス数 674
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200