2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター サン&ムーン 47

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/20(火) 08:06:11.15 ID:Nd1HlvRC0.net
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(http://echo.5ch.net/gsaloon/)、
ハード・業界板(http://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(http://krsw.5ch.net/pokego/)の話題を持ち込まない。
一、過去作話題禁止・特定のキャラ叩き禁止・カップリング話禁止・レギュラーの降板や交代の話題禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレ立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。次スレは『>>950が宣言して』立ててください。無理の場合は番号指定で。

  本文の先頭に !extend:default:vvvvvv:1000:512 と記載してスレを立ててください。

sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
テレビ東京 ポケットモンスター サン&ムーン公式サイト
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pokemon_sunmoon/
ポケットモンスターオフィシャルサイト
http://www.pokemon.co.jp/?inc=gnav
ポケモン映画公式サイト
http://www.pokemon-movie.jp/

※前スレ
ポケットモンスター サン&ムーン 46
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1517346676/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 20:59:11.11 ID:l8uIeUrWM.net
アシレーヌって一番人気なのに扱い悪いよな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:00:06.46 ID:c5RFVoM50.net
まあオニドリルやスピアーなんてシロンでも勝てそうな相手だからな
かませにはそれなりの風格がないと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:06:36.45 ID:zhm0qRXQd.net
今回サトシが「やるっきゃない!」って言ってたけどAG時代のOPを思い出したな。
今回の特訓シーンはちょうど一年前のイワンコゲット回のオマージュか。大変な特訓も楽しげに見えるし何よりテンポいいしでいい演出だなと思った(こなみかん)
ニトロチャージ習得でわざが4つ全部埋まったけど3/4がほのおわざなのか。まだ3つしかわざがないモクローにも新わざ習得回来そうだな。

>>242
>>244
こうして見るとミラーマッチって滅多にないけどあることにはあるのか。まあガオガエン同士のミラーマッチはやるのかどうかまだ分かんないけど…。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:06:39.39 ID:AT7IJmm80.net
>>285
原作通りのルールだとデンヂムシ・ガラガラをガオガエンが倒した時点で後どうなろうがロイヤルマスク勝利確定

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:06:49.42 ID:iC5Esn3z0.net
>>284
というよりタクトは強過ぎて問題だった。二体目出させたのはサトシだけかつ
相打ちとはいえ二体目まで戦闘不能にしたけど決勝戦含めサトシ以外は全員一体目のダークライを
勝つのはもちろん相打ちすら無理だったみたいだからなあ。
反面ジロウ君とジョーイさんのバトルはよかったな。アニメであれほどかっこいいドサイドンは他にないんじゃね?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:09:46.42 ID:PgAkVT2Q0.net
>>208
今悪タイプいるのはワルビアルとズルッグとゲッコウガだよな
毒はフシキダネとベトベトンだけ?
悪タイプ以外で悪タイプの技ってイワンコ以外に居たっけ?
毒タイプの技ならガマガルが使えるが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:15:05.75 ID:FAISi5qy0.net
あ〜クソ
来週またサトシ回で次はイリマか〜
視聴率男ことマーマネ君の話あくしろよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:16:20.57 ID:mIqDzovjK.net
アシレーヌが毎週見たすぎて苦しい
スイレンのアシマリ進化してくれるのかな?
教室に置き辛い、なんてメタ的な理由だけで進化させないのは止めて欲しい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 21:16:23.58 ID:DkT5zR8s.net
悪ならワニノコやナエトルがかみつく使ってた後者はドダイトスになって使ってないけど

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:17:52.45 ID:zhm0qRXQd.net
ナゲツケサルでけえw
…と思ったけど全長二メートルあるのか。
予告でナゲツケサル状態のサトシとククイ博士が普通に会話してることにカキ達驚いてたけどそろそろクラスメイト達はサトシの奇行に慣れてもいいんじゃなかろうか……。

>>289
ストーリー中で主人公、ロイヤルマスク、ハウ、グラジオの四人でロイヤルバトルするイベントあったけどあれも誰かのポケモンが倒された時点で終了だったっけな。
まあ殆どの場合ハウが犠牲になったんだろうけど。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:26:21.80 ID:Ekf5H1FAE.net
ガオガエンが変な役じゃなくて良かったけどせっかくのアニメ初出演だったアシレーヌとジュナイパーの扱いがあんまりだ
こいつらパートナーにしてて思い入れのある子らはどう思ったんだろうか
自分のパートナーにしてたポケモンがやられるシーンなんて見てて決して気持ちいいもんじゃないと思うが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:29:51.08 ID:y3Mm/VvS0.net
OP変わったばかりだというのにアローラOPの良さが改めて分かってしまった

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:30:37.78 ID:iC5Esn3z0.net
キミに決めたでもアニメでもライバルのガオガエンの優遇っぷり

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:37:56.09 ID:8VSZErsU0.net
>>295
予告だからセーフ、本編だとさすがに人間やめてニャースと思わざる得ない

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:37:58.49 ID:zhm0qRXQd.net
>>292
マーマネ回ならそろそろ来るんじゃね。
こないだマオスイレン回やったので今度はカキマーマネ回見たいね。

>>293
アシレーヌも結構でかいからなあ…。
自分もアシレーヌにはかなり思い入れがあるからアニメで大活躍するアシレーヌ見たいなあ。
いっそアシマリもサトシの手持ちだったらよかったのに。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:40:37.80 ID:c5RFVoM50.net
アシマリとニャヒートは最後まで進化するべき
ニャヒートに関してはもう筋書きも見えてきたし特にな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:41:07.92 ID:8VSZErsU0.net
ジュナイパーはアニメ外のポッ拳にいるからな
違う意味で目立ってる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:42:46.57 ID:esbXHoXd0.net
今回の御三家最終進化の出演シーンは、DP以降恒例だった映画での顔見せ出演の代わりだと思う
サンムーン映画やる気配ないし…(ガオガエンは去年の映画出たけど)
映画で顔見せした御三家最終はその後、テレビシリーズでもライバル達の手持ちになったりして出番増えたから
アローラ御三家最終も例に漏れず、今後またライバルキャラの手持ちになって出番多くなると思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:44:20.05 ID:AT7IJmm80.net
>>298
姿や設定のおかげで悪役やライバルとして使いやすいからな・・・

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:15.60 ID:KCZh1T/b0.net
>>292
>>300
マーマネはそろそろ天文台の話やりそうだな

>>303
ジュナイパーはライバルキャラ枠ってのあるかもね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:23.61 ID:WN00ESE10.net
真夜中ルガルガンも割と出番多い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:45:51.08 ID:uxC8W96Z0.net
ロイヤルマスクがバトル中にうっかりサトシ!って言っちゃってるとこ
好き。マスクが近くにいる時は誰もサトシって呼んでないのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:47:08.87 ID:8VSZErsU0.net
>>303
ハウがでるかどうかってものがあるが
グラジオかオリキャラに持たせる路線か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:47:23.44 ID:zhm0qRXQd.net
>>296
アシレーヌやジュナイパーをパートナーにしてて今回噛ませにされて凄く悲しかった自分が通りますよっと。
これから見せ場があると信じたい。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 21:50:46.79 ID:8VSZErsU0.net
>>303
バシャーモはAG移行前に出したけどね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:03:06.92 ID:c5RFVoM50.net
今回のサトシの手持ちで一番才能あるのはモクロー
特訓描写がルガルガンニャヒートみたいに多くないのに結果残す天才
しかしアシマリやニャヒートは進化後の奴みたら反応するのにモクローはノーリアクションで笑う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:06:38.69 ID:gneH7CAcd.net
噛ませだなんだと昨日からいい加減うるさいがアニメは御三家の扱いを慎重にすべきってのは同意
今回は別にガオガエンの噛ませにあとの2匹使わんでもよかったんじゃないかと思う。何も考えずに御三家集合させようと思っただけなんだろうけど
冨岡脚本でも油断できない例がまた一つ増えたな。ポケモンの扱い云々で肝心なのは脚本家じゃないってこと

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:07:14.85 ID:zhm0qRXQd.net
>>305
天文台の話やるならマーさんも出るかな。
マーマネとは直接関係ないけどホクラニ岳行くならメテノ回もやりそう。

>>306
真昼ルガルガン派の自分としては新OPに唯一姿がないのが納得いかんでござる…。
ハウ辺りの手持ちにならないかな。

>>307
マジカー気付かなかった。
細かいけどこういうところいいね。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:15:35.67 ID:8VSZErsU0.net
>>313
昼とたそがれはフォルムが似てるから割り食った感じだな、ライチさんの出番もグラジオの出番もないのが

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:19:09.41 ID:sbqtvOid0.net
博士のガオガエンと簡単に差別化する方法あるじゃん
サトシガオガエンだ!!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:19:12.75 ID:KCZh1T/b0.net
アニメだと差別ポイントがあってないようなもんだからな
真昼はどうしても黄昏と被ってしまう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:22:38.22 ID:B1uo7vsP0.net
アシレーヌとジュナイパーがアニメ初登場なのに早々噛ませ役だったという

御三家はBW以降扱い悪いなぁ…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:22:42.78 ID:PgAkVT2Q0.net
ニャビーって結構知能が高そうだよねロイヤルマスクを嗅いだら正体分かっちゃったみたいだし
犬ポケのルガルガンの方が匂い系なら気づきそうなのにな気づかなかった
Cパートではサトピカがロイヤルマスクの仮面を見つけた時にサトシはマーマネみたいに持っていたとか
言っていたけどピカチュウの顔見ると絶対に気づいているよね

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:28:18.90 ID:c5RFVoM50.net
イワンコは進化せずとも格上倒したのみてもククイ博士は島キングより格上なのがよくわかる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:30:17.94 ID:IKtmJhALM.net
ククイ博士マジで歴代博士で一番有能だな
イケメンでムキムキで陽キャでバトルも強くて既婚の上に発展途上国にリーグ建設して地域貢献とかパーフェクトすぎる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:33:14.51 ID:dsbW2iDZ0.net
>>320
欠点といったら裸に白衣なことくらいだな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:34:14.01 ID:PgAkVT2Q0.net
>>320
ところでバーネット博士は気づいているの?
ロイヤルマスクに会いたかったって博士をからかっていたけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:36:04.66 ID:c5RFVoM50.net
サトシとククイ博士といい
ニャビーとムーランドといいSMのテーマは「親子」なのかね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:38:03.21 ID:jzNrpv27M.net
>>322
主人公やハウが一瞬で見破ったゲーム版でも気づいてなかったしレギュラーメンバーで見破った人がいないアニメならなおさら気づいてなさそう
最後のとか単純にロイヤルマスクのファンとしてのセリフじゃないかな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:45:41.28 ID:dsbW2iDZ0.net
>>323
それはもう確定的に明らか
モクローも野生時代はケララッパやドデカバシと家族になってたし
サトシの居候生活やロケット団とキテルグマの関係
リーリエはじめクラスメートの家庭模様などなど
色んな家族の形を描いているのかなと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:47:26.29 ID:PgAkVT2Q0.net
>>324
そっか結局人じゃ無くて気づいたのはポケモンだけか
ニャヒート(会場で)ピカチュウ(Cパートの顔)
クラスメイトもいたから誰か一人ぐらい気づいても良かったのにね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 22:59:19.17 ID:t7n4Ajgz0.net
しかし進化してやられるってヒコザル→モウカザルの時でもあったね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:01:27.63 ID:ayp0VH5u0.net
モウカザルってシンジ湖のバトル?
あの時のモウカザルは負けてもクッソ強い印象ある

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:12:08.61 ID:DkT5zR8s.net
>>320
有能無能以前に歴代博士は出番も少なければ物語にも大して関係なかったりしてたしな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:17:41.33 ID:B1uo7vsP0.net
ナエトル系→サトシのドダイトス、シンジのドダイトス、ナタネのナエトル
ヒコザル系、サトシのゴウカザル、オーバのゴウカザル、ゲストのゴウカザルとヒコザル
ポッチャマ系、ヒカリのポッチャマ、ケンゴのエンペルト、ジュンのエンペルト、ゲストのポッチャマ

ツタージャ系→サトシのツタージャ、シューティーのジャローダ、モブトレのジャノビー
ポカブ系→サトシのチャオブー、ベルのエンブオー、スワマのエンブオー、モブトレのポカブ
ミジュマル系→サトシのミジュマル、カベルネのフタチマル、コテツのダイケンキ・モブトレのフタチマル3体

ハリマロン系→シトロンのハリマロン、マノンのハリマロン、映画悪役のブリガロン
フォッコ系→セレナのテールナー・ゲストのマフォクシー、エルのマフォクシー、映画悪役のマフォクシー
ケロマツ系→サトシのゲッコウガ、サンペイのゲッコウガ、イッペイのゲッコウガ、映画悪役のゲッコウガ

モクロー系→サトシのモクロー、モブトレのジュナイパー
ニャビー系→サトシのニャヒート、クロスのガオガエン、ロイヤルマスクのガオガエン
アシマリ系→スイレンのアシマリ、イアのオシャマリ、モブトレのアシレーヌ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:24:28.04 ID:iVYTDU4B0.net
ぎゃああああ可愛かったニャビーがなんか変な生き物に…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:24:37.04 ID:B1uo7vsP0.net
XYから割と御三家の扱い露骨になってるよな。DPが一番バランス取れてたような気がする

BWはシュー太郎、スワマ、コテツと使い手自体がそれぞれアレな人が多かったからあんまり優遇されてた感じはしないな…

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:26:01.64 ID:c5RFVoM50.net
アシレーヌのトレーナーのキャラデザ割りとしっかりしてたな
あれ使い捨てとかすごいわ、ゲストに普通に使えたレベル

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:33:47.52 ID:B1uo7vsP0.net
最近ニャビー空気気味だったし、ここで進化は良かったと思う。ガラガラも個人回欲しい
クチナシのペルシアン戦で活躍して欲しいな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:38:26.98 ID:c5RFVoM50.net
普通に無印が御三家の扱い一番いいと思う
フシギバナが空気だがサトシのフシギダネが優遇されてたし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:42:36.37 ID:Z55Udja70.net
ダイジェストでジュナイパーとアシレーヌ活躍後ガオガエンの試合でもいいのにね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:45:01.85 ID:B1uo7vsP0.net
何気に悪タイプ使いってクチナシさんが初なんだね。カリン、カゲツ、ギーマが出なかったのは四天王なのに悪使いが規制かかってたから?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:48:04.98 ID:4amO8I8H0.net
ククイ博士あれだけの実力を持ってるのになんで祭壇でウォーグルのボールを取り出した時はあんなに緊張してたんだ
ウォーグルはそんなに強くないのか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:51:08.63 ID:KCZh1T/b0.net
>>335
カントーはいいけどジョウトは反動か悲惨だったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/22(木) 23:56:31.91 ID:DkT5zR8s.net
フシギダネとゼニガメは公式戦で活躍しだすポケモンリーグ前からキャラ立ってたしね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/22(木) 23:57:02.03 ID:mYivke7A0.net
ククイのガオガエンはオーバのゴウカザルみたいに圧倒的格上過ぎて永遠に勝てないような相手に感じる
進化補正の入ったニャヒートの攻撃にもちょっと肩を押さえた程度のダメージでバトル後はピンピンしてたもんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:05:17.23 ID:Ckw9DEcr0.net
オーバのゴウカザル程は強さを感じない
あいつはピカチュウ以外ワンパンだったし今回のガオガエンは越えられる壁

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:10:29.65 ID:IlKn+94L0.net
カイリキーさん本来なら違和感皆無のはずなのに他が御三家なせいで浮いててワロス
他もプロレス向きなメンツにしたらよかったのに
まぁ同じ御三家の曲がりなりにも最終進化まで育ってても完勝するほどククイマスクのガエンが強いってのは伝わった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:25:25.02 ID:0LtaiS4Hd.net
そういや主人公やライバルと言った特殊なトレーナー以外のキャラが御三家使うのって赤緑系列とDP系列だけかな?
アニメじゃゲストキャラも普通に御三家使ったりしてるし割とありふれた存在みたいだけど。

>>314
確かに、黄昏って真昼の2Pカラーみたいな外見だしなあ…。
紛らわしいと言う理由で真昼の出番が少なめにされると言う可能性もあるのか…。

>>320
リーグでククイ博士と戦った時滅茶苦茶強くてびっくりしたなあ。
同じポケモン博士でもプラターヌ博士は滅茶苦茶弱かったのに。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:36:23.05 ID:0kgfLiKw0.net
>>344
ゲームのことならSMの先生とかってこと?
割といそうな気もするがそうでもないのかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 00:48:04.66 ID:0kgfLiKw0.net
マスクのイノキ風の喋り方でオコリザルを思い出したが
サトシノポケモンのなかじゃ預かってる期間が最長のポケモンになってるんだっけ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:05:02.35 ID:QjeuuvLM0.net
普段はボール住まいを強いられてるガオガエン
しんどそう

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 01:58:27.52 ID:Irh62ytid.net
あのガオガエンは普段ドームに預けてるってことでいいんかな
正体隠したい以上サトシたちの前でガオガエン出すわけにいかんだろうし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 02:33:36.58 ID:8t5INgWn0.net
>>332
ドダイトスがヤムチャ化してるんだよなぁ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:09:39.06 ID:+qYTCYZNa.net
ジラーチ可愛い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 07:29:32.17 ID:8t5INgWn0.net
ニャヒートのZは結局どうすんのかね
博士が普通に使ってたしガオガエンZ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:04:31.66 ID:pruiSjbq0.net
>>346
猪木ネタならマキシもやってたね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 10:05:08.41 ID:WuOE814l0.net
アニポケSMがこれからあと何年程やれるか気掛かりだなぁ
全ては本家ゲームの新作がいつ出るか次第なんだが……

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 11:53:31.07 ID:QP9RrX1r0.net
>>352
AGのぺリッパー回ゲストのアントニーも猪木ネタだよな
同じネタ何人目だよw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:02:50.32 ID:FXXQlqfxr.net
今回はイノキより蝶野ぽい感じがした
ヒールポケモンてのもあって

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:34:54.19 ID:Od8+CQar0.net
ポケモンダイレクトくるな
さて新世代初報はあるか

Catch the new Pokémon Direct on Feb. 26 at 7 a.m. PT! http://www.nintendo.com/nintendo-direct

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:40:09.02 ID:CSEkpli9d.net
ポケダイやるってどこに書いてあるんや?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 12:50:16.92 ID:Od8+CQar0.net
すまん、デマっぽいようだ

ダイレクトやらないかな・・・

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 14:55:24.68 ID:4Sy1n+Dma.net
>>344
アローラは別としてむしろアニメじゃもっとありふれてても良さそう
博士経由でスタートする人そこまで多くないんだろうけど

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:13:31.92 ID:PHZzsAiX0.net
ニャヒートに進化するときに流れた曲は新規のアニオリBGMか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 15:18:49.67 ID:WssPuWYX0.net
ざけんな
期待させやがって

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:17:59.40 ID:8t5INgWn0.net
ベベノムゴリ押しOPほんと嫌い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 17:58:21.07 ID:QP9RrX1r0.net
歌声的にホワイトベリーver.のめざポケを思い出したな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:11:29.11 ID:Od8+CQar0.net
>>363
あれはあんま評判良くなかったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:17:06.35 ID:FXXQlqfxr.net
XYZのOP映像色々ちぐはぐしてるんだよな
一番寒かったのは
サトシが体育座りして涙流すのはセレナとかヒロインがやるポジションなんだけどな…
サトシはレディゴーの歯を食いしばって泣く方が似合う
矢嶋はこういうのを芸術と思ってやっちゃうから悪評買ったし新しい映画は不安が強い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:19:03.07 ID:eEjeJvCl0.net
サンムーンは丁度この頃だったな>ダイレクト
>>363-364
ドキドキかくれんぼの方は好きなんだけどなー

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:21:15.72 ID:FXXQlqfxr.net
あのシーンで体育座りしてるのがセレナでゲッコウガがサトシ
体育座りのとき幼少のセレナ→髪長セレナの姿に変わっていき
立ち上がる際にショートのセレナが背を向けるサトシを追おうとして
水の泡になって消えるサトシを見せればインパクトも違った
バック映像がショウタとアランだけてのも無理やり感があってダサかったからな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:21:43.53 ID:Od8+CQar0.net
ここから3月過ぎるまでなんもなかったら来年コースだな
とりあえず釣られないように気を付けよう・・・

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:24:29.36 ID:n9w7Blkf0.net
三年連続でポケモン出せるとは思えないなぁ
特にゲフリがHD画質のゲーム作るのは初めてなんだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:25:54.09 ID:Ckw9DEcr0.net
>>367
それもダサくね?
セレナには強いライバルもいなかったし
挫折要素も最初で終わらせたし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:28:44.68 ID:FXXQlqfxr.net
>>370
挫折じゃなくてサトシへの思い
姿を消すのはサトシが去る前触れと受け取れるから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:36:11.11 ID:JoMqVh1+p.net
3dsもハードの寿命だからSwitchで番外編だしてお茶を濁すか
AGの時のポケモンレンジャー推しみたく

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:39:20.88 ID:Od8+CQar0.net
>>372
昔みたいに外伝ゲーだけの年とかあっても良いと思うんだけどな・・・

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:47:35.94 ID:n9w7Blkf0.net
ポッ拳割と売れてるから2作目出たりするかもね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:48:30.76 ID:B5BdZW9p0.net
ポッ拳2作目出すよりかはDLCでプレイアブル追加してって欲しいなー
つか割と売れてる割にはランクマ過疎なのよね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:51:27.57 ID:8t5INgWn0.net
出るとしたら不思議のダンジョンじゃね
流石に今年中に本編はない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 19:57:58.02 ID:Od8+CQar0.net
ポケダン何気なく世代ごとに出続けてるな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:04:27.32 ID:Ckw9DEcr0.net
ポッ拳のジュナイパー
アニメのガオガエン
人気のアシレーヌはどこで活躍すんだろうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:22:35.26 ID:AawwvVtL0.net
>>378
スイレンが活躍させてくれるよ
やったね!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:26:16.79 ID:B5BdZW9p0.net
>>378
薄い本

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:29:54.84 ID:KnDPwHat0.net
XY&Zキャラソン集vol2=8900枚
めざポケ20周年ver=7700枚
XY&Zキャラソン集vol1=6700枚
アローラ!!/ポーズ=5200枚

セレナがしれっと交ざらないとサンムン版キャラソン集の実現はちと難しいのか?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:32:15.95 ID:/azlQsni0.net
ポケダンアニメは定期的に作って欲しいな
ストーリーなぞらなくていいからガンバルズのような短編物で

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:39:40.91 ID:QP9RrX1r0.net
>>381
ならセレナ&ティエルノのパフォーマーデュエット曲を入れて貰おうか
それ以外は却下だ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:43:13.32 ID:10mK88FN0.net
そういやコロコロが例のネタで大炎上してしまったからグローバルな作品を目指してるポケモン任天堂漫画家は独立時かもね
和田はありえないボーマンダーを使用してたチーターだから信用してなかった

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/02/23(金) 20:58:20.10 ID:QP9RrX1r0.net
>>384
児童向けのギャグ漫画で国際問題へと発展もどうかしてると思うけどな

総レス数 674
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200