2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

りゅうおうのおしごと!第7局

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:29:28.07 ID:2UghYmlY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てしてください!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
〇放映/配信日程  2018年1月より放送開始
・毎週月曜日 22:00〜 AT-X 1月8日〜
  毎週(水) 14:00〜、毎週(土) 06:00〜、毎週(日) 25:30〜
・毎週月曜日 24:30〜 TOKYO MX、KBS、SUN、BSフジ、AbemaTV
・毎週月曜日 24:35〜 三重テレビ 1月8日〜
・毎週水曜日 12:00更新 1月10日〜
  dアニメストア、アニメ放題、U-NEXT、ニコニコ動画、ビデオマーケット、GYAO!、フジテレビオンデマンド、
  Rakuten TV、ムービーフルPlus、バンダイチャンネル(初回は1月11日12:00更新)
・毎週水曜日 23:00〜 ニコニコ生放送
・毎週水曜日 24:00更新 ビデオパス、J:COMオンデマンド
・毎週水曜日 12:00更新 HAPPY!動画

〇関連URL
・番組公式サイト:http://www.ryuoh-anime.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Ryuoshi_PR
・原作小説特設サイト:http://ga.sbcr.jp/sp/ryuoh/

〇前スレ
りゅうおうのおしごと!第6局
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515881389/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:36:43.83 ID:7bXi8j0Ba.net
□スタッフ
原作:白鳥士郎(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:しらび
監督:柳 伸亮
シリーズ構成:志茂文彦
キャラクターデザイン:矢野 茜
美術監督:里見 篤
撮影監督:川田哲矢
音響監督:マジックカプセル
音楽:川井憲次
音楽制作:日本コロムビア
プロデュース:ドリームシフト
アニメーション制作:project No.9
アニメ将棋監修:野月浩貴(日本将棋連盟)

□キャスト
九頭竜八一:内田雄馬
雛鶴あい:日高里菜
夜叉神天衣:佐倉綾音
空 銀子:金元寿子
清滝桂香:茅野愛衣
水越 澪:久保ユリカ
貞任綾乃:橋本ちなみ
シャルロット・イゾアール:小倉 唯
神鍋歩夢:岡本信彦
清滝鋼介:関 俊彦
供御飯万智:千本木彩花
月光聖市会長:速水 奨
雛鶴 隆:水木一郎
雛鶴亜希奈:堀江美都子

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:36:55.50 ID:7bXi8j0Ba.net
□主題歌
OPテーマ:Machico「コレカラ」 発売日:2018/1/31(水)
EDテーマ:伊藤美来「守りたいもののために」 発売日:2018/2/21(水)

□キャラスレ
【りゅうおうのおしごと!】雛鶴あいは将棋をはじめて3ヶ月かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515430083
【りゅうおうのおしごと! 】空銀子は姉弟子可愛い!
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515464623

□ラノベ板本スレ
【のうりん】 白鳥士郎 50 【りゅうおうのおしごと!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1515754968/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:39:41.08 ID:qmqMtZqt0.net
>>1

あいの母親「中学生に負ける名人がいるのだから、小学生でもプロに勝てるはずです。」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:39:53.15 ID:wj97sFRp0.net
普通に考えて402手なんて手数になる将棋は相入玉で指し直しだろうな
あいちゃんが可愛いアニメにそんなことはもう考えるな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:40:08.82 ID:z2OsSA1y0.net
>>1

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:40:27.71 ID:4DlgJazH0.net
演出が安っぽいというか微妙なのでロリ目的に切り替えていくか…
てか制作会社的にやっぱりロリ推しなのん?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:40:32.24 ID:+XmxB+Bed.net
>前スレ
竜王だって十代の未成年だからなぁ…
才能あるとか弟子を育てた事も無い子供に言われても、な

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:40:50.44 ID:Lty6bFpb0.net
>>前スレ967
なんつー旅館?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:40:58.26 ID:tERNkRjD0.net
>>1
姉弟子勝利確定ED

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:41:01.86 ID:FBSrUsoQr.net
>>4
いや、でも将棋初めて3ヶ月なんだけど
母親も知ってるだろうに

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:42:05.46 ID:RyUIKINe0.net
>>5
じっさい相入玉模様だったじゃん
プロ棋士の野月がアニメの棋譜作ってんだぞ
そんな素人がすぐわかるミスしないって

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:42:09.62 ID:HpGAtpnH0.net
いずれにせよ本物のプロの前でその競技を貶すような発言をするあいの母親はまともな大人じゃない
人格に問題がある

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:42:23.48 ID:z2OsSA1y0.net
母親は将棋嫌いで
あいに将棋辞めさせたいからこその失礼な態度なんだが
まあそこは3話でやるかな

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:42:41.44 ID:1QXaU0r1a.net
さすが永久ロリコン818段!乙

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:44:25.08 ID:7bXi8j0Ba.net
建前
「中学生に負ける名人がいるのだから、小学生でもプロに勝てるはずです」

本音
「そんなん無理だから負けさせてさっさと家に帰らせるわ」

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:44:30.33 ID:zKLL6UYRM.net
ああいう厳しい親はいかにもなテンプレだから何とも

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:45:07.30 ID:+XmxB+Bed.net
>>4
3月のライオン「名人でも勝率6割強ですから3連勝は厳しい…」

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:45:18.58 ID:z2OsSA1y0.net
>>13
あの母親は確かに色々問題がある人なんだが将棋嫌いだからねぇ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:45:19.47 ID:xOBTFaFH0.net
>>5
将棋界のレジェンドozawa24さんは644手の将棋を制したことあるから400手とか激温だわ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:45:55.28 ID:zU9Ggm0O0.net
JS研のあと駒はちゃんと片付けてほしかった
あれじゃ歩が一枚なくなったりする
毎日駒を磨いている棋士もいるらしいし盤駒は丁寧に扱ってほしかったかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:46:20.79 ID:HpGAtpnH0.net
>>14
いや、だからと言って大人なんだから目的のためなら手段を選ばんわけにはいかんでしょ
外での振る舞いには超えてはならん一線ってのがあるはず
ましてや有名旅館の女将なんだからなおさら言動には注意すべきじゃないかと

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:46:24.49 ID:wj97sFRp0.net
>>20
誰だよw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:46:47.02 ID:lIcosi6y0.net
将棋始めて三ヶ月の女子小学生が将棋のプロになりたいとか言いだしたら普通全力で止めるわ
しかも家出して16歳の一人暮らしの男のところに内弟子入りなんて発狂もの

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:47:39.99 ID:+XmxB+Bed.net
>>13
>その競技を貶すような発言

そんな発言あった?

>>21
あれJS研の為に、竜王がわざわざ買い集めたのかな?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:47:45.51 ID:z2OsSA1y0.net
>>22
別に母親を養護したいわけではないがあの母親は将棋と縁切りしたいくらいに想ってるからね
世界的に有名な旅館だからそれでも食っていけるし

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:47:58.01 ID:EIwFtFd10.net
まあ、現実の将棋も投了さえしなけりゃもっとのばせるからな
その前に諦めるってだけで

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:48:09.83 ID:FgnnLZyA0.net
>>13
あなたは将棋関係者なん?
一般的に大人同士ならあなたの言うこともわかるけど、
子供の将来を決定づける判断だから、親としては
すべての決定権がある。事実上、親がNOといえば
弟子入りはできない。そして、それは妥当だろう。
八一が本当のことを言っているかなんて直接判断できない。
いくらプロだろうとタイトルホルダーだろうとそこら辺は
わからんもんはわからん。
そのくらいってもいいと思うよ。
じっさい、よっぽどきちんとした才能の見極めの保証がなければ
この年のレベルで内弟子とかとるの無理でしょ。
今は実際は奨励会入門の保証人みたいな感じみたいだけど。
つうか、設定として、同居してるの無理あるよねえ。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:48:47.99 ID:EIwFtFd10.net
>>25
元々研究会用に複数セット持ってる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:48:53.70 ID:Q1pkg164K.net
前スレ>>976
まじか里見さん…(´;ω;`)
お二人がプロになれる可能性はどれくらいなのだろう
なって欲しいがプレッシャー凄そう
姉弟子二人も報われて欲しいわあ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:49:05.24 ID:m6OFTsao0.net
>>25
若手のたまり場になってるし、盤も駒も元からあったのではないかと

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:49:17.58 ID:AemTvafy0.net
作中も言ってたが諦め悪いのはマナー違反みたいなところがあるからな
勝負にこだわるのとの線引きが難しいところがではあるが

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:49:29.29 ID:WvqqrdyY0.net
>>22
あれのどこが超えてはいけない一線だよ
罵声浴びせたり暴力に訴えたとかならともかく

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:49:29.51 ID:FoCyICCj0.net
>>18
現実の名人は今年の勝率5割切ってるんだよなぁ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:49:34.95 ID:xOBTFaFH0.net
>>25
将棋会館から近い&一人暮らしなので若手の溜まり場

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:50:23.21 ID:HpGAtpnH0.net
>>25
「たとえ相手がプロだろうと、本当に才能があるならば3連勝ぐらい難しくないはず」
これがバカにしてなくてなんだというのよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:50:27.24 ID:+XmxB+Bed.net
>>29
師匠の家とか別の場所で研究会をやってるんじゃなくて
自宅の研究会に来てくれる友人がいるのか竜王
ちょっと安心した

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:50:42.58 ID:PNgtSgwg0.net
>>9
ひな鶴

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:50:46.31 ID:oxDdWR3oM.net
ワッチョイ aa93-kfZtはずっとしつこい荒らしなんでいい加減NGしてスルーしないと
思う壺だよ?

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:50:49.07 ID:OejaDSLP0.net
ここよりアニメ総合スレのほうがこのアニメの話で盛り上がってるなw
そりゃそうか、原作ガーとか将棋部分ガーとかの話で初見が付いていけんし

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:50:58.63 ID:FgnnLZyA0.net
>>24
おれもそう思う。
実際に、女性の棋士は身分が男性棋士より不安定だしな。
タイトルホルダーになれるという保証が確実にあるかどうかわからんし。
だから、奨励会の入門の判断で見るっていうのはそのとおりだろうけど。
むしろ問題はやはり、同居してることっすね。
内弟子ってやっぱり疑似親子関係だろうから、
未婚はなあ。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:51:02.53 ID:1kUWiWpN0.net
シャルちゃん可愛すぎてワロタ
どんな演技してくるのかと凄い不安だったけど最高や!小倉唯最高や!!!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:51:10.86 ID:AemTvafy0.net
>>30
里見さんは正直苦しい
現状西山さんも厳しいがワンチャンと言ったとこ
既に三段リーグに藤井君のライバル候補が上がってきて厳しい戦いになりそうだし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:51:19.18 ID:IDIJyDcq0.net
>>18
羽生さんの全盛期は勝率7割ゆうに超えてなかったっけ?
まあそれでも3連勝する確率は4割切ってるけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:51:40.12 ID:WvqqrdyY0.net
>>32
こないだの竜王戦でナベが頓死狙いで粘ってたのにも
棋譜汚しだなんだのと文句言ってたのいたくらいだからなぁ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:51:52.40 ID:FgnnLZyA0.net
>>36
それは無理難題をいってんだよ。バカにしてんじゃなくて。
つまりやめさせようとしてるの。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:52:03.58 ID:FoCyICCj0.net
>>30
里見は今期勝ち越さないと退会だから崖っぷち
まだ22歳で一回は勝ち越したことある西山は運が良ければ少しはチャンスがあると思う

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:52:29.10 ID:HpGAtpnH0.net
>>39
納得がいかないことに対して意見をレスすると荒らし扱いか
2ちゃんは利用し始めてから8年ぐらい経つが今だにお前らの基準が分からんわ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:52:36.77 ID:2UghYmlY0.net
>>13
別に貶してないだろ
才能という言葉がどれだけ大成するかというのを担保してくれるかで食い違っているだけ
高い蓋然性を求めているというだけ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:52:43.06 ID:AemTvafy0.net
>>44
人間と将棋星人は同じに語ってはいけませんw

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:52:57.54 ID:wj97sFRp0.net
>>40
そらそうよ、将棋部分はひどいけど
小学生部分は天使の3Pを凌駕する勢いやで

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:53:36.51 ID:oxDdWR3oM.net
>>44
七割もいってるのか化物だなほんとw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:54:04.86 ID:+UrsH/pc0.net
>>18
言いたいことはわかるんだが今年の勝率ランキングはぶっちぎりで藤井颯太四段が8割超えてるんだよなあw
ああいう一人の天才がすべてのリアル系創作物をぶち壊すwww

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:54:06.01 ID:4DlgJazH0.net
熱い将棋アニメって聞いてたけどやっぱりロリアニメだった(歓喜)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:03.63 ID:xOBTFaFH0.net
>>44
タイトル複数持ってて予選もいいところからスタートだから相手も一流どころばかりで7割だから異常だよ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:10.82 ID:1QXaU0r1a.net
まったくこれだから小学生は最高だぜ!

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:14.93 ID:zKLL6UYRM.net
あの親が許せないのはよく分かった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:15.42 ID:MOvtL1Me0.net
厨二君騎士って言うから桂馬攻撃するかと思ったら香車がオーバーラップしてきてそっちかよ!ってなったな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:19.10 ID:vcYmRTdK0.net
http://www.ryuoh-anime.com/bd/index.html
Blu-ray Vol.2(初回限定版)
封入特典 キャラクターソングCD1 3曲収録予定

雛鶴あい(日高里奈) ← わかる
空銀子(金元寿子) ← わかる
雛鶴隆&亜希奈(水木一郎&堀江美都子) ← わからない&わからない(わかる&わかる)

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:30.38 ID:epZTaP7n0.net
今回作中で「3月のライオン」のパロディで「1月のドラゴン」ってポスター貼ってあったけど
これもうロリコンなんだよなぁ〜

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:42.33 ID:zMZQ67u10.net
そういう熱さ的な部分はまだまだこれからよ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:55:46.85 ID:2UghYmlY0.net
>>39
論破して黙らせればええんやで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:57:01.38 ID:WvqqrdyY0.net
そもそも現実でも弟子入りの条件にアマチュア大会で優勝しろと言われたりとかあるからな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:57:08.79 ID:4DlgJazH0.net
泣けるとか熱い展開とか聞いたんだけどこのままロリでいいよ!
将棋シーンのところ微妙だったし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:57:21.31 ID:WwX0G2HrM.net
来週はとうぜん全勝出来ないけど周囲から才能に溢れていると言われあい本人の熱意もありしぶしぶ納得するお母さん
という王道が待ってると見た

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:57:42.46 ID:+dutv/+J0.net
つかやっぱ将棋部分は能力バトルっぽくなっちゃうんだな
ハチワンの劣化版に見えるのはしかたないんか…

前回指摘されてたがこれ5巻まで消化する気なのかもしれん。2期とか考えてないだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:57:46.83 ID:85hzihhC0.net
くじゅりゅりゅうせんせい
ありゃりゃぎさん

どうしてラノベはロリに厳しいセリフを言わせるのか。かわいいからいいんだけどw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:57:55.21 ID:zU9Ggm0O0.net
>>24
現実だとわざわざ辞めさせなくてもいつの間にか将棋やめてる女の子が多い
周りに将棋やってる同世代の女の子はほとんどいないから続けるのもハードルが高い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:58:36.66 ID:OejaDSLP0.net
>>51
それがこのアニメの楽しみ方なんだなw

>>60
これなw
https://i.imgur.com/JjJDPkN.jpg

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:58:40.93 ID:zKLL6UYRM.net
分割ニクールじゃなくて通しでやって欲しいのにアカンのか
待ってる間熱が冷めてしまうだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:59:38.86 ID:xOBTFaFH0.net
>>66
異能力バトルなのは対戦相手の厨二妄想のせいなんだが…

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:59:45.99 ID:AemTvafy0.net
>>45
文化としては実際それが正しい面もあるからねえ

たんなる勝ち負け決めるゲームを超えた文化だし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:59:49.49 ID:FxfRcdpU0.net
アニメ公式サイトを初めて見てみたけど小学生組の中で
フランス人シャルロットちゃんだけは小学3年生じゃなく
6才児なんだね(主人公龍王八一を惑わすシャルロット)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:59:53.74 ID:FBSrUsoQr.net
2クールやれるほど原作のストックあるのか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 01:59:58.16 ID:WvqqrdyY0.net
>>66
もうないよ
てか歩夢が対局中に技名叫ぶのも今後はない

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:00:17.04 ID:EIwFtFd10.net
>>66
今回は元々そういう設定

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:00:36.11 ID:lIcosi6y0.net
将棋パートが面白いのは2・3・5巻だし仕方ない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:01:18.56 ID:7bXi8j0Ba.net
>>73
あいちゃんの一番ライバルだしな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:01:32.28 ID:MOvtL1Me0.net
>>59
ダンガイオーかな?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:02:30.03 ID:RcXpldBN0.net
ガチ!ロリ内在犯ストーリー

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:02:38.13 ID:WvqqrdyY0.net
>>72
とはいえ今はクソ粘り上等がトレンドだからな
実際最後の最後で頓死って珍しくないし
羽生さんもその前のタイトル戦でファンタしまくってたくらい衰えてたし
相手を信用して早投げする時代じゃない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:02:46.13 ID:RyUIKINe0.net
>>74
ないよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:03:49.69 ID:AemTvafy0.net
>>81
将棋と言う1つの文化そのものの曲がり角か
まあコンピュータに越えられるような時代だしなあ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:04:11.82 ID:85hzihhC0.net
「今クールは」 →次クール示唆
BDに3話収録 →1クールなら2話収録

これにて2クール以上が確定しました。本当にロリがとうございます!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:04:15.35 ID:0SSfmwJ/0.net
あいちゃんは何でカニ好きなの?
今後語られるのかな?それともカット?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:04:24.03 ID:I43CRY8r0.net
>>69
行ってないから知らんけど、将棋会館には今3月のゴミクズポスター貼ってるんちゃう?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:05:08.37 ID:+dutv/+J0.net
>>74
先週6巻出たばかりだけどそれ入れても無理
1クールに5巻だと思うよ。現状キャラ紹介もかなり省略してるとこがあるし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:05:15.02 ID:XhJ+Pz/w0.net
どう見ても普通に指してたのを演出で盛っただけで能力バトルの「の」の字もないんだが
二度指ししてもバレない必殺技なんて使ってないし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:05:19.65 ID:EIwFtFd10.net
>>85
一切語られない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:05:36.33 ID:+UrsH/pc0.net
ラノベ原作のアニメ化にNHKがスポンサードしたライオン並のクオリティを求めるのが間違いなのかもしれない
今回竜王が潔く負けるのではなく泥仕合に持ち込んでも勝ったシーンはまんま三月のライオンで零が二海堂の
助言を思い出してちゃんと守って勝った試合によく似ていた。だがしかし、ライオンとは違いそこに至るまでの
プロセスを一切描いてないのでカタルシスも感動も何もなかった。ライオンでは無理攻めして負けたり、それの
対局を解説していた二海堂の零への熱い思いが何話にも渡って描かれていたので守って勝ったことが感動に
繋がった。それができない環境でアニメを作らざるをえないとしたらとても悲しいことだとおもいます

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:05:47.37 ID:RyUIKINe0.net
>>84
ただの書き間違いだろう
2話放送時点で分割2クールばらすとかないし
(円盤売上に響く)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:05:57.69 ID:DgJj8XVZ0.net
ロリ王爆誕だった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:06:01.10 ID:/bL80GrA0.net
>>71
それを演出で理解させなきゃいけないのに
それが出来てないのがなー

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:06:10.99 ID:4DlgJazH0.net
原作かなりカットしてるらしいけどそれでも2クールやるの?
さすがにムリなんじゃ?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:06:12.29 ID:85hzihhC0.net
>>85
まったく原作は読んでないが、北陸地方といえばごちそうはカニだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:06:17.31 ID:EIwFtFd10.net
>>87
7巻出たやん
ロリ需要完全に無視した

最高に面白いのがたまにきず

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:06:29.71 ID:UluqdQcgM.net
1クールでも2クールでも
序盤はこれぐらいテンポ良く消化した方が良いと思うわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:06:58.12 ID:E3l/uIOT0.net
アニキは合ってなかったな…w
ささきいさおさんなら声優もやってるし良かったかも

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:07:02.91 ID:MOvtL1Me0.net
>>84
1クールのひなこのーとは各巻3話で4巻、ガブリールは各巻4話で3巻の時代だからなぁ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:07:06.50 ID:RyUIKINe0.net
>>87
7巻な

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:07:28.85 ID:w9F3m68q0.net
好物の理由づけとかは別にいらないんじゃないかw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:07:39.48 ID:4DlgJazH0.net
水木一郎の演技はツイッタでもフルボッコだったな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:08:02.25 ID:dLmTVBx00.net
>>85
カニだ!カニだ!あげろ!あげろ!

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:08:43.49 ID:lIcosi6y0.net
そういや来週の父親の説話部分はあの棒読みでやられるのか…

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:08:47.31 ID:FBSrUsoQr.net
父親の声優はほんと苦痛だった
素人使うなよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:09:19.42 ID:AemTvafy0.net
>>98
コロムビア関連だからあの2人なんやろw
キャラソンソフトに付くみたいだしw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:09:25.48 ID:85hzihhC0.net
>>99
まじかよ・・すげぇ時代になってんだな。シランカッタわ。サンキュサンキュ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:09:32.50 ID:WvqqrdyY0.net
>>93
理解する気がないだけだろ
ケチ付けるだけならどんな名作だろうとこき下ろせるんだからな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:09:53.57 ID:RDvHFdnT0.net
急に素人出てきたらそりゃ目立つわな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:10:04.25 ID:2UghYmlY0.net
コロムビアアーティストこれからもモブで登場させていくのかな?
大物じゃなくて声優アーティストにしておけばよかったのに

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:10:13.30 ID:EIwFtFd10.net
コロンビアのねじ込みだろ

5巻までやらなきゃ次回に出るだけで
後は出番無しだからまだいいけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:10:38.52 ID:2JITUSoxa.net
次週が楽しみな作品は久しぶりだー

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:10:59.63 ID:XhJ+Pz/w0.net
カニ好きは石川県人だからだろう
香箱ガニとか加能ガニとか

モデルの旅館加賀屋でも今は加能ガニが目玉だなw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:11:45.84 ID:sHxO5jqUK.net
エライ人キャストに連れてきたなあ

新タイトルロリ王爆誕

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:12:08.42 ID:WwX0G2HrM.net
長々喋られてもあれだし次出るだけで終わるならまあ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:12:22.74 ID:7bXi8j0Ba.net
>>84
3×4で12話確定したな
http://www.ryuoh-anime.com/bd/index.html

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:12:34.45 ID:6aclSQEsd.net
>>78
何と闘ってんだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:12:40.57 ID:RyUIKINe0.net
さすがに歩夢戦の厨二病演出があのアニメ見てわからない人はどうかと思うよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:12:52.73 ID:FBSrUsoQr.net
あいの試験楽しみ
プロに勝てるかな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:13:07.61 ID:AemTvafy0.net
大会に優勝した訳でも無いのにカニでその前は寿司だし
竜王のお金が有り余ってる感がなあw

そりゃ他の全ての主要棋戦の優勝賞金全部足しても竜王優勝賞金が上やからねw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:13:14.78 ID:+dutv/+J0.net
水木一郎は特別枠だからもう許(ry
まぁお父さん役というには齢が…(70です)

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:13:23.04 ID:/bL80GrA0.net
>>108
初見にあの演出じゃ分かりにくい
例えば神鍋が手番のときだけ妄想バトルにして
八一の手番では神鍋に突っ込みつつ普通に差すとかいくらでもやりようはある

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:13:51.59 ID:7bXi8j0Ba.net
>>117
シャルちゃんは八一くんのお嫁さんだからね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:13:57.63 ID:7zoD7bz+K.net
ロリ王夫人杯が熱い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:14:06.55 ID:4DlgJazH0.net
>>118
全員が原作読んでるわけではないからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:14:51.60 ID:RyUIKINe0.net
>>125
原作関係なくわかるわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:15:03.33 ID:z2OsSA1y0.net
>>120
八一普段はあまり金も使わないからなあ
相当もってるでしょ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:15:06.10 ID:WvqqrdyY0.net
>>107
円盤の値段がその分高いから朝三暮四でしかないぞ

>>122
突っ込みつつもなにも八一もノリノリだし

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:15:31.11 ID:MOvtL1Me0.net
>>123
お前すごい顔で睨まれてるぞ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:16:03.81 ID:n8/ebnms0.net
シャルロットちゃんが噂のブラブレのティナ枠か
嫉妬あいちゃんかわいい

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:16:12.86 ID:4DlgJazH0.net
>>126
だから嫌われるんだぜ原作厨は

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:17:06.83 ID:XhJ+Pz/w0.net
>>122
いやどう見ても実際は普通に指してるだろw将棋のルール知らないのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:17:20.08 ID:epZTaP7n0.net
ジモティーにとってもカニってご馳走なのカニ?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:17:31.96 ID:zMZQ67u10.net
一期しかなくても今クールパッケージって言い方するものなの?

>「りゅうおうのおしごと!」公式@Ryuoshi_PR
>【パッケージ情報解禁!】
>TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」今クールパッケージ全4巻。各巻3話収録と特典盛りだくさんです。
>(GAミヤザキ)http://www.ryuoh-anime.com/bd/index.html #りゅうおうのおしごと

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:18:51.72 ID:WvqqrdyY0.net
>>125
原作関係ないだろ
盤面一緒に動いてて指した手の説明まで入ってるのに
変な能力発動してるとか思うのはさすがにおかしい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:19:23.56 ID:zKLL6UYRM.net
一クールで終わるならわざわざ「今クール」って書かないよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:19:40.33 ID:G2kDgyoIK.net
この作者将棋のこともプロ棋士世界のこともよく分かってないな
ちゅうかバカにしてるんか?
1話は面白そうだなって印象受けたが
バカなの?この人
薄っぺらが将棋テーマに選ぶとこうなるって悪例だよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:19:55.89 ID:DgJj8XVZ0.net
実はひっそりと姉弟子にとんでもない弱味握られた気がするが画像公開されればいつでもおまわりさんこっちです

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:20:16.84 ID:2JITUSoxa.net
あいちゃんの声たまらん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:20:37.24 ID:4DlgJazH0.net
ロリは最高だぜ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:20:45.05 ID:z2OsSA1y0.net
>>137
多分君がプロ棋士でない限りは作者の方が詳しいと思う

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:20:47.58 ID:n8/ebnms0.net
シャルちゃんは楽しそうに挿してるのがいいね
この後めちゃくちゃ将棋した

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:21:13.43 ID:AemTvafy0.net
>>137
将棋ペンクラブ大賞取るほど本家から認められた作品ですが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:21:25.61 ID:RyUIKINe0.net
でも分割なんて発表してないのにそんなとこでいきなりばらすわけないし
そもそも2クールやる原作ストックなんかない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:21:54.48 ID:eACmXnG50.net
あいちゃん見てるだけで楽しいなぁ
https://i.imgur.com/sT8XDRb.jpg
https://i.imgur.com/6Tbs8yG.jpg
https://i.imgur.com/Hi6y44V.jpg
https://i.imgur.com/Jo4E01F.jpg
https://i.imgur.com/hOmTVkS.jpg
https://i.imgur.com/b1jTVtt.jpg
https://i.imgur.com/V5yZZWI.jpg
https://i.imgur.com/4Rs52lC.jpg
https://i.imgur.com/XPnI9oK.jpg
https://i.imgur.com/uB9Pu2h.jpg
https://i.imgur.com/sgRmGUM.jpg
https://i.imgur.com/EKO6XdX.jpg

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:22:16.15 ID:sHxO5jqUK.net
>>140
イリーガルユースオブハンズ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:22:26.90 ID:OejaDSLP0.net
謎のカニダンスが可愛いなw

https://i.imgur.com/DJ8OUEy.gif

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:22:30.25 ID:RyUIKINe0.net
>>139
控えめに言って日高里菜は最高

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:23:19.14 ID:x7DkNHv90.net
>>138
八一はまだ未成年だし捕まらないんじゃね?
まぁ週刊誌に写真提供するくらいしか役に立たないだろう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:23:39.01 ID:85hzihhC0.net
二期は出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない

そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい

つまり・・・・我々がその気になれば次クールの受け渡しは
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:23:43.33 ID:AemTvafy0.net
>>142
将棋スイッチ入ると別人になるのは流石竜王と思ったw

ぶっちゃけ金元さんもかなり好きな声優なんだけど影薄いんだよねw

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:23:52.60 ID:n8/ebnms0.net
嫌や!嫌や!って関西弁のあいちゃんは最高だぜ
いい大阪のアニメができてくれた
ハンドシェイカー?そんな名前のアニメは知らない!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:24:09.76 ID:+UrsH/pc0.net
原作が面白いならアニメ化スタッフが原作の面白さを表現できていないか、原作がアニメに不向きなんだろうな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:24:15.88 ID:2JITUSoxa.net
>>148
ああ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:24:33.72 ID:z2OsSA1y0.net
>>151
姉弟子の出番ないから仕方ない
3話は結構出ると思うよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:24:46.89 ID:zMZQ67u10.net
三話一巻ペースでやるなら2クールやったら8巻までいっちゃうものな
どうなるんやろ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:25:08.61 ID:wiUiRzWw0.net
秘技 ライトウィング・ホーリーランス
聖騎士にのみ扱い得る聖なる槍を繰り出す。
敵は死ぬ。

奥義 竜殺!ゲオルギウス
竜王を倒すために編み出された奥義。
竜殺しの槍を繰り出す。
敵は死ぬ。


ゴッドブロー思い出すなw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:25:50.68 ID:XhJ+Pz/w0.net
>>149
捕まらないとは思うけど公表されたら人生詰む可能性が高いな
スキャンダルがあったら一気に風当たりが強くなる立場だし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:26:10.19 ID:MOvtL1Me0.net
>>152
551の焼売でも食べて落ち着きなさい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:26:10.11 ID:7bXi8j0Ba.net
>>156
原作5巻はじっくり描くんだろ
というか描いてほしい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:26:15.63 ID:7zoD7bz+K.net
>>137
プロ棋士監修やぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:26:22.83 ID:sHxO5jqUK.net
>>149
社会的に永世ロリ王襲名しちゃう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:26:25.38 ID:wiUiRzWw0.net
>>135
放置でいいよ
こういう奴は絶対に自分が正しい、文句言うのは信者だけと信じてるから何行っても無駄

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:26:52.47 ID:AemTvafy0.net
>>153
書き込み読む範囲で想像すると(原作未読なので)
本格将棋要素を結構バッサリいってるんでは?
あまり将棋要素出し過ぎてライト層遠ざけるより
ロリ要素でアニオタを引き込む感じ

中盤でロリで釣ったオタを本格将棋ネタに引き込む構成やも知れん

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:27:29.40 ID:WvqqrdyY0.net
>>153
原作1巻は即打ち切られてもおかしくないレベルで売れてないんじゃよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:29:06.61 ID:n8/ebnms0.net
>>159
あのメガネ医者は割りと好き。璃々ちゃんのおっぱいも好きだった。映像は凄かったんだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:29:17.78 ID:wiUiRzWw0.net
>>165
正確には「初動が悪かった」だな
売れてないわけじゃない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:30:05.98 ID:EIwFtFd10.net
>>164
1巻部分(次回まで)は元々将棋要素そこまで強くない
2巻(4話以降)から増えて、それ以降はそれに比例してロリ要素のが減る

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:31:30.46 ID:UluqdQcgM.net
本格将棋要素が始まるまでにそこそこタイムラグがあるからな
序盤はこんなもんよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:32:08.98 ID:AemTvafy0.net
>>168
なるホモありやとう!

その手の配分は概ね原作通りなのか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:32:19.11 ID:WvqqrdyY0.net
ちゃんと対局シーン描かれるのって2巻からだからねぇ
1巻はあいが正式に弟子入りするまでの話だから戦う相手がいない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:32:24.85 ID:epZTaP7n0.net
>>147
あい「チョッキン チョッキンチョッキンナ チョッキン チョッキンチョッキン…? どないしたん? ねてはるわ」

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:33:05.55 ID:zMZQ67u10.net
アニメがどうなるかは知らんけど、後半になるにつれて面白くなっていくタイプだしなぁ
最初はこんなもんじゃないのかね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:33:20.48 ID:lIcosi6y0.net
将棋の対局要素より棋士としてのあり方とか生き方とかタイトルホルダーの重圧とかその辺カットされてる方が多いかな
大体ロリ王の独白になるからアニメに向かない部分ではある
止まった画で長々とモノローグ語るのは悪手だし

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:33:57.18 ID:n8/ebnms0.net
徹夜で将棋すっぞゴルァの九頭竜のテンション見て
のうりんの作者だなって繋がりを感じた。のうりんのキャラはいつもあんな感じだった気がする

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:37:34.71 ID:AemTvafy0.net
まあ正直

将棋なんか添え物でロリハーレム要素を楽しみたい層
本格将棋要素を満喫したい層

その両方を満足させきれてない中途半端さは感じるなw
大枠で見るとロリ要素はあくまで将棋やりたいけどそれだけじゃ売れないから客引き要素なんだろうけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:40:34.04 ID:G2kDgyoIK.net
>>141
多分俺のほうが詳しい
プロ監修? それ誰?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:40:55.11 ID:+dutv/+J0.net
1話冒頭で負けが込んで相当凹んでたはずだけどすぐにあいとの絡みに移行したからね
重い部分を極力カットするつもりなのかもしれんが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:41:04.97 ID:oxDdWR3oM.net
ガラプーは王手

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:41:27.50 ID:UI2BfD2K0.net
というかなんでいきなり水木一郎とシビップがでてきたの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:46:27.69 ID:q2ZCekHid.net
仮に分割2クールだとしても1クールで5巻までやるのは変わらないと思う
OPの内容が完全に5巻まで踏み込んでるし
2クール目もOP同じってのはレコード会社が許さんだろうし

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:46:50.09 ID:T+Qxn1iTd.net
今原作5巻読んでるけどやばいめっちゃ面白いわ…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:47:14.92 ID:RyUIKINe0.net
>>181
分割2クールなんか不可能だって
原作ストックないんだから

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:47:22.77 ID:AemTvafy0.net
>>180
コロムビアのねじ込み

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:49:22.43 ID:reQTPLnk0.net
>>122
原作の地の文で八一もヴァンガードっぽく歩夢に合わせてるからなぁ。
1巻のあの対決に限っては原作通りではなかろうか。
ま、ちょっとくどかったかもしれんけど。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:50:57.76 ID:Lty6bFpb0.net
>>177
頭、大丈夫?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:51:25.95 ID:F5Htbq++0.net
>>75
「成りポーンどもが!」とか言ってるけどな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:51:50.23 ID:7zoD7bz+K.net
>>177
西遊棋

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:52:40.72 ID:T+Qxn1iTd.net
5巻まで1クールは無茶じゃないか?
どんだけカットしなきゃいけないんだ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:53:14.00 ID:zMZQ67u10.net
一期で5巻やるのもきつくね?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:53:51.49 ID:q2ZCekHid.net
>>183
2クール目まで半年以上間空けるなら昨日7巻出たから8巻も数ヶ月以内に出して
書いてる内からアニメスタッフと逐次打ち合わせって形にすれば一応3冊分のストックはできる
こういうやり方の前例がないわけではない

でもそこまで苦労かけるなら5巻分を分割したほうがいいしあんま意味はないよなぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:55:20.91 ID:EIwFtFd10.net
2話で消化する巻を3巻分作らなきゃいかんから無理
4巻までなら今のペースで消化してくから出来なくもないけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:56:31.67 ID:GyxZXOy/K.net
神豚アニメ!
アニメとしては下の下
ゴミ以下の糞

豚には神アニメ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 02:58:24.71 ID:MT4t279o0.net
はぁ・・・・
薄っぺら、もういいわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:01:23.50 ID:zMZQ67u10.net
既刊7巻としてその分丁寧に描いて2クール・・・はないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:01:58.55 ID:XhJ+Pz/w0.net
「薄っぺら」ってのはアンチ役の人の煽りパワーワードなのか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:02:00.45 ID:1QXaU0r1a.net
いい加減銀子の胸の話はやめて差し上げろ!
薄っぺらいとか

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:02:25.42 ID:WvqqrdyY0.net
>>187
単に成り歩をルー語っぽく言ってるだけで技名ちゃうやん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:03:42.76 ID:XhJ+Pz/w0.net
フーナルが技とか、悪いけど頭逝ってんのか?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:03:55.50 ID:RyUIKINe0.net
>>195
2話で1巻の80%消化してるのに
残り22話で6.2話だったらバランス配分酷くね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:05:03.68 ID:ZHkJNLuq0.net
5巻はOVAじゃない? 映画だとすごい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:05:22.51 ID:2UghYmlY0.net
81はソフト使って研究とかしてるのん?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:05:49.99 ID:0qzzTQZBr.net
ロリなので薄っぺらいのはステータス
まなロリ板

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:06:00.40 ID:WvqqrdyY0.net
>>200
話には密度ってもんがあるわけで単にページ数で均等割りするもんじゃねーだろ
今後出てくる対局シーンを本気で描写したら尺なんていくらあっても足りんし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:06:44.92 ID:9idQEI3/a.net
>>177
糸谷元竜王が所属している西遊棋

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:07:23.05 ID:MT4t279o0.net
>>196
残念、将棋ファンでした
鮎の塩焼きにケチャップとミートソースをかけたような意欲的作品に疲弊している

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:08:05.21 ID:zKLL6UYRM.net
一巻の内容を7話ぐらい使ってたニクールアニメあったな 禁書だったか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:08:45.20 ID:XhJ+Pz/w0.net
将棋ファンなのにペンクラブ受賞作品も知らんのか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:11:00.33 ID:RyUIKINe0.net
>>204
普通は1巻に尺割いて丁寧にやるわな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:11:14.90 ID:reQTPLnk0.net
一瞬、エンドレスエイトの事かと思った。

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:11:15.31 ID:1QXaU0r1a.net
やっぱり天使の3Pの監督だけあって
ヒロインより回りの方がかわいいって現象が起こるな
3Pでも妹圧勝現象があったし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:11:48.49 ID:MT4t279o0.net
>>208
関係ないね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:12:33.40 ID:WvqqrdyY0.net
>>209
この作品の場合は弟子入りはさっさと終われせて天衣を早く出さなきゃいけないからな
あいの相手できるキャラが不在だし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:12:34.72 ID:XhJ+Pz/w0.net
3手詰みw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:12:42.64 ID:RyUIKINe0.net
>>211
それはない
EDの銀子は別として、可愛さはあいの圧勝

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:14:10.11 ID:UluqdQcgM.net
序盤はこんなもん定期
しゃーないね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:14:17.52 ID:RyUIKINe0.net
>>213
いやあいと天衣の絡みなんか原作2巻だけじゃん

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:15:55.38 ID:2UghYmlY0.net
将棋オタがアンチ詰将棋着々と解いていってて草

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:17:31.65 ID:n8/ebnms0.net
先週まで将棋の話中心でアニメの話入りにくいと思ってたけど
その話をしてた人たちが落胆してるのか。この絵柄で本格将棋だと思ってたのか・・・

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:19:28.72 ID:EFTnpqx7K.net
今期JS杯優勝だな。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:19:33.82 ID:RyUIKINe0.net
先週もアニメ放送後はアニメの話してたぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:19:36.38 ID:2UghYmlY0.net
>>219
逆やぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:21:09.86 ID:MT4t279o0.net
>>219
お察しだけど、やたら持ち上げる連中がいるから見てみたらこれですわ
ロリコンと小学生は楽しく見れるんじゃね?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:23:11.86 ID:zMZQ67u10.net
反感もって粗を探してやるみたいな精神で原作読まれても勿体ないし
わかったようなことを言うだけの人はもうどうしようもないよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:23:21.05 ID:Mm2E7zqQ0.net
212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ecd-QpsD)[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 03:11:48.49 ID:MT4t279o0 [3/3]
>>208
関係ないね

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:23:53.97 ID:1QXaU0r1a.net
現実の将棋が頑張ってんだろ?(´・ω・`)

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:24:43.41 ID:F5Htbq++0.net
うろ覚えだから間違ってるかもだけど歩夢との対局描写が薄かった気がするね

確か原作だと八一が負けを認めて形作りに入った時、歩夢が残念そうにしたり
逆に八一が徹底抗戦を選んだらやたらうれしそうにしてた気がする

あと、アニメだけ見ると八一完全復活っぽく見えるけど
糞粘りから盤外戦術で歩夢の弱点突いただけだよな
まだ完全復活なんて言える状態では無いのでは

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:26:13.55 ID:Mm2E7zqQ0.net
177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKa5-Q8WJ)[sage] 投稿日:2018/01/16(火) 02:40:34.04 ID:G2kDgyoIK [2/2]
>>141
多分俺のほうが詳しい
プロ監修? それ誰?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:27:47.49 ID:1QXaU0r1a.net
>>227
将棋で完全復活なんてあるの?
相手も常に研究して弱点を突きに来る強者だし
そのなかで辛うじて勝利をもぎ取ってくもんでは?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:29:51.33 ID:FiQjGY//0.net
来週から画質悪くなるのか・・・

BS放送の解像度が横1,440ドットに
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101216.html

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:29:59.52 ID:Mm2E7zqQ0.net
>>227
時間なくてじっくりやるのは難しいと思う…

ただ、いわゆる中2描写ではなく現実シーン路線で行けば棋士の仕草を描けたかもね

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:31:21.17 ID:XhJ+Pz/w0.net
将棋ファンを自称しておいて将棋ペンクラブを関係ないって言っちゃうんだから最早清々しさすら感じるな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:33:56.76 ID:WvqqrdyY0.net
今回の歩夢戦って羽生渡辺戦が元なのに
こんな手が見えないのはありえないとかイキってる将棋警察様もいるからなぁ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:34:28.54 ID:1QXaU0r1a.net
まあまあ
ttps://pbs.twimg.com/media/BnPYU53CEAAGt9V.jpg:large

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:35:54.28 ID:MT4t279o0.net
>>232
は?アニメの中身見ろよボケ
肩書で持ち上げたきゃ勝手にやれ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:36:16.07 ID:F+piKt8Ca.net
1話見て期待したけど2話見てこりゃだめだと分かったわ
俺が期待したやつは大体こける法則

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:39:32.81 ID:F5Htbq++0.net
1話は構成上手だったけど2話は詰め込み過ぎて取っ散らかってた印象があるな
1話はあいが来て姉弟子と師匠登場、だけだったのが
2話は歩夢戦、JS件、両親襲来のそれぞれ独立した3イベントだもんな
ちょっとお話がバラバラに思えてしまう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:41:07.74 ID:XhJ+Pz/w0.net
ほんと篩にかけるのが簡単だな
将棋ファンで否定的なのは好き嫌いだから構わんが今更ここまで否定しに来ないから
来るのは余程のキチガイか、実際は駒の動かし方も知らないような煽り厨だけ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:42:48.81 ID:IMUwcJUI0.net
>>236
お前の好みなんか関係なくアニメは大半コケるぞ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:44:08.21 ID:UluqdQcgM.net
プロローグと開幕放尿をじっくりアニメ化してたらもっと視聴者厳選できたなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:45:02.53 ID:ECxs3MPl0.net
>>229
竜王にふさわしい将棋を打たなきゃって意識で
外聞気にしてスランプになってた状態から本来の粘り強さ取り戻して復活って感じ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:46:36.60 ID:2UghYmlY0.net
>>235
4 3 2 1
--------+
・ ・v玉 ・|一
と ・ ・ ・|二
・ ・ ・ 銀|三
・ v馬・ ・|四

持駒:香香香


将棋ファンなら解けるよな?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:47:11.91 ID:ryxfE2E9p.net
BDって矢野のデジパック仕様なのかよ
オバロのsoーbinみたいにパッケ絵はしらびさんでやって欲しかった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:48:45.40 ID:pXv3gHuZd.net
こっから挽回すること出来るかね…?

あとシャルちゃんとか桂香さんのキャラスレ立てないのか?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:48:54.00 ID:R4k85Imv0.net
将棋以外面白い

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:49:47.93 ID:n8/ebnms0.net
まあ今時アニメ化する作品でガッチリ将棋の試合メインで見せるものは無いと思うよ
将棋をあまり知らない人をターゲットにしてるんじゃないかな。色々覚えるためのね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:49:59.25 ID:OBoJE0ln0.net
将棋の部分はつまらんな、結局ロリコンだけだったか
小学生は最高だぜのロウきゅーぶと変わらないオマケ程度の将棋アニメじゃなくてロリコンアニメだった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:53:39.83 ID:XhJ+Pz/w0.net
>>241
俺も別に完全復活には見えなかったな
余分なプライドを捨てて泥臭く勝ったことで復活の切っ掛けを掴んだ風には見えたが
完全復活したからといって多くの場合は突然絶対負けないマンになる訳でもないしな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:53:42.70 ID:GuyFqx8R0.net
将棋はもーちょっと分かりやすい演出に出来たような気もしなくもない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:55:07.08 ID:aO1J7iTur.net
水木&堀江はスポンサーの日本コロムビア枠かな
デュエット曲出してたな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:56:56.60 ID:qK/xPJnYH.net
分割でなくて通しで2クールやるならまだ見込みあるな
まあどうせ詰め込み1クールだろうけども
GA文庫編集部にはそんな資金はないだろうしな
ダンまち外伝の方をアニメ化する等斜め上の判断する所だし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:59:13.65 ID:qK/xPJnYH.net
将棋以外面白いとか意見が出て来たら天使の3P程度の円盤売り上げだろうな
将棋の面白さを雰囲気で味合わせるみたいなことが出来なければ到底2期ラインは超えまい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 03:59:43.43 ID:eU8xsoAHa.net
>>250
流石に水木アニキとミッチを使って歌わせないのは宝の持ち腐れ過ぎだし
挿入歌の一曲でも出すだろう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:01:44.63 ID:qK/xPJnYH.net
>>253
どうだろうな
GA文庫は貧乏だし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:03:16.27 ID:ryxfE2E9p.net
>>251
ダンまち微妙だったからこうなるだろうとは思ってた
今もGA編集部はまともに作っても売れないと思ってるんじゃないのかな
まだ一応円盤購入範疇だけどこの先どうなるか怖い

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:04:14.49 ID:RyUIKINe0.net
>>232
嘘だからなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:04:48.13 ID:q2ZCekHid.net
1クール4巻まで+配信3話で5巻とかの変則スケジュールの可能性
今クール円盤4巻って言い回しもOPが5巻の内容まで入ってるのもこれなら納得だが

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:05:07.32 ID:MT4t279o0.net
>>242
何だこのお粗末なAA
人を試す失礼さもさることながら幼稚過ぎて笑えてくるw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:10:31.74 ID:+/qs7CuW0.net
そっか今ちょうど1巻3話ペースだけどダンまちペースもありえるのか
2巻まではしっかりやって3.4を飛ばして5巻か 珪香さんのとか飛ばされそうだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:12:03.94 ID:ECxs3MPl0.net
>>252
ロリ+将棋の組み合わせで女性視聴者は切ってるだろうし
メインがロリだと男性側もニッチな層しか見ないから題材からして無理ゲーだろうね
まあ、5巻までやってくれるみたいだしアニメはよく出来てると思うからいいかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:13:56.15 ID:KFT1hbzA0.net
将棋以外は面白いって意見に同意
つーか本気で将棋テーマにやるなら幼女ガンガン前に出しすぎてバランスぶっ壊れてるし
将棋っぽい何かを下地にしたお気楽ハーレム作品として見るのが良いんだろな
まあこういう事言うと前回放送後みたいにこれはガチだって騒ぐのが出てきそうだけどさ
そら原作ファンはガチなんだと思うよ、それは否定しない、何にガチかは別としてな
ロウきゅーぶもそっち路線まっしぐらだったけどファンに言わせれば正統派バスケなんだしね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:15:37.03 ID:yaLbf+s60.net
色々な意味でアウトだろこのアニメw

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:17:11.59 ID:BLEAqTL60.net
OPはあくまでイメージ、ファンサービスで実際はそこまでいかないということも十分ありえる
とはいえ桂香さんの話で締めるのもあれだし現状のペース的にも3巻までってことはなさそう
やっぱ最低でも4巻まではいくだろ
一応あいの見せ場でシメだからアニメ的な華はある話だし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:18:05.09 ID:XhJ+Pz/w0.net
>>258
盤を簡単に表そうとするとみんなそんなもんだが
将棋ファンの君はどんな豪華なAAで詰将棋を表現するのか興味があるのでサンプルをよろしく

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:18:10.94 ID:TZSwxL/k0.net
きっしょいアニメやなあ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:19:03.83 ID:WvqqrdyY0.net
バランスもなにも将棋で師弟関係やるのに幼女が前面に出ないわけがないじゃないか
そこに文句つけてる時点で将棋のことをなにも知らないって分かる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:19:38.09 ID:o/wUr4Ler.net
よく動いてるけどあいちゃんのキャラデが田舎臭すぎて新キャラ達に食われかかってるな
第二形態を模索するべき

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:21:54.02 ID:X5e6UPlaa.net
ドラゴンキングさんは、あいちゃんに蟹よりもお洋服買ってあげて…
いつも同じ服で不憫

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:22:38.19 ID:RDvHFdnT0.net
いちごましまろみたい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:23:28.03 ID:n8/ebnms0.net
>>267
田舎ちゃうもん!

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:26:50.12 ID:Ilo7bIaz0.net
これは面白い
年上、幼女が王道
あと才能観が気に入ってる
栴檀は双葉より芳し、小学校低学年くらいからズバ抜けた速度で吸収していくもんらしい
たとえばプログラミングを小学生から教えるとかはたぶん意味無いだろうね、普通の子に
早くから詰め込んでも天才にはならん
才能ある子がどんどん伸びる環境用意するのは大事だけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:28:27.81 ID:U3QUeLf60.net
母親の演技ひどすぎに思った
ド素人か?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:28:51.02 ID:Ilo7bIaz0.net
>>266
的外れな批判してるのまあ工作員だろうな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:29:50.13 ID:yaLbf+s60.net
習い事は小学生とか小さい頃から始めるのが良いんだよね
小学生は最高だぜの本来の意味としても

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:30:20.84 ID:A/BhCYBVd.net
>>242
▲2四香、△同角、▲2二香、△1一玉、▲1二香

でええのかな?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:30:34.28 ID:o/wUr4Ler.net
>>270
試験に受かるという絶妙なタイミングがあるんだ
お兄さんのいうとおりかわいい髪型や服に変身するんだ、いいね?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:30:36.39 ID:7uzIYxFy0.net
>>241
打つのは囲碁

将棋は指す

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:32:51.14 ID:1kUWiWpNa.net
スランプなのは勝負を投げやすくなったことと
タイトルホルダーになって今まで以上に対策とられてることが重なってのことだからなぁ

スランプはなかなか抜けないよね
弟子をとったのは正解じゃね?自分を一番研究してくる相手だし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:34:21.38 ID:MT4t279o0.net
>>275
1一玉も見とけよ〜

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:35:57.93 ID:ECxs3MPl0.net
>>277
ホントだ打つじゃなく指すだった
原作読み直して反省してくる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:36:47.01 ID:WvqqrdyY0.net
>>275
もっと長いよそれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:43:07.41 ID:A/BhCYBVd.net
>>279
間違っとった(;ω;)

吊ってきます

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:49:47.45 ID:XKelzzAY0.net
序盤の見せ場で盤面が適当とか萎えるわ
プロの監修入れろとは言わんが盤面が全く違うとか止めてくれ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:55:02.88 ID:ggpTX6y+0.net
ハーレムラノベ云々はどうでもいいけど将棋をちゃんとやってほしい
盤外戦術や竜王としての体面のあたりは良かった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:57:36.91 ID:1kUWiWpNa.net
アベマでは将棋も流してるんだからそっちのほう見てやれよ
しっかりやってるぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 04:59:53.93 ID:WvqqrdyY0.net
盤面変わってないがお前はなにを見てたんだ?
ちゃんとやれと言う以前にちゃんと見ろよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:21:25.50 ID:KFT1hbzA0.net
うわぁ・・・やっぱり幼女押し出すのが将棋だと思いこんでるのがこれの神輿担いでたのか
案の定ロリ描写で将棋のことわかったつもりになるぐらい将棋のことを知らん奴にとってはガチ将棋作品なんだろうな
ボール持ったこともない奴にとってロウきゅーぶはガチバスケだし楽器持ったことない奴にとっての天使の3Pはガチバンドってのと同じ
知りもしない将棋をずっと知らないまま脳内工作員と的外れなバトルやってればいいよ
俺はロリコンじゃないから同じレベルで泣きじゃくりながらこれ褒めることはできんわ、ゴメンな豚くん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:27:49.24 ID:7uzIYxFy0.net
とにかくロリのシーンを増やせ
それが正解だ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:29:30.50 ID:2UghYmlY0.net
>>258
それはすまんな
で、答えは?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:31:15.03 ID:sPgypP940.net
なんだこの甘々な稲妻は〜 でワロタw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:40:30.96 ID:WsKMw8tZ0.net
あいの両親無駄に大御所だしEDで歌うのかなと思ったら歌わないしなんだこれと思ったらBD特典で歌うんかい
正直演技は酷いもんだったし何が狙いであんな大御所呼んだのかわからんけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:41:42.78 ID:KigvHZwm0.net
漫画読んだだけだけどロリ3人組以降ほとんど出番ないよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:44:55.83 ID:2rS6nxTG0.net
>>292
いや、原作だとちゃんと出番あるぞ。
八一はシャルちゃんにお嫁さんにしてあげる約束するシーンあるし(ロリ王的に)。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:45:25.91 ID:tKG2wMRQ0.net
こーこーこーこーコケッコー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:49:27.89 ID:WvqqrdyY0.net
要所要所で出てくるぞい
漫画版はアニメに抜かれるからか最近やたら駆け足で出番削られてるけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 05:51:04.70 ID:mzjdW6Lza.net
両親が妙に下手だなって思ってたら何で水木アニキと堀江美都子w

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:19:06.36 ID:N7+blV1pM.net
>>292
なんでラノベ原作なのにマンガから読み始めたの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:38:26.42 ID:94/CSjTm0.net
18世と19世名人の掛け軸は無いの?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:49:07.02 ID:kxbqC9Y70.net
アニメしかしらんけど
結構将棋についてはリアルにやってるよね

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:52:29.45 ID:kxbqC9Y70.net
ちゃんと不利な局面だけど
粘って相手がミスして逆転とか

そのへんはちゃんとリアルにやってるね
月下の棋士みたいな
奨励会3段相手にありえない手順の将棋やるみたいな
そういう非現実的なことはしてない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:54:18.09 ID:kxbqC9Y70.net
それに奨励会じゃなくてちゃんと研修会からやるとこがちゃんとしてる

あの25歳のおねーさんも
いま研修会C2でC1にあがれれば女流3級になれる
てことでしょ

その辺ちゃんとしてる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:55:39.10 ID:EuMwQRu/0.net
ちゃんと「師匠」じゃなくて「ししょお」に聞こえるのが、声優ってすげえなと思った

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:57:53.54 ID:qnT9Monq0.net
ミッチの声若いな、厳しい女将っぽさが出ててよかった

アニソン歌手のイメージが強くて脊髄反射で素人扱いしてるやついるが
普通に声優のキャリアあるからな、名作劇場にも出てるし主役だってこなしてる

アニキはイメージと違ったけど、婿養子の頭が上がらないぼそぼそ感は
音響監督と一緒に作り上げたものだろう
水木の名前がなければ粘着して叩かれるほどひどくはなかったよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 06:58:00.79 ID:cbhzETikd.net
>>13
あ、お前
母親目線から物事見れない子供って自己紹介しまくりやな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:02:48.79 ID:FhHrv87ud.net
>>297
漫画版が掲載されているガンガンオンラインを連載前から見てたから

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:09:03.81 ID:u7f5BXa/M.net
シャルちゃんがイノセント・チャーム過ぎる

あいが「こうこう」言ってるのは「こう打ったら、こうなる」「こう打って、こう返される」みたいな事を呟いてるんかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:23:23.21 ID:kxbqC9Y70.net
この前の叡王戦の藤井4段 と 深浦9段みたく

藤井が圧倒的に勝ってたけど、深浦はあきらめず最後まで粘り続けて
ついに藤井くんがミスして深浦が逆転勝ち

こういう粘って、相手がミスして逆転ていうのは現実にあることだからね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:26:22.93 ID:A7pZXM+80.net
2話見た
1話のすっ飛ばしっぷりに比べたら割とじっくりやってたな
歩夢戦が途中からなのは残念だったがモノローグで観戦記入れてるのも好感触
対局自体も中2イメージで誤魔化すだけじゃなくイメージ上でも局面ちゃんと出してるのは気を遣ってるなと思う
桂香さんの前振りもちゃんとやってるし3巻も飛ばさずやるんじゃないか?
どれだけ飛ばしても1クールじゃ4巻までしかできないと思うんだが……
分割2クールで2クール目を5巻6巻7巻ってのもできなくもない?
7巻昨日出たばっかだから執筆中から動いてないとスケジュール的に厳しそうだが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:33:36.92 ID:yDQwu9/N0.net
これの原作は知らんけど境界線上のホライゾンならおのくそ分厚いの2クールで四冊やってた
しかしこのアニメ、ロウキューブの将棋翻案って感じだな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:35:56.33 ID:qnT9Monq0.net
>>307
羽生さんは相手がミスをしたら露骨に残念がるそうだな、自分が有利になるはずなのに
常に最善手の応酬で勝負をしたいらしい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:45:11.00 ID:0lLLKIyX0.net
あいちゃんおらんかったら何十連敗してたんだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:54:21.57 ID:0lLLKIyX0.net
1月のドラゴン

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:58:24.67 ID:qnT9Monq0.net
>>308
どこを拾ってどこを切るか悩ましいところだな、
八一とあいの食事シーンでメニューをカレーにしたのは原作ファンへのサービスだろう

試合が終わってエゴサしてたが、優しいお前らのとこはちょっとさらっとして残念だったな
11連敗から抜け出してちょっと救われるシーンで印象に残ってた

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:59:22.80 ID:RyUIKINe0.net
>>301
いや女流なんだから当たり前ですがな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 07:59:27.60 ID:tpuNDTECr.net
アニオリ回1話、総集編1話で尺を稼ぐ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:01:10.26 ID:qnT9Monq0.net
姉弟子とのデート回でまるまる一話作ろう

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:03:53.59 ID:l+empEyM0.net
この主人公は毎日小学女児のオシッコとうんちが付いたパンツ洗えて羨ましいよな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:08:18.02 ID:GmHA6kUI0.net
>>305
一話の弟子入りシーンであいが竜王にナイフ投げなかった時点で漫画ベースの知識でアニメ語るのは止めた方が良いと思うの

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:08:45.41 ID:DKW0PXap0.net
将棋じゃなくてチェスの方が良かったんじゃあるまいか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:09:35.45 ID:Vi+/S8Uud.net
ニュース見てたら竜王って就任式とかやるんだなあ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:13:27.44 ID:beHM4s7B0.net
やはりちゃんりな生涯の敵は小倉唯なのか
銀髪のババアは用無しでゲソ!

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:14:56.80 ID:2UghYmlY0.net
>>320
就任式前に藤井くんと共同記者会見するの草
lv310254789

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:17:13.45 ID:RyUIKINe0.net
>>318
何言ってんのお前

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:20:00.26 ID:RyUIKINe0.net
>>319
日本じゃチェスでは生活できないから
サラリーマンが仕事しながらチェスの修行するすげー地味なアニメになりそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:20:01.77 ID:WsKMw8tZ0.net
>>318
基準が意味不明で草
別に原作にある描写でもないのに

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:22:55.53 ID:y2JNnTvaa.net
>>310
羽生さんは詰み筋を見つけたときも物凄く残念そうなリアクションする
勝つよりも打ち続けたいんだろうね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:28:23.44 ID:3KnRfyXN0.net
あいちゃんだったら女流どころかプロ棋士になれるんじゃないの?
そうでもないの?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:29:32.50 ID:3OvObKoV0.net
攻め方,持ち駒,玉方の配置を
それぞれ符号で書いて
玉方の持ち駒は残り全部…でええんやで
>詰将棋

>>326
指し続けたいのは確かだろうね
将棋の深淵を知ろうとした
副産物に過ぎない気もするし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:29:46.45 ID:RyUIKINe0.net
>>309
原作2巻までは将棋版ロウきゅーぶだが
3巻からだいぶ方向性が変わるよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:29:59.40 ID:cJCYHF4m0.net
おちんちんに来るアニメだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:30:28.88 ID:01RxGNr/a.net
>>327
そうでもない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:32:41.77 ID:Msu3DwUsK.net
将棋始めて3ヶ月で将棋図巧全部解いたって凄すぎ
藤井君だって無理だと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:32:42.03 ID:3OvObKoV0.net
>>327
知識や戦術のレパートリーや場数が足りないから
やるとしても研修会ないし女流経由のつもりだったのかもね
中学卒業までに女流タイトル取らせるって目標は色々な意味で丁度良いよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:32:50.37 ID:zU9Ggm0O0.net
>>327
才能と環境に恵まれているし順調に強くなればなれる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:33:58.61 ID:01RxGNr/a.net
>>332
詰め将棋が凄くても対局に勝てるわけでもないからね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:34:22.54 ID:KY1le9TnM.net
アニオリで温泉回か水着回を所望致します

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:34:38.14 ID:Ka6kQQeSa.net
売上テコ入れの為のロリ増量回ありそう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:35:52.09 ID:kxbqC9Y70.net
>>327
小学生名人になって鳴り物入りで奨励会入っても
プロになれなかった棋士いるからなあ

ま女流なら余裕
研修会 C1までいけば女流3級の資格取れるし
とらず奨励会にあがって奨励会2級までいけば女流2級になれる

ちなみに女流3級ていうのは正式な女流ではなく
女流2級以上が正式な女流
女流3級だと成績が悪いと研修会にもどされる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:36:07.11 ID:a5VvCFLb0.net
竜王になるとJSがお泊りに来るのか
俺も竜王目指す

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:37:10.67 ID:zU9Ggm0O0.net
>>332
藤井君は小1から将棋始めて1手詰から詰将棋を解きまくって小4のときに1年かけて図巧を全部解いた
まあフィクションですし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:37:54.28 ID:01RxGNr/a.net
>>339
頑張れ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:38:38.54 ID:kxbqC9Y70.net
女流3級てのは成績な女流ではなく

棋士で言えばフリークラスみたいなもん

正式なのは女流2級以上
女流2級になるのは女流3級で良い成績上げるか
研修会の上の奨励会にはいって奨励会2級以上になるか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:40:40.59 ID:RyUIKINe0.net
>>327
今後順調に伸びるならそのぐらいの才能はあると思うよ
中学卒業までに女流タイトルを確実に取れるというのと、プロ棋士になるというのはハードルの高さとしてさほど変わらないし
ちなみにリアルで中学卒業までに女流タイトルを取ったのは林葉直子だけ、2位の里見香奈で16歳8ヶ月
里見は現在奨励会で三段リーグを戦ってる

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:40:59.86 ID:nVZoJPw0M.net
うーん、銀子ちゃん今回も可愛い
はよデレろぉ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:42:13.53 ID:RyUIKINe0.net
>>340
藤井君は5歳から将棋教室に通ってる
小1ではない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:42:58.85 ID:tTp95MqS0.net
>>296
マジそれ
どこの誰だよって思ってキャスト見たらビビった
父親なんてマジでヘタだったぞ

持ち前の演技の方向性と役柄が合ってなかったのかしら

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:46:06.15 ID:beHM4s7B0.net
お風呂上がりのパジャマJSが四人もいる部屋…
匂い嗅ぎたい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:46:47.36 ID:3OvObKoV0.net
>>340
あいちゃんは始めて3か月で
図巧を2週間で解けるだけの終盤力を身に付けた…ということになってるよ

藤井くんがモデルの子は
詰め将棋以外も強いから一概には言えないけど
普通は戦法や基礎知識を学ぶ分のリソースを敢えて割かずに
終盤力特化で鍛えたらああなると思う

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:46:50.60 ID:RyUIKINe0.net
>>342
厳密には奨励会2級は「その時点で退会したら女流2級の資格が得られる」ってだけ
なお奨励会6級でも女流3級になるよりずっと厳しいので
現実的には奨励会入り出来た女子が棋力の問題で女流になれないことはまずありえない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:48:18.60 ID:3OvObKoV0.net
>>346
下手じゃなくて役柄的に合わなかった
入り婿のやや立場の弱い夫なんて兄貴とはほぼ対極だよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:48:19.29 ID:RyUIKINe0.net
訊かれてもいないのにアニメでまだ出てないキャラの説明しなくていいから

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:50:44.53 ID:01RxGNr/a.net
>>346
プロの声優じゃないからなあ
アニソン歌手としてはレジェンドだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:57:14.75 ID:Ia6y8b0r0.net
>>116
最終巻の特典は楽しみだな
姉弟子と師匠が大盤解説だった戦いみたいだし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:57:21.03 ID:Xf8EpTq/a.net
ロリだけど熱い展開になりそうだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:57:57.96 ID:pRJ4VewTa.net
あいは女流を目指すなら幸せになれるけどプロを目指すなら辛い思いをする事になる
というのがざっくりとした八一のあいへの評価

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 08:59:42.74 ID:8gbvdBy90.net
あいって八一に惚れたから将棋になっただけで
もし八一が囲碁なら囲碁の世界に
チェスならチェスの世界に行ってそうだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:00:33.70 ID:6aclSQEsd.net
今は女流やりながらプロ目指せるんでしょ?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:02:21.76 ID:/6G126QF0.net
両親がプロ歌手で娘がプロ妹か

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:04:15.85 ID:8gbvdBy90.net
ミッチーなんていろんなアニメで主役やってるのに下手はないわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:07:00.29 ID:RyUIKINe0.net
>>357
出来なくはないけど、プロ棋士を目指すなら奨励会に専念して女流はやめた方がいい
レベルの低い相手との対局は無駄
プロである以上、対局があれば準備はしないといけないし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:07:49.96 ID:01RxGNr/a.net
>>359
堀江さんは悪くはないが兄貴は正直あれだわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:09:40.24 ID:mB8YjYbOd.net
姉弟子は滑り台

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:10:14.50 ID:RyUIKINe0.net
>>359
ミッチーが下手なはずはないんだが、じっさい下手に聞こえたわ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:11:34.57 ID:t602HM4mM.net
当たり前といえば当たり前かもしれないが、八一があまりにも常識人?過ぎて違和感あったんだ。
でも、指導した時のキレっぷりで安心したわ。
16で竜王になる様な奴が普通な感性の訳ねーもんなw

兎にも角にも、銀子ペロペロしたい。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:11:41.94 ID:QdP2x37MM.net
>>359
×ミッチー
○ミッチ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:13:33.41 ID:2UghYmlY0.net
高橋九段アニメ好きすぎて主役やりまくってたのか(勘違い)

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:13:38.02 ID:nnCzU5jL0.net
堀江さんもさすがにかつぜつ(なぜか変換できない)が悪くなってたな
でも相変わらずいいお声でした

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:14:00.98 ID:lbDD+RWt0.net
竜王として恥ずかしくない将棋をやろうと固くなりすぎてるってのはいいんだけど
その自分への評価は5ch的なネットで見るしかないんだよな
そこがなんか前期の妹さえいればいいみたいな感じになっちゃうな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:20:56.05 ID:wzUq6mEl0.net
桂香さん1人だけ雑魚っぽい経歴で可哀相だ
三月のライオンのあかりさんみたいに
将棋と直接関わらない
世話好きお姉さんではだめだったんだろうか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:22:17.94 ID:/DhiFyR90.net
小学生はちゃんと睡眠をとらないと、脳の発達にも影響ありますよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:23:37.68 ID:/DhiFyR90.net
>>368
5chなんて素人が適当な事言ってるだけなのにね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:24:22.46 ID:M5H001eG0.net
周りの反応気にして指し方に悩むぐらいならエゴサなんて辞めるべきだと思うの

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:26:09.57 ID:8gbvdBy90.net
>>369
兄弟弟子が16で竜王と14で女流二冠だからなあ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:26:45.37 ID:t0JLjcl50.net
>>363
でも方言のとこはベテランだなと思った
厳格な女将の雰囲気は十分伝わったよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:27:24.57 ID:RyUIKINe0.net
>>365
雑魚の桂香さんが研修会の年齢制限を前にしてあがくのが見どころなので

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:28:54.00 ID:beHM4s7B0.net
桂香さんって別に将棋させなくていいキャラだよね?
ただの面倒見のいいおっぱいお姉ちゃんポジでイイじゃん

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:30:01.71 ID:RyUIKINe0.net
>>373
兄姉弟子だね
桂香さんの方が妹弟子なので(入門が銀子・八一より遅い)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:31:08.88 ID:8gbvdBy90.net
このアニメでは貴重なおっぱい枠だからな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:31:09.32 ID:WsKMw8tZ0.net
>>369
それがいいんじゃないか
圧倒的な才能で活躍する九頭竜一門という光の世界
才能なんて無いけど血反吐吐きながら精進し続ける佳香さんという影の世界
これで公式戦で佳香さんが勝ちをもぎ取れれば最高やんけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:32:05.28 ID:1kUWiWpNa.net
主人公の好きな人って認識でいいよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:33:14.23 ID:WsKMw8tZ0.net
好きな人っていうか子供の頃にありがちな近所の憧れのお姉さんって感じでしょ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:35:40.23 ID:FBSrUsoQr.net
しかし25才で女流にすら慣れないって相当才能ないよな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:36:34.13 ID:t0JLjcl50.net
>>321
日高里菜と小倉唯は二人でナイトプールデートするくらいの仲良しらしいが

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:38:56.80 ID:RyUIKINe0.net
>>382
ないね
JS研3人を除くとこの作品で唯一の凡人

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:39:53.95 ID:trb9EUAA0.net
この作者面白いのって毎回一話だけだな
なんか知らんが二話目から尋常じゃないぐらい失速する

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:40:31.31 ID:QkLLEkPE0.net
イカちゃんの登場が楽しみだ 多分本が薄くなるな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:41:48.91 ID:NoJXhQfp0.net
>>313
長期戦に持ち込んであがくとかタイトル保持者らしくないみたいないつものお前らの反応が
最後に、まあ守ってばかりで連敗してた将棋より熱くて面白かったとツンデレになる可愛いお前ら

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:42:52.75 ID:8gbvdBy90.net
でも八一に好かれてるというこのアニメのほかの女が欲しくてたまらないものをもってるから桂香さん

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:44:07.98 ID:+/qs7CuW0.net
珪香さん1回将棋辞めてるからな そのくだりをアニメでするか分からんけど
年齢制限と普通の人があがくのを書きたかったんじゃね?才能は分からん
ずっとしててそれなら無いとは思うが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:46:43.96 ID:8jnIRwDc0.net
年齢制限ギリギリまで合格できないような人って、仮に合格できてもついていけないんじゃ?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:47:59.91 ID:RyUIKINe0.net
>>389
やるだろ
やらないなら2話で尺が厳しいのに「年齢制限目前の25歳」ってセリフを入れたりしない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:50:00.28 ID:6LNg/sjNM.net
>>389
桂香さん関連が作者が一番やりたかったことらしいから削ることはないと思うな。
桂香さん関連の話が一番面白いし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:50:30.30 ID:y2JNnTvaa.net
都成竜馬四段が退会直前での昇段だっけか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:50:52.99 ID:RyUIKINe0.net
>>390
なってしまえばだいたい生き残れる
女流の平均レベルは昔より今の方がずっと高いので
最近ぎりぎり上がった子でも昔レベル低い時代に女流になった人よりずっと強い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:56:03.36 ID:+/qs7CuW0.net
モデルは都成君だろうけどもっとすごいの6巻ででてるからな
都成君は普通に強かったから退会直前ではなかったよ 勝ち越せば延長できるとこまでは入ってないから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 09:59:52.02 ID:7ekEd5qZx.net
八一16歳、桂香25歳、9歳も年齢差があるな。
でも八一が結婚できる年齢になったら、すぐに
結婚可能だからな。玉の輿狙いの「でき婚」を
狙うかもしれないぞ。

もし桂香が誘惑してきたら八一は間違いなく手を出すだろうし。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:00:29.95 ID:u1qUGi/90.net
原作知らんけど八一って異性としては桂香みたいな年上にしか興味ない感じ?
銀子も範囲外なのだろうか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:00:37.06 ID:2UghYmlY0.net
竜王・・デキ婚・・・あっ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:00:44.04 ID:RyUIKINe0.net
>>392
原作1巻が一番面白くないよな
あいファンの俺ですらそう思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:01:20.11 ID:y2JNnTvaa.net
都成さんは藤井君に負けた対局だけ注目されてるけど、しれっと王位戦予選で久保王将に勝ってるんだよね
遅咲きだけどがんばってほしい棋士

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:01:25.91 ID:nvtzk88p0.net
たしか半年だか1年に2人しかプロに昇段できないんだよな将棋って
んで25歳で期限切れてプロ昇段試験受けられなくなる
まぁでも小3なんだからとりあえず義務教育終わるまでは少なくともやらせても問題ないとは思う
18以上だとダメだったときのこと考えないといけないからだけど

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:01:53.00 ID:Ri1pFDt90.net
だらっ!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:03:10.35 ID:+f4O8YIK0.net
>>152
ありゃ設定上北陸の方言だろ
畿内の方言じゃない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:03:56.70 ID:QcWGU17dK.net
駄目だったら責任とって貰おう
とか姑息なこと考えてる娘はおらんやろ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:05:05.98 ID:IrsE554l0.net
>>369
最終的には指導員の資格を取って清滝道場を支えていく感じになるのかなぁ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:07:26.50 ID:pRJ4VewTa.net
八一はおっぱい党員なので…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:09:25.21 ID:mB8YjYbOd.net
>>397
おっぱい以外興味なかった気がする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:10:26.07 ID:RLUgzZ7m0.net
>>390
「25」というタイトルで作品が一つ作れるだけのテーマなんだそ
事情があってずっとブランクがあってからの再開だからな

天才の頂上対決だけじゃなく、凡人があがく姿もかっこいいんだ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:14:53.18 ID:zU9Ggm0O0.net
桂香さんの話はネタバレになるからアニメでやってからでいいと思う…
ちなみに桂香という名前の女流棋士は実際にいます(北村桂香女流、お父さんが将棋好きで名付けた)

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:16:49.66 ID:nVZoJPw0M.net
昨日出先でちょっとPC使いたくて漫喫入ったらこれのコミックがあったので
チラッと見たんだが、全然作画違うのね
とくに銀子ちゃんが違いすぎて
ソッと閉じて棚に戻した・・

アニメの方が断然銀子ちゃんは可愛いな!!

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:16:52.68 ID:kKtvUWwL0.net
あいちゃんのゴールってどこなんだ
トップ棋士?旅館?りゅうおうのおよめ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:18:27.54 ID:mB8YjYbOd.net
>>411
夫婦棋士

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:21:23.76 ID:FBSrUsoQr.net
>>411
勿論全てだろ
割りとほしいとものは全部手に入れたがるキャラっぽいし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:25:32.84 ID:8jnIRwDc0.net
夜眠くなる云々だったら9歳児もたいがいじゃないか?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:27:28.74 ID:Ta550p450.net
金沢カレーって中毒性あるぐらいうまいもんなのかな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:31:38.98 ID:EmSrFE5kM.net
親父水木一郎でワロタ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:39:52.19 ID:6LNg/sjNM.net
>>399
キャラ紹介と言われても仕方ない程度には微妙だな。
とはいえあくまで相対評価かな。
あい関連の話は全体的に軽くて、深みがないというか、他のメインキャラが背負ってるのが重すぎるというか…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:41:27.86 ID:COZ0xfMd0.net
あいちゃんは、奨励会に入れるのかなぁ
来週が心配やわぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:42:41.09 ID:H4+oqhyD6.net
>>418
奨励会に入れるわけ無いだろ
アマ3段が

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:42:49.73 ID:mB8YjYbOd.net
>>415
ゴーゴーカレー食ったけど大したことないな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:46:56.81 ID:1kUWiWpNa.net
プロに三連勝できたら
その日からプロ入りできね?(´・ω・`)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:47:25.36 ID:ryxfE2E9p.net
>>410
漫画はド新人がやってるからそう思うのも無理はない
漫画の先の展開をたまにペタペタ貼る人がいるけど下手な絵なんで逆効果だよね…
是非電子版とかで原作小説に手を出してくれ
しらび絵はアニメに負けず劣らず可愛いぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:49:35.03 ID:FBSrUsoQr.net
ヒカルの碁の院生試験みたいにハンデありの試験だろ、たぶん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:54:25.42 ID:6LNg/sjNM.net
>>421
必ずしもプロが相手するわけじゃないし、プロが相手なら当然駒落ち

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:55:51.24 ID:COZ0xfMd0.net
こう! こここここう! こうこうこうこうこう!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:59:24.48 ID:n9JD42vH0.net
>>32
小説アニメにするなら勝ち筋消えてないなら諦めずもがいてる方が好感持てるがな
竜王にふさわしい負け方とか言って勝敗確定する前に投了は流石にないわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 10:59:53.58 ID:M5H001eG0.net
>>425
そのこうこう言うのをやめなさい!( ‘д‘⊂彡☆))Д´)バチーン!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:00:45.04 ID:LeAbnh0l0.net
>>426
通常自ならそうやろうな
でも今ネットでも散々叩かれメンタルボロボロやからしゃーないやろ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:01:23.83 ID:lbDD+RWt0.net
急に時間が進んでロリヒロインが中学生になって4段目指すってにはならんか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:01:29.88 ID:P/p29zNw0.net
あいちゃんは可愛い

そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:04:29.06 ID:4eeTViREa.net
奨励会三段の西山朋佳さんは中2の時に研修会試験受けて8戦全勝してB1入会
(本人曰くたまたま腕試しで受けたらしい。結果が良かったので奨励会入会を決意)
わずか5例会目(14-5)でA2昇級で奨励会入り

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:04:38.78 ID:8jnIRwDc0.net
アマ3段って、アマは何段まであるの?
10段まで行ったらプロにクラスチェンジ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:05:03.84 ID:wXV7TJnr0.net
銀子だけは漫画のほうが出番多くて可愛いと思う

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:05:32.18 ID:WsKMw8tZ0.net
>>429
佳香さんの年がシャレにならなくなるんでやめたげて…

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:07:22.89 ID:wXV7TJnr0.net
金沢カレーは不味い
カツもぺらぺらでフォークで食うカレーとかありえない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:09:19.89 ID:zU9Ggm0O0.net
>>432
アマは普通、道場だと五、六段くらいまで
将棋道場でも段の認定が厳しいところもあるしレベルはまちまち
アマ竜王戦?で優勝すると七段免状が貰えたような

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:09:35.41 ID:WvqqrdyY0.net
>>432
6段
プロになるなら奨励会って専用の養成機関に入る必要があって
そこの最下層の6級になるのにアマ4段くらいの力がいる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:09:37.44 ID:ryxfE2E9p.net
8番ラーメンを出すべきだったな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:10:44.83 ID:cbhzETikd.net
>>421
試験だからプロなら指導対局だよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:11:26.87 ID:RyUIKINe0.net
>>429
四段目指すのは銀子でやるから

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:11:29.85 ID:FBSrUsoQr.net
>>437
てことはあいは奨励会に手が届くレベルなのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:14:23.07 ID:FBSrUsoQr.net
>>440
女流二冠の銀子ですら4段になるのは苦労するのか
すごい世界だな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:18:04.01 ID:WvqqrdyY0.net
>>441
入れるしゆくゆくはプロになれる才能持ってるけど
ぶっちゃけ女流で活躍したほうが幸せになれるんだよなぁ現行制度だと

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:18:57.60 ID:RyUIKINe0.net
>>441
アニメ2話の時点での棋力ではまだ無理だね
奨励会6級に受かる棋力なら研修会はほぼ全勝ノンストップで女流棋士3級資格取得まで行っちゃう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:19:37.24 ID:zU9Ggm0O0.net
>>441
関西将棋会館道場の三段じゃまず無理
あの道場だと子供でも六段は珍しくないし五段はないと
本気モードの棋士に飛車落ちで勝てるようになったら奨励会6級ってのも一つの基準

まだあいは小3だから奨励会入会は目指そうと思えば目指せる

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:20:31.86 ID:6aclSQEsd.net
女流タイトルホルダーなら生活は安泰?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:20:43.63 ID:Ky6MrDqw0.net
>>442
現実でも里見姉がそうだろ
女流タイトル5冠持っていても、三段リーグで勝ち越す事もできない
今期勝ち越せなかったら年齢制限で強制退会(クビ)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:21:53.44 ID:GjuE2qbWK.net
>>426
それほど大差で負けてたんやで
ゴッドコルドレンが夜戦に強くて夜中までまともに動けてたらあそこからいくらあがいても負けてた
純粋な実力勝負だったら完敗だったから

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:22:00.02 ID:wXV7TJnr0.net
>>446
1タイトル500万くらい稼いでるから安泰

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:22:02.98 ID:FBSrUsoQr.net
やっぱり並のプロよりは女流タイトルとったほうが稼げるのか

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:22:22.13 ID:QcWGU17dK.net
弟子に負け姿を見せるのも師匠の仕事よ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:22:22.39 ID:1kUWiWpNa.net
>>446
グッズは売れるからそこそこの収入はあるんじゃね?
特にかわいいとそれだけで人気が出るし
露出する機会が多いほど儲かるのは自明の理

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:23:00.59 ID:WvqqrdyY0.net
>>446
常時保持できるなら年収1千万はいくからな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:25:05.68 ID:cbhzETikd.net
>>446
タイトルによる
確か王座と女王は500万円で倉敷籐花は70万円だからな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:26:09.09 ID:wXV7TJnr0.net
倉敷籐花安すぎだろ
サラリーマンのボーナスくらいじゃないか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:26:32.08 ID:M5H001eG0.net
えぇ…金沢カレー美味しいだろ あの濃さが良いのに

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:27:17.72 ID:54Is0iUMa.net
諦めが悪いのがマナー違反みたいな話はハチワンダイバーでもあったな
でも、粘ってでも勝つ方が真剣に取り組んでる感じがして好感持てる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:27:35.97 ID:Ky6MrDqw0.net
「マイナビ女子オープン(女王)」と「女流王座」は、賞金500万出る
あと容姿が良くて喋りも上手いと、将棋中継の聞き手やイベントに呼ばれるので、
底辺のプロ棋士よりは稼げるんじゃないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:28:31.88 ID:cbhzETikd.net
>>455
ないよりましだしな>倉敷

あと、グッズやファンサービスなり解説とかの仕事でいくらか貰える

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:29:50.78 ID:1kUWiWpNa.net
>>458
大抵のプロって賞金より給料か副業で稼ぐよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:32:01.28 ID:f3ZByGwC0.net
肝心の将棋演出が微妙だな
中二病演出とかいらんから

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:32:39.50 ID:QQXfQxuT0.net
主人公は藤井くん並みに国民的ヒーローだろうに幼女を内弟子取ってたら文春砲の餌食だろw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:34:13.30 ID:1kUWiWpNa.net
>>462
今回の対局で確実にお弟子さんと紹介されるから
ネットでは
竜王になったら股間も竜王になったのかよ
あのくずって言われてるな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:36:25.39 ID:+UrsH/pc0.net
女流棋士では最強の名をほしいままにしている里見香奈も奨励会では3段止まり(←これでも史上2人しかいない快挙)
今年3段リーグ抜けれなければ奨励会強制退会でプロ棋士には一生なれない。男と女にはそれだけの差がある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:37:02.06 ID:cbhzETikd.net
コピーだけど、将棋棋士

「7大タイトル」
賞金は一番多い「竜王戦」で4200万読売新聞

名人戦3700万円「朝日新聞・毎日新聞」

王座戦…1400万円(日本経済新聞)

棋聖戦…1000万円(産経新聞社 )

王位戦…750万円(新聞三社連合−北海道新聞・東京新聞・中日新聞・・神戸新聞・徳島新聞・西日本新聞)

棋王戦…500万円(共同通信社・各地方紙)

王将戦…500万円(スポーツニッポン新聞社・毎日新聞社)

「その他の棋戦」
朝日杯将棋オープン戦(朝日新聞)1000万円


棋士でもタイトル500万円あるしな
女王や女流王座はこんもんやろ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:37:27.92 ID:WvqqrdyY0.net
>>457
素人ならともかくプロが頓死筋見逃すわけないから潔く投了しろって感じだな
実際は大悪手指して逆転や頓死なんてまれによくあるわけだが
まぁこういうのって衰えたおっさんが逆転されるのが嫌で押し付けてることが多いから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:38:00.26 ID:pXv3gHuZd.net
>>461
歩夢戦だからな
この辺は原作でも面白くない、だけど次からガチの将棋やるんだけど、そんなのアニメ初見組にはわからんよな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:38:14.23 ID:UJzvuwDnr.net
>>464
なんでこんなに差が出るんだろうな。
学校の学力とかなら女性優位なもんだが。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:38:48.02 ID:FBSrUsoQr.net
>>464
そうか
じゃあ銀子が4段になったら現実を越えるわけか
がんばってほしい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:39:21.00 ID:wXV7TJnr0.net
歩夢戦はひぐらしみたいに作品最大の変化球を初回に持ってきた感じだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:40:07.33 ID:iO8hUdCbr.net
>>462
JSと寝食を共にしてるわ、姉弟子とラブホ通いしてるわ、かっこうの的だわw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:40:47.42 ID:Ky6MrDqw0.net
女性は成長止まるのが早いのかも?
藤井四段も「西山さんには最初全く勝てなかった」って言っていた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:41:42.71 ID:8jnIRwDc0.net
豆腐屋はなんかいろいろ喋ってるけど、あれは実際に喋っている設定?
ネット配信でみんな聞こえてる?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:41:45.86 ID:WvqqrdyY0.net
>>468
持ち時間長いと体力がもたないってのがだいぶ大きい
小学生は15分とかだけど奨励会入ると1時間超えを1日2回になるからな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:42:15.28 ID:1kUWiWpNa.net
>>468
脳の質と女性の絶対数と
研究仲間が同姓ってことになると
全体のレベルに開きがあるとそれだけで学べる質にも差がでるだろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:42:49.45 ID:FBSrUsoQr.net
男って馬鹿も多いけど天才も多いよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:43:38.34 ID:6aclSQEsd.net
>>468
競技人口の差、がいちばん有力な説

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:44:09.33 ID:///wSfvC0.net
みっくのED微妙
てかあいつ音痴なんだから歌うな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:45:56.27 ID:wXV7TJnr0.net
入門時は八一より銀子のほうが強かったんだよな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:46:15.58 ID:cbhzETikd.net
ED
なんで金元に歌わせない?
音痴?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:46:42.87 ID:gFwwGw610.net
人口の差だろう
母数があまりにも違いすぎる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:47:08.68 ID:gFwwGw610.net
あいちゃんは中々愛が思いヤンデレ気質だね
こういう子好き

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:47:24.31 ID:1kUWiWpNa.net
陸上なんかは昔は10秒切るのも大変だったけど
一人が9秒台だしてからばんばん9秒出してきて
いまは9秒ないと世界で戦えない世界

全体のレベルが上がると個も強くなるという
野球も昔は158が最高速だったのに

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:48:00.93 ID:ApMJDTIa0.net
貧乏揺すりは良くないんじゃないか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:49:04.72 ID:cbhzETikd.net
>>483
スポーツは昔の食い物との差が激しいだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:49:58.58 ID:8jnIRwDc0.net
>>483
どこかの海岸でサルがサツマイモを洗って食べたら全然接点のない地方のサルも同じこと始めた、みたいな、

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:51:32.84 ID:6aclSQEsd.net
陸上は道具の差もあるだろな
水泳とかもっと露骨

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:51:50.00 ID:1kUWiWpNa.net
マラドーナがペレと比べられた時に
は?俺のほうが強いに決まってんだろうが!
ペレの時代からどんだけサッカーレベルが上がったと思ってんだよって行った話は有名

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:52:34.53 ID:wXV7TJnr0.net
ボルトとかいつの時代でもトップになれそうな気がした
羽生さんも

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:52:36.80 ID:k0oI/E4f0.net
>>472
年齢差考えろよw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:52:43.46 ID:QcWGU17dK.net
屑竜ロリ王が地獄に落ちる会とかありそう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:54:22.30 ID:1kUWiWpNa.net
あの位置で対局見てたら確実にネットには流れてるからな
あれ誰?っていう話になって
間違いなくばれてるんだろうなリアルなら

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:54:40.61 ID:k0oI/E4f0.net
>>478
合ってないよなあ
マキャヴェリズムOPは曲がいいからまだ良かったがりゅうおうEDは下手さが際立つ
たぶん金元寿子が歌った方が上手いぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:55:33.29 ID:6aclSQEsd.net
JS研主宰はネットに広まったらヤバいやつ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:55:43.54 ID:k0oI/E4f0.net
>>480
人気声優としては普通レベル
思い出デビューだがいちおうアルバム1枚出してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:55:59.74 ID:aYsIAqmX0.net
>>477
結局論理的な思考ゲームに興味が持てないから競技人口に大きく差が出るんじゃないの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:56:42.93 ID:/oF79p6Xa.net
>>491
その会の会長は姉弟子がやっています

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:57:25.46 ID:nVZoJPw0M.net
あいちゃんのマンコはもう開いてますか?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:58:16.30 ID:8jnIRwDc0.net
100年後とか「羽生善治? 今の時代だったらプロになれるかどうか分からんレベルww」
とか言われてるんだろうか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:59:06.05 ID:6aclSQEsd.net
>>496
それを生業にして生活できるかは大きいんじゃない?
野球と他のスポーツの違いみたいな、色々できる才能あっても生活考えたら野球選ぶみたいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 11:59:26.13 ID:cbhzETikd.net
>>495
ならキャラソングとして歌わせたらいいのにな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:00:01.65 ID:k0oI/E4f0.net
>>496
まずスポーツで食っていこうって女子が少ない
親も反対する
小学生時点なら競技人口も棋力もそこまで男女差ないのに、小学生で奨励会入りするのは圧倒的に男子
もう入り口の時点で大差がついてる

アニメでもやってたように女流だとタイトルホルダー以外は食っていけないしね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:00:06.86 ID:wXV7TJnr0.net
将棋は男のトップ以外は苦しい
女流はタイトル取れなくてもそれなりに人気あれば生活は出来るか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:00:08.25 ID:rI6Cc56x0.net
競技人口=強さだからね。分かりやすい例えだと日本はチェスが死ぬほど弱い
グランドマスターは世界に1500人いるのに日本人は1人もいない
人口1億超の国なのにチェスの競技人口は100万人未満(将棋は1300万人くらい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:00:49.08 ID:zU9Ggm0O0.net
>>496
将棋は男がやるものってイメージもあるし
親父は将棋指せても母親はルールをまず知らん
女の子にピアノを習わせるのはよくあるけど将棋を習わせようは珍しい
藤井聡太ブームで変わるかもしれないが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:01:03.75 ID:V1N1IeVW0.net
>>482
5年経ったらアコちゃんになるんやで

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:01:47.53 ID:DpBC5TqO0.net
小学生が寿司食うか?
あそこはピザだろ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:01:49.76 ID:wXV7TJnr0.net
ヤンデレが可愛いのは小学生までだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:02:03.61 ID:k0oI/E4f0.net
>>501
コロムビアも伊藤美来を売らんといかんから

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:02:59.01 ID:pXv3gHuZd.net
>>501
キャラソン出るぞ
公式Twitterで告知してる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:03:42.25 ID:k0oI/E4f0.net
>>503
プロ棋士は底辺でもC2維持さえしてれば食うのにはまったく困らないだけの給与が出るよ
女流にはそんなもんない
勝てなきゃ無給

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:03:45.38 ID:cbhzETikd.net
>>509
ごり押しかよ

>>510
まじかー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:03:51.53 ID:WvqqrdyY0.net
>>503
逆だぞ
男は順位戦の対局料が基本給として入るが女は勝たないとマジでなにもない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:04:00.52 ID:QcWGU17dK.net
ネトゲ嫁とコラボするのか……

リゼロとこのすばがコラボしてたけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:04:34.02 ID:/oF79p6Xa.net
>>499
囲碁で似たような話があったけど
しばらくは俺らの方が研究進んでるから勝てるだろうけど
すぐに最新の打ち筋を吸収されて勝てなくなる
みたいな結論だった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:04:55.78 ID:wXV7TJnr0.net
>>513
女は将棋番組とかゲーム実況とかしかないのか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:05:02.33 ID:QQXfQxuT0.net
チェスを舞台にフィクション作品作っても国内のラスボスが羽生さんなのは変わらんぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:06:11.55 ID:03Fl9H67a.net
>>502
小学生時点で差はついとるで
毎年ある小学生名人戦の県代表は47都道府県あって女子は一人か二人

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:06:40.68 ID:mB8YjYbOd.net
女性差別だろ
ちゃんと対局料支払えよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:07:06.45 ID:RoGLUQZNM.net
高橋道雄先生もこのアニメ見てるのかなぁ。
人生変わるのかなぁ。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:07:57.46 ID:WvqqrdyY0.net
>>519
対局料は出てるぞ、棋戦の数自体が少ないだけだ
客が呼べなくてスポンサーが付かないからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:08:24.88 ID:t602HM4mM.net
>>507
うちの姪っ子達はピザより寿司派。
中トロばかり頼むもんから、財布が悲鳴をあげる。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:08:45.13 ID:mB8YjYbOd.net
>>521
じゃあ無給ってわけじゃないのか
生活くらいはできるだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:09:08.52 ID:6LNg/sjNM.net
>>514
リゼロとこのすばの作者仲良かったからじゃなかった?
リゼロの予告cm書き下ろしてたし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:09:10.78 ID:8jnIRwDc0.net
どんだけ才能があってもまだプロの世界を知らない子供が、
81が指そうとする手に「あっ!」とか声出して退場喰らうんだと思った。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:09:15.78 ID:wXV7TJnr0.net
竜王で稼ぎまくってんだから特上の寿司とか余裕だろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:09:26.71 ID:k0oI/E4f0.net
>>519
女流には順位戦がないから
プロ棋士の給与は順位戦の報酬

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:09:35.20 ID:MqLhl8pa0.net
甘々な稲妻ってどういう意味なの?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:09:46.91 ID:QQXfQxuT0.net
>>519
むしろ男性差別だろ
弱いくせに女だけの高額のタイトル戦が複数あり、イベント・稽古の引合いが圧倒的に多いんだぞ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:10:54.51 ID:/oF79p6Xa.net
>>528
甘々と稲妻でggれ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:11:36.48 ID:k0oI/E4f0.net
>>523
女流の対局料は安いし棋戦数も少ないからタイトルホルダー級じゃないと対局料だけでは生活できん

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:11:47.21 ID:WvqqrdyY0.net
>>523
できねーから解説の聞き手や道場での指導みたいな仕事取りに行かなきゃいけねーんだよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:12:36.22 ID:qN5HyrN80.net
女は結婚すりゃいいだろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:13:11.61 ID:M5H001eG0.net
実力に差があろうと華があるのは女性だからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:13:15.61 ID:cbhzETikd.net
>>527
女流名人順位戦見に行ったら
中井や清水が終わってた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:13:26.83 ID:k0oI/E4f0.net
>>528
甘々と稲妻、ちょっと前にやってた幼女がメインヒロインの漫画原作アニメ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:14:41.20 ID:WvqqrdyY0.net
>>534
華がないと生活できないってのが正しいけどな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:15:53.44 ID:Ta550p450.net
おっぱい大きい子を聞き手にして解説に竜王呼ぼうぜ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:16:04.18 ID:8jnIRwDc0.net
かんのうせんの女流棋士も、あれのギャラでご飯の質が上がるのか。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:16:59.24 ID:mB8YjYbOd.net
やっぱこういう金銭システムが女性の将棋の普及を妨げてるな
男と同じようにしなきゃダメだよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:17:16.44 ID:HqYB0T6o0.net
あいと銀子のやりとりがおもしろいもっとやれ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:17:55.66 ID:2czW5gwFr.net
最終回は1巻の冒頭になってOPの最後に繋がるんかな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:17:56.10 ID:wXV7TJnr0.net
ヒロイン同士仲が悪い作品は名作

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:18:35.00 ID:WvqqrdyY0.net
>>540
今の制度ができたから女で将棋指すやつが増えたんだが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:18:49.99 ID:i72xCojK0.net
血の流れない将棋で正妻戦争できるから安心!

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:19:48.07 ID:k0oI/E4f0.net
>>540
人気がないんだから男と同じように賞金出すのは無理
これでも里見ブームで昔よりはかなりマシになった方
銀子みたいなスターJC女流棋士でも出ればまた変わるだろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:20:49.29 ID:MqLhl8pa0.net
>>530
>>536
漫画は知ってるけど意味あったっけ?
造語じゃないの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:21:32.50 ID:UJzvuwDnr.net
確か昔にあいちゃんのように小学生の女の子で住み込み弟子入りした棋士っていたような。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:21:49.52 ID:PKdHNsRsa.net
>>545
血は流れなくても愛液は流れる訳ですね。
あいだけに。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:22:25.77 ID:oakbOHFl0.net
>>454
供御飯さんが山城桜花の賞金で買った車は中古?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:22:51.52 ID:k0oI/E4f0.net
プロ棋士だって順位戦を創設したり、新聞社にスポンサーになってもらってタイトル戦を作ったり
今の形になるまでに何十年も掛かってるんだからな
女流が一本立ちするのはそう簡単には行かないよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:25:29.00 ID:cbhzETikd.net
>>550
70万円じゃ新車無理だろ (ヾノ・∀・`)

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:25:30.85 ID:aBFmgtzDd.net
>>540
男女別けせずに男女が対戦できるぐらいに成れば良いんだけどね
なぜか女子が強くならないから女性だけの括りを作るしか無い訳で

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:25:55.23 ID:C1gey52Op.net
>>546
それも里見さんを女流棋戦に引っ張り出す為にわざわざルールまで変えた結果だからな

米長時代には特例で四段にする案もあったな
姉弟子レベルの人気ならそう言う話が持ち上がっでもおかしくは無い、が現状は特例で引っ張り上げるラインまでは行ってないのかもね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:26:36.40 ID:+UrsH/pc0.net
女流棋士制度自体が女性救済なのをわかってない人が多すぎる
そもそも将棋は力を競ったりする競技とは違い男女が共に楽しめるゲームのはず
だから男性女性の区分けなくプロ棋士という枠組みを作った。女性でも強ければプロ棋士になれ稼げるはずだった
だが蓋を開けてみれば女性でプロ棋士になれる人間が一人もいなかった。たった一人もだ
そのため女性だけの女流棋士制度を作り女性を保護したというのが真相だ
男からしたら3段リーグの抜けられない人間は問答無用で将棋界から去らないといけないのに女性だけ優遇されている

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:26:59.15 ID:uwu95mjn0.net
今の桂香さんに女子高生の制服を着てもらいたい!

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:29:14.35 ID:t602HM4mM.net
>>556
ぱっつんぱっつんで弾け飛びそう。
セーラーだと常にヘソ出し。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:29:59.99 ID:cbhzETikd.net
AVかよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:30:57.73 ID:k0oI/E4f0.net
>>553
あらゆるスポーツで男女差があるのに
将棋で男女差がないと考える方が非合理的

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:34:58.20 ID:S0ZRuGjjM.net
声優だって最近はアイドル化が目立ってきてる
女流もアイドルになればええんや!SNDGY48とかそんな感じで

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:35:30.81 ID:1kUWiWpNa.net
>>555
仕方がない
男だけでは将棋はむさ苦しい世界と見られて
なかなか新規の客が見に来ない

将棋はあくまでも興業

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:35:52.50 ID:8gbvdBy90.net
テニスの四大大会は男女同じ賞金なことに男子が文句言ってるね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:37:12.15 ID:UZkqwaEjd.net
>>559
男女差が無いスポーツ(男女混合でやってるスポーツ)が何か無いか考えてみたら
ゲートボールとペタンクとグランドゴルフしか思い浮かばなかった

チェスやオセロでも男女差あるのかな?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:37:35.16 ID:1kUWiWpNa.net
バレーボールなんかだと
女子のほうが人気
玉の威力とか全然違うのに
おっぱいに負けてる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:38:23.12 ID:C1gey52Op.net
>>561
女性の将棋人口増やしてそう言う勝負の世界以外の娯楽に広げる役目もあるからね
同年代の女流棋士から興味を持って女性が将棋始める流れもあるやろし
そういやミーハーが研究会に1人いたなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:38:36.14 ID:pULiocbI0.net
男女差は論理的思考力の差ってよく言われるが
その正体はなんだろうと考えると、集中力だろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:39:10.30 ID:/oF79p6Xa.net
>>554
姉弟子はまだ中学生だから制度曲げて救済が必要な状況じゃない。
普通にプロになれる可能性が十分にある。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:39:43.36 ID:k0oI/E4f0.net
>>563
オセロは知らない、チェスと囲碁は将棋と同様にある

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:39:45.74 ID:C1gey52Op.net
>>563
五輪競技で唯一馬術が男女区別無いんだったか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:40:47.41 ID:C1gey52Op.net
>>568
ただ囲碁は同じ土俵でなんとか戦えるレベルの差ではあるんだよね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:40:56.90 ID:oL2z1/+o0.net
edが糞歌だった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:41:10.51 ID:8gbvdBy90.net
>>564
男は日本弱いからじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:41:33.22 ID:mB8YjYbOd.net
>>562
それでいいと思う
だからこそ男女ともに人気スポーツなんだし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:42:48.58 ID:C1gey52Op.net
>>573
男が文句言うのはこの場合セット数が違うからかも知れんw

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:43:10.12 ID:1kUWiWpNa.net
女流のほうはまだ完全に独立できるほどの人気を持ってないな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:44:28.48 ID:wXV7TJnr0.net
どの分野でも女性の競技は男性の劣化版にすぎないからな
どうせ見るならレベルの高い男ってなるだろうし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:44:52.68 ID:uHQQPRVVa.net
女子の方が評価されるのはフィギュアぐらいじゃね
個人的にはあれはブスはやるなと思ってるけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:45:34.53 ID:5aOO423Wd.net
藤井聡太君はどうなの?タイトル取れるの?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:46:25.62 ID:gCwHzXh90.net
キャラ萌えアニメスレかと思ったら意外と将棋アニメスレになってて笑う
自分が将棋あまりわからないからだと思うけどw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:46:44.02 ID:k0oI/E4f0.net
>>570
将棋とはプロになるシステムが違うけど
男女差はそんな変わらんぞ
将棋の女性トップが男の300番程度、囲碁の女性トップは50番ぐらいだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:46:51.99 ID:C1gey52Op.net
漫画や小説なんかだと女性作家は男性には無い特徴で上手く差別化出来るんだけどな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:46:58.82 ID:1kUWiWpNa.net
>>578
3年もしたらもぎ取るんじゃね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:47:02.99 ID:QQXfQxuT0.net
ポリコレ的に言えば男女の脳に差は無いと言うのが正解だろうが
本音で言えば女が論理的思考力で男に劣っているのは間違いない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:47:25.64 ID:uwxnYOC6M.net
>>578
今まで中学生でプロ棋士デビューした人は全員タイトルを取ってる だからまあそのうち取れるだろうね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:47:49.09 ID:ONIk35Dyp.net
今回の姉弟子のヘソ良かったなぁ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:47:55.12 ID:C1gey52Op.net
>>578
普通に歴史に名を刻むコース

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:48:15.84 ID:8gbvdBy90.net
握手もダメとか重すぎるよあいちゃん

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:48:28.67 ID:5aOO423Wd.net
>>584
リアル「りゅうおうのおしごと」が見れるかもしれんな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:48:43.54 ID:wXV7TJnr0.net
あいちゃんはそのうち女子と会話したら浮気認定しそうだね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:48:47.28 ID:1kUWiWpNa.net
>>583
どうなんだろうな
女の子浮気を見破る能力は男より上
やはり脳に差があるっていったら同意しそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:49:02.45 ID:FBSrUsoQr.net
りゅうおうの世界には銀子やあい以上の天才男子小中学生はいるのかな、やっぱ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:51:00.02 ID:tNYVH922a.net
>>588
大崩れしないタイプだからな…11連敗は難しそう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:51:18.27 ID:8jnIRwDc0.net
ネットで今回の対局の評判を覗いてみたら、
秒読みさんの隣にいる幼女は何だという話題で持ちきりで、
対局の話をしようとするとスレ違い扱いされる展開かと、

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:52:00.81 ID:uwxnYOC6M.net
>>591
原作6巻買って、どうぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:52:06.40 ID:/oF79p6Xa.net
>>591
あいちゃんはともかく、
銀子が奨励会で戦ってる連中には
銀子以上の才能がゴロゴロいる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:52:15.16 ID:cbhzETikd.net
>>578
俺は微妙だと思うわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:52:27.57 ID:8gbvdBy90.net
あいに出会わなかったら体裁だけ気にしてこの後もずっと連敗してたってことか八一

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:53:18.22 ID:54Is0iUMa.net
>>585
普通何かしらの肌着を着るよね

エロかったんで文句はないけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:53:53.29 ID:wXV7TJnr0.net
>>597
そう、あいちゃんに出会わなかったら
連敗続けて普通に818段になって将棋界から忘れられていただろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:54:07.43 ID:QQXfQxuT0.net
でも3月のライオンもコレも主人公のモデルは藤井くんというより豊島っぽいんだよなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:54:23.41 ID:3KnRfyXN0.net
>>520
ラブライブで精神世界を持っていかれそうになった人かwww

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:55:34.21 ID:cbhzETikd.net
>>598
夏で暑いんだろ
でもパンスト?穿く人みたいだけど

>>600
ライオン連載し始めた時に藤井は無名だろ
詰将棋で優勝したみたいだけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:55:38.32 ID:o6S3QvnVM.net
桂香さんから見ると八一や銀子って兄弟子姉弟子だよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:56:05.96 ID:ZR/frLiS0.net
EDの銀子めっちゃ可愛いな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:57:12.51 ID:3KnRfyXN0.net
>>603
穴兄弟穴弟子に見えた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:57:36.25 ID:o6S3QvnVM.net
>>602
一話で姉弟子が来て
「暑いから早く開けて」
って言ったとき
「ならパンスト脱げよ 半袖着ろよ」
って思ったこと思い出した

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:57:42.29 ID:wXV7TJnr0.net
年下の姉弟子で年上の妹弟子とか最高やね

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:58:52.03 ID:8gbvdBy90.net
>>606
直射日光を浴びれない体質

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:58:59.58 ID:cbhzETikd.net
>>606
やはり皆、思うんだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:59:35.83 ID:mB8YjYbOd.net
姉弟子は日光に当たると全身火傷して数日寝込む体質だから
夏でもフル装備なだけだぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 12:59:50.59 ID:Duqs4/Pkd.net
>>606
姉弟子は半袖着れないしタイツも多分防御用

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:00:14.48 ID:Duqs4/Pkd.net
>>610
春だけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:00:54.47 ID:QQXfQxuT0.net
>>610
それワイと一緒や

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:01:10.17 ID:cbhzETikd.net
しまった、ネタバレを誘発してしまった
原作未読だから許してちょ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:04:30.20 ID:gCwHzXh90.net
>>593
ああいう観戦(?)ってありなの?
みんなそっち気になるんじゃないかと俺も思ったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:05:42.71 ID:54Is0iUMa.net
姉弟子の体質外出できないだろ、それ
手袋してたっけ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:08:29.32 ID:sq6XCYxh0.net
>>465
棋聖戦は一番序列下だぞ?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:11:57.19 ID:cbhzETikd.net
>>617
あ、すまん
今は序列変わったな
時代で変わってるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:15:53.48 ID:k0oI/E4f0.net
新聞不況で棋戦の賞金はどんどん減ってるんだよ
そんな中で叡王戦を新設してくれたドワンゴは将棋界きらしたら救世主

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:16:05.34 ID:EhEFm72x0.net
1月のドラゴン、甘々な稲妻、このあと(ry、ネタが多いわw
両親の声については何も言うまい… 母親は将棋について無知なのだろうけど
娘が心配、家を継いでほしい、は当然あるとして、それだけだったら無理に連れて帰ればいいだけの話だし
それをせず無茶だけど猶予を与えたのは、娘の意思を尊重したい、応援したいという気持ちも多少はありそうかな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:16:14.54 ID:QQXfQxuT0.net
りゅうおうのおしごとに感謝しているのは竜王戦主催の読売だろうな
それまで竜王が最高位だと思っている奴なんて将棋ファンの中にもいなかった訳だからね
藤井くんですら子供の頃の文集に「名人を越す」と書いてるしw

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:17:49.04 ID:Duqs4/Pkd.net
>>563
ギャンブルだけど競艇
一応女性には最低体重5kg差のハンデあるけど、
小柄な女性で最低50kgってのはキツいからまあ仕方ない
(勿論最低体重だからそれ以上でも問題ないし、その分男子との差が縮まるだけ)


SG優出した女性もいるからワンチャンはある

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:18:00.43 ID:k0oI/E4f0.net
>>615
師匠が連盟に許可取った
特例だよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:18:31.32 ID:8jnIRwDc0.net
竜王戦はあるのになぜ竜馬戦はないのか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:18:41.64 ID:h9fbJBqW0.net
ふじこちゃんがおにBBAになってる・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:19:08.34 ID:cbhzETikd.net
>>624
坂本竜馬が増長するから

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:19:13.20 ID:R7o898BUa.net
将棋の女流の歴史
http://kjms.jp/archives/41659

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:20:11.24 ID:k0oI/E4f0.net
>>621
今でもいないってw
りゅうおうのおしごとでも八一の上に最強の名人いるしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:20:54.23 ID:8gbvdBy90.net
飛車の裏側が最高権威とか王将は泣いてもいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:22:40.94 ID:Ta550p450.net
だって竜王のほうがかっこいいし…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:22:42.45 ID:GDQn9s22M.net
>>620
また家出されても困るし、本人が納得する形で諦めてもらうのがベストだね。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:23:15.27 ID:XezpldD4a.net
漫画版しか読んでないけどそれ以上に飛ばし気味だな
原作読者からしたらすごい速度で進んでそう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:25:17.62 ID:Lb7kxJC1d.net
>>629
龍王って昔の十段戦だからなあ。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:27:56.25 ID:8jnIRwDc0.net
コマの名前で 角行 だけ浮いている気がする。
兵 馬 車 将 と言った軍隊要素がない。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:27:57.46 ID:U+adB6mDd.net
原作未読僕
僕「主人公の師匠は落ち着いてて凄く人ができてて良い人そうだな」

原作読む僕
師匠「おしっこでりゅうううううううううう」
僕「…」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:31:24.03 ID:yaLbf+s60.net
前半は真面目に将棋してたと思ってたら後半は小学生を家に呼んでロリ王とかw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:33:16.50 ID:Duqs4/Pkd.net
>>632
1・2巻はある程度飛ばし気味でもいいと思ってたり
それ以降はやだけど


まあ、細々したネタまで拾ってたら冗長になるだけだから、取捨選択はある程度必要よね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:34:11.26 ID:8jnIRwDc0.net
アイちゃんは10代になったらガチの色仕掛けをしてくるに違いない。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:35:08.41 ID:gCwHzXh90.net
>>623
ほぇ〜
ネットとかそっちで盛り上がりそうなw
それこそネットでロリコン師匠言われそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:35:48.95 ID:ryxfE2E9p.net
>>632
漫画版は絵が下手なだけでやる事はキッチリやっているしね
カットはしゃーないしツイッターでも概ね評判いいからこれでいいんじゃないかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:36:55.51 ID:TmzcZBoqa.net
>>590
ホルモンから臓器まで体のあらゆる器官に多大な男女差があるだから
むしろ脳の基質や機能に違いがあるのが正しい気がするわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:37:40.57 ID:k0oI/E4f0.net
>>632
あの漫画版は画力はともかく原作には忠実だから
原作1巻にコミック2.5巻使ってる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:39:10.95 ID:0OQ9t1JFK.net
>>638
BBAやん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:40:45.43 ID:1kUWiWpNa.net
>>641
男は延々と同じ話をするけど
女はいろんな話題にとんで延々と話ができるとか
そういう男女差がある時点で得意不得意は絶対にあるよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:40:54.24 ID:Ta550p450.net
まだ小1のシャルちゃん大勝利か

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:43:41.47 ID:i3LyFDg6d.net
コミカライズなんて絵がいのちなのに絵が下手なやつにやらせる不思議
昔SAOの漫画買ったらひどかったなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:44:38.95 ID:+f4O8YIK0.net
フェミニストの方々は女子が弱いのは単純に競技者人口の数と機会の問題だって主張してるけどどうなんだろうね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:48:05.89 ID:54Is0iUMa.net
なんにせよ今いる将棋やってる女にはプロになれるほどの奴がいないってことだけが確か、理由は知らんしどうでもいい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:48:19.24 ID:k0oI/E4f0.net
現実に圧倒的な棋力さがあることが問題であって
理由が生理学的なものか社会学的なものかはどうでもいいだろう

プロ野球の外人枠に学術的な合理性なんてないよ
興行上の理由で設けてる
女流棋戦も同じ、プロ底辺の対局より女性トップの対局の方が注目度が高く金になるという興行上の理由で作られてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:49:45.70 ID:UJzvuwDnr.net
男女差の疑問提示したもんだが、様々な推察ありがとう。
知的競技(オセロ・チェス・囲碁・麻雀・将棋等々)なら筋力競技よりはどうかなと思った故の疑問だが、面白いもんだわ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:50:22.52 ID:HSnRnKFbd.net
今期一番面白いかも
アホ毛がよく動くアニメとおっぱい大きいアニメ見なさいと、昔からお告げをうけとる
見るわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:52:44.13 ID:LNNYkBeBp.net
ロリきゅーぶの作者かと思ったら別の人だったのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:53:15.46 ID:1kUWiWpNa.net
>>652
アニメ監督は同一

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:56:03.27 ID:bpN1po230.net
あいちゃん♡あいちゃん♡あいちゃん♡あいちゃん♡あいちゃん♡あいちゃん♡

♡2018年度1アニメ確定♡

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:56:39.40 ID:IJ3OMOGAa.net
>>647
男女比正確には分からんが確か6:1くらいだった筈
常にA級に1〜2人は女性が居なければ男女比を理由には出来ない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 13:59:27.01 ID:IJ3OMOGAa.net
ごめんageてしまった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:03:36.54 ID:mB8YjYbOd.net
頭脳に男女の差なんて無いから
人数が同じになれば女性も半分はプロ棋士になれる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:04:25.34 ID:piYa5+Yr0.net
おまんこ大好き
おちんぽ大嫌いなフェミニンな私
このアニメはすばらしい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:07:42.84 ID:yaLbf+s60.net
子供にモテモテで弟子や研究会と称して家に呼ぶこともできるなんて
一緒に住んだり泊まらせるのもOKとか最高やな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:07:48.55 ID:IJ3OMOGAa.net
>>657
女性がプロ棋士になった事例は過去に一度もないから半分は絶対ない
男女比が同等ならそのうち女性でもプロ棋士が出てくるかもねってレベル

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:08:01.42 ID:1kUWiWpNa.net
>>657
考え方も生活スタイルも違うのに全て同じと考えるほうが差別だよ
得意不得意はあると考えるのが今の考え方
優劣の話ではない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:08:35.32 ID:DtetqOro0.net
ロリコンホイホイだったか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:14:55.78 ID:/oF79p6Xa.net
逆に女性は並列処理が得意とか社交的とか喋りが達者とか
プラスの面は否定されない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:15:36.48 ID:ZrgnyTLw0.net
クズ竜竜王が公開処刑されるシーンがアニメでどうなるか楽しみ。
原作では視聴者数300万超えに加え、弾幕で画面が見えないほどになった。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:19:12.02 ID:+f4O8YIK0.net
>>655
だよなあ
少なくとも歴史上一人くらいは男性棋士に伍する実力の女性がいないとおかしいと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:22:08.91 ID:l+hble+E0.net
将棋を勉強しだすロリコン増えそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:23:30.55 ID:WvqqrdyY0.net
体の作りがぜんぜん違うのに頭だけ同じなわけがない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:28:32.20 ID:tKG2wMRQ0.net
銀子の髪が白いのはアルビノだからなのか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:29:44.47 ID:wXV7TJnr0.net
>>668
身体も真っ白の白雪姫だからな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:32:09.96 ID:IJ3OMOGAa.net
絶対スタッフに臍フェチが居るよな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:32:51.89 ID:1kUWiWpNa.net
白雪姫は王子さまのキスで目覚めるはずなのに
白雪姫が八一をいっつも目を覚まさせてるような

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:34:23.12 ID:Ta550p450.net
姉弟子まだ生えてないんですか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:34:27.09 ID:bpN1po230.net
原作読んでる先輩にガチ質問なんですが
この先、あいちゃんが小児ガンとか白血病とか事故死とかそういう
激鬱展開とかないですよね?

もうひとり、同じ名前の「天衣」って子が出て来るらしいので
なんか不吉な予感するんですが・・・・

マジレスお願いします。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:34:54.12 ID:kKtvUWwL0.net
JCは2話まででヒロインらしいムーブ全然してなくない?
文字通りただの姉弟子に見える

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:35:48.43 ID:wXV7TJnr0.net
>>673
あいちゃんの死後、おなじ「あい」の名前を持つ幼女を弟子に取る展開ならある

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:36:01.68 ID:viZHtlXW0.net
姉弟子回は二期だぞ
八一とラブホ通い

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:36:10.29 ID:ip8MNfZOa.net
>>673
それはないから安心して

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:36:54.13 ID:wXV7TJnr0.net
姉弟子の出番は徹底的に排除されてる感じだね
ファンはEDで満足してくれということか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:36:56.28 ID:Ta550p450.net
>>673
あいが死んで鬱になってるところに同じ名前の天衣が来て弟子になって立ち直る展開になるないよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:37:03.02 ID:yaLbf+s60.net
なるのは難しいけど教師とかよりも子供に好かれそうだしな
あとはフィギュアの選手とかも女子にモテそうなイメージだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:37:12.16 ID:TWhy0y8N0.net
ということは下の毛も白くてぱっと見生えてないようにも!

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:38:20.75 ID:1kUWiWpNa.net
>>678
天使の3Pでも妹の出番をガッツリごっそり削ったからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:38:34.40 ID:cbhzETikd.net
>>673
クラナド見すぎちゃうか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:39:19.37 ID:W+0eht04a.net
OP最初の駒の動きとED最後の一枚絵が前回と違う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:39:22.88 ID:U+adB6mDd.net
姉弟子は夜な夜な半額弁当争奪戦に参加してそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:40:25.59 ID:F5Htbq++0.net
>>673
ほう… 気づいてしまったか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:41:02.72 ID:F5Htbq++0.net
>>681
そもそも生えてないんだよなあ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:41:29.35 ID:wzUq6mEl0.net
方言台詞が増えてきて
少し玉置亜子と差別化できてきたかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:43:06.02 ID:biPA5ZmK0.net
>>673
あいちゃんは主人公だから亡くならない

姉弟子は…

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:44:30.57 ID:F5Htbq++0.net
時々異世界でメイドしながら死に戻りに付き合いつつ、人理修復に奔走しながらたびたび巨乳化して深海棲艦と戦い、オフでは壺登山やPUBG動画をネットに上げてる姉弟子

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:45:54.50 ID:7MbLiQE00.net
あいちゃん基本「だらぶち」くらいしか言わないけどね
北陸の言葉は

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:48:40.74 ID:cbhzETikd.net
日高、あいちゃん合ってない思ってたが
2話の「あ、おばさん!」の音程ににクッソワロタよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 14:49:38.13 ID:Ri1pFDt90.net
こけこっこー

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:11:47.82 ID:wXV7TJnr0.net
EDの声優は飛鳥ちゃん役でもやるのかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:13:58.24 ID:qN5HyrN80.net
4chanの反応

このアニメ見ててもFBIに捕まらないよね?

>4chanの反応

この前俺の家に来やがったぜ
ポップコーン買ってきて一緒に見たわ
良い奴らだったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:36:39.56 ID:QQXfQxuT0.net
読売大喜びでワロタ
https://twitter.com/yomiojo/status/953131285001588737

>#将棋アニメ も熱いです!
>#りゅうおうのおしごと

ハッシュタグにりゅうおうのおしごとw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:38:56.68 ID:Ta550p450.net
>>696
取ってつけたようにタグつけたなと思ったけど右下に広告あってワロタ
https://i.imgur.com/4WMhK0J.jpg

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:41:10.24 ID:cbhzETikd.net
良くも悪くもアニメ化は宣伝だからな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:45:35.11 ID:nVZoJPw0M.net
あいちゃんと竜王って同居してるの?
夜襲ってもあいちゃんなら受け入れてくれそう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:48:13.52 ID:gEM5SyRO0.net
ところでリアル世界の里見さんは三段リーグ勝ち抜けそうなのか?
三月までやるんだよね、勝ち越せば29歳まで延命できるであってる?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:48:58.88 ID:WvqqrdyY0.net
>>699
むしろ襲ってもらうために風呂上がりに全裸で歩き回ったりしてるよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:53:37.96 ID:nVZoJPw0M.net
>>701
あいちゃんってしたたか者やね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 15:57:44.83 ID:iYdK0CMn0.net
>>700
三段リーグ載ってるよ
ttps://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/sandan/62/index.html
結局今後次第

一期抜けした八一くんや藤井君は本当に凄いのです

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:01:15.34 ID:xRUWjODbM.net
>>647
チェスだと女性GMが複数人出たから層の問題でしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:04:59.41 ID:Q0oI45jR0.net
竜王が小学生相手に平手とか
飛車角落ちでやれよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:06:14.51 ID:kOhpAQPN0.net
試合はこういう風に見せ続ける気か・・・これ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:07:28.98 ID:UI2BfD2K0.net
試験で手を抜いてどうするんだよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:10:09.24 ID:Ta550p450.net
>>706
あれは相手が厨ニの歩夢だからあった展開だから次回からは普通だよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:10:46.63 ID:pXv3gHuZd.net
一気にスレに活気が無くなってしまったな…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:11:19.92 ID:SoFXwxkW0.net
嘘くさい史上最年少竜王とか出さないであい主役にしてロリキャラばっかのロリ将棋版咲なら良かったのに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:11:32.71 ID:3OvObKoV0.net
>>376
まあ元奨励会、元女流のお姉さんとかでも良かったとは思う

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:12:33.28 ID:3OvObKoV0.net
>>388
お互い将棋一筋だから仕方ない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:13:46.28 ID:+jIIkew70.net
今更ながらに見たけど面白いな、これw
今期の覇権はこれかな
ネタはベッタベタだけどとりあえずヤッツケの破綻は今のところしてない
まあこれからどうなるか分からんけど、でもこの作りだと大丈夫そうだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:14:04.16 ID:QQXfQxuT0.net
>>697
読売の紙面なのにスポニチ主催の王将戦をフィーチャーした広告いいのか?w
八一のモデルが豊島臭いからいいのか?w

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:14:28.99 ID:pXv3gHuZd.net
ロリは人気で無いし、流行らないからな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:15:17.51 ID:eV/v7QUzK.net
リアル世界の桂香ファンだって言うと
お前はロリコンかって返される

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:15:23.96 ID:qd3ELLWf0.net
あいの両親の声の違和感は何?素人?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:16:48.89 ID:Ta550p450.net
>>716
25歳でロリってことはお前の年齢かなり…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:17:07.47 ID:8gbvdBy90.net
>>717
母親のほうはいろんなアニメで主役やったことある人だよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:17:08.97 ID:+jIIkew70.net
冒頭の如何にも的前竜王にワロタわ ww
良いのかな?アレ
肖像権レベルのヤバさだろ(笑)

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:17:46.55 ID:qd3ELLWf0.net
>>673
ないない、むしろそういうの一切なしで泣かせてくる本物
人も死なん、病気も別れもない、でも泣ける

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:19:17.75 ID:3OvObKoV0.net
ただ好きなだけな子だと小学生のうちからでないと「遅過ぎる」んだよ。
>>397
同い歳くらいの子がいるけどちょっと特殊な立場だからねぇ…マエストロが許してくれたら是非もないだろうけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:20:05.66 ID:KncncaBv0.net
>>716
素の部分と計算の部分の微妙なミクスチャーが魅力だと言っておけ
俺もファンだから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:20:13.94 ID:+CbQTt/R0.net
>>580
>将棋の女性トップが男の300番程度、囲碁の女性トップは50番ぐらいだろ

囲碁だと中国、韓国に強い女棋士いるよな。
男女差がもっとハッキリ出るなら、強い女がいること自体おかしいことになるから、過度に敷衍できないな。
竜王が一番権威あるなら渡辺魔太郎が一番偉い事になってしまうが…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:22:00.56 ID:FBSrUsoQr.net
俺的にはやっぱり自分の妹より若い女はロリだな
つことで27才以下はロリ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:22:46.37 ID:Ilo7bIaz0.net
桂花とヤイチのおねしょたエピソードはある?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:25:26.51 ID:3OvObKoV0.net
>>401
どちらかと言えば中学生卒業までに奨励会三段リーグ挑戦なり目標決めて
通信制高校なり大検なりなら支障ないようにした方がいい感じかなー
羽生さんや藤井くんのようなひと握りの才能あれば将棋一筋の方が良い位だけど
誰もがそれくらいの才能や資質持ってる訳じゃないし
英才教育を受けられるわけでもない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:25:41.29 ID:FBSrUsoQr.net
>>719
母親は許せるけど父親は無理だ
どういうつもりで使ったのか聞きたい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:27:17.92 ID:NWnfazOV0.net
>>681
ないものは見えない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:27:33.87 ID:QQXfQxuT0.net
八一が16歳としてはありえないくらいに稼いでいるのが
あいに御馳走している食い物を見れば判るという描写がなかなか上手いよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:28:20.95 ID:SxXmTPHM0.net
学校が長期休みの間だけやってみてから判断でよくね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:29:22.94 ID:pXv3gHuZd.net
シャルちゃんのスレ立ててくれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:30:32.79 ID:8gbvdBy90.net
確定申告とかそういう話もあったりするの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:30:38.59 ID:Ilo7bIaz0.net
>>730
寿司とかカニとか
あとアイの弁当もなにげに美味そう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:30:57.74 ID:wiUiRzWw0.net
>>620
アニメでは飛ばしたが、父親が将棋にかまけて仕事疎かにしたり竜王戦の時に関係者が泥酔してとんでもない事やらかしたりで印象最悪

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:32:33.18 ID:j4KlilKv0.net
>>705
勝ち負けを見るのではなく、定石を把握してるかとか打ち筋を見るため
現状、心が折れないように負けかたをコントロールされるまでの力量差はある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:37:02.68 ID:3OvObKoV0.net
>>418,>>441
女流から編入のが良さそうだけど
本来は奨励会目指すほうが良さそう
>>550
自分の記憶が確かなら良いところのお嬢様でもあったはず
賞金だけだと無理だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:38:11.92 ID:+jIIkew70.net
>>724
囲碁はまたチョイと違うと思うけどねえ
将棋ほど男女の脳差が影響しない感じするな
つうか全脳思考する女性に囲碁は向いてるかもしれんで
チェスの世界もやっぱ上位ランキングは男ばっかなんだよな
切った張ったの駒の殺し合いをするボードゲームは
やっぱ左脳の論理回路が重要なんだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:41:11.12 ID:omPfehid0.net
竜王が他のロリにデレデレしてるの見てあいちゃんがやたら焼きもち焼いてたけど、
実際の9歳の女の子ってあんなもんなの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:42:06.31 ID:FIZ4dY3px.net
うっひょおぉおおお何だこのハートを貫く甘々な稲妻は!!攻めの澪ちゃん、スジ良い綾乃ちゃん、天然あざとい6歳児シャルちゃん、
嫉妬深いあいちゃんに涎ダダ洩れ俺の香車突っ込んで金と玉を寄せたいお泊り風呂全裸女児ポルノイキ過ぎちまうぜぇええええ!!
JSの残り湯は当然俺が直飲みゴクゴク主食はあいちゃんの握った汗がスパイスのおにぎりモグモグびゃあ゛ぁ゛゛ぁうん゛めえにゃ〜。
JS研(ロリデリヘル)ってとこか神話になるぞ、朝までめちゃくちゃ挿し続けたい。和月見てるか?永世ロリ王に俺はなる!!とはいえ
25歳の桂香さんもイケる口さ。ちゃんりな、かよちん、小倉唯ちゃん、妹ちょLostWIXOSSの人ってよくここまで俺好みの声揃えたね。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:43:02.56 ID:Ta550p450.net
>>732
はい

【りゅうおうのおしごと!】シャルちゃんは天使かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516088553/

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:43:26.77 ID:SxXmTPHM0.net
他の女の子どころか
兄が同世代の友達と遊んでて構ってくれないだけで妹は不機嫌になるぞ
別にソースはない想像

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:43:53.62 ID:QQXfQxuT0.net
しかし高町なのはさん9歳とは偉い違うよな、あいちゃん9歳

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:45:13.59 ID:HSnRnKFbd.net
あんなかわいい子達が一緒に寝てたら、ちょっとくらいイタズラしちゃうな
バレないように

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:45:26.80 ID:zMZQ67u10.net
近いのは自分の子供が人気ユーチューバーに弟子入りするとか言い出した時の心境だろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:48:26.35 ID:5EaNLxLq0.net
>>744
寝ぼけておさわりぐらいはしちゃってるはずだよ
姉弟子の指摘は正鵠を得ていた

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:49:51.16 ID:Ilo7bIaz0.net
>>739
微妙な年齡だな
高学年からは扱いの違いに一喜一憂するらしいが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:51:27.44 ID:wiUiRzWw0.net
>>738
二期があれば囲碁の女性棋士の出番もあるな
残念ながら試し読みの範囲には入ってなかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:51:28.81 ID:QQXfQxuT0.net
あいちゃんは八一に一本スジまで晒しちゃってるからなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:52:40.77 ID:hZPvtetG0.net
3月のロリコン

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:53:31.46 ID:8gbvdBy90.net
>>739
握手しただけでやきもち焼いてたろ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:53:52.99 ID:Ilo7bIaz0.net
家業がある奴はいい歳まで芸を追いかけていいと思うんだよな
ただ、将棋は臨界期が早い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:54:10.45 ID:F5Htbq++0.net
>>743
9歳の皮を被った不屈の戦士と一緒にしてはならない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:54:45.35 ID:5EaNLxLq0.net
>>751
正妻気取りだよね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:55:31.85 ID:R2uu4+f+0.net
金沢カレーは削られてしまったか…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:56:24.94 ID:3OvObKoV0.net
>>748
彼女は素面のとき以外は出禁になりそうで怖いw
あるとしたらもうひとつの顔の方かな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:57:54.97 ID:wiUiRzWw0.net
ちなみに八一は桂香さんが助けに来てくれることを期待して「部屋が女子小学生の生簀みたいで困る」とメールしたが、桂香さんは「小学生が三人もオレん家泊まるって言ってて困るわーと自慢みたいなメールが来たから様子見てきて。犯罪臭がするから」と姉弟子を派遣した

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 16:57:55.91 ID:F5Htbq++0.net
原作の金沢カレーは絶対ヤバい薬入ってるだろ どうなってんだあれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:00:54.56 ID:SxXmTPHM0.net
桂香さんがよくあるあらあらうふふお姉さんではなく
かといって腹黒というわけでもない人間味があるキャラなの好き

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:01:18.56 ID:wXV7TJnr0.net
>>755
あれは不味いから仕方ない
美味そうに描写すると嘘になってしまうからね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:01:26.11 ID:3OvObKoV0.net
>>758
そこまではいかないとしても胃袋つかもうと頑張ってそうだしね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:02:58.20 ID:pXv3gHuZd.net
金沢カレーって実際もトンカツ入ってるの?
だったらカツカレーなわけだからそりゃ美味しいだろ
俺だったら一気に飲み干しちゃうわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:03:02.23 ID:COZ0xfMd0.net
羽生りゅうおうと
藤井四段が
りゅうおう戦の
共同記者会見してるw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:04:16.21 ID:R2uu4+f+0.net
>>763
何が面白いの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:05:31.22 ID:RObyzblY0.net
臨界期てなんでつか?(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:11:11.69 ID:Ta550p450.net
https://i.imgur.com/8sVAbPv.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:15:55.40 ID:o+LJfj0e0.net
アニメしか見てないけど思ったより真面目に将棋やってて楽しめたわ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:18:45.14 ID:IVBmsdMl0.net
□スタッフ
音楽制作:日本コロムビア

□キャスト
雛鶴 隆:水木一郎(日本コロムビア)
雛鶴亜希奈:堀江美都子(日本コロムビア)□主題歌
□OP/ED
OPテーマ:Machico「コレカラ」 発売日:2018/1/31(水)(日本コロムビア)
EDテーマ:伊藤美来「守りたいもののために」 発売日:2018/2/21(水)(日本コロムビア)

□BD特典
・キャラクターソングCD(1)3曲収録予定
<雛鶴あい(日高里菜)、空銀子(金元寿子)、雛鶴隆&亜希奈(水木一郎&堀江美都子)>(日本コロムビア)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:24:39.53 ID:nmiO/XZ0a.net
もし将来あいが将棋で成功しなかったら責任を取って嫁にしますと言っとけば両親も納得したかもな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:27:39.45 ID:cbhzETikd.net
>>769
2話の時点では納得しないだろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:30:33.24 ID:2OTQ4sD90.net
>>769
俺が親なら逆に無理にでも連れ戻すわ
小三相手にそんなこというやつと同居が許せるか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:30:39.66 ID:Ta550p450.net
将棋なんて知らなきゃ大した稼ぎもないと思うだろうしな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:30:53.92 ID:y49KOA/M0.net
負けても入会認められるH2パターンかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:34:27.80 ID:cbhzETikd.net
>>773
負けたら帰らなきゃならないんだけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:34:43.34 ID:2OTQ4sD90.net
叩いてる奴が多いがこの両親の行動はかなり常識的で控えめだと思うぞ
その気になれば警察に届けて誘拐になる案件なんだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:36:05.45 ID:o+LJfj0e0.net
だらか
将棋連盟の偉いプロのお墨付きなんだから警察も本気で受け取るわけない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:37:26.02 ID:2OTQ4sD90.net
あほんだら、両親が訴えたらそんなもん関係ないわ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:38:56.29 ID:4Z+bvZep0.net
ロリッロリで草

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:39:30.03 ID:mB8YjYbOd.net
あいちゃんは押しかけただけだし
誘拐にはならんだろう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:40:05.75 ID:x4cGl3H2a.net
アホかな?
9歳の子供の処遇に関して将棋協会が親よりも発言権持ってるわけないだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:40:22.83 ID:SxXmTPHM0.net
本当に警察沙汰になったら被害者の側でも醜聞なんだから
客商売してる両親としてはそれは避けたいだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:41:23.18 ID:cbhzETikd.net
>>777
連れ込んでないし
帰ったら居た
姉弟子と師匠の所へ連れていき
恐らくは両親に連絡すみ
逮捕はない
ただ、両親は常識はある

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:45:18.54 ID:F6S4jA/S0.net
内田雄馬松岡の声にめっちゃ似てるな
初めて聞いたときマジで松岡かと思ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:46:43.49 ID:n9JD42vH0.net
あいちゃんメンヘラっぽいところあるしどこかで悪知恵授かったら八一の生殺与奪はあいちゃんが握ることになる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:47:01.12 ID:REvlawJg0.net
桂香さんの話が良いらしいけどアニメの範囲でそこまでいくん?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:47:08.39 ID:RObyzblY0.net
アホだら教の教えを信じよ!!!(`・ω・´)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:49:52.19 ID:Ta550p450.net
だらぶちー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:50:50.39 ID:2OTQ4sD90.net
両親に連絡して許可をとったかが争点だろうな
ただし師匠が自分が預かると言って許可を取ったのに
弟子の家で生活してたらアウトだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:51:10.07 ID:GSirryhl0.net
普通に銀子と初セックスだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:53:06.53 ID:mB8YjYbOd.net
姉弟子は幼馴染だし
普通に滑り台行きだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:55:55.10 ID:SxXmTPHM0.net
>>785
普通のペース(ラノベ3巻で1クール)で作ったら最後に主人公になっちゃうレベル
だから4巻までやるらしい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:57:14.81 ID:cbhzETikd.net
>>788
許可なら取ったに決まってるだろ
取れてないなら翌日両親が迎えに来るわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:59:04.29 ID:REvlawJg0.net
>>791
なんかその主人公ってのが気になるんだよね
4巻までってのはその主人公みたいなところ見れるってことでええのん?
話聞く限りだと正直一番気になってるキャラだわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:59:35.76 ID:F5Htbq++0.net
各話タイトルっていつ頃出るんだろう それさえわかれば何巻までやるかわかりそうなものだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 17:59:55.60 ID:Ta550p450.net
>>788
1話で師匠が両親から連絡があったって言ってたしその後師匠が連絡したんだろうな
そうじゃなきゃ今回普通にロリコンのところにこれなかっただろうし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:01:03.28 ID:IVBmsdMl0.net
アニメキャラを訴えられるか真剣に討論してて草

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:05:14.03 ID:ZyypiAjq0.net
ED姉弟子推しか
分かってるねぇ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:06:36.54 ID:wiUiRzWw0.net
>>793
桂香さん関係は4巻でもまだ中途半端というか、その後も見せ場はある
女流棋士になるのはゴールじゃないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:06:59.02 ID:wXV7TJnr0.net
JS集めて研究会してるだけだし
問題はない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:08:58.54 ID:cbhzETikd.net
>>799
どっちか言えば
その研修会の方がヤバァイ
両親に話を通してるなら問題ないけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:09:23.74 ID:+UrsH/pc0.net
藤井颯太四段は先週公式戦で佐藤天彦名人に勝ってたのかよ。マジ名人超えしちまったな
一月後は羽生竜王と公式戦だし今日共同記者会見したしもう一気に将棋界のプリンスだな!
てか非公式の試合では羽生竜王に勝ってるしなあw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:09:37.27 ID:REvlawJg0.net
>>798
えっと、つまりアニメ範囲では主人公っぽいところは見れないってことでええのん?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:11:03.93 ID:Ta550p450.net
>>800
友達+その師匠が竜王なら親は喜んで研究会させそうではある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:12:54.65 ID:+CbQTt/R0.net
>>738
里見香奈より強い男が数百名(故人も含む)しかいないのなら、
将棋人口1,300万なら、里見より弱い男が1,299万9,000人以上いることになる。
すごい高度な脳世界の問題なので、現時点では「なぜか女のプロ4段(男女共通)以上がいない」としか。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:13:19.47 ID:BWvugMJr0.net
将棋界は本当に漫画みたいな超人が多いなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:14:05.18 ID:4eeTViREa.net
>>802
主人公っぽいが何を指すのか知らんが
3巻はほぼほぼ桂香さん主役だしそこまではアニメでもやるだろう
4巻以降も出番あるし4巻のエピも好きだけど桂香さん関連なら3巻が俺は一番好き、これは好みによるとしか言えない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:14:51.22 ID:Ynq91f92a.net
>>805
漫画やアニメみたいな変人も多い

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:15:37.15 ID:REvlawJg0.net
>>806
そうなんか、ありがとう
結構見れそうやね
それ見て面白かったら原作買うよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:16:35.80 ID:33ezApDI0.net
2話見たけど対局シーンは思ったよりもかなりふざけて酷いという感想しかなかった

この辺はアニメ用の誇張で仕方のないことなんだろうかしら

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:18:14.17 ID:wzUq6mEl0.net
小学生と仲良くしてると
姉弟子にロリコン認定されるなら
桂香さんと付き合うしかないじゃないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:19:27.83 ID:cbhzETikd.net
>>803
まあな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:20:04.81 ID:ltNfk83M0.net
元々1巻の歩夢との対局は原作的にアレで違和感はないわ

これ以降で2話みたいなことすると評価が最低になる雰囲気ブチ壊しだし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:21:00.72 ID:wXV7TJnr0.net
むしろ歩夢戦で普通に将棋刺されたら暴動モノ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:21:33.92 ID:wiUiRzWw0.net
>>805
むしろ変人エピソードにほとんど元ネタがある方が凄いw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:22:14.88 ID:BWvugMJr0.net
確かに今回のクズさんみたいな戦い方をしたら
好感持たれるのはわかる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:22:27.45 ID:Ta550p450.net
ロリ王も竜王になるときこんな感じだったのかな
https://i.imgur.com/mDSSL9c.jpg
https://i.imgur.com/G3he27F.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:22:34.52 ID:SF5A56YDa.net
りゅうおうの嫁なら玉の輿でしょうが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:23:52.27 ID:BWvugMJr0.net
>>814
原作ノベルだし事実は小説より奇なりまんまだなw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:24:43.12 ID:Y1DFH7Fud.net
>>817
婿入りで逆玉なんだな。これが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:26:29.88 ID:wXV7TJnr0.net
あいちゃんの実家の旅館は月10億稼いでるぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:27:46.01 ID:Nhl1O9au0.net
羽生さんの師匠の嫁さんが廊下で倒れていた所、師匠が帰宅し嫁さんを助けず跨いで部屋へ行ったという。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:28:34.04 ID:XzQoTSK2M.net
原作知らんけどラノベ的なノリが糞

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:30:06.14 ID:Y1DFH7Fud.net
>>784
薬物の利用は検討してたから時間の問題だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:34:25.80 ID:wzUq6mEl0.net
まあ名人や竜王のタイトル戦に使われるのは
かなり由緒正しい旅館だけだよね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:34:31.40 ID:wLWoRTf4r.net
将棋はあくまで女が寄ってくるための材料ってことでハーレムを楽しめばいいんかな
なんで女にまったく人気のない将棋にしたのかはよくわかんないけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:35:25.43 ID:/oF79p6Xa.net
>>799
あいちゃんが研究会やるから場所提供してくれと言う事で
自宅を提供しただけだし、泊まりと知った後は
自宅に泊まる事を各自の親に連絡入れたので
特に問題は無い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:38:50.34 ID:gFwwGw610.net
JS!JS!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:40:24.67 ID:T58cZa880.net
これ、ロウきゅーぶの将棋版なんだね。 【まったく、小学生は最高だぜ!!!】
二話で切ります。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:40:41.04 ID:COZ0xfMd0.net
わしも、あいちゃんたちと研究したい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:41:33.23 ID:sC9uQQRV0.net
ハーレムの対象年齢がアレなのは日本独自やな。世界に誇るべし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:41:41.00 ID:P+eMDkB90.net
あいちゃん、他の女子小学生が八一の手を握っただけで嫉妬してたのに
なんで女子を八一の部屋に呼ぶかなw
そして自分が呼んでおきながらシャルちゃんに嫉妬 アホですか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:41:45.08 ID:GyxZXOy/K.net
幼女いっぱい出して
幼女にエロい事言わせて
幼女の裸堪能して
幼女のパンツを見る

それが目的のアニメ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:43:02.38 ID:zMZQ67u10.net
話が進めば全然違うことに気づくだろうけどね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:45:02.23 ID:AWI1w5U60.net
>>832
将棋でもオセロでも、なんでも良かったんや・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:45:36.85 ID:LntLKkOo0.net
1話2話を見て熱血感動本格将棋アニメとして普通に面白かった
ライトニングセイバーーー!とか言ってる所もちゃんと将棋してたし
原作は知らない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:47:16.18 ID:LntLKkOo0.net
かんそうせんは見なくて良さそうだな
棋譜の要所解説でもするのかと思ったら全然違った

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:47:26.48 ID:gCwHzXh90.net
読売新聞も絶賛の将棋アニメだぞ!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:47:48.96 ID:mB8YjYbOd.net
まあ解説するには時間が足りないかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:48:03.62 ID:/NpjmlHl0.net
>>833
僕には視える…7話辺りでロリ目当ての人が精神的にhageる未来が…

25歳の人の話はラノベにしては結構重いんだよな…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:49:29.60 ID:wLWoRTf4r.net
>>836
てっきり作中の棋譜解説なのかとおもったら
すげーしょうもない話してるだけだもんな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:50:37.63 ID:cbhzETikd.net
>>820
10億とか
まるでアニメやな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:51:03.58 ID:pF61HjC/0.net
イレブンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:53:22.63 ID:luIQJuD/a.net
>>831
女にとって男はアクセサリーだから見せ付けたい要求があるんだよ
周りの二人はヒューヒューしてただろ?
あいに遠慮してただろ?
しかしシャルだけは我が物顔で人の所有物に手を伸ばしたので「おい、あいのだぞ、察せよ」と

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:53:40.06 ID:SxXmTPHM0.net
豆腐屋戦はお互いに余裕とか無くなる後半では
ファンタジー演出なくなったしちゃんと考えて入れてるでしょうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:55:53.37 ID:rI7aXtOta.net
クロスファイト〜クロスファイト♪

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 18:59:53.92 ID:IIQbJSDka.net
>>842
ハーお薦めチントンシャン
姉弟子が良く頼むダイナマイト
あい大好きバターライス
どれにする?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:01:02.83 ID:eiz+InC70.net
関西将棋会館がわりと近所にあるんだけど
レストラン行ってみようかな。1000円で食べれて美味しいらしい
プロの将棋棋士も食事してるらしいね。羽生さんと例の中学生しか知らんけどw
いい聖地巡礼になりそうだ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:02:25.44 ID:gEM5SyRO0.net
>>703 ありがとう

しかし原作者白鳥士郎自身がラノベ作家として平凡というコンプレックス
それを桂香に投影してるのは何か浸みるよなあ
SAOや禁書クラスの化物に憧れもがく凡人作家とか応援したくなるじゃねえかぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:08:38.87 ID:wXV7TJnr0.net
八一のマンションも将棋会館の近くか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:08:53.40 ID:oaaF5X4g0.net
アニメ4巻まで?
5巻はクズ竜竜王が将棋連盟から直々に身柄を老舗旅館に売り飛ばされるシーンが面白いんだが。
あと内閣総理大臣役が誰になるのか気になる。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:09:19.13 ID:Nhl1O9au0.net
珍豚美人はイレブンだけじゃなく作中に出てくる商店街のイワナガでも食べられるぞ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:10:07.22 ID:ltNfk83M0.net
1巻はこれで3話確定だし2巻に何話使うかで4巻か5巻かが決まるな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:12:03.92 ID:mg4Vqw8f0.net
ろりこんのおしごと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:19:28.21 ID:mU0wuAMl0.net
将棋の内容にもっと踏み込んでほしいけど
そうするとほとんどの人にとってつまらなくなるんだよな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:19:59.13 ID:M5H001eG0.net
来週はけいさつのおしごとが放映されます

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:20:46.64 ID:hZPvtetG0.net
クズロリおう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:21:03.15 ID:rKT/dUU40.net
原作評価高いけどこれ1クールなんだね
1クールの内にその評判の高い場面って来るの?
それとも満遍なく面白い感じか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:22:35.79 ID:Ta550p450.net
>>854
そこらへんは3巻ぐらいからちゃんとやるから…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:23:57.89 ID:8zNnrF7pp.net
>>857
一巻よりは二巻、四巻よりは五巻と面白くなっていく
よほどやらかさない限り今より落ちる事はない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:26:58.04 ID:AWI1w5U60.net
>>855
そういや最近、現代警察が舞台のアニメってなんかあったっけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:27:41.12 ID:ltNfk83M0.net
原作すげー好きだけど正直1巻はそこまででもないんだよなぁ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:28:19.13 ID:GZSNELoj0.net
屑竜ロリ王

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:28:20.93 ID:S0ZRuGjjM.net
今クールは4巻12話確定(公式ツイから)
咲阿知賀編か全国編方式で追加3話の15話完結くらいで頼むる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:30:00.36 ID:1kUWiWpNa.net
クズペドラゴンキング

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:31:48.26 ID:ltNfk83M0.net
BD4本か
4巻5巻混ぜないなら1巻3話ずつの4巻までかー

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:32:42.00 ID:NnrBqnHu0.net
原作とコミックはどっちを読めばいいんだ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:33:06.28 ID:1kUWiWpNa.net
悩んだら両方だって(´・ω・`)

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:38:12.87 ID:UWEvftOza.net
お前ら分からないことがあったら原作買って読めよ って思ったオレは、GA/白鳥連合の術中にはまった一人なんだろうなぁ…


…メロブで全巻買ってきたけど、誰得だよこのコスプレって(´・ω・`)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:39:22.85 ID:GZSNELoj0.net
(´・ω・`)この顔流行ってんの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:41:08.50 ID:8zNnrF7pp.net
漫画は巻末インタビュー面白いというか本編の補完になってるから、原作読んだ後にでも読んだ方がいい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:44:52.51 ID:1kUWiWpNa.net
>>869
(´・ω・`)m9

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:49:43.62 ID:RObyzblY0.net
いよいよ来週ほうえいか・・・錦懲してきた・・・(´・ω・`)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:51:52.94 ID:LBugeALz0.net
主人公が一回勝負諦めたとき何て言ったんだ?
思い出王手?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:55:15.36 ID:wSAk667V0.net
価値筋じゃないけど綺麗に負けたいときにするみたいなニュアンスだっけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:57:12.22 ID:wXV7TJnr0.net
見苦しいマネはせず潔く投了しろって嫌な風潮だね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:58:20.97 ID:eV/v7QUzK.net
形作りって言ってたかな
負けはハッキリしてるけど投了図を綺麗にするために
一手違いの局面に持って行く

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 19:58:40.11 ID:mU0wuAMl0.net
形作りは負けが確定してからやるもんなんで
形作りの後に粘ることはありえないけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:03:33.77 ID:eV/v7QUzK.net
>>875
将棋も戦前は家元制度で棋譜を世襲(血縁に限らない)の名人が
批評するのに「○○にて形良し」みたいに勝敗より美しさ重視だったらしい
その名残もあるんだろうけどね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:05:02.20 ID:y8scuHXrp.net
4巻までならマイナビ女子オープンまでかあ。
まあキリはいいかも。
いい話だなーで追われる。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:06:09.98 ID:KncncaBv0.net
ここでさっそうと深浦九段が

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:07:17.29 ID:85hzihhC0.net
武士は潔く腹切って自害しなきゃね(´・ω・`)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:08:55.74 ID:y+E+4Yuz0.net
渡辺が今期の決着局で詰みまでさしたのも
ネットでは結構叩かれたからなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:10:02.84 ID:Ta550p450.net
作者も行ってるのな
https://i.imgur.com/w69BLIP.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:10:39.26 ID:81TDRK2/0.net
くそ素人起用しやがってと思ったら違ったわw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:10:52.15 ID:2UghYmlY0.net
渡辺はなにやっても一定数から叩かれるから・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:11:43.17 ID:gub5XjCP0.net
金沢カレーが削られてて悲しい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:12:11.98 ID:cbhzETikd.net
魔太郎なんぞ
汚い手段で挑戦者変えてまで竜王になってた人間だからな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:12:29.00 ID:33ezApDI0.net
>>883
最後尾の札の後ろから撮ってるってことは作者は並んでないのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:13:57.95 ID:WNbW+vwh0.net
弟子の女の子がブツブツ言いながら頷く仕草が小学生の時に隣の席だった障害持ちの子を思い出してダメだわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:16:40.53 ID:24tMbaXX0.net
>>724
源氏物語の時代から囲碁は女の遊びだから歴史の厚みが違う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:17:09.78 ID:TA2Ychgm0.net
そうか、柘植か、あの駒は。

アニメでも再現してるんだね。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:18:45.85 ID:upVykUHK0.net
>>886
漫画で我慢

しかしアレ知らずにYG誌面で見かけた時ですらなんのゴーゴーカレーかなにかののステマだ?と思ったわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:19:45.28 ID:mWZ+3ekR0.net
>>886
あの銀色の皿に乗ってたカレーはちゃうんけ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:21:36.52 ID:Vji6kHGW0.net
永世ロリ王いいなー

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:24:04.63 ID:Ic4+zOfR0.net
魔王がペガサスて
そこはバイコーンだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:27:49.19 ID:r/VVNLyhp.net
石川県民でもカレーをルーから自作するのはそう多くいないから
地元民的にはあの辺は削っても構わないかな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:28:32.18 ID:tlJJaGwc0.net
>>847
ファンならひっくり返って歓喜するような有名棋士と遭遇しても気づかないんだろうな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:28:35.61 ID:A1+GGUeKd.net
>>893
あれであってるけどちょっとカットされたシーンがだな
あいちゃんの金沢カレーは食べると意識を持っていかれるほどの美味しさですんごい中毒性があるんだ
それで夜中に八一君が我慢できず明日の分のカレーを貪り食うのがあるんだけどそれがなくなってた

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:28:47.20 ID:cWtVJ7Du0.net
チャンピオンカレーだろう
新宿カレーなんて嫌だなあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:29:58.82 ID:wj97sFRp0.net
週末あたりアマ1級くらいに偽って幼女ぼこぼこにしてこようかなぁ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:31:46.82 ID:oakbOHFl0.net
漫画版にはあった大人になったあいは
カットしなくても良かったと思う。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:33:18.26 ID:Syq+Dpk40.net
>>848
白鳥はラノベ作家としては勝ち組だよ
有名税だが粘着アンチの何人かは絶対同業者だわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:37:16.46 ID:C5ZFp33k0.net
>>886
八一とあいの食卓の上にカレー乗せたビジュアルは原作ファンサービスだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:37:33.80 ID:f5hYa0AD0.net
>>887
俺は別に渡辺嫌いじゃないけど
あの騒動からの羽生に竜王奪取されて羽生永世七冠の流れでの渡辺のヒールっぷりはある意味出来過ぎてて嫌いじゃない
漫画かよと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:40:29.19 ID:Ic4+zOfR0.net
水木一郎って演技すると腑抜けすぎた平田広明みたいな声してんな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:42:14.58 ID:GZSNELoj0.net
>>889
こう…こう…こう…こう…こう…こう…こうん!!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:42:20.99 ID:kOhpAQPN0.net
素人・・・昔はあれでよかったんだよ。今は要求値が高すぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:42:21.85 ID:ltNfk83M0.net
両親のキャラソンで草

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:46:36.34 ID:Ub7gsPGZ0.net
>>905
女将に頭の上がらない婿養子の役を作ってたんだろ、素であんな演技は絶対ない
放送前までアニキのキャラだと豪快過ぎて駄目だろと心配してたもん

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:47:43.95 ID:cbhzETikd.net
あの婿養子
黙ってろと命令されて黙るなら
来なきゃいいのにな(笑)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:51:32.95 ID:mWZ+3ekR0.net
>>898
まじか・・そんなエピソードが!それはそれでみたかったのぅ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:53:23.91 ID:6062fACd0.net
このスレは平和だよな?ゆゆゆスレみたくアンチや荒らしとかいないといいんだがな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:54:47.51 ID:OreFV8Y30.net
>>910
来いと言われて断れるはずもなく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:56:46.35 ID:U57bFt/2a.net
予想以上に面白いわー
萌えより燃えな展開なら円盤買おう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 20:57:07.01 ID:cbhzETikd.net
>>913
まあ、そうだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:01:20.09 ID:M5H001eG0.net
黙る婿養子が情けなくて笑う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:01:52.33 ID:2ybpnIy90.net
>>914
アニメはかなり端折ってるから原作小説も読むことオススメ

あと3時間で電子書籍版7巻も解禁だ・・・やっと読める

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:06:33.55 ID:AWI1w5U60.net
幼女の将棋の将来性に太鼓判押すのはいいけど、2話でそこまで断言するのかー
まぁ、親が来た時点でそれ言わないと話終わっちゃうんだけどさ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:11:21.57 ID:YuiGFbZAd.net
あのお父さんは苦労してるからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:14:02.14 ID:ZHkJNLuq0.net
>>918
才能の見極めができるのは知識の足りない素人の時だ、という話がそのうちあるよ
半端にうまくなるとよくわからなくなるって

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:15:37.12 ID:Mm2E7zqQ0.net
>>918
アニメだと描写が薄いけど、すっげー才覚があるってことが何重にも描かれていた…はず この時点で

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:17:52.12 ID:gzzWN2Vwa.net
>>917
原作は大人買いして週末届くぞ
アニメの出来が良くて売れればOVAなり二期なり劇場版なりが見えてくるしお布施だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:18:06.97 ID:cXPCJ9HE0.net
>>899
チャンカレそんなに美味いと思ったことない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:18:07.75 ID:Mm2E7zqQ0.net
あと、「外見」にも触れて 女流の仕事でひっぱりだこになる、って話もあったんだけど

時間足りないよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:18:17.20 ID:gzzWN2Vwa.net
あれID変わってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:20:42.44 ID:Jw5Aw/Il0.net
1話で桂差すところは才能あるんじゃないかと思ったわ。
始めたての子供であれできるのはすごいと思う。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:24:06.60 ID:WvqqrdyY0.net
>>854
てか今回の歩夢戦もちゃんとプロの棋譜使ってだいぶ説明しながらやってたんだがな
飛車をいじめてるときに桂馬が効いてるの気づかずに歩をタダ打ちしたとか言われるんだから作る側も大変よ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:24:23.14 ID:r/VVNLyhp.net
チャンカレは変な中毒性ある
八一ほど極端な反応ではないが

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:24:36.07 ID:Lty6bFpb0.net
>>610
アルビノかなんかなの?姉弟子

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:25:44.78 ID:YuXdgnFw0.net
やっぱ女子小学生は最高だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:27:52.65 ID:OPML3H+R0.net
ああ、記者●さんか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:28:04.28 ID:YuiGFbZAd.net
シャルちゃんみたいな妹が欲しかった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:31:27.89 ID:GZSNELoj0.net
だら!!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:33:32.36 ID:7OalDAPC0.net
ロリ王逮捕も時間の問題だな…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:34:02.51 ID:rI6Cc56x0.net
あい!中で出すぞ!

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:34:30.13 ID:XhJ+Pz/w0.net


937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:34:37.87 ID:LBugeALz0.net
兄貴はスパロボじゃ違和感なかったんだけどな
叫んだりするのはイケるけど普通に喋るのは苦手なのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:34:40.59 ID:Bd8xA/YY0.net
>>832
ロリで釣りながら25歳の女性に心奪われるように仕組んだ作品、それがりゅうおうのおしごと
将棋ペンクラブ大賞とったのもやっぱ3巻がでかいのかね。貴志祐介氏のダークゾーンといい将棋の厳しさを描いた作品を高評価する賞というイメージがある
少なくとも文芸部門は。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:35:26.56 ID:9uqACoiH0.net
おればロリコンじゃないはずなのにちんこにくる…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:35:30.15 ID:YuiGFbZAd.net
実際、竜王が幼女と同棲なんて週刊紙にスクープ案件だよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:39:48.07 ID:xRUWjODbM.net
>>926
歩頭に桂打って逆転とかされたら俺ならそのままぶっ倒れるわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:39:49.48 ID:XhJ+Pz/w0.net
米長「竜王になってないから問題ない」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:40:05.99 ID:YuiGFbZAd.net
正直なところ1、2巻は所詮のうりん作者の糞ラノベだな、って感じだった
あの3巻なければ普通に打ちきりだっただろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:40:14.28 ID:xnO0PgId0.net
だらぶち

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:40:53.96 ID:JEQ/fB3Q0.net
>>929
虚弱体質なのは後々効いてくるかもな
プロの対局に耐えられないとなったら姉弟子、病んでしまうだろう
将棋って脚動かないとか目が見えない障害あっても頂点にたどり着けるのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:42:11.30 ID:Bd8xA/YY0.net
>>939
俺はロリコンのはずなのに25歳の桂香さんとか14歳の姉弟子に心奪われてるでござる
14歳はロリじゃないですよ。ええ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:44:33.05 ID:AWI1w5U60.net
>>940
でも現実に囲碁将棋界でスキャンダルって、ちょっと思い出せないな
品行方正なのか、あるいはネタに訴求力がないのか

あ、1つ思い出した、将棋ソフトでイカサマ疑惑

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:44:33.36 ID:pXv3gHuZd.net
このスレに上がってる通りその桂香さん中心の話がめちゃ良いなら、ロリを得意としてるここの制作会社と作風的に合わないんじゃないのか?
ただでさえ現在もロウきゅーぶ寄りになって来てるのに

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:47:20.05 ID:ZYxcDW4u0.net
あいの実家って元ネタあるの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:50:35.88 ID:ryxfE2E9p.net
和倉温泉の加賀屋っぽい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:51:31.32 ID:ywK9gSGpd.net
全12話かー…せめて13話欲しかったな
5巻までを12話に詰め込むのは無理があるし
4話までなら中途半端な所で終わる事になるからなあ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:52:18.73 ID:ULMvWDlK0.net
>>947
将棋指しが比較的まともな人種になったのは谷川世代以降だろう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:53:15.79 ID:wj97sFRp0.net
>>941
将棋3ヶ月のあいちゃんがやってみせるのがすごいのであって
歩頭に桂打って、打たれた銀を角で抜く筋なんて普通にあるゾ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:53:37.30 ID:ryxfE2E9p.net
あ、立てられないのに踏んでしまった…
>>960さんかどなたかお願いします

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:54:02.47 ID:JEQ/fB3Q0.net
>>946
つるつるだからあうとー!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:54:11.70 ID:ZYxcDW4u0.net
>>951
オーソドックスに原作1巻三話で4巻の内容まででしょ

原作のネタ全部やったら1巻何話かかるんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:57:13.25 ID:M5H001eG0.net
立ててみるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:57:32.18 ID:cWtVJ7Du0.net
中○十六世○人の「突撃」スキャンダルを知らないのか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:57:41.45 ID:Bd8xA/YY0.net
>>947
林葉直子氏と中原誠氏の不倫騒動とか?
将棋は本当に知らないんでよくわからないが話を聞く限り米長邦雄とか言う人は歩くスキャンダルに見える・・・
http://2chart.fc2web.com/yonenaga.html

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 21:59:47.69 ID:YuXdgnFw0.net
林葉も小学生のときに米長の内弟子になったんだよな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:01:26.83 ID:Ri1pFDt90.net
http://mdsposi.knt.co.jp/syukuhaku/posi/knt/img/TI/1/01/2595/TI_368416_20120126135742000.jpg
加賀屋 2泊3日 10まんえん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:02:48.80 ID:LntLKkOo0.net
ひふみんの猫の餌が結構問題あると思うけどなんだか世間は気にしてない
米長の桐谷関連はソースが桐谷本人しかないから信憑性が疑問

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:04:37.03 ID:MOvtL1Me0.net
>>961
こういう出迎えノーサンキューだわ
ビジネスホテルの機械的なのが落ち着く

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:05:09.16 ID:M5H001eG0.net
りゅうおうのおしごと!第8局
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1516107634/

↑次スレ立てたけどオイコラされたんで誰か>>2>>3を書き込んでくれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:05:16.03 ID:GjuE2qbWK.net
予言だけどもう1人のロリが出たらロリコンの半分がもってかれて非ロリコンの何割かがロリコンになる

そしてリアルなロリキャラを追及するごく一部のガチロリコンがこんなロリ居ねえよってブチ切れる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:08:21.62 ID:GZSNELoj0.net
>>964
おつ
試しにやろうとしたけど無理やった

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:08:31.50 ID:Jw5Aw/Il0.net
>>964 たておつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:09:25.76 ID:upVykUHK0.net
慌てるんじゃない 俺は桂香さんと一緒にお風呂入りたいだけなんだ

>>964おつ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:10:40.92 ID:A1+GGUeKd.net
>>964

テンプレ貼っといたわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:11:00.01 ID:GjuE2qbWK.net
>>964
おつやで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:12:03.91 ID:GZSNELoj0.net
おー…貼れてる
しゅごい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:12:18.09 ID:MOvtL1Me0.net
>>964
乙ロリ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:13:45.27 ID:YuiGFbZAd.net
>>964
ロリ乙

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:17:19.86 ID:r/VVNLyhp.net
>>964
乙やわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:20:37.86 ID:ZLnIY1n8M.net
>>965
あっちは特にロリロリしてないからセーフ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:21:11.84 ID:GjoYSB7l0.net
このアニメ、洋ロリすら完備しているのか
恐ろしい子…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:21:47.28 ID:mWZ+3ekR0.net
>>965
ロリも35億いるんだろ?だいじょうぶだいじょうぶ(錯乱)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:25:24.78 ID:LntLKkOo0.net
月下の棋士であった対局中の死亡、射精、失禁あたりはこの作品でもありそう
発狂は無さそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:25:27.71 ID:YkY5GYzvM.net
竜王より10段のほうが強そう
だって名人でも9段だし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:26:35.58 ID:Jw5Aw/Il0.net
>>978 対局中に射精とかHENTAIすぎるでしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:27:35.72 ID:GjuE2qbWK.net
>>978
対局後の放尿ならあったのにね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:28:12.62 ID:SxXmTPHM0.net
対局後に明らかに事後みたいなムードになってるシーンならあるな
豆腐屋相手に

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:28:33.28 ID:x1DPAppp0.net
>>979
10段位が名前変わって竜王戦になったんだが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:28:45.81 ID:7OalDAPC0.net
プロの年齢制限とかいるか?
将棋とかおっさんばっかりだし強ければおっさんでもなれてもいいのにな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:29:19.14 ID:YuiGFbZAd.net
>>984
人生やり直しされるための救済処置だし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:30:40.70 ID:mU0wuAMl0.net
>>984
ほんとにプロ並みに強けりゃ編入できる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:33:10.82 ID:lmDPylRc0.net
強制退会で自殺した人もいるな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:34:15.42 ID:YuiGFbZAd.net
将棋指せなくなるわけじゃやいから自殺することないのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:35:23.31 ID:EIwFtFd10.net
>>984
アマ日本一になれば受験資格はあるよ

ただ勢いのある4段5人と戦って3勝っていう半端ない試練はあるけど
(今なら藤井も付いてくる)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:35:30.53 ID:f5hYa0AD0.net
>>984
いつまでもプロになれずに30代40代じゃガチで人生詰みだからギリ取り返せる20代とかで諦めさせるんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:37:35.03 ID:WvqqrdyY0.net
>>984
アマで死ぬほど強ければ裏口入学はできるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:38:45.15 ID:YuiGFbZAd.net
まあそんなに強ければ普通に3段リーグ抜けられるだろうけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:39:49.44 ID:ZWiPZDRV0.net
>>979
囲碁と勘違いしてないかw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:39:54.15 ID:EIwFtFd10.net
3段編入試験すら合格者1名のみだからね
リーグ戦突破には失敗して、後にプロ試験に合格したけど


それぐらい門は高い
アマチュアでグランドスラムやるくらいじゃなきゃ多分無理

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:43:09.78 ID:r/VVNLyhp.net
読売主催の十段戦が竜王戦になったんだっけ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:43:15.31 ID:x1DPAppp0.net
(門は「狭い」じゃね?)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:43:45.27 ID:EIwFtFd10.net
>>996
ごめん、壁だね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:44:02.00 ID:85hzihhC0.net
(ハードルは高いって言いたかったんだろうなぁ・・)

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:44:19.36 ID:kHniVxjq0.net
サッカーの天皇杯みたいにプロアマ混合で日本一目指すような大会ないのかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/01/16(火) 22:44:27.28 ID:YuiGFbZAd.net
1000ならロリ王逮捕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200