2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石の国 硬度2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/09/30(土) 21:52:37.81 ID:nAzW3OM6a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

今から遠い未来、僕らは「宝石」になった
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報
AT-X 10月7日より 毎週土曜 21:30〜
TOKYO MX 10月7日より 毎週土曜 22:00〜 10月12日より毎週木曜22:30〜(※再放送)
BS11 10月7日より 毎週土曜 23:00〜
MBS 10月7日より 毎週土曜 26:38〜

●公式サイト
公式サイト:http://land-of-the-lustrous.com/
ラジオ公式:http://www.onsen.ag/program/houseki/ 隔週金曜更新
公式Twitter:https://twitter.com/houseki_anime

前スレ
宝石の国 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1495544214/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 14:21:17.97 ID:5bO5H4XX0.net
>>90
ファンじゃないのに展示会で一目惚れしてご購入か
すごいね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 14:47:25.82 ID:QD9VQihD0.net
自然発生なら、同じ種類がいっぱいいそうなものだ。
なぜ石の種類が様々なのだろう。

恐竜の化石がオパールになったの思い出す。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 15:34:26.79 ID:Ca+QZYVL0.net
キャラ絵だけ見るとオブシディアンて子だけ方向性違くて何か浮いてる
でも一番可愛い

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 15:44:03.65 ID:GJuj3fG3B
>>90
男の人だったんだ?奥様へのプレゼントかな
原作にまで興味持ってくれたなんて嬉しい いい話だね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 15:46:19.57 ID:5bO5H4XX0.net
怖いけど、どこか抜けてるw 金剛先生いいわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 17:15:40.37 ID:gj1ZbYXA0.net
>>78
そもそも寿命がない
>>92
ネタバレになるから詳しく言えないけど同じ宝石が生まれることもあるよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:33:19.73 ID:9v22D9Yp0.net
>>84
消化器どころか内臓というものがない
皮膚も血も骨もない 割れたら宝石の断面が見えるだけ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:48:49.31 ID:XMQHTxlja.net
日常系だから安心して見れそうだ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:55:43.98 ID:pv6Nbbt6d.net
アニメグッズと違って宝石は売れるからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 18:59:58.83 ID:/84aOPkVa.net
≫58
硬度8程度のアレキサンドが最強格だって聞いたんだけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/04(水) 19:53:57.83 ID:Zt4ZXr38j
声優陣は現在の主力と10年前の主力の混成やな。

それはそうと85年組は高垣しか出てないのが不思議。
日笠・沢城あたりも出てかと思ったのに(オーディションに落ちたか?)。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:16:57.32 ID:mRGhsqn5a.net
>>93
オブシディアンは見た目だけなら他アニメに居ても違和感無いよね
実際の性格はネタバレになるから詳しくは言えないけどなかなかにぶっ飛んでるよ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:20:13.66 ID:gj1ZbYXA0.net
>>100
アレキさんやシンシャは特殊能力持ちだし例外
他のエース級は高硬度ばっかりだよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:27:41.76 ID:i/GCnDyE0.net
アレキは表人格が3〜5くらいで裏人格12くらいで
総合で8なんじゃないかな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 20:56:02.54 ID:VYyCKwVc0.net
ボルツの次に強いらしいパパラチアと組んでたルチルってパパラチアの足引っ張らない程度には強かったんだろうか
硬度6なのに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:30:08.56 ID:9v22D9Yp0.net
>>104
表と裏で硬度は変わらないんじゃないかなあ
その宝石本来の特性だし
硬度七のアメちゃんが剣の凄腕なんだし、戦闘センスみたいなものが大事な気がする

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:42:51.76 ID:T87HPaPEd.net
ルチルは実はクッソ強いけど本業に差し支えるから戦闘させてもらえないとかだったら熱い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/04(水) 21:54:30.03 ID:xKsgPmJH0.net
ジョージ以外キャスト全員女性なのな流石に肩身狭そう

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 01:24:49.99 ID:xD1X70yua.net
声優が豪華だからヒットは間違いないな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 01:49:17.48 ID:BWpBnW3w0.net
そんなんでヒットしたら苦労はないわw

佐倉はほとんど爆死中だしな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 04:47:46.01 ID:x6eRcubPx.net
「〇〇が出てるから〇〇」とかいう声優の話題はもういいよ
「〇〇主演ドラマが大爆死!低視聴率女王!」とかい誰も興味ないのに騒ぐネットニュースみたいでくだらないわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 05:40:46.78 ID:1O1eGxAvd.net
騒がれるってことは興味持たれてるってことだ
自分が違うからみんな違うって考えこそくだらない

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 08:16:05.81 ID:B9NTlur/r.net
声優が豪華っていうか
アイムと大沢事務所が大半のいつものよくあるゴリ押しキャスティングだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 09:18:09.08 ID:Fg1HmlXy0.net
>>112
アニメ板で声優の話すんなってのも不自然だから多少はスルーするけど
作品について語りにくくなるのは迷惑ってことでしょ
ほどほどにしてね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 10:32:50.80 ID:9W49BaWXr.net
手持ちの宝石並べてキャラクターグッズ的な遊びできるな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 16:55:20.66 ID:3BeoQ9Mi0.net
できれば原作と同じ展開でしろ戦までやってほしいけど、アニオリで無難な感じに終わらせるのかなー

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 19:41:29.91 ID:poGwXHh3d.net
>>113
アイム・エンタープライズ
 ボルツ:佐倉綾音
 モルガ:田村睦心
 ゴーシェ:早見沙織
 レッドベ:内田真礼
 ベニト:小澤亜李
 アレキ:釘宮理恵

大沢事務所
 ダイヤ:茅野愛衣
 ルチル:内山夕実
 ユーク:能登麻美子
 金剛先生:中田譲治

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:26:40.20 ID:YgzGc40x0.net
>>116
アドベンチャータイムのジェイクみたいなフォス見てえ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:44:50.67 ID:DcdjhgQh0.net
6巻までは無理かなー

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:44:59.87 ID:y/Rd3EJo0.net
あのサイズの単行本だと駆け足やのんびりじゃなければ1クールで基本5〜6巻は進む
原作に忠実にやればの話だがどの辺で〆るんだろね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 20:51:06.49 ID:6iyZltoK0.net
完全に続き物で切る場所が全くないからな
切るところによってはバッドエンドっぽくなるところも多いし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:03:35.50 ID:B9BhR+ifa.net
間違いなく今期のダークホースアニメ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:22:37.08 ID:2MsH+6Kq0.net
>>120
ゴーストいなくなる所で切ってBADENDとか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 21:30:56.34 ID:y/Rd3EJo0.net
アニメは割とシンシャに比重を置いてそうな気がするからオリジナルで〆る気がする
キリよく〆れる場所がないから焦点をフォスとシンシャに定めるのはそう悪手ではない
似たようにどこで切るんだよこれをオリジナル展開で〆て原作より評価が上がったアルペジオみたいになればいい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:03:17.19 ID:ac6guyW+0.net
キャストにアンターク居ないから2巻までじゃないの

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:14:01.78 ID:DwCiXAKO0.net
アニメの特性を活かして動きをマンガより分かりやすく丁寧に描写して欲しいし
無駄セリフが無いから全部詰め込んで欲しい

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 22:33:30.81 ID:6iyZltoK0.net
>>125
先の方に出るやつは
後出しになるのはそんなに珍しいことじゃないしなぁ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:11:01.56 ID:xVUf8SLK0.net
OPで寝てるだけでいいからパパラチアが見たい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:22:23.78 ID:3BeoQ9Mi0.net
>>124
世界観とキャラ紹介して日常回でお茶を濁しつつシンシャを救って俺たちの戦いはこれからだエンドとかありそう

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/05(木) 23:25:08.27 ID:6iyZltoK0.net
>>129
フォスとシンシャのタッグでオリジナルラスボスの超巨大月人を撃破して完で

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:06:25.45 ID:OvFJg3A80.net
なんか小難しいそうな雑誌にばかり特集されてるな
撮影に注目すると良いらしい
ttp://natalie.mu/comic/news/251351
https://pbs.twimg.com/media/DLQxnyrVoAAxnTc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLQxoCfVwAEvePu.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DLXbpKTVAAAF62I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLQxoUHV4AAqJUv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DLXbpF0V4AAxtTw.jpg

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:37:39.95 ID:vc9jv9nl0.net
これでオタクが「撮影がー」とか言い出したら恥ずかしくてたまらんな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 00:52:31.54 ID:Giz7Xs4v0.net
CGWORLDは小難しくはないと思う
アニメやゲームの技術面の特集をよくやってる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 04:57:11.63 ID:183IHlI+0.net
CGだし宝石の国というよりはオレンジの技術解説だろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 07:25:04.95 ID:usfoTM4S0.net
今日からジョージラジオ楽しみだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 10:06:24.34 ID:b3FSxI/j0.net
こういうラジオって聞いたことがないんだけど、声優さんが素で喋るの?それとも役になりきって喋るの?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:03:12.13 ID:btepf5SL0.net
声優が世間話して終わり

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 11:09:13.73 ID:btepf5SL0.net
BS11では本来ラブライブサンシャインのオンエアだったのに
それを1:30に追いやって23:00からにしたレベルのアニメなんだから
120%超大ヒットで今期の覇権だよな。

ハードル上げまくって楽しみにして?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:02:27.35 ID:jM9BTpSEa.net
3Dのレベルが高いから期待してます

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 12:17:59.41 ID:V31xE2kMx.net
みんくじはアニメ終わった頃か
景品にしろがあるからしろ戦までは確実だね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 13:29:56.66 ID:20oPPfrFd.net
CGアニメの壁は日常芝居の違和感だからなあ
PVのアクションシーンが上手くできてるからといって
それでハードルクリアした気でいると肩透かし食らう可能性がある

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 13:59:29.10 ID:pXNFkDd50.net
>>131
たしかに市川春子の漫画は質感やばいけど
アニメというか映像媒体でやってもあんま意味ない気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 16:56:06.82 ID:Dz0zz9dq0.net
アニメのテクニカルな部分て、制作に関わった人にとっては凄いのかな。
でも3話先行で見た限りは「CGかな〜、奇麗かも」くらいだったので、
あまり制作サイドを押されると、かえって白けるかも

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:14:53.29 ID:8IUWRIR30.net
見る方としては、先入観無しに、素直に受け止めて見るだけだしな
CG使い始めの昔の映画(トロンとか)すげーすげーって言ってた頃じゃあるまいし、
技術に注目なんてしないよ〜
ストーリー内容やキャラにふさわしく、バランスよく、違和感なく表現されてるなら、
紙芝居だってオッケーさ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 17:20:56.73 ID:syFSkDER0.net
空の青がめちゃくちゃ綺麗だったなぁ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 18:47:10.18 ID:SgRpD5Ab0.net
譲治ラジオまだですか?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:35:01.03 ID:Dz0zz9dq0.net
金剛先生、フォスに尻たたかれててワロタw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 19:52:40.70 ID:wbOOkk8o0.net
ニコニコ最新話無料配信は素直に嬉しい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 20:53:36.72 ID:FgZGIP5Kd.net
ラジオ聞いた。譲治さん普通に喋ってるの初めて聞いたけどすごいシャイな人なんだね
もっと前にガツガツ行く人かと思ってたから意外だし和んだ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:14:06.07 ID:SgRpD5Ab0.net
若い女性声優ラジオの雰囲気に毒されてるせいなのか
深夜FMラジオな渋い声と焦り気味なナイスミドルっぽさ新鮮で面白かった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:24:28.05 ID:iYTDUMSoK.net
どこで聴けるの?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:28:29.63 ID:p7Q0QSSld.net
東京

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:28:41.61 ID:Q83Dp70hF.net
音泉

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 21:29:05.21 ID:Q83Dp70hF.net
1にリンクあるやね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:05:00.98 ID:OEIcLyjW0.net
>>149
中田譲治はwikiに学生時代は友達が少なかったとか書かれるくらいだからな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:24:40.93 ID:58MXV6aBa.net
ttp://land-of-the-lustrous.com/core_sys/images/contents/00000027/block/00000041/00000038.jpg
ダイヤかわええ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:40:28.05 ID:Dz0zz9dq0.net
>>156
ダイヤの可愛さは反則

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/06(金) 22:52:58.67 ID:pXNFkDd50.net
>>156
一緒に冬眠したい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 00:43:46.74 ID:fU3ZShqq0.net
ラジオ聞いたけど先生めっちゃ緊張しててワロタ
男性声優が先生だけだったってことはウンコ王弟も女性声優なのか?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:05:06.59 ID:AgtBS+Qnx.net
アクレアツスは少なくても4話以降の登場だろうし先生と一緒の場面もなかった気がするので現場で一緒の機会が無くても不思議ではない

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:06:18.51 ID:n2MWRkWK0.net
ダイヤは恋愛脳って言うけど結構少年寄りな性格だよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 04:08:04.95 ID:Fls5B4WU0.net
黒沢ともよは珍しくクソガキじゃないキャラクターか?

いや、ちょっと問題児ぽいのか?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:24:49.07 ID:wWLeIf4A0.net
エリカが糞ガキだっただけで他は別に…

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:34:46.90 ID:KknWrebI0.net
>>141
だからこその西田起用だと思うけどな
ラブライブ(無印一期)のCGと手書きが混在したライブシーンが違和感なく成立してたのって
カット割りもそうだが主に西田の力量に依るところが大きかったわけだし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 07:39:58.90 ID:fVjF0Uow0.net
これ人間の肌に見えるんだけど

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 09:30:41.47 ID:qX7IGz9m0.net
>>165
白い部分は白粉塗ってる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:17:18.96 ID:i4DpKLsj0.net
ダークホース扱いされてるけど原作面白いしかなり宣伝にも力いれてるよな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:50:10.45 ID:1BpEracz0.net
番宣見てもどんな話かイメージわかない。
敵をやっつければ終われるのか、
奇妙な種族の生態メインなのか。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:52:43.13 ID:qxB+9A630.net
戦いメインだろ
エヴァだよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 12:57:53.33 ID:t7yxmHPV0.net
再放送ありというのも珍しい気がする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 14:47:45.01 ID:TFap9qzJr.net
ファンタジーというか一種のギムナジウムもの

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/07(土) 20:12:08.53 .net
茜屋日海夏(i☆Ris)‏ @iRis_a_himi

10月より放送のアニメ「宝石の国」でジルコンを担当させていただきます!
原作も読んでおりますが、綺麗なだけじゃなくて、強くて美しくて、儚い…
この世界観がアニメでどうなるのかワクワクです♡ジルコンはどう動くんだろう…♡ぜひ観てください!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:17:40.64 ID:SH6VfQvN0.net
原作一回通り読んだだけだとジルコンて誰だよって感じ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:20:24.96 ID:VcS+HSqXp.net
悲しい事に初期はほとんど出番の無いジルコン君。
石たちの中でも、良い意味で少年!て感じで好きだな。
ひみかちゃんは、イゼッタとかのオンナノコ然とした声のイメージだったから、意外だったわー

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 20:46:22.82 ID:fU3ZShqq0.net
ジルコンは二巻から登場だったっけ
正統派後輩キャラでかわいい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:28:53.46 ID:MQ+2cZwya.net
最速放送待機

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:30:32.81 ID:9OgNNeW90.net
とりあえず1話はみてみよう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:36:07.44 ID:jed1Xymu0.net
明日ニコニコで見るのが最速勢、ワクワクが止まらない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:46:02.59 ID:bGncLZ5L0.net
糞つまんねえええw

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:51:54.94 ID:cKvih9MQ0.net
まさにこれは、宝石の尻

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:53:06.97 ID:FuVQO5Ok0.net
原作知らない初見置いてけぼりだな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:54:00.96 ID:QJWos8kPa.net
一話切りだねー

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:54:08.16 ID:XBIVTLR2a.net
ATX終了
この世界観を理解するにはちょっと時間がかかりそうだな
意外と3D感がなくて見やすかったかな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:54:22.02 ID:FuVQO5Ok0.net
絵はきれいだったけど2話以降の劣化がどの程度になるかね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:54:42.26 ID:qrAKElAqa.net
映像美が凄いな
毒液の波とかどうなってんだ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:56:04.13 ID:cKvih9MQ0.net
漫画の方はなんかゴチャゴチャとめんどくさくなってるけど
兄目でやるくらいまでは、割りと純粋に宝石の尻を楽しめるんじゃないかと思うのよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:57:21.07 ID:qrAKElAqa.net
>>186
尻といったか!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 21:58:32.69 ID:qxB+9A630.net
初見だけど分かりづらいとかいうよりまだ説明も何もないのでは?

とりあえず宝石達の国があって(タイトルのままだが)
そこで過ごす宝石たちは月から来る謎の敵と戦うのが日常
っていうだけで

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:00:18.02 ID:GNyqobrR0.net
いい感じだった
まあ今日リアルフォス見に行ってテンション上げといて良かったわ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/07(土) 22:02:19.60 ID:bGncLZ5L0.net
大爆死確定

総レス数 1006
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200