2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part138【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:58:22.47 ID:GjYpZULoM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part137【2017夏】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501760119/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:29:12.11 ID:NmosebQ30.net
>>684
主人公がクズだから糞という訳でもないんだよなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:33:43.81 ID:NmosebQ30.net
>>685
ヤンキー漫画やバトル漫画ならありかもしれんが
これ恋愛モノだから(ホモだけど)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:34:19.35 ID:LNCm9P+id.net
主人公が糞かどうかは結構重要だと思ってる
作者がわかってない、か、わかってる、かを如実に表すからだ
よう実も十分すぎるほど厨二だが、インパクトにかける

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:57:22.22 ID:r9Z5jk5G0.net
>>688
分かってる、分かってないの主語削らないでくれ
一番重要なとこだろw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:58:35.85 ID:p21djpU9d.net
スマホ太郎ほんとヤバいね
召喚魔法使ってみた→狼の魔獣を呼ぼうとして神獣レベル出てくる→
「我と契約したくば己の魔力をみせよ」→太郎が神獣触る→
尋常ではない魔力に神獣が泡吹いて痙攣→スマホ太郎さまーくーんくーん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:01:22.26 ID:YfqgvSjj0.net
>>688
まあ、内容や雰囲気厨二にしとけば中高生にはある程度受けるからなあ〜。レクリやよう実は未だに人気有るし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:05:26.69 ID:NmosebQ30.net
主人公がクズだから糞になるんだったらダークヒーロー物は軒並み糞アニメになっちゃうじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:07:47.69 ID:pu/QnVO80.net
最糞スレ、乱立しすぎ!コレ絶対 愉快犯だろ。
最糞スレでバトルロイヤルでもやるつもりか?。
一つに纏めてほしい。折衷案として、このスレが一番いいのだが。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:17:44.45 ID:PFauYFzL0.net
ふとなろうの累計ランキングを見ていて思ったのだが投稿時間に作者の性格が出ているよなぁ

11位 異世界食堂→最初の6話と時計のせいか微妙にズレた00:02とその直後の07:49を除く119話中111話が投稿時間00:00
12位 私、能力は平均値でって言ったよね!→216話中全ての投稿時間が00:00
14位 金色の文字使い 〜勇者四人に巻き込まれたユニークチート〜 →2話目の12:00を除く808話中807話が投稿時間00:00
17位 フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜→220話中全ての投稿時間が07:00
21位 レジェンド→最初の7話を除く1464話中1457話が投稿時間18:00
26位 二度目の人生を異世界で →最初の4話を除く369話中396話が投稿時間12:00
27位 マギクラフト・マイスター→最初の12話を除く1622話中1610話が投稿時間12:00

次話の投稿時間を予告してそれに分単位で合わす几帳面な人と完成したら投稿する大雑把な人とに
異世界食堂は几帳面勢で、ナイツマとスマホは大雑把勢

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:17:57.85 ID:BkwcE1NW0.net
>>682
作者の頭の悪さってそれスマホに勝てる奴いんの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:19:22.30 ID:NmosebQ30.net
何となく、このスレとリトアカスレの合流は無さそうな気がするな
それ以外のスレは放おっておいてら消えそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:28:51.19 ID:gFSVxTf70.net
>>684
よう実は学校全体が狂気だから。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:38:14.86 ID:r9Z5jk5G0.net
一回ここに変な奴来てpartついてないのスレどんなもんかと書き込んでみたのだが
それは違うんじゃない的な事かいたら罵倒されるわ、同じIDで延々と自演し続ける奴いるわで
こりゃ合わんわ思って逃げ帰ってきた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:42:07.10 ID:HsdJpwBS0.net
そういえばよう実って王がどうのってのがアニオリって話だけど
それってつまりスタッフが意図的にバカっぽい底辺校描写してるってことだよな
スマホと一緒でスタッフ連中もあれがバカ丸出しのラノベだってことわかってんじゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:46:00.21 ID:r9Z5jk5G0.net
それは原作読者じゃないと分からん事で改悪か原作レイプなのか判断できんし
馬鹿丸出しラノベだろうがアニメだけで判断する糞スレでは関わり合いない話

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:49:20.28 ID:r9Z5jk5G0.net
訂正、改悪かアニメスタッフによる改善なのか
すまそ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:51:48.02 ID:HsdJpwBS0.net
いや、別にだから最糞だと言いたいわけじゃない
単に制作側もそういう方針なんじゃないかってだけだ
あの設定と話じゃどうあがいてもエリート校として描くのは無理だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:59:02.98 ID:NmosebQ30.net
>>695
主観だが
中学生の男が俺TUEEE物を書いてみた→スマホ
中学生の女がBL物を書いてみた→ひとりじめマイヒーロー
って感じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 03:31:34.73 ID:LVnOC6oH0.net
レクリの理屈捏ね繰りし捲って意味不明度が凄まじいね。
俺は一つ一つ指摘できるほど設定覚えてないが作中設定という更に内部にまで及んでる入れ子構造のため覚えてないと言うより覚えられないし全然解らない。
ここまでややこしいと、不整合なのか高度な理論なのか区別出来ない。もしかして、これまで無かったレベルに狂ってないか?
もはや颯太がとかいうレベルじゃない
作品内理論が全く支離滅裂ではないか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 04:05:32.96 ID:JYu+f5fO0.net
>>704
あおきは物を伝えることに向いてないって事かな
必要な所を省くのがイケてるとでも思ってるんだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 04:37:38.09 ID:EVIz16JcK.net
レクリはあのバトルが観客たちにはどんな風に見えてるのかがさっぱり分からん
今回司会やってる声優が「こんなアフレコしたっけ?」みたいな台詞言ってたから
観客にはあれが完全にアニメの映像として見えてるってことなんだろうけど
そうなると現界したあいつら(作中のアニメ映像と寸分違わぬ姿)の姿は人々にどんな風に映ってたん?っていう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 05:35:14.85 ID:dF1OJL4L0.net
>>706
その疑問はセレジアが作者に「よく出来たコスプレかと思った」と言われたり
マミカが子供達にマミカマミカって寄ってたかられたりしていた時から
うっすらと付き纏っていた疑問なんだよなぁ…
レクリの現実世界もまたどこかの被造世界っていうオチは大いにありあえそう
っていうかメタ的に実際そうだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 07:53:34.99 ID:LNCm9P+id.net
>>695
今期は異世界系もよう実も総じて頭悪いだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:34:00.36 ID:Rbhd4JJjd.net
>>691
それがわかっているならそういう見方で評価すべきなんだけどなあ
中高生が喜ぶような作りをしっかりやれてるなら別に糞でもないだろうと
そういうものをこき下ろして喜んでるような奴も大概だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:48:32.53 ID:tP6wFm7b0.net
>>707
そこは『修正力』というのが魔法の言葉があった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:40:06.63 ID:JYu+f5fO0.net
>>709
よう実は知らんけどレクリはまがね良い奴でしたとか都合よく持っていきたいんだけど人殺してる時点でないわとしか言えない
不快系なんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:13:20.31 ID:5vfQr4Zq0.net


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:17:54.52 ID:Eoltj/xfa.net
>>694
意識高い系に多い奴だな

スマホや食堂みたいな俺つえ賞賛系は俺ら2ch世代にはウケ悪いけど、若い奴を中心に一定の需要あるのはさすおにオバロワルブレで分かってるし
糞とはちょっと違う気がするんだよな
太郎呼びのせいかヘイトスピーチ先行して見えるわ
作者は頭悪いがアニメとしてはそれをギャグにして見やすくはしてるしな

俺はやはりリフレがどこ需要でやってるかわからん超低クオリティであかん奴だと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:32:22.64 ID:eXt36esk0.net
別に原作レイプしようがそれが糞な理由にならない
原作レイプされても面白い作品はたくさんある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:47:54.73 ID:M8k4+zRva.net
>>709
それこそココの住人達とレクリやよう実喜んで見てる中高生達とのジェネレーションギャップじゃない?
造り手連中はココの住人向けじゃなく中高生達観て造ってて、中高生達はこまけえ事は良いんだよ!?みたいな・・まあ、円盤買うのはココの住人達位の年だけど小説は中高生達買ってるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 11:43:26.14 ID:TEk16r1H0.net
よく世代でマーケティングは分けるけど
オタクとかアニメって趣味の分野だからどう考えても世代で分けれないと思うけどなぁ
オタクじゃない一般向けアニメなら例えばプリキュアは対象年齢いくつとか出せると思うけど、オタクとかマニアはそれを超越して購買してるわけで
アニメオタクの分野は年齢ではなく萌えとかBLとか知的アニメとか特性で分類した方がいいと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:13:11.48 ID:OA32/BO+0.net
そうはいうがチアフルーツは明らかにオッサン向けだと思うぞ
ヘボットは子供と一緒に見る親に向けて〜ってことで納得は出来るが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:28:10.11 ID:4nCVSTDPH.net
あの放送時間で子ども向けと言い張るのは無理があるだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:34:13.82 ID:NmosebQ30.net
ナイツマの恐るべきダイジェスト感
まるで毎回、総集編を見せられてるような感覚
何百年、ひょっとしたら千年以上かけて研鑽された秘法を3ヶ月で習得できる主人公ってw
このすばやスマホみたいに転生特典が無いと説明がつかない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:50:40.01 ID:OA32/BO+0.net
ナイツマ・敵対する両国にロボ流してそれで戦争するのをにニヤニヤ眺めるエンド
スマホ・望みが何でも叶ってしまい不老不死にまでなったけどやることが無くて死よりも苦痛な退屈に苛まれるエンド

だったら評価する

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:23:09.33 ID:2inYW/eR0.net
まあ、たしかにスマホもよう実もセール対象の中高生に媚びるという点では達成されてんのかもな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:30:16.55 ID:igLtHzAna.net
>>721
食堂ナイツマ含めて、必要以上にべた褒めされるのが流行りなんだと思う
中高てか30くらいでラインある印象だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:32:10.54 ID:4nCVSTDPH.net
よう実は典型的な中二なので中高生に受ける部分もあるだろうと思うが
スマホは中高生でさえ失笑してんじゃないの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:33:53.29 ID:JYu+f5fO0.net
さえって失礼だと思う
あんなのは普通に馬鹿にされるだろうよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:01:52.26 ID:s1CNuunxa.net
>>722
サラリーマン金太郎路線でもある
昇給の望みが薄くなってるからなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:17:19.77 ID:8b6IVCYd0.net
実力レクリも高校生で賛否わかれてるくらいだから30でラインはないんじゃない
まぁメインターゲットに受けてるかどうかはそのアニメが糞かどうかとは関係ない気もするけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:40:52.07 ID:LNCm9P+id.net
見てると頭汚染されてバカになりそうなアニメ増えてないか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:46:09.02 ID:vupmMYA90.net
>>718
初代毛利小五郎の中の人達が起こした著作権裁判で勝ったから、
テレビ局がマスゴミ通じてアニメ叩きやりだしてアニメは製作委員会方式にならざるを得なくなったんだよ。スポンサー付かないし、付いても広告代理店が今迄以上に中抜きする様になったから。
ジブリ作品とかテレビ局傘下のアニメしかマスゴミは取り上げないし、話題作りの為にか配役はタレント・・円盤で生計たてないといけないから媚びたアニメばかりになった。
昔の様にゴールデンにアニメやらないから深夜にわざわざアニメ観てるのはオタクだと余計に言われる様になったしね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:49:51.26 ID:BkwcE1NW0.net
>>724
だな
中学生を甘く見すぎだろう
だいたい自分が中学生だった頃に何を楽しんでいたかと思い出せばわかるだろ
あんなものを好きになるとは思わない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:57:29.25 ID:eGm+uImB0.net
田中芳樹とか竹河聖とか山本弘とか読んでたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:59:15.19 ID:igLtHzAna.net
>>723
別に作品がどうこうじゃなく
30以下くらいからべた褒め系を好む傾向にあると思うって話よ
スマホはさすおにみたいに極端な作品を試してみたんじゃね
大分評価低いの引っ張ってきたみたいだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 15:01:22.88 ID:eN4yEeKO0.net
糞みたいな陰謀論は他のスレでやってくれませんかねえ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 15:52:32.89 ID:wfFdjXuw0.net
スマホみたいなご都合主義のバカアニメなんて昔からあったし
あんな作品を真面目に最糞に推してる人間が中高生を見下したような書き込みをしてる方がよほど滑稽だけどね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:24:10.42 ID:xVFhd2Tsa.net
>>733
昔からあったって、たとえば?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:26:59.87 ID:KZQMa8KA0.net
風のスティグマ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:27:40.24 ID:gFSVxTf70.net
よう実が中高生にウケているっていうけどさ、中高生はよう実をどんな風に評価してんの?
細かいことに目を瞑った上で、エロとか俺TUEEEを楽しんでいるなら健全といえるけど、
本スレの信者みたいに屁理屈を並べて意識の高さに浸っているなら一言いってやらないと。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:34:54.02 ID:sYegSkb+0.net
>>735
それほどとんがってたらスマホまだ見やすかったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:42:26.47 ID:63PAB8nJK.net
スマホレベルのゴミは過去数年を見渡してもそうはないだろ
手直しや改稿の一切ない小説の初稿を読まされてる感じのアニメは初めてだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:47:38.87 ID:KZQMa8KA0.net
受賞歴見ても、スマホレベルの酷いものはないみたい。
恐ろしい子。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:10:49.95 ID:AsxozjE7M.net
よう実とかスマホに係わらず今の中高生はアニメなんて見てないよ
おっさん達がこれは子供に受けてるとか子供向けならまあとか妄想してるだけで実態としてはアニメ業界、特に深夜アニメは作り手も受けてもおっさんしか残ってないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:11:11.99 ID:gFSVxTf70.net
プリンセス・プリンシパルはどんどん萌えの割合が上がっているな。
今週のをみてスパイ物だと思ったヤツはいないやろ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:13:26.82 ID:eN4yEeKO0.net
>>740
お前みたいなおっさんが何を知ってるんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:21:32.29 ID:vupmMYA90.net
>>736
俺TUEEEを楽しませたいから、わざわざC組をペリエタワー作ってキャバクラごっこする様な如何にもなチンピラクラスにしてるんじゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:30:39.30 ID:igLtHzAna.net
>>740
お前の中ではそうなんじやね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:40:45.88 ID:gFSVxTf70.net
>>743
中高生はオバカアニメとして楽しんでいるって認識でOK?
本スレの意識高いおっさん信者が哀れやな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:40:55.46 ID:8b6IVCYd0.net
現地人のレベルも低いが主人公を上げまくって俺TUEEEEしてるスマホ
エリート校に通ってるはずの周りを下げまくって俺TUEEEEしてる実力
こう書くとスマホの方がマシに見える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:50:34.48 ID:1OZy734zK.net
>>727
>頭汚染されてバカになりそうなアニメ

見てるとバカになるにも色々とタイプが違うものもあるからなー
幼稚すぎてバカになりそうなアニメ→スマホ
考察しようとするとマジメに考察するのがアホらしくなるアニメ→レクリ、よう実
アニメのセオリーを無視しすぎていてゲシュタルト崩壊するので見ない方がいいアニメ→時間の支配者

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:53:42.99 ID:b55iIKNn0.net
媚びさえすれば、どんな適当な話になってもOKって感じがする。
いかにして媚びるかを追求したアニメ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:55:42.74 ID:r9Z5jk5G0.net
よう実はまだ頭悪いのラインで止まるけどスマホは頭おかしい(悪い意味)のラインに突入してしまってるからなあ
石造りの城で周りが燃えるから炎使うなとか、推理要素ない推理とか、まるで将棋だなとか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:58:23.81 ID:Px1G3pUnH.net
>>746
未開人に俺UMEEEする食堂
無能相手に俺KASIKEEするサクラダ
なんだどれも変わらないじゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:04:41.38 ID:r9Z5jk5G0.net
>>750
食堂は店主主体で話が動いてる訳じゃないから俺うめーとは違う気がする
異世界からのよいしょには違いないんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:13:13.53 ID:OA32/BO+0.net
どれだけUMEEEされてもねこ屋の主人は元から居る世界で一番になるワケじゃない
スマホやナイツマはその世界で一番、トップ、大将
この違い無視してあれこれ言われても…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:36:23.37 ID:f1ObcTbj0.net
異世界食堂スレが19行っててびっくりしたんだけど
もしかして世間的には人気アニメだったのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:03:34.96 ID:th1lzwLE0.net
異世界食堂の本スレはアニメの話題より料理に関する雑談が多かったと思う
今は行ってないから知らんけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:21:25.11 ID:TEk16r1H0.net
逆に異世界食堂がしつこく叩かれてたのに違和感があるけどな
アンチが生まれた作品は名作か駄作のどちらか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:24:48.52 ID:LNCm9P+id.net
>>750
異世界は明らかによいしょされてるが
サクラダのケイは全くよいしょされてないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:27:58.17 ID:HZQenoRba.net
サクラクエストもポテンシャルあると思う
終盤の出来に期待

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:29:42.56 ID:X1xVwFMzp.net
明治以降日本にも西洋の料理が入って来て
政府関係者や軍の上層部、富裕層に広まって
徐々に大都市の庶民にも広まっていったんだけど
田舎にはなかなか広まらなくて昭和以降でも徴兵で軍に行ってから初めて西洋の料理(今の洋食に近いもの)食べるという人間が多くて
その味に衝撃を受けたらしいけど
近代の日本でもそんなだったんだから
異世界人が衝撃を受けるって表現はそれほど違和感ないけどな
アニメで「うん、美味しい(棒読み)」ってのもないだろうしねw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:30:32.80 ID:JYu+f5fO0.net
正直、スマホ太郎は伊藤誠を更にキモくした感じだからきついわ
サクラダのケイの方がマシに思える
50歩100歩だけどさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:32:38.78 ID:LNCm9P+id.net
>>752
凡な大学生が、小学校に混じって「うわー!頭いい!」と言われてて、それを「大学で1番になるんけじゃないんだしいいよね?」と言われて納得するかというと・・・

異世界食堂の問題は、料理や話が練られてなくて
それを無理やりすげえええ言わせるための都合として
異世界が必要とされてる
ようは作者の能力不足や怠慢の補填としての異世界
そんな土人相手の俺つえええに「お、おう・・」と生暖かく見守るしかない虚しさが叩かれるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:13.54 ID:BkwcE1NW0.net
今更クエスト最糞とかもう無いだろ・・・
大きく破綻することなんてまずないだろうし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:55.61 ID:V4Pn2SS20.net
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=87
異世界食堂あたりは見てる人が多い
まあ視聴人数が多くて総アンチ化してりゃ糞だけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:35:08.54 ID:FYpcLJz/0.net
>>758
ま、話的に破綻はないな
面白いかは別として

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:35:55.17 ID:LNCm9P+id.net
>>757
最新話の廃校式が意外にも良かったから最糞レースは脱落したんじゃないか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:39:39.66 ID:HZQenoRba.net
連続2期の1期が1500枚程度だったし
閉校式の下りは良かったけど見てる人少ないなら最後だしってはっちゃける可能性に賭けるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:41:03.67 ID:r9Z5jk5G0.net
>>757
前半で退屈になって視聴やめて
最近後半の3つの道具集めするところからまた観だしたのだが普通に観れる内容だぞ
むしろ観てる感じ終盤の糞的なポテンシャル相当低いぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:43:10.81 ID:JYu+f5fO0.net
>>752
残念ながらエルは一番じゃないぞ
エンジン作るのはプロに任せた方が上手いだろうと今回言ってたし、自分で作れる範囲にあったから作ったと言ってただろうに
あと設計図も試作品書いてから上達したらしい
でもアニメじゃ設計図とか努力描写は全部カットだけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:43:55.72 ID:OA32/BO+0.net
>>760
凡な大学生が、小学校に混じって「うわー!頭いい!」と言われてて世界一になるよりは全然マシじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:48:06.70 ID:OA32/BO+0.net
あっと、別に食堂を誉めてるワケじゃないぞ、他よりマシって話ね
最初に食った一品をずっと食い続けるってどう見ても奇妙だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:48:27.36 ID:LNCm9P+id.net
>>768
そ、そうだね・・・。
まあ異世界食堂は糞でも最糞は取れなそうだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:56:32.49 ID:f1ObcTbj0.net
慣れない異世界の食材や風習に悪戦苦闘する話だと思っていたら別にそんなことは無かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:00:06.61 ID:BkwcE1NW0.net
>>771
それは異世界料理道だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:06:16.95 ID:LNCm9P+id.net
異世界設定を生かした料理ものなら、例えばダンジョン飯なんかがある。まあアニメじゃないけど。
ああいうのなら異世界である意味がある。
スライムをどう旨く料理するか?みたいな探求心が溢れてるから。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:06:22.51 ID:HZQenoRba.net
>>766
2期も終盤になってやっとマトモな話になるってのがまずおかしいから
今たまたま波長が噛み合ってるだけで終盤やっぱり財政破綻しちゃった☆とかパワポケな落ちつけてくるかもわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:18:16.40 ID:1OZy734zK.net
サクラクエストはある意味こことは一番無縁な作品
たまに名前を出す奴がいるけどつまらねーつまらねーばっかりでどこがどう糞なのかは全く言われない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:18:45.91 ID:8b6IVCYd0.net
クエストは地味だけど糞ではない気が
PAのお仕事シリーズだし最後でそんなムチャクチャやんないとは思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:29:17.21 ID:LNCm9P+id.net
>>775
無縁は流石に持ち上げすぎだろ
十分にクソだぞ
そもそもチュパカブラ王国って何だよとか
村おこしなのに人気バンド、テレビタイアップ、クーポン券、みたいなその場限りの一過性施策なんて、試す前に失敗だとわかるだろとか
魔の山の歌なんか歌ってくれ神チューブにアップしても誰も見ねえよ、とか
ツッコミどころ満載ではある

だが、最糞にはなれそうにないから誰もい話題にしないだけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:39:21.33 ID:+qEtT0P10.net
>>776
いやいや十分クソです
問題ばっかりおこす頭のイカレたジジイをちゃんと見直してこいや
中学生より頭とタチが悪いわあれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:41:32.55 ID:1OZy734zK.net
>>777
チュパカブラ王国はカブラが名産だからジジイがつけた名前でそれ以上の意味はない単なる舞台名にすぎないし
バンドとテレビは出身のテレビマンが持ち込んできた企画だから由乃たちに罪はない
そんなものを糞としてつっこまなきゃいけないくらいにサクラクエストには作品的な粗がないといえる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:43:56.40 ID:ByWSJTjE0.net
まさかスマホがよう実よりマシなんて意見を見られるとは
世の中って広い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:44:57.45 ID:5rWNbWdAM.net
サクラクエストは特に粗はないよ
ただつまらないだけ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:46:05.97 ID:vNChbr/h0.net
料理人なら異世界の見たことも無い食材で新しい料理を作ってみようとか
異世界人に異世界の料理を教えてもらったりとか
そういうチャレンジ精神や好奇心は無いのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:49:29.26 ID:1OZy734zK.net
>>778
ジジイが何故あそこまで町おこしに必死なのかは郷土愛が行き過ぎた結果なことはちゃんと描かれているし
その過程でババアとの確執理由も描かれている
由乃たちの提案を決して否定しないで後押しするしああ見えていいジジイなんだぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:53:02.63 ID:LNCm9P+id.net
>>779
粗は山ほどあるだろ
じじいとババアはバンドマン仲間だったが
上京時にじじいは村を捨てずにい続けることにした

って設定だけど、
じじいはその後何十年も何してたの?とか凄いツッコみどころだぞ
ババアと険悪、という設定のためご都合過去設定なんだろうけど、それにしてもひどい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:00:21.04 ID:r9Z5jk5G0.net
まぁそれはそれで粗い設定なんだが
そのレベルで酷いならスマホとかよう実とかはなんて形容すればいいんだよ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200