2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part138【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:58:22.47 ID:GjYpZULoM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part137【2017夏】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501760119/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 03:14:02.89 ID:rIL+82EC0.net
魔法大戦は四天王に入ってないのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 03:58:57.45 ID:H0dHi8gDd.net
Cクラスの長は実際は頭はキレるし判断力や適応力もある優秀な生徒
ペリエタワーや俺は王になる発言とか改変が酷すぎる

ちなみに須藤を救ったのも原作では一ノ瀬
堀北はむしろ綾小路に疑念を抱く側

後半も原作とは掛け離れた展開が予想される
つまり糞

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 04:07:02.18 ID:QkfPiAvk0.net
>>524
ペリエタワーってアニオリだったのかよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 04:30:57.30 ID:4qZeCGaYa.net
>>522
妖怪による死者なんて出ず、後半も退魔家同士のお家騒動という、極めて軽いノリのエロコメ、そう……つぐもも序盤のような原作を
モブの集団グロ死が出る甲田学人の断章のグリムから、情景が浮かぶような怪奇描写と役割配置の推理パートを抜いた安い怪奇ラノベ風にした挙げ句
何故か主人公とヒロイン達のエロコメはモブの集団グロ死を棚上げしノルマのようにこなして……とかやっていたら受賞しますわ

>>523
テンプレラノベ四天王は同クールにテンプレラノベが4つ(ラノベ原作アニメとしては冴えカノを含め5つだが能力バトルじゃ無いので四天王扱いからは除外)もあった事によるテンプレラノベ四天王
時期の違う魔法戦争は全く関係が無いよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 06:32:36.45 ID:ot3JFV1L0.net
時間ってDグレを更に荒唐無稽にさらにつまらなくした感じか。
日本人向けの少年漫画の傾向をを模倣しつつ、中国風味を加えた感じ。
今の所は最糞ではないけど、可能性はあると思う。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 06:39:11.41 ID:V9MYCayT0.net
>>517
進学じゃなく就職率ならお察しの学校だなあ・・飛び級みたく高卒で大卒並の就職先ばかりならアレだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 06:44:17.59 ID:S9TKFwTh0.net
魔法戦争は2014年のMF文庫アニメ化五連発企画の先鋒として華々しくデビューし伝説となった

1月「魔法戦争」
4月「ノーゲーム・ノーライフ」「星刻の竜騎士」
7月「精霊使いの剣舞」
10月「魔弾の王と戦姫」

ちなみにアブソリュートデュオは2015年1月放送

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 08:34:52.41 ID:bjfwiWl70.net
知人が推してくるから観たが、恋と嘘が酷え
クズの本懐を更にお下劣にした感じ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:06:45.77 ID:ot3JFV1L0.net
嘘恋はクズの本懐のヒットに乗っかったエロ恋愛アニメだと思う。
30分が辛いアニメの一つ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:11:24.33 ID:DNNYUswk0.net
>>530
全然違う話だが…
クズの本懐は現実的な社会の中でクズが滅茶苦茶やるだけ
恋と嘘は歪な社会構造に揺さぶられた若者の歪んだ話

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:31:00.43 ID:KaFNqSIK0.net
クズの本懐は少女漫画臭すぎて無理だったが恋と嘘はわりと面白いわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:24:22.28 ID:XwFGGZ2Ja.net
>>517
最悪、学校関係者として雇うんじゃね?
秘密保持契約さえすれば適正や成績関係無し
だから電気屋みたいな性犯罪者も就職できてるって伏線かと

てかアインクラッドみたいなゲーム世界でみんなロールプレイしてるだけ説が一番しっくりくるわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:29:13.61 ID:1oG8IoK+0.net
よく覚えてないんだけど実力主義の学校って「自分が望んだところに」進学就職できるみたいな設定じゃなかったっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:33:32.28 ID:XwFGGZ2Ja.net
>>535
うそだろ、二人総理を志望したら崩れるがば設定いくらなんでもおかしいやろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:38:36.66 ID:7YpEYs0D0.net
自分の望んだとこに「就職」なんだね
高卒程度のやりたいこと、ね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:12:33.17 ID:k+naSp1F0.net
確実に行けるところを望むまで矯正されそう
もしくは退学か

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:13:34.57 ID:RrnecCcGM.net
あいつら進学出来そうにないよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:40:18.93 ID:8NsM6cT50.net
よう実の糞話自体は構わんが原作絡めて糞認定するとアンチチックに見える時があるからほどほどにな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:49:36.29 ID:6xlVWRFja.net
>>919
ブサデブがアイドル脂肪したらどうなるの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:56:30.03 ID:YSWrTvUt0.net
よう実はタイトルからして中身を伴わないハッタリなんだから、
就職率も後の展開とか何も考えてない出オチ設定やろ。

タフネゴシエーターとか100兆円企業CEOと同じ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:57:55.87 ID:MxZUU10h0.net
>>533
あんな恐ろしくガバガバな馬鹿らしい気色悪い設定を面白いと思えるって凄いな
俺の中では歴代ワーストTOP3に入るくらい気持ち悪い作品だわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:07:40.61 ID:eF2sf8YI0.net
恋と嘘の設定は親に決められた許嫁と初恋の相手って昔ながらのパターンの変形だと考えると
そこまで嫌悪感はないかなぁ。逆に目新しさも感じにくいけど。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:10:33.26 ID:MxZUU10h0.net
>>544
それを国全体でやられてるのが気持ち悪いんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:12:41.94 ID:nP93XPgW0.net
>>544
そうそう、話の構成自体は昔からある王道パターン
だから高橋ナツコ案件でも最糞にはほぼならない。
つまらねえと思ったら切ってもいいアニメ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:34:14.12 ID:JZQUBd1M0.net
どこが糞かを語るスレだから自分が気に入らないのを主張したいならアンチスレ行った方がいい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:56:28.90 ID:8NsM6cT50.net
恋と嘘は普通の意味で面白いと思うけどな
内容的には自分が信じる赤い糸と科学的に判定された赤い糸の対比+お色気&ホモ
前提条件としてゆかり法自体が受け付けられないなら
糞というよりもジャンル自体受け入れらない嫌悪案件かなと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:15:01.65 ID:j4LgdEq80.net
18ifの今回の作風は絵本みたいで好きだな
ただ1クール全体となるとせめて主人公の性格くらいは一貫してくれと
もったいないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:23:23.78 ID:j4LgdEq80.net
恋と嘘にしてもセントールにしてもディストピア系統だと思うけど
それをもろに表現すると単純になるからディストピア社会の中で淡々と日常が進んでいく的な上手い構成にしてる
これって去年ヒットしたこの世界の片隅での物語構造に近い
個人的な好き嫌いはあっても多分このスレで扱う作品じゃないと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:31:52.45 ID:AEbev9iq0.net
>>549
作風はともかく
ストーリー的にオチ投げっぱなしなのはどうかと思うが
今まではショボくてもなんらかの着地地点はあったし
魔女になった理由(現実での原因)がちゃんと明らかになってたのに今回に限って…
そこをちゃんとしとかないと作風も相まって「これ18ifでやる必要ある?」っていう疑問にしかならない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:50:35.13 ID:iXfvCjav0.net
18if今回普通に面白かったんだが
毎回このぐらいのクオリティでバラバラな作風だったら良かったのに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:00:23.47 ID:j4LgdEq80.net
>>551
今回のオチって一番わかりやすかったけどな
ネコ博士が因果応報って言った通り、自分の大切なものを自分の行った政治で失ったという

ただまぁ確かに魔女の話との整合性はないね
上手いつくりの完全に独立した1話だった
今回の話単体としてはいいけど、これまでの全話を通しての構成という視点で見るとその通りだと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:46:39.74 ID:szgP3vz50.net
18ifは今の所掴みの1話が一番ダメだったのが惜しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 15:53:11.26 ID:SG325ssu0.net
いや、どう見ても前回のオナニー回だろ
低クオリティな作画で陰陽師やらロボやらジャンルクロスオーバーされるとチープさが際立つ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 15:54:23.94 ID:C7ZgCEAuM.net
大罪は今期完結だったけどこれの扱いどうすんの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 15:55:15.20 ID:FBZ+/AUjK.net
この最糞スレにいる住民て全アニメを嫌々でも全話チェックしてるの?
してたら凄いなとしか思わないが、全部見てないなら[最]をつけるのおかしくないかね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:00:37.43 ID:8NsM6cT50.net
>>557
だからお互いに糞の情報を持ち寄って穴埋めしてるんだよ
別におかしくはない

>>556
今期扱いだけど現時点ですでに候補にも残らない感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:02:22.53 ID:DYVJTjVuM.net
一人一人が全部見てなくてもスレ総体でフォローされてればいいんだろ
色んな賞の選出なんてそうしてるじゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:05:07.69 ID:C7ZgCEAuM.net
>>558
なるほどさんくす
序盤は自分推し候補だったので気になってた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:05:12.22 ID:6xlVWRFja.net
天網恢々疎にして漏らさず!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:57:27.96 ID:nP93XPgW0.net
ブラヴォも最初から全員が見てないしね
何人かがこれは糞だって主張して、スレ民の大半が確認したから
最糞に選ばれた。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:17:51.32 ID:ot3JFV1L0.net
ブラヴォは本当に酷かった。
中華アニメを最糞の選ぶのは可哀想だったが。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:22:16.49 ID:j4LgdEq80.net
ブラヴォ好きでずっと見てたな
敵が堅いと思いきや一発で倒れたり
どうしようもないけど愛したくなる名作だった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:31:29.31 ID:szgP3vz50.net
今期だと時間の支配者がブラヴォの後継者なんだが、正直大分インパクト薄れてきてるしなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:38:05.25 ID:z+E2PLpFa.net
>>562
ちょうど良いタイミングで一挙放送があったのが大きかった
アレでスレ民の多くが合法的にお金を使う事なく確認出来た
視聴に1話ごと有料購入や違法サイト必須であったら厳しかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:54:16.58 ID:xUmQ+rL00.net
>>566
Abemaで普通に配信されてたんだけどな 視聴者すげぇ少なかったけどw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:00:18.47 ID:j4LgdEq80.net
ブラヴォのアンチコメはお前らだったのかw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:55:55.67 ID:rF72G+XZK.net
>>509
しかもあんな情報抜いてレイプしようとする店員がいるんだからなw
情報漏れないはずがない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:59:16.55 ID:H0dHi8gDd.net
1クールの前半は後輩が意思を固めるまでのテーマ(しかも2話で解決)
後半は過去エピソードの再放送
地獄少女も大概糞だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:55:41.69 ID:YSWrTvUt0.net
バチカンは許された

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:29:05.61 ID:36aiwVVD0.net
>>565
中華物はだいたいがただ低クオリティでセンスが日本人に向いてないだけで大して糞じゃない
時間の支配者もまさに普通の意味でも糞としても見るべきところのないただの駄作
ブラヴォが受賞したのは中華とか関係ないし後継者なんて出てきてないぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:33:15.72 ID:k3ASNuZp0.net
バチカンはナチス級をあと2、3話は欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:37:23.68 ID:oDoNGdId0.net
バチカンは毎回ナチスを敵にすればよかったんじゃ。
で、コンビのノッポのほうが実はナチスのスパイだったというオチ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:03:15.47 ID:asNOhTrLd.net
レクリきたろw
おっさんと脳筋姫の寝返りが余裕すぎる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:11:26.70 ID:gfr8F+Ard.net
糞ですらない駄作なシナアニメは邪魔だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:35:29.17 ID:UrBLttYrM.net
スマホ余裕の一択と思っていたが
まさかのレクリ大捲りあるで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:40:27.01 ID:Dfe9mouV0.net
どこらへんがまさかなのか
元からレクリなんて本命のまま2クール目に突入してたろ
スマホとの一騎打ちになっていただけだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:40:51.27 ID:CFLT42ss0.net
いやレクリは前期継続組では最強のポテンシャルだったろw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:50:03.17 ID:A5fWSD8H0.net
完全にサクラダリセットは消えたんかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:50:59.66 ID:tBh12mM30.net
存在自体忘れてた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:54:55.10 ID:BjgJXKKG0.net
レクリの新しいOPでの主人公のキリッとした態度は一体何なの?
馬鹿なの?アホなの?いつ死ぬの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:58:08.52 ID:Dfe9mouV0.net
リセットはつまらないし、見る側の視点とかまるで気にしてないから見づらいけど
基本的にあの手の作品としてはやってることは一貫してるから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:00:59.17 ID:hh7mr9P30.net
リセットはちゃんと見てれば伏線が回収されまくっておもしろい
脱落者が多くてでんでんになってそうだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:01:13.00 ID:gfr8F+Ard.net
ちゃんと理解できれば
サクラダリセットは今季で1番面白いよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:04:18.27 ID:Q8VYLckX0.net
見てる人居ないのをいいことにここまで信者出張ってきてるし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:10:53.50 ID:ixfsLJKp0.net
レクリェ…どうしてこうなった\(^o^)/
アンチの暗黒面に落ちずに観てる人の背後から、制作サイドがフレンドリーファイアして来るような糞展開の嵐に心が折れた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:11:38.34 ID:BjgJXKKG0.net
サクラダは糞に糞を上塗りしてるよ
ラスボス浦地は馬鹿すぎw最終決戦は頭脳戦にもなってない(少しは見せ場があるかもと思っていたが
主人公が浦地よりモテたから勝利してサクラダの支配者になるんじゃねw(オレ原作知らんからネタバレじゃないよ
作画と声優とBGMで糞さを薄めているがスマホより糞さは濃いぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:13:50.82 ID:A5fWSD8H0.net
2クールものはなんだか有利だな。
2クール以上ものは除外でいいんじゃないかな?
もう誰も見ていない状態になるしな。
もしくは2クール以上ものでも1クール毎に評価し最糞を決めるとか。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:16:05.89 ID:CFLT42ss0.net
>>587
鉄血かな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:21:04.15 ID:ixfsLJKp0.net
いやー普通はフェードアウトしていくから、純粋に実力?と言っていいものか…
今期の2クールモノのポテンシャルが高かっただけだと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:25:12.45 ID:ofRnBTdDM.net
サクラダは1話あれば説明できることを3話も4話もかけるからかったるいわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:29:15.08 ID:3517zZqa0.net
最近はそうでもなくなってきたが、2クール作品だから最初はとにかくウケ狙いで作って、
結末は1クール終わってから考えようみたいなのは糞化しやすい。たいてい風呂敷たためないからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:30:45.17 ID:tBh12mM30.net
2クールといえばもう一つのサクラはどうなったんだ
チアフルーツに喰われたか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:32:33.91 ID:A5fWSD8H0.net
>>589だが
2クール以上ものは最糞に貶められにくいという意味で有利と書いた。
最糞というのは不名誉なことだからな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:34:25.40 ID:A5fWSD8H0.net
>>594
サクラクエストは退屈な面があるが良作だと思う。
最糞とは無縁の作品だな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:35:31.18 ID:Dfe9mouV0.net
>>594
教授の話と今回の話はそれなりにまとまってると思う
相変わらず主人公が影薄いけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:39:26.51 ID:3517zZqa0.net
そりゃまあ1クール作品のほうがスピード感ある分騒ぎやすいしな
2クールもので糞は視聴者も疲れてるから、よっぽどやらかさないとインパクトは足りない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:43:34.79 ID:Dfe9mouV0.net
2クールものだと、一回くらいはそれなりに楽しめる回が混ざってたりするしな
尺に余裕があって本編とはあまり関係のないエンタメ重視の回みたいなのに限るが
その点レクリは実際には2クール分ない上に無駄なことばかりやってたため、そういう回すらない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:45:35.14 ID:6WCOUciD0.net
ショートや2クールものが不利というのは昔から言われてるな
これはもうどうしようもない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:46:09.08 ID:tBh12mM30.net
昔みたいにとりあえず数字取れなくなるまでやるでーってなのよりも
話数がはっきり決まってる方が話も作りやすそうなもんだけどなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:53:07.92 ID:chO3e+ps0.net
サクラダは一貫して糞だろ。
あいかわらずシナリオの都合で能力者が登場したり、能力の拡大解釈しているし。
化物語と同レベルの言葉遊び。活字なら気にならないかもだが映像だと滑稽。

すでに何回もスレに書かれているから今さら書くことがないだけ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:54:16.09 ID:Dt6UwKwT0.net
ぶっちゃけ今期はコレといったのがないような

良いのも悪いのも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:58:57.75 ID:jRtDT1Uj0.net
>>595
うん、2クールものは受賞し辛い
にも関わらず最終候補の4強に残り、オリジナルアニメなので原作ここまでと言った縛りも無く、自由に配分出来る尺がある中描かれたストーリーがあんなだったトリスタと
2クールアニメシュタゲの2倍ものテキスト量を、1クールで纏めるという無理難題を押し付けられた、ある意味同情の余地が残るカオチャとで意見が真っ向分かれたんだよ
何時ぞやのアンケートではカオチャ>リライト>トリスタ>ハンド
しかしスレ進行は最初リライト派の方がリード
運営ストップでスレが止まってからカオチャ派が逆転
まぁどっちでも良い派がまずは最初に建った方、運営ストップされたのでもう片方へと、移動した結果なんだろうけども
そして最終的にダブル受賞扱いになったとはいえ、半年前にトリスタが受賞しているのだから、要らん配慮は不要だよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:09:29.57 ID:AkPrAhu7a.net
糞スレらしい糞アンケートだったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:20:30.56 ID:chO3e+ps0.net
荒れるからトリスタ・カオチャの話は蒸し返すなよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:27:38.79 ID:Dfe9mouV0.net
>>602
言ってることはまあそのとおりなんだが、スマホなんかと一緒で欠点が一話からそのままなだけなんだよな
やっぱりこのスレ的には「今週新しくこんなクソが出てきたぞ」ってのが一番強い
スマホも2クールあったらどうなってたかわからんという印象だ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:32:14.95 ID:6LXCIGwi0.net
最新話見てないけどリセットは今期の中では楽しみにしてる方の作品だな
クエストは一貫して退屈だけど、前々回が良かったので良しとする
リクリはやらかしたと聞いたので、これから見る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:34:41.11 ID:TO4wWb8j0.net
シナリオの都合で能力者が登場したり、能力の拡大解釈しているし。

それ色々な能力アニメに言えることだよね。時間の加速減速、都合のいい場所に食堂の扉出現、穴探検のシナリオは穴だらけ・・などなど。
思うに、
リセットの悪い所は複雑な割には説明不足・表現不足で、置いてけぼり。
アニメとしての動きの面白さがない、ヘイトを集める謎の気取った会話がうんざり又はむかつく。
人形のような演技のキャラ達に魅力がない。それ故に主人公たちに共感できないし面白くない。
って事ではないだろうか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:55:37.73 ID:Q8VYLckX0.net
気取った会話してるクセにその対象は能力者限定なのが気持ち悪い
いっそサクラダ市の内側が高度に発達した文明築いてたら(それでいて外側は気付かない)マシだったかと
ってかそうでない理由が分からん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:00:36.81 ID:Q8VYLckX0.net
アビスの内側みたいな世界でもいいや
そうであるなら内側独自の価値観やルールがあっても文句はない
リセットは能力大っぴらにしてるクセに現代の文明・生活様式そのものなのがキモい
人間の価値観もそれに合わせて語り出すから違和感が半端ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:04:05.15 ID:TGVL5w8Qd.net
ブリッツ アルタイルとの温かいシーンはなんだったのかw あっさり寝返って活き活き
アリス 経緯も描かれないままあっさり寝返り
ショウ×ユウヤ ひかゆにネタバレされてあっさり因縁消滅 仲良し
まがね なんの為に奪ったのか不明w あっさりハンガク返却

レクリすごい!
今話だけで一気にスマホに並ぶ脚を見せやがった
毎話ちまちまと糞を重ねてきたスマホとはインパクトが違う
これは強く印象に残る糞ポイント

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:10:28.24 ID:oPhQ+w5k0.net
レクリってまだあと一回総集編を残してるんだっけ?
投げっぱなしで終わる予感しかしないけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:30:27.71 ID:NjZj/LA9d.net
レクリは凄まじく雑という一言で片付くタイプの糞でその点に目をつぶればまあまあエンターテイメントしてる
ハナからいい意味でも糞としても期待せずに見てるとこんなもんじゃねって気がする
よう実も最初のエリート校って設定をなかったことにすれば普通に見られる
バチカンは4話までは酷かったがあれよりマシな話をあといくつかやって終わるだけだと弱い

スマホみたいなのを最糞にするのはちょっと悔しい気もするが対抗がどれも弱い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:57:55.63 ID:PYTLRjoQ0.net
レクリはただただつまらんだけだな
会話劇は西尾維新の語彙と新房の演出の絶妙な才能で成り立っているので真似しても別物になりすぎるし冗長なだけでつまらん
心理描写もクリエーターの描写もたいしたことないしこれまで通り予定調和で収拾に向けて進んでいくだけ
ずっと被造物ショボって印象

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:00:18.50 ID:UKvveU440.net
レクリあれだけご都合やって承認力得られるならなんでもありだなw
本編のネタバレで和解とか普通作品そのもの腐らせるだろ
ショーとして笑えるって気持ちとぐっずぐずの展開やなぁ気持ちが入り乱れるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:10:27.88 ID:PYTLRjoQ0.net
女作家がご都合じゃダメだ的な面白くない的なこと言いながら、言ったそばから作品を作り変えてご都合を出すというね
クリエーターなら自分が殺されても絶対に作品は曲げないくらいのこと言うやつをだせやとか思うわ

イキって話を面白くするために不愉快なことも描写すると説教しておきながら
すぐ直後にでも今回はストーリー捻じ曲げましたって躊躇なくいうとか
クリエーターもしょぼく見える

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:26:03.41 ID:njpcel3/d.net
ゲーマーズのキャラが性格破綻しすぎててきっついわ
でもここに名前上がってると思ったら全然ないのな
今期はクソっぽいのは真っ先に切ったからうまいこと大型地雷は回避できてるようだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:29:01.61 ID:qvaknxKjd.net
>>615
それだな
広江とあおきのメッキが剥げた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:38:52.83 ID:Lqe3z8SG0.net
レクリここまで時間無駄にしたと思わせてくれた作品マヨイガ以来だわ仮に総集編なかったとしても純粋につまらん視聴者舐め過ぎだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:43:08.56 ID:e7QuXOSop.net
対象外だが打ち上げ花火の評判が激しく悪いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:33:04.79 ID:Jntbsmh+0.net
>>618
それは俺も思ってる。あれ登場キャラ全員アスペ入ってるしストーリーも一辺倒でしつこくて個人的にはダメな部類
ただすれ違い勘違い系統って好きな奴は好きだしそこそこいる、ワーキングとかも結構食い付いてたし
それに今期アスペ以前に完全に池沼だろってキャラやサイコパス全開のキャラごろごろいるしな
ストーリーも破綻してないだけマシ。ストーリーどころか舞台設定からキチってるの珍しくないし

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200