2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part138【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:58:22.47 ID:GjYpZULoM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part137【2017夏】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501760119/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:44:57.29 ID:JwhR4V/C0.net
正直太郎呼びスベってるよね
なろう主人公なんて全員太郎だろうにどうも違和感ある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:47:50.77 ID:7++oibgA0.net
スベるも糞もスマホの主人公だからスマホ太郎ってだけだろ
声優名で読んでほしいのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:48:04.44 ID:DoZbTov80.net
そうか?俺はしっくりきたわ、スマホ太郎

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:48:42.71 ID:5pGm0f3A0.net
スマホのキャラ名覚えろとか拷問だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:49:33.15 ID:O+VjAxSZ0.net
スマホ棋士の方がマシ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:55:41.92 ID:5KLaR6+gd.net
なるほど、桃太郎みたいに一般名詞+太郎で主人公や作品名を指してたのか
わかるけど雑な呼称だなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:01:20.11 ID:E1J6Pzcp0.net
雑な呼称でいいだろって言われるレベルのアニメだからちょうどいいだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:06:44.75 ID:jvCxAunOK.net
>>414
スマホ主人公はとうや
割りとしつこくヒロイン連中が名前呼ぶから覚える気がなくても頭に入ってしまった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:21:57.52 ID:W5d4/Tr4d.net
スマホ太郎の本スレで誰かがスマホ太郎と言い出して特に突っ込みもなく定着していたような

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:24:01.68 ID:ot92Q1Fk0.net
スマホ太郎と打つのがめんどくさくて、最近は太郎ですませとる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:45:10.34 ID:6lA7bMxlp.net
よう実の主人公は実力太郎なのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:01:32.56 ID:iR1x+vVh0.net
よう実3馬身くらいリードしてんな
何がしたいのかサッパリだわ
王って何だよw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:07:20.58 ID:q/G7/yYL0.net
駅に設置してあるよう実のポスターって詐欺だよな。
あのポスターをみてラノベ買った人かわいそう。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:14:22.84 ID:R4OORbs90.net
つまらなさだとスマホが圧倒的すぎるから殿堂入りってことでいいんじゃない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:28:54.69 ID:u5R37mx80.net
騙されて買ってるんじゃない?
あっ糞だと分かって買ってるなら白根

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:07:59.48 ID:vbmoo7lE0.net
友達にオススメアニメ聞かれたからスマホ太郎まじつまらないからオススメしたのさ
友達からさっき連絡きて、これだよ!俺の求めてる世界だ!と言ってた
好きな人もいるんだなと思ったよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:09:19.73 ID:vbmoo7lE0.net
テンポ感が良くて自分の求める転生の在り方らしい
続きも気になる言ってたは

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:18:56.50 ID:5oSBsY8DM.net
なんと言うかあれを楽しめるって幸せな頭だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:20:44.36 ID:v9ETF8dU0.net
今の世界がつまんない人向けやな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:40:13.45 ID:eRyR+Pyr0.net
まともな小説や漫画や映画見てこなかったんだろう
軽いタイプのアニメだけ見てると、そうなりやすい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:50:58.45 ID:MEzQPJQI0.net
食堂って最初は異世界の食堂に現代人が迷い込む話だと思ってたわ
食堂もやってる事はなろう系俺TUEEEEと同じだからな
誰でも知ってる料理を土人にうめーうめー言わせてるだけで太郎のアイスうめーと何ら変わらない
食堂に変な擁護が湧くのはバカにされてるなろう系とは違うんだって思い込んでるからじゃないか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:55:31.24 ID:JStQ4+Eea.net
量産型の俺TSUEEEEテンプレハーレムラノベは何時の世も需要があるもんさ
最初からファンタジー世界の住民→現代で能力者を集めた能力者学園モノ→現代人が異世界に飛ばされ元の世界へ戻る事は諦める
と流行が変わって来ただけで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:56:16.27 ID:v9ETF8dU0.net
>>435
自称食通達が自分のグルメ遍歴や知識を他者と言い争ってる感じ
本スレの信者見てるとそう強く思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:32:56.30 ID:q2199+U0d.net
>>430の友人がどんな人生を送ってるのかすごい気になる
スマホ太郎はアニメ自体を馬鹿にして笑うモノだと思うんだが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:34:04.34 ID:IZOpcXUBd.net
単にこのスレの住人なんだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:35:20.05 ID:5pGm0f3A0.net
>>426
その遥か前をスマホがサイレンススズカのようにはしってるぞ
さすがスマホ他を寄せ付けないな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:36:17.30 ID:DoZbTov80.net
アニメ的な面白さでなく自分が好き勝手やっても罰せられない世界と言う事なら分からんでもない
それこそ欲求と妄想垂れ流しだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:39:49.03 ID:vhMw4+530.net
もしかしたらスマホは最後の方で誰もが納得するように話の整合性をとってくるのかもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:44:21.74 ID:NmP3Fb5t0.net
整合性が取れるオチって夢オチぐらいしかないな
それはそれで糞だが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:47:36.78 ID:JKxEXK920.net
ナイツマと食堂を従えたスマホが、「なろうからの第一の刺客」としてアニメ界に送り込まれてきた、みたいで燃えるな。
で、散り際に「フッフフ、なろう作品の糞さ、思い知ったであろう」と、新たなる刺客の襲来を予感させる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:56:47.99 ID:IZOpcXUBd.net
スマホが四天王にバカにされるザコってことですね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:00:16.41 ID:+ylr9WBw0.net
デスマ二郎の襲来は確実だからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:24:23.11 ID:JoEvurEnd.net
>>444
我が終わった後も第二第三のなろうが……

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:33:44.78 ID:iIPm9GLc0.net
>>438
30前半、大手企業プロパのイケメン、ミュージシャンでリア充風厨二病
でもま、仕事にも人生にも悩んでる奴だよ
早く転生したいが口癖、いつもかっこいい魔法詠唱を作詞、ポーズもオリジナルで沢山ある
ラノベ・アニメ友達は俺しかいない(俺はその会社を挫折退職済み)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:39:36.99 ID:72zJCl5E0.net
アニメの主人公に自己投影できるタイプなら楽しいのかもしれんなぁ
スマホ太郎

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:41:13.15 ID:uPVsyWpa0.net
太郎はどんだけ後ろと差をつければ気が済むんだよ…
道中もう少しくらい抑えてもいいだろうに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:03:27.54 ID:ETqpiOwq0.net
強すぎてレースにならないから興行主に嫌われるタイプだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:05:58.81 ID:K30Bq0GGd.net
実力は次回からが分岐点
原作でも好評だったエピソードに入る
逆にここで盛り上がらなかったらスマホに追いつく可能性あり

これまでの6話も酷い改変を入れまくってるので糞化に拍車がかかる可能性もある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:11:24.54 ID:1KA+HGyvd.net
とはいえ原作でまあまあ好評なとこに入るなら原作信者目線以外でスマホに匹敵する糞は出ないような気もする
そういう意味だとバカチンもこのスレ的には落ちていくのか、逆につまんないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:17:41.60 ID:Fi2pUQVl0.net
今からスマホを抜くのは無理だろ。
サッカーなら、前半終了時点で10点ビハインドで負けてるようなもの。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:20:48.22 ID:xqsovgkq0.net
という印象を植え付けたいよう実信者

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:22:31.82 ID:ETqpiOwq0.net
つーかラノベの1巻2巻がつまんないって話聞くけど、それでよく続刊出せたよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:23:17.92 ID:BP5UuggS0.net
スマホ確かにすごいけど底が見えちゃってるんだよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:26:47.21 ID:ETqpiOwq0.net
確かに。一話から底見せきっちゃってるからな、キャラも話も何もかも平坦で起伏ないのが
そのまま出てるから、同じことの繰り返しだけでもはや新鮮味がない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:34:23.49 ID:J15G3vdc0.net
スマホ太郎って将棋アニメだろ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:02:44.33 ID:1g5pn0eS0.net
スマホ太郎はどんな状況になっても無属性魔法使えばどうにでもなるやろと思わされるくらい無属性魔法が万能すぎてどうにもこうにも

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:08:50.37 ID:nzbGtZ8c0.net
9巻出てるのが驚くわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:13:33.31 ID:J15G3vdc0.net
無属性魔法集めた事典とか読み漁って役に立ちそうな魔法もっと覚えろよ・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:32:31.04 ID:8aLqIo3Td.net
こんな糞みたいな作品がこまめに何巻も出してるのを見ると「頼むからその執筆スピード他の作者にわけてくれ」って思ってしまう
ブラブレとかけっこう好きなのにもう何年も新刊出ないし、冨樫なんかはいつまた休載してしまうのかとビクビクさせられるし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:41:12.79 ID:72zJCl5E0.net
>>462
サーチ、リカバリー、ゲート、スリップ、パラライズでもう充分だろw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:43:30.37 ID:72zJCl5E0.net
>>463
糞みたいな内容でいいならいくらでも速度出るだろ
糞製造機の速度を羨ましがるな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:16:25.39 ID:1Z599bu80.net
>>463
他の作品から設定まるパクってんだから速いに決まってるじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:36:51.30 ID:+ylr9WBw0.net
中身なんて何も無いんだからそりゃ速くも書ける

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:52:51.86 ID:ETqpiOwq0.net
竜が街を襲う理由なんか考えちゃいないだろうスマホとか
その後の描写に意味のない死を振りまく竜の設定に尺を使う食堂とかはその典型だな
何も考えずに、何も調べずに思いつきを思いつきのまま書くだけだから、そりゃ早い
まあなろうに限らず、禁書の作者とかあのへんも同じだと思うけどね
物理とかダイヤモンドの特性とか調べずに自分の脳内書き写してるだけだろうし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:18:31.03 ID:frh5aRH20.net
異世界スマホのヤバさは主人公の人格がおかしいところだろう

結婚してくれと言われたら僕の世界では16歳からじゃないと結婚できないというし
僕は未成年なのでお酒は飲めないなどと、元の世界でのルールを守るような人格がある一方で
実は元の世界ではヤクザを祖父に持ち、キレたら暴走族すらブチのめすルールを守らないアウトロー
しかも元の世界のルールを無視して4人全員大好きだかから全員で住もうと真顔で言ってしまう
それすら好意的に受け止める異世界の住人たち

話の前後で人格が矛盾してるしその破綻した人格を異世界の住民がすべて好意的に受け止める
話の作り方すら破綻してる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:47:00.19 ID:1Z599bu80.net
>>469
作者の自己投影だからなぁ
サイコパス&イキリオタクなんやろって思ってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 05:25:20.73 ID:+ylr9WBw0.net
サイコパス&イキリオタクかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 09:40:39.31 ID:xTW7anQJM.net
>>427
正直内容が寒い。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 11:06:38.71 ID:RXCB+DsB0.net
>>469
ヤクザがどうとかってよく書き込んでるやつがいるけどそれ原作の話なの?
アニメでそんな描写ないから関係ない話だよね
4人と結婚するならまだしも、一緒に住むことが元の世界のルールを無視してるって意味わからん

具体的に挙げてる部分はアニメと関係ないとコトとよく分からん難癖だけ
どうせなら破錠してるって部分を具体的に書けよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 11:13:12.84 ID:1Z599bu80.net
>>473
信者様さすなろです。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 12:23:52.22 ID:+ylr9WBw0.net
スマホの原作は太郎の一人称視点ということもあって随所にクッソ汚ねえゴミのような太郎の思考が見られるのだがそれらをアニメでばっさり削ったら何考えてるのかもわからないロボットが生まれた

もちろんどちらも糞

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 12:31:50.65 ID:48XEXyrA0.net
地の文って大事だよな
サクラダの主人公も原作とアニメじゃ見え方がぜんぜん違うらしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 12:49:02.20 ID:PFliEQh/a.net
スマホは流し見だけど、1話以降スマホ使ってないような気がする。
て言うか、主人公魔法使えちゃスマホの意味薄いだろ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:11:57.95 ID:72zJCl5E0.net
スマホ自体はちょこちょこ使ってるぞ
盗撮とか人探しに無属性魔法の存在感がでかすぎて空気だけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:26:17.15 ID:yiVefY5ZM.net
スマホを始めなろう系俺TUEEEEは力には責任が伴うっていう人間社会や創作物の根本がひっくり返ってるんだよな
力に付随する責任を放棄する言い訳を設定って呼んでるだけで
異世界物や主人公が無双する話は山ほどあるけど力のある者が好き勝手するのをヒーローとは呼ばない
ジャンルが叩かれてるんじゃなくて話の造りが糞なんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:26:52.67 ID:PFliEQh/a.net
あれって現代のネットに閲覧だけでもアクセス出来るんだよね?
自分がつい先日まで生きていた世界のニュースとかSNSから家族や友人の今とか気になったりしないもんかね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:44:00.70 ID:jpV24uFvd.net
>>479
x 話の造りが糞
o 話の作り手が糞

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:00:19.45 ID:4aBL90h10.net
>>480
ニュースは調べてたけど自分が落雷で死んだことや友人や家族の反応は見てなかったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:02:49.14 ID:uX2Xj/N5d.net
>>481
そういうアンチ臭いのはやめろ
売れるものを狙って作ってるだけかもしれんのだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:51:05.73 ID:EDkKZKZS0.net
糞作者でも糞じゃない作品だってある
スマホは両方とも糞

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 15:04:31.63 ID:w7902/bh0.net
スマホは最終回で瀕死の主人公が死ぬ前に見た
たのしいたのしい夢でしたって改変入れたら良アニメに格上げしてもいい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 16:11:13.25 ID:VP/vMG8y0.net
最近見てなかったけど春は無事カドに決まったのな
おめでとう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:23:29.75 ID:/omAixd4H.net
「まるで将棋だな」が話題だけど俺はむしろそれに続く
「そうか、王を取れば!」でひっくり返りそうになったよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:34:21.53 ID:z3Xpx8KJa.net
魔法を吸収する
(アポーツは吸収できない)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:35:26.36 ID:DUAWIqheM.net
アポーツは魔法ではないのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:56:29.12 ID:72zJCl5E0.net
船酔いもリカバリーできないみたいだし作者の気分次第

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 18:56:20.31 ID:VP/vMG8y0.net
スマホは対局してる途中に代わるか?にびびったわw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 19:36:48.12 ID:jpV24uFvd.net
>>483
ないない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 19:58:38.68 ID:nFGgivMZ0.net
実力主義ってこの感じだと最終回までやっても話進まないで学校のルール探ってそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:04:17.21 ID:72zJCl5E0.net
刊行中のもんアニメ化してるんだからそりゃそうだろう
何をもって話が進んだとするかってのもあるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:13:48.35 ID:AqutpO4d0.net
よう実の本スレ見たんだがアニメはかなり改変されているらしい。
アニオリ最終回に期待できるかもしれない。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:17:54.08 ID:kRFg1gT/0.net
134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b12d-rc+3) sage 2017/08/18(金) 17:48:50.37 ID:Cks2YkKm0
キチ扱いされてるけど、学校は殺人を否定していないよ

「生徒のいずれかに死亡もしくは昏睡状態から回復する見込みが立たなくなるなどした場合、その生徒の所属する学年全ての生徒を退学とする」

こういう校則を作れば殺人は防げる
無いってことは「人を殺す」というオプションも実力として肯定されているってことだ



キチガイ発言のはずなのに筋通っててマジワロw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:18:58.77 ID:jpV24uFvd.net
筋通ってないだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:22:15.80 ID:VP/vMG8y0.net
誰か死んだ時点で全員退学にしても意味ないじゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:23:17.78 ID:0sp6MAd20.net
なんで校則が法律飛び越してんねん
ってか校則に書かれてない法律は無視していいって解釈はどこから来てるんだ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:32:31.64 ID:KpR0YD3U0.net
あの学校の存在自体がキチってるから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:41:27.47 ID:nFGgivMZ0.net
>>494
原作続いてるっていうのはそうなんだけど一応目的は(堀北しか今のところ目指してないけど)Aクラスになることであってその条件を探してるだけでアニメ終わりそうでなんかなぁって感じ
Cクラスが目立ってきたから倒してCクラスに上がってアニメ終わりとかなら糞エンドは回避できそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:51:00.19 ID:BkncvyCeM.net
無気力主人公が特殊な施設出っぽいのをストーリーに絡んでくるのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:01:34.76 ID:7grGV1ioK.net
>>501
最低でも色々裏で画策してる龍園だっけかを倒さないとストーリー的にダメだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:05:18.64 ID:JiYBW1Nm0.net
そんなに残り話数も多くないのに伏線回収しきれるのかな。
主人公の特殊な施設育ちの話でもある程度の話数がいるだろうし。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:12:24.04 ID:mWdzIfZQd.net
というか、教育委員会や政府は
実力主義みたいな制度の学校をよく認可したなw
DQN養成学校にしか見えんよw
これは賭けグルイや恋と嘘にも言えることだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:12:43.91 ID:1OxxgOJd0.net
よう実の外は現代日本がある訳じゃない、あそこは実は異世界って書き込み見てなんか納得したわ
設定の辻褄が合うことを期待しちゃいけなかったと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:27:02.57 ID:ETqpiOwq0.net
18if思い切りよすぎだろ・・・w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:30:21.86 ID:KpR0YD3U0.net
カケグルイはギャンブルキチガイ学校、恋と嘘は強制お見合い制度のあるキチガイ日本て前提で始まってるからまだ分かる
実力は就職100%のエリート校て説明で実力主義てタイトル付いてるのに中身が実力関係ない上にキチガイ学校だから意味が分からなくなる
なんで最初から意味不明なキチガイポイント学校が認可されてる異世界日本ですって説明にしなかったのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:32:32.19 ID:ETqpiOwq0.net
まあそうじゃなきゃ卒業生や学校関係者、誘致されてる店の店員、
食堂の食料や飲料水、学校の備品を補充する業者などなどから情報が漏れないわけないもんな
実力主義の世界は実は異世界って方が納得いくわw
外の世界の話は回想含めて一切出てないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:37:01.89 ID:1g5pn0eS0.net
18if好き放題だなw
実験アニメだからっていくらなんでも絵柄変えすぎwww

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:44:23.92 ID:52HHUw0u0.net
賭ケの連中はそういう学校だと知って入学
いや、そういう学校だからこそあえて入学したギャンブル狂いが多いわけだが
実力の連中は学校のシステムなど何も調べず、返済不要の奨学金の出るエリート校だと思って入学したマヌケ共
入学後に知らされギリギリ合格のクラスが騒然に
1話からずっとその印象が拭えないわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:51:23.35 ID:5H2YStAAp.net
入学式で新入生みんなでタイマンやらせて半分退学ってやつがあったな
量産型石鹸すぎて名前忘れたが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:53:28.77 ID:0sp6MAd20.net
アブソリュートデュオ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:57:47.41 ID:2HuQWQtT0.net
アブソリュートデュオ
量産型の異能バトル学園モノ OP詐欺アニメ

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200