2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part138【2017夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/11(金) 16:58:22.47 ID:GjYpZULoM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part137【2017夏】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1501760119/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:58:29.13 ID:LnwbkhMg0.net
>>310
無駄に長いタイトルとかルビ付きとかだな
どれも内容が釣った魚に餌をやらないハーレム系

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:11:43.02 ID:kQ6s6UqI0.net
>>292
それは絵のイメージが先行してる訳じゃないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:32:53.85 ID:eRyR+Pyr0.net
実力のガバっぷりはすげーな
物語もキャラもクッソ平坦で起伏のないスマホとはある意味真逆の戦いになりそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:38:44.28 ID:LZR6cO620.net
よう実を割とまともに見てる人間が多いことにびっくりするよな
アニメ視聴者のレベルはそこまで下がったのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:40:55.70 ID:8tsjFnMF0.net
スマホが無かったらよう実を今期最糞に挙げてたくらい糞だよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:46:35.15 ID:SuArD+gg0.net
今期のよう実やナイツマとか前期のバンドリとか同クールに化け物がいない状態で見てみたかったアニメが最近は多いイメージ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:46:52.17 ID:eRyR+Pyr0.net
それは間違いないわ

前期からぶっちぎってるレクリ
頭が悪いから開き直って、結果と女キャラだけをただ並べるスマホ
頭が悪いのに無理して設定と話を考えたものの、最初から破綻しまくりの実力

俺の中ではこの3つが群を抜いてる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:49:59.97 ID:E1J6Pzcp0.net
>>314
スマホですらまともに見てる奴がいるほどだからな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:52:54.35 ID:DoZbTov80.net
>>314
俺は割と楽しんでるなよう実、普通の意味でも糞的な意味でも
劣化させたライアーゲームのドラマ観てるような感覚
意識と現実が剥離してずれてるような中高生のような感じ割と嫌いじゃない
まさにラノベだなぁって感じ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:55:06.03 ID:kQ6s6UqI0.net
>>301
ねこ屋の店主は歳もそこそこでちゃんと料理人として修行してきた経歴もあって
現代日本と思われる世界で自分の店を持ててるような人なのになんで凡才扱いされてんの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:55:14.01 ID:LFriP8ox0.net
レクリ、スマ太郎、よう実、ナイクソ全部入り福袋が最糞でいいよもう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:59:41.91 ID:DoZbTov80.net
>>320
擁護するのはいいんだけど原作の設定持ちだして擁護するのはやめよう
基本的にアニメの部分だけで評価ね
異世界食堂は店主無双じゃなくて土人が勝手にうまいうまい言ってるだけね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:00:59.24 ID:kQ6s6UqI0.net
>>322
年齢は見た目からだし修行はじゃがいも蒸してるときに言ってたし自分の店は持ってるじゃん
俺原作知らないよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:03:34.21 ID:V2WfgB6u0.net
料理でその凄さが伝わってこないから駄目なんだよ
たとえば先週のカレーにしたってどこで凄いと思えばいいのか
葉山のクドいくらいのスパイス講釈を見習えばいいのに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:09:19.50 ID:DoZbTov80.net
>>323
そうかそりゃすまんかったな
断定口調だったからてっきり原作読んだか原作の内容見聞きしたものとばかり
ちなみにアニメ部分だけ見てると俺はちゃんと修行した経歴や凡才ではない部分感じられなかった
経歴に関しては口頭のみ自称で才能部分に関しては比較対象が異世界人しかいないせいだけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:09:59.58 ID:zsjFu1hQ0.net
料理ものにある謎のうんちくがないから
ほー、へー、っーのもない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:12:05.74 ID:eRyR+Pyr0.net
食堂がつまらないのには同感だが
あくまで普通の料理出してそれに対する異世界人のリアクションでニヤニヤするってコンセプトなんだから
蘊蓄がないのは当たり前じゃないのか
というか蘊蓄が異世界人に通じたら、それはそれでおかしいし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:13:50.15 ID:kQ6s6UqI0.net
料理じゃなく客が主役だから客の感想以上にクドく料理描写しないのは正しいと思うが
そもそもたぶんレベルは高いんだろうけどベーシックな料理でしかないから
日本人から見て特別凄い要素はないんだろうし凄い料理である必要がある話でもない
とはいえ見た目はもう少し美味そうに作画してやれよとは思うけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:15:46.89 ID:V2WfgB6u0.net
修行してきただの経歴があるだの自分の店持ってるだの
そういう設定だけあったって
そこに説得力が無いと意味ないんだよなぁ、結局。
料理の描写にこだわるでなし料理ができていく工程を大事にするでもなし
ほ〜へ〜となるような薀蓄語るでもなし食った人のリアクションで旨そうと思わせるでもなし

え、料理アニメじゃなくって料理はおまけで人間ドラマがメインだって?
ドラマあったっけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:17:13.23 ID:H1Faani+0.net
とりあえず店の料理ひと通り食えよと

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:18:00.66 ID:kQ6s6UqI0.net
人間ドラマというよりも日常系に近いと思うが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:23:05.66 ID:DoZbTov80.net
>>329
食レポは旨そうだと思うよ、作画が伴ってないがw
後サンドイッチ回で今までの客がワイワイやってるのは割と面白かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:23:16.10 ID:E1J6Pzcp0.net
スマホよりはまあ日常系として観れるな
スマホは何にも観れない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:25:25.69 ID:V2WfgB6u0.net
>>332
サンドイッチ回こそくっちゃべってるだけで肝心の画がないから物足りんだわ
あとイモよりも焼きおにぎりの感想の方が聞きたかったわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:31:04.91 ID:eRyR+Pyr0.net
>>334
あの話はほんと片手落ちだわな
普通なら話しながら料理の映像を出す。よっぽど作画に金かけられないんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:39:18.05 ID:kQ6s6UqI0.net
店内や店主の見た目の雰囲気を素直に見れば高級店ではないまでもそこそこの名店っぽさはある
その店で出すものなら普通に美味い洋食なんだろうってことで描写がなくとも容易に味の想像はつく
その上で客が店に来る経緯やその感想をメインに据えてるんだから過度な料理描写は要らないし
客の喧騒がメインの話なら料理を見せるよりそっちをちゃんと見せればいい

どうにも料理モノだと決めてかかってかくあるべしになってないと言ってる人が多いみたいだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:46:40.99 ID:q/G7/yYL0.net
>>336
オマエよっぽど異世界食堂すきなんだな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:49:31.78 ID:goSKRvH80.net
料理アニメは味っ子やジャぱんみたいな過剰なくらいのリアクションがないと視覚的に面白くないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:52:00.11 ID:kQ6s6UqI0.net
>>337
自分に向いてないだけじゃね?って内容の叩きが嫌いなだけだよ
好きっていうなら異世界スマホの方がここ的な意味で好きだぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:02:10.60 ID:7++oibgA0.net
よう実はマジで設定と内容が矛盾のオンパレードで頭痛くなる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:02:36.92 ID:M8CC9emB0.net
>>324
妨害工作がいちいちセコイエリナ父登場、
そのエリナ父の手駒落ちした十傑以降アンケ激落ちのストーリーはともかく
本職が付いているだけあって料理はクドイくらいに解説していたな
それに比べりゃ異世界食堂は浅い

でも浅いだけで
「設定や世界観の破たんは大きいか?」
「突然の超展開やデウスマキナ解決にぽかーんとする事はあるか?」
「不快要素、特に物語の顔たる主人公やメインヒロインの行動に対しての不快要素はあるか?」
と言われると特に無いんだよなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:05:45.63 ID:q/G7/yYL0.net
>>341
設定破綻するほどキャラも料理も掘り下げていないからな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:11:53.77 ID:eRyR+Pyr0.net
無駄に尺とってた死を振りまくうんぬんが何の意味もなかったのにはぽかーんとしたけど
最糞には弱々しいのはまた事実だな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:18:25.41 ID:kQ6s6UqI0.net
よう実はもっと破天荒なトンデモ学園設定にしておけばここまでつっこまれなかったろうにな
主人公の幼少期回想が少し出たけどなんかもうあの学校本当は特殊能力者選別機関で
このあと能力者達が世界の破滅を救う話になっても超展開と思わない程度にはなんでもアリな気がしてきたよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:18:45.43 ID:LK5c5/KN0.net
ざっとスレ読み返してみてもクリオネを推す声は皆無みたいだけど、10分アニメは評価対象外?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:22:21.02 ID:eRyR+Pyr0.net
このスレになってから出てないで推す奴はちらほらいるし
正式に対象外とされてるわけじゃないが、ショートは別枠と考えてる奴は多い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:23:14.40 ID:V2WfgB6u0.net
>>343
死を振りまく云々は人型になってれば死を振りまかない設定なんだろw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:40:11.49 ID:DoZbTov80.net
>>345
ナナバツと似たような感じで糞ポイントが毎回同じだから新たに突っ込む事が無い
糞だと思えばどんどん書き込めばいいよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:46:17.21 ID:4H5HPGXNa.net
>>302
徒然キッズかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:49:25.94 ID:gH1ZPaX80.net
だってショート枠って魔境だよ?
せいぜいがんばれ魔法少女くるみとか、こんなレベルのアニメが毎クールあるぞ。
むしろこれが標準レベルですらある。
クリオネなんて雑魚じゃない?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:58:17.99 ID:kQ6s6UqI0.net
ショートというとヤギ動画はアニメ扱いしていいものやら
まあ糞アニメ愛好家的にはなかなかに得難い体験ではあった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 04:40:31.28 ID:EwY2dJha0.net
>>321
時間、妖狐もいれといて

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:16:06.80 ID:cL0y/hfG0.net
異世界食堂は大分と粗が目立ってきたな
黒いのといい。カレーだけ食い続けて30年だったか
扉の仕組みすらご都合主義臭が漂う
総督だか将軍だか忘れたが陸に上がって直ぐ様扉見つける調査力
単にその辺ほっつき廻ってただけに見えたが探したんだな
キャラも似た奴が次々出スマホ太郎に負けないだけのキャラ立ちの無さ
「カレーだ!お代わりを持ってこい!ええいっ!まだか!!」
この様な光景を毎回みてる気がする
ライオン丸も似た奴だった
そして、何回かに一度、料理を言い争う
竜がよく来る店でもある
赤黒白などそのうち全部来るな
どうせ来るならゴブリンにも来て欲しい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:36:55.84 ID:E1J6Pzcp0.net
>>353
リトアカスレの奴は帰れ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 06:19:00.78 ID:vhMw4+530.net
異世界食堂は糞っていうよりただただ薄味なだけ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 06:28:37.62 ID:rc+gJIXnd.net
深夜食堂のパクりだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:12:09.37 ID:zq9GCPF/0.net
時間や食堂もだけど嘘恋もつまらないなあ。クズの本懐の二番煎じっぽい。
観るだけなら、スマホの方がメタギャグアニメとしてまだ面白い。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:43:00.91 ID:jvCxAunOK.net
>>314
実力は1話時点でここ案件だってわかったろ
分からなかった奴は糞スレ民失格

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:08:43.27 ID:KVFZhQG7M.net
>>314
後出しストーリーの作品は引っ張っている時点では割りとまともだが
出された時の失望感がハンパない作品が多いのよ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:11:56.63 ID:E+TAzxYo0.net
>>253
スラダンは原作者が突然に途中でやめちゃったのでアニメも続けれなくなったと記憶してるけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:19:09.50 ID:DoZbTov80.net
>>358
いまそれをでかい顔で言われても笑うわw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:39:58.14 ID:JKxEXK920.net
>>321
アクション、RPG、テキストアドベンチャー、ロボットシミュレーションのクソゲー抱きあわせワゴンセールみたいだな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:40:56.36 ID:EngvLoJtK.net
異世界食堂は食レポものとしては割と普通なんだよな
主人公が色んな店に行くタイプじゃなく色んな奴が店に来る系だけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:48:13.57 ID:dJgk8LW20.net
314はこのスレ内の話をしてるわけではないんだろ
このスレ的には実力1話時点で糞察知できない奴はヤバい
いや割とマジで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:02:04.87 ID:v9ETF8dU0.net
>>363
食堂は内容はともかく信者が面倒臭いのが多い印象
本スレはガチ勢多くていつも何かで言い争ってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:04:58.28 ID:8tsjFnMF0.net
食堂は
「何かよく分からない食材に何かよく分からないソースがかかって何かよく分からないけど美味い!」
しか言ってないように見えて飽きる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:05:32.19 ID:jvCxAunOK.net
>>361
俺は1話時点で実力と18ifに期待(ここ的な意味で)って書いたぞw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:12:00.91 ID:vbmoo7lE0.net
食堂面白いよ原作は
アニメは意味不過ぎる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:19:53.89 ID:zq9GCPF/0.net
バーテンダー面白いよ。食堂にも見習ってほしい。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:05:48.42 ID:7fHzyAkta.net
>>360
一番の名試合である山王戦をやってないから言われてるんじゃないかな
ていうかEDに全国大会編の面子を顔出しして、作中では登場しないまま終わった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:18:39.55 ID:TjyLuNsd0.net
>>363
食堂は普通というより、尖らせて面白くするよりは
丸くして批判を回避しようとするあまり結局何の面白みもなくなってる感じ。

個人的には破綻や嫌悪感が少ないだけでスマホと同じ方向性に見える。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:27:48.78 ID:+T2W9Mopa.net
>>371
これだなあ
良い意味で突出したところもなくて小さく丸まってるから凹んでる場所が目立たない
原作おもろいて言ってる人いるんでファン多いのか擁護めんどいし、擁護の仕方も他の作品引き合いに出して擦りつけるパターン多いな

ダンロンバッテリー論争のバッテリーさんを彷彿する話題性のある作品に隠れた良糞

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:29:25.66 ID:7fHzyAkta.net
バッテリーってそんなに糞だった?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:30:34.66 ID:lDjgWEBGd.net
ちゃんと練習はしてたからバンドリよりは糞じゃない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:31:56.25 ID:1YhPDF+Va.net
食堂には客側のエピソードを主眼においたり、店主側に切り替わったりと、平板な作品なりに飽きさせないよう頑張ってると思う
決して良作ではないが、現状では最糞を狙うタマじゃねーな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:32:07.40 ID:kQ6s6UqI0.net
もう糞要素ないことが糞ってレベルの難癖になってるぞなんだこれ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:02:41.82 ID:TjyLuNsd0.net
>>376
難癖じゃないよ。例えば白紙の小説は糞要素はないけどエンタテイメント作品としては糞じゃん。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:30:19.43 ID:q/G7/yYL0.net
空気アニメは糞スレの守備範囲に入るのかどうかってことやね。

元々雑談スレなんだから糞だと感じたことは何でも語っていいと思うんだけど。
最糞以外はスレ違いだって怒りだす人がいるのもたしか。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:38:16.09 ID:EngvLoJtK.net
まだ8月だしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:38:56.52 ID:cL0y/hfG0.net
>>373
なんと言ってもあれはゲイジツ作品だからな
視聴者を楽しませる事を放棄した作者のオナニーでしかない
才能あることに絶対の自信がある主人公が社会の決まり事を完全無視し部活に入ったばかりでエースになる
誰に対しても敬意の欠片もない人格破綻者だったな
何せ勝てば全て問題なかろうと言う態度
弱い奴は投げなくていいと言うのが主人公の考え
私立のそう言うのならまだしも公立校の普通の学生なんだから自重しろや
まあ結果ヘイトを集めるし先輩は辞めるし俺は気に入らなかったからバッシングしてたが支持者はいたし、強者に阿る視聴者にも支持する奴はいた
早く死ねと思って見続けたが死なんし何だったのだ
不快極まりなかったわ。あんな物見せる意図が解らんかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:07:12.93 ID:gH1ZPaX80.net
>>378
空気アニメというか不人気アニメじゃない?
個人的には、その不人気の理由が作品の評価に直結するものは糞アニメ
視聴者多数の好みとずれていた、あるいは単に運が悪かったといったものは空気アニメだと思ってる。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:59:15.35 ID:nLkP+Bht0.net
>>377
白紙の小説、それはノートか日記帳なんじゃなかろうか
まぁ>>371の意見には同意する

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:23:54.71 ID:E+TAzxYo0.net
クリオネ6話は相変わらずコマ送りの作画がやばいw
ほとんどが雰囲気BGMとカクカク絵で、死亡展開でありきたりなテンプレ感動エンドにも行きそうな可能性が出てきてる

スマ太郎6話は豪邸もらって、そこにハーレム女全員と住むのを婚約者が喜んで公認するっていうもはやAVレベルになってきた
スマホ太郎「4人とも同じくらいに好きだよ」→ 女全員喜ぶ
もうひどさが伝説級w

食堂がやたら話題になっているけど食べ物にまつわるエピソードがどうでもいい話ばかりで作りが粗いなとは思うくらいかな

カイトアンサはクイズ自体は相変わらず癖があるけど
他アニメの怒られそうなパロディ毎回入れて見れるようになってる

次回の18ifは作画がやたら良さそう

ナナマルサンバツの棒声優は7話に来てもあまり成長しませんでしたw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:34:34.14 ID:KLM8M+Rk0.net
>>379
このネット社会に夏厨理論とかもう通用せんて

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:39:48.75 ID:IZOpcXUBd.net
>>323
店持ってる=うまい
じゃないだろ。くそ不味い店なんて幾らでもある

出してる料理がしょぼいってのが問題なんだ
そこらのかーちゃんでも作れるものしか出してない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:00:58.63 ID:kxANDsMIM.net
>>385
そこらのかーちゃんと比べるのは洋食屋馬鹿にしすぎ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:07:54.93 ID:4PsA04bDa.net
>>386
ねこやって何屋なんだろな
焼きおにぎりの七輪や蒸し物のせいろもあったしただの洋食屋でもなさそうだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:10:45.72 ID:DoZbTov80.net
田舎にはたまにあるんだよな田舎のかーちゃんがやってる洋食屋
ラーメンと野菜炒め頼んでラーメンの上にも野菜炒めが乗ってた時は笑ったわ
2度と行くことはなかったうらめし屋

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:14:09.55 ID:DoZbTov80.net
>>387
アルコールやスイーツも出すしカテゴリ的には自称洋食屋の大衆食堂でいいんじゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:14:17.22 ID:V2WfgB6u0.net
>>385
それだ!
そこらのかーちゃんがやってる食堂が異世界に通じていた方が全体的にしっくりきてたわw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:35:43.27 ID:M8CC9emB0.net
日本で一番数の多い国旗が、イタリアの国旗。続いてフランスの国旗。日本の国旗は三番手。
ここは日本なのに何故イタリアとフランスのワンツーなのかというと
イタリアの国旗=イタリア料理店
フランスの国旗=フランス料理店
の店先に飾られるから
もちろん場所や景観を気にして飾らない店もあるが
ほぼほぼ飾っている洋食屋の分だけで日本の学校やら競技場やら公共施設やらの日本の国旗を上回る

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:37:37.64 ID:HWyyv/vzd.net
>>385
そこらのかーちゃんがあんな仕込みするかよ
どこ見てんだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:40:54.36 ID:kQ6s6UqI0.net
食堂はほんとに難癖つけてでも頑張って叩きたい奴でもいるんか?

そんなことより>>306と俺以外誰もヤギの話してないのが気になる
ここ的にはそこそこ話題になるようなものかと思ってたが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:43:54.59 ID:Rvev8AuNM.net
ヤギはどう見ても糞だとは思うんだが
5分アニメだと耐性ついてるのもあるかと
30分アニメでやられたら思いきり取り上げられたとは思うが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:59:39.19 ID:4PsA04bDa.net
>>393
難癖つけるつもりも叩くつもりもないが
食堂の話題に乗っかって自分なりに評価すると
どうしても良い評価にならないんだよな
それこそ、必ず食堂かスマホの円盤買わなきゃいけなかったら迷わずスマホ買う
が、スマホのが減点多いのも事実なんだよなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:08:59.58 ID:V2WfgB6u0.net
なにその究極の二択w

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:20:46.77 ID:4PsA04bDa.net
>>396
最糞を決めるのは究極の二択の繰り返しやんけ!
叩きやすい作品より要らない作品もあるんやなって事でひとつ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:31:42.27 ID:E1J6Pzcp0.net
>>393
カドじゃなくリトアカに決めるようなスレから出張してきた奴が食堂叩きしてたのも臭いわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:41:55.04 ID:WYlXp9uY0.net
>>398
ごく一部に対して臭いとか推理しだすお前のレスが最も必要ないと気づいてくれ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:44:10.63 ID:q/G7/yYL0.net
食堂って擁護も叩きも必死なヤツ多すぎやな。
オレ的には空気アニメなんだが、良くも悪くも熱心な視聴者多いんだな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:11:55.62 ID:zq9GCPF/0.net
今週の食堂はまあまあ面白かったぞ。ケイオスっぽくてw
いままで食堂に足りなかったのはキャラ同士の絡み合いだったのかもな。
今週だけは評価する。いままでが詰まらな過ぎた。

となると、自分の中で今の所最糞は「妖狐」「時間」「モノローグ微エロ恋愛アニメ」かなあ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:14:23.93 ID:xnw/rUmz0.net
やっぱり、よう実かな……
C組の奴らがニセの監視カメラにあっさりダマされるから。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:17:25.44 ID:jvCxAunOK.net
>>400
必死な奴がいるけど食堂はまあここでごり押しできるような作品ではないわな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:23:59.10 ID:669vS7IZd.net
今期も分裂する事態になるのは勘弁
スレの信頼度にも関わるしどうにかならないのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:27:42.85 ID:CPUKHlg20.net
つまり食堂は毒にも薬にもならないと
水を水で薄めたようなアニメ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:28:22.60 ID:WMNmOHGCM.net
バカが勝手に作ってやがるなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:30:41.45 ID:DoZbTov80.net
いうてカド決める時も先走りに追従する形で動いてるからな
乱立させてる奴が一番悪いがそれの乗っかる俺らも悪い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:31:48.00 ID:JwhR4V/C0.net
0点の食堂と-100点のスマホとを絶対値で語るなら食堂の方が糞
スマホには100点分の見どころがある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:34:10.01 ID:q/G7/yYL0.net
荒らしのスレ立てを禁止出来ればいいんだが、俺たちにはそんな権限はない。
俺たちに出来ることは自分の決めたスレ以外には書き込まないってことだけ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:34:42.51 ID:ot92Q1Fk0.net
太郎は、歴史に残る糞だからな 

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200