2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part138【2017夏】

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:34:51.30 ID:w09qsJv00.net
今季最低の糞アニメ?アホガール以外に選択肢あるの?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:36:49.20 ID:MQpXLs9od.net
実力至上主義の教室も大概糞

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:39:29.12 ID:NsOaRG0P0.net
的外れなこと言ってないで糞アニメの糞について語れ
だが個人的に今期イチ押しだと思ってた妖アパが次期送りになってややモチベが上がらないわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:54:39.03 ID:NNR9pm3z0.net
>>302
まーた障害者がどうこうブーたれる奴か

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:55:35.10 ID:FettBcSYa.net
野良ねこ…

取り敢えず、ナイスゴートwww

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 22:58:00.74 ID:rPuiLgNr0.net
>>292
暴論だけど、文豪ストレイドッグスコラボで挿絵描いてる昔の文豪作品はスポンサーラノベになるなw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:00:56.95 ID:rPuiLgNr0.net
>>307
スポンサーラノベじゃないわ、全てラノベになる・・ね。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:08:55.71 ID:TeBRWLmYd.net
ラノベのアイデンティティに、字義通りの挿絵の有無などはおまけに過ぎない
ラノベをラノベ足らしめる鍵は独特の腐敗臭だと思う

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/16(水) 23:25:49.54 ID:rPuiLgNr0.net
始めはラノベってアニメアニメした内容の作品って感じだったんだけど、1つ流行ると次から次へと二番煎じ・三番煎じが溢れ出して収集付かなくなったイメージ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 00:58:29.13 ID:LnwbkhMg0.net
>>310
無駄に長いタイトルとかルビ付きとかだな
どれも内容が釣った魚に餌をやらないハーレム系

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:11:43.02 ID:kQ6s6UqI0.net
>>292
それは絵のイメージが先行してる訳じゃないだろ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:32:53.85 ID:eRyR+Pyr0.net
実力のガバっぷりはすげーな
物語もキャラもクッソ平坦で起伏のないスマホとはある意味真逆の戦いになりそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:38:44.28 ID:LZR6cO620.net
よう実を割とまともに見てる人間が多いことにびっくりするよな
アニメ視聴者のレベルはそこまで下がったのか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:40:55.70 ID:8tsjFnMF0.net
スマホが無かったらよう実を今期最糞に挙げてたくらい糞だよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:46:35.15 ID:SuArD+gg0.net
今期のよう実やナイツマとか前期のバンドリとか同クールに化け物がいない状態で見てみたかったアニメが最近は多いイメージ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:46:52.17 ID:eRyR+Pyr0.net
それは間違いないわ

前期からぶっちぎってるレクリ
頭が悪いから開き直って、結果と女キャラだけをただ並べるスマホ
頭が悪いのに無理して設定と話を考えたものの、最初から破綻しまくりの実力

俺の中ではこの3つが群を抜いてる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:49:59.97 ID:E1J6Pzcp0.net
>>314
スマホですらまともに見てる奴がいるほどだからな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:52:54.35 ID:DoZbTov80.net
>>314
俺は割と楽しんでるなよう実、普通の意味でも糞的な意味でも
劣化させたライアーゲームのドラマ観てるような感覚
意識と現実が剥離してずれてるような中高生のような感じ割と嫌いじゃない
まさにラノベだなぁって感じ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:55:06.03 ID:kQ6s6UqI0.net
>>301
ねこ屋の店主は歳もそこそこでちゃんと料理人として修行してきた経歴もあって
現代日本と思われる世界で自分の店を持ててるような人なのになんで凡才扱いされてんの?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:55:14.01 ID:LFriP8ox0.net
レクリ、スマ太郎、よう実、ナイクソ全部入り福袋が最糞でいいよもう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 01:59:41.91 ID:DoZbTov80.net
>>320
擁護するのはいいんだけど原作の設定持ちだして擁護するのはやめよう
基本的にアニメの部分だけで評価ね
異世界食堂は店主無双じゃなくて土人が勝手にうまいうまい言ってるだけね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:00:59.24 ID:kQ6s6UqI0.net
>>322
年齢は見た目からだし修行はじゃがいも蒸してるときに言ってたし自分の店は持ってるじゃん
俺原作知らないよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:03:34.21 ID:V2WfgB6u0.net
料理でその凄さが伝わってこないから駄目なんだよ
たとえば先週のカレーにしたってどこで凄いと思えばいいのか
葉山のクドいくらいのスパイス講釈を見習えばいいのに

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:09:19.50 ID:DoZbTov80.net
>>323
そうかそりゃすまんかったな
断定口調だったからてっきり原作読んだか原作の内容見聞きしたものとばかり
ちなみにアニメ部分だけ見てると俺はちゃんと修行した経歴や凡才ではない部分感じられなかった
経歴に関しては口頭のみ自称で才能部分に関しては比較対象が異世界人しかいないせいだけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:09:59.58 ID:zsjFu1hQ0.net
料理ものにある謎のうんちくがないから
ほー、へー、っーのもない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:12:05.74 ID:eRyR+Pyr0.net
食堂がつまらないのには同感だが
あくまで普通の料理出してそれに対する異世界人のリアクションでニヤニヤするってコンセプトなんだから
蘊蓄がないのは当たり前じゃないのか
というか蘊蓄が異世界人に通じたら、それはそれでおかしいし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:13:50.15 ID:kQ6s6UqI0.net
料理じゃなく客が主役だから客の感想以上にクドく料理描写しないのは正しいと思うが
そもそもたぶんレベルは高いんだろうけどベーシックな料理でしかないから
日本人から見て特別凄い要素はないんだろうし凄い料理である必要がある話でもない
とはいえ見た目はもう少し美味そうに作画してやれよとは思うけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:15:46.89 ID:V2WfgB6u0.net
修行してきただの経歴があるだの自分の店持ってるだの
そういう設定だけあったって
そこに説得力が無いと意味ないんだよなぁ、結局。
料理の描写にこだわるでなし料理ができていく工程を大事にするでもなし
ほ〜へ〜となるような薀蓄語るでもなし食った人のリアクションで旨そうと思わせるでもなし

え、料理アニメじゃなくって料理はおまけで人間ドラマがメインだって?
ドラマあったっけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:17:13.23 ID:H1Faani+0.net
とりあえず店の料理ひと通り食えよと

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:18:00.66 ID:kQ6s6UqI0.net
人間ドラマというよりも日常系に近いと思うが

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:23:05.66 ID:DoZbTov80.net
>>329
食レポは旨そうだと思うよ、作画が伴ってないがw
後サンドイッチ回で今までの客がワイワイやってるのは割と面白かった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:23:16.10 ID:E1J6Pzcp0.net
スマホよりはまあ日常系として観れるな
スマホは何にも観れない

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:25:25.69 ID:V2WfgB6u0.net
>>332
サンドイッチ回こそくっちゃべってるだけで肝心の画がないから物足りんだわ
あとイモよりも焼きおにぎりの感想の方が聞きたかったわw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:31:04.91 ID:eRyR+Pyr0.net
>>334
あの話はほんと片手落ちだわな
普通なら話しながら料理の映像を出す。よっぽど作画に金かけられないんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:39:18.05 ID:kQ6s6UqI0.net
店内や店主の見た目の雰囲気を素直に見れば高級店ではないまでもそこそこの名店っぽさはある
その店で出すものなら普通に美味い洋食なんだろうってことで描写がなくとも容易に味の想像はつく
その上で客が店に来る経緯やその感想をメインに据えてるんだから過度な料理描写は要らないし
客の喧騒がメインの話なら料理を見せるよりそっちをちゃんと見せればいい

どうにも料理モノだと決めてかかってかくあるべしになってないと言ってる人が多いみたいだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:46:40.99 ID:q/G7/yYL0.net
>>336
オマエよっぽど異世界食堂すきなんだな。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:49:31.78 ID:goSKRvH80.net
料理アニメは味っ子やジャぱんみたいな過剰なくらいのリアクションがないと視覚的に面白くないな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 02:52:00.11 ID:kQ6s6UqI0.net
>>337
自分に向いてないだけじゃね?って内容の叩きが嫌いなだけだよ
好きっていうなら異世界スマホの方がここ的な意味で好きだぞ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:02:10.60 ID:7++oibgA0.net
よう実はマジで設定と内容が矛盾のオンパレードで頭痛くなる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:02:36.92 ID:M8CC9emB0.net
>>324
妨害工作がいちいちセコイエリナ父登場、
そのエリナ父の手駒落ちした十傑以降アンケ激落ちのストーリーはともかく
本職が付いているだけあって料理はクドイくらいに解説していたな
それに比べりゃ異世界食堂は浅い

でも浅いだけで
「設定や世界観の破たんは大きいか?」
「突然の超展開やデウスマキナ解決にぽかーんとする事はあるか?」
「不快要素、特に物語の顔たる主人公やメインヒロインの行動に対しての不快要素はあるか?」
と言われると特に無いんだよなぁ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:05:45.63 ID:q/G7/yYL0.net
>>341
設定破綻するほどキャラも料理も掘り下げていないからな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:11:53.77 ID:eRyR+Pyr0.net
無駄に尺とってた死を振りまくうんぬんが何の意味もなかったのにはぽかーんとしたけど
最糞には弱々しいのはまた事実だな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:18:25.41 ID:kQ6s6UqI0.net
よう実はもっと破天荒なトンデモ学園設定にしておけばここまでつっこまれなかったろうにな
主人公の幼少期回想が少し出たけどなんかもうあの学校本当は特殊能力者選別機関で
このあと能力者達が世界の破滅を救う話になっても超展開と思わない程度にはなんでもアリな気がしてきたよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:18:45.43 ID:LK5c5/KN0.net
ざっとスレ読み返してみてもクリオネを推す声は皆無みたいだけど、10分アニメは評価対象外?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:22:21.02 ID:eRyR+Pyr0.net
このスレになってから出てないで推す奴はちらほらいるし
正式に対象外とされてるわけじゃないが、ショートは別枠と考えてる奴は多い

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:23:14.40 ID:V2WfgB6u0.net
>>343
死を振りまく云々は人型になってれば死を振りまかない設定なんだろw

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:40:11.49 ID:DoZbTov80.net
>>345
ナナバツと似たような感じで糞ポイントが毎回同じだから新たに突っ込む事が無い
糞だと思えばどんどん書き込めばいいよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:46:17.21 ID:4H5HPGXNa.net
>>302
徒然キッズかな?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:49:25.94 ID:gH1ZPaX80.net
だってショート枠って魔境だよ?
せいぜいがんばれ魔法少女くるみとか、こんなレベルのアニメが毎クールあるぞ。
むしろこれが標準レベルですらある。
クリオネなんて雑魚じゃない?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 03:58:17.99 ID:kQ6s6UqI0.net
ショートというとヤギ動画はアニメ扱いしていいものやら
まあ糞アニメ愛好家的にはなかなかに得難い体験ではあった

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 04:40:31.28 ID:EwY2dJha0.net
>>321
時間、妖狐もいれといて

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:16:06.80 ID:cL0y/hfG0.net
異世界食堂は大分と粗が目立ってきたな
黒いのといい。カレーだけ食い続けて30年だったか
扉の仕組みすらご都合主義臭が漂う
総督だか将軍だか忘れたが陸に上がって直ぐ様扉見つける調査力
単にその辺ほっつき廻ってただけに見えたが探したんだな
キャラも似た奴が次々出スマホ太郎に負けないだけのキャラ立ちの無さ
「カレーだ!お代わりを持ってこい!ええいっ!まだか!!」
この様な光景を毎回みてる気がする
ライオン丸も似た奴だった
そして、何回かに一度、料理を言い争う
竜がよく来る店でもある
赤黒白などそのうち全部来るな
どうせ来るならゴブリンにも来て欲しい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 05:36:55.84 ID:E1J6Pzcp0.net
>>353
リトアカスレの奴は帰れ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 06:19:00.78 ID:vhMw4+530.net
異世界食堂は糞っていうよりただただ薄味なだけ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 06:28:37.62 ID:rc+gJIXnd.net
深夜食堂のパクりだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:12:09.37 ID:zq9GCPF/0.net
時間や食堂もだけど嘘恋もつまらないなあ。クズの本懐の二番煎じっぽい。
観るだけなら、スマホの方がメタギャグアニメとしてまだ面白い。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 07:43:00.91 ID:jvCxAunOK.net
>>314
実力は1話時点でここ案件だってわかったろ
分からなかった奴は糞スレ民失格

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:08:43.27 ID:KVFZhQG7M.net
>>314
後出しストーリーの作品は引っ張っている時点では割りとまともだが
出された時の失望感がハンパない作品が多いのよ。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:11:56.63 ID:E+TAzxYo0.net
>>253
スラダンは原作者が突然に途中でやめちゃったのでアニメも続けれなくなったと記憶してるけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:19:09.50 ID:DoZbTov80.net
>>358
いまそれをでかい顔で言われても笑うわw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:39:58.14 ID:JKxEXK920.net
>>321
アクション、RPG、テキストアドベンチャー、ロボットシミュレーションのクソゲー抱きあわせワゴンセールみたいだな。

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:40:56.36 ID:EngvLoJtK.net
異世界食堂は食レポものとしては割と普通なんだよな
主人公が色んな店に行くタイプじゃなく色んな奴が店に来る系だけど

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 08:48:13.57 ID:dJgk8LW20.net
314はこのスレ内の話をしてるわけではないんだろ
このスレ的には実力1話時点で糞察知できない奴はヤバい
いや割とマジで

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:02:04.87 ID:v9ETF8dU0.net
>>363
食堂は内容はともかく信者が面倒臭いのが多い印象
本スレはガチ勢多くていつも何かで言い争ってる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:04:58.28 ID:8tsjFnMF0.net
食堂は
「何かよく分からない食材に何かよく分からないソースがかかって何かよく分からないけど美味い!」
しか言ってないように見えて飽きる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:05:32.19 ID:jvCxAunOK.net
>>361
俺は1話時点で実力と18ifに期待(ここ的な意味で)って書いたぞw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:12:00.91 ID:vbmoo7lE0.net
食堂面白いよ原作は
アニメは意味不過ぎる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 09:19:53.89 ID:zq9GCPF/0.net
バーテンダー面白いよ。食堂にも見習ってほしい。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:05:48.42 ID:7fHzyAkta.net
>>360
一番の名試合である山王戦をやってないから言われてるんじゃないかな
ていうかEDに全国大会編の面子を顔出しして、作中では登場しないまま終わった

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:18:39.55 ID:TjyLuNsd0.net
>>363
食堂は普通というより、尖らせて面白くするよりは
丸くして批判を回避しようとするあまり結局何の面白みもなくなってる感じ。

個人的には破綻や嫌悪感が少ないだけでスマホと同じ方向性に見える。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:27:48.78 ID:+T2W9Mopa.net
>>371
これだなあ
良い意味で突出したところもなくて小さく丸まってるから凹んでる場所が目立たない
原作おもろいて言ってる人いるんでファン多いのか擁護めんどいし、擁護の仕方も他の作品引き合いに出して擦りつけるパターン多いな

ダンロンバッテリー論争のバッテリーさんを彷彿する話題性のある作品に隠れた良糞

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:29:25.66 ID:7fHzyAkta.net
バッテリーってそんなに糞だった?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:30:34.66 ID:lDjgWEBGd.net
ちゃんと練習はしてたからバンドリよりは糞じゃない

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:31:56.25 ID:1YhPDF+Va.net
食堂には客側のエピソードを主眼においたり、店主側に切り替わったりと、平板な作品なりに飽きさせないよう頑張ってると思う
決して良作ではないが、現状では最糞を狙うタマじゃねーな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 10:32:07.40 ID:kQ6s6UqI0.net
もう糞要素ないことが糞ってレベルの難癖になってるぞなんだこれ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:02:41.82 ID:TjyLuNsd0.net
>>376
難癖じゃないよ。例えば白紙の小説は糞要素はないけどエンタテイメント作品としては糞じゃん。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:30:19.43 ID:q/G7/yYL0.net
空気アニメは糞スレの守備範囲に入るのかどうかってことやね。

元々雑談スレなんだから糞だと感じたことは何でも語っていいと思うんだけど。
最糞以外はスレ違いだって怒りだす人がいるのもたしか。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:38:16.09 ID:EngvLoJtK.net
まだ8月だしな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 11:38:56.52 ID:cL0y/hfG0.net
>>373
なんと言ってもあれはゲイジツ作品だからな
視聴者を楽しませる事を放棄した作者のオナニーでしかない
才能あることに絶対の自信がある主人公が社会の決まり事を完全無視し部活に入ったばかりでエースになる
誰に対しても敬意の欠片もない人格破綻者だったな
何せ勝てば全て問題なかろうと言う態度
弱い奴は投げなくていいと言うのが主人公の考え
私立のそう言うのならまだしも公立校の普通の学生なんだから自重しろや
まあ結果ヘイトを集めるし先輩は辞めるし俺は気に入らなかったからバッシングしてたが支持者はいたし、強者に阿る視聴者にも支持する奴はいた
早く死ねと思って見続けたが死なんし何だったのだ
不快極まりなかったわ。あんな物見せる意図が解らんかった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:07:12.93 ID:gH1ZPaX80.net
>>378
空気アニメというか不人気アニメじゃない?
個人的には、その不人気の理由が作品の評価に直結するものは糞アニメ
視聴者多数の好みとずれていた、あるいは単に運が悪かったといったものは空気アニメだと思ってる。

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 12:59:15.35 ID:nLkP+Bht0.net
>>377
白紙の小説、それはノートか日記帳なんじゃなかろうか
まぁ>>371の意見には同意する

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:23:54.71 ID:E+TAzxYo0.net
クリオネ6話は相変わらずコマ送りの作画がやばいw
ほとんどが雰囲気BGMとカクカク絵で、死亡展開でありきたりなテンプレ感動エンドにも行きそうな可能性が出てきてる

スマ太郎6話は豪邸もらって、そこにハーレム女全員と住むのを婚約者が喜んで公認するっていうもはやAVレベルになってきた
スマホ太郎「4人とも同じくらいに好きだよ」→ 女全員喜ぶ
もうひどさが伝説級w

食堂がやたら話題になっているけど食べ物にまつわるエピソードがどうでもいい話ばかりで作りが粗いなとは思うくらいかな

カイトアンサはクイズ自体は相変わらず癖があるけど
他アニメの怒られそうなパロディ毎回入れて見れるようになってる

次回の18ifは作画がやたら良さそう

ナナマルサンバツの棒声優は7話に来てもあまり成長しませんでしたw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:34:34.14 ID:KLM8M+Rk0.net
>>379
このネット社会に夏厨理論とかもう通用せんて

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 15:39:48.75 ID:IZOpcXUBd.net
>>323
店持ってる=うまい
じゃないだろ。くそ不味い店なんて幾らでもある

出してる料理がしょぼいってのが問題なんだ
そこらのかーちゃんでも作れるものしか出してない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:00:58.63 ID:kxANDsMIM.net
>>385
そこらのかーちゃんと比べるのは洋食屋馬鹿にしすぎ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:07:54.93 ID:4PsA04bDa.net
>>386
ねこやって何屋なんだろな
焼きおにぎりの七輪や蒸し物のせいろもあったしただの洋食屋でもなさそうだが

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:10:45.72 ID:DoZbTov80.net
田舎にはたまにあるんだよな田舎のかーちゃんがやってる洋食屋
ラーメンと野菜炒め頼んでラーメンの上にも野菜炒めが乗ってた時は笑ったわ
2度と行くことはなかったうらめし屋

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:14:09.55 ID:DoZbTov80.net
>>387
アルコールやスイーツも出すしカテゴリ的には自称洋食屋の大衆食堂でいいんじゃね?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:14:17.22 ID:V2WfgB6u0.net
>>385
それだ!
そこらのかーちゃんがやってる食堂が異世界に通じていた方が全体的にしっくりきてたわw

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 16:35:43.27 ID:M8CC9emB0.net
日本で一番数の多い国旗が、イタリアの国旗。続いてフランスの国旗。日本の国旗は三番手。
ここは日本なのに何故イタリアとフランスのワンツーなのかというと
イタリアの国旗=イタリア料理店
フランスの国旗=フランス料理店
の店先に飾られるから
もちろん場所や景観を気にして飾らない店もあるが
ほぼほぼ飾っている洋食屋の分だけで日本の学校やら競技場やら公共施設やらの日本の国旗を上回る

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:37:37.64 ID:HWyyv/vzd.net
>>385
そこらのかーちゃんがあんな仕込みするかよ
どこ見てんだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:40:54.36 ID:kQ6s6UqI0.net
食堂はほんとに難癖つけてでも頑張って叩きたい奴でもいるんか?

そんなことより>>306と俺以外誰もヤギの話してないのが気になる
ここ的にはそこそこ話題になるようなものかと思ってたが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:43:54.59 ID:Rvev8AuNM.net
ヤギはどう見ても糞だとは思うんだが
5分アニメだと耐性ついてるのもあるかと
30分アニメでやられたら思いきり取り上げられたとは思うが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 17:59:39.19 ID:4PsA04bDa.net
>>393
難癖つけるつもりも叩くつもりもないが
食堂の話題に乗っかって自分なりに評価すると
どうしても良い評価にならないんだよな
それこそ、必ず食堂かスマホの円盤買わなきゃいけなかったら迷わずスマホ買う
が、スマホのが減点多いのも事実なんだよなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:08:59.58 ID:V2WfgB6u0.net
なにその究極の二択w

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:20:46.77 ID:4PsA04bDa.net
>>396
最糞を決めるのは究極の二択の繰り返しやんけ!
叩きやすい作品より要らない作品もあるんやなって事でひとつ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:31:42.27 ID:E1J6Pzcp0.net
>>393
カドじゃなくリトアカに決めるようなスレから出張してきた奴が食堂叩きしてたのも臭いわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:41:55.04 ID:WYlXp9uY0.net
>>398
ごく一部に対して臭いとか推理しだすお前のレスが最も必要ないと気づいてくれ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 18:44:10.63 ID:q/G7/yYL0.net
食堂って擁護も叩きも必死なヤツ多すぎやな。
オレ的には空気アニメなんだが、良くも悪くも熱心な視聴者多いんだな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:11:55.62 ID:zq9GCPF/0.net
今週の食堂はまあまあ面白かったぞ。ケイオスっぽくてw
いままで食堂に足りなかったのはキャラ同士の絡み合いだったのかもな。
今週だけは評価する。いままでが詰まらな過ぎた。

となると、自分の中で今の所最糞は「妖狐」「時間」「モノローグ微エロ恋愛アニメ」かなあ。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:14:23.93 ID:xnw/rUmz0.net
やっぱり、よう実かな……
C組の奴らがニセの監視カメラにあっさりダマされるから。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:17:25.44 ID:jvCxAunOK.net
>>400
必死な奴がいるけど食堂はまあここでごり押しできるような作品ではないわな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:23:59.10 ID:669vS7IZd.net
今期も分裂する事態になるのは勘弁
スレの信頼度にも関わるしどうにかならないのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:27:42.85 ID:CPUKHlg20.net
つまり食堂は毒にも薬にもならないと
水を水で薄めたようなアニメ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:28:22.60 ID:WMNmOHGCM.net
バカが勝手に作ってやがるなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:30:41.45 ID:DoZbTov80.net
いうてカド決める時も先走りに追従する形で動いてるからな
乱立させてる奴が一番悪いがそれの乗っかる俺らも悪い

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:31:48.00 ID:JwhR4V/C0.net
0点の食堂と-100点のスマホとを絶対値で語るなら食堂の方が糞
スマホには100点分の見どころがある

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:34:10.01 ID:q/G7/yYL0.net
荒らしのスレ立てを禁止出来ればいいんだが、俺たちにはそんな権限はない。
俺たちに出来ることは自分の決めたスレ以外には書き込まないってことだけ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:34:42.51 ID:ot92Q1Fk0.net
太郎は、歴史に残る糞だからな 

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:35:52.43 ID:DoZbTov80.net
プラスでもマイナスでもなけりゃそれはただの空気

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:40:32.90 ID:5KLaR6+gd.net
まあ俺も現時点で最糞候補No.1はスマホだと思うけど、なんで太郎と呼ぶんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:42:30.52 ID:5pGm0f3A0.net
主人公の名前 〉太郎

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:44:41.39 ID:DoZbTov80.net
スマホの登場人物・主人公の名前なんてほとんど誰も覚えてないだろ?
便宜上主人公もしくはタイトル指してスマホ太郎
書類の記入例の「○○太郎」みたいなもんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:44:57.29 ID:JwhR4V/C0.net
正直太郎呼びスベってるよね
なろう主人公なんて全員太郎だろうにどうも違和感ある

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:47:50.77 ID:7++oibgA0.net
スベるも糞もスマホの主人公だからスマホ太郎ってだけだろ
声優名で読んでほしいのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:48:04.44 ID:DoZbTov80.net
そうか?俺はしっくりきたわ、スマホ太郎

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:48:42.71 ID:5pGm0f3A0.net
スマホのキャラ名覚えろとか拷問だろ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:49:33.15 ID:O+VjAxSZ0.net
スマホ棋士の方がマシ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 19:55:41.92 ID:5KLaR6+gd.net
なるほど、桃太郎みたいに一般名詞+太郎で主人公や作品名を指してたのか
わかるけど雑な呼称だなw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:01:20.11 ID:E1J6Pzcp0.net
雑な呼称でいいだろって言われるレベルのアニメだからちょうどいいだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:06:44.75 ID:jvCxAunOK.net
>>414
スマホ主人公はとうや
割りとしつこくヒロイン連中が名前呼ぶから覚える気がなくても頭に入ってしまった

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:21:57.52 ID:W5d4/Tr4d.net
スマホ太郎の本スレで誰かがスマホ太郎と言い出して特に突っ込みもなく定着していたような

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:24:01.68 ID:ot92Q1Fk0.net
スマホ太郎と打つのがめんどくさくて、最近は太郎ですませとる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 20:45:10.34 ID:6lA7bMxlp.net
よう実の主人公は実力太郎なのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:01:32.56 ID:iR1x+vVh0.net
よう実3馬身くらいリードしてんな
何がしたいのかサッパリだわ
王って何だよw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:07:20.58 ID:q/G7/yYL0.net
駅に設置してあるよう実のポスターって詐欺だよな。
あのポスターをみてラノベ買った人かわいそう。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:14:22.84 ID:R4OORbs90.net
つまらなさだとスマホが圧倒的すぎるから殿堂入りってことでいいんじゃない?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 21:28:54.69 ID:u5R37mx80.net
騙されて買ってるんじゃない?
あっ糞だと分かって買ってるなら白根

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:07:59.48 ID:vbmoo7lE0.net
友達にオススメアニメ聞かれたからスマホ太郎まじつまらないからオススメしたのさ
友達からさっき連絡きて、これだよ!俺の求めてる世界だ!と言ってた
好きな人もいるんだなと思ったよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:09:19.73 ID:vbmoo7lE0.net
テンポ感が良くて自分の求める転生の在り方らしい
続きも気になる言ってたは

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:18:56.50 ID:5oSBsY8DM.net
なんと言うかあれを楽しめるって幸せな頭だな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:20:44.36 ID:v9ETF8dU0.net
今の世界がつまんない人向けやな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:40:13.45 ID:eRyR+Pyr0.net
まともな小説や漫画や映画見てこなかったんだろう
軽いタイプのアニメだけ見てると、そうなりやすい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:50:58.45 ID:MEzQPJQI0.net
食堂って最初は異世界の食堂に現代人が迷い込む話だと思ってたわ
食堂もやってる事はなろう系俺TUEEEEと同じだからな
誰でも知ってる料理を土人にうめーうめー言わせてるだけで太郎のアイスうめーと何ら変わらない
食堂に変な擁護が湧くのはバカにされてるなろう系とは違うんだって思い込んでるからじゃないか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:55:31.24 ID:JStQ4+Eea.net
量産型の俺TSUEEEEテンプレハーレムラノベは何時の世も需要があるもんさ
最初からファンタジー世界の住民→現代で能力者を集めた能力者学園モノ→現代人が異世界に飛ばされ元の世界へ戻る事は諦める
と流行が変わって来ただけで

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 22:56:16.27 ID:v9ETF8dU0.net
>>435
自称食通達が自分のグルメ遍歴や知識を他者と言い争ってる感じ
本スレの信者見てるとそう強く思う

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:32:56.30 ID:q2199+U0d.net
>>430の友人がどんな人生を送ってるのかすごい気になる
スマホ太郎はアニメ自体を馬鹿にして笑うモノだと思うんだが

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:34:04.34 ID:IZOpcXUBd.net
単にこのスレの住人なんだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:35:20.05 ID:5pGm0f3A0.net
>>426
その遥か前をスマホがサイレンススズカのようにはしってるぞ
さすがスマホ他を寄せ付けないな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:36:17.30 ID:DoZbTov80.net
アニメ的な面白さでなく自分が好き勝手やっても罰せられない世界と言う事なら分からんでもない
それこそ欲求と妄想垂れ流しだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:39:49.03 ID:vhMw4+530.net
もしかしたらスマホは最後の方で誰もが納得するように話の整合性をとってくるのかもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:44:21.74 ID:NmP3Fb5t0.net
整合性が取れるオチって夢オチぐらいしかないな
それはそれで糞だが

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:47:36.78 ID:JKxEXK920.net
ナイツマと食堂を従えたスマホが、「なろうからの第一の刺客」としてアニメ界に送り込まれてきた、みたいで燃えるな。
で、散り際に「フッフフ、なろう作品の糞さ、思い知ったであろう」と、新たなる刺客の襲来を予感させる。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/17(木) 23:56:47.99 ID:IZOpcXUBd.net
スマホが四天王にバカにされるザコってことですね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:00:16.41 ID:+ylr9WBw0.net
デスマ二郎の襲来は確実だからな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:24:23.11 ID:JoEvurEnd.net
>>444
我が終わった後も第二第三のなろうが……

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:33:44.78 ID:iIPm9GLc0.net
>>438
30前半、大手企業プロパのイケメン、ミュージシャンでリア充風厨二病
でもま、仕事にも人生にも悩んでる奴だよ
早く転生したいが口癖、いつもかっこいい魔法詠唱を作詞、ポーズもオリジナルで沢山ある
ラノベ・アニメ友達は俺しかいない(俺はその会社を挫折退職済み)

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:39:36.99 ID:72zJCl5E0.net
アニメの主人公に自己投影できるタイプなら楽しいのかもしれんなぁ
スマホ太郎

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 00:41:13.15 ID:uPVsyWpa0.net
太郎はどんだけ後ろと差をつければ気が済むんだよ…
道中もう少しくらい抑えてもいいだろうに

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:03:27.54 ID:ETqpiOwq0.net
強すぎてレースにならないから興行主に嫌われるタイプだな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:05:58.81 ID:K30Bq0GGd.net
実力は次回からが分岐点
原作でも好評だったエピソードに入る
逆にここで盛り上がらなかったらスマホに追いつく可能性あり

これまでの6話も酷い改変を入れまくってるので糞化に拍車がかかる可能性もある

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:11:24.54 ID:1KA+HGyvd.net
とはいえ原作でまあまあ好評なとこに入るなら原作信者目線以外でスマホに匹敵する糞は出ないような気もする
そういう意味だとバカチンもこのスレ的には落ちていくのか、逆につまんないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:17:41.60 ID:Fi2pUQVl0.net
今からスマホを抜くのは無理だろ。
サッカーなら、前半終了時点で10点ビハインドで負けてるようなもの。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:20:48.22 ID:xqsovgkq0.net
という印象を植え付けたいよう実信者

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:22:31.82 ID:ETqpiOwq0.net
つーかラノベの1巻2巻がつまんないって話聞くけど、それでよく続刊出せたよな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:23:17.92 ID:BP5UuggS0.net
スマホ確かにすごいけど底が見えちゃってるんだよな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:26:47.21 ID:ETqpiOwq0.net
確かに。一話から底見せきっちゃってるからな、キャラも話も何もかも平坦で起伏ないのが
そのまま出てるから、同じことの繰り返しだけでもはや新鮮味がない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 01:34:23.49 ID:J15G3vdc0.net
スマホ太郎って将棋アニメだろ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:02:44.33 ID:1g5pn0eS0.net
スマホ太郎はどんな状況になっても無属性魔法使えばどうにでもなるやろと思わされるくらい無属性魔法が万能すぎてどうにもこうにも

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:08:50.37 ID:nzbGtZ8c0.net
9巻出てるのが驚くわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:13:33.31 ID:J15G3vdc0.net
無属性魔法集めた事典とか読み漁って役に立ちそうな魔法もっと覚えろよ・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:32:31.04 ID:8aLqIo3Td.net
こんな糞みたいな作品がこまめに何巻も出してるのを見ると「頼むからその執筆スピード他の作者にわけてくれ」って思ってしまう
ブラブレとかけっこう好きなのにもう何年も新刊出ないし、冨樫なんかはいつまた休載してしまうのかとビクビクさせられるし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:41:12.79 ID:72zJCl5E0.net
>>462
サーチ、リカバリー、ゲート、スリップ、パラライズでもう充分だろw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 02:43:30.37 ID:72zJCl5E0.net
>>463
糞みたいな内容でいいならいくらでも速度出るだろ
糞製造機の速度を羨ましがるな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:16:25.39 ID:1Z599bu80.net
>>463
他の作品から設定まるパクってんだから速いに決まってるじゃん

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:36:51.30 ID:+ylr9WBw0.net
中身なんて何も無いんだからそりゃ速くも書ける

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 03:52:51.86 ID:ETqpiOwq0.net
竜が街を襲う理由なんか考えちゃいないだろうスマホとか
その後の描写に意味のない死を振りまく竜の設定に尺を使う食堂とかはその典型だな
何も考えずに、何も調べずに思いつきを思いつきのまま書くだけだから、そりゃ早い
まあなろうに限らず、禁書の作者とかあのへんも同じだと思うけどね
物理とかダイヤモンドの特性とか調べずに自分の脳内書き写してるだけだろうし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:18:31.03 ID:frh5aRH20.net
異世界スマホのヤバさは主人公の人格がおかしいところだろう

結婚してくれと言われたら僕の世界では16歳からじゃないと結婚できないというし
僕は未成年なのでお酒は飲めないなどと、元の世界でのルールを守るような人格がある一方で
実は元の世界ではヤクザを祖父に持ち、キレたら暴走族すらブチのめすルールを守らないアウトロー
しかも元の世界のルールを無視して4人全員大好きだかから全員で住もうと真顔で言ってしまう
それすら好意的に受け止める異世界の住人たち

話の前後で人格が矛盾してるしその破綻した人格を異世界の住民がすべて好意的に受け止める
話の作り方すら破綻してる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 04:47:00.19 ID:1Z599bu80.net
>>469
作者の自己投影だからなぁ
サイコパス&イキリオタクなんやろって思ってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 05:25:20.73 ID:+ylr9WBw0.net
サイコパス&イキリオタクかw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 09:40:39.31 ID:xTW7anQJM.net
>>427
正直内容が寒い。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 11:06:38.71 ID:RXCB+DsB0.net
>>469
ヤクザがどうとかってよく書き込んでるやつがいるけどそれ原作の話なの?
アニメでそんな描写ないから関係ない話だよね
4人と結婚するならまだしも、一緒に住むことが元の世界のルールを無視してるって意味わからん

具体的に挙げてる部分はアニメと関係ないとコトとよく分からん難癖だけ
どうせなら破錠してるって部分を具体的に書けよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 11:13:12.84 ID:1Z599bu80.net
>>473
信者様さすなろです。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 12:23:52.22 ID:+ylr9WBw0.net
スマホの原作は太郎の一人称視点ということもあって随所にクッソ汚ねえゴミのような太郎の思考が見られるのだがそれらをアニメでばっさり削ったら何考えてるのかもわからないロボットが生まれた

もちろんどちらも糞

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 12:31:50.65 ID:48XEXyrA0.net
地の文って大事だよな
サクラダの主人公も原作とアニメじゃ見え方がぜんぜん違うらしい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 12:49:02.20 ID:PFliEQh/a.net
スマホは流し見だけど、1話以降スマホ使ってないような気がする。
て言うか、主人公魔法使えちゃスマホの意味薄いだろ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:11:57.95 ID:72zJCl5E0.net
スマホ自体はちょこちょこ使ってるぞ
盗撮とか人探しに無属性魔法の存在感がでかすぎて空気だけど

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:26:17.15 ID:yiVefY5ZM.net
スマホを始めなろう系俺TUEEEEは力には責任が伴うっていう人間社会や創作物の根本がひっくり返ってるんだよな
力に付随する責任を放棄する言い訳を設定って呼んでるだけで
異世界物や主人公が無双する話は山ほどあるけど力のある者が好き勝手するのをヒーローとは呼ばない
ジャンルが叩かれてるんじゃなくて話の造りが糞なんだよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:26:52.67 ID:PFliEQh/a.net
あれって現代のネットに閲覧だけでもアクセス出来るんだよね?
自分がつい先日まで生きていた世界のニュースとかSNSから家族や友人の今とか気になったりしないもんかね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 13:44:00.70 ID:jpV24uFvd.net
>>479
x 話の造りが糞
o 話の作り手が糞

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:00:19.45 ID:4aBL90h10.net
>>480
ニュースは調べてたけど自分が落雷で死んだことや友人や家族の反応は見てなかったな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:02:49.14 ID:uX2Xj/N5d.net
>>481
そういうアンチ臭いのはやめろ
売れるものを狙って作ってるだけかもしれんのだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 14:51:05.73 ID:EDkKZKZS0.net
糞作者でも糞じゃない作品だってある
スマホは両方とも糞

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 15:04:31.63 ID:w7902/bh0.net
スマホは最終回で瀕死の主人公が死ぬ前に見た
たのしいたのしい夢でしたって改変入れたら良アニメに格上げしてもいい

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 16:11:13.25 ID:VP/vMG8y0.net
最近見てなかったけど春は無事カドに決まったのな
おめでとう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:23:29.75 ID:/omAixd4H.net
「まるで将棋だな」が話題だけど俺はむしろそれに続く
「そうか、王を取れば!」でひっくり返りそうになったよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:34:21.53 ID:z3Xpx8KJa.net
魔法を吸収する
(アポーツは吸収できない)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:35:26.36 ID:DUAWIqheM.net
アポーツは魔法ではないのか?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 17:56:29.12 ID:72zJCl5E0.net
船酔いもリカバリーできないみたいだし作者の気分次第

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 18:56:20.31 ID:VP/vMG8y0.net
スマホは対局してる途中に代わるか?にびびったわw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 19:36:48.12 ID:jpV24uFvd.net
>>483
ないない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 19:58:38.68 ID:nFGgivMZ0.net
実力主義ってこの感じだと最終回までやっても話進まないで学校のルール探ってそう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:04:17.21 ID:72zJCl5E0.net
刊行中のもんアニメ化してるんだからそりゃそうだろう
何をもって話が進んだとするかってのもあるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:13:48.35 ID:AqutpO4d0.net
よう実の本スレ見たんだがアニメはかなり改変されているらしい。
アニオリ最終回に期待できるかもしれない。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:17:54.08 ID:kRFg1gT/0.net
134 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ b12d-rc+3) sage 2017/08/18(金) 17:48:50.37 ID:Cks2YkKm0
キチ扱いされてるけど、学校は殺人を否定していないよ

「生徒のいずれかに死亡もしくは昏睡状態から回復する見込みが立たなくなるなどした場合、その生徒の所属する学年全ての生徒を退学とする」

こういう校則を作れば殺人は防げる
無いってことは「人を殺す」というオプションも実力として肯定されているってことだ



キチガイ発言のはずなのに筋通っててマジワロw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:18:58.77 ID:jpV24uFvd.net
筋通ってないだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:22:15.80 ID:VP/vMG8y0.net
誰か死んだ時点で全員退学にしても意味ないじゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:23:17.78 ID:0sp6MAd20.net
なんで校則が法律飛び越してんねん
ってか校則に書かれてない法律は無視していいって解釈はどこから来てるんだ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:32:31.64 ID:KpR0YD3U0.net
あの学校の存在自体がキチってるから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:41:27.47 ID:nFGgivMZ0.net
>>494
原作続いてるっていうのはそうなんだけど一応目的は(堀北しか今のところ目指してないけど)Aクラスになることであってその条件を探してるだけでアニメ終わりそうでなんかなぁって感じ
Cクラスが目立ってきたから倒してCクラスに上がってアニメ終わりとかなら糞エンドは回避できそう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 20:51:00.19 ID:BkncvyCeM.net
無気力主人公が特殊な施設出っぽいのをストーリーに絡んでくるのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:01:34.76 ID:7grGV1ioK.net
>>501
最低でも色々裏で画策してる龍園だっけかを倒さないとストーリー的にダメだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:05:18.64 ID:JiYBW1Nm0.net
そんなに残り話数も多くないのに伏線回収しきれるのかな。
主人公の特殊な施設育ちの話でもある程度の話数がいるだろうし。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 21:12:24.04 ID:mWdzIfZQd.net
というか、教育委員会や政府は
実力主義みたいな制度の学校をよく認可したなw
DQN養成学校にしか見えんよw
これは賭けグルイや恋と嘘にも言えることだが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:12:43.91 ID:1OxxgOJd0.net
よう実の外は現代日本がある訳じゃない、あそこは実は異世界って書き込み見てなんか納得したわ
設定の辻褄が合うことを期待しちゃいけなかったと

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:27:02.57 ID:ETqpiOwq0.net
18if思い切りよすぎだろ・・・w

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:30:21.86 ID:KpR0YD3U0.net
カケグルイはギャンブルキチガイ学校、恋と嘘は強制お見合い制度のあるキチガイ日本て前提で始まってるからまだ分かる
実力は就職100%のエリート校て説明で実力主義てタイトル付いてるのに中身が実力関係ない上にキチガイ学校だから意味が分からなくなる
なんで最初から意味不明なキチガイポイント学校が認可されてる異世界日本ですって説明にしなかったのか

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 22:32:32.19 ID:ETqpiOwq0.net
まあそうじゃなきゃ卒業生や学校関係者、誘致されてる店の店員、
食堂の食料や飲料水、学校の備品を補充する業者などなどから情報が漏れないわけないもんな
実力主義の世界は実は異世界って方が納得いくわw
外の世界の話は回想含めて一切出てないし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:37:01.89 ID:1g5pn0eS0.net
18if好き放題だなw
実験アニメだからっていくらなんでも絵柄変えすぎwww

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:44:23.92 ID:52HHUw0u0.net
賭ケの連中はそういう学校だと知って入学
いや、そういう学校だからこそあえて入学したギャンブル狂いが多いわけだが
実力の連中は学校のシステムなど何も調べず、返済不要の奨学金の出るエリート校だと思って入学したマヌケ共
入学後に知らされギリギリ合格のクラスが騒然に
1話からずっとその印象が拭えないわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:51:23.35 ID:5H2YStAAp.net
入学式で新入生みんなでタイマンやらせて半分退学ってやつがあったな
量産型石鹸すぎて名前忘れたが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:53:28.77 ID:0sp6MAd20.net
アブソリュートデュオ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/18(金) 23:57:47.41 ID:2HuQWQtT0.net
アブソリュートデュオ
量産型の異能バトル学園モノ OP詐欺アニメ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:11:39.63 ID:G4W8vbO40.net
クソラノベ四天王だ懐かしいなw
アブソとファフニールとワルブレとなんか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:20:44.03 ID:k+naSp1F0.net
よう実の進学就職率100%ってのも眉唾だな
いくらAクラスでも無人島やらしょうもない出し抜き合いばっかしてるのに受験に100%受かるとは思えない
まあどうせあの学校だけラノベ補正が掛かってるんだろうけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 00:59:07.01 ID:7YpEYs0D0.net
よう実は高卒で就職で、就職率100%ってこと?
大学まで一貫教育って言ってたっけ?

まずさ、国の用意した学校とかいってるのに全員就職できなかったら終わりだろw
すげー、とはならない。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 01:03:24.32 ID:SfWWWthT0.net
さらっと流したけど、国の用意した学校施設に付属してる店員があんな犯罪やったら
マスコミ殺到するに決まってんだけどなあ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 01:04:44.20 ID:u1ZIudCy0.net
時間の支配者どうやったらここまでつまらなく出来るのか
能力バトルものなら最低限は面白くできる要素はあると思うんどけど
どう見ても使い捨てっぽい敵なのに回想入れるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 01:10:08.47 ID:k3ASNuZp0.net
時間は一昔前のテンプレ&繰り返しのワンパにいちいち挟まれるギャグがお寒いっていう中華原作にありがちなパターン

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 01:10:30.63 ID:K69gkUM/0.net
18ifは毎回テイストの違う話をするっていうのが目的だから
今回みたいに絵柄を変えてくるのはむしろ良いこと
超展開で前半が台無しになった前回の方が酷い

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 03:01:36.56 ID:36aiwVVD0.net
>>515
新妹魔王
なお遅れてきた5人目の糞ラノベ四天王(漫画原作でラノベではない)ことISUCAが最糞になってるな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 03:14:02.89 ID:rIL+82EC0.net
魔法大戦は四天王に入ってないのか?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 03:58:57.45 ID:H0dHi8gDd.net
Cクラスの長は実際は頭はキレるし判断力や適応力もある優秀な生徒
ペリエタワーや俺は王になる発言とか改変が酷すぎる

ちなみに須藤を救ったのも原作では一ノ瀬
堀北はむしろ綾小路に疑念を抱く側

後半も原作とは掛け離れた展開が予想される
つまり糞

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 04:07:02.18 ID:QkfPiAvk0.net
>>524
ペリエタワーってアニオリだったのかよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 04:30:57.30 ID:4qZeCGaYa.net
>>522
妖怪による死者なんて出ず、後半も退魔家同士のお家騒動という、極めて軽いノリのエロコメ、そう……つぐもも序盤のような原作を
モブの集団グロ死が出る甲田学人の断章のグリムから、情景が浮かぶような怪奇描写と役割配置の推理パートを抜いた安い怪奇ラノベ風にした挙げ句
何故か主人公とヒロイン達のエロコメはモブの集団グロ死を棚上げしノルマのようにこなして……とかやっていたら受賞しますわ

>>523
テンプレラノベ四天王は同クールにテンプレラノベが4つ(ラノベ原作アニメとしては冴えカノを含め5つだが能力バトルじゃ無いので四天王扱いからは除外)もあった事によるテンプレラノベ四天王
時期の違う魔法戦争は全く関係が無いよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 06:32:36.45 ID:ot3JFV1L0.net
時間ってDグレを更に荒唐無稽にさらにつまらなくした感じか。
日本人向けの少年漫画の傾向をを模倣しつつ、中国風味を加えた感じ。
今の所は最糞ではないけど、可能性はあると思う。

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 06:39:11.41 ID:V9MYCayT0.net
>>517
進学じゃなく就職率ならお察しの学校だなあ・・飛び級みたく高卒で大卒並の就職先ばかりならアレだけど

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 06:44:17.59 ID:S9TKFwTh0.net
魔法戦争は2014年のMF文庫アニメ化五連発企画の先鋒として華々しくデビューし伝説となった

1月「魔法戦争」
4月「ノーゲーム・ノーライフ」「星刻の竜騎士」
7月「精霊使いの剣舞」
10月「魔弾の王と戦姫」

ちなみにアブソリュートデュオは2015年1月放送

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 08:34:52.41 ID:bjfwiWl70.net
知人が推してくるから観たが、恋と嘘が酷え
クズの本懐を更にお下劣にした感じ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:06:45.77 ID:ot3JFV1L0.net
嘘恋はクズの本懐のヒットに乗っかったエロ恋愛アニメだと思う。
30分が辛いアニメの一つ。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:11:24.33 ID:DNNYUswk0.net
>>530
全然違う話だが…
クズの本懐は現実的な社会の中でクズが滅茶苦茶やるだけ
恋と嘘は歪な社会構造に揺さぶられた若者の歪んだ話

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 09:31:00.43 ID:KaFNqSIK0.net
クズの本懐は少女漫画臭すぎて無理だったが恋と嘘はわりと面白いわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:24:22.28 ID:XwFGGZ2Ja.net
>>517
最悪、学校関係者として雇うんじゃね?
秘密保持契約さえすれば適正や成績関係無し
だから電気屋みたいな性犯罪者も就職できてるって伏線かと

てかアインクラッドみたいなゲーム世界でみんなロールプレイしてるだけ説が一番しっくりくるわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:29:13.61 ID:1oG8IoK+0.net
よく覚えてないんだけど実力主義の学校って「自分が望んだところに」進学就職できるみたいな設定じゃなかったっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:33:32.28 ID:XwFGGZ2Ja.net
>>535
うそだろ、二人総理を志望したら崩れるがば設定いくらなんでもおかしいやろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 10:38:36.66 ID:7YpEYs0D0.net
自分の望んだとこに「就職」なんだね
高卒程度のやりたいこと、ね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:12:33.17 ID:k+naSp1F0.net
確実に行けるところを望むまで矯正されそう
もしくは退学か

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:13:34.57 ID:RrnecCcGM.net
あいつら進学出来そうにないよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:40:18.93 ID:8NsM6cT50.net
よう実の糞話自体は構わんが原作絡めて糞認定するとアンチチックに見える時があるからほどほどにな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:49:36.29 ID:6xlVWRFja.net
>>919
ブサデブがアイドル脂肪したらどうなるの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:56:30.03 ID:YSWrTvUt0.net
よう実はタイトルからして中身を伴わないハッタリなんだから、
就職率も後の展開とか何も考えてない出オチ設定やろ。

タフネゴシエーターとか100兆円企業CEOと同じ。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 11:57:55.87 ID:MxZUU10h0.net
>>533
あんな恐ろしくガバガバな馬鹿らしい気色悪い設定を面白いと思えるって凄いな
俺の中では歴代ワーストTOP3に入るくらい気持ち悪い作品だわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:07:40.61 ID:eF2sf8YI0.net
恋と嘘の設定は親に決められた許嫁と初恋の相手って昔ながらのパターンの変形だと考えると
そこまで嫌悪感はないかなぁ。逆に目新しさも感じにくいけど。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:10:33.26 ID:MxZUU10h0.net
>>544
それを国全体でやられてるのが気持ち悪いんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:12:41.94 ID:nP93XPgW0.net
>>544
そうそう、話の構成自体は昔からある王道パターン
だから高橋ナツコ案件でも最糞にはほぼならない。
つまらねえと思ったら切ってもいいアニメ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:34:14.12 ID:JZQUBd1M0.net
どこが糞かを語るスレだから自分が気に入らないのを主張したいならアンチスレ行った方がいい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 12:56:28.90 ID:8NsM6cT50.net
恋と嘘は普通の意味で面白いと思うけどな
内容的には自分が信じる赤い糸と科学的に判定された赤い糸の対比+お色気&ホモ
前提条件としてゆかり法自体が受け付けられないなら
糞というよりもジャンル自体受け入れらない嫌悪案件かなと思う

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:15:01.65 ID:j4LgdEq80.net
18ifの今回の作風は絵本みたいで好きだな
ただ1クール全体となるとせめて主人公の性格くらいは一貫してくれと
もったいないな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:23:23.78 ID:j4LgdEq80.net
恋と嘘にしてもセントールにしてもディストピア系統だと思うけど
それをもろに表現すると単純になるからディストピア社会の中で淡々と日常が進んでいく的な上手い構成にしてる
これって去年ヒットしたこの世界の片隅での物語構造に近い
個人的な好き嫌いはあっても多分このスレで扱う作品じゃないと思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:31:52.45 ID:AEbev9iq0.net
>>549
作風はともかく
ストーリー的にオチ投げっぱなしなのはどうかと思うが
今まではショボくてもなんらかの着地地点はあったし
魔女になった理由(現実での原因)がちゃんと明らかになってたのに今回に限って…
そこをちゃんとしとかないと作風も相まって「これ18ifでやる必要ある?」っていう疑問にしかならない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 13:50:35.13 ID:iXfvCjav0.net
18if今回普通に面白かったんだが
毎回このぐらいのクオリティでバラバラな作風だったら良かったのに

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:00:23.47 ID:j4LgdEq80.net
>>551
今回のオチって一番わかりやすかったけどな
ネコ博士が因果応報って言った通り、自分の大切なものを自分の行った政治で失ったという

ただまぁ確かに魔女の話との整合性はないね
上手いつくりの完全に独立した1話だった
今回の話単体としてはいいけど、これまでの全話を通しての構成という視点で見るとその通りだと思う

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 14:46:39.74 ID:szgP3vz50.net
18ifは今の所掴みの1話が一番ダメだったのが惜しい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 15:53:11.26 ID:SG325ssu0.net
いや、どう見ても前回のオナニー回だろ
低クオリティな作画で陰陽師やらロボやらジャンルクロスオーバーされるとチープさが際立つ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 15:54:23.94 ID:C7ZgCEAuM.net
大罪は今期完結だったけどこれの扱いどうすんの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 15:55:15.20 ID:FBZ+/AUjK.net
この最糞スレにいる住民て全アニメを嫌々でも全話チェックしてるの?
してたら凄いなとしか思わないが、全部見てないなら[最]をつけるのおかしくないかね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:00:37.43 ID:8NsM6cT50.net
>>557
だからお互いに糞の情報を持ち寄って穴埋めしてるんだよ
別におかしくはない

>>556
今期扱いだけど現時点ですでに候補にも残らない感じ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:02:22.53 ID:DYVJTjVuM.net
一人一人が全部見てなくてもスレ総体でフォローされてればいいんだろ
色んな賞の選出なんてそうしてるじゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:05:07.69 ID:C7ZgCEAuM.net
>>558
なるほどさんくす
序盤は自分推し候補だったので気になってた

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:05:12.22 ID:6xlVWRFja.net
天網恢々疎にして漏らさず!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 16:57:27.96 ID:nP93XPgW0.net
ブラヴォも最初から全員が見てないしね
何人かがこれは糞だって主張して、スレ民の大半が確認したから
最糞に選ばれた。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:17:51.32 ID:ot3JFV1L0.net
ブラヴォは本当に酷かった。
中華アニメを最糞の選ぶのは可哀想だったが。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:22:16.49 ID:j4LgdEq80.net
ブラヴォ好きでずっと見てたな
敵が堅いと思いきや一発で倒れたり
どうしようもないけど愛したくなる名作だった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:31:29.31 ID:szgP3vz50.net
今期だと時間の支配者がブラヴォの後継者なんだが、正直大分インパクト薄れてきてるしなw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:38:05.25 ID:z+E2PLpFa.net
>>562
ちょうど良いタイミングで一挙放送があったのが大きかった
アレでスレ民の多くが合法的にお金を使う事なく確認出来た
視聴に1話ごと有料購入や違法サイト必須であったら厳しかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 18:54:16.58 ID:xUmQ+rL00.net
>>566
Abemaで普通に配信されてたんだけどな 視聴者すげぇ少なかったけどw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 19:00:18.47 ID:j4LgdEq80.net
ブラヴォのアンチコメはお前らだったのかw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 20:55:55.67 ID:rF72G+XZK.net
>>509
しかもあんな情報抜いてレイプしようとする店員がいるんだからなw
情報漏れないはずがない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 21:59:16.55 ID:H0dHi8gDd.net
1クールの前半は後輩が意思を固めるまでのテーマ(しかも2話で解決)
後半は過去エピソードの再放送
地獄少女も大概糞だな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 22:55:41.69 ID:YSWrTvUt0.net
バチカンは許された

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:29:05.61 ID:36aiwVVD0.net
>>565
中華物はだいたいがただ低クオリティでセンスが日本人に向いてないだけで大して糞じゃない
時間の支配者もまさに普通の意味でも糞としても見るべきところのないただの駄作
ブラヴォが受賞したのは中華とか関係ないし後継者なんて出てきてないぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:33:15.72 ID:k3ASNuZp0.net
バチカンはナチス級をあと2、3話は欲しい

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/19(土) 23:37:23.68 ID:oDoNGdId0.net
バチカンは毎回ナチスを敵にすればよかったんじゃ。
で、コンビのノッポのほうが実はナチスのスパイだったというオチ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:03:15.47 ID:asNOhTrLd.net
レクリきたろw
おっさんと脳筋姫の寝返りが余裕すぎる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:11:26.70 ID:gfr8F+Ard.net
糞ですらない駄作なシナアニメは邪魔だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:35:29.17 ID:UrBLttYrM.net
スマホ余裕の一択と思っていたが
まさかのレクリ大捲りあるで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:40:27.01 ID:Dfe9mouV0.net
どこらへんがまさかなのか
元からレクリなんて本命のまま2クール目に突入してたろ
スマホとの一騎打ちになっていただけだ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:40:51.27 ID:CFLT42ss0.net
いやレクリは前期継続組では最強のポテンシャルだったろw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:50:03.17 ID:A5fWSD8H0.net
完全にサクラダリセットは消えたんかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:50:59.66 ID:tBh12mM30.net
存在自体忘れてた

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:54:55.10 ID:BjgJXKKG0.net
レクリの新しいOPでの主人公のキリッとした態度は一体何なの?
馬鹿なの?アホなの?いつ死ぬの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 00:58:08.52 ID:Dfe9mouV0.net
リセットはつまらないし、見る側の視点とかまるで気にしてないから見づらいけど
基本的にあの手の作品としてはやってることは一貫してるから

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:00:59.17 ID:hh7mr9P30.net
リセットはちゃんと見てれば伏線が回収されまくっておもしろい
脱落者が多くてでんでんになってそうだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:01:13.00 ID:gfr8F+Ard.net
ちゃんと理解できれば
サクラダリセットは今季で1番面白いよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:04:18.27 ID:Q8VYLckX0.net
見てる人居ないのをいいことにここまで信者出張ってきてるし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:10:53.50 ID:ixfsLJKp0.net
レクリェ…どうしてこうなった\(^o^)/
アンチの暗黒面に落ちずに観てる人の背後から、制作サイドがフレンドリーファイアして来るような糞展開の嵐に心が折れた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:11:38.34 ID:BjgJXKKG0.net
サクラダは糞に糞を上塗りしてるよ
ラスボス浦地は馬鹿すぎw最終決戦は頭脳戦にもなってない(少しは見せ場があるかもと思っていたが
主人公が浦地よりモテたから勝利してサクラダの支配者になるんじゃねw(オレ原作知らんからネタバレじゃないよ
作画と声優とBGMで糞さを薄めているがスマホより糞さは濃いぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:13:50.82 ID:A5fWSD8H0.net
2クールものはなんだか有利だな。
2クール以上ものは除外でいいんじゃないかな?
もう誰も見ていない状態になるしな。
もしくは2クール以上ものでも1クール毎に評価し最糞を決めるとか。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:16:05.89 ID:CFLT42ss0.net
>>587
鉄血かな?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:21:04.15 ID:ixfsLJKp0.net
いやー普通はフェードアウトしていくから、純粋に実力?と言っていいものか…
今期の2クールモノのポテンシャルが高かっただけだと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:25:12.45 ID:ofRnBTdDM.net
サクラダは1話あれば説明できることを3話も4話もかけるからかったるいわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:29:15.08 ID:3517zZqa0.net
最近はそうでもなくなってきたが、2クール作品だから最初はとにかくウケ狙いで作って、
結末は1クール終わってから考えようみたいなのは糞化しやすい。たいてい風呂敷たためないからな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:30:45.17 ID:tBh12mM30.net
2クールといえばもう一つのサクラはどうなったんだ
チアフルーツに喰われたか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:32:33.91 ID:A5fWSD8H0.net
>>589だが
2クール以上ものは最糞に貶められにくいという意味で有利と書いた。
最糞というのは不名誉なことだからな。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:34:25.40 ID:A5fWSD8H0.net
>>594
サクラクエストは退屈な面があるが良作だと思う。
最糞とは無縁の作品だな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:35:31.18 ID:Dfe9mouV0.net
>>594
教授の話と今回の話はそれなりにまとまってると思う
相変わらず主人公が影薄いけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:39:26.51 ID:3517zZqa0.net
そりゃまあ1クール作品のほうがスピード感ある分騒ぎやすいしな
2クールもので糞は視聴者も疲れてるから、よっぽどやらかさないとインパクトは足りない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:43:34.79 ID:Dfe9mouV0.net
2クールものだと、一回くらいはそれなりに楽しめる回が混ざってたりするしな
尺に余裕があって本編とはあまり関係のないエンタメ重視の回みたいなのに限るが
その点レクリは実際には2クール分ない上に無駄なことばかりやってたため、そういう回すらない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:45:35.14 ID:6WCOUciD0.net
ショートや2クールものが不利というのは昔から言われてるな
これはもうどうしようもない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:46:09.08 ID:tBh12mM30.net
昔みたいにとりあえず数字取れなくなるまでやるでーってなのよりも
話数がはっきり決まってる方が話も作りやすそうなもんだけどなあ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:53:07.92 ID:chO3e+ps0.net
サクラダは一貫して糞だろ。
あいかわらずシナリオの都合で能力者が登場したり、能力の拡大解釈しているし。
化物語と同レベルの言葉遊び。活字なら気にならないかもだが映像だと滑稽。

すでに何回もスレに書かれているから今さら書くことがないだけ。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:54:16.09 ID:Dt6UwKwT0.net
ぶっちゃけ今期はコレといったのがないような

良いのも悪いのも

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 01:58:57.75 ID:jRtDT1Uj0.net
>>595
うん、2クールものは受賞し辛い
にも関わらず最終候補の4強に残り、オリジナルアニメなので原作ここまでと言った縛りも無く、自由に配分出来る尺がある中描かれたストーリーがあんなだったトリスタと
2クールアニメシュタゲの2倍ものテキスト量を、1クールで纏めるという無理難題を押し付けられた、ある意味同情の余地が残るカオチャとで意見が真っ向分かれたんだよ
何時ぞやのアンケートではカオチャ>リライト>トリスタ>ハンド
しかしスレ進行は最初リライト派の方がリード
運営ストップでスレが止まってからカオチャ派が逆転
まぁどっちでも良い派がまずは最初に建った方、運営ストップされたのでもう片方へと、移動した結果なんだろうけども
そして最終的にダブル受賞扱いになったとはいえ、半年前にトリスタが受賞しているのだから、要らん配慮は不要だよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:09:29.57 ID:AkPrAhu7a.net
糞スレらしい糞アンケートだったな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:20:30.56 ID:chO3e+ps0.net
荒れるからトリスタ・カオチャの話は蒸し返すなよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:27:38.79 ID:Dfe9mouV0.net
>>602
言ってることはまあそのとおりなんだが、スマホなんかと一緒で欠点が一話からそのままなだけなんだよな
やっぱりこのスレ的には「今週新しくこんなクソが出てきたぞ」ってのが一番強い
スマホも2クールあったらどうなってたかわからんという印象だ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:32:14.95 ID:6LXCIGwi0.net
最新話見てないけどリセットは今期の中では楽しみにしてる方の作品だな
クエストは一貫して退屈だけど、前々回が良かったので良しとする
リクリはやらかしたと聞いたので、これから見る

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:34:41.11 ID:TO4wWb8j0.net
シナリオの都合で能力者が登場したり、能力の拡大解釈しているし。

それ色々な能力アニメに言えることだよね。時間の加速減速、都合のいい場所に食堂の扉出現、穴探検のシナリオは穴だらけ・・などなど。
思うに、
リセットの悪い所は複雑な割には説明不足・表現不足で、置いてけぼり。
アニメとしての動きの面白さがない、ヘイトを集める謎の気取った会話がうんざり又はむかつく。
人形のような演技のキャラ達に魅力がない。それ故に主人公たちに共感できないし面白くない。
って事ではないだろうか。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 02:55:37.73 ID:Q8VYLckX0.net
気取った会話してるクセにその対象は能力者限定なのが気持ち悪い
いっそサクラダ市の内側が高度に発達した文明築いてたら(それでいて外側は気付かない)マシだったかと
ってかそうでない理由が分からん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:00:36.81 ID:Q8VYLckX0.net
アビスの内側みたいな世界でもいいや
そうであるなら内側独自の価値観やルールがあっても文句はない
リセットは能力大っぴらにしてるクセに現代の文明・生活様式そのものなのがキモい
人間の価値観もそれに合わせて語り出すから違和感が半端ない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:04:05.15 ID:TGVL5w8Qd.net
ブリッツ アルタイルとの温かいシーンはなんだったのかw あっさり寝返って活き活き
アリス 経緯も描かれないままあっさり寝返り
ショウ×ユウヤ ひかゆにネタバレされてあっさり因縁消滅 仲良し
まがね なんの為に奪ったのか不明w あっさりハンガク返却

レクリすごい!
今話だけで一気にスマホに並ぶ脚を見せやがった
毎話ちまちまと糞を重ねてきたスマホとはインパクトが違う
これは強く印象に残る糞ポイント

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 03:10:28.24 ID:oPhQ+w5k0.net
レクリってまだあと一回総集編を残してるんだっけ?
投げっぱなしで終わる予感しかしないけどな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:30:27.71 ID:NjZj/LA9d.net
レクリは凄まじく雑という一言で片付くタイプの糞でその点に目をつぶればまあまあエンターテイメントしてる
ハナからいい意味でも糞としても期待せずに見てるとこんなもんじゃねって気がする
よう実も最初のエリート校って設定をなかったことにすれば普通に見られる
バチカンは4話までは酷かったがあれよりマシな話をあといくつかやって終わるだけだと弱い

スマホみたいなのを最糞にするのはちょっと悔しい気もするが対抗がどれも弱い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 04:57:55.63 ID:PYTLRjoQ0.net
レクリはただただつまらんだけだな
会話劇は西尾維新の語彙と新房の演出の絶妙な才能で成り立っているので真似しても別物になりすぎるし冗長なだけでつまらん
心理描写もクリエーターの描写もたいしたことないしこれまで通り予定調和で収拾に向けて進んでいくだけ
ずっと被造物ショボって印象

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:00:18.50 ID:UKvveU440.net
レクリあれだけご都合やって承認力得られるならなんでもありだなw
本編のネタバレで和解とか普通作品そのもの腐らせるだろ
ショーとして笑えるって気持ちとぐっずぐずの展開やなぁ気持ちが入り乱れるわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 05:10:27.88 ID:PYTLRjoQ0.net
女作家がご都合じゃダメだ的な面白くない的なこと言いながら、言ったそばから作品を作り変えてご都合を出すというね
クリエーターなら自分が殺されても絶対に作品は曲げないくらいのこと言うやつをだせやとか思うわ

イキって話を面白くするために不愉快なことも描写すると説教しておきながら
すぐ直後にでも今回はストーリー捻じ曲げましたって躊躇なくいうとか
クリエーターもしょぼく見える

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:26:03.41 ID:njpcel3/d.net
ゲーマーズのキャラが性格破綻しすぎててきっついわ
でもここに名前上がってると思ったら全然ないのな
今期はクソっぽいのは真っ先に切ったからうまいこと大型地雷は回避できてるようだ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:29:01.61 ID:qvaknxKjd.net
>>615
それだな
広江とあおきのメッキが剥げた

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:38:52.83 ID:Lqe3z8SG0.net
レクリここまで時間無駄にしたと思わせてくれた作品マヨイガ以来だわ仮に総集編なかったとしても純粋につまらん視聴者舐め過ぎだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 07:43:08.56 ID:e7QuXOSop.net
対象外だが打ち上げ花火の評判が激しく悪いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:33:04.79 ID:Jntbsmh+0.net
>>618
それは俺も思ってる。あれ登場キャラ全員アスペ入ってるしストーリーも一辺倒でしつこくて個人的にはダメな部類
ただすれ違い勘違い系統って好きな奴は好きだしそこそこいる、ワーキングとかも結構食い付いてたし
それに今期アスペ以前に完全に池沼だろってキャラやサイコパス全開のキャラごろごろいるしな
ストーリーも破綻してないだけマシ。ストーリーどころか舞台設定からキチってるの珍しくないし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 08:55:58.05 ID:nJoauCjl0.net
>>615
難しい単語では多分こっちの方が上ってのが悲しいな
だけど会話の中で徐々に明かされていくとか、別の視点が見えはじめるとかの意外性皆無で話しはじめたときに話の流れがわかってしまう
戦いで味方になる感じも、悪いけどヒント与えすぎてはいはいって言えてしまうのも残念に思う

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:00:12.22 ID:YtbLtz0/0.net
レクリはもう半分マヨイガだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 09:54:34.61 ID:JemTT58N0.net
縁結びさん。。。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 10:51:36.63 ID:VvtjlkXOK.net
これは懲罰の意味も含めてレクリでいいんじゃね
オリジナルで2クール貰ってこれだけ練り込みも何もない、文字通りのガバガバっていうのはちょっと酷すぎる

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:08:39.65 ID:gfr8F+Ard.net
>>623
レクリは驚きや発見といったない
ようは新鮮さが皆無
ああはいはい、ってのが感想としてしっくりくる

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:15:25.06 ID:UKvveU440.net
懲罰とか何様やねんw
とりあえずガバガバじゃ受け手によって意味変わってしまうからもう少し具体的にどうぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:25:09.27 ID:gfr8F+Ard.net
レクリは承認力とかそれらしく言い回してるけど
要は設定を「僕の考えた設定」に変えたら勝てる!(ぱああああ
ってだけの糞シナリオだ
2クールやる意味皆無

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:40:22.93 ID:KaHTqFHQ0.net
レクリ推しはなんでどいつもこいつも言い回しがアンチ臭いの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:47:56.96 ID:gfr8F+Ard.net
>>620嫁ば

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:48:41.82 ID:chO3e+ps0.net
承認力の設定がザルすぎるよなあ。製作段階での対立・葛藤は何だったのかと言いたくなるw
エロ魔法少女がありなら、全員ファンディスクで強化したら良いんじゃないかな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:53:40.08 ID:XWPHC45+0.net
>>632
エロゲはファンディスクで無茶やるのはよくあったけど、その他ジャンルではそこまで浸透してないような
まあ、正直成功しそうだからやるべきやと思うけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 11:58:40.53 ID:WMuGqcfnM.net
>>633
軍服ちゃんは二次創作で最強武装だしなぁ
もう何でもありやったもん勝ち
制限する方がご都合主義と言われそうw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:05:03.26 ID:KaHTqFHQ0.net
エロゲのファンディスクで魔法少女やファンタジー冒険者はわりとお約束
二次創作で無数に属性付与されるキャラは初音ミクのようにそもそもベースの物語世界を持たないからこそのなんでもアリ
ちゃんとした漫画やアニメ小説のキャラにファンディスクなんて文化はないし
それこそそんなことしたらオマエラみたいなのがガバガバ言って承認されない
筋通ってるぞ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:08:07.60 ID:gfr8F+Ard.net
承認力とか言っときながら
2次創作が最強という最大の矛盾

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:09:24.44 ID:XWPHC45+0.net
>>635
うん、今回はエロゲ出自だからこそすんなり出来たネタだとは思う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:12:33.54 ID:chO3e+ps0.net
まあ一番のクソはマガネの豹変だけどな。

ご都合はどこまで許されるのかをテーマにしているレクリは糞スレにぴったりの案件だよなw
とんでもないご都合やらかすけど作中の信者には承認されているというのが笑えるw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:16:11.15 ID:gfr8F+Ard.net
まがねの件はまごうことなき糞展開だったな
手のひら返ししたんなら
軍服ちゃんの存在を認める発言して
嘘の嘘ちゃんが裏返せば終わるだろっていう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:20:44.69 ID:ixfsLJKp0.net
キーになってる観客からの承認力に首を傾げる描写が多いんだよな
作中では好評を受けてる描写も現実だったら、そっぽを向かれるのではないかってものが多すぎる
前回のアルタイルがメタ発言してセレジアにトドメ刺さないとか
これですら可愛い方で今回は本当に酷かった

翔と優夜の戦闘にあんな露出狂コスプレ女が乱入したら、ファン層からは確実にブーイングモノだろう
カズマと劉鳳のケンカに女が割って入ったら女ごときがぁぁ!ってならないか…?しかもクロスオーバー痴女だ…
優夜が実は翔妹と親友を手に掛けておらず、第三者が犯人っていうのも酷い
これまでの日常シーンやらセリフやらでラスボスなのに、義に厚く芯のある人物と描いてきて、とても快楽殺人とか
衝動に任せてとかで殺人するような人物には見えず、二人の死には何かドラマが有ったのでは?と思わせておい
て肩透かし、どう見てもクソ漫画としか思えない
だが、作中の観客には何故か受け入れられてしまうという…

売れるためなら、面白いものを作るためなら何でもすると言ったブリッツの作者が死んだ娘を異世界とクロスオーバー
させて蘇生魔法で蘇らせる、というのも受け入れられると思えない
ハードボイルド、SFな世界設定を持つ作品で上の展開を受け入れさせるのは相当に無理が有るように見える

これまで政府との協力関係構築の過程や実証なしの大崩壊が有ると皆が共通認識にしている等、穴の多い作品では
あったが、この2点に関しては説明に工数が多くなりすぎるからこの先に描きたいもののために省略した、というなら
ギリギリ受け入れられるものであった
が、クリエイターがどれだけ熱く語っても、実際に出てきたものが糞展開で、しかもそれが作中では好評を持って受け
入れられてるって…もうどんな顔していいのかわからない……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:25:10.64 ID:nJoauCjl0.net
レクリは、そのバックグラウンドからいろいろ妄想を広げられるところはなかなか良いんだが、作品にけれんみが少な過ぎて、その背景がぺらく見えてしまう
やったものがすべて的な

いや、ここ2話やっと見られるようになったからまーいいけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:40:22.09 ID:KaHTqFHQ0.net
>>640
言わんとすることはまあわかるが期待外れに恨み節みたいになってるぞ

作者の考えは神目線の俺らだからわかることで作中のファン達が知ってることじゃないだろうし
逆に作中作の内容を断片的にしか知らない俺らがファンの心境をどこまで理解できるか
そもそもプロジェクト自体がただの祭りの番外編それこそ壮大なクロスオーバーファンディスクで
本編には完全には繋がらないって認識で承認してそうなもんだが
もしそうだとあのキャラ達が作品世界に戻ったら現実じゃなく作品世界の方が崩壊しそうだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:45:20.82 ID:AzA57RXYa.net
西尾作品は他所とクロスオーバーしてはいけないって戒めだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 12:59:46.41 ID:HvgezI3Ca.net
>>642
作中の登場人物の心境を理解できないなら
それは間違いな糞だ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:06:32.14 ID:hJctcamD0.net
レクリはもしまみかが生き返ったら最糞決定だな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:07:11.28 ID:HvgezI3Ca.net
レクリはまがねが嘘の嘘で消滅しませんでした!をやらかしそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:15:50.65 ID:zTRsJTf8d.net
>>644
断言できる描写がないなら各々脳内で補完するだけ
こう考えなければおかしいと言い切れるほどの材料もない
理解できないというほどまでおかしいとも思わん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:16:59.35 ID:HvgezI3Ca.net
>>645
レクリは既に碌に登場してない銃撃つおっさんの妹を生き返らせてるから
より多く登場してた魔法少女を生き返らせる位は平気でやるだろ
むしろ死んだはずの主人公の友人を生き返らせるみたいな糞展開をやってほしい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:17:56.34 ID:HvgezI3Ca.net
>>647
物語のキーが承認力なのに
その説得力なかったら失格だろ・・

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:22:53.06 ID:s9UK67600.net
もしまみかが生き返ったら葬式で香典を出したヲタはどうするんだよ、ただの詐欺じゃねえかw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:38:20.40 ID:HUmTDAv/0.net
関西弁の女が一生懸命作品で苦しみを描くことの意味を熱弁をした回で
「やっぱり権力を味方につけると楽チンですわー」の発言2連発だもんなw
キャラにクリエーターの心意気みたいなものを熱弁させてはすぐに作者が否定するというまるでコント

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:43:25.88 ID:g89Z6GKe0.net
やはりレクリはやってくれると思っていたよ
これで糞レース最前線に復帰だな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 13:58:10.24 ID:gfr8F+Ard.net
レクリの糞ポイント
1. あの謎の軍服は誰だ?このままだと世界が滅ぶ!
と前半10話近くぐだぐだやった結果
⇒ 実は主人公が知ってたのに黙ってました

2. 承認力を稼がねば!このままだと世界が滅ぶ!
と後半10話近くぐだぐだやった結果
⇒ 主人公は承認力判定スルーして具現化しました

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:07:59.69 ID:gfr8F+Ard.net
主人公の妄想の具現化する際に
まがねの嘘の嘘でひっくり返す能力が使われた際も
本心とか心の願いとかでないとダメ!とかいう制約があるかと思いきや
直後に弥勒寺優夜にはんがくを返す場面で、本心である必要は全くないことを披露

>>639の指摘といい
クリエーターのプライドだの、承認力だの、と説を垂れ流しては
自ら否定するというコント
レクリは何やりたいのか不可解な点が糞ポインツ高いわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:23:33.97 ID:Q8VYLckX0.net
「こっちの世界に来てからああ考えてこう考えてこういう考え方になりました」っていうまみかは承認できんだろ
創造主もそこまで知らんし、現界させても別個体のボスみたいにしかならんだろ
…って考えるのが普通だけど、このスタッフはやらかしそうだからなぁ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:26:29.59 ID:ixfsLJKp0.net
>>654
ウィクロス好きおつ

まがねの能力に関しては制限が一切無く、可能な範囲も完全に任意というのがインタビュー(登場回あたり)で明らかになってる
同人作家ですら無い主人公の仕掛けを成功させるためにまがねを使うというのはある意味現実的な処理で
むしろ他と比べて矛盾は無いのだが…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 14:40:07.91 ID:Yk9RZN6Q0.net
>>609
リセットの問題点は無駄がないことだと思う。
スマホが異世界RTAとか言われたけど、本当にRTAやってるのはリセットの方ではないだろうか。
だから無駄回である11話とかが評判よくなる。

スマホはなんかRPGツクールで作ってみた処女作という感じ。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:11:22.95 ID:zpB1e7fQK.net
ていうか今回まがねがたまたま気まぐれ起こしてなければ主人公の仕掛けっておそらく承認されずに終わってたんだよね?
じゃああのメガネ本来の計画では一体どうするつもりだったの?
確か半年近くその仕掛けを成功させるために努力してきたんだよね?
周りのクリエイター達もメガネを後押ししていた気がするんだが、どうやって承認させるかについては何も考えてなかったん?
まがねを会話ではめて協力させるのも作戦のうちだったっていうならまだかろうじて理解できるけど、いくら何でもガバガバすぎない?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 15:52:13.48 ID:gfr8F+Ard.net
レクリは
・魔法少女まみかを生き返らせる
・主人公が殺した幼馴染までも何故か生き返る
・被造物が現実世界に居座る
あたりをやらかしそう
それやってくれたら迷わず最糞に推薦できる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 16:28:14.82 ID:zeDBOUoH0.net
ガバガバガバガバゴクンガバガバガバガバ
ビロロロロロバキューキョンキョンキョン
という感じ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:07:48.52 ID:UKvveU440.net
>>659
胸糞悪い話ではあったが流石に殺した事にはしてやるなよw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 17:42:57.42 ID:t08AwKEe0.net
だったら殺された作家が生き返るくらいのことはしてくれないとな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:00:47.84 ID:44zvcprD0.net
レクリからカド臭がしてきたな
これは期待できそうだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:25:07.44 ID:paJwaFR10.net
カドの頃ってここ相当盛り上がったんだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:40:08.41 ID:yDdzxCRPM.net
俺はカドの終盤異方少女は評価したんだが最終話がいかん
アレやっちゃいかんわ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:49:10.48 ID:gfr8F+Ard.net
そういえば野良猫の最新話はアニメの概念を根底から崩す話だったけど
このスレでは話題になってないのな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 18:56:16.46 ID:UKvveU440.net
自分の気になる糞ポイントまで他人任せの奴最近多いな
気になるとこあるなら自分で報告してくれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:06:12.76 ID:gfr8F+Ard.net
ん、俺のこと?
野良猫の最新話は
時間枠ずっとヒロインが全裸で泣いてるだけのほのぼの会

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 19:32:01.50 ID:UKvveU440.net
ああヤギ回の事か、少し話題になってたぞ
糞は糞だけどアニメーション放棄してるので大騒ぎするベクトルの話ではなかった、ラファンドールと一緒
3分で終わるしな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:25:20.78 ID:XWPHC45+0.net
>>666
だってジュエルペットサンシャインで一度見た流れだったから……、その後レギュラーメンバーで「ヘイ!ヘイ!ジンギスカン!」と歌ってパーティーする所までやってほしかった

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:29:58.74 ID:wrVpEcd+0.net
クソっていうか1話まるまる実写ヤギで大爆笑だったわ
あれをやれるって勇気があると思うし元々ギャグが面白いし普通に良作だと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:40:05.95 ID:rVIRHPUG0.net
レクリはなんだこれ
本編で死んだキャラが生き返って再会←分かる
生き返ったキャラのために寝返って味方になる←まぁ分かる
生き返ったキャラと共に元の世界(本編)に帰還←ねーよ… いや、あっちゃならない事だろw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 20:40:37.56 ID:rVIRHPUG0.net
あ、二行目「クロスオーバーのスピンオフ世界で〜」が抜け

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:00:39.22 ID:Dfe9mouV0.net
キャラ生き返っても向こうの世界で生き返るんちゃうの?と思ってしまう
あれじゃ、普通にキャラ召喚できちゃってんじゃん
コラボ世界で何でもありならもっとできることあるだろうに
そもそもがコラボ世界だけなんで現実世界の中で展開ししてんの?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:06:34.30 ID:rVIRHPUG0.net
一時的な逢瀬である事を理解してその上で苦渋の決断で寝返るとかなら分かるのに
まるで生き返ったキャラ人質にされてる状態で神()の甘言にホイホイ乗っちゃうブリッツさんカコワルイ
弥勒寺にしたって親友に仲間と妹殺した犯人だと思われて本当の黒幕も分かってるのに敵対〜は分かるんだけど
そこは普通何か言えない理由があって仕方なくそうしていたってのが王道だろ
「お前の事だから俺と戯れたいのかと思ってw」う〜んこの…

なんだろうなぁ…王道とか定番避ける事に必死で駄目になってる感じがする

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:30:18.48 ID:gfr8F+Ard.net
レクリはそれ↑ギャグだと思ってやってそうだけど
ことごとく楽屋落ちの寒さ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 21:31:44.25 ID:gfr8F+Ard.net
とはいえ愛され糞は
よう実かスマホ太郎になりそうだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:33:09.65 ID:l7x/y+cI0.net
スマホ太郎は糞に違いないがレクリ実力と違ってなんか楽しまれてる感があるよね糞なんだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:51:39.37 ID:oV42eKQw0.net
>>657
サクラダリセットはRTAというかTASっぽい
世界を3日前にリセットしても自分だけ記憶を保持できる主人公が
何か問題が起こるたびにリセットして望む展開が起こるまでやり直しまくるから
主人公以外の人間から見ると完璧に問題に対処できる超人に見えるっていうね
ループものでよくある描写ではあるけどループの発動が完全に主人公の任意だから余計に

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 22:56:06.13 ID:GWQPoIGJ0.net
リセットの主人公よりも人間味が無くて頭おかしいやつに見えるなスマホ主人公は

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:14:29.54 ID:hJctcamD0.net
具体的にどうぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/20(日) 23:41:15.33 ID:hJctcamD0.net
ひとりじめマイヒーローの作者、相当頭悪そう
前回の不法侵入の件といい
今回の何十人ものヤンキーに囲まれてタバコ吸いながら無双するとか
熊殺しかなんか知らんけど普通に無理だからというツッコミを入れるのも虚しくなるわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:14:45.37 ID:b55iIKNn0.net
異世界スマホで感じる、視聴者と作中人物との温度差はARC-Vに通じるものがある。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:17:43.57 ID:LNCm9P+id.net
よう実とスマホとレクリを冷静に比較して見た結果
よう実は最糞から脱落だな
王は1人でいいとか、俺のことを詮索するなとか、香ばしい発言こそあるが
主人公の屑度や狂気が足りない

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:24:38.86 ID:e494VK0Ka.net
>>682
ヤンキー漫画によくある事なような気もする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:29:12.11 ID:NmosebQ30.net
>>684
主人公がクズだから糞という訳でもないんだよなあ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:33:43.81 ID:NmosebQ30.net
>>685
ヤンキー漫画やバトル漫画ならありかもしれんが
これ恋愛モノだから(ホモだけど)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:34:19.35 ID:LNCm9P+id.net
主人公が糞かどうかは結構重要だと思ってる
作者がわかってない、か、わかってる、かを如実に表すからだ
よう実も十分すぎるほど厨二だが、インパクトにかける

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:57:22.22 ID:r9Z5jk5G0.net
>>688
分かってる、分かってないの主語削らないでくれ
一番重要なとこだろw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 00:58:35.85 ID:p21djpU9d.net
スマホ太郎ほんとヤバいね
召喚魔法使ってみた→狼の魔獣を呼ぼうとして神獣レベル出てくる→
「我と契約したくば己の魔力をみせよ」→太郎が神獣触る→
尋常ではない魔力に神獣が泡吹いて痙攣→スマホ太郎さまーくーんくーん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:01:22.26 ID:YfqgvSjj0.net
>>688
まあ、内容や雰囲気厨二にしとけば中高生にはある程度受けるからなあ〜。レクリやよう実は未だに人気有るし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:05:26.69 ID:NmosebQ30.net
主人公がクズだから糞になるんだったらダークヒーロー物は軒並み糞アニメになっちゃうじゃん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:07:47.69 ID:pu/QnVO80.net
最糞スレ、乱立しすぎ!コレ絶対 愉快犯だろ。
最糞スレでバトルロイヤルでもやるつもりか?。
一つに纏めてほしい。折衷案として、このスレが一番いいのだが。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:17:44.45 ID:PFauYFzL0.net
ふとなろうの累計ランキングを見ていて思ったのだが投稿時間に作者の性格が出ているよなぁ

11位 異世界食堂→最初の6話と時計のせいか微妙にズレた00:02とその直後の07:49を除く119話中111話が投稿時間00:00
12位 私、能力は平均値でって言ったよね!→216話中全ての投稿時間が00:00
14位 金色の文字使い 〜勇者四人に巻き込まれたユニークチート〜 →2話目の12:00を除く808話中807話が投稿時間00:00
17位 フェアリーテイル・クロニクル 〜空気読まない異世界ライフ〜→220話中全ての投稿時間が07:00
21位 レジェンド→最初の7話を除く1464話中1457話が投稿時間18:00
26位 二度目の人生を異世界で →最初の4話を除く369話中396話が投稿時間12:00
27位 マギクラフト・マイスター→最初の12話を除く1622話中1610話が投稿時間12:00

次話の投稿時間を予告してそれに分単位で合わす几帳面な人と完成したら投稿する大雑把な人とに
異世界食堂は几帳面勢で、ナイツマとスマホは大雑把勢

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:17:57.85 ID:BkwcE1NW0.net
>>682
作者の頭の悪さってそれスマホに勝てる奴いんの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:19:22.30 ID:NmosebQ30.net
何となく、このスレとリトアカスレの合流は無さそうな気がするな
それ以外のスレは放おっておいてら消えそう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:28:51.19 ID:gFSVxTf70.net
>>684
よう実は学校全体が狂気だから。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:38:14.86 ID:r9Z5jk5G0.net
一回ここに変な奴来てpartついてないのスレどんなもんかと書き込んでみたのだが
それは違うんじゃない的な事かいたら罵倒されるわ、同じIDで延々と自演し続ける奴いるわで
こりゃ合わんわ思って逃げ帰ってきた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:42:07.10 ID:HsdJpwBS0.net
そういえばよう実って王がどうのってのがアニオリって話だけど
それってつまりスタッフが意図的にバカっぽい底辺校描写してるってことだよな
スマホと一緒でスタッフ連中もあれがバカ丸出しのラノベだってことわかってんじゃないの

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:46:00.21 ID:r9Z5jk5G0.net
それは原作読者じゃないと分からん事で改悪か原作レイプなのか判断できんし
馬鹿丸出しラノベだろうがアニメだけで判断する糞スレでは関わり合いない話

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:49:20.28 ID:r9Z5jk5G0.net
訂正、改悪かアニメスタッフによる改善なのか
すまそ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:51:48.02 ID:HsdJpwBS0.net
いや、別にだから最糞だと言いたいわけじゃない
単に制作側もそういう方針なんじゃないかってだけだ
あの設定と話じゃどうあがいてもエリート校として描くのは無理だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 01:59:02.98 ID:NmosebQ30.net
>>695
主観だが
中学生の男が俺TUEEE物を書いてみた→スマホ
中学生の女がBL物を書いてみた→ひとりじめマイヒーロー
って感じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 03:31:34.73 ID:LVnOC6oH0.net
レクリの理屈捏ね繰りし捲って意味不明度が凄まじいね。
俺は一つ一つ指摘できるほど設定覚えてないが作中設定という更に内部にまで及んでる入れ子構造のため覚えてないと言うより覚えられないし全然解らない。
ここまでややこしいと、不整合なのか高度な理論なのか区別出来ない。もしかして、これまで無かったレベルに狂ってないか?
もはや颯太がとかいうレベルじゃない
作品内理論が全く支離滅裂ではないか?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 04:05:32.96 ID:JYu+f5fO0.net
>>704
あおきは物を伝えることに向いてないって事かな
必要な所を省くのがイケてるとでも思ってるんだろうか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 04:37:38.09 ID:EVIz16JcK.net
レクリはあのバトルが観客たちにはどんな風に見えてるのかがさっぱり分からん
今回司会やってる声優が「こんなアフレコしたっけ?」みたいな台詞言ってたから
観客にはあれが完全にアニメの映像として見えてるってことなんだろうけど
そうなると現界したあいつら(作中のアニメ映像と寸分違わぬ姿)の姿は人々にどんな風に映ってたん?っていう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 05:35:14.85 ID:dF1OJL4L0.net
>>706
その疑問はセレジアが作者に「よく出来たコスプレかと思った」と言われたり
マミカが子供達にマミカマミカって寄ってたかられたりしていた時から
うっすらと付き纏っていた疑問なんだよなぁ…
レクリの現実世界もまたどこかの被造世界っていうオチは大いにありあえそう
っていうかメタ的に実際そうだし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 07:53:34.99 ID:LNCm9P+id.net
>>695
今期は異世界系もよう実も総じて頭悪いだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:34:00.36 ID:Rbhd4JJjd.net
>>691
それがわかっているならそういう見方で評価すべきなんだけどなあ
中高生が喜ぶような作りをしっかりやれてるなら別に糞でもないだろうと
そういうものをこき下ろして喜んでるような奴も大概だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 08:48:32.53 ID:tP6wFm7b0.net
>>707
そこは『修正力』というのが魔法の言葉があった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 09:40:06.63 ID:JYu+f5fO0.net
>>709
よう実は知らんけどレクリはまがね良い奴でしたとか都合よく持っていきたいんだけど人殺してる時点でないわとしか言えない
不快系なんだよな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:13:20.31 ID:5vfQr4Zq0.net


713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:17:54.52 ID:Eoltj/xfa.net
>>694
意識高い系に多い奴だな

スマホや食堂みたいな俺つえ賞賛系は俺ら2ch世代にはウケ悪いけど、若い奴を中心に一定の需要あるのはさすおにオバロワルブレで分かってるし
糞とはちょっと違う気がするんだよな
太郎呼びのせいかヘイトスピーチ先行して見えるわ
作者は頭悪いがアニメとしてはそれをギャグにして見やすくはしてるしな

俺はやはりリフレがどこ需要でやってるかわからん超低クオリティであかん奴だと思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:32:22.64 ID:eXt36esk0.net
別に原作レイプしようがそれが糞な理由にならない
原作レイプされても面白い作品はたくさんある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 10:47:54.73 ID:M8k4+zRva.net
>>709
それこそココの住人達とレクリやよう実喜んで見てる中高生達とのジェネレーションギャップじゃない?
造り手連中はココの住人向けじゃなく中高生達観て造ってて、中高生達はこまけえ事は良いんだよ!?みたいな・・まあ、円盤買うのはココの住人達位の年だけど小説は中高生達買ってるし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 11:43:26.14 ID:TEk16r1H0.net
よく世代でマーケティングは分けるけど
オタクとかアニメって趣味の分野だからどう考えても世代で分けれないと思うけどなぁ
オタクじゃない一般向けアニメなら例えばプリキュアは対象年齢いくつとか出せると思うけど、オタクとかマニアはそれを超越して購買してるわけで
アニメオタクの分野は年齢ではなく萌えとかBLとか知的アニメとか特性で分類した方がいいと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:13:11.48 ID:OA32/BO+0.net
そうはいうがチアフルーツは明らかにオッサン向けだと思うぞ
ヘボットは子供と一緒に見る親に向けて〜ってことで納得は出来るが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:28:10.11 ID:4nCVSTDPH.net
あの放送時間で子ども向けと言い張るのは無理があるだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:34:13.82 ID:NmosebQ30.net
ナイツマの恐るべきダイジェスト感
まるで毎回、総集編を見せられてるような感覚
何百年、ひょっとしたら千年以上かけて研鑽された秘法を3ヶ月で習得できる主人公ってw
このすばやスマホみたいに転生特典が無いと説明がつかない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 12:50:40.01 ID:OA32/BO+0.net
ナイツマ・敵対する両国にロボ流してそれで戦争するのをにニヤニヤ眺めるエンド
スマホ・望みが何でも叶ってしまい不老不死にまでなったけどやることが無くて死よりも苦痛な退屈に苛まれるエンド

だったら評価する

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:23:09.33 ID:2inYW/eR0.net
まあ、たしかにスマホもよう実もセール対象の中高生に媚びるという点では達成されてんのかもな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:30:16.55 ID:igLtHzAna.net
>>721
食堂ナイツマ含めて、必要以上にべた褒めされるのが流行りなんだと思う
中高てか30くらいでラインある印象だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:32:10.54 ID:4nCVSTDPH.net
よう実は典型的な中二なので中高生に受ける部分もあるだろうと思うが
スマホは中高生でさえ失笑してんじゃないの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 13:33:53.29 ID:JYu+f5fO0.net
さえって失礼だと思う
あんなのは普通に馬鹿にされるだろうよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:01:52.26 ID:s1CNuunxa.net
>>722
サラリーマン金太郎路線でもある
昇給の望みが薄くなってるからなぁ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:17:19.77 ID:8b6IVCYd0.net
実力レクリも高校生で賛否わかれてるくらいだから30でラインはないんじゃない
まぁメインターゲットに受けてるかどうかはそのアニメが糞かどうかとは関係ない気もするけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:40:52.07 ID:LNCm9P+id.net
見てると頭汚染されてバカになりそうなアニメ増えてないか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:46:09.02 ID:vupmMYA90.net
>>718
初代毛利小五郎の中の人達が起こした著作権裁判で勝ったから、
テレビ局がマスゴミ通じてアニメ叩きやりだしてアニメは製作委員会方式にならざるを得なくなったんだよ。スポンサー付かないし、付いても広告代理店が今迄以上に中抜きする様になったから。
ジブリ作品とかテレビ局傘下のアニメしかマスゴミは取り上げないし、話題作りの為にか配役はタレント・・円盤で生計たてないといけないから媚びたアニメばかりになった。
昔の様にゴールデンにアニメやらないから深夜にわざわざアニメ観てるのはオタクだと余計に言われる様になったしね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:49:51.26 ID:BkwcE1NW0.net
>>724
だな
中学生を甘く見すぎだろう
だいたい自分が中学生だった頃に何を楽しんでいたかと思い出せばわかるだろ
あんなものを好きになるとは思わない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:57:29.25 ID:eGm+uImB0.net
田中芳樹とか竹河聖とか山本弘とか読んでたな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 14:59:15.19 ID:igLtHzAna.net
>>723
別に作品がどうこうじゃなく
30以下くらいからべた褒め系を好む傾向にあると思うって話よ
スマホはさすおにみたいに極端な作品を試してみたんじゃね
大分評価低いの引っ張ってきたみたいだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 15:01:22.88 ID:eN4yEeKO0.net
糞みたいな陰謀論は他のスレでやってくれませんかねえ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 15:52:32.89 ID:wfFdjXuw0.net
スマホみたいなご都合主義のバカアニメなんて昔からあったし
あんな作品を真面目に最糞に推してる人間が中高生を見下したような書き込みをしてる方がよほど滑稽だけどね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:24:10.42 ID:xVFhd2Tsa.net
>>733
昔からあったって、たとえば?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:26:59.87 ID:KZQMa8KA0.net
風のスティグマ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:27:40.24 ID:gFSVxTf70.net
よう実が中高生にウケているっていうけどさ、中高生はよう実をどんな風に評価してんの?
細かいことに目を瞑った上で、エロとか俺TUEEEを楽しんでいるなら健全といえるけど、
本スレの信者みたいに屁理屈を並べて意識の高さに浸っているなら一言いってやらないと。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:34:54.02 ID:sYegSkb+0.net
>>735
それほどとんがってたらスマホまだ見やすかったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:42:26.47 ID:63PAB8nJK.net
スマホレベルのゴミは過去数年を見渡してもそうはないだろ
手直しや改稿の一切ない小説の初稿を読まされてる感じのアニメは初めてだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 16:47:38.87 ID:KZQMa8KA0.net
受賞歴見ても、スマホレベルの酷いものはないみたい。
恐ろしい子。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:10:49.95 ID:AsxozjE7M.net
よう実とかスマホに係わらず今の中高生はアニメなんて見てないよ
おっさん達がこれは子供に受けてるとか子供向けならまあとか妄想してるだけで実態としてはアニメ業界、特に深夜アニメは作り手も受けてもおっさんしか残ってないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:11:11.99 ID:gFSVxTf70.net
プリンセス・プリンシパルはどんどん萌えの割合が上がっているな。
今週のをみてスパイ物だと思ったヤツはいないやろ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:13:26.82 ID:eN4yEeKO0.net
>>740
お前みたいなおっさんが何を知ってるんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:21:32.29 ID:vupmMYA90.net
>>736
俺TUEEEを楽しませたいから、わざわざC組をペリエタワー作ってキャバクラごっこする様な如何にもなチンピラクラスにしてるんじゃないの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:30:39.30 ID:igLtHzAna.net
>>740
お前の中ではそうなんじやね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:40:45.88 ID:gFSVxTf70.net
>>743
中高生はオバカアニメとして楽しんでいるって認識でOK?
本スレの意識高いおっさん信者が哀れやな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:40:55.46 ID:8b6IVCYd0.net
現地人のレベルも低いが主人公を上げまくって俺TUEEEEしてるスマホ
エリート校に通ってるはずの周りを下げまくって俺TUEEEEしてる実力
こう書くとスマホの方がマシに見える

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:50:34.48 ID:1OZy734zK.net
>>727
>頭汚染されてバカになりそうなアニメ

見てるとバカになるにも色々とタイプが違うものもあるからなー
幼稚すぎてバカになりそうなアニメ→スマホ
考察しようとするとマジメに考察するのがアホらしくなるアニメ→レクリ、よう実
アニメのセオリーを無視しすぎていてゲシュタルト崩壊するので見ない方がいいアニメ→時間の支配者

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:53:42.99 ID:b55iIKNn0.net
媚びさえすれば、どんな適当な話になってもOKって感じがする。
いかにして媚びるかを追求したアニメ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:55:42.74 ID:r9Z5jk5G0.net
よう実はまだ頭悪いのラインで止まるけどスマホは頭おかしい(悪い意味)のラインに突入してしまってるからなあ
石造りの城で周りが燃えるから炎使うなとか、推理要素ない推理とか、まるで将棋だなとか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 17:58:23.81 ID:Px1G3pUnH.net
>>746
未開人に俺UMEEEする食堂
無能相手に俺KASIKEEするサクラダ
なんだどれも変わらないじゃないか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:04:41.38 ID:r9Z5jk5G0.net
>>750
食堂は店主主体で話が動いてる訳じゃないから俺うめーとは違う気がする
異世界からのよいしょには違いないんだが

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:13:13.53 ID:OA32/BO+0.net
どれだけUMEEEされてもねこ屋の主人は元から居る世界で一番になるワケじゃない
スマホやナイツマはその世界で一番、トップ、大将
この違い無視してあれこれ言われても…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 18:36:23.37 ID:f1ObcTbj0.net
異世界食堂スレが19行っててびっくりしたんだけど
もしかして世間的には人気アニメだったのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:03:34.96 ID:th1lzwLE0.net
異世界食堂の本スレはアニメの話題より料理に関する雑談が多かったと思う
今は行ってないから知らんけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:21:25.11 ID:TEk16r1H0.net
逆に異世界食堂がしつこく叩かれてたのに違和感があるけどな
アンチが生まれた作品は名作か駄作のどちらか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:24:48.52 ID:LNCm9P+id.net
>>750
異世界は明らかによいしょされてるが
サクラダのケイは全くよいしょされてないぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:27:58.17 ID:HZQenoRba.net
サクラクエストもポテンシャルあると思う
終盤の出来に期待

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:29:42.56 ID:X1xVwFMzp.net
明治以降日本にも西洋の料理が入って来て
政府関係者や軍の上層部、富裕層に広まって
徐々に大都市の庶民にも広まっていったんだけど
田舎にはなかなか広まらなくて昭和以降でも徴兵で軍に行ってから初めて西洋の料理(今の洋食に近いもの)食べるという人間が多くて
その味に衝撃を受けたらしいけど
近代の日本でもそんなだったんだから
異世界人が衝撃を受けるって表現はそれほど違和感ないけどな
アニメで「うん、美味しい(棒読み)」ってのもないだろうしねw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:30:32.80 ID:JYu+f5fO0.net
正直、スマホ太郎は伊藤誠を更にキモくした感じだからきついわ
サクラダのケイの方がマシに思える
50歩100歩だけどさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:32:38.78 ID:LNCm9P+id.net
>>752
凡な大学生が、小学校に混じって「うわー!頭いい!」と言われてて、それを「大学で1番になるんけじゃないんだしいいよね?」と言われて納得するかというと・・・

異世界食堂の問題は、料理や話が練られてなくて
それを無理やりすげえええ言わせるための都合として
異世界が必要とされてる
ようは作者の能力不足や怠慢の補填としての異世界
そんな土人相手の俺つえええに「お、おう・・」と生暖かく見守るしかない虚しさが叩かれるんだよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:13.54 ID:BkwcE1NW0.net
今更クエスト最糞とかもう無いだろ・・・
大きく破綻することなんてまずないだろうし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:33:55.61 ID:V4Pn2SS20.net
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/survey_sum_pc?surveyId=87
異世界食堂あたりは見てる人が多い
まあ視聴人数が多くて総アンチ化してりゃ糞だけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:35:08.54 ID:FYpcLJz/0.net
>>758
ま、話的に破綻はないな
面白いかは別として

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:35:55.17 ID:LNCm9P+id.net
>>757
最新話の廃校式が意外にも良かったから最糞レースは脱落したんじゃないか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:39:39.66 ID:HZQenoRba.net
連続2期の1期が1500枚程度だったし
閉校式の下りは良かったけど見てる人少ないなら最後だしってはっちゃける可能性に賭けるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:41:03.67 ID:r9Z5jk5G0.net
>>757
前半で退屈になって視聴やめて
最近後半の3つの道具集めするところからまた観だしたのだが普通に観れる内容だぞ
むしろ観てる感じ終盤の糞的なポテンシャル相当低いぞ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:43:10.81 ID:JYu+f5fO0.net
>>752
残念ながらエルは一番じゃないぞ
エンジン作るのはプロに任せた方が上手いだろうと今回言ってたし、自分で作れる範囲にあったから作ったと言ってただろうに
あと設計図も試作品書いてから上達したらしい
でもアニメじゃ設計図とか努力描写は全部カットだけどな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:43:55.72 ID:OA32/BO+0.net
>>760
凡な大学生が、小学校に混じって「うわー!頭いい!」と言われてて世界一になるよりは全然マシじゃん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:48:06.70 ID:OA32/BO+0.net
あっと、別に食堂を誉めてるワケじゃないぞ、他よりマシって話ね
最初に食った一品をずっと食い続けるってどう見ても奇妙だし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:48:27.36 ID:LNCm9P+id.net
>>768
そ、そうだね・・・。
まあ異世界食堂は糞でも最糞は取れなそうだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 19:56:32.49 ID:f1ObcTbj0.net
慣れない異世界の食材や風習に悪戦苦闘する話だと思っていたら別にそんなことは無かった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:00:06.61 ID:BkwcE1NW0.net
>>771
それは異世界料理道だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:06:16.95 ID:LNCm9P+id.net
異世界設定を生かした料理ものなら、例えばダンジョン飯なんかがある。まあアニメじゃないけど。
ああいうのなら異世界である意味がある。
スライムをどう旨く料理するか?みたいな探求心が溢れてるから。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:06:22.51 ID:HZQenoRba.net
>>766
2期も終盤になってやっとマトモな話になるってのがまずおかしいから
今たまたま波長が噛み合ってるだけで終盤やっぱり財政破綻しちゃった☆とかパワポケな落ちつけてくるかもわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:18:16.40 ID:1OZy734zK.net
サクラクエストはある意味こことは一番無縁な作品
たまに名前を出す奴がいるけどつまらねーつまらねーばっかりでどこがどう糞なのかは全く言われない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:18:45.91 ID:8b6IVCYd0.net
クエストは地味だけど糞ではない気が
PAのお仕事シリーズだし最後でそんなムチャクチャやんないとは思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:29:17.21 ID:LNCm9P+id.net
>>775
無縁は流石に持ち上げすぎだろ
十分にクソだぞ
そもそもチュパカブラ王国って何だよとか
村おこしなのに人気バンド、テレビタイアップ、クーポン券、みたいなその場限りの一過性施策なんて、試す前に失敗だとわかるだろとか
魔の山の歌なんか歌ってくれ神チューブにアップしても誰も見ねえよ、とか
ツッコミどころ満載ではある

だが、最糞にはなれそうにないから誰もい話題にしないだけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:39:21.33 ID:+qEtT0P10.net
>>776
いやいや十分クソです
問題ばっかりおこす頭のイカレたジジイをちゃんと見直してこいや
中学生より頭とタチが悪いわあれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:41:32.55 ID:1OZy734zK.net
>>777
チュパカブラ王国はカブラが名産だからジジイがつけた名前でそれ以上の意味はない単なる舞台名にすぎないし
バンドとテレビは出身のテレビマンが持ち込んできた企画だから由乃たちに罪はない
そんなものを糞としてつっこまなきゃいけないくらいにサクラクエストには作品的な粗がないといえる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:43:56.40 ID:ByWSJTjE0.net
まさかスマホがよう実よりマシなんて意見を見られるとは
世の中って広い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:44:57.45 ID:5rWNbWdAM.net
サクラクエストは特に粗はないよ
ただつまらないだけ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:46:05.97 ID:vNChbr/h0.net
料理人なら異世界の見たことも無い食材で新しい料理を作ってみようとか
異世界人に異世界の料理を教えてもらったりとか
そういうチャレンジ精神や好奇心は無いのかな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:49:29.26 ID:1OZy734zK.net
>>778
ジジイが何故あそこまで町おこしに必死なのかは郷土愛が行き過ぎた結果なことはちゃんと描かれているし
その過程でババアとの確執理由も描かれている
由乃たちの提案を決して否定しないで後押しするしああ見えていいジジイなんだぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 20:53:02.63 ID:LNCm9P+id.net
>>779
粗は山ほどあるだろ
じじいとババアはバンドマン仲間だったが
上京時にじじいは村を捨てずにい続けることにした

って設定だけど、
じじいはその後何十年も何してたの?とか凄いツッコみどころだぞ
ババアと険悪、という設定のためご都合過去設定なんだろうけど、それにしてもひどい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:00:21.04 ID:r9Z5jk5G0.net
まぁそれはそれで粗い設定なんだが
そのレベルで酷いならスマホとかよう実とかはなんて形容すればいいんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:01:55.12 ID:ByWSJTjE0.net
えーっと?
「観光協会で村おこしのために何をしてたんだよ
何らかの成果がないとおかしいだろ」って話?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:08:48.07 ID:Q4WMCXHz0.net
他のアニメの欠点をどれだけ並べてもスマホに比べたらマシってなっちゃうからな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:10:20.05 ID:nnC7JLgad.net
クエストは過疎問題あるある話をライトに薄めた感じだから、薬にも毒にもならない田舎アニメ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:21:42.59 ID:FYpcLJz/0.net
>>782
ないよ。無味無臭アニメだもの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:24:26.32 ID:8b6IVCYd0.net
>>778
問題起こすっていってもそうやって話を動かすためのキャラはよくいるし実力主義の須藤みたいななんでお前そんなことやってんの?って感じじゃなくて村が大好きなあまりの暴走みたいな描写はちゃんとされてる
ただ単にキャラの好みの問題なんじゃないの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:28:20.02 ID:gFSVxTf70.net
ほかのアニメの話題になると必ず「スマホよりはマシ」って
被せてくるヤツがいい加減ウザすぎる。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:31:36.77 ID:+qEtT0P10.net
>>790
好みの問題なんていったら全部そうだろw
よう実やスマホにガチでムキになって私怨で叩いてるのばっかりだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:38:00.48 ID:1OZy734zK.net
>>792
あのジジイがなんでああなったのかは1話かけてちゃんと因果が描かれている
それを糞と言ったら本当に単なる好き嫌いでしか無いぞ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:40:20.68 ID:HZQenoRba.net
クエストは連続2期にあぐらをかいて3話ですむような序盤のgdgd感を2期中盤までひっぱった
真希やジジイなんか最近やっとまともな好感度補正来たくらい展開が遅い
ここまでシリーズ構成脚本まわりの感覚がずれてるとなると期待せずにはいられない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:42:31.41 ID:BkwcE1NW0.net
>>791
ならスマホより酷いと思えるようなことを言えよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:46:09.09 ID:LNCm9P+id.net
わかりきったことをさも得意げに言うのがウザいってことでは

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:52:07.87 ID:r9Z5jk5G0.net
結局、終盤の流れは悪くないって事なんだから糞としては現状観る価値はないだろう
流れのいい時に糞アピールしてもしょうがないぞ、すっ転ぶ前提で話すなら全作品糞になるんだから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 21:57:11.60 ID:+qEtT0P10.net
>>797
途中見てなかったやつが何言ってんだか・・・

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:08:59.48 ID:YfqgvSjj0.net
>>781
本当にそれ。前に誰か言ってたけど、つまらない朝ドラ見せられてる感じ
PAだからとかお仕事シリーズだからとか関係無く唯々つまらない。合わないと言われたら終いだけど、ダラダラ続いてるだけって感じでシンドいわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:17:54.19 ID:JYu+f5fO0.net
俺もつまらないだけだと思う
そもそもお仕事シリーズとか粗でツッコまれるかリアリティがないとか言われるだけなんだからやめとけばいいのに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:18:08.50 ID:VBCppR3F0.net
クエストは脚本に無理があんだよ
ちょっとかじった程度の知識でやってる感がすごい
糞とはちょっと違うけど糞つまらんのは確か

あと女優を一回オーディションに落ちたくらいで諦めるのも変だと思った

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 22:43:45.64 ID:LNCm9P+id.net
クエストは脚本に無理がある、ってのは完全に同意り
物語の進行が自然発露的なものではないんだよね。
まず物語から「要請」があり、その要請に従う形で登場人物の言動が決まる、そんな感じの脚本。
さながら「さあ、ここは主人公たちが挫折するところですよー!」との掛け声の元に皆が動くような。
だから本気で村おこしやってんの?ツッコミたくなるような不自然な失敗に向けた努力をみんなが結託して行うような糞展開になる。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:05:58.20 ID:r9Z5jk5G0.net
2クールものは特にそうだけど自分の中でこれは糞に違いない、最糞にしたいって決めてしまって
つまらないのに無理して視聴して引くに引けなくなった人が多いイメージ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:05:59.76 ID:X1xVwFMzp.net
サクラクエストの町おこしのアイディアをいくら考えても思うようにいかないところと
PAがいくら富山を舞台にした作品をゴリ押ししても上手くいかないところが
イメージが重なって面白い
あと女は可愛い
それ以外は見るべきところはない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:07:39.32 ID:eN4yEeKO0.net
またリトアカみたくクエストをゴリ押しする勢力がスレ分裂させるのか?勘弁してくれよ〜

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:14:20.35 ID:1j9REswK0.net
さすがに散々つっこまれてるスマホやよう実を私怨の叩きとか言っちゃうガイジはNG

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:21:55.77 ID:r9Z5jk5G0.net
>>806
どいつ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:22:57.93 ID:QBh7U/My0.net
スマホは凄いな
ドブを下水で薄めたような作品だ
水の水割りみたいな糞はいくらでもあるけどこんなものはそうそう見れたもんじゃない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:23:21.41 ID:CJ1DaZrt0.net
最糞候補絞れないつらい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:29:32.67 ID:q2TO2lHMa.net
サクラクエストのテーマがなぁ……
ど田舎の町おこしとか結論を言うと無理
住みやすいところ、何でもあるところ、仕事が多いところ、便利なところに人が集まって
人が集まったからこそ都会になるんだよ
特に山間部、豪雪地帯、冬に晴れる日がほとんど無い、冬に洗濯物を外に干していたら乾かない
などのど田舎はど田舎の中でも最悪

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:31:46.41 ID:V4Pn2SS20.net
そういや今期は四天王はコレと言う人はいないな
まあまだ中盤で絞る必要がないからかもしれんが

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:33:58.00 ID:LNCm9P+id.net
スマホ、レクリ、よう実、18if
あたり?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:35:22.56 ID:8b6IVCYd0.net
他にやりやすそうな職業はいっぱいあるだろうになんで町おこしの観光協会なんだってのはあるな
いろは白箱と来てたのにチョイスを間違えてこんな地味な作品になった感がかなりする

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:35:41.41 ID:1OZy734zK.net
>>812
> スマホ、レクリ、よう実、18if

それでほぼ堅い
4頭BOX買えば当たる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:37:52.06 ID:TjNTW43O0.net
スマホは今までのドラマの常識で考えてはいけない気がする
あれは40すぎたおっさんへの癒しアニメだよ
現実とは無縁の世界で苦も無くヒーローになって全ては自分の思い通り
可愛い女の子は皆好意的で原作では最終的に全員と婚約するらしいし
現実に疲れたおじさんがニヤニヤしながら見るものを作品として糞と評価するのは何か違ってるのかもしれない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:39:40.54 ID:EVIz16JcK.net
サクラクエストはずっと低空飛行だけど、かといって最糞になるようなアピールポイントもないんだよなあ
俺は回を追うごとにどんどん落下しているように見えるプリンセスプリンシパルに期待するわ
脚本が定評ある大河内だし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/21(月) 23:59:40.44 ID:uFLmyaAl0.net
スマホはやってることがSAOやこのすばのパクリでつまんなくした作品。
面白くないが俺ツエーをやってるのはわかる。
今までの数多くのなろう系ラノベ糞アニメ空気アニメと同じ。

レクリはオリジナルなのに伏線回収しないし意味不明だし何したいのかさっぱりだ。
面白さが全くわからない。軍服の姫君も意味不明な敵キャラに終わると思う。

サクラダリセットは面白くないが作者がしたいことはわかる。
よう実力は見ててガバ設定やセリフ、何もかもが不愉快だが
原作者や関係者やファンは満足しているみたいだな。wキモい。
女子の誰ひとりとして好きになれない酷さ。

飛び抜けているのはレクリ、18ifのどちらか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:16:25.11 ID:RaxfC1250.net
スマホはアニメでどこまでやるかだな
糞を煮つめていくから上手く行けばブッチ切りになれるポテンシャルがある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:31:04.54 ID:l/tgGABC0.net
>>817
スマホは空気扱いできない存在感があるぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:41:42.19 ID:qfZl/ctD0.net
実力主義は文武両道でも性格悪いだけでDクラスなのにAクラスのトップが杖つかないと行動できないほどに身体ににハンデ負ってるのがガバすぎる
これに関しては残り話数で回収されるかもしれないけどクラス分けの基準すら不明なままだったらヤバい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:52:32.12 ID:0+29tOJn0.net
身体機能とか本人にどうしようもないところをつっつくと
面倒事になりそうだからどうだろう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 00:58:51.28 ID:qqDleQV40.net
スマホは色々すっ飛ばしてロボ出せよw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:07:11.65 ID:FJei8XL30.net
>>807
>>792やろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:08:21.12 ID:RaxfC1250.net
ロボ出したり一国の王になったり神になったから異世界を移動出来るし元居た世界にも帰れるようになってるし出てきたヒロイン全員と結婚するし
まだ今のスマホなんてまだスマホの本気じゃない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:09:17.22 ID:ZkqRHFKR0.net
ちょいちょい前期リトアカで自演大暴れしてた奴が隔離スレから出てきてるから気を付けないとな
しかしここまでWサクラが最終候補にも入らない情勢になるとは・・・
いい意味でも悪い意味でもあの2作は序盤から一貫してたな。低空飛行だけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:11:23.64 ID:Zugg5R+o0.net
>>822
そういえばロボの登場は18ifに先を越されちゃったなw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:29:34.12 ID:oPHAdHlk0.net
>>806
ガイジじゃなくて乱立させた荒らしじゃないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 01:57:55.83 ID:VR5xm3pO0.net
クエストのテレビタイアップ回は、やっぱり失敗だったというオチだったけど
人気バンドのおまけ扱いとはいえ、あんなしょぼい田舎がテレビに映ったのだから十分成功じゃないかと思った。
国王達が脳天気に多くを期待しすぎて勝手にがっかりしただけに見えたな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 02:02:00.52 ID:PGbE2p/k0.net
ワンパンマンがやる気に目覚めたらスマホ太郎になるんだろうか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 03:12:56.16 ID:uteLfBXy0.net
サイタマさんは周りに認めらない運命だから

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 05:21:43.51 ID:IHIl50r70.net
ハゲが足を引っ張ってハーレムを作るのは難しい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 06:16:28.47 ID:kP1NRv5FK.net
>>821
思想矯正所送りか!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 06:45:16.09 ID:1UMswSgSd.net
スマホに私怨ワロタ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 07:26:26.68 ID:DBXLzmhT0.net
>>829
やる気って身だしなみのこと?

オレツエーするだけじゃハーレムは作れない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 07:59:14.76 ID:dlKeke/Ca.net
クエストはつまらないけどキャラは可愛いし作画も比較的安定しているし大きなツッコミどころがある訳でも無いから、単につまらないだけで最糞候補かって言うとそうでもないな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 08:51:40.11 ID:CkChB8wM0.net
クエストは三谷幸喜辺りが脚本すれば面白くなっただろうな。
謎の人物や引っ張るような謎や伏線や絶望的な危機がないから次回も観ようと思わないんだよな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:12:31.29 ID:jqtDDXo2a.net
今期分裂するとしたらスマホだろな
何の話題しててもスマホ割込みするわ、太郎とか言うようわからんアンチ住み着いてるわ
あげく822みたいな酔っ払いの野次入るわ
糞あげ超えてヘイトが滲み出て引けなくなってる
有力候補だろうと弁えろよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:45:35.85 ID:4S12/ZgZd.net
スマホは糞とはいえ、アニメ化の範囲内しか判定材料にはならんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:49:50.66 ID:eQaVCdZPd.net
スマホは原作とアニメだと主人公が違いすぎるみたいだな
結婚式をしょうがないからやってあけだってのが凄く気になったが詳細知ってる人いる?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:54:18.00 ID:cxVe5bDup.net
絵が綺麗な時点でスマホより一定需要があるけどな
18ifくらいしか対抗出来ていないのも事実だと思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 09:54:34.73 ID:UTSe1rQO0.net
スマホアンチはアンチスレに籠っとけばいいのになんで出張ってくるんだろうね
何話してもスマホの話しかしないからいい加減鬱陶しいわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:09:30.17 ID:J2WKiYBbM.net
>>836
三谷幸喜がやったら寒い昭和ギャグ入って、見れたもんじゃない。信者は失せろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:11:21.07 ID:UTSe1rQO0.net
>>839
なんでそんな事ここで聞くんだよ
いい加減スレチと気づけ
スマホ本スレかアンチスレに行ってどうぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:37:41.90 ID:HF71Ur5Z0.net
前期のカド同様スマホはアンチじゃなくて愛されてるとしか思わんが
よう実レクリ食堂辺りの方がアンチ臭が強い

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:37:49.40 ID:kP1NRv5FK.net
ここはあくまでもアニメ本編だけの出来で判断する場所だしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 10:54:05.32 ID:jqtDDXo2a.net
>>844
レクリは作家齧ったことありますみたいな人が嫌ってる印象あるが
実力食堂はいうほどか?好みの問題じゃないの
アンチて見当はずれの批評のことじゃなくレッテル貼ったり強引に押したり批判が先行してることぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:05:27.51 ID:UTSe1rQO0.net
>>844
連呼厨や場外要素をやたら持ち出す輩に愛があるとは到底思えないね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:05:46.61 ID:FJei8XL30.net
実力食堂あたりは見当はずれの批評多いよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:18:31.64 ID:InjuvGee0.net
ワッチョイ 3343-JJVS

こいつ以前にも暴れた逆張りキチガイな
NGnameに放り込んで放置してどうぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:27:19.54 ID:cxVe5bDup.net
普通にアニメの出来だけ見ても微妙な原作クラッシュと紙芝居のような作画でとてもじゃないけど良いとは思えないんだけどな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 11:36:02.41 ID:UTSe1rQO0.net
>>849
は?何言ってんだか
連呼厨やアンチを否定したらいきなりキチガイ認定するってどうなの?
お前このスレの趣旨分かってないんじゃね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:13:42.81 ID:tLL5Xul/M.net
まるで将棋だな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 12:19:14.07 ID:z2gB+Yajd.net
また湧いてるの、スマホ君
無駄なことを・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:26:27.62 ID:yjitn70/a.net
スマホは主人公マンセーが行き着くところまで行って最終的に神になるけどまだ続いてると聞いてちょっと興味でた。
原作買う気も読む気もないけどな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:32:46.80 ID:Cki/HpA7d.net
スマホは神様の手違いで死んで転生しました。
神様補正で身体強化されてて喧嘩は敵なしです。
神様補正で全属性の魔法が使えました。
王族を幻の魔法で治療したら娘が惚れて球根してきました。
パーティは女だらけです。
使役した獣は神獣でした。
魔法力が強すぎて神獣は失神して平伏しました。

という厨二妄想垂れ流しの糞展開。
黒歴史の晒しあげみたいな存在。
最糞レースはトップを走り、このままどこまで行くか生暖かくみまもる対象だな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 13:52:49.22 ID:J2WKiYBbM.net
「みんな顔赤くしてどうしたの?」
これが一番気持ち悪い。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 17:45:17.80 ID:3twBsvvl0.net
>>856
それでみんなとセックスしだしたらNice boat

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 18:49:22.47 ID:3HpyX4ua0.net
今期大豊作だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:17:37.38 ID:QI23D/4k0.net
18if普通におもろいなあ、久々にこのスレ来たら案の定よく名前挙がってたが
クソって言ってる奴は1話しか見てないだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:23:45.16 ID:1x3dWavvM.net
18if7話はまじで世界観すきだった。
1話と6話は糞じゃないか?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:28:07.98 ID:iAoTqLpi0.net
つかもう18ifなんか忘れ去られてる感

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:29:13.43 ID:Cki/HpA7d.net
18ifは作者の性格がねじくれてそう
溺れてる犬を見たら石をたさなげつけろ的な朝鮮臭っていうか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:34:08.41 ID:FPX84qjb0.net
あれに原作者みたいなもんなんているのか?
元ソシャゲにシナリオらしいシナリオは存在する?アニメにフィードバックされてるとは思えないが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:35:16.18 ID:cwRujBdq0.net
食堂と賭け狂いは一話だけの糞アニメ
線トールは気持ち悪いだけだし
今期は見れるの少ないな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 19:55:55.60 ID:gXzdH1uva.net
>>864
さすがにアンチ脳過ぎるだけとしか思えん
逆に最近面白いと思った作品は?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:00:38.04 ID:1x3dWavvM.net
>>865ハイロウ・スコートかな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:05:01.47 ID:oPHAdHlk0.net
>>856-857
やっぱりスマホ太郎に伊藤誠がダブるのは俺だけかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:06:42.45 ID:0+29tOJn0.net
今だから言うけど18if俺結構好きなんだよな
多少ろくでもないことしても夢って言い訳でにげられなくもないし
ただ主人公のキャラが回によってブレてるような気がするのでもうちょっとどうにかしてほしい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:31:17.25 ID:wQu+oDovM.net
カイトアンサ好き勝手やり過ぎてて偉い大人に叱られそうw
帆茂田寄道の回とか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:36:42.29 ID:J2WKiYBbM.net
>>867
同感
これは良作・鬱作に進化できる余力がある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 20:49:11.14 ID:Uqz2A8cD0.net
前回のポル・ポト王国は正直好きだったw>>18if

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 21:05:14.48 ID:UBXdV6+M0.net
食堂は最カスだな
糞にも劣るカスアニメ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:12:10.30 ID:0zTOs/Bg0.net
それは無い
食堂は無味無臭なだけ
糞の方がよっぽど酷い

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/22(火) 23:36:01.32 ID:P8ABQKHKa.net
カドは最糞に輝いたが価値がないか?というと
そんなことはない
糞には糞らしい価値がある。

糞に劣るカスといのは概念としてありえるだろう。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:09:58.28 ID:KfBQDRvE0.net
サクラ両者受賞で始めから決まってるだろ
限られたリソース無駄にしやがって

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:14:33.23 ID:HTWycbWd0.net
今週のスマホは過去最高に酷かったな。
無属性魔法コピー無双ひでーなwと思っていたが、銃のくだりでそんなのどうでも良くなったぜw
理屈とか整合性とか微塵も気にかけてないのが凄いよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:48:17.15 ID:4uHwU6qo0.net
食堂は毎回シャワーシーンを入れるべきだ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 00:50:59.12 ID:4Syi6cUr0.net
>>876
スマホが過去最高の糞じゃなかった週があるのかよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:05:04.95 ID:Gav62CAU0.net
おまえら恋と嘘ていうアニメ見てみろ
主人公のキモさとクズっぷりに吐きたくなるぞ...

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:07:32.21 ID:jy8iP9EU0.net
「前回凄かったので、期待しすぎたのかなあ」と一度も思わせない、糞さが右肩上がりのスマホ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:09:54.34 ID:BUun8aMaH.net
異世界スマホはちょっと飛ばし過ぎじゃないのか
(このスレ的な意味で)後半失速しないか心配になってきた

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:45:50.07 ID:4Syi6cUr0.net
残りをアニオリにでもしない限り糞は保証済みだから

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:48:07.37 ID:OBm1smUv0.net
>>879
お前それスマホ太郎の前で言えんの?
恋と嘘今週はホモ回だったな、ただそれだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 01:48:48.19 ID:kt+hSwCQ0.net
階段から突き落として死ななかったら舌打ちするくらいは最低限だよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 02:02:27.83 ID:HTWycbWd0.net
スマホの作者はサイコパス主人公をカッコイイと思って書いていそうで怖い。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:05:35.49 ID:nLdwOaH40.net
いや、アニメがサイコパスなだけで確か原作はクズなんだろ
サイコパスかクズかの二択でアニメはサイコパスをとったってことだ
よかった・・・のか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 03:24:04.99 ID:H+zafA3j0.net
サイコクズ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 04:09:13.13 ID:dMvezwFjK.net
監視してた女二人を銃撃・拘束したの見て本格的にこの主人公(作者)頭おかしいと思った
単に遠くから見てただけじゃん……立派な殺人未遂だろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:11:58.30 ID:rqnDUAZx0.net
スマホ、面白いかも。段々好きになってきた。これはこれで画期的なアニメかも。
難しく考えちゃだめだ、ストレス解消・ギャグアニメと考えれば需要はある。
糞ではあるが、コレよりひどい最糞は他にあるんじゃないかな。作画も綺麗だし、「ドラえもん」「アンパンマン」の異世界物と思ってみるアニメ。

最終的にこれが最糞になっても文句はないけどね。ただ、このアニメより詰まらなく、見るのが辛いアニメは結構ある。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 05:42:49.82 ID:9bL86gCW0.net
>>885
単にどう反応するかなんて考えてない気がするぞ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:07:38.05 ID:d2QidSZv0.net
ドラえもんやアンパンマンとはまったく特性の違うアニメだと思うんだが・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:11:57.37 ID:slcJhfUsM.net
ドラえもんやアンパンマンが異世界ものになったのがスマホだと……?

ちょっと何言ってるのかわからない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:22:23.65 ID:B6xEANCtK.net
信者の擁護はわかりやすい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:46:31.68 ID:KepprvXNK.net
信者が信者が言う奴はアンチだしアンチがアンチが言う奴は信者
ここは作品の糞判定を語るだけの場だから信者バイアスやアンチバイアスがかかってる奴はまともな判定ができないのでどっちも邪魔

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 07:48:35.56 ID:NuYOC9ON0.net
スマホが最強すぎて語ることがない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:17:24.10 ID:HP4lZRVEa.net
スマホにならなきゃ分裂させる厄介勢て現時点でどんくらいおるんやろ
こんだけ決定連呼してたら引けないだろうし
スレの機能果たさないからいっそ先に株分けしたほうがええんじゃ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:21:31.27 ID:PF27Fa8s0.net
16で結婚するのは躊躇うが人を銃で撃つのは躊躇わないんだな
どちらかと言えば後者のほうがハードル高いと思うが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:23:27.83 ID:4Syi6cUr0.net
まず作画に恵まれてる時点で最糞と呼びにくいほどスマホがゴミなのが悪い
いい所は糞脚本家を拘束してる事しかない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:25:47.97 ID:rdRWaJ4S0.net
>>884
ナツコですらこれはあかんやろと判断して舌打ちをカットしたというやべえ部分だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:42:48.76 ID:PF27Fa8s0.net
>>896
ほとんどが厄介勢じゃね
最早まともに会話できるような感じじゃないし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:49:11.81 ID:OBm1smUv0.net
>>900
またお前か
厄介勢云々言う前にお前の面白いと思う糞を共有してくれ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 09:53:58.98 ID:F+YEnX3Gp.net
タイトルや1話の出来からして糞だからそのへんの落差みたいなのはあまり無いかな
放送前の期待感から1番落とされたものとか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:01:36.74 ID:6jfxqCfF0.net
真のクソアニメは一話で良作に見せかけて、突然マイナスに振り切れるんだよなぁ
序盤80点から−50点に落ちるのが正しいクソアニメで、スマホは終始−40点って感じ
糞平均や糞累計なら圧倒的にスマホだけど、瞬間最大糞指数が足りてない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:10:31.94 ID:+2BOB8GbM.net
糞の定義波いくつもあっていいと思うよ。
色々引っ括めて決めちゃえばいい。
定義から議論するのは個人でやってろと。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:14:17.86 ID:rdRWaJ4S0.net
そもそもこれほど毎話安定して低スコア出せるほどの糞がこれまでは存在しなかっただけ
スマホは糞アニメの新たな時代を切り開いたとすら言える

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:14:59.19 ID:PF27Fa8s0.net
>>901
今のところはスマホが一番糞だと思うが他の作品が糞だと思うところも指摘してるよ
ただ決定連呼や場外要素で叩いてるやつとかイチイチ他の話題にスマホ被せてくるような連中が鬱陶しいだけ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:24:13.23 ID:OBm1smUv0.net
>>906
どの話題でもスマホ出てくるのはしゃあないわ、現時点で一番目立つから
だいたいどのジャンルのアニメでも比較対象として思い浮かんでしまうスマホも大概おかしいんだがw
場外要素はその都度指摘していくしかない、俺も階段落として舌打ちとかアニメでそんなシーンあったかなと思ったし

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:30:20.70 ID:Ahdu5BOv0.net
>>903
そういうのと、なんか期待感持たせて最後まで低調の上に墜落アニメが視聴つらいな
見て後悔する度合いが大きい
ただ、糞アニメってのは定義はいろいろあっておもろいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:35:29.78 ID:YDpOzVMna.net
>>906
比較時期じゃないから言いたくても我慢しろ。が通じないから辟易されてるんだぞ
なまじ数いるから自分たちの正当化がされちゃって止まらないんだよなあ
スマホなんて候補の一つでしかなかろうに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:41:22.58 ID:2gWBLRqqH.net
他の有力候補もそれぞれ脱落しつつある感じするしな
18ifは各監督のオナニーオムニバスだし
食堂も1話完結型でレースには不利だし
リセットももう最糞を狙える位置にはいないだろ
レクリはアンチが元気なので畳み方次第ではありえるかな
よう実は結構ひどいと思うが、主に主役キャラと設定と御都合展開がその肝で、
それらはことごとくスマホに上行かれてんだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:48:03.83 ID:VIbNvUkbd.net
以降、クソアニメ界には「スマホ以前」「スマホ以後」という言葉が生まれるだろう。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:50:04.77 ID:zkJx4A9Ia.net
>>911
魔法戦争のときも
コメルシのときも
マヨイガのときも
お前みたいな無意味な煽りがいたな(´・ω・`)

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 10:58:35.68 ID:KepprvXNK.net
それぞれ糞判定の基準が違うだろうし
俺はあくまでもストーリー、脚本的な崩壊(辻褄が合わない)を最優先にしているので
低レベルでも一貫してるスマホよりもレクリとよう実を最糞として見てるな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:01:20.72 ID:OBm1smUv0.net
>>913
レクリもよう実も辻褄合わせが粗い作品だとは思うが
スマホが辻褄合わせ粗くないかと言われたらそれはNOだな、一貫性はないだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:04:12.13 ID:Ahdu5BOv0.net
レクリは後半一応盛り上がる予定程度は見せてくれたからなあ
てか、あの作品に辻褄を期待してみるからいけないのだで
もう良いやと思ってしまった
颯太の活躍もマガネがいて初めてできる展開だったらまじやばいがそうなるだろうし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:16:41.59 ID:A82NdfLk0.net
まがね「今ってアニメや漫画のキャラが現実世界に出しゃばらない平和な世の中だよね」
そーた「それは嘘だね」

〜完〜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:28:14.47 ID:UrLIKgP10.net
コメントありで視聴するという楽しみ方が存在する以上
スマホが最糞になることはないんじゃないかな

本当に糞だと煮ても焼いても無駄だし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:41:13.23 ID:4uHwU6qo0.net
そんなこと言ったらどんな糞でも最糞にならんぞ
誰も観てない空気アニメが受賞になってしまう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:44:57.41 ID:d2QidSZv0.net
なんかワーストスレみたいになってきたな・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 11:53:41.78 ID:MhE2eFCJM.net
コメありきでもつまらない作品とか存在するのかよ……クソだってクソなりに頑張れば楽しめるというだけの話だろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:04:09.61 ID:EigJexrpd.net
>>903
その点、カドは糞の鑑、キングオブ糞だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:17:05.89 ID:Z3Yaesed0.net
>>920
メガネブは拷問だったぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:18:57.07 ID:o7HUEuBbM.net
なんか横一線だね今季

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:19:50.95 ID:scC+PEU30.net
>>917
それはコメントが面白いのであって、アニメ自体の評価とは別じゃないか?
ネット配信されてるかで有利不利が出ないようにするべきだと思う。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:34:14.06 ID:sZVMa+r6a.net
コメントないと面白くないとかニコカスかよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 12:37:38.53 ID:+MtcGp/gd.net
つか、それ以前にアニメ本編の評価ではないと言うアホ臭さ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:43:35.11 ID:F+YEnX3Gp.net
そもそも本当に面白いか?
コメントもまるで将棋とは?しか流れてないけど

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:45:24.88 ID:+SUuaG9s0.net
素面でアレは見れねぇ
最近嗤えもせずひたすらにつまらないから余計に

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 13:46:04.85 ID:vqy6RKEfd.net
>>917
あれは糞を楽しむコメントじゃねーか
糞を評価する否定にはならん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:12:55.68 ID:YDpOzVMna.net
>>917
けもふれはこれで大当たりしたからな
ツイッターなど外部効果で爆上げした好事例

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 14:33:13.34 ID:EsOmoKmA0.net
>>762
それ見ると異世界スマホは30代、40代、50代、60代あたりで見てる人が多いのか
単に話題に引き攣られて見てる炎上マニアか、クソアニメ愛好家か、もしくは高齢の厨二病患者か・・・
10代でアニメ課金してるのは富裕層か本気のマニアだと考えられるので10代だけは少し傾向が違うが、どちらもしても視聴数だけだと何目的で観てるのかわからんね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:37:37.85 ID:7cCKOJCq0.net
スマホは原作だと心理描写あるので主人公の意味不明な行動もちゃんと理由が分かる。
それによってサイコパスがゲス野郎にジョブチェンジする一粒で二度美味しい。


一話で姉妹の採ってきた角を破壊=争いの元になるから
初対面の大臣にスリップ=ムカついたから

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 15:44:38.62 ID:EsOmoKmA0.net
婚約者がいるのに真顔で全員好きだから一緒に暮らそうと言うのは、原作だとどういう心理描写があるのかね
どうみてもサイコパスにしか思えないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:35:11.13 ID:4uHwU6qo0.net
アルタイルも原作あるくせにスゲー糞だけど
これは2クールだっけか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 16:51:50.78 ID:OBm1smUv0.net
>>933
それはハーレムとして処理したから特に何も思わなったわ
気にあるならなろうでみてくればいいんじゃね?アニメ観てればサブタイで一発で該当箇所分かる仕様だからそんな手間はかからない

>>934
>>3

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:05:49.25 ID:KepprvXNK.net
来期アルタイル推しなら今のうちに糞ポイントをあげた方がいいぞ
じゃないと「2クール目で急に糞扱いされだした」とかいう言いがかりをつけられるからな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:42:54.14 ID:rqnDUAZx0.net
>>892
ドラえもんもチートだろ。アンパンマンもあーんパンチで問題解決だろw
全体的に話が単純で分かりやすいだろ。スマホもいろんな魔法をうまく使う、最後に失敗しないのび太だろ。
今回も「アクセル」という道具を与えられて、それをうまく使って、問題を解決したじゃん。
そういう感覚的な意味ですわ。分かった?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:46:29.10 ID:kt+hSwCQ0.net
誰か薬だしてやれよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 17:53:20.76 ID:nLdwOaH40.net
ドラえもんと藤子不二雄バカにしてんのかよ
つーかドラえもんの読み方、見方すらわかってないやつがこの世にいるなんてな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:02:14.98 ID:EsOmoKmA0.net
>>937
基本的に同意なんだけどさ
でもアンパンマンは他人を助けるために自分が犠牲になるっていうテーマだったり
この前ドラえもんの映画見てたらのび太が楽をしようとしたらなんでも道具に頼って楽をしようとしちゃダメとかいってて
そういう点を見るとスマホよりかなりマシな気がするなぁ

アンパンマンやドラえもんは快楽主義を叱ったりそうじゃないだろって突っ込む奴がいたり秘密道具で失敗して世の中そんな簡単にはいかないってのに対して
スマホはすべてが都合よくうまくいってそういう失敗の壁がまったくないから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:10:28.19 ID:EsOmoKmA0.net
>>935
そこがちょっとわからんのよ

異世界に行っても「僕は未成年なので飲酒できません」とか「僕の国では女性は16歳にならないと結婚できない」とか言ってた生きてた頃の社会のルールを引きずっている男が
ハーレムの時だけ異世界の価値観で行動してるってのが
簡単に言うと作品の中で主人公の人格が統一されていない
作者が前の話で出した設定を忘れて矛盾することを書いたとしか思えない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:18:55.70 ID:kt+hSwCQ0.net
ゲスな考えにすればわかるぞ
ハーレムで女囲うのは良いが束縛されるとかマジ勘弁

正直太郎の考えとしてそこまで遠くないんじゃないかと思う

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:20:42.25 ID:OBm1smUv0.net
>>941
別に太郎の性格について違和感がないって言ったつもりはないのよ
唐突にすけべ心出したり、偉そうな態度になったり太郎の性格の描写が不安定なのは完全に同意
ハーレムもののテンプレとして消化したの意、ラノベ系でよくある鈍感シーンだと解釈した
そのシーンはむしろヒロインの個体差がほぼなくなってた方が気になった

で俺も原作の心理描写は知らないから気になるならなろうで確認早くどうぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:43:39.69 ID:EsOmoKmA0.net
>>943
見てきたけどもセリフはアニメとまったく同じでそのままだった

王様は婚約者を応援する意味で家をあげたが、主人公は婚約してるくせに内心は婚約相手だと思ってないし結婚したくない
で、もらった家と大金を4人と暮らすハーレムに利用したと
そのために堂々と婚約者の前で4人とも同じくらい大好きだと言った
異世界の連中は一夫多妻がある世界なので女たちはそれを4人と結婚する意味だと捉えた

ただのクズに見えるが、結婚する意思がないのに家や大金をもらい婚約を断らずにいながら罪悪感がないところをみるとサイコパスにも見える

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 18:59:39.04 ID:2e7NZ8mVa.net
カネや車を上げて結婚断れなくしていくのは女親の常套手段だからそこは許してやれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:02:37.18 ID:QA/clszt0.net
>>937
最後に失敗しないとかオチがないって事じゃん
力を手に入れるに際して努力もしてない何の対価も払わない
都合のいい結果だけいただきって話をえんえんとしてるから
物語として破綻してる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:09:04.07 ID:EsOmoKmA0.net
女親の常套手段はともかく主人公の心理が変だな
その変な主人公の心理に周りの人物や世界の方を都合よく合わせていくからより主人公がサイコパスに見えてくる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:25:00.28 ID:58vx7iOh0.net
ドラえもんでのび太が何の失敗も無く秘密道具で成功する
それがスマホか、なるほど上手い例えだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:29:34.78 ID:3nQD5JUQ0.net
>>930
たつきはニコ動では十人に一人分かる謎を仕込んで話題の広がりを狙ってて、
テレビアニメ化ではハードル上げて百人に一人分かる謎にしたら、上手く行ったと言ってたが、
以外なほど追従者が出て来ない
スマホ太郎は謎を仕込んでるからコメントで話題なるって話題のなり方じゃい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:30:26.60 ID:UvK0iLqua.net
スマホ太郎は大物ヤクザの祖父に育てられたから価値観がそっち寄りで、敵対する相手は周囲が引くほど容赦ないらしいしそれも含めて周りに恐れられていたらしいから殺人に躊躇なかったり愛人を囲う事は嗜みなのはそのせいじゃない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:33:12.93 ID:VZIp2G/I0.net
スマホは糞原作を楽しめるアニメにしてるから改悪じゃなく改良なんだよね
普通のヒーロー物からは逸脱してるがギャグアニメとしては成立してる
主人公が前世に執着心が全然無いのはアスペにみえるけど
神様から超絶能力与えられても高慢にもなってないし(オレ的には良い人だよ
このすばより都合よく物語展開されてるだけで糞だけど最糞とは思わんな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:35:30.20 ID:2Hoy7mkg0.net
サイコパスっていうかそもそも主人公の内面を考えるってことに耐えられる作りじゃないんだろうな
以前なろう系小説はゲームの実況プレイを見る感覚で読むものだみたいな批評を読んだことあるけど
スマホの主人公の内面はあの世界に生きてる人間じゃなくて実況プレイヤーだと考えるとしっくりくる
大臣にスリップかけるシーンなんて、完全にゲームのNPCにふざけて攻撃魔法唱えるゲーム動画のノリだし

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:55:26.99 ID:EigJexrpd.net
その1ヶ月、糞とは何か、その定義を考えてきた。
そして、わかった。
糞かどうかは、共感ポイントで判断できる。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 19:59:00.78 ID:EigJexrpd.net
良作には、物語への共感がある。
糞には、物語への共感がない。物語の観客への共感だけがある。
名作には、物語への共感と、物語の観客への共感がともにある。

>>917は、スマホ太郎がまごうことなき糞であることを、明確に示している。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:07:08.15 ID:EigJexrpd.net
>>954

たとえば、劣等生を考えてみる。俺つえええ!系ではあるが、
物語:
兄「これくらい大したことありませんよ」
妹「さすおに♡」
Ω「やれやれ」
視聴者:
Ω「やれやれ」
であり共感ポイントが物語内にある。
だから兄妹が暴走しても芸として機能する。
それで糞にはならない。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:08:26.31 ID:EigJexrpd.net
>>954

たとえば、スマホ太郎を考えてみる。俺つえええ!系であるが
物語:
太郎「これくらい大したことありませんよ」
女「さすたろ!」
Ω「さすたろ!」
視聴者:
Ω「やれやれ」
であり共感ポイントが物語内にない。
その妄想垂れ流しに「お、おう」となるほかない。まさに糞だ。

作者が「わかっている」かどうか。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:11:19.35 ID:d2QidSZv0.net
>>937
話が単純で分かりやすいって
お前全く理解できてないじゃないかw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:17:07.19 ID:39WQOsJK0.net
ID:rqnDUAZx0は句読点売り豚の可能性があるから触らない方が吉

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:18:26.20 ID:EigJexrpd.net
原作者やスタッフが面白い、かっこいい、かわいい、イケてる etc. と真剣にやってるのに、
視聴者は「ねーよww」「なにがしたいんだwww」となるのが糞の基本パターンといえる。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:19:25.89 ID:2e7NZ8mVa.net
>>950
スレ立てよろ
道徳的に引っかかる系ならセントールも
差別絶対殺すワールドなせいで誰も道徳的正しさとか考えなくなってる独裁国家みたいな世界
しょっぴかれるのが怖いから差別しないだけで相手が訴えないよと言ったら普通に失礼な事するし言いまくる
主人公は姫呼びで姫は蛇少女のことを怖がる
トラウマだから仕方なくーみたいな扱いだけど普通に蛇少女可哀想すぎた

961 :950@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:40:53.36 ID:7cCKOJCq0.net
やってみたけどこのホストでは暫くスレ立て出来ませんって言われてしまった。
すまないけど>970にお願いいたします

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:48:57.70 ID:OBm1smUv0.net
>>950
それは蛇の笑顔が怖かったからですでに蛇と馬は仲良くなってたやろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 20:49:23.07 ID:OBm1smUv0.net
ごめん>>962>>960

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:04:40.52 ID:rqnDUAZx0.net
句読点売り豚とは何?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 21:16:31.18 ID:EigJexrpd.net
>>953〜で書いた共感ポイント説で
糞かどうかを数式化すると
  糞Pt = 観客共感Pt − 物語共感Pt
みたいな感じで表せる。

度ではなくPtなのは母数も大事だからだ。
10人に1人位の割合で物語に共感しないとしても
母数が100か10かで糞Ptは90と9くらいの大差がついてしまう。
カドはその点非常に上手くて、
序盤に期待させて母数を高く保ち、
ワム、サンサ、カド転がし、栗、異邦人でした、と的確に物語への共感を阻む仕掛けを用意して、
「ねーよw」と大勢に言わせることに成功している。

カドは観客共感Pt95、物語共感Pt5、糞Pt90くらいの糞サラブレッド。
スマホ太郎は、観客共感Pt67、物語共感Pt4、糞Pt63くらいの糞で0.7カド位の実力か。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 22:15:05.77 ID:aJHkY8tO0.net
>>932
その程度を心理描写と言うのか。
初めて知ったわwwwww

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/23(水) 22:59:57.00 ID:EigJexrpd.net
スマホ太郎「まったく勝手な奴だな」
スマホ太郎「アクセル!(見た直後にぱくり」
スマホ太郎「プログラム!(見た直後にぱくり」
スマホ太郎「銃の名前はプリュンヒルデ!」
スマホ太郎「こ、この感触は!?(パイたっち」

ぽかーん感がすごくて草

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:23:51.91 ID:gGZI7hfg0.net
>>958
ID:39WQOsJK0君、句読点売り豚って何?株か何かをやってて他人に言われたとかw
君の心の中で作った造語かな?他に誰も使ってないから、今度使ってるやつがいたら、無視しようぜ。
だいたいこの程度でIDを指定して個人攻撃する奴って、
サイコパス級の馬鹿じゃねえのっていつも思うわ。こういう討論の場に向いてないよ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 00:29:40.71 ID:KWIfHEJ30.net
と句読点使いが申しています

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:33:37.12 ID:lIQxxv+s0.net
ちょっとひどいな実力・・・
覗きネタなんて定番もとい安パイギャグでこんだけ滑り倒すのは・・・

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:46:59.49 ID:9j9BPGNm0.net
実質馬鹿テスだな、馬鹿テスはあれ実験校だっけか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:50:01.86 ID:fNJoDr+r0.net
水着回だから中身がないのも仕方ないと言うべきか
水着回とはいえ中身がなさすぎて痛いと言うべきか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:53:48.19 ID:9j9BPGNm0.net
水着回じゃなくても中身はそんなに・・・

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:55:10.84 ID:0XaeNg7x0.net
前回までストーカーだの監視カメラだのの話しといて盗撮をギャグで許すってどうなの

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:56:32.23 ID:je6O0L570.net
水着の中身は大事だろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 01:58:39.05 ID:kAkKTCcN0.net
>>970
次スレよろ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:04:20.87 ID:jlku2GOA0.net
よう実最新話やばいな
圧倒的リードを許していたスマホに追いついたかもしれん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:06:02.72 ID:4DsJZJVi0.net
ここまでつまらない水着回初めてみたわ
女の子かわいいのにどうしてこうなった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:13:01.55 ID:lIQxxv+s0.net
あれ、970だったのか

今期No1糞アニメを決めよう part139【2017夏】 [無断転載禁止]
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1503508300/

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:13:10.34 ID:Q2u24W980.net
新スレたててくれた人ありがとう
乙です

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:18:05.74 ID:0X9w2y+k0.net
>>979
よう実ひどいな。圧倒的なギャグセンスのなさを見せ付けられた。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:19:59.32 ID:n5Hu+ChI0.net
>>873
無味無臭って糞やカス以下じゃねーかwww

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:20:44.44 ID:F4PdX0mC0.net
今期の厄介枠はよう実か?
ヘイト稼いでるだけのような気がする

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:23:20.19 ID:lIQxxv+s0.net
自分の気に入らない流れだと厄介といえばいいと思ってるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:24:54.93 ID:kAkKTCcN0.net
よう実はご都合主義だとは思っていたが、スマホかそれを凌ぐと感じたのは今回が初めてだ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:31:04.48 ID:F4PdX0mC0.net
よう実についてのコメントは、よう実に対する憎しみが透けて見えるんでね。
そういうヘイトに基づく糞叩きはあまり支持を得られない。
勿論糞アニメじゃないとは言ってない。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:33:12.66 ID:9j9BPGNm0.net
>>986
具体的にどのレスがヘイトにあたるかどうぞ
この駄目回の直後に厄介認定しだすお前の方が厄介だわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:35:06.15 ID:kAkKTCcN0.net
レス指定しないで、ヘイトって言ってみたいやつかな?キッズは帰ってどうぞ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:35:38.13 ID:2nXW7Zy50.net
本スレがアンチスレと化したアニメは最糞筆頭だからな
よう実本スレ見てみろ
ひどいぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:37:20.47 ID:9j9BPGNm0.net
>>989
こことは関係ないですねえ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:38:50.24 ID:jlku2GOA0.net
>>986
元々まあまあクソくらいのレベルでチャンピオンのスマホはおろか、四天王(コンビニ、18if 、アルタイル、支配者)にすら届かないレベルだった
でも最新話で一気に化けたからとりあえず観てみろ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:39:01.59 ID:kAkKTCcN0.net
>>990
辛辣ww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:39:48.57 ID:lIQxxv+s0.net
コンビニとアルタイルが四天王て初めて聞いた設定だぞw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:41:02.15 ID:0X9w2y+k0.net
自分が好きなアニメがクソ扱いされることに納得できないのは分かるが、
レッテル張りで擁護した気になるのはいかがなものか?

自分の価値基準だけが公明正大だと思ってるヤツって本当クソ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:42:09.96 ID:kAkKTCcN0.net
四天王は初耳だがなんだか納得はいく

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:43:11.45 ID:sOh8OKFA0.net
レクリとは関係ないアルタイルは2クールで来期

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:43:14.34 ID:+CX8t3UPd.net
もともとトンデモ学園モノで普段は厨二感だしてるけどギャグ回日常回はこんなもんなんじゃね?
結局最初の学園の設定が話の内容に合ってないことをいつまでも引き摺ってる奴がやたら糞だと言ってて
もうそんなん忘れて今起こってる話を受け入れちまえよって人はたいした糞と思ってないってところに温度差があると思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:46:37.49 ID:JVHoTPW30.net
もはや大昔だけど>>817あたりは私怨入ってたと思うな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:46:56.02 ID:F4PdX0mC0.net
>>991
一応1話から見てるけど、つまんねえってのは十分分かる。
スカした主人公が実は能力高いってのがヘイト稼ぐんだろう。
今回は水着回で良くある盗撮ネタがスベったってだけなんじゃ。
そっちに話の重心が傾いてギャグとしてもつまんなくなってたな。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/08/24(木) 02:46:57.63 ID:kAkKTCcN0.net
設定が食い違ってるのを「引きずる」もなにも、食い違ったらクズすぎるだろwwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200